iPad mini Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/30(金) 20:45:36.21ID:YtfXoQuQ
前スレ
iPad mini Part83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1618833237/

■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/
2021/05/08(土) 15:43:03.59ID:IYZcAftn
A10XかA11で困ることはないのに何を求めているのだろうか
2021/05/08(土) 15:43:07.07ID:N1dY/29Y
ああ またしてもお祈り会場と化したかwww
ああ その願い叶えてしんぜよう!!!!
ああ 再来年ね〜
2021/05/08(土) 16:06:38.19ID:ogVnLpC2
>>557
希望的観測を語っても何かが変わるってものじゃないのはみんな承知の上でしょ
このレスの流れオレは嫌いじゃないぞ、キミには不愉快なのかもしれないが無邪気に語ってるだけだからまあ許せ
2021/05/08(土) 16:13:43.74ID:NEOdlNCV
>>542
デカくなるならイラネ
2021/05/08(土) 17:51:50.94ID:4r1xXQxf
>>553
スマホで考えればカメラだけとか
2021/05/08(土) 18:01:07.10ID:bSNNDaFQ
画面サイズは7.9インチのままベゼルが薄くなって本体サイズがより小さくなってほしかった
2021/05/08(土) 19:38:58.02ID:Gt0LGJ2K
>>545
どのあたりがminiなのかと?
2021/05/08(土) 19:45:43.89ID:xrgGcr5Z
>>562
厚さが12.9mmなんじゃね?
2021/05/08(土) 19:51:47.06ID:7Du3KzTX
12.9mmも厚さがあれば曲がる心配いらないな
565John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 19:53:51.35ID:VjDtD6yA
pro miniもいいけど、今回のpro には指紋認証無いみたいだしair4路線で指紋認証は付けて欲しい
2021/05/08(土) 19:55:47.49ID:zy/gE9uH
>>553
ProとなるとTypeC、Face ID、Apple Pencil2対応は当然として3眼カメラ、120Hz、4スピーカー、M1orA14Xぐらいはやるでしょ
2021/05/08(土) 19:56:27.84ID:zy/gE9uH
>>557
お祈りか、就活の時を思い出してしまうからいい記憶がないな
2021/05/08(土) 19:58:13.67ID:zy/gE9uH
>>563
mini5が6.1mmだから厚さ2倍かさらに曲り難くなりそうだな
569John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 20:05:18.20ID:HsJ708Z/
縦横が12.9_だよ
570John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 20:06:13.56ID:4psjT7oD
iPad micro
2021/05/08(土) 20:14:58.25ID:RxtP01vq
>>569
正方形かよ
2021/05/08(土) 20:26:08.63ID:dKNZ1SoN
Air4とmini5あるけどぶっちゃけ速度差が分からんw
電子書籍やノート、Webくらいじゃスペック差が現れないんだよな
mini5どころかPro9.7とかでもそんなに気にならなかったし
2021/05/08(土) 20:28:49.69ID:9/reW55t
ディスプレイは?
mini5世代とAir4世代の反射防止能力が変化してるのではないか
miniはあんま反射防止効いてない気がする
同じじゃないだろ
2021/05/08(土) 20:30:38.68ID:zy/gE9uH
>>569
対角線で12.9mmだとすると、Apple Watch40mmのほぼ1/4になるな
575John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 20:34:32.52ID:nIes8fB8
脳内埋め込みチップか
ケースとかフィルム選ぶ手間が省けていいな
576John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 21:07:54.56ID:S4T+U60A
>>566
そこまでしてくれれば Proに相応しいし大幅な値上げも当然だわな
ただair4のmini版で Pro名乗って699ドルとかしてきたら頭おかしい
577John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 21:13:16.37ID:ogVnLpC2
tronの推定価格は649ドルな
