X



iPhone 13 Pro Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 18:29:56.11ID:SevetwYF
※前スレ
iPhone 13 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1633521586/
2021/10/13(水) 08:19:52.51ID:p4+tW4fq
>>693

https://www.gizmodo.jp/2020/10/iphone12-design.html
2021/10/13(水) 08:22:25.06ID:0Rx7VMeG
ベゼル(非表示領域)ガーの声に応えたつもりなのだろう
サイド丸いとそれだけ実サイズに対する表示面積比率下がるからね
11proとほぼサイズ変わらないサイズで大画面化(5.8inch→6.1inch)を実現したかったのだろう
2021/10/13(水) 08:25:53.28ID:HAZUkJZ/
至高のデザインは4Sだと思うからあのデザイン好きだとラウンドより今の方が圧倒的にいい
697John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 08:27:51.58ID:sJC0T3Ef
ロック画面表示されたとき
フェードインみたいに背景が
少し暗め→通常表示
になるのって異常?
それともiOS15から?
2021/10/13(水) 08:30:09.08ID:0Rx7VMeG
平たくするなら完全平面を目指すべきだったかな
僅かに畝ってる上に鏡面にしたことでメッキ掛けたモールドに見えて安っぽい
699John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 08:33:28.80ID:vXhb9ZFr
>>578こう言うアンチが居るとスレが面白くなくなる
ネガキャンコピペしても九分九厘の人は気にしてないのに
2021/10/13(水) 08:35:24.75ID:9Li0MDe6
重くなればなるほど、大きくなればなるほど今のデザインの方が持ちやすい
2021/10/13(水) 08:40:06.45ID:j0MAyop4
>>699
コピペするほどのことでは無いのは同感だがゴーストに関して気にしてる人はそこそこいるぞ
言っても仕方ないから構図考えて撮るしか無いけど
702John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 08:46:49.30ID:9YYHP87g
スクエアになると縁の丸み分だけベゼルも細くなったように感じて没入感が増したよね
2021/10/13(水) 09:30:00.84ID:GkhVehmE
>>696
さんざん語り尽くされてるけどフラットフレームは小型端末ならではのデザインだよ
6.1/6.7インチのようなでかい端末では持ちにくくしてるだけ
手に引っかかるから落とさなくていいとか言ってるやつもいるけどそれって言い換えると角が手や指に当たって負担かけてるってことだからね
だからフラットフレームはminiにとってのみ最適ってこと
2021/10/13(水) 11:05:05.05ID:5PMVdTfg
月曜受け取れなくてやっと今日手に入るんだけど佐川おっそ
2021/10/13(水) 11:27:49.39ID:4Jl0YU+5
ヒカキン「12Proは超持ちやすくてテンション上がる」
https://youtu.be/hGKeGTExoMc
706John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 11:28:57.90ID:53RwUhfg
iPhone13減産らしいからしばらく品薄状態が続くかな
2021/10/13(水) 11:31:26.81ID:cTnGLqCd
>>704
急いでるなら直接取りに行けばいいのに…
2021/10/13(水) 11:40:05.75ID:3vT/48zh
>>706
マジじゃん
ガチで発売日入手できてよかったわ………

