X



Apple Watch Part 251

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/26(火) 11:54:08.67ID:1cn4ACEa
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.appl...atch/welcome/watchos

●Apple Watch Series 6、登場
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-6/

●Series 6 と Series 5 の違い
【比較】Apple Watch Series 6と5の違いは?スペック・機能・価格
https://www.kashi-mo.com/media/73119/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

※前スレ
Apple Watch Part 250
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1611033938/
2021/01/26(火) 11:54:47.40ID:1cn4ACEa
┌───────
│S3 S4 S5 SE S6│
├─────────────────
│× × 〇 × ◎│常時表示(◎明るさアップ)
│× × × × 〇│血中酸素濃度
│× △ △ × △│心電図(△解放待ち)
│× × × × 〇│電気心拍数
│〇 ◎ ◎ ◎ ◎│光学心拍数(◎第2世代)
│× × 〇 〇 〇│コンパス
│〇 ◎ ◎ ◎ ◎│加速度(◎転倒検知対応)
│〇 〇 〇 〇 〇│ジャイロ
│〇 〇 〇 〇 〇│GPS
│〇 〇 〇 ◎ ◎│気圧高度計(◎常時計測)
│× 〇 〇 〇 〇│騒音測定
│× × 〇 〇 〇│海外緊急通報(セルラーのみ)
│× 〇 〇 〇 〇│ファミリー共有(セルラーのみ)
│× 〇 〇 〇 〇│インフォグラフ文字盤
│× 〇 〇 〇 〇│手洗いお知らせ
│× 〇 〇 〇 〇│バンド:ソロループ対応
│〇 〇 〇 〇 〇│Suica
│〇 〇 〇 〇 〇│50mの耐水性能
│〇 〇 〇 〇 〇│Wi-Fi 2.4G
│× × × × 〇│Wi-Fi 5G
│4.2 5.0 5.0 5.0 5.0│Bluetooth
│S3 S4 S5 S5 S6│プロセッサ
│W2 W3 W3 W3 W3│ワイヤレスチップ
│× × × × U1│UWB無線チップ
│18 18 18 18 18│電池持ち時間
│× × × × 〇│急速充電
│ 8 16 32 32 32│内蔵容量GB(GPS)
│16 16 32 32 32│内蔵容量GB(セルラー)
└─────────────────
2021/01/26(火) 11:55:11.82ID:1cn4ACEa
【サイズ(単位:mm)】
   サイズ40(38)     サイズ44(42)
   縦  横  厚さ   縦  横  厚さ
S1│38.6 33.3 10.50 │42.5 36.4 10.50
S2│38.6 33.3 11.40 │42.5 36.4 11.40
S2│39.2 34.0 11.80 │42.6 36.5 11.40 (セラミック)
S3│38.6 33.3 11.40 │42.5 36.4 11.40
S4│40.0 34.0 10.70 │44.0 38.0 10.70
S5│40.0 34.0 10.74 │44.0 38.0 10.74
SE│40.0 34.0 10.40 │44.0 38.0 10.40
S6│40.0 34.0 10.40 │44.0 38.0 10.40
─────────────────


【ケース重量(単位:g)】
  サイズ40(38)
   アルミ ステン チタン セラミ
S1 │25.00 −   −   −   │
S2 │28.20 41.90 −   39.60 │
S3 │26.70 42.40 −   40.10 │(GPS)
S3 │28.70 42.40 −   40.10 │(セルラー)
S4 │30.10 39.80 −   −    │
S5 │30.80 40.60 35.10 39.70 │
S6 │30.50 39.70 34.60 −    │
SE │30.49 −   −   −   │(GPS)
SE │30.68 −   −   −   │(セルラー)

  サイズ44(42)
   アルミ ステン チタン セラミ
S1 │30.00 −   −   −   │
S2 │34.20 52.40 −   45.60 │
S3 │32.30 52.80 −   46.40 │(GPS)
S3 │34.90 52.80 −   46.40 │(セルラー)
S4 │36.70 47.90 −   −    │
S5 │36.50 47.80 41.70 46.70 │
S6 │36.50 47.10 41.30 −    │
SE │36.20 −   −   −   │(GPS)
SE │36.36 −   −   −   │(セルラー)
─────────────────
2021/01/26(火) 11:55:27.60ID:1cn4ACEa
心電図って素敵やん
2021/01/26(火) 12:00:24.40ID:1cn4ACEa
最近970のスルーが多すぎるし、スレの勢いもあるし、
次スレ建ては今後950にするか?どうよ?>all

それとも心電図終わったら勢いも錆びるかね?
6John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:11:13.32ID:Qznt4u4s
お前らすでに死んでんず
7John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:12:31.97ID:cKyPMzT8
コロナもあり健康時計として進化する方向に定まった感じだな金のない健康にあまり興味ない若年齢層はどうするんだろう
2021/01/26(火) 12:14:12.11ID:ikMBN59T
心電図ってAW装着してれば心拍数みたいに勝手に計測してくれるの?
2021/01/26(火) 12:16:30.60ID:3WdvUycw
>>8
クラウンに30秒反対側の指で触る必要あり
10John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:20:39.41ID:NtJgMluS
きたあああああああああああああああ(練習)
2021/01/26(火) 12:21:54.57ID:LtVHg9HU
732 John Appleseed[] 2021/01/16(土) 19:15:25.91 ID:I51mOGgc
時計はメルカリかヤフオクで売った方がいいよ
複数の買取業者に見積もってもらってMax14万だった時計がメルカリで28万で売れたよw
多分買ったのも時計せどりしてそうな人だったからそれでも少しは利益でるんだろうけど
今時買取業者使うのは情弱かビビりと言わざるを得ない

735 John Appleseed[] 2021/01/16(土) 19:35:49.40 ID:rfUFci/0
あとメルカリの過去の取り引き調べたけど、28万で売れてるものは一つもないようだが
https://i.imgur.com/RmWy4c0.jpg
嘘か?
36歳のおじさんが、ネットで嘘か?

738 John Appleseed[] 2021/01/16(土) 19:40:25.84 ID:rfUFci/0
>>732
あれ?
おじさん、Apple Watchスレで時計の話してるの?
なんで?
36にもなってそんなこともわからないの?
ミラネーゼ買って喜んでたじゃん?
2021/01/26(火) 12:23:23.11ID:ikMBN59T
>>9
そうなのか、30秒って結構掛かるんだね
2021/01/26(火) 12:25:23.23ID:DTqRqUbV
>>11
メルカリ社員?
14John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:26:50.80ID:1mJjelTN
>>12
病院で心電図測るときって数分かかるけど、何と比較して遅いと言ってるの?
2021/01/26(火) 12:28:56.95ID:ikMBN59T
>>14
AWの心電図って簡易的なもんなんでしょ?
だから、なんとなくもっと早いもんだと勝手に思い込んでたわ
別に30秒掛かるのに不満があるわけではないよ
16John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:32:40.88ID:uBmeyQ5f
きっ.......
2021/01/26(火) 12:50:23.91ID:+If8DSc0
心電図来てねーぞ?
2021/01/26(火) 12:51:06.93ID:+If8DSc0
>>14
健康診断だと10秒だな
2021/01/26(火) 12:53:09.95ID:styMWfzo
>>15
病院の心電図は5〜6項目あるがAWは1項目
2021/01/26(火) 12:53:55.05ID:3AOPgbMH
>>6
いい指示だ
21John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:54:19.66ID:h8koFlkx
全国民待望の心電図解放でApple板で最も勢いのあるスレになってるなw
2021/01/26(火) 12:55:23.57ID:+If8DSc0
>>19
ねーよw
23John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:56:35.67ID:SDkw1GJo
血糖値ってそんな重要なもんなの
糖尿病の人とか、そんなイメージしかないけど
2021/01/26(火) 12:59:09.59ID:+If8DSc0
>>23
食い過ぎ防止にならんかな?
知らんけど
2021/01/26(火) 13:00:28.99ID:unwRLIEw
>>18
記録自体はそんなもんだが、それまでの準備に数分かかるだろ
>>19
12誘導心電図っていうんだよ
2021/01/26(火) 13:00:54.56ID:styMWfzo
>>22
健康診断今すぐ行ってこい
2021/01/26(火) 13:04:23.36ID:jJ+XvKws
>>23
糖尿病は境界を含めると何十万人もいるし、脳卒中や心筋梗塞の原因となる。
コロナも重症化しやすい。
Apple Watchが日々血糖値を自動でチェックして、高かったり低かったりしたら警告を出してくれるなら、健康管理に大いに役立つ。
それによって毎日の食事や運動にもっと気をつけるようになるだろう。
2021/01/26(火) 13:12:00.72ID:qC+P+6uW
波形の診断項目は複数だが、取る波形は1個だよね?
2021/01/26(火) 13:12:07.43ID:Iu3svvH2
>>27
一桁間違ってるで
2021/01/26(火) 13:13:34.11ID:a3n8d5KO
心電図クレクレ言いながら自分の検診の結果には興味ないオジサンがいるねw
無職だから受けたことないのかな?
2021/01/26(火) 13:14:31.43ID:sdZeS69Y
糖尿病(高血糖状態)は全身の血管内皮に傷害を与える
特に微小な毛細血管のダメージが大きい
だからそういう血管が豊富にある網膜がやられると失明し、腎臓がやられると腎不全になる
手足の指先も腐るし、ケガも治りにくく感染も生じやすい

新型コロナウイルスも血管内皮に傷害を与えるから、元々血管が傷んでいる糖尿病患者は重症化しやすい
2021/01/26(火) 13:20:46.07ID:dP1lXV26
>>12
つか30秒記録すんじゃね?
2021/01/26(火) 13:21:08.49ID:qC+P+6uW
>>30
35歳以上は法定健康診断で全員受けるが
会社員なら
2021/01/26(火) 13:21:51.10ID:awhnYny5
心電図来たらあの子に中出しして結婚します
2021/01/26(火) 13:31:50.58ID:OJhrJHIC
調べたら非侵襲レーザーで血糖値測れる技術って今研究されてるんだな。個人的にはそれより血圧をリアルタイム計測できる技術が早く実用化されてほしいけど。医療用の24時間血圧計も、上腕にカフ巻いて1時間毎に腕締め付けて血圧測るという方式でストレス半端なかったし、寝てても締め付けで起こされるわで散々だったから。
2021/01/26(火) 13:40:44.96ID:uX3UuxWG
きた、こない、きた、こない、きた、こない、きた、こない、きた、こない、きた、こない
2021/01/26(火) 13:47:32.66ID:1cn4ACEa
合コンで心電図測ってみせたらもてるかな。
2021/01/26(火) 13:49:49.99ID:aWR8cq4p
血圧測定原理として広く用いられ測定値の信頼性も高いオシロメトリック法を採用した腕時計型の血圧計ならオムロンから出てる
https://www.healthcare.omron.co.jp/sp/hcr-6900t/
血圧測定という単機能だからできたもので、AppleWatchのようなデバイスにこの機構を内蔵するのは困難だろうな
39John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 13:56:40.38ID:cKyPMzT8
いつもしてる時計で簡易的に測れることに意味がある
正確な計測は年に一度の健康診断でいいし
2021/01/26(火) 13:58:40.29ID:fv3b7zZc
>>37
結果悪けりゃ全て良しw
2021/01/26(火) 14:04:43.39ID:qC+P+6uW
>>39
測らなくなるよ
42John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 14:15:01.80ID:h8koFlkx
明日午前3時にリリースか
記念すべき心電図解放の時まで起きてようかな
2021/01/26(火) 14:18:40.36ID:adglaWAD
また株価上がるやんどうすんのよこれ
2021/01/26(火) 14:25:20.74ID:wRqLRUbw
>>43
ワイが笑う
2021/01/26(火) 14:46:28.85ID:DEdGwXpx
心電図って素敵やん
2021/01/26(火) 14:56:59.23ID:KVmpWhRR
MacにRC 2が出ているからリリース延びるんじゃないか
2021/01/26(火) 15:16:48.57ID:3JhdU4Om
7に血糖値測定つくんだって?
6買っちゃったやつwwwwwww
2021/01/26(火) 15:25:38.89ID:petzxvwG
>>47
初代から毎年買い替えてるから問題ない
2021/01/26(火) 15:25:48.76ID:DTqRqUbV
>>33
だよな
自分が無職だから仲間探ししてるのかもねw
2021/01/26(火) 15:29:36.49ID:aLsSsigD
>>47
どうせ血中酸素みたいにあまりあてにならない値がでてくるんでしょ
51John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 15:39:25.72ID:1mJjelTN
>>47
もう一台欲しかったから買い足す予定。
というかあと9ヶ月以上先の話なのに、あなたはいつまでも買えない思想だね。
買わないじゃなくて、買えないの間違いだったらごめんね。
52John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 15:41:43.58ID:oVZQKkj+
>>47
来年
8に○○付くんだって?
7買っちゃったやつwwwwwww
再来年
9に○○付くんだって?
8買っちゃったやつwwwwwww
いつ買っても同じだよ
2021/01/26(火) 15:47:33.84ID:kV4fC6AH
>>52
ほんこれ
54John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 15:51:12.11ID:edtOYCrh
AW6は常時表示で1日以上余裕でバッテリーが持ち、充電も30分程度で十分という
ヘルスケアスマートウォッチとして、やっと最低限の機能に至ったモデルだから
このモデル買って後悔する人は少ないだろうなとは思う
そしてこのモデルおかげで今後のAWがより期待出来るようにもなった
2021/01/26(火) 15:52:26.15ID:qK/5Aji0
>>47
貧しい方ですか?
2021/01/26(火) 15:55:12.36ID:hmpd9CqI
>>52
でも血中酸素はクソどーでもいい機能だけど血糖値は役に立つ人が多い機能だよね
2021/01/26(火) 15:55:16.01ID:kV4fC6AH
まぁでもs7に搭載されてもまた数年待たされるんやろ

> とはいえ仮に実現したとしても、採取したデータを医療機関に提出して診療に使うためには医療機器としての承認が必要と予想されるため、心電図アプリと同じく「まず米国、数年後に日本でも提供開始」の流れとなるのかもしれません。
https://www.google.co.jp/amp/japanese.engadget.com/amp/next-applewatch-galaxywatch-glucose-050047688.html
2021/01/26(火) 15:57:24.06ID:4mq389NQ
>>55
それ毎年買い換える人以外はブーメラン
2021/01/26(火) 16:02:15.39ID:aLsSsigD
>>57
なるほど
血中酸素ウェルネスみたいな感じで搭載するなら許可いらないのかな?
ウェルネスで搭載するなら精度はお察しな感じになりそうだけど
60John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 16:03:20.99ID:oVZQKkj+
>>56
それS8やS9でまた同じ話になるだけだろう
AWは1つ買って一生使い続けるものではなく
基本的には数年毎に買い替える物だから
S6を買った人はS8や9で買い替える人多いだろうし
S7を買った人もS9や10で買い替える人多いだろうし
買い替えるタイミングなんて人それぞれの周期でしかない
2021/01/26(火) 16:06:40.79ID:TdlAjpmV
わーい、aw6買っちゃった
初めて買ったんだけど、みんな保護シートとか使ってるん?
2021/01/26(火) 16:08:15.35ID:dgh22J9f
ふぅ、あぶねー、SEをカートに入れたけどポチる前にもう一度「AppleWatch 心電図」で検索したらアップデートで対応って記事を発見、このスレに辿り着いたわけだけど、6買って良いんだよね?
ホントに心電図使えるんだよね?
2021/01/26(火) 16:10:30.08ID:9UaCaM5A
明日になればわかるよ
2021/01/26(火) 16:18:20.93ID:dgh22J9f
>>63
じゃ、明日まで待つかな?
でも淀で買おうと思ってるんだけど、オレの欲しい44mmのは取り寄せになっちゃった。
心電図対応で注文殺到してるんじゃないだろうな。
2021/01/26(火) 16:18:30.11ID:yk+t4GVG
>>62
今週中には恐らくできる
beta OSなら既にできる
https://i.imgur.com/F8H5Zlf.jpg
2021/01/26(火) 16:18:42.24ID:1cn4ACEa
>>56
でも昨日のスレじゃ血中酸素も静かに測れば市販で低い値を示すようなときも
それなりの挙動を示すって話だったよ。自動計測じゃ暴れるけど。
2021/01/26(火) 16:20:38.89ID:1cn4ACEa
>>64
そりゃ発表前よりは売れてるだろうな。
開放に合わせた生産とかしてなければ、しばらく品薄か?
2021/01/26(火) 16:33:34.57ID:Jitx47gJ
いやー、ほんと今までまっっっったく興味無かったやつがどんどん
欲しい欲しい言い出してるわ
マジで天下とっちゃうなーこれ
2021/01/26(火) 16:52:56.01ID:dgh22J9f
>>65,>>67
おぉ、マジで出来るんだな、これで決心が付いた。
淀でポイント使い果たしたかったけど、取り寄せだしバンドの選択肢も少ないから公式で買うか明日まで悩むことにする。
ありがとう!
2021/01/26(火) 16:54:25.20ID:yk+t4GVG
Apple Watchの画質は随一だからな
中華の安物だと計測中にリアルタイムにグラフ表示なんかできやしない
AWと違って、毎回同じアニメーションGIFを表示してるだけ
SoC性能とAWの為に開発した画面が素晴らしい
71John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:04:30.78ID:enuaJPFH
親にApple Watch買ってあげようと思ってポチりかけてたんだけど
両親共に糖尿あるから新機種待った方が良いのかな
そんなにすぐ血糖値使えるようにはならないのかな
う〜ん悩ましい
2021/01/26(火) 17:11:44.84ID:1cn4ACEa
>>71
AW7にヘルスケアの新規機能は無い。俺が約束しようwwww
2021/01/26(火) 17:17:29.07ID:yk+t4GVG
>>69
series 4、5、6だけだからな
間違えてSE買うなよ
74John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:17:49.21ID:7LhCJOSn
3とSEの合間に、ネタでAmazon安物時計買うのが仲間で流行ってね。
100円とかで売ってるんだよね。

スマートウォッチ5000円の買ったことあったんだけど初日にLINE受信した後何も認識しなくなって大爆笑。

リセットも出来ないし中華は色々笑える。

高いゴミをわざわざ買っちまったい。
2021/01/26(火) 17:18:29.44ID:qC+P+6uW
SEの新古品がイオシスで19,800円で処分投げ売りされてるのはこのせいか?
2021/01/26(火) 17:19:05.92ID:qC+P+6uW
>>74
動画撮ってYouTubeに上げれば金になるぞ
2021/01/26(火) 17:26:32.71ID:Qlwbrc/7
>>72
おまえの願望言われても…w
2021/01/26(火) 17:32:06.54ID:+If8DSc0
>>75
1万でも要らんなゴミ
2021/01/26(火) 17:37:45.51ID:pNNSGFor
中高年以外には超絶どーでもいい機能ばかり頑張ってないで、もっとApple Watch純正のキラーアプリや使えてオシャレな文字盤に注力せえや
2021/01/26(火) 17:38:14.43ID:93EMZi2b
明日楽しみだなぁ
ワクテカワクテカ
2021/01/26(火) 17:42:22.15ID:1cn4ACEa
>>79
でもこのスレじゃアプリや文字盤の話題は盛り上がらないぞ。
王道の進化には興味がないと見た。

どうやら次の興味は糖尿らしいが、これにはAppleもうんざりか?
2021/01/26(火) 18:00:17.41ID:aLsSsigD
>>74
中華でもmi bandとかは割と不具合なく使える
Apple Watchと併用してるは
2021/01/26(火) 18:02:48.28ID:qC+P+6uW
>>82
X してるは
O してるわ
2021/01/26(火) 18:10:17.63ID:tUW+I7Na
ディズニーの文字盤増やして欲しい
85John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 18:11:48.22ID:G6FJsk1T
そろそろミンチーあたりが、8には血圧計が搭載されるかもとか言い出すんじやねえかな。
今回の心電図で心臓病の連中が落ち着いたら、ジワジワと糖尿が騒ぎ出してきて、そのうち高血圧連中が発狂する。
AppleWatchにとっては素晴らしい未来だ。
86John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 18:15:26.09ID:/CThBEGQ
血糖値・血圧・血中酸素濃度・心電図・呼吸の測定可能なヘルスケアスマートウォッチとして
期待されかなり投資も集めてたglutracも
新型コロナの影響なのか開発の行き詰まりなのか
去年の2月で公式HPもfbも全ての情報止まってしまったな
https://www.add-care.net
Appleも来年あたりのモデルで血糖値測定実用化出来ると良いけど
まだまだ血糖値測定は厳しそうだね
2021/01/26(火) 18:21:41.83ID:93EMZi2b
最強のバイタル管理マシンになるのか
すげぇ方向に進化するもんだ
2021/01/26(火) 18:24:09.21ID:styMWfzo
>>87
クックがAWで人類を救うって公言したからまだまだ終わらんよ
2021/01/26(火) 18:29:08.33ID:CuJPKnlW
>>75
心電図も血中酸素濃度も常時点灯もいらん!って人がSEを買うんだろうから心電図機能が日本でも対応するからって別にSEの価値が落ちるわけでもないだろうに
90John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 18:43:03.62ID:G6FJsk1T
>>89
だから、ここは自分が買った物以外は糞扱いするスレなんだよ。
特に44のステンジジイなんて、アルミは貧乏人だのチタンはダサいだの40はオカマだの言いたい放題なんだから
その割にS4や5などの型遅れしか持ってないくせになw
2021/01/26(火) 18:45:00.23ID:yk+t4GVG
>>89
金が無いから自分に対して言い訳して無理やり納得させてたんだろ
認可がまさか去年降りるとは思ってなかったとか
92John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 18:47:32.91ID:u2JKMYwj
>>82
そうなんだ。調べてみる!笑
笑えない中華も有るんだね。
93John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 18:48:27.74ID:u2JKMYwj
シャオミなんだね。これは信頼性ありそうだわ。
94John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 18:49:30.80ID:u2JKMYwj
連投ごめん!
4980に笑ってしまったよ。
2021/01/26(火) 18:49:59.75ID:wf0TZk08
やっぱiPhoneとセットでかわなきゃいけないのかよクソックソッ
2021/01/26(火) 18:51:59.44ID:CuJPKnlW
>>91
金が無いなら尚更関係ないじゃん
2021/01/26(火) 19:02:38.09ID:qC+P+6uW
>>90
ものすごいコンプレックスだなお前
98John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 19:03:12.88ID:G6FJsk1T
>>97
どこが?じーさん
99John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 19:17:36.27ID:zkC4a7oV
心電図が解放されるって聞いてSE買ったよ!
2021/01/26(火) 19:23:16.61ID:yk+t4GVG
>>95
丸ごと買っとけ幸せになれるぞ
あと、AirPods PROもな

