前スレ
iPad mini Part83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1618833237/
■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/
iPad mini Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/30(金) 20:45:36.21ID:YtfXoQuQ
421John Appleseed
2021/05/06(木) 12:05:06.83ID:EQjbdwXk 12miniって何で評判悪いんだ?
2021/05/06(木) 12:10:42.36ID:zbIdpp/q
2021/05/06(木) 12:12:32.08ID:DHFPNXqC
一度画面大きいのに慣れると小さいのには戻れないんだよ
2021/05/06(木) 12:13:20.76ID:zG9OlVMg
散々泥デカすぎと非難していたのは何だったのだろう
2021/05/06(木) 12:27:39.68ID:/qJkHLWP
結局大きい方が便利と言うこと
2021/05/06(木) 12:28:47.64ID:dFppzSki
無印との差別化のために7.9インチは継続してほしいがなー
2021/05/06(木) 14:51:38.51ID:Lk0xeoly
こんにゃくる?
2021/05/06(木) 15:06:52.37ID:5mkqxqj2
>>422
4日はすげーな、12Pro Max使ってるけど基本毎日充電してるわ寝る少し前には大体20%アラーム出るし
4日はすげーな、12Pro Max使ってるけど基本毎日充電してるわ寝る少し前には大体20%アラーム出るし
2021/05/06(木) 15:11:44.83ID:VJr+iEU8
>>414
ほんとこれ
ほんとこれ
2021/05/06(木) 15:16:33.52ID:pCf/wguU
431John Appleseed
2021/05/06(木) 15:33:41.54ID:7/xLfSNy しかも指紋や値段などの重要点でSE2のが優れてるからな
12miniは体感することもないチップ差と大抵の人はどうでもいい有機ELとカメラだけ
重要点で12miniが勝ってるのは電池だけでは
でも電池重視する人はそもそも小型モデル眼中にないだろうし
12miniは体感することもないチップ差と大抵の人はどうでもいい有機ELとカメラだけ
重要点で12miniが勝ってるのは電池だけでは
でも電池重視する人はそもそも小型モデル眼中にないだろうし
2021/05/06(木) 15:45:59.32ID:nVZ8TpBI
SE2で残念なのはU1チップ非搭載
HomePodやAirTagを使わないなら影響ないけど
HomePodやAirTagを使わないなら影響ないけど
2021/05/06(木) 15:56:44.39ID:pCf/wguU
簡素というかシンプルというか最低限でいいのはSE2だな
写真に興味があるけどコンデジ買うほどではないから俺は12mini先に欲しかった
写真に興味があるけどコンデジ買うほどではないから俺は12mini先に欲しかった
2021/05/06(木) 17:58:19.99ID:p3BqANc0
SE2はSoCもA13だし性能的にも全然問題ないからなあ
mini6もA14載せなくてA13で充分だと思うわ
mini6もA14載せなくてA13で充分だと思うわ
435John Appleseed
2021/05/06(木) 18:30:30.77ID:oeDjRI0p A13だとA12のマイナーチェンジだからあまり進化がなくてつまらない
436John Appleseed
2021/05/06(木) 18:55:15.31ID:6HnRTaiI 12の正式発表待ってからSE2買ったな。
指紋認証非対応がきついよ、12は。
指紋認証非対応がきついよ、12は。
437John Appleseed
2021/05/06(木) 19:18:44.98ID:guwJHXhM A13だとiPadOS14は問題ないけど次がもたつく可能性出てくるね
Appleはいい加減アプデのたびに重くするのやめろよ
アプデするたびにどんどん低性能でも動くようになれば7や8も息を吹き返すし製品長く使えてユーザーの利益なるじゃんよ
