【無印】iPhone 12 専用スレ Part1【6.1インチ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
2020/10/14(水) 13:00:43.63ID:tU0mtgq+ ほしい!
2020/10/14(水) 13:03:54.32ID:I5gUwydS
今回は見送る
5Gエリア拡大しらた買う
5Gエリア拡大しらた買う
2020/10/14(水) 13:06:07.94ID:tU0mtgq+
mini買おうかと思ってたけど、11より無印が少し小さくなったらしいと知って、11月まで待てないし無印にする
2020/10/14(水) 13:13:11.21ID:1cDkDN0c
いちおつ
2020/10/14(水) 13:15:48.64ID:RefwzG1z
スレ立てすぎじゃねえか?
まあ俺も無印買うけど
まあ俺も無印買うけど
2020/10/14(水) 13:18:39.60ID:8of8YHda
こんなん誰が買うの
2020/10/14(水) 13:32:16.02ID:HteGvb7R
2020/10/14(水) 13:43:27.41ID:tU0mtgq+
>>7
やっぱりそう思う?(´・ω・`)
やっぱりそう思う?(´・ω・`)
2020/10/14(水) 13:45:08.69ID:tU0mtgq+
>>5
ホントはminiほしいけど、もう来月まで今のスマホが持たない(´・ω・`)
ホントはminiほしいけど、もう来月まで今のスマホが持たない(´・ω・`)
2020/10/14(水) 13:46:20.13ID:w8H6QN2e
148 John Appleseed 2020/10/12(月) 01:28:31.51 ID:3lTcDWn7
>>147
iPhone 12のカメラモジュール供給元は
LG Innotek、シャープ、O-filmの3社で
iPhone 12(ノーマル)のOLEDパネル供給元は
LGの単独供給になってる
↓
https://iphone-mania.jp/news-294820/
無印はパネルもカメラもLG製みたいだね
>>147
iPhone 12のカメラモジュール供給元は
LG Innotek、シャープ、O-filmの3社で
iPhone 12(ノーマル)のOLEDパネル供給元は
LGの単独供給になってる
↓
https://iphone-mania.jp/news-294820/
無印はパネルもカメラもLG製みたいだね
2020/10/14(水) 13:51:49.35ID:tU0mtgq+
無印と11が、どのくらい大きさや重さが違うか知りたいな
12John Appleseed
2020/10/14(水) 14:15:19.27ID:YW38Hj4d 赤買うぞ
13John Appleseed
2020/10/14(水) 14:19:31.59ID:YW38Hj4d14John Appleseed
2020/10/14(水) 14:38:24.10ID:lKOmi06p miniよりこっち選ぶ理由って何ある?
15John Appleseed
2020/10/14(水) 14:38:52.07ID:YW38Hj4d >>14
バッテリー持続時間
バッテリー持続時間
2020/10/14(水) 14:51:46.38ID:f7vdZOef
>>13
一回り小さくなったのね
一回り小さくなったのね
2020/10/14(水) 16:52:28.76ID:tU0mtgq+
2020/10/14(水) 17:02:39.67ID:LI+ZAdME
>>14
バッテリーしかないよな
バッテリーしかないよな
2020/10/14(水) 17:35:24.91ID:OIYtDMEj
あのイベントの発表観ただけだとiPhone 12はミリ波対応としか受け取れなかったがアメリカだけとかどういう腰砕けよ
2020/10/14(水) 17:42:38.35ID:/GWKkrvM
ジャパニーズは4Gで我慢しろってとこ?
2020/10/14(水) 18:13:00.65ID:vVuBsgus
今8+でもう少し画面大きいのにしたいから無印買う
proはカメラ機能くらいしか魅力ないしなぁ
proはカメラ機能くらいしか魅力ないしなぁ
22John Appleseed
2020/10/14(水) 18:29:15.69ID:tU0mtgq+ miniより、無印の方が売れるとかない?
2020/10/14(水) 19:48:08.93ID:PZdaur72
>>1000
糞して寝てろ
糞して寝てろ
2020/10/14(水) 20:03:07.34ID:tU0mtgq+
あさって何時から予約開始?
25John Appleseed
2020/10/14(水) 20:09:35.37ID:Mary/b7I 重さと色でproより無印にする。特に重さ。
2020/10/14(水) 20:18:32.98ID:KrhB0hsU
>>24
21:00やで
21:00やで
2020/10/14(水) 20:26:05.79ID:sYBsBAqD
ミニやめて無印にしよかな
Xからなら大きさに違和感ないよね?
Xからなら大きさに違和感ないよね?
2020/10/14(水) 20:41:51.63ID:tU0mtgq+
>>27
どうもありがとう
どうもありがとう
2020/10/14(水) 20:59:37.08ID:QLff8l6A
>>27
ありがとう
ありがとう
2020/10/14(水) 22:07:54.19ID:Wd77AeKn
miniと心に決めてたけど、思ったより軽くて持ちやすそうだしipadなどのサブ機もないから動画視聴のため無印にしようと決めました
2020/10/14(水) 22:10:25.10ID:qzKBFN5q
32John Appleseed
2020/10/14(水) 22:27:54.49ID:GMn4oyO7 マグセーフ対応のケースもほしい(´・ω・`)
2020/10/14(水) 22:37:07.27ID:OIYtDMEj
現時点でMagSafe対応の充電器ってどれが有名なんだろ?
あと
無印用のアルミバンパーも欲しい(角張っててズボンポケットに穴が空くので
あと
無印用のアルミバンパーも欲しい(角張っててズボンポケットに穴が空くので
2020/10/14(水) 23:46:15.94ID:JmYIL3jM
12proのカメラ、レンズが明るくなるからタシーロしたいやつは買うかもな
2020/10/14(水) 23:51:53.60ID:RS1EToTA
2020/10/15(木) 00:50:31.11ID:Z5jzC8Cz
miniは来月だし無印でも良いかなと思い始めてる
11は糞重くてうんざりしてるが今回は軽くなってるし期待だわ
11は糞重くてうんざりしてるが今回は軽くなってるし期待だわ
2020/10/15(木) 00:53:29.20ID:rqrE+27M
小さくなって軽くなった無印ほんといいよね
プロ買おうと思ってたけどプロ重くてね
プロ買おうと思ってたけどプロ重くてね
2020/10/15(木) 01:07:03.04ID:0Lehy+xb
64GBの値段で128GB出して欲しかった
ていうか消費税で+1万は貧乏人からすると辛い
ていうか消費税で+1万は貧乏人からすると辛い
39John Appleseed
2020/10/15(木) 01:17:01.04ID:Uc2T74rO 128ギガの赤買う! 6sからだから大きいの持ってみたい!
2020/10/15(木) 01:28:00.29ID:LLJnmwO8
私は緑か白だな
2020/10/15(木) 01:34:02.48ID:rqrE+27M
安いやつだけどケースとフィルム注文した!
あとは本体予約するだけだ
買うのは白の予定
あとは本体予約するだけだ
買うのは白の予定
42John Appleseed
2020/10/15(木) 04:25:15.80ID:5I/OZh54 白か黒かで迷ってる
2020/10/15(木) 05:19:13.32ID:QJgj+kyW
RAMがノーマルProと同じなら軽い分こちらでが良いが、差をつけられてるなら値段差小さいしノーマルProの方が良さそう
44John Appleseed
2020/10/15(木) 05:58:52.02ID:G+j7xsw0 でもminiも気になる…(´・ω・`)
2020/10/15(木) 06:34:54.12ID:hHEjGMnz
>>39
同志よ!
同志よ!
2020/10/15(木) 08:04:11.95ID:pTcl96jq
物が違うから参考にならないかもだけど、MacBook Airで熱問題あったりしてるし無印にしといて少しでも排熱に余裕持たせときたい
2020/10/15(木) 10:47:35.50ID:qnYQ2dQV
5Gは強力な電磁波が人体に悪影響を及ぼすから反対、4Gで十分だから料金安くしろや
2020/10/15(木) 10:52:47.96ID:rqrE+27M
スカラー波でダメージ受ける人ですか?
