●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/
●公式ユーザーガイド
https://support.appl...atch/welcome/watchos
●Apple Watch Series 6、登場
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-6/
●Series 6 と Series 5 の違い
【比較】Apple Watch Series 6と5の違いは?スペック・機能・価格
https://www.kashi-mo.com/media/73119/
●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます
●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう
〜購入前〜
・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio
〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう
※前スレ
Apple Watch Part 250
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1611033938/
Apple Watch Part 251
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/26(火) 11:54:08.67ID:1cn4ACEa
2021/01/27(水) 11:53:29.27ID:Lzi3ilQ9
>>388
救心でも飲んどけよw
救心でも飲んどけよw
2021/01/27(水) 11:54:22.98ID:Q8CHdhPD
>>383
違うよ。
健常者も毎日測るべきもの と 医者の指導のもとでちゃんと測るもの の2種類だろ
健常者も毎日測ったほうがいいのは 時計、万歩計、体重計
COVIDで体温計も前者に加わった。こういうのがAWに入るのは悪いことじゃない
血圧計と心電計は後者だ。健常者は不要だよ。
ましてや興味本位で不真面目に測ったあげくに5chで騒いで医者に行くなんて迷惑でしか無い。
せいぜい正当化されるのは心房細動とAppleが言ったやつだけだ。それはAppleにも責任があるからな。
なんだよ。真面目に答えちゃったよ。。。。飯食ってこよ。
違うよ。
健常者も毎日測るべきもの と 医者の指導のもとでちゃんと測るもの の2種類だろ
健常者も毎日測ったほうがいいのは 時計、万歩計、体重計
COVIDで体温計も前者に加わった。こういうのがAWに入るのは悪いことじゃない
血圧計と心電計は後者だ。健常者は不要だよ。
ましてや興味本位で不真面目に測ったあげくに5chで騒いで医者に行くなんて迷惑でしか無い。
せいぜい正当化されるのは心房細動とAppleが言ったやつだけだ。それはAppleにも責任があるからな。
なんだよ。真面目に答えちゃったよ。。。。飯食ってこよ。
2021/01/27(水) 11:55:24.56ID:XNPBA40I
受診控え強要テロ
392John Appleseed
2021/01/27(水) 11:55:56.71ID:LOxxHR8W >>389
救心飲んだよ
救心飲んだよ
2021/01/27(水) 11:56:53.96ID:7GxgGH3F
2021/01/27(水) 12:00:11.26ID:2z4f3RA8
>>324
騎乗位でまたがってる女の子にDigital Crown触ってもらったら計測できたんだけど、これはどちらの心臓でしょうか。
騎乗位でまたがってる女の子にDigital Crown触ってもらったら計測できたんだけど、これはどちらの心臓でしょうか。
2021/01/27(水) 12:05:00.63ID:7GxgGH3F
心電図のアップデートができない件、App Storeにアプリが現れない件
アップルに報告しといたぞ。
アップルに報告しといたぞ。
2021/01/27(水) 12:07:04.58ID:Hpxgio17
>>394
出来ないよ
出来ないよ
2021/01/27(水) 12:08:03.03ID:S5SDbFIT
心電図一回測って飽きた
毎日測ってると心電図パワー上がってますとか下がってますとか表示して欲しい
毎日測ってると心電図パワー上がってますとか下がってますとか表示して欲しい
398John Appleseed
2021/01/27(水) 12:08:38.11ID:4KNY65OW399John Appleseed
2021/01/27(水) 12:08:56.31ID:bYAwzTtD デジタルクラウン凄ェ!ってなった