Appleはいい加減アプデのたびに重くするのやめろよ
アプデするたびにどんどん低性能でも動くようになれば7や8も息を吹き返すし製品長く使えてユーザーの利益なるじゃんよ
2021/05/06(木) 19:23:21.05ID:WBlMCDCE
OS上げなくてもアプリのバージョン上げると重くなるからアプリがハード性能の向上にあわせてどんどん重くしている方が問題だと思う
439John Appleseed
2021/05/06(木) 19:24:59.74ID:5dL2XVXN >>437
ユーザーの利益にはなってもappleの利益にはならんわな
ユーザーの利益にはなってもappleの利益にはならんわな
2021/05/06(木) 19:46:36.68ID:JokNFoRz
ベゼルレスじゃないってだけで買い控える5ユーザーは多そうだな
スピーカーが増えるとか、何かしら体感の効くアップデートじゃないと
スピーカーが増えるとか、何かしら体感の効くアップデートじゃないと
441John Appleseed
2021/05/06(木) 20:07:22.20ID:INjJkblm >>439
なるんだなーそれが
古い端末でOSが動くとiOSのシェアが取れて課金率も上がる
重くしても端末買い替えさせる時代はもう終わってるんだよ
OSシェアを広げて課金させてそこから利益を取る時代に変わってる
なるんだなーそれが
古い端末でOSが動くとiOSのシェアが取れて課金率も上がる
重くしても端末買い替えさせる時代はもう終わってるんだよ
OSシェアを広げて課金させてそこから利益を取る時代に変わってる
2021/05/06(木) 20:14:09.35ID:69m+QuHs
>>441
そんな古いモデル使い続けるやつは課金なんかしない
そんな古いモデル使い続けるやつは課金なんかしない
2021/05/06(木) 20:22:10.94ID:o+5wtXI0
iPhone12miniは発売日に買って2ヶ月使い倒してから返品したわ。
やっぱ指紋認証無いのは致命的。
SEに乗り換えようかとも思ったけど13出るまで待ってる。
やっぱ指紋認証無いのは致命的。
SEに乗り換えようかとも思ったけど13出るまで待ってる。
2021/05/06(木) 20:53:16.05ID:TQGwnhWj
iPhone12miniに指紋認証が搭載されたモデルが出たら絶対に買うと思う。
次のモデルには指紋認証搭載してほしいな。
次のモデルには指紋認証搭載してほしいな。
445John Appleseed
2021/05/06(木) 21:21:17.54ID:4CMV+9x/ ios14.5でマスクしてても顔認証できるようになったんじゃないの?
2021/05/06(木) 21:25:17.17ID:YhkE3y0J
>>441
端末買い替えないような層はたいして課金しないから意味ないでしょそれ
端末買い替えないような層はたいして課金しないから意味ないでしょそれ
2021/05/06(木) 21:30:04.27ID:2QyFWRVg
>>445
正確には認識していない
Apple Watchを付けた状態で
マスク姿の顔をiPhoneが認識するとロック解除
iOSの設定で該当箇所をオンにすると
ポップアップでその旨警告がでる
https://i.imgur.com/qnJ6FzR.jpg
正確には認識していない
Apple Watchを付けた状態で
マスク姿の顔をiPhoneが認識するとロック解除
iOSの設定で該当箇所をオンにすると
ポップアップでその旨警告がでる
https://i.imgur.com/qnJ6FzR.jpg
2021/05/06(木) 21:35:41.01ID:WBlMCDCE
>>445
セキュリティがパスコードよりもゆるくなったと評判です
セキュリティがパスコードよりもゆるくなったと評判です
2021/05/06(木) 21:42:14.86ID:WVbSEPGo
指紋認証も手汗すごい人は無理なんだよなぁあ
2021/05/06(木) 21:45:51.24ID:aiMsRWFW
はぁい感想
2021/05/06(木) 21:51:18.86ID:5dL2XVXN
>>441
何周遅れの時代感だよそれw
何周遅れの時代感だよそれw
2021/05/07(金) 06:42:43.57ID:r8/7fpx/
盛り上がってきました!