2020/10/15(木) 12:52:24.66ID:SWelKeRl
>>47
アルミ箔で身体覆わないと駄目だよ!
アルミ箔で身体覆わないと駄目だよ!
50John Appleseed
2020/10/15(木) 13:12:13.87ID:LTTG2wzH iPhoneX使ってもう3年なんだけど
この期に及んでminiとproでどちらが正解なのか悩んでる
画面の大きさだけ見るとminiでもXとそこまで使用感変わらないんだよな
しかも安い軽いと来たもんだ
でもなんやかんやいってpro買っとくと安心感があるのかなとも思う
どうしたらいいんだろうなこれ
この期に及んでminiとproでどちらが正解なのか悩んでる
画面の大きさだけ見るとminiでもXとそこまで使用感変わらないんだよな
しかも安い軽いと来たもんだ
でもなんやかんやいってpro買っとくと安心感があるのかなとも思う
どうしたらいいんだろうなこれ
2020/10/15(木) 13:27:46.05ID:C18l9Dfo
2020/10/15(木) 13:33:29.92ID:LT1vgbyE
2020/10/15(木) 16:01:16.93ID:heJx05IM
>>50
俺も丸3年だけどminiにするよ、xですらデカくて鬱陶しい
俺も丸3年だけどminiにするよ、xですらデカくて鬱陶しい
2020/10/15(木) 16:18:41.39ID:cqbWtGMP
結局『iPhone12』は買いなのか 『iPhone 11 Pro』持ちは買い換えのメリットがない?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602746153/
2020/10/15(木) 16:24:05.32ID:Y+ZoGG3W
やっぱりXに慣れた状態で画面サイズ下げるのは違和感しかないは
56John Appleseed
2020/10/15(木) 17:17:56.64ID:Np9qkvU2 いよいよ明日予約だ!
2020/10/15(木) 17:42:23.65ID:LT1vgbyE
2020/10/15(木) 17:57:14.32ID:aWO/zzwe
4倍フロントパネル強度増えたならもうガラスフィルム貼る必要ないのかな
2020/10/15(木) 18:10:23.17ID:OBwdGRzZ
え?まだ貼ってんの?
60John Appleseed
2020/10/15(木) 18:17:58.13ID:Np9qkvU2 >>57
白と緑で迷ってる
白と緑で迷ってる
61John Appleseed
2020/10/15(木) 18:30:10.14ID:iyiPTEIU 高性能カメラなんか無ければもっと安く出来るのにな
カメラなんてQRコード読み取りの時しか使わないぞ
カメラなんてQRコード読み取りの時しか使わないぞ
62John Appleseed
2020/10/15(木) 18:57:42.33ID:I5YZsYDe ケース関連で黒か白かなぁ
2020/10/15(木) 18:59:28.06ID:f8zD4t0D
7から買い替えだけど、ぶっちゃけカメラなんて殆ど使わんから無印で十分過ぎる。
それより、早く欲しいぜ。
それより、早く欲しいぜ。
2020/10/15(木) 19:04:52.93ID:naJmhdYk
黒か青で悩む
黒が一番無難なんだけどな
黒が一番無難なんだけどな
2020/10/15(木) 19:06:33.84ID:aWO/zzwe
もう性能は頭うちなんだから5年使えると過程すると有機elはないわ
2020/10/15(木) 19:08:51.19ID:n+m6r1fq
どこで予約する?
Appleでストアか?
Appleでストアか?
2020/10/15(木) 19:13:34.13ID:pV4Fxnr1
miniのサイズはしばらく出し続けて欲しいな
2020/10/15(木) 19:21:14.86
>>65
頭悪すぎたろコイツ(笑)
頭悪すぎたろコイツ(笑)
2020/10/15(木) 19:21:38.63ID:naJmhdYk
2020/10/15(木) 19:23:21.50ID:LT1vgbyE
2020/10/15(木) 19:32:27.53ID:0hGNW+wC
アップルストアだなんて返品を目論んでおるんか?
量販店で5000円引き+ポイント還元で買えよ〜
量販店で5000円引き+ポイント還元で買えよ〜
2020/10/15(木) 19:33:16.81ID:ZAlvdlOA
量販店は初日に入るかわからん
Storeなら確実
安く買いたいか早く欲しいかってところだろうな
Storeなら確実
安く買いたいか早く欲しいかってところだろうな
2020/10/15(木) 19:37:16.53ID:0hGNW+wC
そこまでして初日に手にしたいかー
初日に手に入れることにより何を求めているの?
これはバカにしてるとかじゃなくて、マジで知りたい。
初日に手に入れることにより何を求めているの?
これはバカにしてるとかじゃなくて、マジで知りたい。
2020/10/15(木) 19:44:38.15ID:4TlZuoXd
このスレのiPhoneウォッチャー的にはガッカリ発表だったろうけど、世間的にはminiだ5Gだデザイン変更だで争奪戦になりそうな雰囲気あるな
2020/10/15(木) 19:47:48.35ID:aofYlhyh
淀新宿のような旗艦店でさえ
初日に色やメモリの全モデル入らないことあるんだから
仕方ないだろうな
下手すりゃ翌日どころか数週間待たされる
去年なんかStoreにスポットでも入るのに一部モデルはかなり入ってなかっただろ
せめて翌日には確実にある保証がないわけだし
まあ無印だったらほぼほぼ入ると思うけど
いつもソフバンは初日危なかった気がする
初日に色やメモリの全モデル入らないことあるんだから
仕方ないだろうな
下手すりゃ翌日どころか数週間待たされる
去年なんかStoreにスポットでも入るのに一部モデルはかなり入ってなかっただろ
せめて翌日には確実にある保証がないわけだし
まあ無印だったらほぼほぼ入ると思うけど
いつもソフバンは初日危なかった気がする
76John Appleseed
2020/10/15(木) 19:49:45.16ID:Np9qkvU2 ドコモオンラインショップも売り切れたりするものなの?(´・ω・`)
2020/10/15(木) 19:55:22.86ID:7xQD8vDQ
4機種全てサムスン製有機ELで
ジャパンディスプレイ終わったなww
ジャパンディスプレイ終わったなww
2020/10/15(木) 19:55:40.20ID:R8fa0rSv
りんごの初物はだいたい美味しくないから、
1ヶ月くらい様子見が正解よ。
なので買うなら12月。
1ヶ月くらい様子見が正解よ。
なので買うなら12月。
2020/10/15(木) 19:56:25.88ID:R8fa0rSv
>>77
ジャパンディスプレイは俺らの税金で復活するゾンビだから大丈夫!
ジャパンディスプレイは俺らの税金で復活するゾンビだから大丈夫!
2020/10/15(木) 19:59:17.61ID:U0aevGIC
>>76
物があっても設定と配送能力超えると遅延するよ
物があっても設定と配送能力超えると遅延するよ
2020/10/15(木) 20:10:05.20ID:AnXYsxFD
これバッテリー容量どれぐらいかまだわからんのかな?
2020/10/15(木) 20:17:12.06ID:S7b4cU0u
>>81
発売日以降のレビューが出るまで不明
発売日以降のレビューが出るまで不明
2020/10/15(木) 21:20:18.17ID:5DsulgBH
初日にポチらないと納期1か月とかなりそう
2020/10/15(木) 21:26:33.53ID:n+m6r1fq
初日でも早めに予約しないと数週間後になるだろ
2020/10/15(木) 21:41:08.20ID:C18l9Dfo
初日にポチってもオリコ支払いだと発売日にまにあわないですかね?
