X

iPad 整備済製品/中古品 スレ vol.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/15(月) 15:54:55.24ID:MNCopBKy
他のスレで話が出来ないので建てました

整備済製品
Apple認定整備済製品はすべて、新品のApple製品と同様の機能上の基準を満たすため、全項目試験を含む厳格なプロセスで再整備を受けています。整備済デバイスはまったくの「新品同様」で、新品と比べて最大15%引きの特別価格で購入できます。

https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad
2022/01/17(月) 19:32:51.93ID:zO1pD0FG
>>118
毎年新機種出るモデルだと気付きにくいだけで、
現行機種でも一定期間経ったら出るよ
mini4もmini5も現行の頃に出てたし、確かAir4も出てたはず
120John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 19:40:24.63ID:g2ieo4mh
発作のように整備品mini5が欲しくなる俺
そうそう出ないんだよなぁ
中古は怪しい上に上玉そうなのは新品時と変わらんか高値という
121John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 18:12:14.90ID:0tDPWaew
ipadの整備済み製品で現行機種は出ないよ
だから現行機種で安く買うには学割か中古のセールがおすすめ
122John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 18:14:10.41ID:0tDPWaew
特に2月から始まる学割キャンペーンはおすすめ
学割価格にギフトカードが貰えます
因みに学生の証明は今のところやってないみたいですが学生以外は買うのを辞めましょう
2022/01/18(火) 18:46:37.72ID:LKxNTqji
>>121
現行かどうかじゃなくて発売からの時間経過だっての
124John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 20:15:31.07ID:0tDPWaew
>>123
そりゃmacは売れてないのか半年で現行imacが整備品に出たりするけどipadに関しては一度も現行機種が整備品に出たことないから
2022/01/18(火) 21:51:36.95ID:myX5oEdd
だからmini6が出る前にmini5の整備済品はあったし、
mini5の前はmini4も売ってたっての
2022/01/18(火) 21:56:13.99ID:myX5oEdd
「iPad mini 5」 「iPad Air」 がApple整備済製品ストアに初登場!(Apple整備済製品情報20/02/05)

>「iPad mini 5」 「iPad Air (2019)」 はどちらも現時点で販売されている最新モデルで、iPad mini 5は64GBモデルが38,800円から、256GBモデルが52,800円から。
>iPad Air (2019)は64GBモデルが46,800円から、256GBモデルが60,800円から購入可能だ。

https://corriente.top/applespecialdeals20200205/amp/
2022/01/18(火) 21:59:03.71ID:myX5oEdd
ちなみに俺はmini5が出る数ヶ月前にmini4の整備済品を買ってしまったw
それでもmini5はすぐ買ったけどな
2022/01/18(火) 22:41:43.08ID:LX/9STTj
じゃあ現行Airなんかは今年新型出るかもだしそのうち整備品にラインナップ来るかも?
2022/01/19(水) 00:10:49.21ID:2pRz1Mqi
>>122
放送大学に入学すればおじさんでも無問題
で、買ったらすぐ退学
2022/01/19(水) 07:09:17.99ID:j8cuQcj8
発売から一定期間経過してAppleにそれなりの在庫が溜まれば普通に売られる
>>119が言うように毎年新型が発売されるモデルだとタイミング的に新型が出てから整備済品が出るように思えるだけ
131John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 07:29:39.97ID:FmSBzVXs
事実上はipadの整備済み製品で現行機種は出ない
だから現行機種で安く買うには学割しかないかな
2022/01/20(木) 13:59:08.60ID:N4TsSQ75
学生や教職員ならそうだね
133John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 15:45:40.10ID:h3cqK0sO
PTA役員もいけるんやで
134John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 19:08:03.39ID:ovFdPWib
じゃあ朝の通学路の横断旗当番の俺もOKだな!
学校関係者なのは間違いない!
2022/01/20(木) 19:18:36.66ID:rJoqkDps
>>131
悔しいんだね
136John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 19:19:27.38ID:95zJF4kd
>>135
事実しか述べてないですが
2022/01/21(金) 07:06:05.47ID:FiWTI8r2
事実上とか誤魔化してるのに?
2022/01/21(金) 12:32:41.31ID:7qqgkgQ3
事実しか述べてないですが