2021/01/27(水) 12:12:39.75ID:OAhNhKQI
401John Appleseed
2021/01/27(水) 12:13:15.17ID:AlL7swLF 心電図飽きた次血圧計頼むわ
2021/01/27(水) 12:14:58.72ID:OrOSyQgb
403John Appleseed
2021/01/27(水) 12:17:35.16ID:aOOOPzIh オーラ力測ってくれよ
404John Appleseed
2021/01/27(水) 12:19:08.40ID:rn8Lxr6P >>400
違う機能だけど、まだ使えない機能
違う機能だけど、まだ使えない機能
2021/01/27(水) 12:19:49.06ID:7GxgGH3F
>>398
そうじゃなくて
App StoreにECGが現れるべきで出てないからアップデートができないんじゃないかってこと
↓探してみ?出ないから
https://i.imgur.com/cmccXso.jpg
そうじゃなくて
App StoreにECGが現れるべきで出てないからアップデートができないんじゃないかってこと
↓探してみ?出ないから
https://i.imgur.com/cmccXso.jpg
2021/01/27(水) 12:19:51.64ID:S5SDbFIT
ビサイドオーラカ
407John Appleseed
2021/01/27(水) 12:23:51.12ID:9jVMyrSL Seires 4、5、6のみ心電図は対応
2021/01/27(水) 12:24:55.91ID:ypIjRkTC
キリンの波がありますとか、コアラの心電図と似てますとかちょっとジョークも入れて欲しいな確かに
409John Appleseed
2021/01/27(水) 12:26:14.05ID:zXmSeGx62021/01/27(水) 12:27:19.16ID:S5SDbFIT
2021/01/27(水) 12:27:28.08ID:7GxgGH3F
412John Appleseed
2021/01/27(水) 12:27:53.33ID:KnVe6801 心電図ディスってる奴自分の意見が全く通らず独り孤独に泣き叫ぶw
悔しいの〜w
悔しいの〜w
悔しいの〜w
悔しいの〜w
2021/01/27(水) 12:29:12.58ID:85IdzXHN
アップデートもさせてくれよー
2021/01/27(水) 12:29:15.18ID:nK/6SRO+
あ〜飽きたわ〜心電図マジ飽きたわ〜
415John Appleseed
2021/01/27(水) 12:29:33.54ID:4KNY65OW2021/01/27(水) 12:29:53.50ID:eZF+yk9H
洞調律キタキター
2021/01/27(水) 12:34:10.58ID:FntODtVB
心電図のアルゴリズムバージョンは2になってますか?
それとも日本はまだ1ですか?
それとも日本はまだ1ですか?
2021/01/27(水) 12:34:32.65ID:iYcXid1M
419John Appleseed
2021/01/27(水) 12:35:01.15ID:w2UEfZec 心電図機能で自分が死んでた事に気付いた奴おる?
2021/01/27(水) 12:37:52.26ID:eZF+yk9H
心肺機能レベル通知もオン!不規則な心拍リズムもオン!
2021/01/27(水) 12:38:33.43ID:gprjuZgX
見た目もアンデッド系
2021/01/27(水) 12:43:17.34ID:85IdzXHN
心肺機能が平均よりも少しだけ低下していると出てるw
423John Appleseed
2021/01/27(水) 12:44:31.98ID:XuXBBxa6 それは心配だな
424John Appleseed
2021/01/27(水) 12:45:26.89ID:B/vO9aGm >>418
俺も同じく。
俺も同じく。
2021/01/27(水) 12:48:10.42ID:x25O7Dyj
無事初測定完了
洞調律やったわー。勝ったわ俺ー。
洞調律やったわー。勝ったわ俺ー。
2021/01/27(水) 12:50:33.72ID:ebrMjQBS
2021/01/27(水) 12:50:50.52ID:x25O7Dyj
息止めて測ると綺麗な波形になるねこれ。
2021/01/27(水) 12:53:06.14ID:p0Be8+QO
>>386
確かに乾燥しきってたから手洗いとハンドクリーム塗って試したけど変わらず。
アプデ後不具合も考えられるから、今Watchをリセットして復元中。
これで駄目ならAppleStore行くか。(;´д`)トホホ…
確かに乾燥しきってたから手洗いとハンドクリーム塗って試したけど変わらず。