2020/10/15(木) 21:54:01.86ID:YI2yosyH
このスレの進まなさを考えると在庫あまりそうな気がする
87John Appleseed
2020/10/15(木) 21:56:21.05ID:I5YZsYDe miniは結構売れるんじゃないかな
2020/10/15(木) 23:32:11.08ID:tIW3LR6P
書類や漫画も見るようになったから12に買い替え予定
最近ではカーナビとしても使ってるね
少し大きい方がいいから12でいいかな
最近ではカーナビとしても使ってるね
少し大きい方がいいから12でいいかな
2020/10/15(木) 23:46:44.68ID:J79l4wOC
MagSafe対応ケースつけると今までのワイヤレス充電は使えないのかね
2020/10/15(木) 23:48:11.68ID:zRSPxUep
てかソフトバンクとApple直営以外
どこも値段すら出てないけど明日予約なんだよなw
どこも値段すら出てないけど明日予約なんだよなw
2020/10/15(木) 23:53:06.78ID:opfHCnFd
2020/10/15(木) 23:56:31.39ID:zRSPxUep
ソフトバンク一括
iPhone12
64GBモデル:110,880円
128GBモデル:116,640円
256GBモデル:131,040円
iPhone12 Pro
128GBモデル:137,520円
256GBモデル:151,920円
512GBモデル:180,000円
Apple Store直販価格
iPhone 12
64GBモデル:9万4380円
128GBモデル:9万9880円
256GBモデル:11万1980円
iPhone 12 Pro
128GBモデル:11万7480円
256GBモデル:13万5080円
512GBモデル:15万9280
iPhone12
64GBモデル:110,880円
128GBモデル:116,640円
256GBモデル:131,040円
iPhone12 Pro
128GBモデル:137,520円
256GBモデル:151,920円
512GBモデル:180,000円
Apple Store直販価格
iPhone 12
64GBモデル:9万4380円
128GBモデル:9万9880円
256GBモデル:11万1980円
iPhone 12 Pro
128GBモデル:11万7480円
256GBモデル:13万5080円
512GBモデル:15万9280
2020/10/15(木) 23:58:00.19ID:LW3RccOi
2020/10/16(金) 00:19:05.73ID:iuR56rJo
禿げからUQに変えるわ
2020/10/16(金) 00:20:34.22ID:H5Da7dRR
>>94
UQはau系のSIMだから12シリーズに対応するか分からないよ?
UQはau系のSIMだから12シリーズに対応するか分からないよ?
2020/10/16(金) 00:29:19.92ID:iuR56rJo
マジか、キャリア値下げの動向見てからに決めてるか。ありがと。
2020/10/16(金) 00:32:37.72ID:Ekf1zjCb
Appleストアは何時から予約開始ですかね?
2020/10/16(金) 00:37:37.93ID:DNHBgp0G
21時
2020/10/16(金) 00:39:24.46ID:lAkcmzD7
マジでauは何か言って欲しいし
UQも対応についてアナウンスして欲しいね
Pro Maxとmini購入組が無印とPro購入組を人柱扱いしてるのが悔しいわw
UQも対応についてアナウンスして欲しいね
Pro Maxとmini購入組が無印とPro購入組を人柱扱いしてるのが悔しいわw
2020/10/16(金) 00:41:18.20ID:8eWHcTeC
2020/10/16(金) 00:43:26.10ID:aX8Laz6B
>>95
kwsk
kwsk
2020/10/16(金) 02:42:57.84ID:cVe+66E3
>>92
無印高杉だろ
無印高杉だろ
2020/10/16(金) 02:49:24.94ID:LwyOZVTA
他のスレ全部消してpart1からやり直せよ。連投の訳わかんやつのせいでスレ見にくいわ
2020/10/16(金) 03:15:47.14ID:RE137gTv
>>63
それならSE2でも十分なんじゃねーの?
それならSE2でも十分なんじゃねーの?
2020/10/16(金) 03:20:39.02ID:RE137gTv
2020/10/16(金) 03:30:10.10ID:X4dnsj5U
>>99
au本家でAndroid5g端末を使うには、5g対応simに変えないと使えない制限がかかっている。逆にその5g対応simでは4g端末が使えなくなるそうだ。
だがuqのsimではAndroid5g端末を使えている。よってuqにその制限はかかっていない。iPhoneにも同じ事が言えると期待してるんだが
au本家でAndroid5g端末を使うには、5g対応simに変えないと使えない制限がかかっている。逆にその5g対応simでは4g端末が使えなくなるそうだ。
だがuqのsimではAndroid5g端末を使えている。よってuqにその制限はかかっていない。iPhoneにも同じ事が言えると期待してるんだが
2020/10/16(金) 03:36:14.00ID:N+uy9V2M
争奪戦にはならん言われてたけどどうなんかね
9時になったらすぐアポストで予約するつもりだけど、発売日に来るかね?
9時になったらすぐアポストで予約するつもりだけど、発売日に来るかね?
2020/10/16(金) 03:54:23.11ID:PrcYEsuo
俺もアポスト予約する。auなんだけど受取り時にキャリア契約したら、その時に新しいSIM貰えるのかな?SIMだけもらいにauショップ行かなくちゃいけないなんてことないよね?
2020/10/16(金) 06:25:38.75ID:bJVM/mhN
2020/10/16(金) 06:46:55.88ID:TmUVxc+H
ソフバンは囲い込みの二年お得w強制取替の例のプランで縛るのが好きな傾向にあるからな
他社からやSIMフリーなんかの層も黙って取り込みたいから余計なことしてないと思える
特に一〜二年おきで買い換える人たちは別に旧機種残らなくてもいいだろうし
後で売るわけではないならキズも気にせず使えるしね
法人なんかが少ないせいかラッシュ地下鉄内とかdocomoとかより余程ストレスなく速いしね
結局情弱情強とかに惑わされず
自分が出せる予算や維持費の範囲で
下取りや機種変の高査定処分で動ける範囲を見て
一番お得なものを選ぶしかない
他社からやSIMフリーなんかの層も黙って取り込みたいから余計なことしてないと思える
特に一〜二年おきで買い換える人たちは別に旧機種残らなくてもいいだろうし
後で売るわけではないならキズも気にせず使えるしね
法人なんかが少ないせいかラッシュ地下鉄内とかdocomoとかより余程ストレスなく速いしね
結局情弱情強とかに惑わされず
自分が出せる予算や維持費の範囲で
下取りや機種変の高査定処分で動ける範囲を見て
一番お得なものを選ぶしかない
2020/10/16(金) 06:50:18.15ID:HnN9/LbJ
112John Appleseed
2020/10/16(金) 07:03:55.90ID:vTedJG3z これだけボラれてもキャリアで買う奴いるんだからわらえるわ
2020/10/16(金) 08:07:10.10ID:rV1cRClQ
2020/10/16(金) 08:07:40.30ID:FqXFB9xh
>>108
proスレではストアでピックアップした後にauショップに行ってSiM貰うって話になってるよ
proスレではストアでピックアップした後にauショップに行ってSiM貰うって話になってるよ
115sage
2020/10/16(金) 08:13:05.76ID:jTmi0M0W Softbankギガモンスターだけど、Appleストアで買ったら報告しにゃいかんの?そのまま使える?
116John Appleseed
2020/10/16(金) 08:20:50.46ID:C3ww9IfM ワイモバイルで7使ってますが12そのままsim入れ替えで
使えるんでしょうか?
そこだけ心配でつ(;ω;)
使えるんでしょうか?