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e5108c8d9e5bdf64543f9b217195699059c377d
2021/10/13(水) 11:40:11.80ID:L/pI+UqG
嫁に取りに行ってもらった
2021/10/13(水) 11:40:36.01ID:5PMVdTfg
それはめんどくさいんだ〜
今届いたよ
2021/10/13(水) 11:41:21.56ID:eEWRFdm9
>>709
荒らし
712John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 11:41:42.12ID:PRrOIqO9
>>709
どこに嫁自慢の隙があったんですかねぇ
713John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 11:43:16.52ID:XqV9/xcM
>>646
なんでヨドバシのが早いのか
714John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 11:51:34.28ID:WKzAaaB/
10/5に店舗受け取りでエディオンで256ゴールド予約したがいつになるやら…
20日にdポイント2000p期限来るからそこまでには来て欲しい
2021/10/13(水) 12:30:59.43ID:Q2Hs7VU2
10/8に返品申請をしましたが10/21までに営業所に持ち込むようにと表示されてます
これってあってますか
めっちゃ猶予ありますね
2021/10/13(水) 12:35:52.58ID:RcmsvhYe
>>715
配送の返品ならそれで合ってる
2021/10/13(水) 12:40:38.55ID:Q2Hs7VU2
9/25日受け取りなので一ヶ月近く試せるってことですか
アンドロイドからの乗り換えで滅茶苦茶悩んでるのでありがたい
ピクセル6の発表待ってから決められそうhttps://i.imgur.com/NOybgu7.jpg
2021/10/13(水) 12:49:24.84ID:4uN3kDVt
バッテリーが減るのが早く感じて怖くてほとんどxs使ってる
意味ない。
719John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 12:55:48.07ID:34nQGGdL
https://creators.yahoo.co.jp/miurayusuke/0100143943

こんなアホなエピソードをよく記事にしようと思ったなコイツ
2021/10/13(水) 13:04:53.82ID:lVgtjm9v
>>719
まあ最近は新しいiPhone買っても値段なりのQOL向上見込めないのは概ね同意ではあるけどわざわざ記事にするほどの内容では無いなこれw
2021/10/13(水) 13:05:21.16ID:ORYWhtzI
>>717
申請自体は14日前までにしなくちゃならないがそこから持ち込みまでは余裕ある
2021/10/13(水) 13:31:25.64ID:UKbihcsx
>>719
想像以上に酷かったw
2021/10/13(水) 13:35:08.24ID:GkhVehmE
>>719
これ書いてるやつってライターじゃないよね
25万円のアップル製品返品してマンション購入資金に充てるとかアホすぎないか?
25万なかったらマンション買えないような奴がなんでマンション買おうと思ってるのかね
2021/10/13(水) 13:37:12.72ID:GkhVehmE
3万5千円のキーボードに価値はあるか? 実際に購入して使ってみました。

いやいや、キーボードに3万5千円?
と思われたかもしれませんが、ちゃんと考えて買ったんです。普段から文字入力の多い仕事をしていたり、趣味でブログを書いたりしているので、できるだけキーボードにこだわった方が疲れないのではないかと。
https://creators.yahoo.co.jp/miurayusuke/0100131499
2021/10/13(水) 13:39:41.66ID:GkhVehmE
写真はスマホで十分だと思ってる人へ。ちょっとだけ見比べていってみてください。
https://creators.yahoo.co.jp/miurayusuke/0100118671
726John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:27.29ID:OUg03H6Z
カメラの話題なんかより、こっちの方が深刻!!
iPhone4以来のアンテナ問題!!

iPhone13シリーズ、iPhone12よりつながらない?!!

https://iphone-mania.jp/news-411161/
2021/10/13(水) 13:52:05.14ID:Z/SsyKpK
アホすぎる記事でわろた
2021/10/13(水) 13:53:31.74ID:Z/SsyKpK
例えばルンバ買う金にした、とかなら分かるけどマンションてw
2021/10/13(水) 13:57:26.60ID:I3xnAWAF
>>719
これ別に金は有限だから必要だと思うものに投資したいってだけでiPhone売らないと頭金が捻出出来ないって話でも無いような
2021/10/13(水) 14:05:29.43ID:MfVJ/IxF
>>719
>>725を読む限りコイツはカメラも別で持っててそれを使う派みたいだしとするとまあ最新iPhoneはいらんだろうな
進化は殆どカメラメインなところあるし
2021/10/13(水) 14:15:19.23ID:YqQrVqkY
>>719
見れない
732John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 14:39:04.49ID:Lfmq1mw3
供給不足の今なら運良く手に入れられれば転売で2、3マンくらい儲かるんだな。
減産ニュースも出てるし入手難暫く続きそうだな
2021/10/13(水) 14:58:46.92ID:Q2Hs7VU2
返品して同じ商品買ってまた返品してよろしいか。
併せて納入までの期間を考慮し、返品前に同一商品の予約を行なってよろしいか。
決裁を仰ぎます。
734John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 15:00:58.97ID:UYOHh70J
13所持してる人ただ煽りたいだけでしょ
2021/10/13(水) 15:04:18.25ID:jIGxF/2N
>>719
清々しいくらいのゴミクズだな。
ここに粘着書き込みしてるやつの方がまだマシかも。

