●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/
●公式ユーザーガイド
https://support.appl...atch/welcome/watchos
●Apple Watch Series 6、登場
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-6/
●Series 6 と Series 5 の違い
【比較】Apple Watch Series 6と5の違いは?スペック・機能・価格
https://www.kashi-mo.com/media/73119/
●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます
●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう
〜購入前〜
・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio
〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう
※前スレ
Apple Watch Part 250
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1611033938/
Apple Watch Part 251
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/26(火) 11:54:08.67ID:1cn4ACEa
2021/01/27(水) 04:21:05.87ID:rKQY189J
ウォッチの裏も汚れてないか
まずは心拍数が正常にとれるようにしないと
もしやケンタウロスとかじゃあるまいな
まずは心拍数が正常にとれるようにしないと
もしやケンタウロスとかじゃあるまいな
2021/01/27(水) 04:22:10.66ID:rKQY189J
少し運動してから計測してみては
アスリートか
アスリートか
2021/01/27(水) 04:22:20.60ID:l8nGj/vd
まあ取れたようで何よりだが心拍数も極端に低いのも問題だからな
2021/01/27(水) 04:23:37.83ID:MJmE26Iv
2021/01/27(水) 04:23:47.86ID:rKQY189J
もっとキレイなはっきりしたグラフになるはずなんだが
2021/01/27(水) 04:25:37.49ID:xLESUaoc
2021/01/27(水) 04:26:00.82ID:MJmE26Iv
2021/01/27(水) 04:27:21.70ID:MJmE26Iv
213John Appleseed
2021/01/27(水) 04:29:44.65ID:0N3sA8tY 苦戦するもんなのかな?
https://i.imgur.com/6zX2V31.png
https://i.imgur.com/6zX2V31.png
2021/01/27(水) 04:31:08.87ID:MJmE26Iv
2021/01/27(水) 04:32:21.98ID:xLESUaoc
いやー、まだスポーツ心臓か死ぬ間際どちらかだ
2021/01/27(水) 04:34:01.43ID:nX3tDW0n
>>211
QT延長になってる この精度だと確かとは言えないけど、万が一QT延長なら突然死の可能性あるから一度診察受けてみた方がいい
QT延長になってる この精度だと確かとは言えないけど、万が一QT延長なら突然死の可能性あるから一度診察受けてみた方がいい
2021/01/27(水) 04:38:26.47ID:MJmE26Iv
2021/01/27(水) 04:39:32.02ID:l8nGj/vd
あんまり見ると鬱になりそうだな
2021/01/27(水) 04:44:01.18ID:nX3tDW0n
>>217
今が平常時で、毎年の健康診断で特に異常なしって言われてるなら問題ないと思う、、自分もあまり精度いい波形出ないし、アップルウォッチより健康診断のほうが信用できるから、あまり怖がらないどき
今が平常時で、毎年の健康診断で特に異常なしって言われてるなら問題ないと思う、、自分もあまり精度いい波形出ないし、アップルウォッチより健康診断のほうが信用できるから、あまり怖がらないどき
220John Appleseed
2021/01/27(水) 04:51:25.03ID:0N3sA8tY こんなに規律的なもんなんだなぁ
https://i.imgur.com/5f9yCzD.png
https://i.imgur.com/5f9yCzD.png
2021/01/27(水) 04:51:32.19ID:IfgcIuTr
さっそく死にそうなやついて草
222John Appleseed
2021/01/27(水) 04:58:36.48ID:I6XjfEuf 勝手に心電図を取り続けてくれれば最高だったんだけどな。
2021/01/27(水) 04:59:15.31ID:Jfux9kce