そこだけ心配でつ(;ω;)
2020/10/16(金) 08:26:16.12ID:Ekf1zjCb
2020/10/16(金) 08:50:04.67ID:euQi9A2h
今回ソフバン系は一番無難よね
2020/10/16(金) 09:09:34.43ID:g8onmo4n
pixel 4a はuqでも使えたみたいだけど、さて
2020/10/16(金) 09:13:28.35ID:9Nfre9RU
>>110
ソフトバンクの半額サポートは結局48回分割の契約をしなくてはいけない
iPhone12でも大体は10万超えるから審査が入る
混み合ってると東京から折り返しでオーケー出るのが暫く待つことになる
ソフトバンクの半額サポートは結局48回分割の契約をしなくてはいけない
iPhone12でも大体は10万超えるから審査が入る
混み合ってると東京から折り返しでオーケー出るのが暫く待つことになる
121John Appleseed
2020/10/16(金) 09:45:32.77ID:AIdJlWyQ Galaxy S20 もUQは使えてる報告あったよ
2020/10/16(金) 09:52:54.27ID:gksob962
iPhone12だけ特別ってことはないだろうUQ
既存の5G端末でも使えてるからいけるんじゃね
既存の5G端末でも使えてるからいけるんじゃね
2020/10/16(金) 10:00:39.68ID:HhvGCTZ0
au本体はAndroidの5G端末に4G SIMを挿したらどうなってるか気になるな
2020/10/16(金) 10:23:40.27ID:e9MfGSrk
俺がUQ人柱になるから期待してて
2020/10/16(金) 10:29:08.65ID:VNezgUif
auから5kの割引クーポン来たわ
2020/10/16(金) 10:31:37.28ID:cENPouMs
5k割引しょぼっ
規制かけてんだからMax2万寄越せだな
規制かけてんだからMax2万寄越せだな
2020/10/16(金) 10:39:28.96ID:xSr92Rfk
アウから機種変¥5500引きクーポンが来たわ
でもどうせハゲ並のボッタ値だろうし本体はアップルストアで買った方が特なんだろうな
でもどうせハゲ並のボッタ値だろうし本体はアップルストアで買った方が特なんだろうな
2020/10/16(金) 10:40:59.89ID:4KX9Z3ft
俺はマイナーイオンモバイルだこら俺も試すよ
2020/10/16(金) 10:53:21.58ID:bMoZgfmj
>>115
人柱なんだからここでちゃんと報告しろよな
人柱なんだからここでちゃんと報告しろよな
2020/10/16(金) 10:59:11.34ID:gAU5Y5Of
ソフトバンクかショボいら3300円引きのメールがきたけど
コジポは今でもあるんですか?
コジポは今でもあるんですか?
131John Appleseed
2020/10/16(金) 11:13:58.21ID:+7YQxE/2 mvnoで使えるんか
biglobeのタイプa使ってるから不安だわ
biglobeのタイプa使ってるから不安だわ
2020/10/16(金) 11:14:35.81ID:jTmi0M0W
2020/10/16(金) 11:14:42.23ID:iPPVvWS7
タイプaはシムを変えないと使えんだろ
多分
多分
2020/10/16(金) 11:24:29.34ID:GL9UiNIN
2020/10/16(金) 11:34:34.84ID:HJ06knw1
ミニ本命だけど、待てないから今日無印買っちゃいそう(そこまで激戦にならないだろうし)。
Maxからのダウンサイジングだから、極端にサイズ下げなくても、無印くらいが寧ろ丁度良いかと。
最悪、アポストなら返品も、、、と悪魔の囁きが…
Maxからのダウンサイジングだから、極端にサイズ下げなくても、無印くらいが寧ろ丁度良いかと。
最悪、アポストなら返品も、、、と悪魔の囁きが…
2020/10/16(金) 11:35:47.33ID:HJ06knw1
ちなみに、自分はワイモバだから人柱も覚悟
2020/10/16(金) 11:37:37.07ID:4JDyxRlX
auは何でSIMの話をアナウンスせんのだ?
2020/10/16(金) 11:42:31.84ID:GL9UiNIN
それどころかドコモもauも予約の値段すら出てないからな
今日21時のはずw
今日21時のはずw
2020/10/16(金) 11:43:18.64ID:F2jaj9B7
auキャリア系の人はsim交換で何とかなるだろうけど。
au系MVNOの人はどうなるんだろうね。
au系MVNOの人はどうなるんだろうね。
2020/10/16(金) 11:49:09.40ID:bMoZgfmj
>>133
タイプcのライトニングケーブルが付属だぞ
タイプcのライトニングケーブルが付属だぞ
2020/10/16(金) 11:51:15.31ID:Gm0Kr4iP
XS買った時はキャリアのコジポがもの凄かったら助かったけど今回多くて1万引きぐらいだろうしアポスト安定っぽいな
もうpro系は買わん重すぎ
もうpro系は買わん重すぎ
2020/10/16(金) 11:53:19.62ID:N+uy9V2M
てst
2020/10/16(金) 11:54:57.97ID:qESPqo5d
>>137
自分のところで買えということ
自分のところで買えということ
2020/10/16(金) 11:57:57.58ID:IMYe2RhG
アップルでオンライン予約して店頭受け取り店頭支払いって選択できる?
145John Appleseed
2020/10/16(金) 12:01:32.35ID:+7YQxE/2 情報あざす
タイプDに変更しようかねえ
タイプDに変更しようかねえ
2020/10/16(金) 12:10:16.82ID:PrcYEsuo
>>144
できる。自宅受取りなら予約時決済で店舗受取りなら受取り時決済だって。
できる。自宅受取りなら予約時決済で店舗受取りなら受取り時決済だって。
2020/10/16(金) 12:17:07.28ID:HhvGCTZ0
>>139
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283271.html
この記事を見るとauはAndroid端末の発売時にもSIM交換をしてるとの事
でもau系のMVNOはSIM交換しなくても使えてるとの情報が複数ある
という事はiPhoneも大丈夫じゃないの?と楽観視してみる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283271.html
この記事を見るとauはAndroid端末の発売時にもSIM交換をしてるとの事
でもau系のMVNOはSIM交換しなくても使えてるとの情報が複数ある
という事はiPhoneも大丈夫じゃないの?と楽観視してみる
2020/10/16(金) 12:18:34.51ID:e9MfGSrk
149John Appleseed
2020/10/16(金) 12:19:21.98ID:+7YQxE/2 使えるんか
2020/10/16(金) 12:28:04.43ID:jUGl+P9h
機種別スレが全部過疎
この盛り上がりの無さは過去最低じゃんね
今回、日本では厳しいのでは
この盛り上がりの無さは過去最低じゃんね
今回、日本では厳しいのでは
2020/10/16(金) 12:33:26.83ID:GL9UiNIN
そもそもだけど日本の5Gが遅れに遅れてるからな
海外はiPhone12バラまいて5G普及急いでるけど、日本は携帯料金値下げしろ、で資金的にどうなるかわからなくて停滞してる
海外はiPhone12バラまいて5G普及急いでるけど、日本は携帯料金値下げしろ、で資金的にどうなるかわからなくて停滞してる
2020/10/16(金) 12:37:12.18ID:F12r8UTS
>>146
ありがとね
ありがとね
2020/10/16(金) 13:02:49.74ID:N+uy9V2M
TPUケースだけ届いた
結構でかいなあ無印とプロで少しだけ迷ってるけど
やっぱ無印の軽いほうがいいかも
結構でかいなあ無印とプロで少しだけ迷ってるけど
やっぱ無印の軽いほうがいいかも
2020/10/16(金) 13:10:46.60ID:V4lzMvLe
>>146
ホントに?
Apple Store受け取りにしようとすると毎回支払い方法みたいなところが出て
クレカ番号入れないと先に進めない気がするんだけど
店舗で払うにはどういう項目を選択すればいいの?
ホントに?
Apple Store受け取りにしようとすると毎回支払い方法みたいなところが出て
クレカ番号入れないと先に進めない気がするんだけど
店舗で払うにはどういう項目を選択すればいいの?
2020/10/16(金) 13:20:55.80ID:jmwXdVXX
今ソフバンなんだけどアップルストアで本体買ったらSIM入れ替えるだけで普通に使えるようになるの?
