X



iPad手書きノートアプリ総合スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2020/12/10(木) 02:22:32.62ID:JtDFqCCU
iPadで使う手書きノートアプリを語るスレ

GoodNotes 5
https://apps.apple.com/jp/app/goodnotes-5/id1444383602

Noteshelf
https://apps.apple.com/jp/app/noteshelf/id1271086060

Notability
https://apps.apple.com/jp/app/notability/id360593530

前スレ
iPad手書きノートアプリ総合スレ Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1586588434/
2021/02/26(金) 13:26:20.10ID:ECcEvkus
>>280
いつも長時間Apple Pencil使う人には便利そうだけど
自分のノート、メモ用途では1回数十秒から数分程度書くだけなのでその都度、取り付け取り外しなんてめんどくさくてやってられないと思う
2021/02/26(金) 13:52:51.53ID:DVpghrFz
>>283
俺もそうしてるけど面倒臭いよね
286John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 14:00:12.99ID:/8VoMQCf
便利なPDF読み込み避ける以上、面倒くさいのは当たり前じゃん
2021/02/26(金) 14:42:10.29ID:DVpghrFz
>>286
ページごとPDFそのままで良い時は読み込んでるけどね。
288John Appleseed
垢版 |
2021/02/26(金) 14:55:17.99ID:/8VoMQCf
貼り付けたスクショトリミングしないの?
2021/02/26(金) 14:56:56.99ID:DVpghrFz
>>288
必要な時はしてるよ。
2021/02/27(土) 10:00:11.35ID:D3CjT9Ts
>>280


今はペンシルの先だけペーパー風味に変えられるタイプもでてるみたいですね。
2021/02/27(土) 10:08:17.40ID:QmedG8wU
PDF云々はLiquidText使えばいいだけのような
292John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 18:34:49.47ID:5OxPpg8G
馬鹿の一つ覚えかよ
二言目にはLiquidText
2021/02/27(土) 19:30:51.97ID:J7CXQOCh
馬鹿の一つ覚えじゃない>>292が代替アプリでの対応方法について解説してくれるみたい
294John Appleseed
垢版 |
2021/02/27(土) 22:48:22.50ID:U4k1N+aL
そもそも>>282が何をしたいのか分からなくね
2021/02/28(日) 00:02:00.25ID:wwfezATA
>>294
いや普通にノートをまとめる中に簡単にPDFを貼り付けたいだけだよ。
296John Appleseed
垢版 |
2021/02/28(日) 01:08:24.63ID:wS2u20Lb
>>295
貼るって言ったって色々あるでしょ
ページのイメージ全体を張るのか、ページの一部を切り取って貼るのか
で、貼ってどうしたいのか、貼り付け先のフォーマットは?
2021/02/28(日) 13:43:56.13ID:wwfezATA
>>296
全体を縮小したり切り取って貼れたり色々出来ると良いね。
要はJPEG画像と同じ様に扱えれば良いんだよ。
298John Appleseed
垢版 |
2021/02/28(日) 13:50:53.57ID:wS2u20Lb
>>297
投げ縄で囲んでメニューからスクショ
あとはコピペして適当に配置したり拡大縮小したりすればいい
これでいいなら全部GoodNotes5の中で完結するし、余計なトリミングとか要らないから簡単だけど
299John Appleseed
垢版 |
2021/02/28(日) 14:39:09.55ID:XJLwiDga
>>297
>>289でそうやっていると、自分で書いているがな
300John Appleseed
垢版 |
2021/02/28(日) 14:59:03.62ID:wS2u20Lb
>>299
投げ縄を使うとは書いてないだろ
2021/03/04(木) 11:02:23.08ID:4qoSHUx3
GoodNotes5はマークアップでApple Pencilで書き込んだPDFを読み込んだ時に書き込みがフラット化されて読み込まれるのが残念
とりあえず急ぎでマークアップで書いてて後からGoodNotes5に読み込みたくなることよくある
他のノートアプリはどうなんだろ?
2021/03/04(木) 12:54:41.06ID:0lLR65+6
グッドノートがあるからiPadを使っていると言っていいくらい、グッドノートありき。でもいい。
303John Appleseed
垢版 |
2021/03/04(木) 13:21:51.49ID:Q3bUgu8n
>>301
試してみたけどみんな同じだね
PDF系のアプリでも同様にフラット化されてしまう
2021/03/04(木) 15:31:12.48ID:F8W1o8Un
フラット化って?
2021/03/06(土) 10:23:29.24ID:3tqWIdnp
>>304
注釈をPDFに一体化させて編集できなくすること
2021/03/06(土) 18:23:42.37ID:iIKsbyjg
Zoomで受講してるオンラインセミナーのプレゼン動画がYouTubeで公開されてたので
全部スクショしGoodNotes5の1つのノートに読み込んだが順番が無茶苦茶になった
スクショした数百枚のJPEG画像を一発でファイル名順に読み込む方法無いだろうか
307John Appleseed
垢版 |
2021/03/06(土) 19:10:53.65ID:QateqXRG
>>306
GoodNotes に行く前の段階で写真をPDF変換する必要がある
Documents もしくは PDF Expert を使うのが簡単だと思う