578John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 21:17:36.22ID:ogVnLpC2
air4 64ギガで599ドルだからair8.7インチとして出すなら549ドルって感じか?
2021/05/08(土) 21:56:16.68ID:xrgGcr5Z
>>569
棒状になるんだな
斬新なデザインだな
2021/05/08(土) 22:13:47.86ID:J27Q4jPg
iPad Stick
2021/05/08(土) 22:15:01.68ID:fon2ttOS
発表現実味帯びるニュース続くな
mini5なんて発売されないんだと半ば諦めていた時代が遠い過去のことのようだ
2021/05/08(土) 22:43:57.32ID:8KY3yrEG
miniは持ち運ぶ機会も多いんだからフルディスプレイ化で指紋認証無くなるんだったら今と同じデザインでホームボタン残ったほうがまだいいわ
583John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 22:51:05.30ID:Cq9cs3IA
情報量から秋口は確定かな?
春と比べると明らかに情報増えてきてると思う
2021/05/08(土) 22:54:44.67ID:xrgGcr5Z
年明けぐらいからベゼルレス版の噂はあったけど、具体的な情報は増えてないね。秋にでたらよいねぐらいに考えておかないとショック受けるよ。
2021/05/08(土) 22:55:24.74ID:2C1S95Fe
iPhone13でペンシル対応したら
miniいるかな?
2021/05/08(土) 22:59:23.61ID:zy/gE9uH
Apple Pencil対応してもiPhoneの小さな画面じゃあまり使い道を感じないな
2021/05/08(土) 23:03:38.86ID:2C1S95Fe
家にpro12インチで、
外では簡単なメモをiPhone maxにペンシルで取れるといい感じなんだけどな。
2021/05/08(土) 23:07:43.13ID:xrgGcr5Z
>>587
メモぐらいなら純正ペンシルつかわなくてもいいじゃん
2021/05/08(土) 23:10:32.50ID:QnmkKWCw
iPhoneでも使えるレベルのペンだと指で書くのと大差無さそう
590John Appleseed
垢版 |
2021/05/08(土) 23:19:24.89ID:zyJi49rg
リークと称して適当に画像つくって注目集めようとするやつが多すぎて何がほんとかわからんな
2021/05/09(日) 00:19:21.85ID:suC92ZhT
>>590
>リークと称して
10年-20年とリーク記事読んでいれば、どこの誰がちゃんと情報集めているか判るよ。日本語のまとめサイトは、Macお宝以外は・・読むなら5chのほうがずっとマシ。
2021/05/09(日) 00:23:57.82ID:Ao7yX5fQ
>>587
iPadの安物ぺんが使えるみたいだよ
2021/05/09(日) 00:26:46.00ID:Ao7yX5fQ
>>584
去年の夏からAir4と同時、同型と言う噂があったぞ
それを見なければmini5買ってたのに見てしまったからずっと待ってる
2021/05/09(日) 00:47:48.22ID:6wdSdUQk
スマホ用のスタイラスも色々出てるからなあ
メモ取るだけなら充電が必要なApple Pencil使うのはかえって不便じゃね?
2021/05/09(日) 00:56:58.38ID:2O3rjd3W
iPad mini6が3月に出るとかいうデマを信じてmini5を買わなかった奴、悔しいのう。
2021/05/09(日) 01:03:35.94ID:doTg3VSO
掌クルクルごっこはもう良い
2021/05/09(日) 01:14:05.38ID:Ao7yX5fQ
>>595
今となってはmini5が欲しいと言う気持ちにはならないので次でるまで待つよ
2021/05/09(日) 01:42:53.10ID:t+kNT4oJ
>>590
iPhone Maniaは新着の情報に古い情報や古い画像をごちゃまぜにからめて、その上で記事書いてる人の希望的推測述べたりするから注意が必要だな
ソースになってるリンクをあたって情報体系を自分なりに構築しないと情報に振り回されることになる
2021/05/09(日) 04:01:25.49ID:6wdSdUQk
>>595
mini5発売直後に買った俺はちっとも悔しくないぜw
2021/05/09(日) 04:04:14.45ID:hBy0sgDT
>>596
それを外野から眺めて楽しむ場だろ
2021/05/09(日) 04:12:32.44ID:doTg3VSO
そういうのが一番寒い
602John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 04:27:34.79ID:AtPqggIa
こんにゃくりゅよ!
2021/05/09(日) 04:41:35.20ID:rpoZnx8Z
春にmini6は出ましたか?