wwwww
2022/01/21(金) 12:36:43.05ID:AoyaN6ea
事実上(主観)
140John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 07:37:59.40ID:xX7iig9g
>>137
そこを言うなら議論はもう終わりにするわ
勝ち逃げですまんな
141John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 07:39:00.79ID:xX7iig9g
>>138
事実上は事実しか述べてないんだって
2022/01/22(土) 10:11:57.87ID:ruP7MIcX
>>130で答え出てるやんw何食い下がってんねんw
143John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 15:20:51.94ID:6B8Ysg1K
第4世代のProがAppleの整備品として出たのが、2021年8月だっけ?第4世代の発売日が2020年3月だったから、1.5年後ってことか。
第5世代が出るのは、今年の10月くらいになるんじゃない?
144John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 00:12:02.71ID:am7W5JJa
ipad proの整備品が目立ちますね
どれだけ在庫あるんだろうか
ほぼ売り切れないから相当な量ありそう
2022/01/25(火) 07:09:45.88ID:ydKKed0J
m1で大幅にスペックアップしたからそれ以前のモデルが余ってるのだろうね
146John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 11:08:18.26ID:am7W5JJa
>>145
今年のipad proはメジャーアップデートするからそれまでに旧型は売り切ってしまいたいんでしょうね
2022/01/25(火) 15:20:48.97ID:JM7biIKa
macはメモリの問題もあるだろうけど

コンテンツ消費がメインのiPadだとM1モデルって製品寿命すげー長そう
2022/01/25(火) 18:18:20.72ID:8NAA48In
コンテンツ消費メインでわざわざPro買う?
2022/01/25(火) 18:25:04.18ID:27FLDzJl
コンテンツ消費の観点だとコスパを抜きにすれば12.9m1だけミニledだしねぇ
メモリも8Gあれば寿命的には充分だろな
2022/01/26(水) 07:08:41.69ID:jmCDZpoO
コスパ度外視、コンテンツ消費だけなら有機ELのタブレットの方が向いてる
2022/01/26(水) 07:34:41.96ID:kwJUhRbY
それ以前に12.9インチを選ぼうとするとProしか選択肢がなかったりする
152John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 06:11:26.66ID:xXe+lW2r
とりあえず現行で出てる機種安くかうなら学割か中古セールくらいしかないのか?
153John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 16:45:04.32ID:U7+/+BBM
なぜお前は初売りで買わなかったんだ?
154John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 19:09:48.10ID:EPs9KKwB
10.5インチProの64GBが各色追加されてるな
コンテンツ消費+αの使い方な自分は惹かれるけど、うーん、発売から5年近く経ってるし
近々サポート切られそうな整備品より、大人しく無印9世代を発注して待つのが賢明か‥
2022/01/28(金) 19:32:03.40ID:TXBFF1Y8
めちゃくちゃ気持ち分かるわ
だもんでとりあえず三月新製品発表まで待ってAir5が出るなら買おうかなってぐらい
156John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 19:50:51.38ID:5WAndWNL
我慢ができんで11pro 256GB注文したった
むっちゃ楽しみ
2022/01/28(金) 20:17:32.91ID:TXBFF1Y8
レポよろ
2020?2018?
2022/01/28(金) 20:52:15.91ID:1xOBBjO8
11 Pro、第3世代なら欲しいな。7万は安いよ
2022/01/28(金) 22:19:29.61ID:7OYx59Xs
>>154
今10.5持ってて、親に第9世代注文してるんだけど、
今日整備済に10.5発見して完全に同じ思考をした。
2022/01/28(金) 22:41:16.62ID:zOaLbUhT
10.5Proのメリットは4スピーカーとフルラミ液晶かな?
161John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 21:56:10.40ID:xYDHTcyT
10.5Pro迷ってる内に一番オキニのスペグレ売れちまったorz
2022/01/31(月) 01:13:58.42ID:mOPXX2Zr
156だけど今日届いた
むっちゃ画面綺麗やしサイズもちょうどいい
安いBluetoothキーボードも届いたけど当座使う予定もなかったわ
とりあえず漫画読むのとYouTubeと NHK+見るのは満足
2022/01/31(月) 01:14:39.62ID:mOPXX2Zr
ちな、2018な
2022/01/31(月) 06:14:35.88ID:m2lyCPns
整備済み品ってホームボタン下の電気スイッチやライトニング(またはタイプC)コネクタも交換されてるんですかね?
物理的に摩滅する部分なので気になります。
2022/01/31(月) 09:34:05.58ID:ZXCXsIH0
外装とバッテリー以外も各部のチェックと必要に応じて交換はされてるので摩耗してるなら交換はされてるんじゃないかな?
基準以上なら冷徹に交換しないってのは想像がつくがw