>>96
ギリギリなわけだろSEは選んでんだから
逆立ちすれば買えるぐらいの
そこをグッと我慢して少しでも安い方を選んで
認可きて(まさかな)、アプデある度(まだまだ先だよな)
で、解放キターとなって売って差額でなんとかする
2021/01/26(火) 19:23:40.37ID:yk+t4GVG
>>99
直ちに返品しなさい
2021/01/26(火) 19:26:49.96ID:PWVxfV/C
若者はSEでもいいかもしれない。
2021/01/26(火) 19:33:42.81ID:OJhrJHIC
心室頻拍持ちの若者が通ります
2021/01/26(火) 19:37:13.86ID:styMWfzo
リリースまであと6時間ほどか
緊張して胸が高鳴る
105John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 19:37:20.36ID:Mjw+L+RY
血圧測定機能、搭載されてほしい。

5chの人間はおっさんばかりだから、共感してくれるっしょ。
106John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 19:50:06.42ID:Gk0pAms5
苦節2年3ヶ月ようやく心電図が我が手に!
107John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:03:48.55ID:m47C1PiX
>>79
えっ?Apple Watchって中高年専用ですやん
2021/01/26(火) 20:11:45.38ID:yk+t4GVG
>>107
バカなの?
2021/01/26(火) 20:13:21.87ID:VgQM1Gdo
>>107
老眼でなんも見えませんがな
2021/01/26(火) 20:16:38.77ID:styMWfzo
見えないのならSiriさんに頼めばいいじゃない
2021/01/26(火) 20:18:34.33ID:yk+t4GVG
>>79
純正じゃないけども
https://i.imgur.com/obl7NTN.jpg
https://i.imgur.com/ySdgHpw.jpg
112[sage]
垢版 |
2021/01/26(火) 20:19:51.98ID:/xX92HdP
ウチのSiriさん、『すみません、よくわかりません。』しか言わんのよ
113John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:24:36.52ID:m47C1PiX
>>109
テキストサイズ大きくできますがな
2021/01/26(火) 20:29:14.51ID:GqsXBDVY
SE買うつもりだったけど、4のほうがいいのか
115John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 20:39:23.59ID:oyxxborx
4だと中古しかないよ。
2021/01/26(火) 20:41:03.66ID:VgQM1Gdo
>>113
10文字/頁くらいしか表示できまへんがな。
2021/01/26(火) 20:44:51.88ID:yk+t4GVG
>>112
爺さんや、滑舌かのう
2021/01/26(火) 20:45:45.54ID:yk+t4GVG
>>116
スクロールさせればいいじゃん
クラウンぐりぐりで
119John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 21:04:17.80ID:oVZQKkj+
>>114
正直今からS4は勧めないかな
常時表示・心電図・急速充電付きが欲しければS6
常時表示・心電図付きが欲しければS5
それ以外はSE
こんな感じで考えれば良いと思うよ
120John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 21:07:53.93ID:cUMD/gpV
常時表示イラネw
121John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 21:09:32.08ID:RCQPBa8O
>>112舌をピチャピチャさせずに喉を震わせて発音すると安定するよ。
122John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 21:21:35.37ID:PJQLz6YR
あと6時間
123[sage]
垢版 |
2021/01/26(火) 21:36:21.83ID:/xX92HdP
>>117

>>121

Siriさんは冷たいがみんなは優しいのう
124John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 21:39:16.75ID:Mjw+L+RY
常時表示を入、切の場合で、電池の持ちはどれくらい違うのか、誰か教えてくれ。
125John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 21:41:24.22ID:Mjw+L+RY
ググったらすぐに出てきたわ。解決。
126John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 21:42:07.13ID:C1TNeRWA
>>124
AW6使ってるけどオンで1.5日以上、オフで2日以上って感じだな
オンにした場合は、アクティブ更新される
コンプリケーションの数でも差があるけど
2021/01/26(火) 22:02:17.55ID:jsy8HVdA
S5だけど毎日充電すりゃいいだけなので
バッテリー持ち気にしてセコセコするの止めた
2021/01/26(火) 22:12:01.79ID:q1i9yisM
こうだな
S7 血糖値測定機能
S8 体温測定機能 w/ iPod Air Pro
S9 血圧測定機能
S10 寿命予測機能
2021/01/26(火) 22:16:57.69ID:/hcBgOAY
適正な職業と
相性の良い彼女も予測して欲しいわ
2021/01/26(火) 22:36:34.89ID:cEGHcOqQ
手遅れですって通知されても困るので……
131John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 23:05:50.99ID:m47C1PiX
>>128
ついに、iPodの新型がでるんですか?
2021/01/26(火) 23:29:29.61ID:q1i9yisM
間違えたAirPods Pro
復活してほしい思いが溢れ出たわごめん
133John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 23:37:45.80ID:m47C1PiX
>>132
なんだ、がっかり
Air podsで体温測定するなら、AWは古い奴でもOS更新でいけるだろうな
134John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 23:46:50.17ID:NQnHdFsg
アップデート何時ぐらいに来るのかな?
135John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 23:50:09.42ID:m47C1PiX
>>134
2時か3時くらいじゃね?
136John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 23:51:43.29ID:b1hyWm5d
アメ糞のアップルwwwは中国系アメ糞人とインド系アメ糞人wwwが設計して、中国で中国人が作っているスマホで
中国のファーウェイは中国人が設計して、中国や日本で中国人と日本人が作っているスマホ(=゚ω゚)ノ
なのに、アップルwwwを買ったりアップルwww味方する売国奴は、殺処分すべきだねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ

世界1位のファーウェイの幹部を逮捕する頃に、日本やイギリスで使っている世界2位のエリクソン製の基地局が混乱(´-ω-`)
つまりこれは世界3位ノキアを買収している、アメ糞のサイバー攻撃だと確定させる事件だな( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
ノキアwwwってマイクロソフトwwwが買収していたのかよ( `ー´)ノ

エリクソン製の基地局が混乱して、ソフトバンクがノキアwwwの基地局を使うらしいが
100パーセント、アメ糞のサイバー攻撃と確定してしまったな( `ー´)ノ
ドコモwwwでは反日アメポチ売国奴の安倍wwwの側近が、外部の取締役になってアメ糞企業のノキアwwwww
を基地局にするという反日売国行為をするらしいねん( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
2021/01/26(火) 23:57:18.37ID:KVmpWhRR
今晩のリリースが正式にアナウンスされたみたいだね。
みんな、全裸正座で待て!!
138John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 23:58:06.68ID:h6GcaT8F
あと3時間
139John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 23:58:53.79ID:b1hyWm5d
そもそもアメ糞系の企業で働く、反日アメポチ売国奴wwwのせいで日本が困っているのが分からないのか( `ー´)ノ
ネズミ―ランドwwwや反日USJwwwのせいで、その他の日本の遊園地が潰れていって( ;∀;)
アメ糞の大型店舗のせいで、商店街を潰し( ;∀;)
それに対抗するための日本の大型デパートすら、反日アマゾンwwwが潰している( ;∀;)
今では反日ウーバーイーツwwwが、飲食業の利益を奪い潰している( ;∀;)
アメ糞映画wwwの、配給会社の奴はいつ殺されたってしょうがない事を知れ( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ
2021/01/27(水) 00:01:22.68ID:MJmE26Iv
>>137
パンツ脱いだ!
141John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:02:02.57ID:xnOBWpR1
アフラックwww・アップルジャパンwww・グーグルジャパンwww
アマゾンジャパンwww・マイクロソフトジャパンwww・ツイッターwww
の会社がガソリンで火だるまになるのが楽しみだねんwwwwwwww(∩´∀`)∩

日本には香港のようにデモの自由があるから、日本にあるアメ糞企業wwwをガソリンで燃やし放題だねん(●´ω`●)
素晴らしい抗議行動だねん(*´ω`*)
アメ糞企業wwwやそこで働く反日集団が火だるまになる様は、美しい景色だねんwww(●´ω`●)
2021/01/27(水) 00:02:04.35ID:TtvU5ajg
> We expect the update to be released around 1 pm ET/10 am PT. Apple will also release watchOS 7.3 today.

あと2〜3時間だな
朝起きてからアプデしても良いと思うぞw
143John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:03:33.21ID:Tidwm6cX
正式版で日本最速で心電図を試す!
144John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:06:14.48ID:gQBUa0QP
にじさんじか!
2021/01/27(水) 00:14:33.76ID:AVB1fCWX
>>143
最速で病院には担ぎ込まれるなよ!
146John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:19:08.61ID:3txF2177
日本初の異常波形は誰かな?
2021/01/27(水) 00:43:17.76ID:URguRSJP
Apple、「Apple Watch Series 6」の限定モデル「Black Unity Collection」を発表
https://taisy0.com/2021/01/26/131371.html
2021/01/27(水) 00:48:24.37ID:x25O7Dyj
おー、良いねぇ。
トライブ・コールド・クエストのセカンドまんまの配色
ミュージシャンともコラボすればいいのに
149John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 00:56:55.31ID:r6hHzXcP
あと2時間
2021/01/27(水) 01:07:40.30ID:l8nGj/vd
最近ずっと体調わるいんだが来る前に死んだらと思ったら死んでも死にきれんわ
151John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 01:33:02.72ID:C5702bzm
もしかしたら2時にくる?
152John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 01:39:01.51ID:ZphqyLGJ
あと22分
2021/01/27(水) 01:48:32.76ID:jXgFouZq
>>147
https://www.google.co.jp/amp/s/www.theverge.com/platform/amp/2021/1/26/22250242/apple-watch-black-unity-collection-limited-edition

> It otherwise appears to be the standard aluminum version of the Apple Watch Series 6, with pricing starting at $399. The band will also be available separately for $49.

ポリティカルでファッショナブル、そして比較的ロープライスだ。日本で出たら買うわ
154John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 01:51:19.26ID:Meh83d/S
>>153
Switchみたい
155John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 01:59:00.42ID:/kpdmKxj
アプデはやくしてくれええええええええええええ
156John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:01:12.70ID:WMbkrbLp
来ねえやん
2021/01/27(水) 02:01:24.24ID:8iV2677O
コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
158John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:07:58.09ID:hztYDsLF
おい!心電図出ないんだけど!
2021/01/27(水) 02:09:39.13ID:qNK1viMy
三時まで待たされるのか?
2021/01/27(水) 02:10:57.18ID:uzw8usAt
>>143
海外購入組はとっくに使えてるのに
2021/01/27(水) 02:13:30.04ID:qNK1viMy
13PM/ET だとやはり3時?
162John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:17:42.28ID:RU0RrH1p
3時かな
明日の朝はApple Watchの心電図の話題でネットが盛り上がるだろうな
楽しみだ
2021/01/27(水) 02:21:17.61ID:KffTkqHm
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
2021/01/27(水) 02:21:56.03ID:qNK1viMy
今飲んでるけど、心電図セットアップに支障は…あるのだろうな
165John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:25:28.22ID:FRbHK8U1
寝不足で不整脈になる可能性
166John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:29:48.53ID:lw4sSU5x
何時、アップデートが来るんだ!! コノヤロー(-_-メ)
167John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:31:13.14ID:PbhB9tqi
日本最速で心電図に助けられた命になるまで30分・・・
2021/01/27(水) 02:40:03.15ID:uzw8usAt
>>164
飲んで脈拍速いと「判定不能」って出る
2021/01/27(水) 02:44:24.68ID:qNK1viMy
>>168
そーなんですね
なら朝に…
と思うけど、なんでwatchosの更新てあんなに遅いんだろう。
あのタイムショックみたいなヤツが遅すぎ
170John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:50:09.33ID:lw4sSU5x
待ち疲れたのでねる(´・ω・`)
お休みなさい。
171John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:52:25.98ID:CmQR5rpw
歴史的な瞬間まであと10分
2021/01/27(水) 02:59:03.04ID:l8nGj/vd
いよいよカウントダウン
173John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 02:59:59.40ID:wteMLs3W
キターーーー!!!
174John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 03:01:53.54ID:/kpdmKxj
うおおおお
2021/01/27(水) 03:02:46.07ID:+iD02MZR
こんな
2021/01/27(水) 03:03:08.38ID:l8nGj/vd
きてるううう
2021/01/27(水) 03:03:10.06ID:qNK1viMy
こないね
2021/01/27(水) 03:04:09.14ID:l8nGj/vd
iOS14.4きてるから先にそっちあげないとね
2021/01/27(水) 03:04:49.05ID:8TyNxVQA
14.4きたぞ
2021/01/27(水) 03:05:22.94ID:qNK1viMy
iOS先来たね
2021/01/27(水) 03:05:56.33ID:qNK1viMy
ウォッチもきたー
182John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 03:15:59.02ID:qM8mvYOE
うちにも来た\(^o^)/
2021/01/27(水) 03:18:34.21ID:l8nGj/vd
インスコ開始
2021/01/27(水) 03:23:41.93ID:l8nGj/vd
インスコ完了
2021/01/27(水) 03:35:28.06ID:l8nGj/vd
早速測ったが同調律だったわ
186John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 03:42:26.46ID:I6XjfEuf
ダウンロードが終わらない。
2021/01/27(水) 03:45:17.14ID:rKQY189J
心電図のさらにアップデートができないな
2021/01/27(水) 03:45:39.05ID:+qQHVOR5
すげぇ時間かかるわ
189John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 03:47:28.02ID:35yTELmv
残り31分。
2021/01/27(水) 03:48:01.58ID:PP7NBh8V
心電図のアップデートはできないのね
2021/01/27(水) 03:55:06.99ID:MJmE26Iv
何度やっても判定不能になるわ
なんなん
2021/01/27(水) 04:05:16.88ID:rKQY189J
おまえはもう死んでいる
2021/01/27(水) 04:10:02.66ID:PP7NBh8V
成仏してください
2021/01/27(水) 04:10:17.54ID:MJmE26Iv
17回やってようやく判定不能と違うの出たが
まともに計測できへんやん
https://i.imgur.com/Cg4LOKI.jpg
2021/01/27(水) 04:12:08.13ID:rKQY189J
つける位置と机の上に肘ついて安静に
2021/01/27(水) 04:12:58.04ID:rKQY189J
サイナスになればOK
2021/01/27(水) 04:13:00.73ID:MJmE26Iv
つける位置は腕側も手首側も試したし
机の上に腕置いて固定しとるが全く計測できへん
2021/01/27(水) 04:13:56.51ID:l8nGj/vd
俺はエラー出てないわ
2021/01/27(水) 04:16:34.20ID:MJmE26Iv
あみあみが少しゆるいからかなと思って
スポバンにしてみたがだめ
https://i.imgur.com/noH8UoT.jpg

どうなってんの、、
2021/01/27(水) 04:17:37.74ID:nX3tDW0n
アプデできたー2回測ってみたけどオムロンの携帯心電計と同じような挙動で心電図取れるのね
おそらく腕とDigital Crownに付けた指先の間で電位差を計測して心電図取ってる?12誘導みたいに電極貼り付けられるわけじゃないからノイズが乗るのは仕方ないとして、もっとノイズの補正技術が進化すると良いなあ

>>194
使った感じすごく敏感だから指に汗かいてたり体動があるとうまく測れないと思う、他にも指の皮膚が厚かったり脂肪が多かったりすると影響ありそう
2021/01/27(水) 04:18:21.82ID:rKQY189J
人差し指か、クラウンが汚れてないか
202John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 04:19:15.25ID:JEMv1qkF
>>194
心拍数、低すぎやろ。お前は、馬か。
2021/01/27(水) 04:19:38.92ID:MJmE26Iv
やっときた
スポバンきつめにはめてようやく測れたから
手首側の方の影響だったんかな
https://i.imgur.com/iQdbK0T.jpg
2021/01/27(水) 04:19:41.46ID:l8nGj/vd
てか心拍数低すぎね?逆に心配するわ
2021/01/27(水) 04:21:05.87ID:rKQY189J
ウォッチの裏も汚れてないか
まずは心拍数が正常にとれるようにしないと

もしやケンタウロスとかじゃあるまいな
2021/01/27(水) 04:22:10.66ID:rKQY189J
少し運動してから計測してみては

アスリートか
2021/01/27(水) 04:22:20.60ID:l8nGj/vd
まあ取れたようで何よりだが心拍数も極端に低いのも問題だからな
2021/01/27(水) 04:23:37.83ID:MJmE26Iv
>>200
ありがとう、前にエルメスうpしてガリガリきしょいって言われた女だから
脂肪とか指の皮膚の厚さは大丈夫かと

>>201>>205
全部拭いて何度も試した

>>204
心拍数が途中で--って表示されてたからやと思う
あみあみ少しゆるくて心拍たまに測れてないことあったから
バンドがゆるいせいかも
2021/01/27(水) 04:23:47.86ID:rKQY189J
もっとキレイなはっきりしたグラフになるはずなんだが
2021/01/27(水) 04:25:37.49ID:xLESUaoc
https://i.imgur.com/EIcXhqo.jpg
こんな感じ
2021/01/27(水) 04:26:00.82ID:MJmE26Iv
お騒がせしました
スポバンならきちんと計測できるみたい
2回連続で成功
https://i.imgur.com/UOUhymL.jpg
2021/01/27(水) 04:27:21.70ID:MJmE26Iv
>>210
全然違うな、、綺麗なグラフやね
うらやま
213John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 04:29:44.65ID:0N3sA8tY
苦戦するもんなのかな?
https://i.imgur.com/6zX2V31.png
2021/01/27(水) 04:31:08.87ID:MJmE26Iv
もしや指も腕も乾燥しすぎてるからかと思って
少し保湿して測ったらグラフましになった気がする
https://i.imgur.com/lyNi9Zf.jpg
2021/01/27(水) 04:32:21.98ID:xLESUaoc
いやー、まだスポーツ心臓か死ぬ間際どちらかだ
2021/01/27(水) 04:34:01.43ID:nX3tDW0n
>>211
QT延長になってる この精度だと確かとは言えないけど、万が一QT延長なら突然死の可能性あるから一度診察受けてみた方がいい
2021/01/27(水) 04:38:26.47ID:MJmE26Iv
>>216
知識ないからググった、ありがとう

えっ、、こわい、、、
うまく測れへんしこわいし、、
2021/01/27(水) 04:39:32.02ID:l8nGj/vd
あんまり見ると鬱になりそうだな
2021/01/27(水) 04:44:01.18ID:nX3tDW0n
>>217
今が平常時で、毎年の健康診断で特に異常なしって言われてるなら問題ないと思う、、自分もあまり精度いい波形出ないし、アップルウォッチより健康診断のほうが信用できるから、あまり怖がらないどき
220John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 04:51:25.03ID:0N3sA8tY
こんなに規律的なもんなんだなぁ
https://i.imgur.com/5f9yCzD.png
2021/01/27(水) 04:51:32.19ID:IfgcIuTr
さっそく死にそうなやついて草
222John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 04:58:36.48ID:I6XjfEuf
勝手に心電図を取り続けてくれれば最高だったんだけどな。
2021/01/27(水) 04:59:15.31ID:Jfux9kce
デジタルクラウンにこんな隠れた機能があったとは
224John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 05:01:14.80ID:eXB8zFZ3
あっぷでーと中〜
2021/01/27(水) 05:14:32.88ID:MJmE26Iv
>>219
ありがとう勤めてたとき健康診断で心電図は受けたことなくて
一昨年1泊2日のちゃんとした人間ドックで受けたけど異常なしだったよ
去年は受けてない

これ一番綺麗に波形が出てるけど
2個目の山までの距離の方が短いからqt延長ではないような
https://i.imgur.com/1zSKWn7.jpg
2021/01/27(水) 05:18:27.25ID:MJmE26Iv
アップルウォッチ 心電図 測り方 とかでググってたのに
qt延長とは、スポーツ心臓とはとかでググってる

>>221
ワロタ
2021/01/27(水) 05:22:39.12ID:nX3tDW0n
>>225
心電図全体の間隔が21コマ、QTの間隔が11コマだから誤差かほんとうに軽く延長してるくらいだね、病的になるのはもっと酷く延長してる場合だから心配いらないや。不安にさせて悪かった
228John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 05:35:48.64ID:Gi3Ep8Ad
くそおおおおおおおおお
会社に深夜呼ばれて
アップデート来てるのにできねええええええ

くそおおおおおおおおお
くやしすぎて
心臓とまりそうだわ
229John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 05:42:52.31ID:xj3RgEiI
一回やってみたけど今後使わなそう自動でやってくれるならいいけど
2021/01/27(水) 05:50:46.42ID:MJmE26Iv
>>227
いえいえ、遅くまでありがとう
調べるきっかけにもなったしよかった
心電図は異常なしだったし血圧も上二桁でむしろ低血圧だし血液検査も正常範囲内
いろいろ調べててひとつ気になったのが夕方めまい頭痛、動悸がする時期があって
病院行ったら低血糖だろうからスポーツドリンク飲んでと言われ
その通りにしたらすっかり治ったことがあった
過去に気胸やってるからコロナの不安もあって精神的なものだったかもしれんが

s7以降の血糖値期待!
2021/01/27(水) 05:54:58.82ID:+iD02MZR
心電図のアプデなんなんやろ
2021/01/27(水) 06:04:34.58ID:bkcmawTD
Apple Watchシリーズ7では血糖測定機能がつく
とかネット上で騒がれてるな
まあ付いても問題はその精度だが
2021/01/27(水) 06:05:01.51ID:JzfXR4pw
Apple Watchも役には立つかと。アプデ前の昨年の秋に、久しぶりに心拍数見たら、40位の時が記録されていて、
高血圧持ちの俺としては何故か怖くなり主治医に話をして心臓外科を紹介してもらった。
色々検査した結果、特に異常無しだったが。医者からはApple Watchは参考程度にと言われたが。
健康診断以外の時に心臓の検査はしないのでよかったかなと。
2021/01/27(水) 06:08:13.50ID:ZZNS3aIA
アプデしたのにこんな感じの表示になるんだけどなんか対応策ってあります?https://i.imgur.com/vsCYOXV.jpg
2021/01/27(水) 06:09:50.81ID:MJmE26Iv
>>234
iOSの方もアプデした?
2021/01/27(水) 06:10:56.61ID:bkcmawTD
>>234
オレもその画面は出る。だが心電図は測定できた。
そのエラーは何だろうな
2021/01/27(水) 06:12:04.91ID:TtvU5ajg
お前らおめでとう!
楽しんでるようだな
自分もこれからアプデするぜ!
2021/01/27(水) 06:13:45.75ID:vxKjQhqh
>>235
アプデしたつもりだったけど出来てなかったです
早速アプデしますありがとうございました!
239John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 06:23:25.36ID:mbXxorCe
おお〜
結構ちゃんと測れてる感じするな
https://i.imgur.com/u9Z83gh.jpg
2021/01/27(水) 06:31:01.34ID:X+sxDENa
みんな心電図計測しまくりww
241John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 06:32:08.12ID:CN6qm0vI
心電図の新機能みたいなのは使えないんだね
2021/01/27(水) 06:39:54.69ID:dsCOF7YW
前スレでwena3がどうのこうの言ってた人は
ケータイWatchでスタパ斎藤がやってたバンドの接続部分を変換するアダプタを使って
wena3をApple Watchのバンド化すること言ってたのかな?
結局はAndroidにはペアリングできないから何の意味があるのかわからないけど
単にスマートウォッチを二個付けたくないって事なんかな
243John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 06:53:32.37ID:bOviXa99
>>222
極が心臓挟んで2箇所ないと
2021/01/27(水) 06:57:18.60ID:ypIjRkTC
心電図取ってみた
Apple Watch4を買って2年
ついにこの日がやってきたか
次は血糖値を頼むぜ!
2021/01/27(水) 06:57:57.14ID:gprjuZgX
>>210
うちもこんな感じ
>>211
なんか違う感じ
246John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 06:59:18.43ID:Hpxgio17
心電図試した
感動した!