@ Documents もしくは PDF Expert のファイルマネージャで、カメラロールから「マイファイル」に写真をコピー
A 写真を名前順に並び替える
B 写真を選択、メニューから「PDF結合」を選択

全ての写真が一つのPDFファイルになって保存される
2021/03/06(土) 21:16:45.75ID:iIKsbyjg
>>307
なる一旦PDFに変換したらいいのか
MacでスクショしてたのでMacでまとめてPDFに変換した
THX
309John Appleseed
垢版 |
2021/03/07(日) 02:51:02.96ID:VzaUHlr6
marginnote3使ってる人います?
310John Appleseed
垢版 |
2021/03/07(日) 11:28:10.29ID:ai6EwuqG
たまに使う
311John Appleseed
垢版 |
2021/03/07(日) 11:52:54.65ID:VzaUHlr6
>>310
Mac版(5740円)買えばiPadでもフルバージョンで使えるようになるんでしょうか
312John Appleseed
垢版 |
2021/03/07(日) 14:30:42.99ID:umSezjZy
>>311
>>309だけど外だからID変わってる
ちょっと正確には覚えてないけど、確かその課金をして、今では全デバイスでフルバージョンが使えて、かつ同期ができている状態
313John Appleseed
垢版 |
2021/03/07(日) 17:49:18.74ID:VzaUHlr6
>>312
ありがとう
買ってみます
314John Appleseed
垢版 |
2021/03/07(日) 17:57:52.59ID:umSezjZy
>>313
あ、違ったわ、ごめん
その前にiPad版の課金もしてる
315John Appleseed
垢版 |
2021/03/09(火) 17:47:38.86ID:s/W8LFaw
全然分からないんだけどPDF使わないなら
純正のメモ帳で十分かな?
2021/03/09(火) 19:19:23.02ID:NhWiv8eL
windowsじゃあるまいしメモ帳いうな(笑)
2021/03/09(火) 20:34:00.13ID:Ek7Hiw7u
>>315
iPadを紙のノートのように使いたいならGoodNotes5とかノートアプリが便利
鉄板はGoodNotes5
318John Appleseed
垢版 |
2021/03/09(火) 21:02:38.51ID:z+CcFrhy
ただのメモ帳として使いたい人に、「メモ」ではなくてGoodNotesを勧める理由って何
2021/03/09(火) 21:53:57.79ID:Ek7Hiw7u
>>318
ただのメモ帳として使いたいと誰が書いてるんだ?
2021/03/09(火) 22:02:24.56ID:RKzNqX1k
ただのメモなら純正でおk
あとはMyScript Neboとか
321John Appleseed
垢版 |
2021/03/09(火) 22:05:01.82ID:s/W8LFaw
スマン、言い出したのは俺だが
PDFとか使わないなら標準のメモでもペンシルで書けるし十分かな?
と言いたいだけで、完璧に紙に書くように求めたりはしていないです
322John Appleseed
垢版 |
2021/03/09(火) 22:11:03.67ID:EqtRnYVr
>>319
ばかなネトウヨみたいな反論だな・・・
323John Appleseed
垢版 |
2021/03/09(火) 22:51:46.39ID:1yP6rcjt
純正のメモでも確かに字は書けるけどね
売り物と比べると緊急避難のオモチャかと
折角iPadとペン持っているなら、何かひとつくらいアプリ買ったら
ペン買ったのがむしろ無駄になりそう
2021/03/09(火) 23:02:54.75ID:Ek7Hiw7u
>>321
iOSメモでもApple Pencilで書くことできるけど十分かどうかは用途による
ノート、メモ用途なら323も言うようにノートアプリなんか千円くらいだから買って使ってみるべき
2021/03/10(水) 00:10:29.89ID:Uod7JQ+F
グッドノートてなんでデジタルなのに
書くページの大きさ狭いの?
コンセプトみたいにすればいいのに
326John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 00:19:51.90ID:5v6B8d/1
買わなくても大丈夫かなって質問なんだから、メモ程度なら大丈夫だよって答えれば十分でしょ
いやとりあえずこれ買えとか言うかね
それは使ってから決めればいいことで、自分の用途に足りないものは使っているうちにわかってくるものだから、その時に必要なものを買えばいい
2021/03/10(水) 01:03:48.79ID:LiNDIeIx
貧乏ならともかく、ただのメモにも使えしもちろんそれ以外の写真加工もお絵かきも出来るから、Photoshopって手もあるよ
フォトプランなら月千円
もちろん純正メモも十分使えるし手軽だし
2021/03/10(水) 06:33:17.75ID:F1wdx6eD
>>325
そういうのが欲しければMyScript Nebo
329John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 06:42:15.36ID:qeVCyjpT
>>325
紙のページを模してるから。
それが不便だと思う人もいるだろうけど、それがいいと思う人もいる。
330John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 07:21:06.08ID:pcIP+5z5
Good notesが異なる文書へのハイパーリンクを実装してくれたらなぁ
2021/03/10(水) 08:27:38.76ID:1I1cI09H
ノート用途ならノートアプリ使うべきだけど、メモ用途なら純正メモのが使い勝手よくね?
2021/03/10(水) 09:02:34.72ID:DHAgeRRA
GoodNote5で複数のノートを1つに結合する事ってできる?
2021/03/10(水) 09:27:19.49ID:XJF2eX3b
>>325
ページの広さはiPad Pro 12.9で使ってるとちょうどいいよ
334John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 09:38:22.37ID:pcIP+5z5
>>332
できる
2021/03/10(水) 09:42:10.25ID:DHAgeRRA
>>334
どうやるんだっけ?
2021/03/10(水) 10:32:52.37ID:dkGQbNo5
>>335
コピー元ノートのページの一覧画面でコピーしたいページを選択してコピー
コピー先ノートのページの一覧画面最後のページの+ボタン→ページをペースト
ページをペーストは他の方法もあったと思う
ドラッグ&ドロップでもできるらしいけどよく分からん
2021/03/10(水) 11:06:27.27ID:xfKdWHRw
>>336
なるほど、サンキュー!
ドラッグアンドドロップはスプリットビューでやるのかもね。
338John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 11:11:22.40ID:pcIP+5z5
>>335