でもまあ心配しなくてもさ、ホームボタンなんて5年間使い続けても動作しっかりするしへーきへーき
166John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 09:53:14.07ID:vHNxUO+o
mini6がゼリーだって騒がれてるので
どうしたものかとここ見に来ました。
今在庫すごいですよね。
2022/01/31(月) 11:03:29.38ID:ZXCXsIH0
せやな
168164
垢版 |
2022/01/31(月) 12:29:32.98ID:EYzEMXGP
>>165
レスありがとうございます。
そうですね、基準?に合致してれば無交換かもw
あまり気にしないでおきます。
2022/02/01(火) 21:43:00.09ID:0YnOftW+
整備品10.5Pro 64GB、あっちゅう間に売り切れ
アフィサイトに載ると集られるなー
170John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 15:53:01.10ID:X5VHlJfP
電子書籍くらいなら初代proでも十分だしな
無印9が1ヶ月待ちとかだからすぐ欲しい人には良いだろうね
2022/02/02(水) 17:40:56.19ID:CRx9jile
6月ころに慣れば無印9の整備品も出だすやろ
172John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 20:38:09.47ID:X5VHlJfP
>>171
無印は今でも出たら瞬殺で売り切れるからね
173John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 20:57:53.34ID:7r/Y84/Y
Air3世代スペグレ整備済み品をお買い上げしちゃった
初iPad!楽しみだー
しかし、まだストアには在庫がある模様w
174John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 13:04:16.76ID:7Gkmnvxe
学割キャンペーンが始まりました
ipadはproとairが学割価格+12000円分のギフトカードですね
175John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 13:04:43.47ID:7Gkmnvxe
学割の対象です

大学、高等専門学校、専門学校の学生*
上記の教育機関への入学許可を得て進学が決定した生徒*

大学受験予備校に在籍する学生*

小・中・高・大学・専門学校の教職員

PTAの役員として活動中、もしくは選出され活動が決定した方
176John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 13:06:18.97ID:7Gkmnvxe
無印に関しては学割キャンペーンの対象ではないですが普通に学割価格で買うこと自体は出来ます
その場合はギフトカードなどないので注意が必要です
177John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 12:46:02.97ID:Lg2GEAhQ
整備済品のM1 MacBook Pro 13.3を買ったらWi-Fiの電波は受け取るのに、ネットに繋がらないという整備品に当たったよ。
Appleサポートに電話しても、本体の不良だとわかってもらえず、サポートの指示通り、Macintosh HDの消去をしたら、MacOSの復元画面から動かない始末。
無論、交換してもらうことにした。ただ、交換品の在庫がなければ新品を購入しろという。
178John Appleseed
垢版 |
2022/02/10(木) 21:01:39.71ID:bwxvxFAF
>>177
コスト削減をやりすぎてユーザーに不利益が被るまで質が落ちてますね
179John Appleseed
垢版 |
2022/02/14(月) 03:44:19.44ID:OmfNBwG9
年明けまであった第4世代の Pro12.9インチwifiモデル88,000円が全く出なくなったな。
180John Appleseed
垢版 |
2022/02/14(月) 16:50:02.95ID://OmRl2w
大体3月ぐらいになると
ドバッと排出されますぜ!