もうスッキリしたので多分2度と起動しないと思うw
2021/01/27(水) 07:00:39.67ID:ypIjRkTC
何かみんなが投稿した画像見たらすごく平たい波形の人がいて笑った
ごめん
248John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 07:06:50.24ID:pjz1F3Zf
>>246
ほんとそれ
2021/01/27(水) 07:07:10.23ID:WzMFkM28
心電図試せない
感電した!
2021/01/27(水) 07:13:25.43ID:ojmchARR
アプデしたのに心電図設定できんじゃん
これiPhoneもやっとかなきゃいけなかったのか?
2021/01/27(水) 07:14:14.35ID:EabNhQcx
>>221
草ぁwww
2021/01/27(水) 07:18:08.79ID:ojmchARR
Wi-Fiでないとアップデートデータのダウンロードさせない制限ほんとどうにかしてくれー
もう家出たし、仕事終わって帰るまでお預けとかそりゃないよー
2021/01/27(水) 07:22:25.95ID:TtvU5ajg
>>250
親機能のiOS側をアプデしないと当然アンロックされない
254John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 07:25:39.25ID:vBLlF6NJ
>>233
いきなり外科かよ wwww
2021/01/27(水) 07:29:42.09ID:NdQ1+3Ew
>>225
なんか一度病院に行っとけ
山が低い
256John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 07:30:31.52ID:X0qo2P4z
心電図、待ち焦がれたから出来てよかった。
楽しかった。ありがとう。
また半年後にでもやってみるよ
2021/01/27(水) 07:32:24.09ID:NdQ1+3Ew
これぐらいの山ができるだろ?
低すぎる人はベルトゆるゆるなのか?
https://i.imgur.com/wBMNqLQ.jpg
2021/01/27(水) 07:39:58.07ID:WDltLrhM
Apple Watch3だけど?
259John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 07:43:49.69ID:XMbG4BP9
>>257
ゆるゆると時計をつける位置が変なんじゃない
2021/01/27(水) 07:49:18.55ID:UBhZrAU7
何回やっても計測不可なんだけど不安になってきた…
2021/01/27(水) 07:50:38.45ID:UBhZrAU7
>>260
計測不可じゃなくて測定不能の間違い
2021/01/27(水) 07:52:00.05ID:nX3tDW0n
>>257
QRSの高さは電極の位置によってだいぶ変わるからもっと高精度の測定じゃないと評価しようがないよ
どこに着けても明らかに低いか高すぎるかなら問題だけど
263John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 07:53:06.45ID:lqCTIYB5
だから大半は要らん機能だと言ったやろ
たまに死にそうな奴おるけど
これでse民も一安心やね
2021/01/27(水) 07:55:10.47ID:MJmE26Iv
>>259
つける位置は手首の骨より肘側の方が安定してて
そこで計測してる

1枚目純正あみあみと2枚目純正スポバンだけど
あみあみは確かにセンサーから浮いてしまってるわ
スポバンはセンサーちゃんと当たってるけど
https://i.imgur.com/KWg6UUO.jpg
https://i.imgur.com/jFgUVvN.jpg
2021/01/27(水) 07:55:42.17ID:Hpxgio17
心電図、注意書きちゃんと読んでおこう
https://i.imgur.com/B39K6k2.jpg
2021/01/27(水) 07:55:57.77ID:66Lp/N2g
>>263
おまえがse民なんだろw
2021/01/27(水) 07:57:56.98ID:Hpxgio17
>>263
いる、いらない、じゃない
体験が大事
ワクワクをありがとうApple!
2021/01/27(水) 08:02:51.58ID:NdQ1+3Ew
>>267
機能がある
動作する
ここ重要だよな

普段使わないなら
体温計なんか要らないことになる
2021/01/27(水) 08:03:40.85ID:Q8CHdhPD
早速無責任に「医者行っとけ」とかコメントあるし

医者の指示もないのに、自覚症状もない素人が勝手にテキトーに測った
心電図持ち込んで浅はかな知識で心配を語る

本当に迷惑な話だ。
270John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:06:10.89ID:I6XjfEuf
何が迷惑なんだよ。
2021/01/27(水) 08:07:28.20ID:NdQ1+3Ew
>>269
お前に関係ないだろアホか
Apple Watch外来の病院に行けばいい
その為のものだからな
2021/01/27(水) 08:08:22.28ID:X+sxDENa
てっきり心拍数みたいに定期的に計測してくれるもんだと思ってたけど違うのね…どういう時に計測すればいいのかイマイチ分からん
2021/01/27(水) 08:08:49.95ID:Hpxgio17
>>269
>>265
ちゃんと使い方に書いてあるよ
2021/01/27(水) 08:08:50.58ID:TtvU5ajg
迷惑ならAppleWatchを売っても良いんじゃない?
必要ないでしょ
2021/01/27(水) 08:08:57.96ID:UBhZrAU7
自覚症状でてからじゃ手遅れって場合もある
276John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:09:15.50ID:X0qo2P4z
>>268
そういえば体温計機能はある?
できそうだよね。
探したけど見当たらない
2021/01/27(水) 08:10:37.81ID:Hpxgio17
>>276
体温計は次期AirPodsに搭載予定
2021/01/27(水) 08:19:17.86ID:NdQ1+3Ew
お茶の水循環器内科(アップルウォッチ外来)
小川聡クリニック(心臓ヘルスケア外来)
AWのデータを受け付けてくれる
https://i.imgur.com/5kFHDxw.jpg
https://i.imgur.com/VBwE2yw.jpg
2021/01/27(水) 08:19:39.02ID:MJmE26Iv
pdfのデータ持っていって診察受けるっていうより
メドレーとかの医療システムにデータアップしてオンライン診療の方向だよね
280John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:19:46.25ID:G6dpk6jp
>>260
お悔やみ申し上げます。
2021/01/27(水) 08:21:33.31ID:N4hT8Vd+
>>203
昔こんな風に振幅が低い人がいて、おかしいと思ってたら心タンポナーデだったことがあったなぁ…
282John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:22:36.05ID:kp7oNwc2
てすとー。
2021/01/27(水) 08:23:43.13ID:NdQ1+3Ew
>>203
判定不能、判定不能
284John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:23:45.09ID:w2UEfZec
すげー怖い思いした時とかに記録して欲しい
起動する余裕無いだろうけど
2021/01/27(水) 08:24:59.14ID:MJmE26Iv
>>260
私はバンド変えて腕と指を保湿したら測れたよ
手首側にしたり肘側にしたりクラウン強めに覆ったり
軽めに触れる感じにしたりいろいろ試したけど
私は骨より肘側で軽く触れる感じが一番波形出た
2021/01/27(水) 08:28:20.20ID:TtvU5ajg
新しいユニティの文字盤
心拍数の表示が出来るのか
運動する人は地味に便利かも
2021/01/27(水) 08:29:26.03ID:MJmE26Iv
>>281
ググった!こわい!
2021/01/27(水) 08:32:00.97ID:MJmE26Iv
ちょっと不安やから他の人のいろいろ見たい
振幅小さい人おらんの
289John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:32:45.96ID:4KNY65OW
>>284
心電図測定するシステム的に
電極が2箇所以上必要となるから
どうしても右手でクラウン触る必要は出てしまうから
自動測定は厳しいね
2021/01/27(水) 08:38:17.29ID:NdQ1+3Ew
>>287
な? 明らかにグラフがおかしいから
何回トライしても同じなら手遅れになる前に病院に行っとけ
そこでも医療機器で測ってくれるだろう
左のグラフと同じだろ?
https://i.imgur.com/lX54nE5.jpg
291John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:42:09.86ID:w2UEfZec
Twitterで検索すると早速測ってみたって人の
心電図が異常な軌跡を描いてるものばかりなのが不思議
俺の記録はかなり綺麗でサンプルみたいなのに
2021/01/27(水) 08:47:58.81ID:NdQ1+3Ew
心電図変化は炎症の状態(たいていは改善)とともに変わっていきますが、心筋梗塞と違って心筋が大きなダメージを受けないので通常、異常Q波は出現しません。

各種不整脈(上室性が多い)が見られます。心タンポナーデになると、心臓と電極の間が遠くなるので、低電位差となります。

高さがでないってことだな
なだらかなグラフの奴は
不規則な心拍の通知をオンにしとけよ
https://i.imgur.com/SfUMj1Y.jpg
2021/01/27(水) 08:49:01.32ID:MJmE26Iv
>>290
ありがとう、ほんまやの
一昨年の人間ドックで問題なかったんやけどその間になるもんなんかな
ゆるいあみあみで接触悪くて全く計測できへんだのが
スポバンで一応波形できるようになったからAW側の問題やと思ったけど確かに似とるね
2021/01/27(水) 08:49:02.25ID:TtvU5ajg
自分も上手く心電図取れないな
ちなみに今年の病院での心電図使った健康診断では問題ないのは分かってる
2021/01/27(水) 08:49:24.30ID:XNPBA40I
>>269のような人は
どうにかして受診控えを起こしたいのだろう
そうなれば各種病気の早期発見が減り
治療に要する負担が増えるから
日本の医療を加速的に崩壊へと追い込める
そこへ国家の垣根を越えた「医療支援」と称して…
まぁテロの一種だね
296John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:52:36.36ID:B/vO9aGm
afibはまだ使えないのか
297John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:54:04.78ID:RKuRGspv
心電図いらないとかイチャモンつけて煽ってる奴wwwwスレの盛り上がりから無視されてるな
仲間に入れず泣き叫んで関心寄せてもらおうとしてるガキみたいでワロタw
2021/01/27(水) 08:55:53.16ID:+fh3roNv
心電図いいなあ
健康診断で不整脈って言われたこともあったしちょいちょい計ろう
病院行かなくても自分が健康っぽいことがわかるのはすごく画期的だよね
特に心臓なんてそうそう意識しないし
2021/01/27(水) 08:55:59.12ID:NdQ1+3Ew
>>293
後、脅かすようで悪いが、ググったところ
急性心膜炎から心タンポナーデになることがあるようなんだ
急性心膜炎の原因にウィルス感染というのがある
PCR検査やっといた方が良いと思うぞ
もし陽性だったら
「無症状だけど、心タンポナーデの疑いがある」と言えば
優先的に入院できるかもしれん
命は大切にな
300John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 08:57:07.66ID:ov+IxNG6
ヤベェ 洞調律とかいうのがどっくんどっくんしてるわ
死の予兆かな
2021/01/27(水) 08:58:52.30ID:IxcvJaus
>>295
Twitterで陰謀論にはまってそう
2021/01/27(水) 09:00:23.20ID:+fh3roNv
こうなると血中酸素濃度も知りたくなってくるな
次のバージョン出たら買い替えようかな
2021/01/27(水) 09:03:29.10ID:Jfux9kce
座った状態じゃ無いと綺麗な波形にならないな
304John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:04:21.27ID:lqCTIYB5
おまけとはいえ持病持ちで心電計が必要な人にとってはとてもいい機能
今まではApple Watch買えるぐらい値段ののクソでかい心電計ぐらいしか選択肢なかったからな
ちなみに俺はse民ではない
305John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:06:04.15ID:YicxJYKq
心電図美しいランキングしたら俺は上位だろ
https://i.imgur.com/LItCPRk.jpg
2021/01/27(水) 09:08:03.90ID:nQJeOOT/
アップデートして早速心電図測ってみたけど、思った以上に簡単だね
洞調律ってでて問題ないって判定で一安心したよ
307John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:08:06.87ID:9GVNNAJy
>>300
え?洞調律って正常だよと判定されたんじゃないの?
308John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:09:52.59ID:rn8Lxr6P
座っている状態でバンドを橈骨から手首側ではなく腕側の位置できつめに締めて測定すれば綺麗に結果が出た。
2021/01/27(水) 09:11:07.27ID:MJmE26Iv
>>299
ありがとう
気胸で大体の人が治る内科的処置でダメで
手術してるからその影響もあるんかな
肥満も原因の一つとかいてあるが、逆に体脂肪22くらいのガリやわ
気胸やってるからめちゃくちゃ気をつけてるけどとりあえずPCR検査はやってくる

低電位
心電図のQRS波の高さ(振れ幅)が小さくなる所見です。心筋梗塞などで心臓の収縮力が弱った時、体内の水分貯留や肺気腫など肺に含まれる空気が増加した時、肥満などでみられます。
2021/01/27(水) 09:11:39.99ID:8oycilNm
>>297
なんだかこういう文体に時代を感じるようになってしまった
311John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:14:16.35ID:rn8Lxr6P
橈骨じゃなく尺骨茎状突起の間違い
2021/01/27(水) 09:16:52.44ID:nQJeOOT/
隠されている機能が解放された…こんなにうれしいことはない!
なんか面白くて何度も心電図測ってるわ
2021/01/27(水) 09:18:16.05ID:Hpxgio17
>>297
昭和のオッサンくさい
2021/01/27(水) 09:19:44.15ID:NdQ1+3Ew
>>309
胸部損傷は心タンポナーデの原因の一つなので
新型コロナの線は薄れた
315John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:26:25.75ID:507yjqeJ
これからは心電図の綺麗さでマウント合戦が始まるのか
316John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:28:35.00ID:9jVMyrSL
>>315
心電図が綺麗に測れるバンドでマウントが始まる。
317John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:28:43.06ID:aOOOPzIh
>>315
わらた
2021/01/27(水) 09:33:26.45ID:AsfRXjd1
心拍数50以下だと心房細動のチェックしないらしい
319John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 09:36:02.85ID:w2UEfZec
警告が出たって人が出てこないな
2021/01/27(水) 09:38:28.70ID:1xYljbGg
心電図測定に2極必要というならAWを左右につけて常時出来るようにしてほしい
2021/01/27(水) 09:40:50.82ID:zHTZkk85
年末にホルター検査した俺、歓喜

インデラルってのを処方されて心拍数が上がった時、上がりそうな時に飲むように言われているんだ
2021/01/27(水) 09:41:09.83ID:Hpxgio17
>>320
それでもずっと両手を組んでいないと計測できないぞ?
2021/01/27(水) 09:47:54.99ID:nQJeOOT/
ふと思ったんだけど、計測の時もし他人にデジタルクラウン触ってもらったらどうなるんだろう?
電極繋がらないからエラーになるんだろうか
2021/01/27(水) 09:51:08.49ID:Hpxgio17
>>323
その通りです
回路ができていないので電流が通りません
2021/01/27(水) 09:51:37.57ID:BGBhbERO
心電図測定自体はできているんだけど、iPhoneの心電図の項目に「“心電図”Appに新機能が追加されました」ってあってアップデートのボタンを押すと対象外地域ってなる。
2021/01/27(水) 09:57:41.90ID:Hpxgio17
>>325
そんなもんだよ
2021/01/27(水) 09:57:53.79ID:9sOKxZEv
>>269
患者が増えてappleさまさまって医者もいるだろう。
コロナ渦の中、健康診断の受診も減ってるだろうし、町医者も閉院しまくりってカスゴミも騒いでる。
2021/01/27(水) 09:59:13.49ID:nQJeOOT/
>>324
サンクス、やっぱそうなんだね
2021/01/27(水) 10:00:28.59ID:CD1aMw97
心電図やってみた満足したよ
2021/01/27(水) 10:02:23.78ID:Q8CHdhPD
心電図で急に騒いでる奴ら、真面目ぶって議論しちゃって恥ずかしくて読んでらんない。
明日になったら飽きて知らんぷりしちゃうところまでセットでホントお前ら笑えるぞ。
悔しかったら今週いっぱいは心電図ネタ持たせろよwwww
2021/01/27(水) 10:03:25.51ID:uQQuljLd
おまえのレスが迷惑なの気付いてる?w
2021/01/27(水) 10:03:52.59ID:Zumihu4P
お年寄りがワイワイキャッキャしながら心電図について盛り上がるスレですか
2021/01/27(水) 10:04:16.54ID:+fh3roNv
>>325
心房細動のなんちゃらが出来るようになりましたって書いてるだろ
それはまだ使えないってことだよ
2021/01/27(水) 10:06:28.07ID:Q8CHdhPD
>>327
いやいや、おまえらコロナなんだから不真面目な理由で医者なんか行くなってwwww
2021/01/27(水) 10:07:46.83ID:Hpxgio17
>>330
昭和のオッサン臭い
2021/01/27(水) 10:08:09.15ID:Jfux9kce
寝てる時やると波形が綺麗じゃ無いし、
拍も60切ったりするんだな。面白い
2021/01/27(水) 10:09:13.52ID:xJlJOGee
心臓病の俺が心電図試してみた
とかまだっすか?
2021/01/27(水) 10:10:38.36ID:Jfux9kce
初期にわかって笑顔で回復を見送るのと、
症状ハッキリ出て手に負えない状況を親族に説明するのとどっちが医者として精神楽かったら前者でしょうよ
2021/01/27(水) 10:14:10.95ID:Q8CHdhPD
>>338
患者が一人ならな。

どうせお前ら100人押しかけて本物は一人だろうよ。
その99人分で待合室を埋めて、自覚症状あって後から来る人を並ばせるってかwwww
2021/01/27(水) 10:14:12.09ID:qLvwwMWy
>>321
βブロッカーだからな。
2021/01/27(水) 10:15:38.08ID:Hpxgio17
ほら、にわか医師がさワンサカと現れた
342John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:17:19.56ID:YLdLgh8E
心電図は使えるんですが、心房細動利用のためのアップデートができません
地域でエラーになります
ios14.4 watchos7.3です
343John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:17:24.85ID:zfzfOfWS
スレに相手にされない天邪鬼哀れw
344John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:22:39.60ID:lw4sSU5x
親類が心臓病で死んでいるし従兄弟は生後から心臓手術を受けてるし親父も3回心臓手術を受けているから俺には凄く有難い機能です。
2021/01/27(水) 10:25:35.09ID:OXDBOwUB
>>325
App Storeで心電図、ECGで見つからないから
ここに本来appがなきゃいけないと思うんだよね
2021/01/27(水) 10:26:36.31ID:OXDBOwUB
>>342

>>345
2021/01/27(水) 10:27:55.18ID:Q8CHdhPD
>>343
いやいや、だいたい俺の想像通りになるから今は笑って見てるだけ。
ニワカが真面目ぶって無責任なことを垂れ流しているのがおかしくてな。

心電図ネタはあと週末にもうひと騒ぎあるかもしれんが、
来週は月曜から、いつものサイズ論争に戻ってるよ。
俺はそっちになったら本気出していく。
2021/01/27(水) 10:29:07.19ID:9sOKxZEv
>>339
健康診断全否定っすか?
たとえ1%だろうがAppleWatchの心電図が切っ掛けで命を救われた人がいたなら無駄じゃないでしょ?
2021/01/27(水) 10:29:24.47ID:OXDBOwUB
>>347
サイズ論争がいちばんくだらねえ
2021/01/27(水) 10:29:31.97ID:l3vaC8pT
かわいそうにねえ
2021/01/27(水) 10:30:07.34ID:QbKKzXXm
>>347
周りからウザがられてる実感ある??
352John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:30:58.57ID:vyr2FIoo
https://i.imgur.com/HxWBKif.png
2021/01/27(水) 10:31:08.28ID:OXDBOwUB
>>339
お前は家族が胸を押さえてへたりこんでても黙って様子見してるだけの奴なんだろうな
救急車なんて大袈裟なと思っていて大事になる
2021/01/27(水) 10:32:35.95ID:OXDBOwUB
>>352
ちょっとお前の心臓暴れてないか?
2021/01/27(水) 10:33:32.44ID:bzBidGiT
>>339
本当に100人待つと思うか?
お前とは違って馬鹿じゃ無いんだから分散するだろw
2021/01/27(水) 10:33:46.62ID:Q8CHdhPD
>>344
で、キミはそれだけ深刻なら既に心電計買って毎日測ってるんだよね?
それともやっぱニワカだという悲しい結末??
2021/01/27(水) 10:35:10.98ID:OXDBOwUB
>>352
山は高いんだけどさ、てっぺんが盆地になってるとこあんじゃん?