2021/05/07(金) 07:46:01.74ID:tEKx0bAM
>>447
顔認証じゃなくてマスク認証だった
顔認証じゃなくてマスク認証だった
2021/05/07(金) 07:56:30.83ID:71ZTmKMF
マニアによるとmini proは$649〜とか
ズコーの準備だけはキチンと済ませておかないとあかんよね
ズコーの準備だけはキチンと済ませておかないとあかんよね
455John Appleseed
2021/05/07(金) 08:02:17.08ID:8H3sAPhf 一応新着情報
iPad mini Pro
- Features a slimmer bezel display (8.7") like the iPad Pro
- Overall, a smaller version of the iPad Pro (longer horizontal, shorter vertical)
- Silver and Gray
- Supports 5G connection
- Second half of 2021 release
My notes: $649 (?)
情報発信はtron
ミンチークオ、kang、DgitalChatStationが出してた情報に載っかっただけだろう
価格はtronの本人希望推定価格だな
iPad mini Pro
- Features a slimmer bezel display (8.7") like the iPad Pro
- Overall, a smaller version of the iPad Pro (longer horizontal, shorter vertical)
- Silver and Gray
- Supports 5G connection
- Second half of 2021 release
My notes: $649 (?)
情報発信はtron
ミンチークオ、kang、DgitalChatStationが出してた情報に載っかっただけだろう
価格はtronの本人希望推定価格だな
456John Appleseed
2021/05/07(金) 08:16:19.19ID:doSmRB4C そんな高くなったら買うやつおらんわ
2021/05/07(金) 08:20:37.95ID:8H3sAPhf
ちなみに現況モデルの価格はmini5が399ドル、Air4で599ドル
2021/05/07(金) 08:24:22.12ID:CPfIxuCY
miniは売れないんだからコンスタントに出してくれるなら多少ボッタクられてもいい
2021/05/07(金) 08:36:55.78ID:FWzvTaqy
$649かあ、為替と消費税考えると79,800〜ってところかね
2021/05/07(金) 08:40:09.13ID:+1jGN1lg
mini4使いのオレ、mini5に買い替えようと何度も思ったが結局そのまま使い続けてるから、mini6はよ!多少高くても買うからさー
2021/05/07(金) 08:40:10.94ID:CZWrEIYA
コンスタンティノープル
462John Appleseed
2021/05/07(金) 08:48:47.90ID:rTMEQWnt2021/05/07(金) 08:54:58.16ID:iKxbrKb1
なら
iPhone premium mini
iPhone platinum mini
iPhone luxury mini
iPhone performante mini
とすればいい
iPhone premium mini
iPhone platinum mini
iPhone luxury mini
iPhone performante mini
とすればいい
464John Appleseed
2021/05/07(金) 09:33:35.72ID:dTz1uMEl miniはSE路線の方が売れるだろうね
ガワの使いまわしでチップだけ付け替えの方がいいわ
iPhone12miniでもうわかったろうに
ガワの使いまわしでチップだけ付け替えの方がいいわ
iPhone12miniでもうわかったろうに
465John Appleseed
2021/05/07(金) 09:41:47.38ID:Eo6kpU29 mini6でないから5買おうと思ったけど、
air4のフタ付きカバーを、
ソフトクリアケースにして、
スタンドはAmazonの買った。
そしたらair4も軽く薄くなって持ちやすくなったから、
とりあえずはmini6出るまでこれでいいや。
https://i.imgur.com/ao2e7jK.jpg
air4のフタ付きカバーを、
ソフトクリアケースにして、
スタンドはAmazonの買った。
そしたらair4も軽く薄くなって持ちやすくなったから、
とりあえずはmini6出るまでこれでいいや。
https://i.imgur.com/ao2e7jK.jpg
2021/05/07(金) 09:52:04.00ID:UrIst/71
今更A12とか罰ゲームだよなw
2021/05/07(金) 09:53:10.12ID:GKc7EMGc
値下げがないから躊躇するけど無印もA12やん?
