※前スレ
HomePod / HomePod mini ★11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636551171/
HomePod ★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2021/12/28(火) 21:18:51.95ID:Mt6UGRqo198John Appleseed
2022/06/23(木) 13:04:18.21ID:N36POYQY >>197
そのApple TVの画面にminiはatmosになりませんって表示が出るのがFA
そのApple TVの画面にminiはatmosになりませんって表示が出るのがFA
199John Appleseed
2022/06/27(月) 22:50:54.79ID:xCbMXcGC 秋に新型が出るって噂が出てきたな。
2022/06/28(火) 01:16:07.45ID:UuujvzDc
去年もあったなアイコン追加されてからの不発
201John Appleseed
2022/07/21(木) 08:30:33.06ID:b0pBdfTK これ音量制限ないのかな。
誤操作で大爆音流れて心臓飛び出そうになる
誤操作で大爆音流れて心臓飛び出そうになる
202John Appleseed
2022/07/27(水) 01:09:59.45ID:JqSHa6Uq アプデきてた
203John Appleseed
2022/08/09(火) 23:11:31.59ID:U+OMNTYV 皆さんApple Music契約してるの?
2台仕事場に置いてiPadからのSpotifyとAmazon Musicで耐えてるんやけど
Apple Musicの無料終わったんで辞めちゃったのよ。
2台仕事場に置いてiPadからのSpotifyとAmazon Musicで耐えてるんやけど
Apple Musicの無料終わったんで辞めちゃったのよ。
204John Appleseed
2022/08/10(水) 15:29:16.42ID:EEb325qG >>203
AppleTVniつないで、Apple music:Podcast:YouTube=5:1:4で使っている。Apple musicはmini単独で、「HeySiri!」で使う事が多い。動画は書斎でMac+HomePod無印×2で観ているけど。
AppleTVniつないで、Apple music:Podcast:YouTube=5:1:4で使っている。Apple musicはmini単独で、「HeySiri!」で使う事が多い。動画は書斎でMac+HomePod無印×2で観ているけど。
2022/08/10(水) 23:12:25.24ID:qzjhYRM2
>>204
ちょっとだけワロタw
ちょっとだけワロタw
206John Appleseed
2022/08/11(木) 09:46:18.41ID:qei02k2o 昨晩Hey Siriでショートカット起動しようとしたら
「どなたですか?」
「誰の声ですか?」
的なことを言われて受け付けてくれなくなった
何回もやっていたら見かねた隣のHome Podが反応して実行してくれた
今朝になったら機嫌直ってた
「どなたですか?」
「誰の声ですか?」
的なことを言われて受け付けてくれなくなった
何回もやっていたら見かねた隣のHome Podが反応して実行してくれた
今朝になったら機嫌直ってた
207John Appleseed
2022/08/11(木) 09:46:57.26ID:qei02k2o 隣の部屋のHome Podね
2022/08/11(木) 13:03:50.31ID:KEflumG2
iPhone再起動するとええで
209John Appleseed
2022/08/11(木) 21:25:37.77ID:qei02k2o >>208
別件でiPhone再起動したのですが午後に1度「どなたですか」がありました
その後は普通に戻っています
隣の部屋のHome Podでも1度だけありました
私のことを知らないSiriがあちこち憑いて回っているのでしょうか
(今のところminiでは起きていません)
別件でiPhone再起動したのですが午後に1度「どなたですか」がありました
その後は普通に戻っています
隣の部屋のHome Podでも1度だけありました
私のことを知らないSiriがあちこち憑いて回っているのでしょうか
(今のところminiでは起きていません)
2022/08/11(木) 22:02:57.27ID:3FqqhwM6
心配しなくていい。
日本語による声の認識のための初期登録だよ。