教えて情強の人
教えて情強の人
2020/10/16(金) 13:24:51.46ID:trqLvaxk
2020/10/16(金) 13:34:34.34ID:azmJ8ZIj
2020/10/16(金) 13:35:13.31ID:Gm0Kr4iP
5G使わなければ今のsimで行けるんじゃないっけ? au以外
2020/10/16(金) 13:35:42.02ID:GL9UiNIN
ドコモも変えないとダメって噂
2020/10/16(金) 13:39:05.64ID:nQPjTcTi
ドコモ公式より
「iPhone 12 Pro」「iPhone 12」「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12 mini」購入時の注意事項について
購入にあたり、5G料金プランへの変更が必要です。
「iPhone 12 Pro」「iPhone 12」「iPhone 12 Pro Max」「iPhone 12 mini」購入時の注意事項について
購入にあたり、5G料金プランへの変更が必要です。
2020/10/16(金) 13:39:08.29ID:F12r8UTS
2020/10/16(金) 13:43:58.17ID:H6f/3EZn
ドコモで買った端末はSIMロックみたいに何か制限がかかっているんだろうか
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html
> また、5G端末ではXi契約とひも付いたSIMカードを使えないため、端末もXi対応のものに戻す必要があります。
> SIMロックフリーのものを含めて、他社が発売した5G端末を持ち込んでの新規契約や契約変更は可能でしょうか。
> ドコモ 5G端末として利用できることが確認できれば可能です。ただし、他社の発売した5G端末については原則として動作確認などをしていないため、弊社では一切の動作を保証しかねます。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html
> また、5G端末ではXi契約とひも付いたSIMカードを使えないため、端末もXi対応のものに戻す必要があります。
> SIMロックフリーのものを含めて、他社が発売した5G端末を持ち込んでの新規契約や契約変更は可能でしょうか。
> ドコモ 5G端末として利用できることが確認できれば可能です。ただし、他社の発売した5G端末については原則として動作確認などをしていないため、弊社では一切の動作を保証しかねます。
2020/10/16(金) 13:59:26.65ID:pqQTg8SH
5G契約になったら今月分はどんな風に請求されるんだろうか まさか4Gも5Gも丸々取られないよな
2020/10/16(金) 14:00:41.63ID:Gm0Kr4iP
2020/10/16(金) 14:03:14.76ID:H6f/3EZn
2020/10/16(金) 14:04:37.47ID:Gm0Kr4iP
おおう
167John Appleseed
2020/10/16(金) 14:10:59.98ID:LwyOZVTA 変なのに構うなよ
2020/10/16(金) 14:33:19.87ID:VNezgUif
>>163
日割りでしょ
日割りでしょ
2020/10/16(金) 15:08:37.01ID:Y8nIK8Pl
auたけぇ
2020/10/16(金) 15:16:16.99ID:08tFpCNs
2020/10/16(金) 15:19:13.07ID:19pJlEi0
って事よりもau系かどうかって話でしょ
2020/10/16(金) 15:37:51.70ID:xSr92Rfk
ハゲの強気価格に比べたらアウは大分マシだな
はよ実物見てえなあ
はよ実物見てえなあ
2020/10/16(金) 15:47:55.40ID:VNezgUif
2年後に手放すのを前提として、XRの買取価格と同等だとすると
64GB 85800 - 27000〜36000 = 49800〜
128GB 90800 - 30000〜40000 = 50800〜
256GB 101800 - 34000〜44000 = 57800〜
これをキャリアの実質負担額と比べて高いと思うかだな
2年以上使うなら大人しくApple Storeで買っとけ
64GB 85800 - 27000〜36000 = 49800〜
128GB 90800 - 30000〜40000 = 50800〜
256GB 101800 - 34000〜44000 = 57800〜
これをキャリアの実質負担額と比べて高いと思うかだな
2年以上使うなら大人しくApple Storeで買っとけ
174John Appleseed
2020/10/16(金) 15:53:55.32ID:TW73UqfP 5Gプランになると、月額料金が多少上がるのね。
AUさん、そりゃねーわ。5Gまだまだやん・・・
しかもSE2020使えなくなるし。
AUさん、そりゃねーわ。5Gまだまだやん・・・
しかもSE2020使えなくなるし。
2020/10/16(金) 16:01:01.20ID:ljiTG7ag
後4時間!
買うぞー!
買うぞー!
2020/10/16(金) 16:04:23.93ID:VNezgUif
177John Appleseed
2020/10/16(金) 16:04:27.37ID:19pJlEi0 どちらかと言うとあと5時間では
ああ、高度な情報戦ってことか
ああ、高度な情報戦ってことか
178John Appleseed
2020/10/16(金) 16:16:08.47ID:lJKIvcKt miniとサイズほとんど変わらなくね?
無印買う意味が分からなくなってきた、重いし
無印買う意味が分からなくなってきた、重いし
2020/10/16(金) 16:18:34.49ID:YcKfWpZa
180John Appleseed
2020/10/16(金) 16:19:01.53ID:19pJlEi02020/10/16(金) 16:31:18.40ID:6+CDP66O
miniの画面サイズはSEの縦を伸ばしただけだしなあ
SEより大きいし充分って思ってるやつは失敗する
横幅がないと動画やら漫画はSEと同じ使用感
X系列の使用感で162gの無印が攻守最強
横幅が求められるコンテンツはタブレットでしか使わんってやつはminiでいいと思う
SEより大きいし充分って思ってるやつは失敗する
横幅がないと動画やら漫画はSEと同じ使用感
X系列の使用感で162gの無印が攻守最強
横幅が求められるコンテンツはタブレットでしか使わんってやつはminiでいいと思う
2020/10/16(金) 16:36:13.74ID:l5KJNCxC
SE初代が手元にあるけど、これがでっかくなったら凄い持ちにくそう
そもそも最近のデザインは大型でも手のひらで傾けやすくできたものじゃなかったの
そもそも最近のデザインは大型でも手のひらで傾けやすくできたものじゃなかったの
2020/10/16(金) 16:41:04.54ID:l5KJNCxC
12miniは端末傾けなくても親指の可動域でガシガシタッチしていけるし安定してていいかもだけど
端末傾けて届きにくい部分にタッチするっていうやつが凄くやりにくい形状だろこれ
端末傾けて届きにくい部分にタッチするっていうやつが凄くやりにくい形状だろこれ
2020/10/16(金) 16:42:08.27ID:Gm0Kr4iP
ハゲから実質¥6600割引きメール来たけど
アポストで買った方が遥かに安いんだすまんな
アポストで買った方が遥かに安いんだすまんな
185John Appleseed
2020/10/16(金) 16:51:29.10ID:M0M7PK1V 買わないけど予約合戦には参加したい
2020/10/16(金) 16:54:44.45ID:LwyOZVTA
前よりはシェア落ちてるし余裕でしょ
187John Appleseed
2020/10/16(金) 16:55:50.68ID:kzRCGOQe miniはノッチにアンテナ類の表示が収まりきってない疑惑がある
2020/10/16(金) 17:27:20.14ID:puOXjEdB
>>181
おめー分かってんな
俺も今持ってるXSより軽くなって
少し前に売ったクソデブ11と同じ6.1インチになって尚且つ3ミリ近く軽量したなら買いだわ
今回なんも変わってねーって意見多いけどX以降で1番変化あると思うわ
おめー分かってんな
俺も今持ってるXSより軽くなって
少し前に売ったクソデブ11と同じ6.1インチになって尚且つ3ミリ近く軽量したなら買いだわ
今回なんも変わってねーって意見多いけどX以降で1番変化あると思うわ
189John Appleseed
2020/10/16(金) 17:28:13.51ID:cGP95umD キャリアの割引でストアより安いからキャリアで乗り換えるよ
190John Appleseed
2020/10/16(金) 17:28:55.28ID:cGP95umD さっきハンズオンみたけどプロの光沢なしの背面すごくいいな無印もそうだったら良かったのに
191John Appleseed
2020/10/16(金) 17:31:48.14ID:RxV/T4TW 怖いからauショップも予約しておいた
2020/10/16(金) 17:32:54.59ID:FOJUSVt2
>>181
seより横幅小さいだろ
seより横幅小さいだろ
193John Appleseed
2020/10/16(金) 17:33:44.63ID:UmGdDv8d Applecareに入るかで3日悩んでる
10年使ってて壊したこと1回もねーわ
10年使ってて壊したこと1回もねーわ
194John Appleseed
2020/10/16(金) 17:34:32.50ID:lPqX9+F0 本当に争奪戦になるのか?過疎り杉じゃね?
195John Appleseed
2020/10/16(金) 17:35:40.87ID:cGP95umD2020/10/16(金) 17:36:48.30ID:trqLvaxk
2020/10/16(金) 17:38:01.08ID:tttgAKIY
今すぐ5Gが要る人なんて皆無だし信仰心の強い人とどうしても買い換えなきゃ
イケない人が大勢いるとは思えないからな余裕じゃないの?