2021/05/07(金) 10:25:52.63ID:nciX26by
無印はiPad普及向けで安く売るのが目的だけどminiはAirと同じ路線
2021/05/07(金) 10:49:20.47ID:wpEo8VHk
airシリーズとは発売間隔も違うからminiは陳腐化してる。airシリーズの旧型に発売時の最新のSOCのせるから発売から一年以内でないと購買意欲がわかないよな。
470John Appleseed
2021/05/07(金) 11:10:27.62ID:0toTFXsl Proあるけどなんだかんだでminiばっかり使ってますな
取り回しも楽だしやっぱ軽いっていいです
mini6が待ち遠しい
取り回しも楽だしやっぱ軽いっていいです
mini6が待ち遠しい
2021/05/07(金) 11:25:20.67ID:M8UGxQhU
>>449
トイレで手を洗ったら指の乾燥しっかりせんと認識してくれんよな
トイレで手を洗ったら指の乾燥しっかりせんと認識してくれんよな
2021/05/07(金) 11:26:34.41ID:r8/7fpx/
ジジイか
473John Appleseed
2021/05/07(金) 11:46:51.33ID:iJlOTk/T 指紋認証指が濡れてて反応しないのは仕方ないけど充電してるだけで反応しないのどうにかしてほしいわ
ホームボタンに指置いた状態で反応せずライトニングコネクタ外した瞬間認識される
ホームボタンに指置いた状態で反応せずライトニングコネクタ外した瞬間認識される
2021/05/07(金) 11:49:35.89ID:r0N4bKjQ
そんなのなった事ないけど
2021/05/07(金) 11:51:15.86ID:ZIRxCxz5
ipadAir4は5G対応してないんだな
mini6は対応するのだろうか?
まぁ重要じゃないけど
mini6は対応するのだろうか?
まぁ重要じゃないけど
2021/05/07(金) 11:55:38.42ID:ZIRxCxz5
ただipad proのモデム次第ではminiもM1の可能性あるの?
みたいな想像をしてしまう
有意義でないコメントでした
みたいな想像をしてしまう
有意義でないコメントでした
477John Appleseed
2021/05/07(金) 12:06:42.24ID:0toTFXsl >>473
サードパーティ製のケーブル使ってない?
サードパーティ製のケーブル使ってない?
2021/05/07(金) 12:08:19.62ID:WDvpaQI6
時期的にM2になったりして?
479John Appleseed
2021/05/07(金) 12:41:19.47ID:iJlOTk/T480John Appleseed
2021/05/07(金) 12:43:33.95ID:xn90n2wt >>462
林檎「小さい=安いから出さないんだわ」
林檎「小さい=安いから出さないんだわ」
481John Appleseed
2021/05/07(金) 12:46:50.77ID:0toTFXsl >>479
物によるらしいけどノイズの影響云々で充電時ロック解除できなくなるって、どっかのサイトで書いてた
物によるらしいけどノイズの影響云々で充電時ロック解除できなくなるって、どっかのサイトで書いてた
482John Appleseed
2021/05/07(金) 12:47:44.12ID:0toTFXsl483John Appleseed
2021/05/07(金) 12:55:31.33ID:iJlOTk/T2021/05/07(金) 13:17:04.70ID:nRmIBUOu
>>478
絶対ならんから安心しろ
絶対ならんから安心しろ
485John Appleseed
2021/05/07(金) 13:22:40.11ID:3w7BKdru >>473
購入時その症状で焦った。
ケーブルも純正だった。
原因はマグネットの自動スリープ機能付きケースと100均の電源アダプターの組み合わせだったよ。ケースを外すかアダプター純正にすると充電中指紋認証できた。
ケースそのままでアダプタ純正にして今は使えてる。
購入時その症状で焦った。
ケーブルも純正だった。
原因はマグネットの自動スリープ機能付きケースと100均の電源アダプターの組み合わせだったよ。ケースを外すかアダプター純正にすると充電中指紋認証できた。
ケースそのままでアダプタ純正にして今は使えてる。
486John Appleseed
2021/05/07(金) 14:37:43.75ID:B8AIKQBV 7万ってまじかよなんで小さいのにAirより高いんだよ。
この7万は確定なのかな?