>>733
やりたきゃやればいいよ。
ブラックリストがあるのかもわからんし聞いたって教えてくれないし。
返品理由も関係ない。
今後一定期間Apple Storeで買えなくなる可能性があるかもしれないしそもそもないかもしれない
だけだよ。
2021/10/13(水) 15:08:06.56ID:ABCNzIQH
>>733
なんで今持ってるのにそんなことする必要があるのかさっぱりわからないのだが
2021/10/13(水) 15:08:54.30ID:jIGxF/2N
去年の話だと
12pro購入→12promax(青系)購入→12pro返品→12promax(金)購入→12promax(青系)返品

今年12proを2台購入
はできてる
2021/10/13(水) 15:12:53.85ID:m6Gxcdjc
>>731
消したなw
2021/10/13(水) 15:14:22.50ID:GkhVehmE
>>736
タダでずっと使うつもりなんだろ
2021/10/13(水) 15:15:22.28ID:TGb77fcI
返品はいかなる理由でも大丈夫ってスタンスだから意図的な業務妨害のごとく繰り返さない限り大丈夫でしょ
尤も今返品して予約したところで納期1ヶ月だけどな
2021/10/13(水) 15:18:47.78ID:jIGxF/2N
アメリカのコストコなんて夏の用品買って夏使いまくって返品とかあるらしいし
2021/10/13(水) 15:19:32.42ID:t8kTdqDW
久しぶりにiPhoneにした。
これおサイフケータイ使う時わざわざロック外してアプリ開かないとダメなの?
めちゃくちゃ面倒くさいんだけど。なにこれ…
エキスプレスカードっていうのにクレカ登録したいのになぜかSuicaしか登録できないし…なにこれ…
Androidの方が万倍便利だわ
2021/10/13(水) 15:20:33.56ID:PAzX8K9A
※こういう無駄に返品しまくる屑のコストもiPhoneの価格にしっかり上乗せされてます

本当に色で悩んでとか容量やっぱりとかでの返品を否定するものではない
2021/10/13(水) 15:22:41.10ID:DNk8Avx2
>>742
お前のクレカがエクスプレス登録非対応なだけだろ
普通に登録出来るわ
2021/10/13(水) 15:24:44.22ID:LGlCOLy2
>>719
消えたからこいつここ見てるな

三浦雄介
https://creators.yahoo.co.jp/miurayusuke/
https://twitter.com/info_starnote?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/13(水) 15:26:54.54ID:85g4eA+O
>>742
>>744
対応クレカなら登録こそできるけど事実上日本で使えなくね?
ショッピング時のクレカは基本認証必須のままかと
747John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 15:27:10.81ID:gLU2C+55
>>742
仮に登録できるカード持ってても日本じゃエクスプレスにクレカ設定する意味ないぞ
2021/10/13(水) 15:28:36.32ID:NdC1Qtqg
三浦雄介バーカバーカ!
死ね!!!!!
2021/10/13(水) 15:28:52.82ID:y6npEcua
>>748
はい誹謗中傷
2021/10/13(水) 15:33:40.07ID:S8uFEqgg
>>742
オンボロイドのこと詳しくないけどオンボロイドってロック解除せずにクレカ使えちゃうの?
凄くガバガバセキュリティなんですねw
2021/10/13(水) 15:41:03.33ID:LGlCOLy2
三浦雄介
https://twitter.com/info_starnote?s=21
30分で適当に書いた昨日の記事がすごい読まれてて複雑な気分

言葉足らずでニュアンスが伝わっていない気がしたので少し追記しました〜

記事がGoogle砲を受けて軽くバズってて、価値観の合わない人たちにまでリーチしている…!