アプデ後不具合も考えられるから、今Watchをリセットして復元中。
これで駄目ならAppleStore行くか。(;´д`)トホホ…
2021/01/27(水) 12:53:50.56ID:ufL8UGhT
>>305
ちょっとSTが下がってるかな
ちょっとSTが下がってるかな
2021/01/27(水) 12:53:51.10ID:p8iZpCJz
>>427
成仏してくだせー
成仏してくだせー
2021/01/27(水) 12:54:13.22ID:ebrMjQBS
>>400
iPhoneの中のWatchアプリから設定するといいよ。
iPhoneの中のWatchアプリから設定するといいよ。
2021/01/27(水) 12:57:01.53ID:ebrMjQBS
心肺機能がやや低いと言われてしまった。
脈は洞調律だとさ。
脈は洞調律だとさ。
433John Appleseed
2021/01/27(水) 13:00:00.67ID:pVNq/Ipd 心電図アプリはもし削除してしまったら
他の標準アプリのようにappstoreにはないから
iPhoneのApple Watchの心臓開いて心電図からダウンロードすれば良いよ
他の標準アプリのようにappstoreにはないから
iPhoneのApple Watchの心臓開いて心電図からダウンロードすれば良いよ
434John Appleseed
2021/01/27(水) 13:07:04.49ID:gkGQN5MN そういやこれ着けてる腕関係あるのかな
右腕と左腕で変わりそうな気がするね
右腕と左腕で変わりそうな気がするね
2021/01/27(水) 13:10:04.53ID:VQOqADQL
2021/01/27(水) 13:26:20.80ID:ZUCxXJ7k
完全体AppleWatchに進化する時が来たか
2021/01/27(水) 13:29:18.75ID:TtvU5ajg
クックが身につけてるプロトタイプのAWは2年前くらいから血糖値測定機能があるとの噂が
まだまだ完全体じゃないよ
まだまだ完全体じゃないよ
2021/01/27(水) 13:38:57.73ID:7GxgGH3F
2021/01/27(水) 13:44:37.80ID:7GxgGH3F
>>434
登録している方の腕で計測するんだぞ
登録している方の腕で計測するんだぞ
440John Appleseed
2021/01/27(水) 13:48:30.23ID:DoaWtz7P2021/01/27(水) 13:52:46.31ID:l8wUFZ5n
2021/01/27(水) 14:02:00.30ID:qfJpsMhH
>>435
シッタカw
シッタカw
443John Appleseed
2021/01/27(水) 14:07:22.04ID:E0edfvaP アップデートしたのに地域が対応してませんって出るんだがなんで?
ちなみに都内
ちなみに都内
444John Appleseed
2021/01/27(水) 14:08:43.06ID:/P7Vtsyy2021/01/27(水) 14:10:32.32ID:p8iZpCJz
446John Appleseed
2021/01/27(水) 14:12:59.18ID:E0edfvaP >>445
いや使えてないが
いや使えてないが
2021/01/27(水) 14:14:08.54ID:MJmE26Iv
448John Appleseed
2021/01/27(水) 14:15:30.18ID:pVNq/Ipd2021/01/27(水) 14:18:28.20ID:Q8CHdhPD
>>443
AWの地域で「都内」とか関係ねーよwwww
ところでさ、その対応してないってやつ、
「心拍数が高いときに心房細動の有無を確認してお知らせする機能」のことだろ?
去年9月に2つ認定通ったうちの、心電図じゃない方(心拍数から検知)の事じゃねーの?
もともと心電図測らなくても心房細動のアラートが出るって話だったじゃん。
ちがうか?
AWの地域で「都内」とか関係ねーよwwww
ところでさ、その対応してないってやつ、
「心拍数が高いときに心房細動の有無を確認してお知らせする機能」のことだろ?
去年9月に2つ認定通ったうちの、心電図じゃない方(心拍数から検知)の事じゃねーの?
もともと心電図測らなくても心房細動のアラートが出るって話だったじゃん。
ちがうか?
2021/01/27(水) 14:25:11.93ID:7GxgGH3F
>>440
嘘つけ!心拍数しか測れねえじゃん
嘘つけ!心拍数しか測れねえじゃん
451John Appleseed
2021/01/27(水) 14:25:34.21ID:kdTH5FAg >>428
ハンドクリームは逆効果じゃね?
ハンドクリームは逆効果じゃね?