差し込みたい文書全体を一旦goodnote 形式で書き出し
それを差し込み元に読み込む

差し込みたい箇所を選択して書き出すこともできる


1ページだけなら、コピーペースト
2021/03/10(水) 11:19:15.21ID:/2nHRPDk
そんなにグッドノートいいの?Noteshelfが良さそうなのでそちら買おうかと思ってたが
2021/03/10(水) 11:51:37.76ID:/2nHRPDk
両方買うか
2021/03/10(水) 11:57:45.92ID:dkGQbNo5
>>339
NoteshelfはiCloud同期が使いものにならない
同期できてないことが頻繁にあり同期できてないノートを同期し直す方法も無い糞同期
iPadだけで使ってMacとかiPhoneでiPadで書いたノートを見たいのじゃなければ
Noteshelfのほうがなぜかきれいな字が書けるし
ペンのお気に入り登録もできるのでNoteshelfが良い
342John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 11:58:06.35ID:/2nHRPDk
誰もコメントないから買ったわ
2021/03/10(水) 11:59:19.47ID:dkGQbNo5
>>342
遅かったかw
自分も両方買ったぞ
344John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 11:59:35.20ID:pcIP+5z5
>>342
どっち買ったの?
2021/03/10(水) 12:01:39.16ID:/2nHRPDk
>>341
なるほど。難しいところだな。
ほぼほぼiPadだけでみるがiCloud使えないのは微妙だなぁ。good note買ったけど書き味は微妙だね、たしかに。気にしなければ気にならんと思うけど、メモ帳より悪い
346John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 12:03:37.05ID:/2nHRPDk
>>344
両方買った。どっちも使いやすそうだから、仕事用とプラベ用に分けるかも
347John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 12:04:14.47ID:5v6B8d/1
そんなもんUNIQLOの服みたいな値段なんだから、とりあえず買い揃えて使ってみて、徐々に気に入ったものに固定していけばいいだけの話だよ
2021/03/10(水) 12:10:17.98ID:/2nHRPDk
>>347
そうだな。仕事用に買った高いノートよりも安いのに何故悩むんだろうと思った。
2021/03/10(水) 12:10:30.14ID:dkGQbNo5
>>345-346
GoodNotes5は書き心地以外は完璧だと思う
iCloud同期も安定してる
まれに同期できてない時あるけどアプリ起動し直したら必ず同期する
Noteshlef2がまともに同期できるようになったら教えてくれ
自分はiPadで書いたノートをMacで見るので使う気しない
350John Appleseed
垢版 |
2021/03/10(水) 12:12:35.92ID:pcIP+5z5
>>346

