iPad mini Part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1◆kRO6/BtgxluV
垢版 |
2021/04/05(月) 04:46:38.06ID:HcUwYyWt
前スレ
iPad mini Part81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1616306132/

■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/
2021/04/16(金) 16:18:00.00ID:MMj5XzKD
全画面で画面内TouchIDならさらに上がるのでは
663John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 16:33:38.55ID:Lw7sfzV/
多分出たとしても値上がりするんだろうなあ
6でたら5三万5000円くらいに値下げしてくれんかな
2021/04/16(金) 16:51:55.12ID:kGq+OtzX
iPad mini6発表記念!!
2021/04/16(金) 17:22:33.23ID:YHOkq+Xh
アナリストやリーカーの予想

当たらなければどうということはない!
2021/04/16(金) 17:37:13.59ID:h3yXaKUw
ジョブズの娘の友達の友達の親戚の友達の文通相手の友達のいとこの友達の知人だけど、出るってよ
667John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 18:01:52.87ID:XisbWrTP
二月に中古買って快調
6出ても買わない
2021/04/16(金) 18:11:21.38ID:oaY3NVKN
いい加減に訳の分からないレスはお控えください
669John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 18:11:59.11ID:6TPMq5QK
>>667
そういう人はそれでいい
4月も中盤であと5-6ヶ月後に秋の発表が控えてる状態でmini5を買うか?と言われたら無理だわ
現在もって無い層はもう待つしか選択肢がない
670John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 18:13:54.98ID:y6IThyjV
>>668
しつこいね
スレ主がルールだと言ったろ?
お前はお呼びじゃ無いから消えろよ
2021/04/16(金) 18:24:30.89ID:FLjJ6KnV
ルンルンはminiが好きっ
2021/04/16(金) 18:29:08.59ID:O3sSRuPJ
俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ! だからよ、止まるんじゃねぇぞ…
673John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 18:31:45.72ID:XisbWrTP
現在もってない、興味ある、そんな人はmini6が出る出ないかかわらず、今買っちゃうべきと思うがな

買ってminiが不要とわかるのも大事だろう
2021/04/16(金) 18:34:23.33ID:v4eWhHZN
>>669
おっさんにとっては半年って短いのか
若い俺からしたら半年の時間はめちゃくちゃ大きいわ
2021/04/16(金) 18:35:24.73ID:yjU2XxI5
常にそばにminiがある
もういっときも手放せないくらい使いまくり
676John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 18:56:13.62ID:Aa2D1gNV
>>674
あんたいくつよ?
俺は大学生だけど今更mini5買う方が嫌かな
かと言ってAir4も正直性能や容量の割に高くてコスパ悪いんだよね そしてやはりでかい
結局欲しい物を考え直すとminiなんだから待つしかないとなる
2021/04/16(金) 19:03:10.81ID:a8XvNy2Q
ペン使えるノートとして考えるなら5で十分
あとはブラウジングと書籍
フル活用しようと考えないなら理想ですよ
2021/04/16(金) 19:09:14.83ID:OHL6ZVMy
発売から半年過ぎたものは買いたくないという病があるんですよ
679John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 19:26:43.95ID:I0dOp6Dc
>>677
あんたその使い方ならどのiPadでも幸せになれそう
iPadminiが最も輝くのはゲームの時な
ゲームはProって意見もあるけど端末単体で携帯機として遊ぶ場合にminiは最高傑作なんだわ
持った時にの大きさ軽さその全てがパーフェクト
しかし現在搭載のA12だとウマ娘、cod、荒野行動はかなりカクツクわ
680John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 19:31:43.58ID:7cl5rfBO
miniのA12ってiPhoneXsと同じ世代だから流石に無理があるとは思うわ
iPhone12とmini5だけどiPhone12よりもたつくからゲームもiPhone12でやってるわ
2021/04/16(金) 19:39:20.30ID:9FQYnEK6
>>668
お断りします
2021/04/16(金) 19:52:25.94ID:h3yXaKUw
>>668
いい加減、わけがわからないレスはやめてください
有意義なレスだけにしてください
683John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 20:01:03.60ID:rGXBQa+0
A12なら普段使いなら大丈夫とか意見見るけどネットではゲームという最も負荷のかかる作業を基準として意見して欲しいもんですわ
2021/04/16(金) 20:04:51.23ID:lYDz9btZ
ゲームでも大半のは問題ないと思うけど、何のゲームしてるか気になる
685John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 20:48:06.13ID:LN92bTZF
>>684
ウマ娘はレース中動画とかiPhone12と比べるとカクツクね
アクション要素ないから助かってる部分はあると思う
荒野行動、PUBG、cod、シューティングゲームはカクカクまでは行かなくてもカクつく瞬間がある
アクション要素あるゲームは勝敗分ける瞬間あるし致命的だよ
あと今はちょっとくらいいいだろ?って思うかもだけどゲームもアプデしたり、ゲーム制作エンジンソフトのアプデあったりすると重くなる
ゲームをする人間は型落ちチップ搭載機を買うのはナンセンスなんだよ
2021/04/16(金) 21:25:57.36ID:OHL6ZVMy
なんか連呼してるから検索したら普通の人は人前でするのは絶対不可能なゲームのようだ。こんなのが基準になるわけないだろ
687John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 21:55:30.63ID:6CimStEn
今買って秋にmini出た場合2年型落ちmini5とお付き合いだから絶対待った方がいいわ
Air4買うなら256GBになるしそうなるとProが視野に入ってくるしPro買うならゲーミングPCが買えるという
案外コスパと性能兼ね備えてるのがminiなんだよ
2021/04/16(金) 21:57:27.09ID:NGx5A5ex
>>674
我慢することが出来ない頭を若さのせいにしちゃいけないよw