2021/01/27(水) 14:26:57.48ID:MJmE26Iv
2021/01/27(水) 14:27:23.10ID:iFF7wVv2
>>443
地域が都内www
地域が都内www
2021/01/27(水) 14:28:57.48ID:kL43Vir0
>>452
膝ってピザ10回言った後かよ
膝ってピザ10回言った後かよ
455John Appleseed
2021/01/27(水) 14:32:30.12ID:D0Lv9mr2 iOSもアプデしないと
456John Appleseed
2021/01/27(水) 14:32:31.43ID:TG7wlWtn >>315
爺さんの集会所かよ。
爺さんの集会所かよ。
2021/01/27(水) 14:32:55.93ID:MJmE26Iv
458John Appleseed
2021/01/27(水) 14:33:18.63ID:ZWnV4iuC 嬉しいのだが、
おれのたまに出る「期外収縮」は
判定不能なんだね。
なんか、ソフト的に対応できないかな・・・
期外収縮もいろいろだから難しいのかな。
おれのたまに出る「期外収縮」は
判定不能なんだね。
なんか、ソフト的に対応できないかな・・・
期外収縮もいろいろだから難しいのかな。
2021/01/27(水) 14:35:04.03ID:7GxgGH3F
>>452
それでいいんか?
それでいいんか?
460John Appleseed
2021/01/27(水) 14:36:41.79ID:ZWnV4iuC 怖い心房細動に特化しているから、よしとしよう。
期外収縮はノープロブレムとする。
期外収縮はノープロブレムとする。
2021/01/27(水) 14:38:42.18ID:7GxgGH3F
>>448
違うと思う
最新バージョンが他にあるからアップデートボタンが出るんだよ
インストールされたのは一つ前のバージョン(初期バージョン?)
日本のApp Storeには心電図アプリは出てこない
最新バージョンがStoreにあるから見せてないんだよ
それでなきゃ辻褄が合わない
違うと思う
最新バージョンが他にあるからアップデートボタンが出るんだよ
インストールされたのは一つ前のバージョン(初期バージョン?)
日本のApp Storeには心電図アプリは出てこない
最新バージョンがStoreにあるから見せてないんだよ
それでなきゃ辻褄が合わない
2021/01/27(水) 14:40:54.57ID:MJmE26Iv
>>459
たぶん手首の部分はほとんど脂肪なくてセンサー密着しきれてないわ
手首やと私の場合端の方は浮いてるやん
膝下とか太ももとか試したけどある程度肉があるところやと
センサーの丸み部分が全て密着する様に押し当てれるから
ちゃんと測れて大きな波形になったんかなって
たぶん手首の部分はほとんど脂肪なくてセンサー密着しきれてないわ
手首やと私の場合端の方は浮いてるやん
膝下とか太ももとか試したけどある程度肉があるところやと
センサーの丸み部分が全て密着する様に押し当てれるから
ちゃんと測れて大きな波形になったんかなって
2021/01/27(水) 14:42:02.88ID:Q8CHdhPD
2021/01/27(水) 14:42:17.77ID:D0Lv9mr2
>>458
期外収縮くらい誰でも出るからからなあ
期外収縮くらい誰でも出るからからなあ
465John Appleseed
2021/01/27(水) 14:50:26.07ID:pVNq/Ipd >>461
心電図や他標準アプリはappStoreに表示されないだけで
最新の心電図アプリはiPhoneのWatchアプリ経由で
appStoreからきちんとインストール出来てるよ
iPhoneのWatchアプリを経由しないといけないというだけで
心電図や他標準アプリはappStoreに表示されないだけで
最新の心電図アプリはiPhoneのWatchアプリ経由で
appStoreからきちんとインストール出来てるよ
iPhoneのWatchアプリを経由しないといけないというだけで
2021/01/27(水) 14:51:53.45ID:7GxgGH3F
467John Appleseed
2021/01/27(水) 14:52:30.89ID:uZVY5s0W2021/01/27(水) 14:53:17.88ID:7GxgGH3F
2021/01/27(水) 15:00:22.54ID:Q8CHdhPD
Appleは去年9月4日に「家庭用心電計プログラム」「家庭用心拍数モニタプログラム」
の医療機器認証を取得。認可内容は以下の通り。
@家庭用心電計プログラム #47699002
汎用機器から得られた情報を用いて心電図情報を取得し、さらに処理して疾患兆候の
検出を支援する家庭用の医療機器プログラム。当該プログラムを記録した記録媒体を
含む場合もある。
A家庭用心拍数モニタプログラム #58884002
汎用機器から得られた情報を用いて心拍数情報を取得し、さらに処理して疾患兆候の
検出を支援する家庭用の医療機器プログラム。当該プログラムを記録した記録媒体を
含む場合もある
で、今回Appleが地域で対応してないと言っているのは
「心拍数が高いときに心房細動の有無を確認してお知らせする機能」
どう考えてもこれはAのこと言ってると思うが、違うのか?