そこやばいと思うんだけど
ひらべったくはないけど、これも急性心膜炎の特徴にある
2021/01/27(水) 10:35:38.35ID:Q8CHdhPD
>>349
はあ、今盛り上がってる心電図の話は高尚ですかwwwww大したもんだwwww
じゃあこれからもよっぽど盛り上がるだろうなあ?
359352
垢版 |
2021/01/27(水) 10:37:48.59ID:TRwiG6Ca
ちょっと掃除をしたり2階にある
大量の雑誌とかを車に積むこむ作業をして
寝ながら測定したからかな
2021/01/27(水) 10:37:51.73ID:FLgA2+Vb
>>356
おまえはほんと他人事に首突っ込むの好きだな
嫌われてるのを自覚した方がいいぞ?
361sage
垢版 |
2021/01/27(水) 10:38:13.83ID:RBDqqlJe
「ディスプレイ長押しで文字盤の編集」は無効には出来なんですよね?カスタマイズ完了した文字盤に関しては、編集画面になってほしくないんだけど、、、
362John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:39:09.06ID:R/zgyvU4
>>252
職場にWiFi無いのかよ
363John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:41:01.95ID:0obAxq4S
新商品発売日でも新機能実装日でも
初日に盛り上がるのは至極普通の事なのにそれに文句言ったり
その盛り上がりずっと続けろよと的外れな事言う人は
ただ斜に構えてる俺カッコイイとか思ってるのかね
364John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:41:14.13ID:kdTH5FAg
心電図2回測ったら飽きた
365352
垢版 |
2021/01/27(水) 10:41:46.25ID:TRwiG6Ca
https://i.imgur.com/qwpN90I.png
2021/01/27(水) 10:42:45.92ID:nQJeOOT/
>>359
計測時は安静にしてないとだめよ
動いてると筋電図も混入しちゃうから
2021/01/27(水) 10:46:14.23ID:Q8CHdhPD
「ほら見ろお前ら心電図飽きてるじゃん」ていう書き込みが前スレにあったな
おまえらそれ書かれないようにがんばれよwwwww
368John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:47:59.93ID:YLdLgh8E
>>346
ありがとうございます
369John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:50:42.47ID:4KNY65OW
体重計や体温計買っても1回測定して
ほらもう飽きただろwとか言うのかね
2021/01/27(水) 10:53:13.51ID:XNPBA40I
Apple Watch見て時間が分かったってかき込みもないから
不要な機能なんだろうな
2021/01/27(水) 10:54:29.67ID:7GxgGH3F
>>367
前スレって解放前だろアホか
それにお前のWatchに機能ないなら黙ってろよ
372John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 10:57:05.52ID:OZpwX4fU
これで毎日心電図測れる らっきー
2021/01/27(水) 11:02:20.19ID:VdnBceNa
心電図は格ゲーで言えば体力ゲージなわけで
いざというとき役に立つ
2021/01/27(水) 11:17:37.37ID:KZxCAIy9
胸が苦しくて、119で救急隊が到着の直前に心電図記録できるのはいいのではないかなと思う
2021/01/27(水) 11:18:30.13ID:tUvGinIl
さて、そろそろ満足して飽きられるまであと数時間
2021/01/27(水) 11:19:15.89ID:Q8CHdhPD
>>370
皆にとって一番大事な機能は「サイズが2種類あること」と
「ブランド、素材が高いのから安いのまであること」だぞ。
それ以外の機能は時間も含めて二の次だなwwwwww
2021/01/27(水) 11:19:40.83ID:qLvwwMWy
>>341
どれがにわか医師?
2021/01/27(水) 11:22:20.09ID:OrOSyQgb
まあ心電図すぐ飽きるって言ってるのは俺の言った通りになりましたってドヤりたいだけだよね。
今後ちょっとでも話の流れが変わると「ほらもう飽きてるじゃん俺の言った通り(ハァァン俺っちかっこいいィいいドピュッ!)ってなるぞ。
別に誰がすぐ飽きようがどうでもいいわ。
2021/01/27(水) 11:24:08.77ID:Jfux9kce
飽きるのではなく日常に溶け込むだけなのにねw
2021/01/27(水) 11:33:40.07ID:p0Be8+QO
指をDigitalCrownに当ててください。全く進まない。
2021/01/27(水) 11:42:22.03ID:Q8CHdhPD
>>378
お前はオレ一人をディスりたいだけという、
俺よりも更にどうでもいいレスをしているぞwwww
書きたいなら止めないからどんどんお書きwwwww
2021/01/27(水) 11:44:02.14ID:NAJmWng3
ドヤって射精したいってのもあるだろうけどID:Q8CHdhPDとかは多分前スレの↓のようなやつで
攻撃的になることが目的なのでいちいち相手しないほうがいいと思うよ。

172 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2021/01/22(金) 09:26:39.87 ID:9uaEt+yP [1/15]
あーあ、今まで楽しく煽ってたのにツマンネ。

実物が出たら、「こんなもんか」って1日くらい盛り上がったあと、
このスレでも話題消えるんだろうな。

命が救われるとか寝言言ってるやつ、文句があるなら話題出し続けろよ。
どうせ逃げるんだろうけど。
383John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 11:45:44.72ID:4KNY65OW
時計、万歩計、体重計、体温計、血圧計、心電図計
計器はあれば必要な時に使えるというだけで
飽きる飽きないとかの対象ではない
2021/01/27(水) 11:47:30.17ID:94bcbXJw
他人の心電図を見てると色々と自分と波形が違うんだなと
後は稀に脈が乱れてる感じがする時にどんな波形になってるのかぜひ計ってみたい
385John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 11:48:30.14ID:aOOOPzIh
心肺機能てどうやっても測ってるの?AW5なのに
2021/01/27(水) 11:50:24.88ID:OrOSyQgb
>>380
わからんけど指が乾燥しすぎてるとダメかもね。
2021/01/27(水) 11:50:56.29ID:XNPBA40I
>>385
記録する・しないの基準は良く分からないが
自分の場合は走るのサボった日だと記録されない
388John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 11:52:03.70ID:LOxxHR8W
この前みたいな寒波がきてクソ寒かった日とかは
動悸が出て調子悪くなる
今冬は諦めてたけど、また寒い日もあるだろうから
その時はしっかりやってみよう
2021/01/27(水) 11:53:29.27ID:Lzi3ilQ9
>>388
救心でも飲んどけよw
2021/01/27(水) 11:54:22.98ID:Q8CHdhPD
>>383
違うよ。
健常者も毎日測るべきもの と 医者の指導のもとでちゃんと測るもの の2種類だろ

健常者も毎日測ったほうがいいのは 時計、万歩計、体重計
 COVIDで体温計も前者に加わった。こういうのがAWに入るのは悪いことじゃない

血圧計と心電計は後者だ。健常者は不要だよ。
ましてや興味本位で不真面目に測ったあげくに5chで騒いで医者に行くなんて迷惑でしか無い。
せいぜい正当化されるのは心房細動とAppleが言ったやつだけだ。それはAppleにも責任があるからな。

なんだよ。真面目に答えちゃったよ。。。。飯食ってこよ。
2021/01/27(水) 11:55:24.56ID:XNPBA40I
受診控え強要テロ
392John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 11:55:56.71ID:LOxxHR8W
>>389
救心飲んだよ
2021/01/27(水) 11:56:53.96ID:7GxgGH3F
>>390
邪魔なだけだな
お前のレスは
2021/01/27(水) 12:00:11.26ID:2z4f3RA8
>>324
騎乗位でまたがってる女の子にDigital Crown触ってもらったら計測できたんだけど、これはどちらの心臓でしょうか。
2021/01/27(水) 12:05:00.63ID:7GxgGH3F
心電図のアップデートができない件、App Storeにアプリが現れない件
アップルに報告しといたぞ。
2021/01/27(水) 12:07:04.58ID:Hpxgio17
>>394
出来ないよ
2021/01/27(水) 12:08:03.03ID:S5SDbFIT
心電図一回測って飽きた
毎日測ってると心電図パワー上がってますとか下がってますとか表示して欲しい
398John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:08:38.11ID:4KNY65OW
>>395
Apple WatchとiPhoneのOS両方アプデすると
Apple Watchに心電図アプリ解放されてる
iPhoneヘルスケア内心電図のアップデートは気にしないで良いよ
399John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:08:56.31ID:bYAwzTtD
デジタルクラウン凄ェ!ってなった
2021/01/27(水) 12:12:39.75ID:OAhNhKQI
>>398
https://i.imgur.com/Y543EOQ.jpg
これはなんなのか教えていただけるとたすかります
401John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:13:15.17ID:AlL7swLF
心電図飽きた次血圧計頼むわ
2021/01/27(水) 12:14:58.72ID:OrOSyQgb
>>400
アップデート後に1回俺もそのメッセージ出たけど心電図は普通に使えた。
今はもう出てない。
再起動とかしてみたら?
403John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:17:35.16ID:aOOOPzIh
オーラ力測ってくれよ
404John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:19:08.40ID:rn8Lxr6P
>>400
違う機能だけど、まだ使えない機能
2021/01/27(水) 12:19:49.06ID:7GxgGH3F
>>398
そうじゃなくて
App StoreにECGが現れるべきで出てないからアップデートができないんじゃないかってこと
↓探してみ?出ないから
https://i.imgur.com/cmccXso.jpg
2021/01/27(水) 12:19:51.64ID:S5SDbFIT
ビサイドオーラカ
407John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:23:51.12ID:9jVMyrSL
Seires 4、5、6のみ心電図は対応
2021/01/27(水) 12:24:55.91ID:ypIjRkTC
キリンの波がありますとか、コアラの心電図と似てますとかちょっとジョークも入れて欲しいな確かに
409John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:26:14.05ID:zXmSeGx6
>>397
お前の心臓は常に平常運転してるだけだ
親に感謝しろ
2021/01/27(水) 12:27:19.16ID:S5SDbFIT
>>409
つまらねえな
社会の成功者はこういう気分か
全てが100点だ
2021/01/27(水) 12:27:28.08ID:7GxgGH3F
もしかして、このボタン気づいてない人いるのか?
心電図が使えているのが前提条件だぞ
https://i.imgur.com/UHMePNc.jpg
412John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:27:53.33ID:KnVe6801
心電図ディスってる奴自分の意見が全く通らず独り孤独に泣き叫ぶw
悔しいの〜w
悔しいの〜w
2021/01/27(水) 12:29:12.58ID:85IdzXHN
アップデートもさせてくれよー
2021/01/27(水) 12:29:15.18ID:nK/6SRO+
あ〜飽きたわ〜心電図マジ飽きたわ〜
415John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:29:33.54ID:4KNY65OW
>>411
上でも言ったけどそれは気にしないでいい
既にそのアプデされたものがApple Watchにはインストールされてる
2021/01/27(水) 12:29:53.50ID:eZF+yk9H
洞調律キタキター
2021/01/27(水) 12:34:10.58ID:FntODtVB
心電図のアルゴリズムバージョンは2になってますか?
それとも日本はまだ1ですか?
2021/01/27(水) 12:34:32.65ID:iYcXid1M
iPhoneのWatchアプリで、
通知→心臓→”ヘルスケア”で心電図記録を表示 をタップすると、
ヘルスケアアプリで心電図(ECG)が表示されるので下にスクロールすると、
「“心電図”Appに心機能が追加されました」とあるので”アップデート”をタップして、次で”続ける”をタップすると、
>>400 の表示が出るよね

>>402
上のように実行しても、今はもう出でこない?
419John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:35:01.15ID:w2UEfZec
心電図機能で自分が死んでた事に気付いた奴おる?
2021/01/27(水) 12:37:52.26ID:eZF+yk9H
心肺機能レベル通知もオン!不規則な心拍リズムもオン!
2021/01/27(水) 12:38:33.43ID:gprjuZgX
見た目もアンデッド系
2021/01/27(水) 12:43:17.34ID:85IdzXHN
心肺機能が平均よりも少しだけ低下していると出てるw
423John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:44:31.98ID:XuXBBxa6
それは心配だな
424John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 12:45:26.89ID:B/vO9aGm
>>418
俺も同じく。
2021/01/27(水) 12:48:10.42ID:x25O7Dyj
無事初測定完了
洞調律やったわー。勝ったわ俺ー。
2021/01/27(水) 12:50:33.72ID:ebrMjQBS
>>313

せめて平成くさいにしてやらよ。
2021/01/27(水) 12:50:50.52ID:x25O7Dyj
息止めて測ると綺麗な波形になるねこれ。
2021/01/27(水) 12:53:06.14ID:p0Be8+QO
>>386
確かに乾燥しきってたから手洗いとハンドクリーム塗って試したけど変わらず。
アプデ後不具合も考えられるから、今Watchをリセットして復元中。
これで駄目ならAppleStore行くか。(;´д`)トホホ…
2021/01/27(水) 12:53:50.56ID:ufL8UGhT
>>305
ちょっとSTが下がってるかな
2021/01/27(水) 12:53:51.10ID:p8iZpCJz
>>427
成仏してくだせー
2021/01/27(水) 12:54:13.22ID:ebrMjQBS
>>400
iPhoneの中のWatchアプリから設定するといいよ。
2021/01/27(水) 12:57:01.53ID:ebrMjQBS
心肺機能がやや低いと言われてしまった。
脈は洞調律だとさ。
433John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 13:00:00.67ID:pVNq/Ipd
心電図アプリはもし削除してしまったら
他の標準アプリのようにappstoreにはないから
iPhoneのApple Watchの心臓開いて心電図からダウンロードすれば良いよ
434John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 13:07:04.49ID:gkGQN5MN
そういやこれ着けてる腕関係あるのかな
右腕と左腕で変わりそうな気がするね
2021/01/27(水) 13:10:04.53ID:VQOqADQL
>>417
1なので、また厚労省の認可が降りたら2にアップデートできんじゃないかな。
認可はプログラムの方なわけだし
2021/01/27(水) 13:26:20.80ID:ZUCxXJ7k
完全体AppleWatchに進化する時が来たか
2021/01/27(水) 13:29:18.75ID:TtvU5ajg
クックが身につけてるプロトタイプのAWは2年前くらいから血糖値測定機能があるとの噂が
まだまだ完全体じゃないよ
2021/01/27(水) 13:38:57.73ID:7GxgGH3F
>>435
バージョンごとの認可は必要ないという記事を読んだが?
厚労省の役人が答えてた
2021/01/27(水) 13:44:37.80ID:7GxgGH3F
>>434
登録している方の腕で計測するんだぞ
440John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:30.23ID:DoaWtz7P
>>194
アップウォッチってすごいっすねwwww

xiaomi の4000円の方が性能良くて草
2021/01/27(水) 13:52:46.31ID:l8wUFZ5n
>>435
情報ありがとう。
そうなると、「“心電図”Appに心機能が追加されました」って言うのはアルゴリズム2へのアップデートの事で、まだ日本は対象外ってことなのかな?
2021/01/27(水) 14:02:00.30ID:qfJpsMhH
>>435
シッタカw
443John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:07:22.04ID:E0edfvaP
アップデートしたのに地域が対応してませんって出るんだがなんで?
ちなみに都内
444John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:08:43.06ID:/P7Vtsyy
>>401
血圧は無理なんじゃないの
ぎゅうってバンドが締め付けてくるのか?
2021/01/27(水) 14:10:32.32ID:p8iZpCJz
>>443
そんなもんだよ
使える
446John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:12:59.18ID:E0edfvaP
>>445
いや使えてないが
2021/01/27(水) 14:14:08.54ID:MJmE26Iv
>>446
>>235
448John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:15:30.18ID:pVNq/Ipd
>>441
違う、現段階の最新バージョンの1.18の心電図は今回のアプデで自動的にインストールされてる
もし間違えて消してしまった場合は>>433の場所から最新バージョンをダウンロード出来る
というかストアには同アプリのバージョン違いは置けず最新バージョンしか置けない
2021/01/27(水) 14:18:28.20ID:Q8CHdhPD
>>443
AWの地域で「都内」とか関係ねーよwwww

ところでさ、その対応してないってやつ、
「心拍数が高いときに心房細動の有無を確認してお知らせする機能」のことだろ?
去年9月に2つ認定通ったうちの、心電図じゃない方(心拍数から検知)の事じゃねーの?
もともと心電図測らなくても心房細動のアラートが出るって話だったじゃん。
ちがうか?
2021/01/27(水) 14:25:11.93ID:7GxgGH3F
>>440
嘘つけ!心拍数しか測れねえじゃん
451John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:25:34.21ID:kdTH5FAg
>>428
ハンドクリームは逆効果じゃね?
2021/01/27(水) 14:26:57.48ID:MJmE26Iv
きたー!!!!!手首じゃなくて
左の膝下あたりにセンサー押し当ててやってみたらみんなみたいな波形でた!
うれしい
https://i.imgur.com/V0pu12A.jpg
2021/01/27(水) 14:27:23.10ID:iFF7wVv2
>>443
地域が都内www
2021/01/27(水) 14:28:57.48ID:kL43Vir0
>>452
膝ってピザ10回言った後かよ
455John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:32:30.12ID:D0Lv9mr2
iOSもアプデしないと
456John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:32:31.43ID:TG7wlWtn
>>315
爺さんの集会所かよ。
2021/01/27(水) 14:32:55.93ID:MJmE26Iv
>>451
私は乾燥しすぎてたからかハンドクリームで計測率よくなったよ
左上の心拍が測れてないと波形でてても計測不可になる
>>264に貼ったけどゆるいというか腕の形状でセンサーが感知しにくいのかも
>>428も一度膝とかでやってみてよw
458John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:33:18.63ID:ZWnV4iuC
嬉しいのだが、
おれのたまに出る「期外収縮」は
判定不能なんだね。
なんか、ソフト的に対応できないかな・・・
期外収縮もいろいろだから難しいのかな。
2021/01/27(水) 14:35:04.03ID:7GxgGH3F
>>452
それでいいんか?
460John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:36:41.79ID:ZWnV4iuC
怖い心房細動に特化しているから、よしとしよう。
期外収縮はノープロブレムとする。
2021/01/27(水) 14:38:42.18ID:7GxgGH3F
>>448
違うと思う
最新バージョンが他にあるからアップデートボタンが出るんだよ
インストールされたのは一つ前のバージョン(初期バージョン?)
日本のApp Storeには心電図アプリは出てこない
最新バージョンがStoreにあるから見せてないんだよ
それでなきゃ辻褄が合わない
2021/01/27(水) 14:40:54.57ID:MJmE26Iv
>>459
たぶん手首の部分はほとんど脂肪なくてセンサー密着しきれてないわ
手首やと私の場合端の方は浮いてるやん
膝下とか太ももとか試したけどある程度肉があるところやと
センサーの丸み部分が全て密着する様に押し当てれるから
ちゃんと測れて大きな波形になったんかなって
2021/01/27(水) 14:42:02.88ID:Q8CHdhPD
>>461
何悩んでるんだよ、俺の>>449が正解だろwwww
その画面にも「心拍数」って出てるだろwwww

要はAppleは2つの認可のうち日本じゃ1つしか実装してないってことじゃねーの?
2021/01/27(水) 14:42:17.77ID:D0Lv9mr2
>>458
期外収縮くらい誰でも出るからからなあ
465John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:50:26.07ID:pVNq/Ipd
>>461
心電図や他標準アプリはappStoreに表示されないだけで
最新の心電図アプリはiPhoneのWatchアプリ経由で
appStoreからきちんとインストール出来てるよ
iPhoneのWatchアプリを経由しないといけないというだけで
2021/01/27(水) 14:51:53.45ID:7GxgGH3F
>>465
最新かどうかってどうやってわかるの?
バージョンが古いと思ってるけど
467John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 14:52:30.89ID:uZVY5s0W
>>447
iOSアップデートしたらできた
ありがとう
2021/01/27(水) 14:53:17.88ID:7GxgGH3F
>>465
そとそもApp Storeに出ないのがおかしい
https://i.imgur.com/q6E306K.jpg
2021/01/27(水) 15:00:22.54ID:Q8CHdhPD
Appleは去年9月4日に「家庭用心電計プログラム」「家庭用心拍数モニタプログラム」
の医療機器認証を取得。認可内容は以下の通り。

@家庭用心電計プログラム #47699002
汎用機器から得られた情報を用いて心電図情報を取得し、さらに処理して疾患兆候の
検出を支援する家庭用の医療機器プログラム。当該プログラムを記録した記録媒体を
含む場合もある。

A家庭用心拍数モニタプログラム #58884002
汎用機器から得られた情報を用いて心拍数情報を取得し、さらに処理して疾患兆候の
検出を支援する家庭用の医療機器プログラム。当該プログラムを記録した記録媒体を
含む場合もある


で、今回Appleが地域で対応してないと言っているのは
「心拍数が高いときに心房細動の有無を確認してお知らせする機能」
どう考えてもこれはAのこと言ってると思うが、違うのか?
2021/01/27(水) 15:01:03.07ID:QbKKzXXm
>>468
俺も出ないよ!
心電図は、使えてるけども!
2021/01/27(水) 15:01:28.91ID:IydJdsdD
綺麗な心電図だろ?
https://i.imgur.com/EkRA2G6.png
2021/01/27(水) 15:09:01.20ID:MJmE26Iv
>>471
うらやま!
>>315の言う通りになってきたな
473John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 15:12:03.22ID:pVNq/Ipd
>>468
心電図だけじゃなくトランシーバーやタイマーなど
Apple Watch標準アプリはapp Store検索候補には出るしインストールも出来るけど表示は出来ない仕様だよ
https://i.imgur.com/7unJZg7.png
https://i.imgur.com/sdbrxHl.png
心電図の現行最新バージョンは1.18でインストール出来るのも1.18
2021/01/27(水) 15:15:21.43ID:IydJdsdD
DigitalCrownが右だと下→上の波形で、左だと上→下の波形になるんだね
もちろん設定もちゃんとして
2021/01/27(水) 15:16:41.52ID:QxOiIEXJ
これ新機能みたいなほうはまだ解禁されてないの?
476John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 15:17:16.56ID:7LWgzltw
睡眠が結構な確率で実際に寝たであろう時間とかけ離れて、0:37分に寝た事になってしまうんだけど何故だかわかる人いますか?起きた時間は正確に感知できてる
2021/01/27(水) 15:29:19.23ID:MJmE26Iv
>>476
Autosleepなら調整できるから近いの選べばいいかと
純正は私も全然ダメだわ
478John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 15:43:06.36ID:4KNY65OW
>>476
どっちにずれてるかによって原因変わるかもだけど
もし入眠が遅いなら腕を布団から外に出して寝てしまってるとか
寝付きが悪く布団に入っても細かく動いているとかかね
睡眠自動的にオンにして、寝る時にきちんと睡眠モードになってると
光を遮るとすぐスリープになるから
布団の中に入った事を認識しやすく睡眠誤差出難くなると思う
仮に2時に寝て7時半に起きるなら、1時半から7時半で
睡眠自動オン設定みたいにしておくと誤差殆ど出てないね
2021/01/27(水) 15:47:23.04ID:nQJeOOT/
>>476
以前からAutoSleep使ってて、純正が出たら乗り換えようと思ってたんだけど
使い勝手悪すぎて全然だめだわ
細かい調整ができてグラフも見やすいAutoSleepをお勧めする
480John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 15:47:33.86ID:cuvtWmbV
これってなんなの?心電図は普通に使えてるけども
https://i.imgur.com/aqotAjk.jpg
2021/01/27(水) 15:53:08.76ID:Q8CHdhPD
しかしお前ら、午前中は散々俺の煽りをスルーできずに騒いでたが、
ちょっと真面目に>>449>>469書いたら、だんまりか。反論できずか。

散々バカにしたやつに反論できずに、悔しいのう、悔しいのうwwwww
2021/01/27(水) 15:54:37.76ID:fRobbx08
>>443
iPhoneの方をアップデートした?
2021/01/27(水) 15:56:14.66ID:Q8CHdhPD
>>480

>>469にあり得る可能性を書いてみました。
2021/01/27(水) 15:57:56.73ID:QbKKzXXm
>>481
多分あなたをあぼーんしてるか興味無いだけじゃない?
2021/01/27(水) 16:04:44.70ID:3I6GzJgX
>>471
心拍数は100回/分か。
少し速いな。
2021/01/27(水) 16:06:14.54ID:Q8CHdhPD
ま、無視したいやつはすれば良い。

しかし、去年Appleが認可通した2つのうち、
今回、心電図のアラートだけ実装した、心拍数のアラートは実装しなかった、となれば、
肝心の「心房細動」は、心電図アプリを起動しなければ発見できず、
常時監視の心拍数は木偶の坊のまま、ってことだな。

俺が「心電図なんて飽きるから心房細動なんて検知できねーよ」って言ったら
お前ら「心房細動を発見するのは心電図じゃなくて常時監視の心拍数だろ、バーカ」
とかエラソーに言ってたけどな?