両方買ったならまたレビューして下さい

2年ほど前のレビューだと、並列的に扱われているが、去年からはgood note 一択な感じ
書き味やら問題あっても、インターフェイスやらファイルフォルダを階層で扱えることで総合的にgoodnoteがスタンダードになってきているような

そんな中でワイはgood note とnotabilty の二つですw
2021/03/10(水) 22:43:31.53ID:dkGQbNo5
>>350
怖いのは1PASSWORDみたいにノートアプリはGoodNotes一択みたいな流れになって他が淘汰されて調子に乗ったGoodNotesがサブスク化しないか
その為にもNoteshelf2には頑張ってほしい
自分は使わないけど
2021/03/10(水) 22:52:51.42ID:zK4NRnLC
Noteshlfeは昔の方が書き味良かった
クラウドは使ってないから知らん
2021/03/11(木) 17:19:07.26ID:TRJ2UMDZ
サブスク化はほんとこまるもう購入してる人からは取らないって制度ならいいが
2021/03/11(木) 17:33:41.34ID:6iW/MFC7
>>353
4→5の時も無料だったしこの会社はそうだと信じたいが。
仮にサグスプ化したとしても元が買い切り1200円とかのアプリだし、とれて100円/月程度だと思うが。
2021/03/11(木) 20:24:48.16ID:X48t3YAK
サービス維持考えればサブスクもしくはバージョンアップ商法するしかないと思うんだけど、どうやって運営費稼ぐ想定?
広告つけるのは絶対やめてほしいけど。
2021/03/11(木) 20:33:37.90ID:T79FwbcM
>>354
PDF Expertを忘れたのか?
2021/03/11(木) 20:40:30.78ID:d6SlgeSB
LiquidTextのセール待ってるけどセールの前にサブスク化するリスクもあるのか
2021/03/11(木) 22:06:01.76ID:57rZ9Trb
なくなったり更新しなくなるぐらいなら金取れって思うが
2021/03/11(木) 22:18:41.42ID:d6SlgeSB
便利だけど毎日使うわけではないアプリとか結構あるじゃん
そういうのサブスクにされると敷居高くて使えない
360John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 22:37:02.63ID:zKd1YB+6
課金したアプリ
GoodNotes 毎日というより常時使う
Notabilty 週に数回
liquidText 1ヶ月に一度 
Concept 全然つかわん
が、それぞれ買っておいて良かった
この状態であと5、10年はいけるでしょう