デジタルクラウンにこんな隠れた機能があったとは
224John Appleseed
2021/01/27(水) 05:01:14.80ID:eXB8zFZ3 あっぷでーと中〜
2021/01/27(水) 05:14:32.88ID:MJmE26Iv
>>219
ありがとう勤めてたとき健康診断で心電図は受けたことなくて
一昨年1泊2日のちゃんとした人間ドックで受けたけど異常なしだったよ
去年は受けてない
これ一番綺麗に波形が出てるけど
2個目の山までの距離の方が短いからqt延長ではないような
https://i.imgur.com/1zSKWn7.jpg
ありがとう勤めてたとき健康診断で心電図は受けたことなくて
一昨年1泊2日のちゃんとした人間ドックで受けたけど異常なしだったよ
去年は受けてない
これ一番綺麗に波形が出てるけど
2個目の山までの距離の方が短いからqt延長ではないような
https://i.imgur.com/1zSKWn7.jpg
2021/01/27(水) 05:18:27.25ID:MJmE26Iv
2021/01/27(水) 05:22:39.12ID:nX3tDW0n
>>225
心電図全体の間隔が21コマ、QTの間隔が11コマだから誤差かほんとうに軽く延長してるくらいだね、病的になるのはもっと酷く延長してる場合だから心配いらないや。不安にさせて悪かった
心電図全体の間隔が21コマ、QTの間隔が11コマだから誤差かほんとうに軽く延長してるくらいだね、病的になるのはもっと酷く延長してる場合だから心配いらないや。不安にさせて悪かった
228John Appleseed
2021/01/27(水) 05:35:48.64ID:Gi3Ep8Ad くそおおおおおおおおお
会社に深夜呼ばれて
アップデート来てるのにできねええええええ
くそおおおおおおおおお
くやしすぎて
心臓とまりそうだわ
会社に深夜呼ばれて
アップデート来てるのにできねええええええ
くそおおおおおおおおお
くやしすぎて
心臓とまりそうだわ
229John Appleseed
2021/01/27(水) 05:42:52.31ID:xj3RgEiI 一回やってみたけど今後使わなそう自動でやってくれるならいいけど
2021/01/27(水) 05:50:46.42ID:MJmE26Iv
>>227
いえいえ、遅くまでありがとう
調べるきっかけにもなったしよかった
心電図は異常なしだったし血圧も上二桁でむしろ低血圧だし血液検査も正常範囲内
いろいろ調べててひとつ気になったのが夕方めまい頭痛、動悸がする時期があって
病院行ったら低血糖だろうからスポーツドリンク飲んでと言われ
その通りにしたらすっかり治ったことがあった
過去に気胸やってるからコロナの不安もあって精神的なものだったかもしれんが
s7以降の血糖値期待!
いえいえ、遅くまでありがとう
調べるきっかけにもなったしよかった
心電図は異常なしだったし血圧も上二桁でむしろ低血圧だし血液検査も正常範囲内
いろいろ調べててひとつ気になったのが夕方めまい頭痛、動悸がする時期があって
病院行ったら低血糖だろうからスポーツドリンク飲んでと言われ
その通りにしたらすっかり治ったことがあった
過去に気胸やってるからコロナの不安もあって精神的なものだったかもしれんが
s7以降の血糖値期待!
2021/01/27(水) 05:54:58.82ID:+iD02MZR
心電図のアプデなんなんやろ
2021/01/27(水) 06:04:34.58ID:bkcmawTD
Apple Watchシリーズ7では血糖測定機能がつく
とかネット上で騒がれてるな
まあ付いても問題はその精度だが
とかネット上で騒がれてるな
まあ付いても問題はその精度だが
2021/01/27(水) 06:05:01.51ID:JzfXR4pw
Apple Watchも役には立つかと。アプデ前の昨年の秋に、久しぶりに心拍数見たら、40位の時が記録されていて、
高血圧持ちの俺としては何故か怖くなり主治医に話をして心臓外科を紹介してもらった。
色々検査した結果、特に異常無しだったが。医者からはApple Watchは参考程度にと言われたが。
健康診断以外の時に心臓の検査はしないのでよかったかなと。
高血圧持ちの俺としては何故か怖くなり主治医に話をして心臓外科を紹介してもらった。
色々検査した結果、特に異常無しだったが。医者からはApple Watchは参考程度にと言われたが。
健康診断以外の時に心臓の検査はしないのでよかったかなと。
2021/01/27(水) 06:08:13.50ID:ZZNS3aIA
アプデしたのにこんな感じの表示になるんだけどなんか対応策ってあります?https://i.imgur.com/vsCYOXV.jpg
2021/01/27(水) 06:09:50.81ID:MJmE26Iv
>>234
iOSの方もアプデした?
iOSの方もアプデした?
2021/01/27(水) 06:10:56.61ID:bkcmawTD
2021/01/27(水) 06:12:04.91ID:TtvU5ajg
お前らおめでとう!