おら、心拍数信者、出てきて反論しろよ。
で、心電図の開放で喜んでんじゃねーよ。も一個開放しろって騒ぎ続けろよwwwww
2021/01/27(水) 16:07:32.54ID:3I6GzJgX
>>471
アップルウォッチを左手につけて、心電図を測定したんだな。
488John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 16:08:36.79ID:7LWgzltw
>>478
先週7日間で5回ほど0:37分に寝た事になってる。腕の動きや心拍で判断してるんだろうから誤差はあるだろうとは思うけど全部0:37分になってるってのが納得いかなくて。体内時計が凄くて毎日0時37分に寝てるわけ無いだろうし。
寝たであろう時間は日が変わるまでには寝てると思われます
睡眠時間設定は2時〜7時ってことにしてる
auto sleep導入検討しま
2021/01/27(水) 16:17:55.52ID:cpU9iRSF
>>473
トランシーバーは検索できるし表示できる
ECGは検索しても出てこない
https://i.imgur.com/27856oC.jpg
2021/01/27(水) 16:19:08.57ID:NAJmWng3
やっぱスルーされるのが1番寂しいんだね。
涙目じゃん。
491John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 16:21:14.55ID:cuvtWmbV
>>469
ありがとうございます!
2021/01/27(水) 16:30:30.70ID:46WINf1P
「指をDigital Crownに当ててください。」から進まないなぁ。。
2021/01/27(水) 16:39:22.19ID:GlNtX9Tv
素敵やん
494John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 16:44:39.36ID:4KNY65OW
>>492
指先が乾燥していると上手く通電出来ず計測出来ないかも
2021/01/27(水) 16:47:35.29ID:Q8CHdhPD
>>491
いえいえどーいたしまして

ていうかこのスレでは今後も週末もNewbieからこの手の質問連発が予想されるな。
回答案でも作っておいてやろう。

〜〜「心電図のアップデートはこの国/地域では使用できません」について〜〜
(★以下の見解は匿名個人が勝手に行ったものであり、Appleに責任はありません★)
Appleは昨年「心電図での疾患兆候検出」と「心拍数での疾患兆候検出」の認可を通しました。
このうち、今回開放したのは心電図のみで、心電図アプリ起動で心房細動の検出が可能です。
一方、心拍数での心房細動検出は、まだ日本では開放されていません。
アラートが出るのはこのためです。 認可は通っていますので、もう少しお待ちいただければ
毎回心電図を取らなくても心房細動の兆候検出が可能となります。楽しみに待ちましょう。

こんな感じでどーだ。文句のあるやつは、自分で作文しろ。
2021/01/27(水) 16:54:48.32ID:VHZYLppp
>>468
充電しなよ
497John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 16:56:04.79ID:S1S94NVQ
いいのか悪いのかよく分からんな
https://i.imgur.com/3lOYdnD.jpg
498John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:06:47.56ID:/J7nqLQT
>>495
長い
2021/01/27(水) 17:09:38.87ID:7GxgGH3F
>>497
安定したリズムだから「良い」
2021/01/27(水) 17:10:08.80ID:0Cl4mK92
心電図が使えるってんで
初Apple Watch買ってきたんだけど、
専用の充電機がケーブル長いし、
本体軽いので机の上でプラプラするので、
おすすめのスタンドとかあれば教えて欲しい!
2021/01/27(水) 17:11:52.60ID:Q8CHdhPD
しかし、お前ら俺の煽りにエラソーに反論してたくせに何一つマシな事言えなかったね。
情けねwwwwwww
502John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:12:59.97ID:DQ3fU13O
>>470
心不全?
503John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:15:00.79ID:vBLlF6NJ
なんか、年寄りや身体障害向けのアプデだから
イマイチ盛り上がらないな。
2021/01/27(水) 17:15:01.56ID:7GxgGH3F
>>501
長文のやつか?
読むのめんどくせぇ
2021/01/27(水) 17:16:11.95ID:7GxgGH3F
>>503
盛り上がってるが?
2021/01/27(水) 17:17:20.88ID:h21LNA1s
>>500
何の機能も無いアルミのスマホスタンドが余ってたので
充電器の裏側に両面貼って貼り付けてる なかなか良いよ

サンワダイレクトの200-STN003SVって奴 もう売ってない
507John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:18:19.11ID:ZWnV4iuC
>>464
>期外収縮くらい誰でも出るからからなあ
おれの期外収縮、すごいよ。
規則性のある期外収縮みたいなときもあるし、
めちゃくちゃなときもある。
まあ、後者は少ないけど。
とととん、とんとん
とととん、とんとん
とか^^
これだと判定不能。
508John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 17:44:58.94ID:mqQjN9+N
心電図ガイジすごいな
1年くらいグジグジ言ってる
アルシルガイジに通づるものがある
2021/01/27(水) 18:31:38.24ID:fn8msZYZ
心電図と心拍はセット

これがズレるとどこかに何か障害がある。
2021/01/27(水) 18:31:52.30ID:Jfux9kce
>>500
とりあえずセリアでapplewatchの充電スタンド買って来なよ
2021/01/27(水) 18:35:05.39ID:TtvU5ajg
100均でAWスタンド売ってるんだな
ググったら体裁も良さそうなので買ってこよう
2021/01/27(水) 18:41:03.57ID:h21LNA1s
>>510
セリアで売ってるんだ!? これから買うならコレだな

外出した時用のも持ってたりするけど、一度も使った事無い
2021/01/27(水) 18:49:29.83ID:bzBidGiT
アップルの周辺機器は意外と100均にもあるから行ってみると良いよ

セリアは他にもアップルウォッチの透明カバーとか
Airposproの交換用イヤーキャップがあったりと驚くよ
2021/01/27(水) 18:52:54.49ID:1ueX9A49
https://applekyo.com/original-contents/ios14-4-watchos7-3-ecg-app-bug/
515John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 18:54:29.12ID:nXOwk8tJ
セリアのApplewatch充電台はなかなか優秀だよな。
2021/01/27(水) 18:54:44.81ID:RERt1HW0
>>453
アスペルガー
2021/01/27(水) 18:57:54.54ID:gprjuZgX
>>497
きれい
2021/01/27(水) 19:02:05.51ID:gprjuZgX
ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/apdea4c50a57/watchos
2021/01/27(水) 19:02:27.23ID:Kjqq00nJ
http://www.wysp.ws/elijahdayek/
2021/01/27(水) 19:32:24.47ID:Q8CHdhPD
>>514
あら、テキトー書いてたらあたっちゃいそうwwwww
2021/01/27(水) 19:40:50.27ID:85IdzXHN
読みにくいサイトだったw
2021/01/27(水) 19:51:14.51ID:Q8CHdhPD
>>521
ここのライターはAppleが受けた認可のこと分かってなさそうだから、
そりゃ筋の通った考察もできんわな。仕方ない。
2021/01/27(水) 19:53:17.36ID:wbOdZ4xN
>>497
脈が少しはやい
524John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 19:55:40.30ID:qbiO67Et
with心電図の時代始まったな
このスレの盛り上がりからも感じられる
これは健康革命だ
2021/01/27(水) 19:59:31.02ID:z7HuWzl4
高齢化社会
2021/01/27(水) 20:11:49.60ID:Q8CHdhPD
>>524
with心電図って、コロナ置き換えてんじゃねーよwwww
レス数だけは伸びたが実のある話なんか誰もしてねーから。来週あたりは誰も話してねーから。

お前らこのスレん中でいい加減なこと言っても誰も困らねーけど、本物の医者には迷惑かけるなよwwww
2021/01/27(水) 20:22:27.29ID:afUMXUfK
このスレの登場人物

心電図くん
2021/01/27(水) 20:25:24.43ID:s+whagz0
ユニティの文字盤ってどうやって追加するの?
watchosのアップデートはしたけど選べない
2021/01/27(水) 20:30:52.39ID:7GxgGH3F
>>528
iOSは?
2021/01/27(水) 20:33:19.42ID:7GxgGH3F
と思ったら、追加にならんなこれ
2021/01/27(水) 20:42:47.50ID:MJmE26Iv
>>530
iPhoneから設定したらAWにも反映されない?
2021/01/27(水) 20:44:00.67ID:S76PSWS/
普通に追加出来た
でも動いても全然画面変化しない
2021/01/27(水) 20:46:17.05ID:Jfux9kce
医師に提出出来るようにpdf化出来んのか。
便利じゃん!
534John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:30.82ID:4KNY65OW
ユニティのは数分動くだけじゃ変化は分からないな
通勤やワークアウトしないと変化弱くて気付かないレベルなのかね
535John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 20:51:05.20ID:QFz5zCBf
風呂上がりで心拍数120ぐらいの時は心電図が測定不能だった
536John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 20:51:08.93ID:osowbQg7
測定不能が連続で出ると怖くなるね
2021/01/27(水) 20:52:48.27ID:MJmE26Iv
>>534
ほんとだアクティビティで変わるって書いてあるね
手首の動きで変わるのかと思ってた
2021/01/27(水) 21:05:28.48ID:7GxgGH3F
>>526
心拍数の話で盛り上がらないだろ?
だけど皆んな使ってるよな
そういう事だよ
定着するだけの話
何でそんなに否定的なのかわからんし

SE持ってんのか?
買い換えろよ惨めったらしく否定するぐらいなら
満足してるなら黙ってろ
2021/01/27(水) 21:09:55.85ID:uSzDULHi
手の動きに合わせて動く文字盤とか作ってくれないかねえ。
2021/01/27(水) 21:11:33.17ID:jqDI6JIq
買ってみたけどバンドがキツすぎた、、、終わった
2021/01/27(水) 21:27:32.56ID:7GxgGH3F
>>540
バンドを買ったのか?
AWを買ったのなら短いのと長いのが入ってたけどな
2021/01/27(水) 21:30:46.97ID:p0Be8+QO
ソロループ?
543John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 21:31:39.20ID:3txF2177
>>540
サイズ交換すれば良いのでは?
544John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 21:32:45.52ID:3txF2177
まさか、初めてのAWで手持ちバンドないのにソロループとかサイズにシビアなやつ買うやつはいないだろ
2021/01/27(水) 21:42:42.21ID:WmR2UqDX
たまに不整脈で引っかかるんだけど、洞調律だったわ
546John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 21:45:17.41ID:eXB8zFZ3
血圧はかれないのですか?
547John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 21:51:04.58ID:ZWnV4iuC
>>545
健康診断で不整脈でてるなら、そのうちだね^^
548John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 21:51:58.57ID:6LpCNkqm
ヘルスケアに方向転換して正解だったな
初代はあの機能と性能でしかもゴールドモデルとか出した時は終わってんなと思ったけど、今や次はどんなヘルスケア機能が搭載されるか楽しみで仕方がない
2021/01/27(水) 21:56:08.48ID:KC1E+O1P
iPhone側のウォッチアプリでは「"心電図"App」がインストール済みになっていて、ヘルスケアアプリで心電図の設定完了したはずなんだけど、ウォッチ側で心電図のアプリ開こうとしても、「"心電図"を設定するにはiPhone上の"ヘルスケア"Appを開いてください」っていうメッセージが出て計測できない
ちなみにウォッチもiPhoneも最新バージョンにアップデートは完了してる
550John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 21:56:51.28ID:eXB8zFZ3
血圧計は?
2021/01/27(水) 21:57:36.85ID:opZfbvXd
iOS14.4でS3をWatchOS7.3にしたら変な現象が出た

・iPhone側の文字盤が日付とバッテリー以外選択できない
・既に登録済みの文字盤は、日付とバッテリー以外は空欄になって表示されている
・新たに文字盤を登録してもAW側に反映されないし、新しく登録したのを削除しない限り「編集」が反応しない(つまり並び順を変えられない)
・AW側の表示は問題無い
・iPhoneとAWを再起動したが解決しない

SEは問題無いから、S3の固有の問題か?
2021/01/27(水) 22:25:26.03ID:osowbQg7
>>550
テルモの買えよ
2021/01/27(水) 22:56:06.38ID:Jfux9kce
エアロバイク終わってから測って130から徐々に110ぐらいまで落ちてくの測ってみたけど面白いね
554John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 23:07:37.80ID:cF0LlxCd
ブルガタ型症候群の俺の心電図もちゃんと測れるかな
555John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 23:08:07.08ID:ov+IxNG6
AWしてる男声ってなんとなく関わると面倒臭そうなイメージ
昨日からもうそのままじゃん
2021/01/27(水) 23:25:26.73ID:pgjp/SHc
>>495
事実と違う心電図いいなこれ。
557551
垢版 |
2021/01/27(水) 23:36:58.96ID:opZfbvXd
いつの間にか直った…何なんだよもう
558John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 00:36:39.58ID:usmvkIBo
>549みたいになったけど
AW再起動したら問題なく動作した
2021/01/28(木) 00:52:10.94ID:ISRUVWLd
>>545
洞結節で発生した号令が、正しく心房−房室結節−心室へと伝わり、それによって心電図のP、QRS、T波が
規則正しく現われ、これが一定のリズムで繰り返されている状態を洞調律といいう
2021/01/28(木) 00:54:43.77ID:pRxyJ+69
withコロナからwith心電図ってゆう発想www
2021/01/28(木) 01:38:07.78ID:MK9JdcVm
アルミとチタンだと、つけ心地はかなり違いますか、それともたいして変わんない?
価格やら見た目はそう問題にしてなくて、使用感や装着感など「つけているときの快適さ」を気にしているので、
もし比較した方がおられたら、ご教示賜りたい
ステンレスは重そうで、ピカピカなこととアルミよりは丈夫そうなことしかメリットが見えないので、とりあえず考えてません
2021/01/28(木) 01:48:49.62ID:Nv50KsgM
>>555
そのAWについて質問とかしたらこれはステンでサファイアガラスで傷つきにくくて、貧乏人のアルシルとは違うし40mmだから妖怪ウォッチじゃないんだって早口で力説されそうww
2021/01/28(木) 02:13:44.42ID:yvQy26s8
>>558
ウォッチもiPhoneも再起動してみたけどダメだった・・・
2021/01/28(木) 03:21:54.56ID:JWPBz28B
>>551
>文字盤を登録してもAW側に反映されない
これたまにある
俺の解決策は「しばらく放置」
2021/01/28(木) 06:12:42.73ID:2MiKpPYd
これからくだらない煽りやらネガレスする輩には大丈夫か?まずは心電図測って落ち着けよと返すわ
566John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 06:15:57.13ID:0S9EC2sJ
心電図って勝手に測ってくれんの?
初回はデジタルクラウン触ってなんだかしたけど
毎回あれやらにゃならん?
2021/01/28(木) 06:18:25.26ID:2MiKpPYd
>>566
そう。仕組み上毎回やらないといけない
2021/01/28(木) 06:44:12.78ID:KPkj3eeI
心電図の話題ってチタンなどの上位モデルの優位性がないから正直つまらんわ
アルミ買った貧乏人や44mmのダッサダッサ妖怪野郎たちと同じステージで楽しく語り合うなんて無理
2021/01/28(木) 06:54:23.00ID:Td2Wsrha
>>568
お前が一番このスレで要らない子や
2021/01/28(木) 06:55:29.73ID:9NXTEjvL
>>521
広告しかわからなかった
2021/01/28(木) 06:59:20.02ID:DRRwDIc/
>>567
appleWatch両手に付けたら自動計測してるくれるとかw
572John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 07:04:17.98ID:IDMAWjnT
3の40mmのnike使いだが、ペアリング解除しないとアップデート出来ない
すごいストレス
買って1年してないから買い替え勿体無い
まじ卍\(^o^)/
2021/01/28(木) 07:05:51.04ID:91CGQUPz
心電図騒ぎの陰でさり気なくブレイデッドソロループのお届け日が翌日になってた
2021/01/28(木) 07:23:47.07ID:0p1ZLO/l
>>568
セラミック買えないホビット貧乏人www
2021/01/28(木) 07:28:01.26ID:mgIsm05i
通勤してたときは、見栄えを気にして文字盤もクロノグラフやソーラー、ベルトも革系やリンクで
気張ってたけど、在宅勤務になったら人目を気にしなくて良いし、血中酸素や心電図も気軽に
測りたいから文字盤をボタンの多いインフォグラフ系に変えた。ベルトもスポーツループ。

なんか守るべきものを一つ失った感じw
2021/01/28(木) 07:31:37.90ID:KPkj3eeI
チタンなどって書いただけで俺はエルメスのブラックだけどな、あと身長は178なのでホビットではない

人目とかじゃなくて美意識の問題なんだよな
俺も去年早くから在宅でそれから会社に数回しか行ってないが、家にいるから見た目なんか何でもいいってのは完全にダメ人間の思考
そこでこそ拘らないと
577John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 07:31:45.59ID:l7VQleAy
>>574
あれ?S6にはセラミック無いよな?
前使ってたから買えるのかと期待しちゃったじゃないか。
2021/01/28(木) 07:36:03.51ID:91CGQUPz
ここの人たちはよく釣れるので煽り甲斐があるだろうな
それで何が楽しいのかは分からんけど
2021/01/28(木) 07:39:58.95ID:8n6M7qWG
君が反応してくれたから嬉しいんじゃないの
2021/01/28(木) 07:40:46.36ID:UgOllnhi
>>561
>アルミとチタンだと、つけ心地はかなり違いますか、それともたいして変わんない?

背面は同じセラミック系だから、つけ心地は同じだと思います。
重さとかはもちろん影響しますが。
2021/01/28(木) 07:50:25.12ID:LaWHPoUq
今の仕事する限り永年在宅勤務が決定した
Apple Watchもう要らなくなったわ・・・
2021/01/28(木) 07:52:35.35ID:BxqjOvds
俺はむしろ健康維持のためにますます手放せなくなったけどなあ
通勤がほぼ無くなったから意識して動かないとあっという間にデブっていく
583John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 07:52:47.84ID:tKgsrR1O
>>581
コロナが落ち着いたら、また方針変わると思うよ。
身体動かす時の為に持っておこう。
2021/01/28(木) 07:55:11.46ID:mgIsm05i
>>576
クロノグラフもソーラーも見た目8割情報2割じゃん。便利か不便かなら不便だよ。
革ベルトは汗吸うしリンクは重い。一方でインフォグラフは便利、ループは心地よい。

おしゃれは見られてる(と思う)から便利さを犠牲にするんで、
在宅でわざわざ環境を不便にする理由がない。

っていう考えがだめなんかwww駄目でいいや。
2021/01/28(木) 07:56:14.00ID:LaWHPoUq
>>583
本社ビル売却しちゃったんよね
コロナ収まってももう出勤できない
会社は2050年頃までコロナの猛威が続くと予測してるよ
2021/01/28(木) 07:57:58.76ID:g28NjEi6
>>585
さすがに2050年は無いわ
2021/01/28(木) 08:00:51.71ID:mgIsm05i
>>585
賢い会社はこのタイミングで働き方変えて固定費軽くしたろうからな。
たとえコロナが収束しても会社がもう戻す気無いだろ。
当然職種は選ぶものの、通勤や出張や都心の事務所がどれだけ無駄だったか、
気づけたところは今後有利だな。
2021/01/28(木) 08:02:33.11ID:8n6M7qWG
本社なんて機能さえあれば場所は何処だって良いしな
2021/01/28(木) 08:02:55.86ID:071R0XsZ
>>585
そういや宗教上の理由でワクチン拒否する団体もいるんだったな
590John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:06:16.08ID:f+EPoAfn
>>581
自宅警備お疲れ様です
2021/01/28(木) 08:06:18.58ID:pRxyJ+69
今日の綺麗な波形スクショはまだですか?
2021/01/28(木) 08:07:49.82ID:91CGQUPz
大きな会社ほど世界的なトレンドに変に流されるからアメリカで出社が再び流行ってます!とかなればまた出社始まってもまったくおかしくない
2021/01/28(木) 08:08:09.09ID:LaWHPoUq
>>586
会社によって最悪を想定して備えているか、楽天的に構えているかの差があるよね
俺はいい会社に勤めたと思ってます
594John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:12:05.37ID:1p4oKqY8
新文字盤「ユニティ」
https://i.imgur.com/Vb9yEAi.jpg
595John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:20:02.62ID:TNeI7q99
>>582
ほんとそれ
通勤時間がなくなった分朝ランしてるけど、人混みに揺られるより100倍いいわ
肉体的にも精神的にも
596John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:21:42.16ID:tpxFsMz0
ステンレスって金持ち向けなの?
597John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:23:32.03ID:TNeI7q99
>>592
情勢の変化に合わせて出社させる会社が増えることと流行りだから戻すことは全く違う
いま大手で在宅勤務出来てる会社はそこまでバカじゃない
2021/01/28(木) 08:27:52.71ID:ZpJy2gh0
>>596
うん^^
599John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:32:25.41ID:Nl+IcqLn
GoogleやYahooが社員の生産性を最大に発揮させるのは週3出社のハイブリッドとか言い出せば真似してやり出すとこワンサカ出るだろ
トヨタがやり出せば真似して日産もやる
2021/01/28(木) 08:41:48.31ID:yjJmYCj1
ユニティ常備表示かっこ良いやん
ブラックミュージック好きやから嬉しいなぁ
2021/01/28(木) 08:43:25.12ID:+k1lBPdO
ブラックミュージック好きな自分かっこ良いやん
2021/01/28(木) 08:47:06.46ID:ZpJy2gh0
>>600
バンドも出るらしいで

590 名前:John Appleseed [sage] :2021/01/27(水) 21:52:34.13 ID:beXJ1fGM
>2月1日から米国と、38以上の国と地域で発売予定です。
価格は通常モデル(アルミニウムケース)のApple Watchとスポーツバンドと同じです。
https://arigato-ipod.com/2021/01/apple-watch-series-6-black-unity-collection-black-unity-sport-band.html
日本でも買えそうだけど、製品画像が44mmだから40mm用はないっぽい?
603John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:52:22.60ID:yuDwhytK
ワクチンの出来が良いらしいし思ってるより早くコロナ禍脱せる気がするよ
604John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 08:54:47.76ID:14IdP7MU
なんで血圧はかれんつか?うっとごえとんな〜
2021/01/28(木) 08:55:35.54ID:9nSeqMkz
心電図って素敵やん
2021/01/28(木) 08:57:27.03ID:LaWHPoUq
>>599
トヨタってそういうとこあるよね
強すぎて「トヨタのやることに従え!」って感じ
お客様はトヨタだけじゃないのでそんな簡単に変えられませんよと言っても、
「えっ?トヨタが言うのに?」ってポカーンとされる
こっちがポカーンだわ
2021/01/28(木) 09:00:07.32ID:Td2Wsrha
>>606
トヨタのカンバン方式大嫌い
要は下請けイジメ
2021/01/28(木) 09:01:45.86ID:mgIsm05i
>>594
これさ、日本のAWユーザーは心電図開放されたから、まあ満足してるだろうけど
それ以外の国は目立つUpdateこれだけだろ?
アーティストもつまらないと思ったがそれ以上にクソつまらない文字盤だよね。
アフリカの人だって怒ってないか?
2021/01/28(木) 09:04:15.28ID:LaWHPoUq
>>607
奴隷として奉仕を続けるか、野垂れ死ぬか、好きな方を選べ
だもんなあ・・・
610John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 09:09:03.23ID:tpxFsMz0
バンドっていくつぐらい持ってるの?
2021/01/28(木) 09:10:16.38ID:LaWHPoUq
清掃してメルカリに出した
誰か買ってくれ
さらばApple Watch
2021/01/28(木) 09:13:32.22ID:lQFObgMk
黒いと言うと怒られるけどBlack Editionならセーフなのがよくわからん
2021/01/28(木) 09:14:28.76ID:Td2Wsrha
>>608
そんなことないよ
メジャーアップデートじゃないし