あとは物書堂 精選版日国 信明解 角川類語
角川類語はあんま役に立ってない
361John Appleseed
垢版 |
2021/03/11(木) 23:44:42.47ID:Na1MELWd
家計簿アプリに缶コーヒー150円とか付けてそう
2021/03/12(金) 00:49:23.79ID:jwpWZRvu
ハードには気にせず金使うのに、なぜかソフトにはお金使うのためらうよね
フリーのものが多くなりすぎた弊害だろうけど
月1冊使用の1冊100円と考えれば、月額100円くらいならみんな払いそうなのになぁ
2021/03/12(金) 01:28:17.92ID:3dTpi/Cw
>>362
買い切りならいいけどサブスクは殺して食べたいくらい嫌い
2021/03/12(金) 06:29:47.23ID:FvArNhNM
俺も模範六法とか10年くらい前から3年に1度くらいの頻度で買ってるし、
有料アプリだけで10万円以上は使ってると思うけどサブスクは嫌い
2021/03/12(金) 09:38:31.14ID:v1womFct
10万ごときでw
サブスク前ならPs1本で8万とかしてた2年ぐらい毎にアップグレードは2.5万
今はとにかくスタート切るのがめっちゃ楽になった
サブスク様のおかげで
2021/03/12(金) 09:41:29.22ID:FvArNhNM
>>365
iOSアプリの話だよ?
まあiPhone3Gからだからもしかしたらもっと使ってるかもだけどいちいち覚えてない
367John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 12:09:35.27ID:WtrFUlet
notabilityセールなんだけどどうなん?
なんかアプリ内課金とかあって嫌な感じするけど
368John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 12:36:19.83ID:CYzF5iuM
>>367
録音しながらメモはこれ一択っしょ
手書き認識が必要なら課金の必要なし
369John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 12:37:33.68ID:CYzF5iuM
>>368
訂正: 手書き認識が必要ないなら
2021/03/12(金) 12:38:24.59ID:wAG5kCdo
てか色んなノートアプリ使ってる人って面倒じゃないんかな?
あのノートはどのアプリだったっけ?とかならない?
371John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 12:38:46.15ID:0TVreghG
490円のもの買うのにどうって?
失敗してもいい値段で買えるようになってるのがセールでしょうに

あそこの定食500円なんだけどどう、とか言わないでしょ普通

アプリ内課金はテーマやテンプレートの追加で、別になくても困らないやつだな
372John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 12:39:58.35ID:0TVreghG
手書き認識も数百円でしょう
2021/03/12(金) 16:30:14.85ID:COYMjFvN
>>370
それな
2021/03/12(金) 16:40:42.32ID:ILAZHb+E
トータルで考えると純正メモが最強なんだよなあ
特に複数のApple製品の併用者には
手書き以外でもSiriでメモ扱えるの強すぎる
バイクで信号待ちの時ですらAirPods Proあればメモれるし料理しながらApple Watchでメモとかも楽勝
防水だから風呂入りながらでもメモれる
2021/03/12(金) 17:37:59.34ID:ROoZI5Xj
確かにもしここがメモアプリスレだったら純正使えで終わるね
376John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 18:59:54.62ID:dbiLaieI
手書きノートのスレで純正のメモが最強って何言ってんの?
頭悪いの?
手書きノートのスレだよ?読めないの?
2021/03/12(金) 21:33:25.00ID:JVOLd8lH
上で一元管理の話があったからでしょ
純正メモも手書きできるからね
2021/03/12(金) 22:09:27.94ID:QiQKCYRd
>>377
しかし>>374はiOS純正メモが最強なのはSiriでメモできることだと言ってる
このスレは手書きノートアプリスレなので
Siriでメモできるから最強と言われても頭がおかしい人になる
この考えは間違ってるだろうか
2021/03/12(金) 22:43:22.50ID:017r/e6T
>>378
純正は手書きメモもできるし普通のメモもできる
目的は同じメモ
メモは出来るだけ一元化した方がいいという考えがあるなら考慮してもおかしくないのでは?
380John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 22:58:05.99ID:dbiLaieI
>>379
手書きメモのスレじゃ無くて手書きノートのスレな
その上手書きじゃなくてSiriでair podsでもApple Watchでもメモ取れるから最強とか言ってるからおかしいんだよ
手書きのノートのスレな
Siriでメモのスレじゃ無いんだよ
2021/03/12(金) 23:04:30.41ID:017r/e6T
>>370からの流れだから特におかしくないと思うが
それ言ったらPDF云々言ってるのも本来のノート機能じゃないし
382John Appleseed
垢版 |
2021/03/12(金) 23:34:28.60ID:0TVreghG
「手書きノート」じゃ話題として狭すぎるから必然的にスレタイから話が逸れて行かざるをえないのよ
だから俺は上でスレタイ変更を提案した>>197

ノート(メモ)か、あるいはPDF(むしろリーダー機能)か、どちらかに力点を置くのも一つの案かと

もちろんこのままでもいいけどね
2021/03/12(金) 23:59:39.62ID:QiQKCYRd
>>381-382
iOS純正メモがスレチなのではない
このスレは手書きノートアプリのスレなので手書き以外の方法で
最強というのは頭がおかしいという話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況