0919 John Appleseed 2021/03/21 12:49:54
あー春にmini6出るのに買っちゃったのか
ID:eCkDX65C(7/12)

0921 John Appleseed 2021/03/21 12:52:21
可哀想だよな5買っちゃった奴
俺だったら恥ずかしくて自殺するね
ID:3VJrMT9L(3/7)

0922 John Appleseed 2021/03/21 12:57:44
5我慢できずに買っちゃったやつダッサw
ID:n4+Fou0x

0923 John Appleseed 2021/03/21 13:01:06
春にmini6出るのにmini5買っちゃた哀れな人達がウサを晴らすスレはココですか?
ID:yABidMlu(2/2)
2021/05/09(日) 05:56:25.61ID:GCAybfTd
グッドノートで文章執筆とかサイズ的にどう?
論文とか書いてる人いる?
下書きみたいな感じで
2021/05/09(日) 06:56:45.75ID:MtfGiHXX
>>603
こうやって煽る奴らは金がないからこういう思考になるんだろうな
欲しいと思った時が買い時
2021/05/09(日) 06:59:49.58ID:6JTqvQHL
確かに
欲しいものなら発売日に定価で買えばええ

自分の物差しでコスパコスパ言う奴や安く買ったやつが正義みたいなのはダサいなって思う
2021/05/09(日) 07:43:05.36ID:1TI22CjW
私はA12でも特に不満はありません

旧11インチも所有しておりますが、今回のM1は魅力的ですね
M2で買い替えますよ

皆さん周りを気にしすぎるのは、有意義ではないありません

ただしガジェットというのは、急にベンチが跳ね上がるようなアップデートがあります
自分にそれが必要かどうかを考えればよいと思います

私はmini6を見て買い替えを判断します
実機もないものは購入できません

有意義なアドバイス、有意義な議論、有意義な皆さんの考えをお聞かせください

ご協力よろしくお願い申し上げます
608John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 07:47:06.55ID:gLDpd1HT
>>591
結局何が正しいかはアップルの公式発表見るまで分からんのだし、普通はそれで十分(投資家は別かもしれない)なんだから、「リーク情報」なんて話十分の一ぐらいに受け取って楽しんでりゃいいのよ。
609John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 07:54:25.21ID:MexvdRfi
ホームボタン付くなら
8みたいな防水ホームにしてほしいな
2021/05/09(日) 08:41:24.51ID:D+ZCxDUR
おそらく mini6はM1ベースだろうから、陳腐に見えないようにMacBook Proに積まれると噂の次世代チップ発表前にリリースするだろうね
そうなると、やっぱり7月-9月発表が適してる気がする
2021/05/09(日) 08:57:38.06ID:TV9u2o56
A14もしくはその後継でしょ
従来XやZ積んでた機種がM1になっただけ
2021/05/09(日) 09:03:05.59ID:GCAybfTd
カメラのレーザーだかライザップだかレーダーだかはminiにつけとくべき
あとライト
ゲーム的にリフレも
あと第二ペンは内臓
あとはプライバシーフィルター
あとはオプションでドック
これだけでいいかな
お値段据え置き
2021/05/09(日) 09:53:06.71ID:+GL+Dewe
>>612
カメラにコミットするのか
614John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 10:27:12.72ID:8zbK2i8D
mini6はProベースってことらしいから、120Hz対応?
2021/05/09(日) 12:05:25.70ID:t+kNT4oJ
狭ベゼルminiはproのようなデザイン(スペックではなくあくまでデザイン)で8.7インチのディスプレイっていう噂が出ているだけでスペックに関する情報は何もないよ
Kangの情報だと第2段階のデザインフェーズに進んだってあったから、今は第3段階のエンジニアリングフェーズに進んでスペックの検討してるのかもしれないね
2021/05/09(日) 13:25:29.43ID:Yl4wjUY7
秋まで待てないのでiPad Pro予約してもうた。。
617John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 13:26:11.33ID:AtPqggIa
こんにゃくりゅよ!
2021/05/09(日) 13:38:46.61ID:y/NCVaTa
今年の年明けくらいに何となくmini欲しくなって、ただすぐに必要って訳でもなかったからとりあえず3月に出ると噂のあった6を待ってたけど今も6を待つというスタンスは変わらない。
今5買えばしばらくは快適に使えるだろうけどあと1、2年も経てばカクつき始めるのは明らかだからな。
2021/05/09(日) 13:43:09.03ID:YxiQO21x
>>618
1,2年経ったらmini6がでるかもしれないから、買い換えれば良いのでは?
買わない理由を探して自分に言い聞かせているようにしか見えない。待つなら黙ってまってればよいだけ。
620John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 14:03:05.63ID:/q7PpAqu
スペックはmini Proとかじゃなくて普通にairのmini版でいいよ
値上げもair4の時と同レベルでな
2021/05/09(日) 14:33:38.65ID:Sm3GRBf4
>>610
M1ベースだとAir4以上Pro11未満ぐらいの価格帯になりそうだな
2021/05/09(日) 14:35:23.48ID:ip6wT0lM
miniに限らずだけどタブレットにカメラいるか?
カメラ関係全部無くしてその分軽くして欲しい
この際値段はそこまで下げなくていいよ
2021/05/09(日) 14:39:56.19ID:Sh7eThzX
eSIMの登録にQRコード読ませるくらいだな、使うの
624John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 14:41:24.53ID:O0ZbJj6o
>>563
すごい。コンビニのたまごサンド並の薄さだな!
2021/05/09(日) 14:42:07.70ID:vKpTvMdW
春は残念だったけどまた秋に向けての楽しみがあるってことじゃん。
626John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 14:45:38.52ID:8q6hb+R8
ホームボタンが無くなったらキーボード分割出来なくなるよね??
627John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 14:50:28.19ID:O0ZbJj6o
>>622
私は書類整理に使うので必須
2021/05/09(日) 15:34:42.72ID:qcTMEzrZ
iPad miniよりもiPad Proのカメラの方が宝の持ち腐れになりそう
629John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 16:26:40.54ID:eOYihe4J
>>627
御意
2021/05/09(日) 16:26:42.47ID:DVTM3SMh
アイパッコ・ミニロク きた?
2021/05/09(日) 17:37:35.87ID:y/NCVaTa
>>619
すぐに必要という訳ではないって言ってるだろ。
それに今年中には後継機出る可能性高いから待ってるだけ。
今mini5を買うことに対して否定的なレスにとりあえず噛みついてるようにしか見えない。
mini5買ったのなら黙って使ってればいいだけ。
2021/05/09(日) 17:38:32.12ID:iPucMokh
1,2年先なら買ってるけど出るかもしれないと言う情報があるから待ってるしコメントもしてるんだ
mini5を買わない理由?
欲しいのはmini6です
2021/05/09(日) 17:42:17.97ID:Ao7yX5fQ
>>622
俺はあまり使ってないが
リモートワーク、授業とか
使うでしょ
2021/05/09(日) 17:43:47.11ID:Sm3GRBf4
>>622
カメラなくなったら買い替え時のmini5→mini6お手軽データ移行が出来なくなるわ
2021/05/09(日) 17:45:09.18ID:Sm3GRBf4
>>629
御意ってドクターXか
2021/05/09(日) 17:49:39.39ID:YxiQO21x
>>632
こっちいけよ