心電図対応国追加
脆弱性の対応
バグフィックス
iPhone 12のカメラが純正でない時の通知

非正規店で修理した時
カメラパーツを互換品と交換されるかも知れないじゃん
例えバッテリー交換で持ち込んだとしても
2021/01/28(木) 09:16:20.36ID:ZpJy2gh0
>>612
確かにそれ
2021/01/28(木) 09:22:18.67ID:6rqWCZAe
チャイナは怒られないけど支那は怒られるみたいな

ようにマウント取りたくだけだから、何でもいいんだよね
2021/01/28(木) 09:24:04.70ID:LaWHPoUq
シナチク、東シナ海、支那そば
2021/01/28(木) 09:24:05.63ID:mgIsm05i
>>613
ごめん。アップデート自体に文句があるんじゃなくて、
ユニティなんてクソつまらねー文字盤出すなって言いたかっただけ。
2021/01/28(木) 09:25:29.70ID:LaWHPoUq
>>617
これから販売する、ユニティ文字盤に合わせたバンドほ売り上げの一部がアフリカの子供達のための活動に寄附される
2021/01/28(木) 09:26:22.71ID:Td2Wsrha
>>615
南シナ海(South China Sea)はどんすんだって話はあるよね
620John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 09:29:47.71ID:U9ILxfGS
フランスは結構シナって発音多かった
2021/01/28(木) 09:29:58.91ID:mgIsm05i
>>618
そういうことか。日本人の肌には合わない色だな。
つけて似合うのはシゲルくらいか。
2021/01/28(木) 09:32:28.53ID:mgIsm05i
>>621
Appleもベルトと文字盤のマッチングを考え出してるなら
ミラネーゼやリンクに合う文字盤も出してくれよ。。。。
2021/01/28(木) 09:32:58.15ID:ZpJy2gh0
>>617
それな
せっかくコンプリケーション設置できるんやから
デザインも大事やけど機能的なんだして欲しいよな
2021/01/28(木) 09:35:31.97ID:ZpJy2gh0
>>622
ほんこれ
あとエルメスもアップルの文字盤みたいにもっと色変えれるようにしてほしかったわ
四隅にコンプリケーション設置できる文字盤も黒白ネイビーで
黒のみ時計の針の色が変えられるだけやし
2021/01/28(木) 09:36:20.83ID:LaWHPoUq
>>623
そう言う自由度が高いのはAndroid Watchだね
2021/01/28(木) 09:40:49.23ID:mgIsm05i
>>625
Androidは知らんけど、自由度と意匠権無視を履き違えた文字盤は反吐が出る。
時々このスレにも自慢げに意匠権侵害文字盤上げるやついるけどな。
2021/01/28(木) 09:43:52.83ID:LaWHPoUq
Apple って昔から信者向け商品を出し続けている会社で、「Appleが決めたことが気に入らないのら買わなくていいよ」ってスタンス
文句言うなら他の選択肢をどうぞ、って話ね
2021/01/28(木) 09:47:20.93ID:ZpJy2gh0
>>625
確かにな、、
でも他のアップル製品愛用してて
ショートカット組みまくってSiri便利やからAW一択や

iOS14になってiPhoneのホーム画面はAndroidみたいに
めっちゃ見た目カスタマイズしとるから
AWももうちょっと文字盤いろいろできたらなぁと
629John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 09:49:25.04ID:C4l2Wanb
>>555
印象操作お疲れさまです
2021/01/28(木) 09:49:25.37ID:LaWHPoUq
>>628
いや、自分で如何様にもカスタム出来る様にWatch kit公開してるんだからMacにインストールしてみては?
2021/01/28(木) 09:49:30.78ID:zkKq+P02
AppleはきちんとOSのアップデートしてくれるから買ってるだけ
それがなかったら泥一択
2021/01/28(木) 09:50:34.57ID:Td2Wsrha
>>626
こういうのやったらいいんじゃないの?
https://i.imgur.com/bcl4tet.jpg
https://i.imgur.com/tI7Qhtj.jpg
https://i.imgur.com/8eoKzRq.jpg
2021/01/28(木) 09:51:33.12ID:mgIsm05i
>>627
その態度が取れたのは「他に替えられないデザイン性」があったからだろ
フォントを軽視してクビになったとか、そういう話。
今のAWは例えばフォント一つとってもデザイン真面目に考えてるとは思えないよ。
634John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 09:52:46.24ID:TNeI7q99
>>619
何屁理屈捏ねてんだ
単に地名として従来の呼び方が定着してる言葉と人種を揶揄してる言葉の違いくらいわかるだろ
2021/01/28(木) 09:52:54.90ID:LaWHPoUq
>>633
それが今のAppleの選択なんでしょ?
気に入らなければどうぞさようならバイバイ元気でね!
2021/01/28(木) 09:53:44.23ID:LaWHPoUq
>>634
第三者だけど、君の方が変な考え方してると思う
レイシスト的な
637John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 09:53:52.80ID:TNeI7q99
>>633
お前個人の感想は知らないけど、企業価値は世界一だしブランド価値も世界一奪還したね
638John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 09:54:12.47ID:TNeI7q99
>>636
どの辺が?
2021/01/28(木) 09:54:30.73ID:KmszFBJ2
>>568
色白ヒョロメガネくんチーッスwww
2021/01/28(木) 09:55:54.01ID:mgIsm05i
>>632
俺はデザインの話をしてる。デザイン無視の落書き文字盤は興味がない。
この手の文字盤で一個だけ気になったのはバウハウスモドキのやつだけ。
あれはうっかり、ちょっと良いなと思ったw
2021/01/28(木) 09:57:12.65ID:LaWHPoUq
>>638
そういうところが
しつこくて
自己中心的で
高圧的で
自分の意見が通らないと暴れるところが
2021/01/28(木) 09:57:55.64ID:Td2Wsrha
>>634
そっちが屁理屈だろ
支那はチャイナのローマ字読みかと思いきや
秦(しん)の始皇帝から来てる説がある
元々、人種差別の言葉じゃねえよ
2021/01/28(木) 09:58:12.81ID:LaWHPoUq
>>640
だから、Watch kitインストールして自分で文字盤作れば?って言っている
文句言う間があるなら自分で行動するよろし
2021/01/28(木) 09:58:49.97ID:LaWHPoUq
>>642
キチガイの相手しない方がいいよ
あなたまでそう見えてしまうから
2021/01/28(木) 10:01:29.88ID:Td2Wsrha
>>640
デザインの話なんかしてたっけ?
意匠権の話じゃなかった?
どれも優れたデザインだと思うが
それは置いといてだ
2021/01/28(木) 10:03:15.84ID:LaWHPoUq
>>645
文句ばかり言う人は相手しない方がいいと思うよ
あなたまでそう見えてしまう
自分でやらずに、他人のやったことに文句ばかりの人は時間の無駄だから無視がいい
2021/01/28(木) 10:04:25.37ID:lOvWrm3w
心電図のアップデートは出来ないのか・・・どういう機能なんだ?
2021/01/28(木) 10:06:00.29ID:mgIsm05i
>>643
腕時計買うときにデザインを客にぶん投げるメーカーからは買いたくないね。
Appleも最低限そこだけは守っていると思うよ。だからまだ期待している。

そのWatchkitとかいう汚らしいアングラソフトを俺に勧めるな。
2021/01/28(木) 10:07:51.50ID:tYGNqwct
支那そばとかシナチクと同じだよね、支那人も。
「朝鮮人」さえシャベツニダって騒いでる奴らと同じか。
2021/01/28(木) 10:08:35.31ID:LaWHPoUq
>>648
また文句ですか・・・
あとWatch kitはApple公式開発ツールですけど・・・

ホント、時間の無駄ですね・・・
2021/01/28(木) 10:09:11.12ID:62uB08MJ
>>648
アングラワロタ
何にも知らねーんだなwww
652John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 10:09:56.91ID:TNeI7q99
>>641
どこがレイシストなんだよ
意味わかってないだろお前
2021/01/28(木) 10:11:59.96ID:LaWHPoUq
>>652
時間の無駄なので無視しますね
654John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 10:12:28.99ID:TNeI7q99
>>642
差別的かどうかになんで由来が関係あると思うんだよ
明らかに差別的な意識の元で使ってるだろ
もっと言えば使う側の意識は関係なく、対象の属性の人たちが差別的だと主張するならやめるべき
655John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 10:12:59.43ID:TNeI7q99
>>653
まずレイシストの意味さえ知らないやつが絡んでくんなよ
2021/01/28(木) 10:13:00.70ID:6rqWCZAe
心電図の測り始めに波形が大きく乱れる事はない?
これは計り方が悪いのかな
結構は全て洞調律なんだけどね
ちょっとモヤモヤする
2021/01/28(木) 10:13:27.91ID:Td2Wsrha
>>648
あーあ、理屈通じねえのか
アングラとは
658John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 10:13:33.82ID:uBVnEdTt
7で血糖値付きなのか
6買うんじゃなかった
659John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 10:13:52.26ID:14IdP7MU
そんな事より何故血圧はかれないのかが重要です
なんでね?だせぇスマートウォッチにはついてるのに
くやしかばい
2021/01/28(木) 10:14:10.18ID:Td2Wsrha
>>656
最初のデータは切り落として欲しいとこだね
2021/01/28(木) 10:14:46.04ID:mgIsm05i
>>650
Watchkitは知らなかったよ。悪かったな。

でもユーザーとしてこれを使うつもりは無いし、
そもそもなんで俺がデザインの文句を言ったらいけないんだよ?
市販の腕時計の文字盤に文句言うなら文字盤作れって?おかしいだろ。
2021/01/28(木) 10:15:29.15ID:Td2Wsrha
>>659
だせえ数千円のスマートウォッチには
物によってはセンサーすら付いてないってさ
YouTuberが分解してみたらライトしか無かったのがあった
2021/01/28(木) 10:19:52.49ID:R+TL38/Z
>>649
ほら変な話してるから
ガチのヤバい人来ちゃったじゃん
2021/01/28(木) 10:23:48.18ID:Td2Wsrha
>>661
・時計アプリを入れて、自分で作ったり他人の作ったものをダウンロードしてアプリ内で閉じて使う
・アップル純正の開発キットで自分で文字盤を作る
・アップルに文字盤追加の意見を送る
・黙って指をくわえて悶々とする

好きなのを選べ
2021/01/28(木) 10:26:27.23ID:LaWHPoUq
>>664
Appleに入社してApple Watchプロジェクトに参加して会社に提案する

を忘れてはいけない
2021/01/28(木) 10:27:49.89ID:mgIsm05i
>>664
お前が俺に選択肢を出す権利があるのかwwww偉いんだなwww
おれの選択肢は「ここで騒ぐ」だ。一般人に迷惑をかけない一番の方法だ。
2021/01/28(木) 10:27:50.40ID:Td2Wsrha
>>665
一番ハードル高いじゃねえか
ハーバード受かるぐらいの頭がないと無理だね
カレッジじゃなくてユニバーシティの方ね
2021/01/28(木) 10:28:14.10ID:Td2Wsrha
>>666
それが一番迷惑だ
669John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 10:29:18.32ID:C4l2Wanb
>>661
知らないのにWatch kitの事を汚らしいアングラソフトと言ったのか
なるほどと思ったw
670John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 10:30:36.47ID:TNeI7q99
>>658
売れば持ち出し2万以下で買えるでしょ
671John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 10:31:41.58ID:TNeI7q99
>>663
差別するなって言うのがそんなにおかしいか?
2021/01/28(木) 10:32:13.23ID:tYGNqwct
>>665
その後、出世してCEOになるか、口出しできるくらい株を買い占めて好き放題やる。
2021/01/28(木) 10:41:14.91ID:LaWHPoUq
>>672
ノンケだと難しいかも
2021/01/28(木) 10:41:59.58ID:6rqWCZAe
>>659
OMRONが血圧を計れるスマートウォッチを出したけど
結局はカフを使ったオシロメトリック法を採用したように
電気信号による心拍数の測定とLEDで測った血流量で計算する方式じゃ
誤差が大きくて使えないんだろうな
なんとなくのレベルで表示ならokなんじゃないだろうか
2021/01/28(木) 10:47:30.60ID:6rqWCZAe
>>660
でも故意にトリミングしちゃうと本当は重要なデータだった時に困るし
ゴミと思ってもデータを残しておくのが正しいってのは分かるんだけどね
2021/01/28(木) 10:55:23.60ID:Td2Wsrha
>>674
古い技術に自信があるというだけじゃねえの?
ECGは新しいからついていけない
ゆえにアメリカの会社を買収したわけで
カフ付きで他社製品との差別化の意味もあるかもしれんし
使う方はめんどくせえ派とやっぱりカフ派に分かれると思うが
2021/01/28(木) 11:06:01.86ID:kUDPo14d
レス数10以上の赤IDをNGしたら
スッキリした
678John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 11:08:10.52ID:1WUPfj8W
ほらね、お前ら心電図飽きてるじゃん
2021/01/28(木) 11:09:14.73ID:Td2Wsrha
>>678
ひょっとして心電図をNGワードにしてんの?
2021/01/28(木) 11:09:48.76ID:KmszFBJ2
なんだよ飽きるってw
2021/01/28(木) 11:10:45.84ID:lQFObgMk
俺は心電図測るのが趣味だよ
2021/01/28(木) 11:11:24.65ID:KtJpYQG2
心電図測るの楽しくなってきた
意味もなく日に何度も測ってる
2021/01/28(木) 11:14:02.75ID:pWB0CkIQ
寝起きに心電図食後に心電図風呂上がりに心電図寝る前に心電図
心電図がある生活
2021/01/28(木) 11:22:19.68ID:LaWHPoUq
>>678
マジレスすると、昨日のうちに飽きた
飽きたというか、モヤモヤしていたのがスッキリして、勢いもうApple Watch要らねーやってメルカリに出したとこだ
2021/01/28(木) 11:23:10.83ID:mgIsm05i
それは明らかに飽きる兆候だなwww
俺はインフォグラフにコンプリケーションつけたら満足して測ってない。
2021/01/28(木) 11:24:08.00ID:ZpJy2gh0
>>665>>667
ワロタ
2021/01/28(木) 11:24:32.72ID:MA4vQYYy
>>568
よぅ!かす!
2021/01/28(木) 11:25:21.56ID:swBiq0iO
さっさとNGっと
ここの赤いIDは何かの病気だw
689John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 11:32:08.21ID:3DqCLq4e
お前ら一回見たAVみたいになってんな
690John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 11:32:26.09ID:DkzpEc7n
毎日のデータ収集で、病気の兆候をいち早く発見することが目的なのに飽きるとか、ゲームじゃねーんだよ
2021/01/28(木) 11:36:09.01ID:dEMai1A9
心電図を割り当て出来る文字盤あるかな
2021/01/28(木) 11:37:02.24ID:LaWHPoUq
>>691
新文字盤
2021/01/28(木) 11:47:13.54ID:Td2Wsrha
>>691
普通に登録できるが
2021/01/28(木) 11:48:16.82ID:LaWHPoUq
メルカリ売れました
皆さんさようならー
2021/01/28(木) 11:50:38.58ID:mgIsm05i
>>690
毎回アプリ起動じゃ飽きるだろ。

心拍で自動検出する話はどーなったんだ?
2021/01/28(木) 11:55:30.07ID:VNJvF10x
>>694
ID変えてまたおいでw
2021/01/28(木) 11:59:58.15ID:KtJpYQG2
>>691
コンプリケーションに登録して使ってる
2021/01/28(木) 12:02:49.29ID:JWPBz28B
>>695
これは違うの?
https://i.imgur.com/lJ3Woha.jpg
699John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:03:49.27ID:ioN76FM5
>>695
そんな画期的な技術Appleが確立したらヘルスケア業界激震だよ
現在携帯型心電図計測器は2電極必要なものしかないから
Watch単体での自動計測は無理だよ
2021/01/28(木) 12:06:20.17ID:tYGNqwct
>>694
血圧対応したらまた来る?
701John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:08:37.75ID:IduRPpZ0
健康管理機器は飽きる飽きないとかじゃないだろう
体温計飽きた、心電図飽きた、血圧計飽きた、パルスオキシメーター飽きた
飽きたからもう不要、捨てようとか思わないだろう
自分で健康管理に必要と思ったものを必要と思う時使えればいいんだよ
2021/01/28(木) 12:09:21.40ID:mgIsm05i
>>698
出来ているように見えるが、皆これ見えてるの??
設定→心臓だろ?俺のは心肺機能レベル通知しか見えないが。
2021/01/28(木) 12:11:07.16ID:mgIsm05i
>>699
??
去年Appleが認可取得した話と違うことを言ってる?
704John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:12:55.15ID:NuA2jp6W
1番使う機能はiPhoneを呼び出す機能
すぐにどこかに置き忘れてしまうから助かってる
逆にAWをiPhoneから鳴らす機能も欲しいな
心電図は飽きた
705John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:13:33.91ID:ioN76FM5
>>703
すまない、毎回アプリ起動という話から
勝手にApple Watchでの心電図の自動計測の話だと勘違いしてしまった
2021/01/28(木) 12:13:34.99ID:BPzUDc9n
寝起きでやったら五十以下だから測定できないと言われたw
707John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:15:25.55ID:KGFrYWV2
>>702
俺もその設定項目あるね
https://i.imgur.com/ZGylTVh.jpg
708John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:08.64ID:JxzaTPmC
尻で2月29日にリマインダーをしたら・・・親切だなあw
709John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:33.89ID:DkzpEc7n
飽きたとか言ってる人は、健康的に生きるのに飽きたんじゃね?
710John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:18:11.51ID:8dKShNYC
満喫育ちのアニオタいらない子がここで暴れてるのかw
2021/01/28(木) 12:18:38.68ID:mgIsm05i
>>705
ええんやで。
2021/01/28(木) 12:24:23.67ID:Nl+IcqLn
これからはApple Watchをつけてる人の方が長生きするのかな
もしくは健康不安を抱える人がApple Watchを買うようになって買わない・必要としない人と比べて逆に短命になるか
2021/01/28(木) 12:28:37.92ID:KtJpYQG2
>>704
「探す」アプリでAppleWatch鳴らせるやん
2021/01/28(木) 12:30:10.23ID:17vYG/an
>>704
あるだろ
715John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:30:46.57ID:DkzpEc7n
>>712

健康不安を抱える人がApple Watchを買うことで、より健康になる。健康な人は維持、更なる向上の手助けになるのが目的じゃね?
2021/01/28(木) 12:30:52.31ID:17vYG/an
https://usedoor.jp/howto/digital/iphone-ipad/applewatch-sound-narasu-sagasu/
717John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:33:47.83ID:HZn4CpEB
指つけてもハートがぐるぐるするだけでまったく計測してる感じがしないんだけど
2021/01/28(木) 12:35:32.91ID:PD1v+v7B
>>715
目に見える形で体を動かしていないことを見せつけてくるし、睡眠時間が少ないこともはっきりとわかる。
こういう客観的なものが改善のきっかけになるよな。でもなかなか遅く帰ってきて運動なんかできないけどね
719John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:39:13.86ID:JxzaTPmC
あのきゅるきゅるぴりょぴりょってなにw
720John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:43:22.87ID:vIvd23Wq
Apple Watchしてる人って色々と意識高そうに語っても実際は小太りだったり不摂生な人が多い印象
ガーミンとかFitbitしてる人のが見た目スマートで運動習慣あって食事にも気をつけてる人が多い印象
2021/01/28(木) 12:49:46.06ID:PD1v+v7B
アップデートできない問題は解決したの?
そもそもその画面すらどこだったかわからなくなってしまったがw
722John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 12:52:54.05ID:y4lAz/cZ
確かにこれからの日本人はApple Watch着けてる人と着けてない人で健康の差が現れてくるかもしれない
心電図が解放されたApple Watchの真価はこれから目に見えて発揮されるだろう
2021/01/28(木) 12:55:48.81ID:pRxyJ+69
心電図波形競争スレはここですか?
724John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 13:00:11.81ID:EdwfOcka?2BP(3000)

心電図が開放されてからというもの毎日測ってる
2021/01/28(木) 13:05:08.61ID:fLrkBseO
心電図使ってるのか?
2021/01/28(木) 13:12:27.89ID:+Pikj0Q9
夜の営みの時に相手の心電図を後で見ればフェイクイキかどうか判別できるぞ
ただその時に合わせて、心電図アプリたちあげて、デジタルクラウンに触れてもらわないとダメだから
興醒めしてしまう危険がある。変な性癖と思われる危険があるから、長い付き合いのある関係でないとそのお付き合いが終わる可能性はある
https://i.imgur.com/IYpbTwf.jpg
2021/01/28(木) 13:14:57.13ID:cZf/aS3A
不規則通知はよ
728John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 13:16:00.55ID:JxzaTPmC
心電図はかってウェルネスはかっておまえら大変だなw
2021/01/28(木) 13:16:58.67ID:pWB0CkIQ
>>726
デジタルクラウンに触れてる状態で固定して拘束プレイしたらいいんじゃないの
2021/01/28(木) 13:19:53.55ID:udv4v7yc
>>729
頭いい
2021/01/28(木) 13:28:20.26ID:Td2Wsrha
>>709
そのうち息をするのにも飽きるんだろ
2021/01/28(木) 13:29:48.47ID:Ih+HT2Ig
チンコ先で心電図取れたわ。
733John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 13:32:41.08ID:b3YREhNf
上から目線マンこのスレでも総スカン食らってるのかw
2021/01/28(木) 13:45:38.65ID:Td2Wsrha
>>727
既にある
https://i.imgur.com/zDu7iMq.jpg
2021/01/28(木) 13:47:33.08ID:DFdg1Tma
>>726
そもそもイったフリされてる段階でお付き合いが終わる可能性とかってコトは些末なんでは
2021/01/28(木) 13:49:16.40ID:L6SAZfV3
心電図飽きてきた もっとゲーム性が欲しいな
形の綺麗な波形はA、ブサイクな波形はDとか
2021/01/28(木) 13:51:53.02ID:f9afpqOh
https://i.imgur.com/U5z5vi7.jpg
2021/01/28(木) 13:52:00.10ID:mgIsm05i
>>734
昨日皆が言ってたのは、心電図Appの新機能追加で
「心拍数が高いときに心房細動の有無を・・・お知らせする」
の先に進めない話だな。
それは未だに「この地域ではNG」と出るな
2021/01/28(木) 13:55:05.96ID:mgIsm05i
>>738
問題はこのNGアラートが
・単なるバグで、数日後の修正アプデで普通に治る
・まだこの「新機能」の認可が降りてなくて、結構時間がかかる
・そもそもこの新機能は大した話じゃない/もう入っている
あたりのどれなのかだが、それはAppleの回答待ちなんだよな。
740John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 14:06:47.84ID:KGFrYWV2
>>738
その機能既に有効に出来てるよ
https://i.imgur.com/vr17vTl.jpg
日本も心電図の対象だけでなく
https://i.imgur.com/MafVeYv.png
不規則な心拍の通知対象国に入ってるし
https://i.imgur.com/B1HMloW.png
2021/01/28(木) 14:09:28.84ID:mgIsm05i
>>740
昨日皆が「この国/地域ではNG」って言われてたUpdateが
今日は出来てるってこと??
おかしいのは俺のだけ??
2021/01/28(木) 14:41:54.04ID:8n6M7qWG
Appleは昨年10〜12月期で過去最高の売上高を記録か
AW6も廉価版AWも功を奏したようで
2021/01/28(木) 14:55:16.25ID:JWPBz28B
>>741
不規則な心拍通知は昨日のOS更新直後から有効化できた
実際に機能するかどうかは発症してないから分からない
2021/01/28(木) 14:56:42.25ID:6rqWCZAe
>>734
心拍の不規則通知をはやく受け取りたいって話だったりして
死に急いでどうするんだか
2021/01/28(木) 15:03:01.72ID:aUjwvXmv
今日も綺麗な心電図だろ?
https://i.imgur.com/CzVQw8E.jpg
2021/01/28(木) 15:06:47.79ID:EJkfYDyv
今日aw6買ったけど、心電図使えません
osアップデートしてあるのに…
2021/01/28(木) 15:30:22.86ID:Azb8jz1O
https://dotup.org/uploda/dotup.org2371821.jpg