老害大学生より
2021/04/16(金) 22:02:33.19ID:eH1vA4LF
こんにゃくりゅよ!
690l
垢版 |
2021/04/16(金) 22:09:22.33ID:KcvVHxSY
>>650
「まだ終わらんよ」
2021/04/16(金) 22:37:48.18ID:qd0WMhPq
返品システムがなかったら即死だった
2021/04/16(金) 23:17:08.21ID:HN+zcUom
大学生アピするおっさんワラワラで草
693John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 23:33:08.24ID:hiHwbKib
割と日本人のYouTuberはmini6は50%ぐらい確率あるとか言ってるの多いんだね
何が根拠なのかわからないけどよく50%って言えるな1%くらいしかmini6ないと思うんだが
2021/04/16(金) 23:52:04.63ID:xoGb2YOW
でるかでないかの二択なんだから50%じゃねえか
2021/04/16(金) 23:55:11.83ID:oaY3NVKN
有意義ではないレスはお控えください

私は日々ストレスを抱えています

発狂するかもしれません

ご協力お願いします
696John Appleseed
垢版 |
2021/04/16(金) 23:56:26.28ID:Lw7sfzV/
>>695
消えろ
2021/04/16(金) 23:58:45.86ID:GE/vx8gF
今日は降水確率30%だったけど雨降った
698John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 00:01:39.80ID:duyPZD4d
>>694
Proは8割型出るっていうのはわかるよ
色々情報あるしiOSにもデバイス識別コード発見されてるしほぼ発表だろうって思える
一方mini6はそういう出るような何か根拠が一つも示されてないんだよね。特にデバイス識別コードのようなApple側が残した痕跡っていうの?
それで50%も出る確率あるとは思えないです
2021/04/17(土) 00:03:11.61ID:l/m+SfBh
オレは隣のクラスの渡辺くんを信じるよ
2021/04/17(土) 00:09:25.23ID:l/m+SfBh
隣のクラスの渡辺くんがiPadOS14.5 beta8にminiの新しいデバイスコードあったって言ってたよ
君はよく知らないリーカーと渡辺くんどっちを信じる?
2021/04/17(土) 00:13:58.34ID:p8ZChq2U
Pro12とmini6のコードだったってミラクルよろ
702John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 00:17:11.72ID:kyWDAKRe
>>701
ないな
どっちもA14xに関する識別コードであることも解析済み
Pro11とPro12だわ、
2021/04/17(土) 00:21:51.78ID:l/m+SfBh
>>702
君もiPadOS14. 5beta8を調べたのかい?
残念ながら君のことはよく知らないから僕は渡辺くんを信じるよ、渡辺くんは天才プログラマーなんだ
2021/04/17(土) 00:30:42.71ID:J3WFW1rG
このイベントロゴを分解してみると
https://s.yimg.com/os/creatr-uploaded-images/2021-04/a9d3e690-9c77-11eb-96ec-db726bd77a6c