楽しんでるようだな
自分もこれからアプデするぜ!
楽しんでるようだな
自分もこれからアプデするぜ!
2021/01/27(水) 06:13:45.75ID:vxKjQhqh
239John Appleseed
2021/01/27(水) 06:23:25.36ID:mbXxorCe2021/01/27(水) 06:31:01.34ID:X+sxDENa
みんな心電図計測しまくりww
241John Appleseed
2021/01/27(水) 06:32:08.12ID:CN6qm0vI 心電図の新機能みたいなのは使えないんだね
2021/01/27(水) 06:39:54.69ID:dsCOF7YW
前スレでwena3がどうのこうの言ってた人は
ケータイWatchでスタパ斎藤がやってたバンドの接続部分を変換するアダプタを使って
wena3をApple Watchのバンド化すること言ってたのかな?
結局はAndroidにはペアリングできないから何の意味があるのかわからないけど
単にスマートウォッチを二個付けたくないって事なんかな
ケータイWatchでスタパ斎藤がやってたバンドの接続部分を変換するアダプタを使って
wena3をApple Watchのバンド化すること言ってたのかな?
結局はAndroidにはペアリングできないから何の意味があるのかわからないけど
単にスマートウォッチを二個付けたくないって事なんかな
243John Appleseed
2021/01/27(水) 06:53:32.37ID:bOviXa99 >>222
極が心臓挟んで2箇所ないと
極が心臓挟んで2箇所ないと
2021/01/27(水) 06:57:18.60ID:ypIjRkTC
心電図取ってみた
Apple Watch4を買って2年
ついにこの日がやってきたか
次は血糖値を頼むぜ!
Apple Watch4を買って2年
ついにこの日がやってきたか
次は血糖値を頼むぜ!
2021/01/27(水) 06:57:57.14ID:gprjuZgX
246John Appleseed
2021/01/27(水) 06:59:18.43ID:Hpxgio17 心電図試した
感動した!
もうスッキリしたので多分2度と起動しないと思うw
感動した!
もうスッキリしたので多分2度と起動しないと思うw
2021/01/27(水) 07:00:39.67ID:ypIjRkTC
何かみんなが投稿した画像見たらすごく平たい波形の人がいて笑った
ごめん
ごめん
248John Appleseed
2021/01/27(水) 07:06:50.24ID:pjz1F3Zf >>246
ほんとそれ
ほんとそれ
2021/01/27(水) 07:07:10.23ID:WzMFkM28
心電図試せない
感電した!
感電した!
2021/01/27(水) 07:13:25.43ID:ojmchARR
アプデしたのに心電図設定できんじゃん
これiPhoneもやっとかなきゃいけなかったのか?
これiPhoneもやっとかなきゃいけなかったのか?
2021/01/27(水) 07:14:14.35ID:EabNhQcx
>>221
草ぁwww
草ぁwww
2021/01/27(水) 07:18:08.79ID:ojmchARR
Wi-Fiでないとアップデートデータのダウンロードさせない制限ほんとどうにかしてくれー
もう家出たし、仕事終わって帰るまでお預けとかそりゃないよー
もう家出たし、仕事終わって帰るまでお預けとかそりゃないよー
2021/01/27(水) 07:22:25.95ID:TtvU5ajg
>>250
親機能のiOS側をアプデしないと当然アンロックされない
親機能のiOS側をアプデしないと当然アンロックされない
254John Appleseed
2021/01/27(水) 07:25:39.25ID:vBLlF6NJ >>233
いきなり外科かよ wwww
いきなり外科かよ wwww
2021/01/27(水) 07:29:42.09ID:NdQ1+3Ew
256John Appleseed
2021/01/27(水) 07:30:31.52ID:X0qo2P4z 心電図、待ち焦がれたから出来てよかった。
楽しかった。ありがとう。
また半年後にでもやってみるよ
楽しかった。ありがとう。
また半年後にでもやってみるよ
2021/01/27(水) 07:32:24.09ID:NdQ1+3Ew
2021/01/27(水) 07:39:58.07ID:WDltLrhM
Apple Watch3だけど?
