X



トップページApple(仮)
1002コメント293KB

HomePod / HomePod mini ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 10:01:41.07ID:NWUOAM4G
>>542
HomePodのパーソナルリクエストをオンにすることでiPhoneロック中でもショートカットと必要なアプリにアクセスして動かすことができる
0547John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 10:02:08.01ID:xGbXGcpk
細かい仕様や挙動がわからないこと多すぎ。
アップルはいつものことだけど...
0548John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 10:05:08.84ID:rUFMzaEU
>>537
その現象、ここ数日操作しながら見ていたけど、そうならないからわからん
0549John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 10:39:10.72ID:uJYDkyQ/
>>535
>>538
返信ありがとうございます

今日朝一試してみたけど
Home bridgeはNG
ショートカットはOK
remoアプリもOK
ショートカット→Home bridgeだとbridgeのみNG
なのでHome bridgeの方が悪そうだ

Pluginはnremo使ってるけどこれが原因かな…
諦めて一年以上放置してたけどremo-localを試してみようかな
0550John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 10:41:28.58ID:FB4pKf6f
>>521
確かに、コントロールセンターのAirPlayでHomepod miniを選択すると、iPhone→HomePod miniの再生になる時と HomePod mini単独の再生になる時があるね。(規則性不明)

Homepod単独再生させたい時は、コントロールセンターの音楽再生→「その他のスピーカーとテレビを操作」をタップして、Homepodを選択。すると、確実に単独再生出来るようになる。
0551John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 14:16:31.98ID:yMBgPUAE
>>548
>>550
やっぱり規則性不明か
逆にiPhone→HomePod miniの再生にしたい時あるんだよね
おれ環か不良品かと思ってたから安心した
確認してくれてありがとう
0552John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 14:22:11.28ID:NBePkxju
>>533
繋げるって意味がどういうものかわからないけど、airplayでスピーカーとして使うなら、同じWiFiネットワークに接続されていればできるよ
0553John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 14:26:16.99ID:NBePkxju
homebridgeとremominiの環境でホームのオートメーションで3時になったら暖房つける設定しようとすると、暖房や温度の設定時にホームがフリーズして設定できないんだけど、特別な設定っているの?
0554John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 15:25:20.98ID:ATTQNz6s
オープンソース使うなら自分で少しでもソース読んで解決しようとする努力しろよ
ここはお前のサポートじゃねえんだよw
0555John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 15:35:21.07ID:QQ16KmwO
iphoneで何かβアプデ来てた
0556John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 20:17:19.20ID:J2CadEdY
>>545
ありがとうございます
まずは1台で試してみようと思います
0557John Appleseed
垢版 |
2020/12/20(日) 22:08:43.36ID:mKCSSdAF
homepod miniからiPhoneにインターコム送れないんですが何か特別な設定いるのでしょうか?
iPhoneからhomepod miniにインターコムは出来ます。
homepod miniでヘイSiriインターコム、のあとメッセージを言ってくださいで
起きる時間だよと言って消えてもiPhoneに通知がきません。
0559John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 16:03:46.98ID:DJt9MQnC
miniちっこいのに音いいね
モノラルだけど、これで良い様な気がしてきた

通販では来年なので新宿まで引き取りに行ってきた
対応した奴が最低店員だった
受け取った後店内見回してたら後ろにピッタリついてきて「触ったものに消毒が必要ですから」
汚物扱いかよ!と言いたかった
チクロンB噴霧器持って客対応しろよ・・
0560John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 16:07:04.00ID:ZtSn6X4B
黒だけ在庫あって白はどこも在庫無し
0561John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 16:35:10.44ID:RLVh9iGS
>>560
昨日はyodobashi.comに白もあったよ。
定期的に出るね。
0562John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 18:22:54.72ID:BK/WEI9D
アンカーの20wUSBアダプター使っても大丈夫ですか?
0563John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 18:58:23.42ID:V1NB6Qbi
Mini2台買いました。コンパクトなのに大音量でも音割れなくてびっくり。
Siriでプレイリストかけるのも違和感ない感じで予想以上に良かった。