常に整備済みは欲しいやつを
きた瞬間買うべし!
2022/02/14(月) 18:52:59.18ID:cFc3DnZf
Pro10.5の64GB欲しいわ
182John Appleseed
垢版 |
2022/02/15(火) 03:25:08.36ID:qrNWXFsw
四の五の言わずに欲しいと思ったもん買えよ
違ってたら買い直せばいいだけ
そんのに難しいか
2022/02/15(火) 12:22:23.81ID:o3jwrtsb
>>179
ついでに値上がりしてる気がする
2022/02/15(火) 15:22:08.21ID:DbXV+9zX
実質2軍レベルでこんな感じならまともに使えるわけねー
2022/02/15(火) 15:46:07.89ID:RB7BuxMV
今更air3欲しくなってしまって毎日チェックしてる
年始に買えば良かった…
2022/02/18(金) 03:54:02.66ID:cSOWwERW
>>185
Air3整備品64GBを年始に買ったものだが
>>181
Pro10.5の64GB、一月下旬くらいまでは在庫してたんだよな
後者の4スピーカー&120Hzディスプレイ&少し安い
と 前者のA12&2年のアドバンテージ
どちらが正解だったのか、未だに迷いがあるわ
2022/02/18(金) 23:53:16.50ID:yJjag4w6
>>186
動画が多いならProのがよさそうよね
自分は在庫あるときは9世代と迷って決めきれずに
ズルズルと今に至るわw
秋の新型までの繋ぎで考えてて、安いしでちょうどいいし
次復活したら絶対買う
188John Appleseed
垢版 |
2022/02/19(土) 02:41:09.32ID:nuludI1w
>>185
スペグレ64GB在庫復活してるぞ
ホラホラ早く買えよ(優しさ)
2022/02/19(土) 10:05:53.11ID:M6zJhSIG
Air3はいいよなあ
バッテリー死ぬほど長持ちするしペン使えるしフルラミだしA12だから何するにも不足はないし
アプデも長いだろうし
190John Appleseed
垢版 |
2022/02/19(土) 10:40:08.57ID:hT2w8JVT
第四世代proの12.9inchは一旦売り切れると欠品期間長い気がするわ。昨年末に一旦売り切れたから復活した時買っといて正解。
第五世代が出るのは、まだまだ先っぽいし
2022/02/19(土) 10:59:56.88ID:pfb5Y283
無印9とAir3だとどっちがいいの?
2022/02/19(土) 13:18:48.49ID:M6zJhSIG
性能のギリギリまでつかうなら9
ディスプレイ性能ならAir3
コスパで9
バッテリー持続時間でAir3
センターフレームと地鶏なら9必須
薄さはAir3
全体的なコスパなら断然9
2022/02/19(土) 19:59:40.94ID:VHEq7y3F
無印は重いぞ
2022/02/19(土) 20:21:40.00ID:nuludI1w
お絵描きするならAir3、しないなら無印9だな
と言いつつ、お絵描きもしないのにAir3の俺
195John Appleseed
垢版 |
2022/02/20(日) 07:40:53.45ID:9asqw/D+
まあ使い方によるよね
196John Appleseed
垢版 |
2022/02/20(日) 20:43:49.36ID:qHVuaAOg
12.9インチPro Wi-Fi仕様の第4世代ぜんぜんこねぇーー!!こちとらツイッター通知入れてスタンバってる
のに1件もこねぇぇよ復活期間ってどんくらいなのさ、裏技でもないのか
197John Appleseed
垢版 |
2022/02/20(日) 21:26:22.11ID:0OC5DhKA
整備品無印 第8世代 シルバー 128GB Wi-Fi 42,800
128が欲しかったんで買ってしまった。
198John Appleseed
垢版 |
2022/02/20(日) 21:32:39.78ID:vyOnw/bD
>>196
第4世代のWi-Fiはこの前まで在庫潤沢にあったんだなけどね。いきなり全ての容量が売り切れになってしまったな。偶然なのか意図的なのか分からんが。