この7万は確定なのかな?
2021/05/07(金) 14:46:06.46ID:AzVNSgHm
くやしいのうくやしいのう
お前ら、どうせ、高いって言って買わないだろ。
お前ら、どうせ、高いって言って買わないだろ。
488John Appleseed
2021/05/07(金) 14:54:48.40ID:B8AIKQBV >>487
だから安いの買うやで
だから安いの買うやで
2021/05/07(金) 15:02:05.99ID:bnQXpk2D
10万までなら出すわ
490John Appleseed
2021/05/07(金) 15:07:29.02ID:B8AIKQBV >>189
なんか千葉の高校野球ファン混じってて草
なんか千葉の高校野球ファン混じってて草
2021/05/07(金) 15:11:13.56ID:WDvpaQI6
まあ小さくするのも技術だからね
492John Appleseed
2021/05/07(金) 15:19:10.04ID:as6dnpR0493John Appleseed
2021/05/07(金) 15:29:33.19ID:as6dnpR0 649ドルだから649×109×1.1=77,815円だな
appleも消費税込みで価格表示するようになったんだからニュースサイトの記事も消費税込みにしろと思う
appleも消費税込みで価格表示するようになったんだからニュースサイトの記事も消費税込みにしろと思う
2021/05/07(金) 15:34:40.86ID:QvFbmjCb
256GBで税込8万以内にならんかな
495John Appleseed
2021/05/07(金) 15:36:24.45ID:as6dnpR0 tronはpro mini出て欲しくてしょうがないって感じだな
予想というより、appleに対する出て欲しいアピールなんじゃないか
価格もこのくらいなら買うっていう5chの書き込みみたいなものだろう
5chでpro mini出てくれっていくら言ってもappleの耳には届かないだろが
tronのブログはこれだけ記事になればappleにも届くだろう
予想というより、appleに対する出て欲しいアピールなんじゃないか
価格もこのくらいなら買うっていう5chの書き込みみたいなものだろう
5chでpro mini出てくれっていくら言ってもappleの耳には届かないだろが
tronのブログはこれだけ記事になればappleにも届くだろう
2021/05/07(金) 16:39:59.61ID:hOs7X0QP
金に糸目をつけずAppleの本気を見せて欲しい
2021/05/07(金) 17:45:14.46ID:ZIRxCxz5
7万でも10万でもいいからはやくしてくれ
2021/05/07(金) 17:46:41.87ID:eQJ75N9M
さよならminiちゃん
miniもSEとか出したら笑うけどな
miniもSEとか出したら笑うけどな
2021/05/07(金) 17:56:51.80ID:ffiRZzHa
ipad mini5新品ゲットーーー!
5万したぜえ・・・あれ、お呼びでない・・?
とぼとぼ。。
5万したぜえ・・・あれ、お呼びでない・・?
とぼとぼ。。
2021/05/07(金) 17:59:29.39ID:5PImsqW5
2021/05/07(金) 17:59:51.95ID:ngLabjRp
おめ!