ただ品薄商法する可能性はあるかもよ
イケない人が大勢いるとは思えないからな余裕じゃないの?
ただ品薄商法する可能性はあるかもよ
198John Appleseed
2020/10/16(金) 17:42:00.53ID:UmGdDv8d >>195
無印だと2万いかないくらいとして電池交換で7500円は最後にやるから実質1万ちょっとで保証受けられるとすると悪くないんだよなぁ
無印だと2万いかないくらいとして電池交換で7500円は最後にやるから実質1万ちょっとで保証受けられるとすると悪くないんだよなぁ
2020/10/16(金) 17:46:51.92ID:GL9UiNIN
日本だとマジで5G要らんもんな
大抵wifiだろ
大抵wifiだろ
200John Appleseed
2020/10/16(金) 17:49:14.18ID:LQRxmxMR キャリアのオンラインショップって23日に届くの?
2020/10/16(金) 17:51:01.60ID:GL9UiNIN
予約が早い順に
順次発送だよ>>200
順次発送だよ>>200
202John Appleseed
2020/10/16(金) 18:23:48.92ID:SB7CPUEW 楽天モバイルの昔のプランのスーパーホウーダイでXをつかってるんですが、12にSIM入れ替えるだけでいけますかね?
2020/10/16(金) 18:25:11.63ID:bMoZgfmj
2020/10/16(金) 18:26:36.65ID:ahfojc9s
12買って今使ってる8を下取りに出したいんだが
12が届いてから8をアップルに送るという段取りで良いのかな
12が届いてから8をアップルに送るという段取りで良いのかな
2020/10/16(金) 18:28:15.90ID:bMoZgfmj
>>178
5.4と6.1インチ、ビデオ再生時間2時間差、重さ30g差をデカいと見るかほとんど変わらないと見るかだな
5.4と6.1インチ、ビデオ再生時間2時間差、重さ30g差をデカいと見るかほとんど変わらないと見るかだな
206John Appleseed
2020/10/16(金) 18:34:51.82ID:3xqeuXwx2020/10/16(金) 18:41:46.56ID:CTvNA+p/
5.4"と6.1"は実機触ったらかなり違うよ
重さもたかが30gではない30/162gというのは片手で持ち上げたらわかる違いだよ
俺の場合miniにすると一番の問題は…老眼
重さもたかが30gではない30/162gというのは片手で持ち上げたらわかる違いだよ
俺の場合miniにすると一番の問題は…老眼
208John Appleseed
2020/10/16(金) 18:56:10.98ID:rWN1WHU0 老眼は素直に眼鏡を・・・
2020/10/16(金) 19:06:06.72ID:J9WpJ9TL
210John Appleseed
2020/10/16(金) 19:09:34.60ID:SHjVXRcO >>209
よく分からんけど、そんなもんなんやな
よく分からんけど、そんなもんなんやな
211John Appleseed
2020/10/16(金) 19:12:05.78ID:lJKIvcKt proとか買わないの?
無印ってプロの劣化版だし少し重いだけだよ
無印ってプロの劣化版だし少し重いだけだよ
2020/10/16(金) 19:13:48.42ID:4eqvFHjn
>>211
しかも差額が一万円
しかも差額が一万円
2020/10/16(金) 19:15:11.49ID:puOXjEdB
proの良さをプレゼンしてくれ
2020/10/16(金) 19:17:41.97ID:6+CDP66O
>>211
25gは少しではない
無印買うやつはProに25g分の価値を見出せなかったやつだよ
ケース付けて両手で扱う人間には重さ関係ないんだろうなとは思う
俺裸で使うし片手でしか使いたくないから軽くなるってのは魅力的なんだわ
25gは少しではない
無印買うやつはProに25g分の価値を見出せなかったやつだよ
ケース付けて両手で扱う人間には重さ関係ないんだろうなとは思う
俺裸で使うし片手でしか使いたくないから軽くなるってのは魅力的なんだわ
215John Appleseed
2020/10/16(金) 19:17:55.54ID:lJKIvcKt216John Appleseed
2020/10/16(金) 19:18:52.88ID:cGP95umD メモリって4で十分だと思うんだけど
2020/10/16(金) 19:19:25.94ID:Dk+ndqGW
使わない物の為に25g重くなって2万高いなら要らんなあ安くなるなら考えるけどw
218John Appleseed
2020/10/16(金) 19:19:42.38ID:d6uw6az6 >>216
こんなもんなんぼあってもいいですからね!
こんなもんなんぼあってもいいですからね!
219John Appleseed
2020/10/16(金) 19:21:06.70ID:j5DMmE/M 1gでも軽くなるのは素晴らしい
220John Appleseed
2020/10/16(金) 19:22:03.75ID:H/pfUP2A2020/10/16(金) 19:22:32.98ID:tttgAKIY
公式HP、価格が見られないが何でそんなわけわからん事してんだ?
2020/10/16(金) 19:23:48.41ID:puOXjEdB
>>215
カメラはトリプルキモいんだよなぁ
そもそもカメラ性能そこまで求めてない
ディスプレイは目に見えて違いが分かるほど変わるのかな?
メモリ多いのはいいね
俺が無印選ぶ理由は軽いのとカラー
proのピカピカフレームはなんかあざとい
お高いわよ!って感じ
カメラはトリプルキモいんだよなぁ
そもそもカメラ性能そこまで求めてない
ディスプレイは目に見えて違いが分かるほど変わるのかな?
メモリ多いのはいいね
俺が無印選ぶ理由は軽いのとカラー
proのピカピカフレームはなんかあざとい
お高いわよ!って感じ
2020/10/16(金) 19:25:34.44ID:FqXFB9xh
>>209
7なんだけどそれでも来店不要なのかな?
7なんだけどそれでも来店不要なのかな?
2020/10/16(金) 19:26:11.75ID:TW73UqfP
カラーはproの方がよくね?
2020/10/16(金) 19:27:00.76ID:puOXjEdB
2020/10/16(金) 19:27:44.39ID:LwyOZVTA
25g重くなるのはないわ同じ重さなら買ってた
2020/10/16(金) 19:28:57.32ID:l5KJNCxC
X以降で初めて大幅にデザイン変更やもんなぁ (戻っただけではあるが)
2020/10/16(金) 19:29:05.74ID:TRjUYthi
2020/10/16(金) 19:29:07.52ID:olWNxxzs
>>215
Proと12だとカメラはLiDARと望遠だけだから決定的には変わらんのだよね
LiDARもAFが早くなるというけど今まで夜間のAFがそんなバカだったかと言われるとそうでもないし2倍望遠はそんな使わんし
ディスプレイもスペックシート上の違いが通常時の最大輝度だけだからそんな変わると思えんし
Proと12だとカメラはLiDARと望遠だけだから決定的には変わらんのだよね
LiDARもAFが早くなるというけど今まで夜間のAFがそんなバカだったかと言われるとそうでもないし2倍望遠はそんな使わんし
ディスプレイもスペックシート上の違いが通常時の最大輝度だけだからそんな変わると思えんし
230John Appleseed
2020/10/16(金) 19:35:31.50ID:b58TWu7c >>223>>228
7も12もnanoSIMだから交換不要じゃないか?
7も12もnanoSIMだから交換不要じゃないか?
2020/10/16(金) 19:35:59.40ID:cptx9hZj
docomo無印12も10万超えで設定てことはCIC見てブラック弾くためかな
2020/10/16(金) 19:37:26.17ID:mPra4NR6
Xとほとんどサイズ一緒ですよね?