修正しても意味なさそうなので非公開にしました〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/13(水) 15:42:58.99ID:LGlCOLy2
https://twitter.com/info_starnote/status/1447556004866969608?s=21
のリツイートより

マンション買うためにiPhone13とiPad mini6を返品するっていう発想が理解できないなw
そもそもマンション買う予定ならいちいち新型のiPhone iPad買うなよw

マンションの頭金もギリギリなのにiPhoneとiPad返品してQOL上がったとかw どっちも無理して買うもんじゃない

iphoneぐらいで左右されるなら、マイホームはやめた方が絶対いい!(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/13(水) 15:50:45.86ID:9YKyfe/O
>>751
底辺があーだこーだ言って返品したのかと思いきや普通に上級国民っぽくて萎え
2021/10/13(水) 15:51:07.93ID:LWg9gYs7?2BP(1000)

そうだね

画像
https://i.imgur.com/wlZRSXI.jpg

https://i.imgur.com/q3sDAhu.jpg
755John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 16:07:23.07ID:gaaIOmG4
https://news.yahoo.co.jp/articles/152ab339f6404c37c843e26952e2ae921c45bdce
iPhone13.1000万台減産
2021/10/13(水) 16:08:32.31ID:EcnKROvX
>>755
既に午前中に語り尽くされた定期
757John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 16:09:40.35ID:iQYF/d4t
発売から遅れること約2週間、ようやく入荷の連絡来たぜ
皆カメラの保護フィルム付けてるの?
2021/10/13(水) 16:10:16.54ID:tk7lBbiR
>>757
カメラ自体に保護カバー付いてんのに付ける意味なんかねーよ
2021/10/13(水) 16:11:39.53ID:E8m0JFO2
>>757
自分で考えろカス
2021/10/13(水) 16:15:04.35ID:Z2WfQ21n
>>757
こういうフィルム貼ってて余計ゴースト酷くしてる人いそう
761John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 16:15:09.15ID:iQYF/d4t
>>758
ありがとう
初Iphoneで知らんかったわ

>>759
余裕なさそうで草
2021/10/13(水) 16:15:45.09ID:LWg9gYs7?2BP(1000)

カメラ
デカくて重くなったから
落としたら割れそう
2021/10/13(水) 16:28:05.14ID:jIGxF/2N
まあでもなんかその人の他の記事読んでてAppleCareが月払いがあるって初めてしったよ。
クロネコヤマトの保険470円入ってたけど1年だけしか使わんからこっちに切り替えようかな。
月1350円で盗難保険ついてるのは魅力だ
2021/10/13(水) 16:34:00.55ID:yZRroQwH
>>752
Twitterで煽っててワロタ
2021/10/13(水) 16:38:10.46ID:sktwKbgW
iPhoneも部品不足か
766John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 16:38:53.28ID:LWg9gYs7?2BP(1000)

ゴーストひどい動画

動画
https://streamable.com/8hh1dd

動画
https://streamable.com/8hh1dd
2021/10/13(水) 16:40:49.42ID:27KTz76A
三浦雄介「マンション買うからiPhone13Pro MaxとiPad mini6返品するわwwwww」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634110418/
2021/10/13(水) 16:43:55.22ID:ZFbp4z6l
>>767
見てみたら薬学のマスターみたいだし、しかもカメラもいい機材使ってるからガチで底辺の嫉妬でしかないやん
2021/10/13(水) 17:02:17.03ID:JFnulsW8
本人
770John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 17:04:51.85ID:HQ/4KSvX
楽天モバイルでiPhone13proを予約して本人確認書類不備で受け取れずはや3週間
返品後1週間でキャンセル扱いになるとサポートから返答をもらい未だにキャンセル扱いされずに新しいiPhone買えずにいる
俺のシエラブルー😭
2021/10/13(水) 17:13:02.08ID:U5s/7vR3
>>770
ざまあンゴw
2021/10/13(水) 17:19:40.51ID:V+B9JVoY
>>753=768=本人
底辺という言葉が好き
ここに載った途端に削除
2021/10/13(水) 17:23:05.88ID:DU65CYI1
>>768
なんJとVIPと嫌儲にもスレ立ってたけど悔しい?
2021/10/13(水) 17:24:37.15ID:umpdua3T
>>706
今回の無印は要らない子な気がする
真っ当に進化はしているのだが
2021/10/13(水) 17:26:05.29ID:5GSJG9Ic
>>774
まあ安いから一定の人気は出ると思うよ無印も
776John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 17:27:09.95ID:HQ/4KSvX
>>771
最初の1週間ははよしろや糞が!って感じだったけど今はもうiPhone14まで待てる気がするわ
無駄な出費をせずに済んだことを楽天に感謝しないとな