ソフトウェアバージョン15.6では、Siriの声の識別が標準中国語(中国本土、台湾)、広東語(中国本土、香港)、および日本語(日本)に対応しました。このアップデートには、パフォーマンスと安定性の改善も含まれます。
日本語による声の認識のための初期登録だよ。
ソフトウェアバージョン15.6では、Siriの声の識別が標準中国語(中国本土、台湾)、広東語(中国本土、香港)、および日本語(日本)に対応しました。このアップデートには、パフォーマンスと安定性の改善も含まれます。
2022/08/11(木) 22:18:42.72ID:KEflumG2
>>210
何度ワイの名前教えても時々忘れてしまうんや…
何度ワイの名前教えても時々忘れてしまうんや…
212John Appleseed
2022/09/10(土) 13:48:44.12ID:sY5mhnY+ 仕掛けていた20分タイマーが鳴ったので
「Hey Siri, Thank you!」
と言ったらステレオペアを組んでいる方が
「ありがとうございます」
と反応してアラームが止まらない
もう一回言ったら隣の寝室のHome Podが
「ありがとうございます」
3回目にしてようやく
「お役に立てて嬉しいです」
とタイマーが止まった
3人に礼を言われたのでちょっと良い気分♪
「Hey Siri, Thank you!」
と言ったらステレオペアを組んでいる方が
「ありがとうございます」
と反応してアラームが止まらない
もう一回言ったら隣の寝室のHome Podが
「ありがとうございます」
3回目にしてようやく
「お役に立てて嬉しいです」
とタイマーが止まった
3人に礼を言われたのでちょっと良い気分♪
213John Appleseed
2022/09/11(日) 02:58:19.06ID:hySynfON >>212
それでええなら構わんがw
それでええなら構わんがw
214John Appleseed
2022/09/13(火) 22:34:03.48ID:gWEeBDjC 前の声の方がよかったなぁ(16.0)
2022/09/13(火) 22:37:37.63ID:V6epBa4w
前の声あんまりおぼえてないわ
もうなれたw
もうなれたw
216John Appleseed
2022/09/14(水) 01:37:49.90ID:7OAF1crg いま両方の声がいるんよ
(アップデート済みのと未だのが混在している)
(アップデート済みのと未だのが混在している)
217John Appleseed
2022/09/14(水) 08:51:03.13ID:7OAF1crg 今朝コーヒー淹れながらショートカット起動しようとしてSiriに話しかけたら古い方の声だった(キッチンのminiはアップデートまだ)
「…少々お待ちください…」
「はい実行します」
懐かしくなってちょっと見つめてしまった
レグザたんを思い出した
「…少々お待ちください…」
「はい実行します」
懐かしくなってちょっと見つめてしまった
レグザたんを思い出した
218John Appleseed
2022/09/14(水) 11:39:15.01ID:MEBd14Dv 声が変わった新人はショートカットの仕事しねえな
「何か問題が発生しました」じゃねえよ
「何か問題が発生しました」じゃねえよ
219John Appleseed
2022/09/14(水) 12:56:45.76ID:dWx82Geq うちの新人はいつのまにか治ってた
220John Appleseed
2022/09/16(金) 23:15:34.96ID:SSjbgN+W 最近のアプデ以降、何曲か聴いてると曲の途中で無音になることが多発してる
iPhone見ると再生は続いていてボリュームもそのまま
次の曲に飛ばすとちゃんと音が出てくる
HomePodリセットしても治らない
iPhone見ると再生は続いていてボリュームもそのまま
次の曲に飛ばすとちゃんと音が出てくる
HomePodリセットしても治らない
221John Appleseed
2022/09/19(月) 01:25:07.00ID:d4XwP8uv222John Appleseed
2022/09/19(月) 01:35:00.97ID:JZ45AomN それ自分の環境ではバージョンアップで直ったわw
原因が違うのかね?
原因が違うのかね?
223John Appleseed
2022/09/19(月) 11:14:05.71ID:zAKzVcQN224John Appleseed
2022/09/19(月) 17:38:45.44ID:xyxd0t43225John Appleseed
2022/11/04(金) 07:57:43.26ID:Y78sNyFi 昨日アップデートあったけど何が変わりました?