iPad mini 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1617491033/
2021/05/09(日) 17:53:04.62ID:iPucMokh
>>636
意味分かんない?
2021/05/09(日) 18:36:02.19ID:ZWQVm+ZL
皆さんいよいよですね!
2021/05/09(日) 18:59:23.59ID:vWHUWfvP
なにが?
640John Appleseed
垢版 |
2021/05/09(日) 19:06:33.75ID:wqAKSsUK
こんにゃくりゅよ!
2021/05/09(日) 20:22:03.16ID:y/NCVaTa
いつからmini5のスレになったんだw
2021/05/09(日) 21:00:08.46ID:Ao7yX5fQ
mini5を買わせたい理由が有るんじゃね
2021/05/09(日) 21:04:02.92ID:7VhiMxoJ
せっかくmini6専用スレがあるから使えば
2021/05/09(日) 21:22:15.30ID:urbwMLx5
>>622
わかる
ペン対応もそうだけど使わない機能に金払ってる感はあるが
せめてカメラ出っ張りがなくなってくれれば値段据え置きでいい
2021/05/09(日) 22:25:17.52ID:0Uus+5D0
リモートワークでカメラの需要めっちゃ増えてるのに何言ってんだろ
2021/05/09(日) 23:21:27.56ID:urbwMLx5
フロントカメラでいいよね?
そもそも仕事のリモート会議でmini使わないよね?
2021/05/10(月) 00:02:07.59ID:7WjFTVgS
アイパッコ・ミニロク きますか?
2021/05/10(月) 00:15:12.83ID:XMeWqSMo
書類を撮りたいのでカメラは欲しい
2021/05/10(月) 00:21:57.20ID:FBNCwi64
自分はプリンタでPDFにスキャンしてるけどな
仕上がり綺麗だし
2021/05/10(月) 00:23:35.77ID:FBNCwi64
最初PDFはpcに入ってOneDriveで同期
っていう手間はかかるけどね
2021/05/10(月) 01:03:39.19ID:XMeWqSMo
>>649
それが出きる時はそうするよ
652John Appleseed
垢版 |
2021/05/10(月) 01:08:39.19ID:xAVgInK0
こんにゃくりゅよ!
2021/05/10(月) 01:27:17.36ID:ADXkjPDz
>>652
何の呪文?

他人が近付かなくなる呪文みたいだが
2021/05/10(月) 02:43:43.03ID:EOOf3qMN
折りたたみアイポンが8インチとの予想屋
もはやminiとかオワコンだろ
GPSと通話ついたら無敵
クソ高そうだからな
2021/05/10(月) 06:47:24.72ID:Raw1nDGA
ラフスケッチするワイにはmini pro + pencil3 のカップリングは鬼金になるはず
間違いないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況