502John Appleseed
2021/05/07(金) 18:19:28.83ID:qJnlKeRq pro仕様でも次出たらもちろん買うけど、ゲームやらない、タブレットで動画観ない自分的には無印仕様で充分なんだよなぁ。
pencil対応とセルラーは外せないけど。
pencil対応とセルラーは外せないけど。
2021/05/07(金) 18:25:08.26ID:lT9S+31C
2021/05/07(金) 18:55:53.56ID:fNt6z9EK
505John Appleseed
2021/05/07(金) 19:11:45.56ID:Eo6kpU292021/05/07(金) 19:28:24.74ID:/DfO9lsp
iPad Pro miniなんてマニアックな端末売れないよ。
何かの気の迷いでAppleが作ってくれたらそりゃ嬉しいけど。
多分9月にチップ刷新とディスプレイサイズちょいアップのガッカリ更新になる。いやそれでも俺は嬉しいけど
何かの気の迷いでAppleが作ってくれたらそりゃ嬉しいけど。
多分9月にチップ刷新とディスプレイサイズちょいアップのガッカリ更新になる。いやそれでも俺は嬉しいけど
2021/05/07(金) 19:43:50.06ID:NZjR62w4
508John Appleseed
2021/05/07(金) 20:04:58.08ID:nucCqT8k 整備品にminiなし?
miniは新品買ってられないから整備品でたらPro予約したよ
整備品に256GB来たらキャンセルしてmini5買うわ
miniは新品買ってられないから整備品でたらPro予約したよ
整備品に256GB来たらキャンセルしてmini5買うわ
509John Appleseed
2021/05/07(金) 20:07:01.29ID:oZbncvc42021/05/07(金) 20:17:35.12ID:D8y4OaPc
有意義ではないレスはお控えください
ご協力よろしくお願いします
ご協力よろしくお願いします
2021/05/07(金) 20:18:28.41ID:r8/7fpx/
こんにゃくりゅよ!
2021/05/07(金) 20:21:12.83ID:ZqRGDeWY
>>437
ユーザーの利益なんて1番下
ユーザーの利益なんて1番下
2021/05/07(金) 21:46:31.67ID:doSmRB4C
14そんなに重いか?
mini5だと全く気にならないが
mini5だと全く気にならないが
2021/05/07(金) 21:47:46.26ID:M04kiGdn
>>513
アプリが重いのを勘違いしてる奴だよ
アプリが重いのを勘違いしてる奴だよ
515John Appleseed
2021/05/07(金) 21:59:35.81ID:B8AIKQBV 7万ちょうどかと思ったら税抜きかよ
これAirより全然高いじゃないか
5万の現行mini今買ってもいいと思う?
これAirより全然高いじゃないか
5万の現行mini今買ってもいいと思う?
2021/05/07(金) 22:00:24.90ID:vmG1KNTV
ゲームしないなら
するならちょっと
するならちょっと
2021/05/07(金) 22:23:50.79ID:M04kiGdn
>>515
どうせ買わない人でしょ
どうせ買わない人でしょ
2021/05/07(金) 22:31:58.37ID:lT9S+31C
5万って64GBのやつか?半年弱の繋ぎならいいけど長く使う気なら個人的には64はナシだな
519John Appleseed
2021/05/07(金) 22:55:42.87ID:dpOZHcLt >>513
俺はiPhoneXs使ってるど文字入力するIMEっていうの?
それが出てくるのがワンテンポ(0.5-1秒)遅いのがストレスかな
文字の入力してても入力した文字が出てくるまでワンテンポ遅くてiOS13の時より若干もたついてる(0.2-0.3秒)
ほんの少しのもたつきだけど文字入力って毎日する
事だからすごいストレスだわ
だからiPhone12買ってしまったよ
俺はiPhoneXs使ってるど文字入力するIMEっていうの?
それが出てくるのがワンテンポ(0.5-1秒)遅いのがストレスかな
文字の入力してても入力した文字が出てくるまでワンテンポ遅くてiOS13の時より若干もたついてる(0.2-0.3秒)
ほんの少しのもたつきだけど文字入力って毎日する
事だからすごいストレスだわ
だからiPhone12買ってしまったよ
2021/05/07(金) 23:09:39.54ID:dU+wGXpx
2021/05/07(金) 23:15:38.80ID:M04kiGdn
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- この時間に嫌儲にいる人ってヒモやニートなの? [695089791]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 完全無職🈚タイム🈚のとうすこスレ🏡