2022/11/04(金) 10:28:10.13ID:IwZhosuF
227John Appleseed
2022/11/04(金) 16:31:40.24ID:esMAEEPR >>226
ありがとうございます!
ありがとうございます!
228John Appleseed
2022/11/04(金) 16:33:17.71ID:bFIJeEzF BETAの16.2がきてるからじゃない
2022/11/04(金) 21:20:30.14ID:yf92PZwz
「ニュース読んで」って言ってもNHKニュース読んでくれなくなった
2022/11/04(金) 23:13:38.92ID:1MK3bUpA
siri「New ス・ヨンデ……?(誰だろ?) すみません、よくわかりません」
尻の設定変わったんかなあ
尻の設定変わったんかなあ
231John Appleseed
2022/11/05(土) 04:13:31.99ID:yedBRHGR ずーーっとHomePodのアラーム設定が削除出来ないバグがあるんだけどおま環?
ホームappのアラーム設定で削除してもすぐに復活するわ
ホームappのアラーム設定で削除してもすぐに復活するわ
232John Appleseed
2022/11/05(土) 14:27:11.67ID:VILZFY2k2022/11/05(土) 17:32:31.42ID:cEfw172x
>>231
iPhoneリセットでなおるよ
iPhoneリセットでなおるよ
234John Appleseed
2022/11/12(土) 12:31:27.58ID:Rc9WXuZV あれ?16.1に上げたらタイマー機能無くなったんか?
便利でよく使ってたのに
「Hey Siri, タイマー 残り時間は?」
「HomePodにタイマーはありません」
便利でよく使ってたのに
「Hey Siri, タイマー 残り時間は?」
「HomePodにタイマーはありません」
235John Appleseed
2022/12/14(水) 23:35:03.10ID:rrIg4GxH 16.2にアップデートしたら解像感が上がったよな気がする
でもminiは低音が弱くなったような…
でもminiは低音が弱くなったような…
2022/12/15(木) 14:22:04.54ID:cQsbheSu
低音の出方がちょっと過剰すぎる部分が若干減ったおかげで低音抑えなくてもある程度使いやすくなったな
237John Appleseed
2022/12/27(火) 21:03:00.84ID:to8eRAh4 うるさい仕事場で聴いていたので低音無くなった感じになって
仕事場の機械音に負けてかすかに聞こえてた音楽が聞こえなくなった
仕事場の機械音に負けてかすかに聞こえてた音楽が聞こえなくなった
2022/12/27(火) 23:15:52.74ID:2BcgOBSk
いや、無印に関しては前に出る部分の低音は減ってないぞ
2022/12/31(土) 12:05:18.70ID:HbL5krZF
減ってるんだなそれが
240John Appleseed
2022/12/31(土) 15:10:16.09ID:G8KxUIWX 「夜間の最低気温は前後でしょう」ってどういう意味?
2022/12/31(土) 20:42:18.23ID:p/XoKmzz
前後でしょう?