199John Appleseed
垢版 |
2022/02/20(日) 22:39:04.51ID:qHVuaAOg
>>198
理由は多分わかるよ、俺は4月から学生なんだが
今若者学生に勉強用として人気があるんよ、ゆうちゅーぶで勉強動画見てると
オススメしてくるんや、んで皆1月から入学に向けて勉強するために買い漁るんや
200John Appleseed
垢版 |
2022/02/21(月) 04:54:57.39ID:DhVq9MjX
また一気に整備品追加されたね
201John Appleseed
垢版 |
2022/02/21(月) 05:04:56.31ID:DhVq9MjX
無印とproは今年中にメジャーアップデートが控えてるから売れなくなる前に売ってしまいたいのかな
2022/02/21(月) 05:46:09.69ID:qUNfaYVV
>>197
無印9世代の納期が長いからその選択はアリだな
ストレージも大きいし
203John Appleseed
垢版 |
2022/02/21(月) 10:27:38.20ID:8hkDvbFX
air3Wi-Fi整備品どうしようか迷ってたら売れた
204John Appleseed
垢版 |
2022/02/21(月) 14:30:57.64ID:blE3YOuD
appleもうまいよね
学割でも買えないような貧乏人にも整備品を出してくれるんだからw
2022/02/21(月) 14:57:37.76ID:D1nrZ4BJ
中古屋で買うより安心だしな
2022/02/22(火) 21:15:55.34ID:z+Z/g/R5
大量にきとる
2022/02/22(火) 21:37:17.38ID:LOV1y2IX
昨日Apple Watchも大量に来てたけど
ipadと違ってすぐ無くなるんだな
2022/02/22(火) 22:21:55.49ID:WR6qoKwr
マジで?
一回も出てるの見たことないわ
いくらなんだろう
2022/02/23(水) 07:16:22.45ID:179+ifKF
おお、滅多に出ないmini5が出とるやん
Air3買ったばかりなのに欲しくなってきたw
電書読むのに8インチくらいのサイズがベストなんだよ
210John Appleseed
垢版 |
2022/02/23(水) 07:55:40.48ID:BkWj3W6A
第八世代もair3も各色出てる
air3ゴールド買っちゃうかなあ
2022/02/24(木) 13:17:33.41ID:ctURIRrn
ipad proの整備品買おうと思ってんだけど
初代11インチのA12Xって跡何年くらい使い物になり続けられるんだろう?
2022/02/24(木) 16:02:58.99ID:9DI71Lkp
2014年製がまだサポート対象だし7,8年はいけるんじゃないかと予想
2022/02/24(木) 18:17:39.23ID:ctURIRrn
うへーなげえ
じゃあ買ってみよう
2022/02/24(木) 18:41:14.67ID:Lz1fKsP2
>>211
何年使えるかって判断はCPUよりRAMを見た方が良いよ
2022/02/24(木) 19:16:44.20ID:ctURIRrn
そうなのか
初代4GBだっけ?
無印9より長持ちするってことかなあ
2022/02/25(金) 00:14:40.69ID:TrjIXeQs
4年前のだけどCPU的には13PRO以外には勝ってるんだっけか
ライト層ならずっと最前線で使えそうよね
217John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 02:02:57.38ID:YFlJnwVg
>>211
何年使い続けられるかは使った本人しかわからないと思う。

俺は整備品買って満足してて当分使い続けられると感じてる。
218John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 04:51:26.66ID:vZBv4aup
air3ってあと何年戦える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況