Pro
https://i.imgur.com/QxZOXXY.png
mini
https://i.imgur.com/4wWwUoi.png
2021/04/17(土) 01:09:27.75ID:cBzOEW35
陰謀論者まで出てきたのか
706John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 01:11:31.27ID:+Fq8WTq1
>>703
もう解析されてるよ
残念だったな
2021/04/17(土) 02:57:54.20ID:iwZ4uqBv
ははー?ん
708John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 03:19:49.61ID:3KLKR/qz
解析して調べてる人のサイトにもminiについては何も見つからずってあるね…
mini6出ると思ってたからあまり気にしてなかったけど代替え品必要になるけど買うもんなさ過ぎる
2021/04/17(土) 03:31:06.64ID:m+JQH0og
だいたいひんをだいがえひんと読んでるのか
2021/04/17(土) 05:29:01.73ID:QfQ89+uj
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
2021/04/17(土) 08:08:44.63ID:l/m+SfBh
>>706
>>708
なんだ、自分で調べたんじゃないのか
どこの誰ともわからないブロガーの言ってること信じちゃって、君らの廻りにも渡辺くんのような信頼できる人がいればよかったのにね
2021/04/17(土) 08:09:57.14ID:POy7eSHl
>>695
心療内科へどうぞ
2021/04/17(土) 10:38:53.66ID:iwZ4uqBv
心療内科へどうぞ
2021/04/17(土) 10:41:00.40ID:32K+oVd7
mini5が出るまで長い間スカされ続けたのはもう忘れられてんだろな
mini6は出ないと思う。欲しいけど。
2021/04/17(土) 10:41:02.59ID:6JWXbNRc
メンタルへ!
716John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 10:47:21.07ID:GlnsltQe
>>714
mini4→mini5って4年あったんだろ?
普通に考えたらもう1-2年ぐらいかかってもおかしくはないけど2021年度内には出るんじゃないか?
2021/04/17(土) 10:57:06.93ID:xi6MJuJh
miniモデルとしてはiPadOSが15か16で
現行miniがサポート切れになりそうになったら出すくらいに期待値下げておいたほうがいい
718John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 11:38:03.13ID:biHDHYX1
初タブレット買おうと調べてたらiPadminiはA12って俺がiPhone12にする前に使ってたiPhoneXsと同じSoCじゃん
Xsでゲームの動きに滑らかさがなくなったからiPhone12にしたぐらいなのに今更またA12を買うとか厳しいわ
719John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 11:56:31.88ID:5pYWD0fD
mini5って64GB使ってる奴はストレージ困ってない?
2年前はそれでよくても今ってアプリの容量500MB-1GBが普通になってるしカツカツじゃない?
mini6でない場合にAir4買うにしても64GBだと容量足りない気がするけど256GBだと明らかにコスパ悪いよな
2021/04/17(土) 12:05:28.32ID:/FVtt2Oz
さあいよいよですね!
2021/04/17(土) 12:15:09.63ID:xNdmDLOd
今さっきジョブズから電話かかってきて、
ipad mini 6 出るってよ
722John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 12:17:51.49ID:sALUjjrl
miniは9割型でないだろ
何の情報もないやんあるのはProばっかり
723John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 12:42:41.09ID:Zu15wyBq
>>693
出るか出ないかの二択なら確率50%だろ。
それ以上でもそれ以下でもない。
2021/04/17(土) 12:50:27.48ID:fnh/sb7O
待てるなら必要ないってことだし、本当はどうでもいいんだろ?
725John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 12:52:47.77ID:+v+bksyr
>>723
単純に出る出ないならそうだけど今までの情報から分析してみるとminiはでないだろ
OS側に登録されてるコードもA14xに関するコードと分析されてるしProしかないと見る方が妥当
726John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 12:54:45.23ID:vEz3gdnk
>>724
ゲームするのにiPhoneだとバッテリーガリガリ減るからiPadminiほしいよ
ゲーム機なんだからA12みたいな型落ちだと困る
2021/04/17(土) 12:55:28.56ID:DwuhKb31
>>725
Pro miniにかける!
2021/04/17(土) 12:59:12.06ID:l/m+SfBh
渡辺くんが言うには macお宝鑑定団の情報は信じていいって
今回ブロガーやyoutuberが予想はずしたのはappleの社内リーカーに偽情報掴ませて社内リーカーの炙り出しをapple がやったからであり、社内リーカーから情報受け取っていたブロガーやyoutuberが予想外したんだって
macお宝鑑定団の情報は情報元がサプライヤーだから偽情報とは関係ない、あと先日出た白いモックアップも本物だって言ってた
729John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 12:59:29.83ID:31vCG+ow
発表なかったらmini5 中古で買うかな
最近無印買ったけどデカすぎ、重すぎで返品予定
2021/04/17(土) 13:07:29.64ID:l/m+SfBh
>>725
君はよく知らないブロガーやyoutuberの言ってること信じるの?
2021/04/17(土) 13:20:00.76ID:kbmhi4LI
>>716
> 普通に考えたらもう1-2年ぐらいかかってもおかしくはないけど2021年度内には出るんじゃないか?