242John Appleseed
2022/12/31(土) 22:46:46.54ID:G8KxUIWX そう聞こえるんだが…(難聴)
2023/01/01(日) 18:44:06.42ID:jWKmKz7d
HomePodまさかの音質改善くるとは思わんかったな
miniはちょっとアレな感じになったが
miniはちょっとアレな感じになったが
244John Appleseed
2023/01/09(月) 18:04:13.45ID:Frt03lz5 アラームが消せなくてやむを得ずHomePodのリセットをしたけど、著しく音質下がってて萎える…
そのうち元に戻るかな
そのうち元に戻るかな
2023/01/11(水) 06:50:44.54ID:4/axLOHV
まぁminiの人は悲惨ね
246John Appleseed
2023/01/14(土) 01:41:15.41ID:ybpPHsgJ 口頭でShortcut使おうとしたら、ネットワーク上にiPhoneがないと言われる。同じネットワーク上にあり、iPhoneから操作したらできる。仕組みがわからん。
2023/01/14(土) 03:51:24.78ID:K53bJn+k
なんか最近勝手に再生がストップするようになったな
248John Appleseed
2023/01/15(日) 18:24:58.65ID:wyb+0REO >>246
以下は経験からで確証はないが;
HomePodは自分で解釈できないフレーズはiPhoneに聞きに行く
そこでHomePodはまずネットワーク上のiPhoneを探そうとするがこのプロトコルがうまく働かないことがあって(よくある)
結果「iPhoneが見つかりません」になる
最初にiPhoneのHomeアプリで当該HomePodに一度アクセスすると開通して
以後は問題なく使えることが多いようです
(時間が立つとまた切れることもある)
以下は経験からで確証はないが;
HomePodは自分で解釈できないフレーズはiPhoneに聞きに行く
そこでHomePodはまずネットワーク上のiPhoneを探そうとするがこのプロトコルがうまく働かないことがあって(よくある)
結果「iPhoneが見つかりません」になる
最初にiPhoneのHomeアプリで当該HomePodに一度アクセスすると開通して
以後は問題なく使えることが多いようです
(時間が立つとまた切れることもある)
249John Appleseed
2023/01/17(火) 10:42:14.38ID:jJQlWmfa HomePod複数とAppleTVがあるとサラウンドにできると知って
最近HomePodが気になっているんだけど
HomePod miniには載ってるU1チップが載ってないとか書かれていた
miniにできて無印に出来ないことって、
iPhoneを持ってminiからminiへ再生中の音楽がシームレス?に
引き継がれることだけ?
最近HomePodが気になっているんだけど
HomePod miniには載ってるU1チップが載ってないとか書かれていた
miniにできて無印に出来ないことって、
iPhoneを持ってminiからminiへ再生中の音楽がシームレス?に
引き継がれることだけ?
250John Appleseed
2023/01/18(水) 23:09:33.08ID:yHrrkJSl 第二世代HomePodきたああああああああああ
251John Appleseed
2023/01/18(水) 23:41:23.75ID:oNnkqWId まじで来たけど何が変わったのか良く分からん。
2023/01/19(木) 00:02:28.91ID:740c6VSC
画面つくとかほざいてたリーカーは眉毛剃れよ
2023/01/19(木) 00:05:06.76ID:rpYEnzwb
ただマイナーアップデートで復活しただけだな
一旦ディスコンにした意味がわからん
一旦ディスコンにした意味がわからん
254John Appleseed
2023/01/19(木) 00:42:38.92ID:jqVACISR 値段上げて
前のやつォだしただけにしか見えないんだが
前のやつォだしただけにしか見えないんだが
2023/01/19(木) 01:05:07.48ID:nAGh2+Ls
ダンスしなくちゃイケナイのかよ
2023/01/19(木) 02:10:23.07ID:5GawM3MX
802.11n Wi-Fi
なんで劣化してるの
なんで劣化してるの
2023/01/19(木) 02:32:27.53ID:aQKqY5FE
ツイーター数 7基→5基
マイク数 6基→4基
wifi含めてなんか色々ダウングレードしてんなー
もうちょい値段下げろよなー
マイク数 6基→4基
wifi含めてなんか色々ダウングレードしてんなー
もうちょい値段下げろよなー
2023/01/19(木) 02:58:54.94ID:jRH8bGn2
ええ劣化版じゃん
259John Appleseed
2023/01/19(木) 05:07:41.53ID:xH8TEiJu 解散!
260John Appleseed
2023/01/19(木) 06:50:26.91ID:tRWhZLdX クソやん、クソやん
2023/01/19(木) 06:59:35.47ID:Cu4zsB96
マジで何が変わったんや…
262John Appleseed
2023/01/19(木) 07:01:09.16ID:FWF8jQXn 初代はスピーカー数が多すぎたのかもしれん
これはこれで低音過多がマシになるんじゃね?
