>>476
どっちにずれてるかによって原因変わるかもだけど
もし入眠が遅いなら腕を布団から外に出して寝てしまってるとか
寝付きが悪く布団に入っても細かく動いているとかかね
睡眠自動的にオンにして、寝る時にきちんと睡眠モードになってると
光を遮るとすぐスリープになるから
布団の中に入った事を認識しやすく睡眠誤差出難くなると思う
仮に2時に寝て7時半に起きるなら、1時半から7時半で
睡眠自動オン設定みたいにしておくと誤差殆ど出てないね