なんて言うかボケがあああああああああああ
さっさと処置しろやクソ企業が!!
どんだけ待たせんねん二度と楽天で商品かわんわ!!!!
2021/10/13(水) 17:27:57.72ID:I5G9hrxL
>>776
携帯会社なんかから買うから
778John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 17:28:17.56ID:LWg9gYs7?2BP(1000)

ゴーストひどい動画

動画
https://streamable.com/8hh1dd

動画
https://streamable.com/8hh1dd
2021/10/13(水) 17:28:30.48ID:LWg9gYs7?2BP(1000)

ぐぇ
2021/10/13(水) 17:29:48.03ID:LWg9gYs7?2BP(1000)

帰宅時間だよー
2021/10/13(水) 17:30:00.77ID:LWg9gYs7?2BP(1000)

もうこんな時間か
2021/10/13(水) 17:31:19.98ID:BoJfSPjD
>>772
>>773
三浦嫉妬民イライラで草
2021/10/13(水) 17:51:20.43ID:0Rx7VMeG
「ジョブズがいたら…」没後10年の年に発売された「iPhone13」の評判
https://asagei.biz/excerpt/34368?all=1

「「モバイル端末というハード面だけから見れば、韓国のサムスン電子や中国のシャオミなどから既に複数の5G対応端末が出ていますし、しかも広げると大画面が展開される折り畳みモデルなどが出ていてiPhoneよりよほど革新的だとも言えます。端末そのものの革新性よりもアップルウォッチやワイヤレスイヤホン、ヘルスケアアプリなど、周辺機器やアプリとの連動で客の囲い込みを図ろうとしている今のアップルを見ていると、ジョブズの信奉者じゃなくとも『ジョブズがいたらなあ…』と、どうしても想像が働いてしまいますね」(前出・ジャーナリスト)」

ジョブズガー完全体じゃんw
2021/10/13(水) 17:53:02.15ID:LWg9gYs7?2BP(1000)

大勝利ンゴ
785John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 17:53:19.21ID:LWg9gYs7?2BP(1000)

そうだね
2021/10/13(水) 17:54:26.20ID:xKK5boBs
ジョブズいたらまーた追放されてそうではあるんよね
今のリンゴは巨大化しすぎて不具合出せないからイノベーション機出すの無理だし事実上
2021/10/13(水) 17:54:58.55ID:LWg9gYs7?2BP(1000)

もう夕食の時間だー
2021/10/13(水) 18:13:03.02ID:GkhVehmE
>>774
減産は全モデルの話だぞ
なんでいきなり無印の話を始めた?
2021/10/13(水) 18:14:10.35ID:IvWoMrOt
ソニーを傘下にすれば全て解決
2021/10/13(水) 18:14:36.60ID:GkhVehmE
>>772
おれもそれ思ってたよ
バレバレだな
2021/10/13(水) 18:19:45.92ID:ovzDiT5w
2021/10/13(水) 18:21:49.45ID:Tk0hIY+d?2BP(1000)

1000円台&時間無制限で好きなだけ
大阪・心斎橋で「高匠」の高級食パンが食べ放題。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06249c0dbbdce36069728d2d31ba749f4b3ed33d
2021/10/13(水) 18:22:30.84ID:Tk0hIY+d?2BP(1000)

時間無制限
ええな。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況