1回の鼓動で2個山あるんだけど大丈夫なんか?
748John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 15:30:58.70ID:7zRWEd/7
iPhone本体は?
2021/01/28(木) 15:33:25.47ID:VLjlQm7v
>>745
心拍数は78-80くらいか
2021/01/28(木) 15:39:25.84ID:Td2Wsrha
>>747
腹に子供いるんじゃね?
2021/01/28(木) 15:40:11.80ID:Td2Wsrha
>>746
iOS 14.4
Watch OS 7.3
2021/01/28(木) 15:49:11.97ID:aUO5//3r
綺麗にできる人はどういう姿勢でやってるの?
呼吸するとズレる
753John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 16:50:18.39ID:HYsb1ahX
尾身先生のApple Watch娘さんからのプレゼントだったらしい

脈拍上がったらおちつけと
2021/01/28(木) 16:50:20.61ID:dEMai1A9
尾身会長がTVでApple watchを語ってる
娘さんに勧められたそうだ
普通の時計とAW両方着けちゃう尾身さん新しすぎる
755John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 16:54:04.21ID:HYsb1ahX
>>754
同じの見てたなw

普通の時計と両方つけてたよな
756John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 16:55:39.55ID:HYsb1ahX
まあ高齢だし日本でトップレベルにストレスフルだろうからスマートウォッチは良い選択かもしれん
2021/01/28(木) 16:57:10.46ID:w/3iKymS
娘さんからのプレゼントは嬉しいだろうなあ
2021/01/28(木) 16:59:05.07ID:ZpJy2gh0
そういや前スレで両親にAWプレゼントしたいいうてた人おったね
2021/01/28(木) 16:59:57.58ID:dEMai1A9
>>755
そうそう普通の時計いらんよねと思うが、まあ気持ちは分かる
2021/01/28(木) 17:00:54.24ID:8n6M7qWG
プレゼントってAWだけ?
iPhoneがないとヘルスケア使えないよね
2021/01/28(木) 17:03:34.21ID:mgIsm05i
尾美さんがAWのヘルスケア語ったらひっくり返るぞ。特に血中酸素。
たぶんヘルスケアには触れない。でも質問されたら・・・
2021/01/28(木) 17:09:25.00ID:Ak5LOteK
iOS14.4にしないと心電図使えないの?
楽天だとエラー出るみたいだからまだ上げたくないんだが
2021/01/28(木) 17:11:49.82ID:PTjekKaC
俺も見てたけど、一瞬AWじゃないと思ったけど、AWなの?
タイムシフトで撮った
https://i.imgur.com/UuNpMlQ.jpg
https://i.imgur.com/8lFvmbj.jpg
2021/01/28(木) 17:13:15.55ID:SqIHte2Q
心電図で計測中に出てくる赤の波形って実際に記録されてる
波形を表示してるんだな
単なる演出のアニメーションかと思ってた
2021/01/28(木) 17:16:17.44ID:Td2Wsrha
>>763
このもっさりしたデザインはfitbitやんけ
https://i.imgur.com/1l6L3Qa.jpg
766John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 17:17:33.70ID:JxzaTPmC
心電図もええけど、心音の計測ってできないかな。
間質性肺炎になると、聴診器で素人でも明確にわかる異様なノイズが入るらしくて、聴診器ほしいなと思っていたところ。
767John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 17:20:19.52ID:HYsb1ahX
fitbitのバーサだな
768John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 17:21:39.92ID:HYsb1ahX
スレでだいぶ前からアップルウォッチて言われてなかった?
2021/01/28(木) 17:23:09.57ID:BN7HFNqx
>>720
そうでっか
2021/01/28(木) 17:23:49.25ID:TF5b9MNL
誰が言い出したの?
血糖値の次は嘘発見器だね
2021/01/28(木) 17:27:09.00ID:mgIsm05i
>>768
前スレだったか。結構皆驚いてたな。
はい。解散解散www
772John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 17:31:13.50ID:Few9bvk7
>>737
なにこれ、欲しい!
2021/01/28(木) 17:31:46.11ID:aUjwvXmv
今、心拍数140くらいの奴が犯人
2021/01/28(木) 17:36:01.18ID:pRxyJ+69
交際相手に心電図を測らせて嘘をついてるかどうか嘘発見機に活用してる人が出てきそう
2021/01/28(木) 17:36:04.22ID:7HXIwZEn
Fitbitだと分かったら途端にどーでも良くなるって変な連中だな
2021/01/28(木) 17:41:58.78ID:Td2Wsrha
fitbitなんか興味あるか?
2021/01/28(木) 17:42:34.19ID:+6F8qVzB
>>772
色々選べるよ
https://i.imgur.com/IcvgVQf.jpg
2021/01/28(木) 17:45:19.81ID:CjBhdl/8
可愛い子にコクる時に心電図使いたいんだけど心電図跳ね上がるかな?
2021/01/28(木) 17:46:20.27ID:7HXIwZEn
尾身さんがしてるからApple Watchさすが!スゲーみたいに盛り上がってたんだから、Fitbitってスゲーってならないとおかしいだろ
そういうとこがホントに器の小さい人間だねぇ
780John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 17:51:33.94ID:OnPv2cL/
ここにいる人たちはウェアラブルでのヘルスケアが何だとか色々書いてるけど自分が買ったAppleWatchへの興味しかないからな

他のメーカーの名前が比較でちょっと出るだけでも異常な拒否反応示すから自分で自分の視野を狭めて喜んでる奇特な人たち
781John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 17:54:44.59ID:ioN76FM5
>>777
横からだけどこのクラシックさ凄い良いなw
2021/01/28(木) 17:55:39.38ID:NGgp9rEx
今日もNGが捗るなww
2021/01/28(木) 18:01:36.16ID:mgIsm05i
>>779
ここは尾身さんスレじゃねーからな。
784John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 18:02:49.54ID:JIKVyz+l
アップデートしてから通知もないのにたまにAWが一瞬震えるんだけど同じ症状の人いない?
785John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 18:35:13.14ID:XfT62coO
会いたくて〜会いたくて震えるー
2021/01/28(木) 18:35:17.44ID:xDwMGBY4
NIKEモデルも心電図測れるの?
2021/01/28(木) 18:41:27.55ID:TZZc32HV
>>747
尖った波形がQRS波、山型の波形がT波
それで正常だ
2021/01/28(木) 18:41:34.35ID:SqIHte2Q
>>786
できるよ
789John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 18:59:12.55ID:j39dUECR
不整脈持ちだけど心電図すごいいいよ
期外収縮ちゃんととらえてくれる
常に心電図つけてる訳じゃないから、その瞬間に心電図取らないとわからないんだよね。
エビデンス残せるのはめちゃいい
発作性上室性頻拍もあるから今度症状でたら試してみる
ちなみにちゃんと病院は行ってるからご心配なく
家族みんな測ったけどそれぞれ波形が違って面白いね
2021/01/28(木) 19:21:43.27ID:mgIsm05i
>>789
手が届きません。どうかお大事に。さようなら。
791John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 19:36:00.58ID:pgemaEEo
確かに動揺すると心電図反応するなwwwww
心電図面白えw
792John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 19:41:32.69ID:TqTrFFq5
ウソ発見機として使えるのか
793John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 20:20:54.95ID:mbN0TXht
>>747
あかん
794John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 20:21:59.96ID:wTmbSfCx
>>664

もう一つ究極な最後の選択

・Apple Watchを使わない買わない

この手の人は此れが良いのでは?
795John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 20:24:44.91ID:uc6erIvX
>>789
期外収縮だと「判定不能」だよね?
わたしも期外収縮です。
796John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 20:31:10.71ID:uc6erIvX
>>747
細かい波があるけど、心房細動じゃない?
797John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 20:33:06.73ID:j39dUECR
>>795
洞調律と出る。
30秒間で3回くらいしか脈乱れないからかな。
波形見たら一目瞭然だけど。
そちらは判定不能って出る?
798John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 20:34:23.82ID:wTmbSfCx
>>779
AWのスレでか?
あははは
799John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 20:41:51.99ID:ZXrnnwRm
>>747
ST上昇気味かな?
2021/01/28(木) 20:43:45.79ID:ng7nCbiY
あの尾身さんも選んだApple Watch、流石は俺たちが選んだApple Watch

よくみたらApple Watchじゃありませんでした

シーン、はい解散、Fitbitなんかクソどーでもいいわ

この流れウケた
お前ら馬鹿すぎだろ
2021/01/28(木) 20:49:25.24ID:Td2Wsrha
>>777
一覧表示からしてジングの方か
802John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 20:50:30.01ID:qnE9iWUe
>>561
軽さと安さならアルミ
堅牢さや金属アレルギー持ちならチタン
2021/01/28(木) 20:58:08.70ID:pRv14WEX
本来ないはずの文字盤って例のあのアプリで入れるのか?
あれインポート出来なくね?
2021/01/28(木) 20:58:33.82ID:NNVN+qoW
>>800
流れみたら普通じゃね?
Fitbitだったらどうでもいいし
2021/01/28(木) 21:00:09.88ID:PcvXs/Kq
>>738
おれもその先には行けない。ほかのひとがいっているのはちょっと違うんだよな。不規則な心拍の通知の話じゃないんだわ
2021/01/28(木) 21:00:21.75ID:hfu3JcVQ
医学生とコメディカルの知識披露合戦
807John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 21:02:41.75ID:uc6erIvX
>>797
判定不能とでます^^
まあ、このデータも残っているから別にいいんです。
かなり良くはなっているのですが、1日のうちの1/3ぐらい?が期外収縮です。
規則正しい?期外収縮です。
とんとんととん、とんとんととん・・・・
医師からは大丈夫と言われていますが、心房細動に発展するのが怖いですね。
AWの機能は大変ありがたいです。
2021/01/28(木) 21:12:39.53ID:6EgCSw2p
心電図機能で期外収縮は判定されないのか?
2021/01/28(木) 21:14:53.10ID:8n6M7qWG
AWが判定できるのはAFibだけかと
2021/01/28(木) 21:22:55.89ID:TZZc32HV
>>796
artifact
2021/01/28(木) 21:31:28.37ID:h3bkltvy
7で血糖値測定機能がついたとしてまた発売開始時点では日本は未対応ってパターンになる可能性はどれくらいある?
812John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 21:43:49.45ID:j39dUECR
>>807
判定より記録できることが一番大事ですよね
判定はお医者さんがすればよいし。
私より頻度が高くて心配だけどお互い気をつけましょう!
2021/01/28(木) 21:47:33.73ID:jLppovkV
>>789
「不整脈の診断をされたことがある人が症状の経過観察のために本品を使用しないでください」って説明があるから気をつけて!
814John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 21:48:17.05ID:xtyrAzwb
義母さんや娘、カミさんの心電図測ったり、心臓や健康の話を家族で気軽に出来るのも面白いね。そんなきっかけ作りだけでもいい機能だよ。体重やら体温並みに普通に計測出来る。ヘルスケアも家族分管理出来たらな。
2021/01/28(木) 21:48:17.98ID:G//7MHWA
今まで簡単には確認できなかった事が
手軽に可視化出来る様になるのは単純に嬉しい
816John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 21:51:31.28ID:uc6erIvX
>>812
ありがとうございます。
わたしにとって、AWのこの機能は、ほんとに「待ってました」の機能なんです。
心電図だけじゃないんですけど・・・
ちなみに、見た目は「健康体」です^^
2021/01/28(木) 21:58:51.69ID:JWPBz28B
>>805
どういう違いがあるの?
2021/01/28(木) 22:09:02.89ID:pWB0CkIQ
酔っぱらってから心電図とっても乱れてなかった
819John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 22:24:25.51ID:mbN0TXht
>>800
ワロタ
2021/01/28(木) 22:29:28.45ID:luY5Q3G4
♪人々のFitbit
2021/01/28(木) 22:51:37.49ID:Td2Wsrha
>>803
俺が知る限り2つあるな
一つはエンタープライズapp
もう一つはApp Storeにあるappだ
俺は一つ目は使ってない
822John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 23:07:08.97ID:eZL6IbNV
>>777
どこでダウンロード出来るの?
2021/01/28(木) 23:10:59.41ID:ZpJy2gh0
>>822
Jing Watch Faceのやつじゃないの?
824John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 23:19:29.21ID:dMHlWlan
デジタルクラウンに指当ててもハートがクルクルしてるだけで先に進まない どうしたらいいんだ…
2021/01/28(木) 23:24:58.63ID:p9zicIiP
今朝会社に着いたところでiPhone持ってくるのを忘れたのに気付いた。
おかげでCokeONでコーラが買えなかったが、それ以外は特に困らなかったな。
昼のコンビニの会計も帰るコールもAWから済んだし。
ってゆーか、ハンズフリー通話はiPhoneよりAWの方が楽だな。癖になりそう。
826John Appleseed
垢版 |
2021/01/28(木) 23:31:51.58ID:f04pt4xU
日記はご自分のSNSでどうぞ
2021/01/28(木) 23:33:53.09ID:R+TL38/Z
fitbitに敗北したAppleWatch
2021/01/28(木) 23:41:35.62ID:eZL6IbNV
>>823
ありがとう!
2021/01/29(金) 00:11:56.01ID:HG7IhHVO
>>826
匿名掲示板にしか居場所を見出せないんだろう
830John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 00:17:16.24ID:01YFDPK4
fitbitも買っとけばいいんじゃん。
2021/01/29(金) 00:29:38.04ID:xy6Hhrtv
尾美とか所詮時代遅れのジジイだから。
2021/01/29(金) 00:30:53.67ID:UGaXtwVL
お前らその辺歩いてる人のAW見て心電図使ってるかわかってそうでキモいよ
2021/01/29(金) 00:54:21.05ID:wAykkKzf
>>826
常にマウント取らないと死ぬおっさんですか?
834John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 01:00:44.31ID:01YFDPK4
fitbitも買って、持ってるけどさあ、っていえばよい。
2021/01/29(金) 02:25:16.54ID:Aof8jgit
Googleのステマ
2021/01/29(金) 02:47:37.92ID:cwG16i6W
早速怪しげな心電図が上がってて草
アメリカでもこの機能で心疾患が見つかったって説得力あるな
2021/01/29(金) 04:40:08.55ID:1+oRkWUC
>>784
なるなる!なんなんだろ?
2021/01/29(金) 05:28:39.44ID:R49F8HW0
なんでfitbitなんてズングリムックリの老人向けデザインのクソダサいもんまで買わなきゃならないんだよ?
買う理由は一つもねえわ
画面もAWより粗いしな
2021/01/29(金) 05:32:07.04ID:MCZZSREG
そのうちワクチン接種者判定アプリとかも出るんだろうな
2021/01/29(金) 06:08:01.29ID:lxlGgu/I
>>838
モノとしては Apple Watchのがよく出来てるけどFitbitしてる人の方が意識高くて体型のデザイン良いよね
Apple Watchしてる人はザ ・中高年って感じ
2021/01/29(金) 06:13:32.77ID:lxlGgu/I
Apple WatchってiPhone持ってれば何も考えなくても買えるからか
FitbitとかGarminはモデルも多いし混沌としてるから色々と調べて買わないとなのでそもそもそれなりに健康やフィットネスに意識がある人しか買わないものな
842John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 06:22:28.79ID:C/OnrtxD
アメリカではワクチン接種したらwalletに証明書をダウンロード出来るらしいな。証明書を提示する時も非接触で出来るって考えだろう。日本はマイナンバーカードでとか面倒臭い事いいはじめた奴居るけどな。
2021/01/29(金) 06:35:23.04ID:SxYpRT2p
米国は処方された薬は社会保障ナンバーと紐付けだから当然
日本はマイナンバーすら国民に拒絶される国ですよ
844John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 06:45:38.14ID:jfbNp0iN
プライバシーが犯されると喚いている人達がいたね。
2021/01/29(金) 06:49:03.50ID:47XVEaZz
仕事行く前に計測したら初めて心房細動って出たわ
二回目で通常に戻ったが
うーんちょい体がだるい感じはあるが
続くようなら病院いこうかねぇ
846John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 06:49:14.44ID:VihO++XW
そりゃ公文書偽造する政府だからな
信用しろって方が無理だわ
2021/01/29(金) 06:56:36.05ID:v+nejJX6
そりゃ犯罪歴とかされたくないもんな、パヨチン共が特措法の刑事罰に反対してるのもそういうことだね。
2021/01/29(金) 06:59:12.91ID:xd54rGmn
ネトウヨだww
風説の流布とかでワサワサ捕まってみたら50代60代だらけのネトウヨだww
もし日本人ならちゃんと日本の法律守れよ
849John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 06:59:42.43ID:VihO++XW
>>847
お、ネトウヨか?
せめて日本語ちゃんと書けよ
850John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:01:32.01ID:Il/jFk3p
ネトウヨは中身韓国製だらけのiPhone使えないだろ
851John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:06:19.04ID:ITmLwzWa
謎ルールでパーツなら韓国製でも何でもOKらしいぞ
自分に甘すぎだろw
OEMならオール韓国でもセーフみたいな
852John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:08:39.85ID:ib8zSix0
マイナンバーカードを発行当時から持っているけどプライバシー云々は全くないな。早くスマートフォン、運転免許、健康保険と紐付けして欲しいね。
2021/01/29(金) 07:11:00.79ID:R49F8HW0
>>847
それな
また志位とか枝野が反対すんだろ
2021/01/29(金) 07:12:16.39ID:5nOUAMLQ
>>568
お前のステージはお前だけだから心配すんなw
855John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:15:01.25ID:Il/jFk3p
>>852
おれもマイナンバーカード作ったけど手間が掛かりすぎだわ
マイナンバーも全部Walletに入れて欲しい
2021/01/29(金) 07:20:27.96ID:ZQvYWJRg
今日も在日に監視されてるな
857John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:22:06.40ID:Il/jFk3p
>>856
おいレイシストは出てけよ
韓国製のディスプレイスリスリしながら差別発言とは恐れ入るわ
858John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:27:17.73ID:952RvDqX
>>813
こういう但し書きはバカがクレーム付けるから書いてある
ないよりあった方が疾患がある人にもいいだろ
859John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:28:41.85ID:sTAeH78K
心電図測り始めにブレるのが気になる
2021/01/29(金) 07:36:19.44ID:D2/ESNEd
>>857
おまえが差別発言してるくせによく言うわw
861John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:47:55.04ID:sTAeH78K
>>860
まさかネトウヨって言葉が差別だと思ってんの?
馬鹿すぎだろ
2021/01/29(金) 07:53:08.56ID:X/p+P/xN
ブサヨ湧いてきたな
2021/01/29(金) 07:53:23.20ID:z+WJ2nq9
全部ブーメランで草
在日ってこれだから
864John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 07:54:09.97ID:KEf/1Kkx
ボイスオーバーをオンにすると心拍が音で利くことができるぞw
2021/01/29(金) 08:00:07.82ID:R49F8HW0
>>861
だよな
そもそもマスコミが在日に支配されて偏向してるから
ネット情報に頼りだしたんだよ
だからネトウヨという言葉はむしろ誇らしい
年寄りも朝鮮日々新聞の異常さに気付いて契約更新しなくなって部数を落とした
在日新聞も同じく
2021/01/29(金) 08:01:11.22ID:SxYpRT2p
ECGも飽きられていつもの無駄話スレに戻ったなww
2021/01/29(金) 08:02:40.99ID:Wao/zhC7
>>858
疾患がある人の中にバカはいないとでも言うのか?
お前のクソレス読んでる中にバカはいないとでも言うのか?
更にお前は自分がバカでないとでも思っているのか?