2020/10/16(金) 19:37:38.05ID:4eqvFHjn
>>231
そうだよ
そうだよ
234sage
2020/10/16(金) 19:40:42.84ID:TLmVa/bz 毎年買い換えるからProより無印だな
2020/10/16(金) 19:41:18.21ID:rat/XhJ0
2020/10/16(金) 19:41:29.58ID:TW73UqfP
25g軽い、コスパ良い無印か、
カメラがちょっと良い、ram6gのproか
悩む・・・
カメラがちょっと良い、ram6gのproか
悩む・・・
2020/10/16(金) 19:45:52.95ID:Gm0Kr4iP
proが無印と同じ重さならproにしたけど毎年重くなっていくのはもう耐えられない
2020/10/16(金) 19:49:42.18ID:puOXjEdB
重さはXSはギリ耐えれる
11は重過ぎた
proって11と同じくらいよね確か
11は重過ぎた
proって11と同じくらいよね確か
239John Appleseed
2020/10/16(金) 19:52:25.44ID:cGP95umD240John Appleseed
2020/10/16(金) 19:53:15.17ID:ukIZLxi7 重さ、xsから+10gだから100円玉2枚分。
xsに硬貨乗せて見たけどまだ大丈夫っぽいからproにする!このまま揺らがなければw
xsに硬貨乗せて見たけどまだ大丈夫っぽいからproにする!このまま揺らがなければw
2020/10/16(金) 19:54:33.37ID:TdtjDGs2
電話で切り替えって書き方が嫌なんだよなぁ
切り替えって結局5G用に書き換わるからプラン変更必要なんじゃねぇかな?
あくまで不要なのは来店ってことで
人柱待つしかないが、そうなるといつ買えるかわからん
切り替えって結局5G用に書き換わるからプラン変更必要なんじゃねぇかな?
あくまで不要なのは来店ってことで
人柱待つしかないが、そうなるといつ買えるかわからん
242John Appleseed
2020/10/16(金) 20:00:07.38ID:+7YQxE/22020/10/16(金) 20:00:57.29ID:TW73UqfP
2020/10/16(金) 20:02:14.91ID:TdtjDGs2
2020/10/16(金) 20:05:37.37ID:TW73UqfP
2020/10/16(金) 20:09:54.79ID:LwyOZVTA
2020/10/16(金) 20:14:00.92ID:6uzZRa6e
キャリア各社、価格出してきたけど64GBでも10万オーバーだな
2020/10/16(金) 20:14:11.24ID:puOXjEdB
249John Appleseed
2020/10/16(金) 20:15:39.24ID:RawnZqzZ >>248
いやほぼほぼXSのサイズじゃん
いやほぼほぼXSのサイズじゃん
250John Appleseed
2020/10/16(金) 20:16:01.38ID:LwyOZVTA >>248 そうなんだけど、スリムなるからそんな困らんと思う
2020/10/16(金) 20:20:06.60ID:puOXjEdB
2020/10/16(金) 20:27:11.10ID:TW73UqfP
ホワイト
2020/10/16(金) 20:29:04.93ID:/rrhAoA5
あーminiと迷う
大画面で良いことってなんかあった?
大画面で良いことってなんかあった?
254John Appleseed
2020/10/16(金) 20:31:28.30ID:4s++CvT/ >>253
バッテリーが大きい
バッテリーが大きい
255John Appleseed
2020/10/16(金) 20:35:37.07ID:jbWc3gL6 ミニと迷うよな
最初はミニのつもりだったんだけど、無印も思いの外軽くスリムになってるんだよな
本当に悩むiPhone7からの買い替え
最初はミニのつもりだったんだけど、無印も思いの外軽くスリムになってるんだよな
本当に悩むiPhone7からの買い替え
2020/10/16(金) 20:36:07.90ID:lWeQCBmF
何色が人気?
257John Appleseed
2020/10/16(金) 20:37:13.46ID:LwyOZVTA proは重いから論外としてminiか、12のどちらかだよな。128ってことは決まったが。
2020/10/16(金) 20:39:13.83ID:/rrhAoA5
2020/10/16(金) 20:41:01.13ID:1kyGlu5E
やっぱり画面でかい方が良いからミニやめてこっちだな。
今更11から画面小さくできん
今更11から画面小さくできん
2020/10/16(金) 20:41:16.18ID:6+CDP66O
7からならめっちゃ迷いそうだな
XSからだし動画やら電子書籍めっちゃ見るから俺は無印だな
XSからだし動画やら電子書籍めっちゃ見るから俺は無印だな
261John Appleseed
2020/10/16(金) 20:41:28.08ID:LwyOZVTA 今回横デブ治るから12行こうかな。5.4インチは動画見るのにきつい気がする。5.5のスマホ微妙だったんだよな。
262John Appleseed
2020/10/16(金) 20:41:35.66ID:jbWc3gL6 画面広くなっても横幅が変わらないから動画見る時や漫画見る時は恩恵ないよね
縦長が輝くシーンはネットする時と5ch見るときくらいかなぁ…
なんとも悩ましい
縦長が輝くシーンはネットする時と5ch見るときくらいかなぁ…
なんとも悩ましい
263John Appleseed
2020/10/16(金) 20:42:00.99ID:LwyOZVTA 7なら我慢でかくなってるminiだろ。重さ大差ないし
264John Appleseed
2020/10/16(金) 20:44:00.81ID:LwyOZVTA 今回はサイト重くならないと思うな。格安スマホも流行ってきたし、選択肢がかなり増えたからなぁ
2020/10/16(金) 20:45:23.14ID:6+CDP66O
縦に広くなるのって大きくなるというよりテキスト表示量が増えるって感じだから
実際の使用感で大きくなったなとは感じないと思う
実際の使用感で大きくなったなとは感じないと思う
266John Appleseed
2020/10/16(金) 20:47:54.79ID:+7YQxE/2 12か12 proかで悩む
2020/10/16(金) 20:48:26.37ID:XYiTT+pX
ぶっちゃけ原価いくらくらいなんだろ?
1万くらいかな?
1万くらいかな?
268John Appleseed
2020/10/16(金) 20:49:40.96ID:19pJlEi0 >>267
原価知ってどうするの?
原価知ってどうするの?
2020/10/16(金) 20:50:03.82ID:wKgRqtx0
いよいよだな
赤に決めたわ
赤に決めたわ
2020/10/16(金) 20:51:12.16ID:UaExYYA2
5.8インチキープでSE2よりちょっと大きいぐらいのサイズが欲しかったな
271John Appleseed
2020/10/16(金) 20:52:35.04ID:oXhmvrJ7 フライングで始まったみたいだぞ!!
Appleの公式サイト
Appleの公式サイト
2020/10/16(金) 20:52:48.02ID:DuVz8suf
>>270
11Pro買えよ
11Pro買えよ
273John Appleseed
2020/10/16(金) 20:52:53.53ID:kzRCGOQe XRがデカすぎ重すぎだった反動でmini行こうかしてたけどノッチデカすぎバッテリー心配すぎで無印もありになってきた
2020/10/16(金) 20:52:53.59ID:l8l9Cg/+
みんな静かになるなよずるいぞ
2020/10/16(金) 20:53:01.53ID:wKgRqtx0
アプリはまだだぞ
2020/10/16(金) 20:54:12.63ID:hoXzPl5U
>>267
それぞれの部品作ってる会社も儲けを含めた価格でAppleに卸すわけだけど、原価っていったいなんなんだろうね
それぞれの部品作ってる会社も儲けを含めた価格でAppleに卸すわけだけど、原価っていったいなんなんだろうね
2020/10/16(金) 20:54:16.05ID:l8l9Cg/+
フライングなんかあるかよ
2020/10/16(金) 20:54:24.61ID:wKgRqtx0
公式サイトもまだだぞ
2020/10/16(金) 20:54:43.56ID:XYiTT+pX
>>268
単純に興味だが?
単純に興味だが?
2020/10/16(金) 20:55:10.56ID:HSCbR4aD
急がなくたって絶対売り切れやしねえw
今回それほど人気にならんだろ
今回それほど人気にならんだろ
281John Appleseed
2020/10/16(金) 20:55:56.44ID:pwK7qdC52020/10/16(金) 20:57:00.13ID:Eo4lz+YM
ヨドやビックもSIMフリー予約受付するみたいだが当日届くんだろうか
アップルストアかなやっぱり
アップルストアかなやっぱり
2020/10/16(金) 20:59:30.80ID:ljiTG7ag
来る!