259John Appleseed
2021/01/27(水) 07:43:49.69ID:XMbG4BP9 >>257
ゆるゆると時計をつける位置が変なんじゃない
ゆるゆると時計をつける位置が変なんじゃない
2021/01/27(水) 07:49:18.55ID:UBhZrAU7
何回やっても計測不可なんだけど不安になってきた…
2021/01/27(水) 07:50:38.45ID:UBhZrAU7
>>260
計測不可じゃなくて測定不能の間違い
計測不可じゃなくて測定不能の間違い
2021/01/27(水) 07:52:00.05ID:nX3tDW0n
263John Appleseed
2021/01/27(水) 07:53:06.45ID:lqCTIYB5 だから大半は要らん機能だと言ったやろ
たまに死にそうな奴おるけど
これでse民も一安心やね
たまに死にそうな奴おるけど
これでse民も一安心やね
2021/01/27(水) 07:55:10.47ID:MJmE26Iv
>>259
つける位置は手首の骨より肘側の方が安定してて
そこで計測してる
1枚目純正あみあみと2枚目純正スポバンだけど
あみあみは確かにセンサーから浮いてしまってるわ
スポバンはセンサーちゃんと当たってるけど
https://i.imgur.com/KWg6UUO.jpg
https://i.imgur.com/jFgUVvN.jpg
つける位置は手首の骨より肘側の方が安定してて
そこで計測してる
1枚目純正あみあみと2枚目純正スポバンだけど
あみあみは確かにセンサーから浮いてしまってるわ
スポバンはセンサーちゃんと当たってるけど
https://i.imgur.com/KWg6UUO.jpg
https://i.imgur.com/jFgUVvN.jpg
2021/01/27(水) 07:55:42.17ID:Hpxgio17
心電図、注意書きちゃんと読んでおこう
https://i.imgur.com/B39K6k2.jpg
https://i.imgur.com/B39K6k2.jpg
2021/01/27(水) 07:55:57.77ID:66Lp/N2g
>>263
おまえがse民なんだろw
おまえがse民なんだろw
2021/01/27(水) 07:57:56.98ID:Hpxgio17
2021/01/27(水) 08:02:51.58ID:NdQ1+3Ew
2021/01/27(水) 08:03:40.85ID:Q8CHdhPD
早速無責任に「医者行っとけ」とかコメントあるし
医者の指示もないのに、自覚症状もない素人が勝手にテキトーに測った
心電図持ち込んで浅はかな知識で心配を語る
本当に迷惑な話だ。
医者の指示もないのに、自覚症状もない素人が勝手にテキトーに測った
心電図持ち込んで浅はかな知識で心配を語る
本当に迷惑な話だ。
270John Appleseed
2021/01/27(水) 08:06:10.89ID:I6XjfEuf 何が迷惑なんだよ。
2021/01/27(水) 08:07:28.20ID:NdQ1+3Ew
2021/01/27(水) 08:08:22.28ID:X+sxDENa
てっきり心拍数みたいに定期的に計測してくれるもんだと思ってたけど違うのね…どういう時に計測すればいいのかイマイチ分からん
2021/01/27(水) 08:08:49.95ID:Hpxgio17
2021/01/27(水) 08:08:50.58ID:TtvU5ajg
迷惑ならAppleWatchを売っても良いんじゃない?