これはこれで低音過多がマシになるんじゃね?
263John Appleseed
2023/01/19(木) 07:01:14.32ID:pFnDGBzG 2台持ちでテレビに繋いだ時の音質ってどう?
hta9あるけど接続切れすごすぎて買い替えたい
hta9あるけど接続切れすごすぎて買い替えたい
264John Appleseed
2023/01/19(木) 07:40:58.01ID:J0+6/bSP チップがS7って、旧型がA8だったけどスペック的に劣化してるのかな。値段は1万アップしてるけど。
265John Appleseed
2023/01/19(木) 08:32:58.03ID:Z5HUvMiC 2年前に初代を買取に出したら査定が100円だったw 白で汚れてたのが主因みたい
266John Appleseed
2023/01/19(木) 08:54:34.90ID:6sUx+9fp HomePodでサラウンド構築したとして
実際、それなりにサラウンド感はあるの?
サウンドバー + リアスピーカー程度には感じられるの?
実際、それなりにサラウンド感はあるの?
サウンドバー + リアスピーカー程度には感じられるの?
267John Appleseed
2023/01/19(木) 09:05:35.11ID:wf4kZKbF >>257
ツイーターの構造違うんだろ
ツイーターの構造違うんだろ
2023/01/19(木) 09:07:08.31ID:p9wsRhJ3
待ってたけどソノス買うか…
2023/01/19(木) 09:21:49.62ID:IeFWw4ex
「原音に忠実な音」
前モデルの時はこんな謳い文句してた?
前モデルの時はこんな謳い文句してた?
270John Appleseed
2023/01/19(木) 09:50:16.55ID:TZaMNLWk なんや、散々な言われようなんだな
271John Appleseed
2023/01/19(木) 10:02:55.77ID:NRz8nw3m マジレスするとアマゾンEcoを2台ペアリングしたので十分だよな
それくらいHomePodは価格とサウンドが釣り合ってない
それくらいHomePodは価格とサウンドが釣り合ってない
2023/01/19(木) 10:18:51.27ID:j5oYG9Qm
朝起きたら無印復権で草
2023/01/19(木) 10:20:17.19ID:Jcj4+AMz
ホムポってMacのスピーカーにできるん?
2023/01/19(木) 10:44:50.16ID:EQeTqkaN
初代と2代目でステレオ化出来るかな?
275John Appleseed
2023/01/19(木) 10:47:30.55ID:otKP2HwO 相変わらず値段高い
初代が売れなかったのにこの値段で売れるわけないやん
初代が売れなかったのにこの値段で売れるわけないやん
2023/01/19(木) 10:59:14.40ID:vhIx4D29
プレミアついてる旧モデルは
一月後には半額だな。
一月後には半額だな。
2023/01/19(木) 11:14:17.15ID:soh1FP9W
2023/01/19(木) 11:32:56.93ID:JNgGePYI
2023/01/19(木) 11:54:02.33ID:ZQBDxUHx
単体で空間オーディオできるらしいじゃん
280John Appleseed
2023/01/19(木) 11:54:47.67ID:IT9KTieM 試聴しないと何も分からないが
映画用のステレオ前提とした場合、8万だとソニーとかのサウンドバーも選択肢に入ってくると思うが、どうなんだろうなぁ
映画用のステレオ前提とした場合、8万だとソニーとかのサウンドバーも選択肢に入ってくると思うが、どうなんだろうなぁ
2023/01/19(木) 12:01:41.85ID:AFZ8QCOj
下取りないのか
282John Appleseed
2023/01/19(木) 12:10:30.55ID:DSvRJuUI 旧型の下取り
3000円くらい?
3000円くらい?