の医療機器認証を取得。認可内容は以下の通り。
@家庭用心電計プログラム #47699002
汎用機器から得られた情報を用いて心電図情報を取得し、さらに処理して疾患兆候の
検出を支援する家庭用の医療機器プログラム。当該プログラムを記録した記録媒体を
含む場合もある。
A家庭用心拍数モニタプログラム #58884002
汎用機器から得られた情報を用いて心拍数情報を取得し、さらに処理して疾患兆候の
検出を支援する家庭用の医療機器プログラム。当該プログラムを記録した記録媒体を
含む場合もある
で、今回Appleが地域で対応してないと言っているのは
「心拍数が高いときに心房細動の有無を確認してお知らせする機能」
どう考えてもこれはAのこと言ってると思うが、違うのか?
2021/01/27(水) 15:01:03.07ID:QbKKzXXm
2021/01/27(水) 15:01:28.91ID:IydJdsdD
綺麗な心電図だろ?
https://i.imgur.com/EkRA2G6.png
https://i.imgur.com/EkRA2G6.png
2021/01/27(水) 15:09:01.20ID:MJmE26Iv
473John Appleseed
2021/01/27(水) 15:12:03.22ID:pVNq/Ipd >>468
心電図だけじゃなくトランシーバーやタイマーなど
Apple Watch標準アプリはapp Store検索候補には出るしインストールも出来るけど表示は出来ない仕様だよ
https://i.imgur.com/7unJZg7.png
https://i.imgur.com/sdbrxHl.png
心電図の現行最新バージョンは1.18でインストール出来るのも1.18
心電図だけじゃなくトランシーバーやタイマーなど
Apple Watch標準アプリはapp Store検索候補には出るしインストールも出来るけど表示は出来ない仕様だよ
https://i.imgur.com/7unJZg7.png
https://i.imgur.com/sdbrxHl.png
心電図の現行最新バージョンは1.18でインストール出来るのも1.18
2021/01/27(水) 15:15:21.43ID:IydJdsdD
DigitalCrownが右だと下→上の波形で、左だと上→下の波形になるんだね
もちろん設定もちゃんとして
もちろん設定もちゃんとして
2021/01/27(水) 15:16:41.52ID:QxOiIEXJ
これ新機能みたいなほうはまだ解禁されてないの?
476John Appleseed
2021/01/27(水) 15:17:16.56ID:7LWgzltw 睡眠が結構な確率で実際に寝たであろう時間とかけ離れて、0:37分に寝た事になってしまうんだけど何故だかわかる人いますか?起きた時間は正確に感知できてる
2021/01/27(水) 15:29:19.23ID:MJmE26Iv
478John Appleseed
2021/01/27(水) 15:43:06.36ID:4KNY65OW >>476
どっちにずれてるかによって原因変わるかもだけど
もし入眠が遅いなら腕を布団から外に出して寝てしまってるとか
寝付きが悪く布団に入っても細かく動いているとかかね
睡眠自動的にオンにして、寝る時にきちんと睡眠モードになってると
光を遮るとすぐスリープになるから
布団の中に入った事を認識しやすく睡眠誤差出難くなると思う
仮に2時に寝て7時半に起きるなら、1時半から7時半で
睡眠自動オン設定みたいにしておくと誤差殆ど出てないね
どっちにずれてるかによって原因変わるかもだけど
もし入眠が遅いなら腕を布団から外に出して寝てしまってるとか
寝付きが悪く布団に入っても細かく動いているとかかね
睡眠自動的にオンにして、寝る時にきちんと睡眠モードになってると
光を遮るとすぐスリープになるから
布団の中に入った事を認識しやすく睡眠誤差出難くなると思う
仮に2時に寝て7時半に起きるなら、1時半から7時半で
睡眠自動オン設定みたいにしておくと誤差殆ど出てないね
2021/01/27(水) 15:47:23.04ID:nQJeOOT/
480John Appleseed
2021/01/27(水) 15:47:33.86ID:cuvtWmbV これってなんなの?心電図は普通に使えてるけども
https://i.imgur.com/aqotAjk.jpg
https://i.imgur.com/aqotAjk.jpg
2021/01/27(水) 15:53:08.76ID:Q8CHdhPD
2021/01/27(水) 15:54:37.76ID:fRobbx08
>>443
iPhoneの方をアップデートした?