リビングでBOSEのWave SoundTouch music system IVと合わせてAirplayしてみたらこれまた良かった。
HomePodの次世代機出るといいなー
0565John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 21:20:02.79ID:YJZeBZ/w
むしろテレビの前に設置できるHomePod Bar希望〜
0566John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 21:29:01.28ID:65dV31vM
>>565
Barなんてダサい、HI-FIだな
0567John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 21:37:43.56ID:SIIeEfDo
ハーイ⤴︎
ファーイ⤵︎
0568John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 22:11:34.87ID:DJt9MQnC
miniの音の分解能も高いよね
写真からは金属製メッシュかと思ったら布地
汚れ落ちにくそう
0569John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 22:23:15.39ID:v/i+Z1cM
>>565
無印HomePodとApple TVの組み合わせめっちゃ良いぞ
0570John Appleseed
垢版 |
2020/12/21(月) 22:57:37.31ID:IAoFV0Q8
Hi-Fi懐かしい最近までとってあったw
0571John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 00:03:46.60ID:0aRF6k8z
>>562
その組み合わせで使ってるけど問題ないよ
0572John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 09:14:39.53ID:jDa7mU0t
低音好きなんですがHomePodminiの音はどんな感じですか?ズンドコ低音きますか?
0573John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 09:54:08.20ID:I0UL+y4E
>>572
>低音好きなんですがHomePodminiの音はどんな感じですか?ズンドコ低音きますか?

シャカシャカ
0574John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 11:06:04.82ID:YHCf2HWa
>>572
低音なら樽がおすすめ
0575John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 11:28:00.98ID:37+6pSi8
>>572
HomePodはちゃんと低音ズンズン出てる
0577John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 12:42:13.38ID:dcJ6s1Lk
あまり低音は期待出来ないですねー
0578John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 13:22:39.80ID:ZDTLOt2L
低音鳴るけどどんな音楽聴いても一定周波数以下になると同じブーンブーン
0579John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 13:40:25.15ID:uZihWWHk
miniは低音控えめでバランスタイプ
無印は日本の集合住宅では使えないレベルの低音
0580John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 14:00:46.55ID:UoMg+NwQ
悪いのは店の方針なのに店員が最悪って思っちゃいやすいよね。店員さんも、大変だわ。
0581John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 14:08:07.57ID:6b7RYFWc
寝る時のBGM用としてminiは最適だなー
低音響かないから階下から苦情もこないし
Hi-Fiは期待してないけど、変な色付けもないし
音楽を楽しく聴かせてくれることは確か
ペアで25000円前後と考えれば納得
0582John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 21:07:48.94ID:gi4x2iOT
>>581
在宅勤務のBGM用としても良い
仕事してるMacから音出すと近すぎるからか音量小さくても気になる
離れた場所に置いたHomePod miniからだと同じくらいの音量でも気にならない
0583John Appleseed
垢版 |
2020/12/22(火) 22:34:12.76ID:mALcyW/N
>>580
面倒臭そうな顔するようにって客対応マニュアルに記載されてるんだろうか
手に唾付けて、展示品全てに撫で付けようかと思ったよ
展示品見てるだけの客より購入した客を下に見てるとしかおもえないね
二度とApple新宿は行くまいと心に誓った
0584John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 00:06:27.77ID:sMnI7Nni
いやいやいやwwお前がキモいからそんな体温されただけだよwww不潔なデブはしねや
0585John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 05:06:11.90ID:AmEhekpk
HomeBridge始めるぜと明日くらいスターターキット届くんだけど
ふとHomeBridgeって複数のスマートリモコン配下におけるの?って思って
nature remoと家電リモコンとeRemote持ってるんだけど
どういうもんなんだろ?
0586John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 05:20:15.54ID:z81mCEIu
変なお客さんが1人減ったApple Store新宿
0587John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 06:42:59.58ID:y3XCUVGj
Apple Musicを楽しむのに、miniでのステレオがとても良かったから、昨夜無印を2個ポチった。
自分へのクリスマスプレゼントだ。
すごい低音には興味ないけど、中高音がminiと比較して良ければOK
自分の部屋の音楽用だけど、リビングでの映画用にも使ってみるつもり・・・となるとAppleTVも買わなきゃいけないけど、まずは自室で。
0588John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 06:44:24.20ID:z81mCEIu
Air HomePod はいつ頃登場しますか?
0589John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 07:31:02.31ID:6a9AFs0R
HomePod miniのCM見てたら、ティエラ・ワック演じる主人公が帰宅後、HomePodに「「Hey Siri、ボリュームを上げて」と話しかけると、ボワンと煙と共にHomePod miniに変わっちゃうシーンがあった

もしかして、AppleにとってHomePod miniがHomePod を置き換える新型であり、HomePodは在庫やパーツを消化したら消えゆくのかな

AirPodsの新型としてAirPods Pro Lightが噂されてるけど、これもおかしなネーミング
AirPods Proからノイキャンを省いたのなら、AirPodsもしくはAirPods2で良いのにProを残すのは何故?