必要ないでしょ
必要ないでしょ
2021/01/27(水) 08:08:57.96ID:UBhZrAU7
自覚症状でてからじゃ手遅れって場合もある
276John Appleseed
2021/01/27(水) 08:09:15.50ID:X0qo2P4z2021/01/27(水) 08:10:37.81ID:Hpxgio17
>>276
体温計は次期AirPodsに搭載予定
体温計は次期AirPodsに搭載予定
2021/01/27(水) 08:19:17.86ID:NdQ1+3Ew
お茶の水循環器内科(アップルウォッチ外来)
小川聡クリニック(心臓ヘルスケア外来)
AWのデータを受け付けてくれる
https://i.imgur.com/5kFHDxw.jpg
https://i.imgur.com/VBwE2yw.jpg
小川聡クリニック(心臓ヘルスケア外来)
AWのデータを受け付けてくれる
https://i.imgur.com/5kFHDxw.jpg
https://i.imgur.com/VBwE2yw.jpg
2021/01/27(水) 08:19:39.02ID:MJmE26Iv
pdfのデータ持っていって診察受けるっていうより
メドレーとかの医療システムにデータアップしてオンライン診療の方向だよね
メドレーとかの医療システムにデータアップしてオンライン診療の方向だよね
280John Appleseed
2021/01/27(水) 08:19:46.25ID:G6dpk6jp >>260
お悔やみ申し上げます。
お悔やみ申し上げます。
2021/01/27(水) 08:21:33.31ID:N4hT8Vd+
>>203
昔こんな風に振幅が低い人がいて、おかしいと思ってたら心タンポナーデだったことがあったなぁ…
昔こんな風に振幅が低い人がいて、おかしいと思ってたら心タンポナーデだったことがあったなぁ…
282John Appleseed
2021/01/27(水) 08:22:36.05ID:kp7oNwc2 てすとー。
2021/01/27(水) 08:23:43.13ID:NdQ1+3Ew
>>203
判定不能、判定不能
判定不能、判定不能
284John Appleseed
2021/01/27(水) 08:23:45.09ID:w2UEfZec すげー怖い思いした時とかに記録して欲しい
起動する余裕無いだろうけど
起動する余裕無いだろうけど
2021/01/27(水) 08:24:59.14ID:MJmE26Iv
2021/01/27(水) 08:28:20.20ID:TtvU5ajg
新しいユニティの文字盤
心拍数の表示が出来るのか
運動する人は地味に便利かも
心拍数の表示が出来るのか
運動する人は地味に便利かも
2021/01/27(水) 08:29:26.03ID:MJmE26Iv
>>281
ググった!こわい!
ググった!こわい!
2021/01/27(水) 08:32:00.97ID:MJmE26Iv
ちょっと不安やから他の人のいろいろ見たい
振幅小さい人おらんの
振幅小さい人おらんの
289John Appleseed
2021/01/27(水) 08:32:45.96ID:4KNY65OW2021/01/27(水) 08:38:17.29ID:NdQ1+3Ew
>>287
な? 明らかにグラフがおかしいから
何回トライしても同じなら手遅れになる前に病院に行っとけ
そこでも医療機器で測ってくれるだろう
左のグラフと同じだろ?
https://i.imgur.com/lX54nE5.jpg
な? 明らかにグラフがおかしいから
何回トライしても同じなら手遅れになる前に病院に行っとけ
そこでも医療機器で測ってくれるだろう
左のグラフと同じだろ?
https://i.imgur.com/lX54nE5.jpg
291John Appleseed
2021/01/27(水) 08:42:09.86ID:w2UEfZec Twitterで検索すると早速測ってみたって人の
心電図が異常な軌跡を描いてるものばかりなのが不思議
俺の記録はかなり綺麗でサンプルみたいなのに
心電図が異常な軌跡を描いてるものばかりなのが不思議
俺の記録はかなり綺麗でサンプルみたいなのに
2021/01/27(水) 08:47:58.81ID:NdQ1+3Ew
心電図変化は炎症の状態(たいていは改善)とともに変わっていきますが、心筋梗塞と違って心筋が大きなダメージを受けないので通常、異常Q波は出現しません。
各種不整脈(上室性が多い)が見られます。心タンポナーデになると、心臓と電極の間が遠くなるので、低電位差となります。
高さがでないってことだな
なだらかなグラフの奴は
不規則な心拍の通知をオンにしとけよ
https://i.imgur.com/SfUMj1Y.jpg
各種不整脈(上室性が多い)が見られます。心タンポナーデになると、心臓と電極の間が遠くなるので、低電位差となります。
高さがでないってことだな
なだらかなグラフの奴は
不規則な心拍の通知をオンにしとけよ
https://i.imgur.com/SfUMj1Y.jpg