iPhoneの方をアップデートした?
2021/01/27(水) 15:56:14.66ID:Q8CHdhPD
2021/01/27(水) 15:57:56.73ID:QbKKzXXm
>>481
多分あなたをあぼーんしてるか興味無いだけじゃない?
多分あなたをあぼーんしてるか興味無いだけじゃない?
2021/01/27(水) 16:04:44.70ID:3I6GzJgX
2021/01/27(水) 16:06:14.54ID:Q8CHdhPD
ま、無視したいやつはすれば良い。
しかし、去年Appleが認可通した2つのうち、
今回、心電図のアラートだけ実装した、心拍数のアラートは実装しなかった、となれば、
肝心の「心房細動」は、心電図アプリを起動しなければ発見できず、
常時監視の心拍数は木偶の坊のまま、ってことだな。
俺が「心電図なんて飽きるから心房細動なんて検知できねーよ」って言ったら
お前ら「心房細動を発見するのは心電図じゃなくて常時監視の心拍数だろ、バーカ」
とかエラソーに言ってたけどな?
おら、心拍数信者、出てきて反論しろよ。
で、心電図の開放で喜んでんじゃねーよ。も一個開放しろって騒ぎ続けろよwwwww
しかし、去年Appleが認可通した2つのうち、
今回、心電図のアラートだけ実装した、心拍数のアラートは実装しなかった、となれば、
肝心の「心房細動」は、心電図アプリを起動しなければ発見できず、
常時監視の心拍数は木偶の坊のまま、ってことだな。
俺が「心電図なんて飽きるから心房細動なんて検知できねーよ」って言ったら
お前ら「心房細動を発見するのは心電図じゃなくて常時監視の心拍数だろ、バーカ」
とかエラソーに言ってたけどな?
おら、心拍数信者、出てきて反論しろよ。
で、心電図の開放で喜んでんじゃねーよ。も一個開放しろって騒ぎ続けろよwwwww
2021/01/27(水) 16:07:32.54ID:3I6GzJgX
>>471
アップルウォッチを左手につけて、心電図を測定したんだな。
アップルウォッチを左手につけて、心電図を測定したんだな。
488John Appleseed
2021/01/27(水) 16:08:36.79ID:7LWgzltw >>478
先週7日間で5回ほど0:37分に寝た事になってる。腕の動きや心拍で判断してるんだろうから誤差はあるだろうとは思うけど全部0:37分になってるってのが納得いかなくて。体内時計が凄くて毎日0時37分に寝てるわけ無いだろうし。
寝たであろう時間は日が変わるまでには寝てると思われます
睡眠時間設定は2時〜7時ってことにしてる
auto sleep導入検討しま
先週7日間で5回ほど0:37分に寝た事になってる。腕の動きや心拍で判断してるんだろうから誤差はあるだろうとは思うけど全部0:37分になってるってのが納得いかなくて。体内時計が凄くて毎日0時37分に寝てるわけ無いだろうし。
寝たであろう時間は日が変わるまでには寝てると思われます
睡眠時間設定は2時〜7時ってことにしてる
auto sleep導入検討しま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 「来年はどんな年になると思いますか?」「新しい戦前じゃないですか」⬅こいつ、日本国民の未来が見えてたよな [452836546]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
- 【高市投資】 韓国政府「トランプ関税で3500億ドルの対米投資を決めたがそれはそれ。 国内への投資も止めるな!」韓国企業「はい!」 [485983549]