HomePod miniの上位モデルにHomePod mini Proが登場しそうだ
0591John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 08:43:22.54ID:z81mCEIu
HomePod mini Proはいつ頃登場しますか
0592John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 08:54:41.53ID:kRre/Tn3
AirPods Max miniの方が欲しい
0593John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 09:01:35.27ID:FCmEPirM
まぁHomePod はこれで終わりなんでしょうね
HomePod2が出たら買おうと思っていたけど、すっぱり諦めてHomePod mini買います
スペースグレイとホワイトの組み合わせでステレオにしてみます
0594John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 09:19:52.92ID:89xCp5vJ
mini発売のタイミングで無印にも新機能付けてきたし、miniから入って無印に手を出す人も増えてるように思う
流石に打ち止めはないんじゃないか?
0595John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 09:21:53.69ID:89xCp5vJ
まあバッテリーのない据え置き音響製品だから無闇にアップグレードする必要はないし、あと2〜3年くらい現行モデルのまま引っ張っても不思議はないけど
0596John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 10:58:39.28ID:Ml+VhWFx
>>591
バカじゃないの?登場するわけないやん
0597John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 12:08:40.73ID:APaNgrxg
無印の後継機種ってまだ必要性がないかもね
新機能もアップデートで対応できそうだし
H1チップの高速化が図られてそれに対応する機能が必要になったら次期型もありかも
0598John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 13:27:16.44ID:wGg6XP25
次に出る機種はプロも認める高音質を誇るHomePod Proだよ
Google Home MaxやAmazon Echo Studioに音質で負けるわけにはいかないからね
0599John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 13:42:34.53ID:feTtTQys
次はないと思いますよ
AppleがHomePodをHomePod miniに置き換えたわけだから
0600John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 17:58:58.62ID:APaNgrxg
置き換えじゃなくて追加
0601John Appleseed
垢版 |
2020/12/23(水) 18:30:52.18ID:GUSvHA3f
CM見てないの?
リプレイスですよ
0603John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 08:54:04.42ID:en96WVEr
また価格のほうに、miniにも空間認識機能があると誤解しているレビューが出てるね。
そう感じさせる何かがあるのか?
0604John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 09:18:55.15ID:oF/bHvxE
>>603
プラシーボ
0605John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 13:27:51.74ID:lwx5JAv1
たったいまヨドバシでmini買ったけど1ヶ月待ち。。
良い音だといいなー
0606John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 13:48:31.92ID:tytnapTl
mini買って数週間だが、結局使っていること

・風呂場で洗濯物を干しながら「ヘイSiri、ニュースを聞かせて」でNHKラジオのニュースを聞く
・天気や気温を知る
・iPadのミュージックやPodcastをAirPlayで飛ばしてBGMがわり
・「ヘイSiri」で直接アーティスト名やアルバム名指定するのは精度があまり高くないので使わなくなってしまった
・ただ単に「80年代のロック聴かせて」とか「ラジオ」とか漠然と指定するのはSiriの方が優秀
・単にSiriとの馬鹿馬鹿しい会話
0607John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 14:12:14.76ID:44P1LHE+
>>606
Siriとの会話はあきらめてiPhoneからAirPlayしてる。
0608John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 15:44:22.59ID:BbRhgcyI
Appleはそろそろディスプレイ付きのHomePodを出してくれい
曲名もタイマーの時間も一目でわかるし間違いなく使い勝手はよくなる
0609sage
垢版 |
2020/12/24(木) 16:24:56.73ID:84/5Pr/S
>>608
上の丸いところが実はディスプレイになっていて、OSのアップデートで画面表示できるようになったらいいな
0610John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 17:14:05.81ID:WV76gd5F
>>606
曲名をきちんと認識してくれないので、曖昧に任せるのが良さげとは感じてる
0611John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 19:02:16.60ID:qWjfGEMt
>>608
iPadMini用のスピーカー付Dockでよくね?
0612John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 19:54:47.16ID:5PViS+IM
iPhoneかざしても音楽転送出来ない…
0613John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 20:29:28.06ID:wxY2IwvZ
玉にインターネットから切れることがあるな
0615John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 21:05:25.23ID:5PViS+IM
iPhoneかざしても音楽転送出来ないのは修理対象ですか?
0617John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 21:20:31.31ID:5PViS+IM
12Proです。
0618John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 21:21:03.62ID:l6SL24dG
>>615
サポートに連絡して対処策試してもダメならそうなるんじゃない?
0619John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 21:24:44.24ID:l6SL24dG
>>617
ちなみに
設定>一般>AirPlayとHandoff
そこにあるHomePodに転送がオンになってる?
0620John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 21:56:48.20ID:5PViS+IM
なっています。
0621John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 22:00:26.44ID:l6SL24dG
>>620
そこOKなら、自分の昔の経験だとiOSのバージョンが古くてダメだったことくらいかな
サポートに連絡した方がいいと思う
0622John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 22:01:20.57ID:0EUo+MU5
無印2台持ちですが、オーディオ用のインシュレーターを使って少し浮かせると音のバランスが良くなりますよ。お持ちの方はお試しあれ。
0623John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 23:01:47.37ID:2k7AneA9
今日無印2台が届きました。
音量調整が難しいですね。
iMacのmusicアプリからAirPlayしているんですけど、ほんの少ししかボリュームあげられない。