性悪説に基づいてAppleが決めたルールは全員で守りましょうね。
2021/01/29(金) 08:03:14.68ID:CHknYNLS
>>866
初めて女と寝たようなもんだ
期待が爆発せんばかりに膨らんで、AV見まくって抜きまくって、いざ実際に抱いてみたら「ふーん、」ってなったじゃん
同じだよ
2021/01/29(金) 08:03:56.88ID:5roEYYml
あるべき正しいリズムじゃないやばそうな心電図のやつがおるな
病気じゃないなら人間かどうかさえ怪しい
犬か何かにつけて測ったとか?
2021/01/29(金) 08:04:22.53ID:R49F8HW0
>>864
www
2021/01/29(金) 08:04:42.29ID:eb9eyprZ
ネトウヨって思想がどうこうの前に頭がおかしいのがよく分かるな
キチガイだからネトウヨになったりサヨク活動家になったりするわけで最初に出会った思想が違うだけで根は同じ人種
2021/01/29(金) 08:05:23.27ID:R49F8HW0
>>866
飽きられてないし
引き続き心電図の話題してるが?
2021/01/29(金) 08:07:26.63ID:R49F8HW0
>>871
違うぞ
統一教会がマスコミを支配して
日韓併合の逆をやろうとしてんだぞ
日本人は反発しなければならない
2021/01/29(金) 08:12:28.55ID:0gMC/VDC
安心しろ
来週には心電図なんざ過去のもの
酸素飽和度はすでに消えた
2021/01/29(金) 08:12:37.82ID:eb9eyprZ
統一教会は熱心に安倍自民党を応援してたし自民党を強く支持してるんですけど
2021/01/29(金) 08:14:57.44ID:SxYpRT2p
>>874
少なくともこのスレの爺さん達には必要らしいぜw
2021/01/29(金) 08:18:41.05ID:y0cJPplO
健康な人は酸素飽和度は関係ないからね。
でもコロナで自宅療養している人には大事。
心電図や他のフィットネス機能は多くの人に大事。
2021/01/29(金) 08:19:59.50ID:y0cJPplO
>>859
最初の数秒でキャリブレーションしているのではないか?
2021/01/29(金) 08:21:31.38ID:vUBPAu2Y
「あって当たり前なもの」「それ以前の人にとっての体重や歩数同様、いつもチェックしているもの」になるんだよ
必要とかいった古臭い考えではない
アップルのやり方はいつもそういうものだし、だからアップルのユーザーはいつも最先端にいるんだ
2021/01/29(金) 08:22:29.58ID:Ll+27Bsg
>>871
キチガイの自己紹介ワロタ
881John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 08:23:54.45ID:lgSpxgug
心電図人気過ぎて悔し涙流してて草w
2021/01/29(金) 08:25:59.87ID:Wao/zhC7
>>877
血中酸素ウェルネスは勝手に測定してくれてるんだし、放っておけば良いんじゃねーの。
あれは数値バラけるから一個一個の測定は信用ならないけど、
例えば1日の中で一度も95%を超えないとか、そんなことがあったらちょっと気にするとか。
手の届くところにパルスオキシメーターあったら測ってみるとかしたらいいんじゃね?
2021/01/29(金) 08:33:36.87ID:R49F8HW0
>>875
それは嘘だな
昔の写真で安倍さんが文鮮明と写ってる写真があるが
韓国の黒幕が文鮮明だったから
まだ、今ほど露骨な反日活動はしていなかったから
少なくとも日本では両国仲良くしようとする風潮があって
その過程で会ったことがあるだけだぞ
左翼はその写真をもとに逆に言ってるだけだ
2021/01/29(金) 08:34:48.19ID:R49F8HW0
>>874
お前、ずっとそれ言ってるけど
悔しいの?
2021/01/29(金) 08:36:16.62ID:eb9eyprZ
>>883
https://i.imgur.com/2PbCTgP.jpg
886John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 08:45:38.89ID:JVjG41Y5
自民党って反日だったんだな
統一教会や創価学会とつるんで日本をどうしようとしてるんだい?
2021/01/29(金) 08:54:44.05ID:Wao/zhC7
心電図は放っとくとして、
このコロナ禍で血中酸素は少しは役に立たせたいもんだ。
Appleも臆病にだんまりを決め込むんじゃなくて、
「こういう使い方なら、ここまでなら使って良い」というガイドラインを出してほしい。
2021/01/29(金) 09:05:35.23ID:3VZFXS9y
>>887
臆病とかそういう問題じゃなくて、そんなガイドラインなんて出せるわけねえだろ
2021/01/29(金) 09:10:34.26ID:R49F8HW0
>>885
統一教会が情報操作してんだよ
日本を支配する為に
2021/01/29(金) 09:18:10.66ID:R49F8HW0
橋本龍太郎:
朝鮮銀行立て直しに3500億円拠出

小泉純一郎:
朝鮮銀行立て直しに3回に分けて1兆500億円拠出

安倍晋三:
朝鮮総連に借金750億円返済命令、朝鮮総連ビル差し押さえ、朝鮮総連ビル競売のコンビ
安倍政権の時に麻原彰晃死刑執行
2021/01/29(金) 09:19:51.97ID:XWYvdsG7
ネトウヨが信仰を守るために必死だな
頭のおかしいカルト思想のくせにAppleWatch使わないでよね、ブランド価値下がっちゃう
2021/01/29(金) 09:20:33.06ID:Wao/zhC7
>>888
お前さんの言いたいことはよく分かる。リーガル方向からのリスクは理解できる。
Appleも血中酸素開発時にこんなコロナ騒動を想定していなかったとは思うが、
これだけコロナ、血中酸素が注目されてきたら、「使えるのか使えないのか」という
ツッコミは増えていくんじゃないか。いつまで黙っていられるか。
最悪「コロナに使わないでください!」と言うのも一つの回答だがな。
2021/01/29(金) 09:28:47.69ID:lho3+Ktc
血中酸素濃度なんて90才の寝たきり老人でも99とか100だよ
894John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:31:29.91ID:kJRGb8Nv
>>890
ネトウヨは来るなって
iPhone使えないだろお前は
895John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:37:43.03ID:5stuTW+T
韓国工場で作った部品でホルホルしている奴って憐れだなw
896John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:39:44.45ID:01YFDPK4
ネトウヨめんどい。
897John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:39:55.62ID:ib8zSix0
日本工場で使った部品でホルホルしている奴って哀れだなw
898John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:40:38.54ID:G+tgQiNh
ネトサヨめんどい。
2021/01/29(金) 09:41:13.33ID:R49F8HW0
>>891
ブサヨはギャラクシー使ってればいいじゃん
2021/01/29(金) 09:42:25.93ID:XWYvdsG7
ホルホルしてるとかいう発想が出てくる時点で相当頭おかしい
自分を馬鹿にする奴は韓国の味方と思い込んでそう
心電図もオムロンのせいで開放されないとかキチガイなこと書き込んでたクチでは
2021/01/29(金) 09:42:29.33ID:v+nejJX6
>>895
日本の技術と原料がなければその部品すら作れないんだけどね。
韓国人はすべて自分らの技術で成り立ってると思い込んでるらしいが。
902John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:44:48.99ID:0g1+qC9K
ほらね、お前ら心電図飽きてるじゃん
903John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:47:05.47ID:+WPfjCCc
>>901
で、お前はAppleに納品出来るレベルの部品を作れるの?
韓国人以下だから作れないのかな
904John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:48:05.15ID:h3MdpjmG
>>899
サムスンはブランドランキングでも5位で凄かったよね
アップル1位でもっと凄いけど
2021/01/29(金) 09:48:07.77ID:Wao/zhC7
>>902
ああ。こんな気持ち悪い話が続くのは、皆が心電図飽きたからかもな。
906John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:49:24.47ID:qkIw3Abd
差別をやめろっていう小学生レベルの話させるなよ…
2021/01/29(金) 09:49:26.36ID:AXf25h6F
そろそろ心電図を貼るスレが必要かなと思っているが
2021/01/29(金) 09:51:39.16ID:lghYlD2l
あー。やっぱりスウォッチグループ赤字転落。
マジでApple Watchが機械式、クォーツの息の根止めそう
909John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 09:52:39.12ID:qkIw3Abd
>>908
高級機械式腕時計は売上伸びてるでしょ
低価格帯だけだよ
2021/01/29(金) 09:54:21.21ID:M+V6INXC
>>907
老人たちの生存確認スレになるな
2021/01/29(金) 09:55:27.33ID:v+nejJX6
>>903
みなさん、これが在日さんの知能レベルです。
2021/01/29(金) 09:55:42.36ID:SqHxb05v
今日も馬鹿の一つ覚えでネトウヨ連呼
2021/01/29(金) 09:56:25.67ID:OeVWlpOQ
Apple Watchと機械式の高級時計が同じパイを奪い合ってると思ってるバカ
914John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:04:45.81ID:qkIw3Abd
>>911
だから差別やめろって
2021/01/29(金) 10:10:25.91ID:Wao/zhC7
>>913
でも場所は取り合うよな。
2021/01/29(金) 10:13:03.78ID:LpAdqPbP
>>915
小学生か! w
2021/01/29(金) 10:18:07.73ID:Wao/zhC7
>>915
さらにAWというかスマートウォッチの悩ましいところ、
高級時計含めて今までの腕時計は気分で取り替えられたが
AWは毎日着けろと人の生活習慣に介入し、従来の腕時計の排除にかかる。
AW買った後、高級時計を新たに買うモチベーションはすっかり消えた。
今はベルトを変えるとか、文字盤を変えるとか、そのくらいの自由度で暮らしてる。
ちょっとディストピア?
918John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:21:18.51ID:01YFDPK4
Apple Watchのせいでスイスの時計業界が傾いたらしいからなあ。
2021/01/29(金) 10:27:07.65ID:OeVWlpOQ
Apple Watchのせいで傾いたとか平気で間違いや嘘書いちゃうとこがすごいな
920John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:27:53.72ID:01YFDPK4
うわ、ヲタの書き込み。
921John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:28:03.60ID:5stuTW+T
アップルウォッチがなかったら韓国失業率が更にアップ
2021/01/29(金) 10:31:50.31ID:Wao/zhC7
>>919
まあ、イチゼロの話じゃないと思うよ。どのくらい影響があるか、ってところ。

お前らはどうよ?
これまで高級時計に限らず腕時計買ってきた?
AW買った後、まだ買ってる?
2021/01/29(金) 10:32:06.09ID:v+nejJX6
>>916
いやまじで悩むよ。
最初は使い分けられていたけども使っているうちにAWは必需品になってしまった。
身に着けていたいのは機械時計だけど、両方着けるわけにもいかないし。
スマホがあるから腕時計は要らないって人もいるけど、おれは腕時計も好きなので。
2021/01/29(金) 10:33:45.65ID:C/OmEOX9
>>902
当たり前だろコラ!!!
2021/01/29(金) 10:36:45.91ID:lho3+Ktc
勝間和代は両腕に着けてるんだよねAWとファーウェイ
2021/01/29(金) 10:38:05.86ID:R49F8HW0
>>919
アップルウォッチの売上がスイス時計全体を抜いたというニュースが流れて
その後、気を使ってアップルウォッチの数字を発表しなくなった
927John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:38:09.60ID:01YFDPK4
勝間はアポー捨てたんじゃない?
928John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:38:53.96ID:DxjIaBpQ
861 1 名前:John Appleseed Mail: 投稿日:2021/01/29(金) 07:47:55.04 ID:sTAeH78K
>>860
まさかネトウヨって言葉が差別だと思ってんの?
馬鹿すぎだろ
929John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:41:38.54ID:hk8HmkNa
>>922
おれ個人としては買わなくなったな
ただ、市場を見ると機械式腕時計自体は伸びてる訳でApple Watchに食われたとは言い難い状況
Apple Watchによって腕時計セグメント全体が伸びてるから影響が限定的なんだと思うよ
価格帯がモロに被るファッション腕時計が厳しいだろうね
930John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:45:31.44ID:01YFDPK4
むしろ数百万円クラスのを買ってた層がApple Watchに変えたって話を聞いたけど。
金持ちはもう飽きたのかな?
2021/01/29(金) 10:48:47.06ID:Wao/zhC7
>>929
高級時計は売価高騰が不自然な気がするが。原価カンケー無いだろ。
そのうちバブルが弾けるんじゃねーの。

俺が良いなと思ってたのも数年前80万だったのが今見たら130万だと。
流石にバカバカしくなって冷めたよ。
2021/01/29(金) 10:49:25.08ID:M3blBdVy
>>922
お前が貧乏なだけじゃん
2021/01/29(金) 10:51:48.56ID:tPrQI7xC
祝!心電図解禁って喜んだけど、Apple Watch 3では非対応なんだな…orz
6買っちゃおうかなぁ
2021/01/29(金) 10:54:38.48ID:kF8Yf5lU
心電図って素敵やん
2021/01/29(金) 10:54:56.61ID:kF8Yf5lU
血圧計って素敵やん
2021/01/29(金) 10:57:52.02ID:XxTSysN8
俺も心電図使いたいから12pro売ってse買ってきたぞ
アップルウォッチ3とseで完璧だろこれ
937John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 10:59:34.96ID:hk8HmkNa
>>931
原価の話はしてないし日本以外の先進国は経済成長してるから値段が上がるのは当たり前っていうのが理由のひとつ
高級機械式腕時計自体の相場がそのうち落ちるって予想はその通りかもね
2021/01/29(金) 11:00:40.52ID:ikwx14u4
ナビタイマーくらいでもApple Watchと見比べたら造形美にあまりにも差があるから競合しようがないよな
そもそも機械式時計なんてしてる時点で利便性とはまったく別の世界に価値を見出してんだから
歳とって健康不安もすごくてそういう興味は卒業な人は別だけどさ
2021/01/29(金) 11:01:05.44ID:tPrQI7xC
>>936
嘘松乙
SEでは心電図使えねーよ
940John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 11:04:48.65ID:01YFDPK4
金持ちは見栄で高級時計を買ってるから、Apple Watchじゃないと、って言い訳で何百万も金を出さずに済むってことみたいよ。
2021/01/29(金) 11:04:58.00ID:7JeKXykB
高級時計の相場はびっくりだね。
俺の20年前に買ったROLEXは、あくまで中古売価だけど、同じ製造年で見ても
1.5倍ぐらいになってる。こんな古いのに。
でも、その間の4回のオーバーホールとゼンマイ修理で、30万ぐらい掛かってるが、
記念品なので大事にとってる。
まあ、AW買ってからは機械式時計はほとんど使わないが。
942John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 11:09:35.09ID:hk8HmkNa
>>940
事実としてそういう現象はあるね
一時期セレブがみんなプリウス乗ってたのと同じ
それ以上に成長してるから高級機械式腕時計は伸びてる訳だけど、この先続くかどうかはわからないね
2021/01/29(金) 11:12:30.73ID:R49F8HW0
>>930
高級時計はメンテに金が掛る
5年おきぐらいにオーバーホールして
最低で5万円〜
2021/01/29(金) 11:13:55.56ID:fcYKBmeK
>>926
>アップルウォッチの数字を発表しなくなった
あれ?発表してたことあったっけ?
いつの決算までの話かな
2021/01/29(金) 11:21:17.37ID:0gMC/VDC
死にそうな爺ちゃんたち
今日の心臓は調子はどうですか?
ww
2021/01/29(金) 11:23:15.67ID:Wao/zhC7
>>943
AW付けるまでは、そのメンテですら自分の時計の価値を上げるってことで心地よかった。
でも今、AWに場所取られて着けてないから。俺の好きなダイバーズも机上に飾られてるだけ。
メンテする気も起きない。金ならある。値段の話じゃない。

決してAWが嫌いってわけじゃないけど、俺の腕を乗っ取りやがった、って感じがする。
947John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 11:36:39.44ID:/5o6q5kP
腹筋、スクワット、腕立て伏せくらいしかやらないんですが
こんなアプリあるよってのあれば教えて下さいませ。有料無料問いません
2021/01/29(金) 11:37:58.77ID:9Pxm6j6I
>>946
オレも6にしてから普通の時計を付ける事が全く無くなったけど
なんとなくwena3買ったみたら、手持ちの時計たちが復活したよ
今は仕事中はwena3、帰宅後〜翌朝までAWの生活 意外と悪くない
2021/01/29(金) 11:41:37.59ID:/awEGFAx
>>940
その程度の収入しかないからだろ
2021/01/29(金) 11:48:17.09ID:M+V6INXC
>>923
わかる
Apple Watch miniとかで
他の時計と重ねつけしても違和感ないような
リストバンドっぽいもの出たらそっちにするかも
2021/01/29(金) 12:08:33.29ID:Wao/zhC7
>>949
金の有り無しでしか行動を論じられない時点で、
お前がディスりたい連中を理解することはできないだろうな。
2021/01/29(金) 12:10:04.47ID:Wao/zhC7
>>950
AWは巨大化する方向だよwww
2021/01/29(金) 12:15:19.01ID:DAOa1EPp
>>951
本当のこと言ってごめんなw
2021/01/29(金) 12:23:52.48ID:BSjG4SaG
心電図ってみんないつ計測してるの?
2021/01/29(金) 12:24:41.43ID:M+V6INXC
>>952
Apple Watch Pro Maxワロタ
2021/01/29(金) 12:25:29.47ID:CHknYNLS
心電図、どうですか?
年末に買ったシリーズ3から買い替える価値あります?
2021/01/29(金) 12:25:32.36ID:M+V6INXC
>>954
あ、昨日計測するの忘れてたわ
みんなどのタイミングで測ってるか気になるね
2021/01/29(金) 12:26:28.22ID:M+V6INXC
>>956
いいですよ!心電図のために買い替えるのをお勧めする
959John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 12:28:28.57ID:1WJSGtuB
常時表示中に画面が暗いままでもコンプリケーションをタッチしたらすぐ操作できるのは
apple watch s6だけで、s5ではできないんでしょうか?
2021/01/29(金) 12:29:51.34ID:hHzx1N7Y
watch3から6に買い換えた。ステンレスにしたけど重い。
アルミにしときゃよかったとちょと後悔
2021/01/29(金) 12:32:02.70ID:CHknYNLS
>>960
重いよねー
なんか腕時計みたいなズッシリ感が嫌で、シリーズ3の38ミリにしたんすよ、スポーツループの軽いの
962John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 12:35:10.05ID:UM0i3Yrb
>>960
わかる アルミ3からステン5にしたら重さが全く違って驚いた
AWは軽いと言う魅力もあって使っていたから魅力が半減した感じだったが知らぬ間に慣れてしまった
2021/01/29(金) 12:45:01.84ID:hHzx1N7Y
>>961
watch3の42mmナイキから6の44mmステンのじゃらじゃらした金属ベルトにしたから余計重く感じる。

ナイキがガーターも文字盤ガラスも傷だらけになったから傷が目立たず出来にくいシルバーのステン、サファイアガラスにと思ったんだけど、重さのこと買うまでまったく考えてなかったわ。

しょうがないから使って慣れるしかないな
2021/01/29(金) 12:46:12.25ID:CHknYNLS
腕時計として使うか、便利グッズとして使うかの違いかな
後者なら存在感は可能な限り薄い方がいい
965John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 12:47:10.46ID:hk8HmkNa
>>962
値段あげてもいいからアルミでサファイアガラスのモデル欲しいよね
966John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 12:48:53.01ID:lho3+Ktc
>>954
一回やってみて満足したので、もうやらないでしょう。
967John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 12:50:51.39ID:tVGYHfwo
>>957
血圧を測る時に測っているかな
2021/01/29(金) 12:50:58.72ID:CHknYNLS
>>965
それならチタンで良くないっすか?
969John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 12:52:41.92ID:UM0i3Yrb
>>965
そう思う サファイアガラスが欲しいと言う理由だけでステンのセルラーモデルを買わざるを得なかった
970John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 12:55:26.64ID:tdwlJz+B
>>963
アルマイト処理されたナイキが傷だらけになる使い方ならDLCじゃないステンレスはもっと傷だらけになるよ。浅い傷なら磨けば消えるけど。
2021/01/29(金) 12:56:12.60ID:M+V6INXC
>>970
あんた次スレよろ
2021/01/29(金) 12:56:19.71ID:N1VUc1ej
コンビニ支払い反映されるのって何日後なんだろ
注文して昨日の夜中に支払ったのにまだ反映されてないや
2021/01/29(金) 12:57:45.41ID:CHknYNLS
>>969
チタンじゃダメだったんですか?
2021/01/29(金) 12:58:28.23ID:CHknYNLS
>>970
画面部分の話をしているのだと理解できないのですか?
知能は大丈夫ですか?
2021/01/29(金) 12:59:12.91ID:CHknYNLS
>>972
月曜締めの金曜払い
2021/01/29(金) 13:01:56.31ID:CHknYNLS
次スレ

Apple Watch Part 252
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1611892896/
2021/01/29(金) 13:03:22.80ID:knkNQr8V
>>933
3でもちょっとだけ心臓系の機能無かったっけか?
2021/01/29(金) 13:04:48.41ID:CHknYNLS
>>977
異常な心拍数の通知 が解放された
でも以上があった時突然通知されたら逆に心臓止まるわ!
2021/01/29(金) 13:16:18.78ID:hHzx1N7Y
>>970
まじかい。じゃやっぱアルミにしときゃよかったわ
2021/01/29(金) 13:17:11.25ID:CHknYNLS
>>979
お前なんなんだよ?
2021/01/29(金) 13:17:43.89ID:q/kzEKhw
次はアルミ7シリーズ確定だな
軽いは正義
2021/01/29(金) 13:19:24.40ID:N1VUc1ej
>>975
ありがとう
2021/01/29(金) 13:34:05.78ID:5nR3aino
駅の階段などで朝から息が上がり冬でも汗ばみ
職場着いても仕事中声がうまく出せない時がたまにあるんだが
そう言う時に計測してみたら見事に不整脈だった。

心臓の正しい鼓動は活力の源だったんだな。
2021/01/29(金) 13:36:51.06ID:Wao/zhC7
>>983
AWは不整脈とは知らせない。ていうより普通に脈見ればわかる。
病院いけ。
2021/01/29(金) 13:38:17.34ID:Wao/zhC7
つか、さすがに心電図開放がど真ん中にあるとスレ消費早かったな。
2021/01/29(金) 13:43:21.89ID:kWwdUi7S
次期バージョンで血圧と体温と血糖値が測れるようにならねーかな。

高度と気温と湿度と気圧の変化から
山中でいま自分のいる狭い範囲の雨予報や霧予報を
教えてくれるとかなり助かる。

後半の機能はガーミンに期待した方が良さそうだけど。
2021/01/29(金) 13:47:57.49ID:Qwe9HlR5
>>984
医者では突発性の心房細動と判定されてて
カテーテルでエラー細胞焼けば治ると言われてるが
慢性ではないから薬を頓服しながら様子見してる。

家庭用の数万円の心電図計測機器で時々測ってるが
それと比較してもAppleWatchの波形は中々の精度だと思う。
2021/01/29(金) 13:50:37.82ID:Lmmr0RGv
心房細動以外の不整脈パターンについては
波形を目安に自分で調べるしかないな。

正確な波形読みは素人には無理だから
医者に診てもらうに限るが。
989John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 13:54:54.85ID:mXpMqVsj
もう次スレかよ
心電図盛り上がってるなw
990John Appleseed[sage]
垢版 |
2021/01/29(金) 13:55:50.57ID:q9R1aJXS
>>976
2021/01/29(金) 14:05:17.44ID:knkNQr8V
>>988
PDF出力して持って行けってこったな
2021/01/29(金) 14:40:58.50ID:Wao/zhC7
>>987
ご自身の病状確認にAWのヘルスケア機能が良いと力説されても、
AWは健常者が使う前提なので、我々はコメントのしようがありません。

お大事に。
993John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 14:44:17.64ID:bc2PvNv9
>>986
気圧と周辺天気ならあるよ。iPhone非依存。何やら凄い仕組みで動いてるみたい。

https://apps.apple.com/jp/app/id1481021960
2021/01/29(金) 15:05:34.08ID:1tqyq7E4
次スレ、もう勃ってるな
995John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 15:11:04.62ID:CHknYNLS
>>994
いやーん
996John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 15:31:17.59ID:+Bwucfk9
勃ったのか
2021/01/29(金) 15:33:46.64ID:FdM9Htq4
すぐ中折れするんじゃね
2021/01/29(金) 15:38:30.32ID:CHknYNLS
埋めよう
2021/01/29(金) 15:38:55.15ID:CHknYNLS
いくわよ、ネジ
2021/01/29(金) 15:39:08.18ID:CHknYNLS
メーテルぇ〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 45分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況