283John Appleseed
2023/01/19(木) 12:12:51.71ID:SzZ3hp74 【apple】アップル、新型の「HomePod」(第2世代)発表 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674097439/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674097439/
2023/01/19(木) 12:13:17.84ID:Y6nIjIbM
ソノスと迷う
地上波なんてほとんど見てないから
ブラビア内蔵の Androidモッサリで
Apple TVとHomePod二つ買っても良いかなと思ってたけど
地上波なんてほとんど見てないから
ブラビア内蔵の Androidモッサリで
Apple TVとHomePod二つ買っても良いかなと思ってたけど
285John Appleseed
2023/01/19(木) 12:45:06.87ID:6sUx+9fp HomePod 初代とApple tv 4Kの動作として
eARCでない場合はatmosできないらしいな
Apple TVの仕様なのかよくわからないが
eARCでない場合はatmosできないらしいな
Apple TVの仕様なのかよくわからないが
2023/01/19(木) 12:55:12.10ID:oEmRxTtk
Apple Musicの引き継ぎが出来ればなぁ、ソノス行くよな
2023/01/19(木) 12:59:54.66ID:f1KgCzdR
またすぐディスコンだなこりゃ
288John Appleseed
2023/01/19(木) 13:18:51.12ID:i541m45D 旧型もう一個欲しかったから、メルカリ狙うかなぁ
289John Appleseed
2023/01/19(木) 13:30:11.09ID:dp1m/JFe290John Appleseed
2023/01/19(木) 13:33:10.53ID:pFnDGBzG サウンドバー買うより音質ええんかこれ
2023/01/19(木) 13:36:47.16ID:JsBVsLuv
>>289
初代がやり過ぎにもみえるw
初代がやり過ぎにもみえるw
292John Appleseed
2023/01/19(木) 13:39:24.67ID:dp1m/JFe 新 (旧)
温度・湿度センサー
空間認識用超広帯域無線
大型化した画面
5つのツイーター(7から減少)
マイク4基(6基から削減)
4mm高さが低い
0.15kg軽量化
32GBストレージ(16GBから増加)
S7チップ(A8)
プロセス7nm(20nm)
周波数1.8GHz(1.4GHz)
WiFi4 802.11n (Wifi5 802.11ac)
ネオジム磁石(フェライト)
オーディオ出力を最適化するための新しい「システムセンサー」S7チップと連動(低周波マイクを使用)
温度・湿度センサー
空間認識用超広帯域無線
大型化した画面
5つのツイーター(7から減少)
マイク4基(6基から削減)
4mm高さが低い
0.15kg軽量化
32GBストレージ(16GBから増加)
S7チップ(A8)
プロセス7nm(20nm)
周波数1.8GHz(1.4GHz)
WiFi4 802.11n (Wifi5 802.11ac)
ネオジム磁石(フェライト)
オーディオ出力を最適化するための新しい「システムセンサー」S7チップと連動(低周波マイクを使用)
293John Appleseed
2023/01/19(木) 13:46:34.87ID:dp1m/JFe >>292
あと新は電源ケーブルが着脱可能になったら
あと新は電源ケーブルが着脱可能になったら
2023/01/19(木) 13:53:01.23ID:HwVuGYci
2023/01/19(木) 13:53:55.77ID:DGETXvYr
ツイーターとマイクいいものにして減らして最適化とかあるの?
マイチェンかと思ったけど内部構造丸っきり違うな
マイチェンかと思ったけど内部構造丸っきり違うな
296John Appleseed
2023/01/19(木) 13:56:22.09ID:dp1m/JFe2023/01/19(木) 14:08:08.77ID:HwVuGYci
空間解析処理が強くなれば、
反響音を精細にできるんじゃないか?
反響音を精細にできるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】マックのハッピーセットのおもちゃがクソダサすぎると話題に...お前らの想像の30倍はダサい...高市さんたすけて [856698234]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 心療内科行ったらギリ健だった
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