TV+で買った映画をAirPlayで音を飛ばして見ると、5.1chになっているんですかね。
後にも音が回るような感じがします。
部屋が狭いから・・かな?
0624John Appleseed
垢版 |
2020/12/24(木) 23:15:16.57ID:UxSzEB9l
無印2台とは、お金持ちですねー
0625John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 00:58:49.74ID:38FMWFn6
>>620
それ海外のフォーラムでも問題になってるね。
HomePodの問題ではなくiPhoneのバックアップに問題があるみたいで、
初期化してバックアップから復元せずに設定すると機能するみたいよ。
0626John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 02:11:42.72ID:fPaqCfzL
SE2で全く同じ状況で困ってる
Handoffだけが出来ない
iPhone側を初期化するのはキツイな
0627John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 02:18:43.32ID:fPaqCfzL
>>626
間違えました
Handoffではなくかざして音楽を転送する機能のことでした
0628John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 02:19:47.52ID:2ASBRA2/
まあ初期化が嫌なら暫く待つしかあるまい
数ヶ月もすればアップデートで対応されるはず
0629John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:54.77ID:6C6O1VOk
インシュエーターってピュアオーディオみたいな宗教だろw
0630John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 10:44:40.32ID:3gr2YukH
>>629
輪染み対策にはなるな
0631John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 11:23:25.47ID:jd+ujmrm
10円で充分
0632John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 12:23:06.44ID:l8Yoa9cc
インシュレーターと覚えたが
0633John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 14:04:53.10ID:5e7pnKCS
まあ最初は三進あたりの安いインシュレーターでいいと思うけどね。
0634John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 14:08:00.39ID:YaHy0KrC
宗教への入り口は敷居が低くしてあるねw
0635John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 16:11:10.78ID:8VqsCzNM
>>627
何度も連続してやってるとおかしくなるね
iPhoneからHomePod miniへ
HomePod miniからiPhoneへ
0636John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 18:37:57.48ID:6z/A9cHu
まみよしの動画見たけど、YouTube見るとカクカク止まるみたいやんけえ
0637John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 18:58:53.94ID:8VqsCzNM
回線品質が悪いじゃないかな
高速を謳っておきながら、実測値がADSL並みとかさ
ウチは100Mマンションタイプだけど、下り80Mbps出てるのでカクツキないよ
0638John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 19:55:21.66ID:8VqsCzNM
New Echo Dotみたいに光で通知知らせる機能はminiにはないのかな?
上部タッチパネルが虹色に光るけども
単なるイルミネーションみたいだし
0639John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 20:49:07.64ID:BvxSfLD6
HomePod mini を音楽再生のスピーカーとして使うなら音質的には値段相応なくらい?スピーカーとしてなら同価格帯の他のスピーカーのが良さげ?
4、5000円で買ったAmazonベーシックのポータブルBluetoothスピーカー(もう生産してない)がもう寿命みたいだから変えようか悩んでいる
0640John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 21:14:05.83ID:UAd7Oss4
>>639
>HomePod mini を音楽再生のスピーカーとして使うなら音質的には値段相応なくらい?スピーカーとしてなら同価格帯の他のスピーカーのが良さげ?
>4、5000円で買ったAmazonベーシックのポータブルBluetoothスピーカー(もう生産してない)がもう寿命みたいだから変えようか悩んでいる

お値段以上
0641John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 21:15:31.88ID:l8Yoa9cc
>>639
価格相応じゃない?

・このサイズにしては低域が出ている。
(2パッシブラジエーターのおかげ。
但し当然ながら重低音は出ないし、ポンポン膨らむような低音なので好き嫌いあり)

・安いスピーカーにありがちな音やせやペラペラさはなく、全域で自然な鳴り方。
ドンシャリではなく高域もお上品。

・スピーカーが底面を向いていて、音響レンズで360°に広げているので、直接的に音が定位している感じは薄い。
BGMとして部屋のどこにいても違和感なく聴きたいときに最適なスピーカー。
0642John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 21:16:50.02ID:l8Yoa9cc
2台買ってステレオペアを組むと楽しさが倍増するのでオススメ
0643John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 21:53:55.59ID:BvxSfLD6
>>642
流石に2台出すのはお金的にいろいろあれなので1台しか変えないと思うけどそれでも十分なくらいかな?
0644John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 21:56:29.88ID:l8Yoa9cc
>>643
まずはお試しで一台どうぞ
そのくらいの価値はある
0645John Appleseed
垢版 |
2020/12/25(金) 22:33:50.31ID:XUdhMe1E
>>643
2つ買うつもりでとりあず1つ買ったら自分には1つで十分だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況