前半と後半の文章の繋がりがよく分かりません…
2021/04/17(土) 13:22:25.52ID:sW7Or39x
>>718
空白期間のあるminiはそういう人には向かない

Pro一択
733John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 14:34:50.03ID:trjJtccR
Proって高いだけだし売れ筋商品でもないだろ
何であんなもん毎年のように新しくしてるんだ?
AirかiPadが一番売れ筋だと思うんだが
2021/04/17(土) 14:40:19.18ID:QM4Qt4bF
Pro:うちはこんだけの技術あんのよー
Air:廉価版作ったよみんな買ってねー
mini:部品余ってんな。小さいの作るわー
735John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 14:41:00.34ID:jr7bLaod
>>733
proユーザーはミニユーザーよりも、Apple Pencilやら高額なiPhone、アプリをたくさん買ってくれるからな
2021/04/17(土) 14:43:09.63ID:iwZ4uqBv
部品余らないとってかんじ
2021/04/17(土) 14:50:18.41ID:BFn7gCcW
>>733
利幅がいんじゃね
738John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 15:13:58.68ID:G7maviFv
iPad、2012-2017と発表なし
Air、2014-2019年と発表なし
mini、2015-2019年と発表なし
Proは2018-2020年が少し空いたぐらいで2015年の第一世代以降ほぼ毎年出てるんだな
よほどProを売りたいのかな?
2021/04/17(土) 15:51:11.44ID:+GHnQwng
>>737
Proの原価率は、スシローより低いと思う。
740John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 15:55:28.59ID:nu5qSPZe
外歩いてるとタブレットは圧倒的にminiが多いよな
AirやProで書籍読んでる人なんてほとんどいないじゃん
miniの需要ってそんな低いとは思えないんだけど
iPadのシェア率ってどうなってるの?
741John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 16:17:19.72ID:jr7bLaod
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37

air4の次にmini5が売れてる
742John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 16:26:04.79ID:ro04Pz+q
>>741
2020年10月は発売したばかりだこらAir4売れまくりだろ
miniってiPad全体の何%ぐらいなんだ?
iPhone12miniみたいな5%以下なんて事はないよ?
2021/04/17(土) 16:26:27.40ID:KKHujG4J
持ち歩くならminiだけど、それならスマホで十分だと思う人が多い
タブレットは基本家で使う、なら10インチクラスが欲しいと思う
744John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 16:29:14.42ID:OgqGF50x
>>741
よく見たら2021年4月だった。すまん。
しかし64GBなんて買って何してるんろ?
デモ機みたら30GBくらい埋まってたしかなり容量少ないやん
745John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 16:36:19.65ID:TYU7ASpX
TV番組やネット番組でも出演者がiPad使ってるところ見た事あるけど、大きさからしてminiじゃないモデルが多いかなと思う
初めてiPad買うか検討してる自分としては無印も気になってきたかな。
ただ、無印は品薄らしいから直ぐには手に入らないだろうけど・・・
2021/04/17(土) 16:45:41.89ID:BawcV6JZ
家の中でもベッドだったりリビングだったり持ち歩くし軽い方がいいよ
iPadはわりと重いからな
片手で掴めないし
2021/04/17(土) 16:45:51.15ID:BT+y3pVW
>>733
ストレージの容量で見ていくとそれほど高くもないんだよね
Apple価格設定が上手いよ
2021/04/17(土) 17:07:02.47ID:sW7Or39x
片手はairの重さがギリギリのラインかな
749John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 17:37:56.86ID:ue5YLo5M
偏差値70の人間が使うタブレット それがiPad mini
750John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 17:42:02.74ID:jr7bLaod
>>749
と偏差値30の人間が書き込んでいる
2021/04/17(土) 17:58:23.13ID:BawcV6JZ
どこのスレでもマウントて現れるのな
2021/04/17(土) 18:08:44.92ID:oO3VtOn0
>>721
成仏してください
753John Appleseed
垢版 |
2021/04/17(土) 18:14:43.16ID:ue5YLo5M
偏差値70だと母集団の2% 偏差値30%でも2%
どっちでもいいけど、そんくらいの人しか持たないのがiPad miniちゅうこっちゃ
2021/04/17(土) 18:16:37.38ID:oOtNfoFE
このスレへの感想の書き込みなどは、お控えください

有意義ではないレスはご遠慮くださいませ
2021/04/17(土) 18:32:20.69ID:POy7eSHl
>>751
自分が取ってるやん
2021/04/17(土) 18:32:33.63ID:POy7eSHl
>>754
お断りします
2021/04/17(土) 18:37:01.20ID:JzdXULfX
>>754
冗談ではない!
2021/04/17(土) 18:50:57.50ID:oOtNfoFE
私はこちらのスレで役に立つ内容がほとんどないのです

溜まるのは情報や知識ではなく、ストレスのみです
有意義ではないレスはお控えください
2021/04/17(土) 18:52:46.20ID:POy7eSHl
>>758
心療内科へどうぞ
2021/04/17(土) 18:57:38.24ID:JzdXULfX
ざわ‥ざわ‥
2021/04/17(土) 19:00:11.87ID:qs6gH/mD
>>481
そんな事もあったな
わいもそう思う。電波登録関係のの情報無いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況