2021/01/27(水) 08:49:01.32ID:MJmE26Iv
>>290
ありがとう、ほんまやの
一昨年の人間ドックで問題なかったんやけどその間になるもんなんかな
ゆるいあみあみで接触悪くて全く計測できへんだのが
スポバンで一応波形できるようになったからAW側の問題やと思ったけど確かに似とるね
ありがとう、ほんまやの
一昨年の人間ドックで問題なかったんやけどその間になるもんなんかな
ゆるいあみあみで接触悪くて全く計測できへんだのが
スポバンで一応波形できるようになったからAW側の問題やと思ったけど確かに似とるね
2021/01/27(水) 08:49:02.25ID:TtvU5ajg
自分も上手く心電図取れないな
ちなみに今年の病院での心電図使った健康診断では問題ないのは分かってる
ちなみに今年の病院での心電図使った健康診断では問題ないのは分かってる
2021/01/27(水) 08:49:24.30ID:XNPBA40I
>>269のような人は
どうにかして受診控えを起こしたいのだろう
そうなれば各種病気の早期発見が減り
治療に要する負担が増えるから
日本の医療を加速的に崩壊へと追い込める
そこへ国家の垣根を越えた「医療支援」と称して…
まぁテロの一種だね
どうにかして受診控えを起こしたいのだろう
そうなれば各種病気の早期発見が減り
治療に要する負担が増えるから
日本の医療を加速的に崩壊へと追い込める
そこへ国家の垣根を越えた「医療支援」と称して…
まぁテロの一種だね
296John Appleseed
2021/01/27(水) 08:52:36.36ID:B/vO9aGm afibはまだ使えないのか
297John Appleseed
2021/01/27(水) 08:54:04.78ID:RKuRGspv 心電図いらないとかイチャモンつけて煽ってる奴wwwwスレの盛り上がりから無視されてるな
仲間に入れず泣き叫んで関心寄せてもらおうとしてるガキみたいでワロタw
仲間に入れず泣き叫んで関心寄せてもらおうとしてるガキみたいでワロタw
2021/01/27(水) 08:55:53.16ID:+fh3roNv
心電図いいなあ
健康診断で不整脈って言われたこともあったしちょいちょい計ろう
病院行かなくても自分が健康っぽいことがわかるのはすごく画期的だよね
特に心臓なんてそうそう意識しないし
健康診断で不整脈って言われたこともあったしちょいちょい計ろう
病院行かなくても自分が健康っぽいことがわかるのはすごく画期的だよね
特に心臓なんてそうそう意識しないし
2021/01/27(水) 08:55:59.12ID:NdQ1+3Ew
>>293
後、脅かすようで悪いが、ググったところ
急性心膜炎から心タンポナーデになることがあるようなんだ
急性心膜炎の原因にウィルス感染というのがある
PCR検査やっといた方が良いと思うぞ
もし陽性だったら
「無症状だけど、心タンポナーデの疑いがある」と言えば
優先的に入院できるかもしれん
命は大切にな
後、脅かすようで悪いが、ググったところ
急性心膜炎から心タンポナーデになることがあるようなんだ
急性心膜炎の原因にウィルス感染というのがある
PCR検査やっといた方が良いと思うぞ
もし陽性だったら
「無症状だけど、心タンポナーデの疑いがある」と言えば
優先的に入院できるかもしれん
命は大切にな
300John Appleseed
2021/01/27(水) 08:57:07.66ID:ov+IxNG6 ヤベェ 洞調律とかいうのがどっくんどっくんしてるわ
死の予兆かな
死の予兆かな
2021/01/27(水) 08:58:52.30ID:IxcvJaus
>>295
Twitterで陰謀論にはまってそう
Twitterで陰謀論にはまってそう
2021/01/27(水) 09:00:23.20ID:+fh3roNv
こうなると血中酸素濃度も知りたくなってくるな
次のバージョン出たら買い替えようかな
次のバージョン出たら買い替えようかな
2021/01/27(水) 09:03:29.10ID:Jfux9kce
座った状態じゃ無いと綺麗な波形にならないな
304John Appleseed
2021/01/27(水) 09:04:21.27ID:lqCTIYB5 おまけとはいえ持病持ちで心電計が必要な人にとってはとてもいい機能
今まではApple Watch買えるぐらい値段ののクソでかい心電計ぐらいしか選択肢なかったからな
ちなみに俺はse民ではない
今まではApple Watch買えるぐらい値段ののクソでかい心電計ぐらいしか選択肢なかったからな
ちなみに俺はse民ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 「来年はどんな年になると思いますか?」「新しい戦前じゃないですか」⬅こいつ、日本国民の未来が見えてたよな [452836546]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
- 【高市投資】 韓国政府「トランプ関税で3500億ドルの対米投資を決めたがそれはそれ。 国内への投資も止めるな!」韓国企業「はい!」 [485983549]