2020/10/16(金) 21:00:37.25ID:LwyOZVTA
まだじゃねーか!!!
2020/10/16(金) 21:00:43.72ID:UaExYYA2
まもなくDEATH
2020/10/16(金) 21:00:45.56ID:DuVz8suf
ドコモメンテナンス中
2020/10/16(金) 21:00:56.62ID:wKgRqtx0
まもなくですってなんだよ
2020/10/16(金) 21:01:22.00ID:LwyOZVTA
12にしたわ。ミニはプライムビデオ見にくいだろ
2020/10/16(金) 21:01:51.83ID:l8l9Cg/+
うおい!
2020/10/16(金) 21:01:55.72ID:JfI4IN4V
まだ?
2020/10/16(金) 21:02:12.03ID:frM+gmiu
何色にする?
2020/10/16(金) 21:02:17.78ID:puOXjEdB
予約したぞー
293John Appleseed
2020/10/16(金) 21:02:35.55ID:/PX3nWoU2020/10/16(金) 21:02:40.19ID:wKgRqtx0
最後の仕上げってなんやねん
2020/10/16(金) 21:03:06.59ID:lWeQCBmF
予約完了
296John Appleseed
2020/10/16(金) 21:03:14.58ID:YdpcEqWy au21時00分35秒予約完了
2020/10/16(金) 21:03:59.59ID:wKgRqtx0
公式の方が遅いのかよ
298John Appleseed
2020/10/16(金) 21:04:05.53ID:jQN5+qwp 何色にした?
299John Appleseed
2020/10/16(金) 21:04:30.85ID:LwyOZVTA キャリアモデルとか草
2020/10/16(金) 21:04:55.05ID:6+CDP66O
寸前で色悩んで3分遅れた
無印人気なさそうだしいけるかな
無印人気なさそうだしいけるかな
301John Appleseed
2020/10/16(金) 21:05:07.47ID:PWYKynTD302John Appleseed
2020/10/16(金) 21:05:18.27ID:ljiTG7ag ヨドバシで128g ブルー予約完了
2020/10/16(金) 21:05:26.07ID:NXEyMKdW
ビックアクセスできない
2020/10/16(金) 21:05:27.58ID:Tjo2GTSO
もっとF5必要なると思ったけどあっさり行けて逆に不安になる
2020/10/16(金) 21:05:52.82ID:nQPjTcTi
全然大丈夫だな
今でもまだ10/23お届け予定なってる
今でもまだ10/23お届け予定なってる
2020/10/16(金) 21:06:15.58ID:e5gOL1Zt
23日配送余裕やんけ
2020/10/16(金) 21:06:17.99ID:bFtVoGGO
公式で予約完了。
グリーン128
グリーン128
2020/10/16(金) 21:06:21.31ID:TdtjDGs2
明日でも余裕で買えそうな雰囲気
2020/10/16(金) 21:06:42.70ID:TdtjDGs2
やっぱみんな本名はminiなんかな
2020/10/16(金) 21:06:43.26ID:N+uy9V2M
アポスト余裕で予約完了
128GB白
配送23日になってたし
128GB白
配送23日になってたし
2020/10/16(金) 21:06:44.60ID:2FlqmxZQ
アプリでRED予約したわ
2020/10/16(金) 21:06:56.18ID:YIdZzOUW
23日余裕だ
2020/10/16(金) 21:07:58.48ID:l8l9Cg/+
ブルー128
2020/10/16(金) 21:08:16.73ID:wdsHWbtq
余裕過ぎだろ
miniとpro maxが人気なんかな
miniとpro maxが人気なんかな
2020/10/16(金) 21:08:31.83ID:e5gOL1Zt
アプリは余裕やけどブラウザやとつっかえるな
2020/10/16(金) 21:08:50.63ID:SHjVXRcO
UQで不安だから店頭決済できる方法ないかと思ったけど、なさそうだな・・・
諦めて明日店頭予約決めるわ
諦めて明日店頭予約決めるわ
2020/10/16(金) 21:09:00.64ID:wKgRqtx0
なかなか進まないなぁ
2020/10/16(金) 21:09:54.39ID:nQPjTcTi
今は混んでるな
2020/10/16(金) 21:10:00.67ID:TdtjDGs2
>>316
アップルって返品効かなかったっけ?
アップルって返品効かなかったっけ?
2020/10/16(金) 21:10:42.19ID:l5KJNCxC
店頭受け取りできるとはおもわなかった
2020/10/16(金) 21:10:45.03ID:e5gOL1Zt
proも23日余裕やな
2020/10/16(金) 21:10:50.86ID:2FlqmxZQ
ブラウザはムッチャ混んでるな
買い替え需要はあるのな
買い替え需要はあるのな
2020/10/16(金) 21:11:17.54ID:wKgRqtx0
アプリもダメだわ
2020/10/16(金) 21:11:48.34ID:puOXjEdB
21時直後は余裕だったのに今重いね
2020/10/16(金) 21:11:49.57ID:HSCbR4aD
重すぎる
2020/10/16(金) 21:12:33.03ID:N+uy9V2M
え、重いとかあんの?
即予約しといてよかったかな
即予約しといてよかったかな
2020/10/16(金) 21:12:55.35ID:c2pO1G7J
何回やってもバッグに商品が入らん・・・
328John Appleseed
2020/10/16(金) 21:13:24.54ID:jQN5+qwp 2分遅れたと思ったが早いほうなのかな?
2020/10/16(金) 21:13:27.27ID:5Fhx3ABU
アップルストアで予約完了
サイズが手になじまなかったら返却して、ちょうど三週後に発売されるmini買うわ
サイズが手になじまなかったら返却して、ちょうど三週後に発売されるmini買うわ
2020/10/16(金) 21:13:37.21ID:e5gOL1Zt
1分もせず内容確認支払い完了メール到着
スカスカ状態
スカスカ状態
2020/10/16(金) 21:13:40.36ID:2CCYmqva
公式変だったからキャリアにしちゃった
2020/10/16(金) 21:13:44.88ID:/rrhAoA5
待てなかったから12にしたわ
乗るしかないこのビッグウェーブに
乗るしかないこのビッグウェーブに
2020/10/16(金) 21:13:45.76ID:bv7q3CxZ
Appleオンラインストアで256GBブルー即予約完了
miniのほうが性能同じで小さいし安いし人気なんだろうなあ
miniのほうが性能同じで小さいし安いし人気なんだろうなあ
334John Appleseed
2020/10/16(金) 21:14:56.21ID:LwyOZVTA おっしゃあああああ!12注文完了!!!
2020/10/16(金) 21:15:16.08ID:wKgRqtx0
ID要求までいって認証してもエラー
2020/10/16(金) 21:15:29.03ID:/PX3nWoU
買えた、良かったー
2020/10/16(金) 21:15:30.46ID:puOXjEdB
しかしやたら高いと思ったら今って消費税10%なんか・・・
338John Appleseed
2020/10/16(金) 21:16:22.14ID:ia8ndDOi なんか楽勝だな
Xのときはもっと苦労したような
分散してるからか
Xのときはもっと苦労したような
分散してるからか
339John Appleseed
2020/10/16(金) 21:16:42.86ID:LwyOZVTA 13分くらいだったな重くてエラー起こるの
もうiPhone争奪戦は起こらないんだな。格安スマホ買う人増えてるし仕方ないか
もうiPhone争奪戦は起こらないんだな。格安スマホ買う人増えてるし仕方ないか
340John Appleseed
2020/10/16(金) 21:17:21.58ID:LPHK+BTs まだ全色買えるじゃん。
2020/10/16(金) 21:17:32.68ID:DuVz8suf
>>338
あー8とXも分散してたなー
あー8とXも分散してたなー
2020/10/16(金) 21:19:22.54ID:9O57AYJ9
今回、ホントに人気無いんだな。
まだ、23日で全色余裕じゃん。。。
まだ、23日で全色余裕じゃん。。。
343John Appleseed
2020/10/16(金) 21:19:59.81ID:LwyOZVTA アプリストアエラーばっかでほんと無能だな
バック追加したの削除できねーじゃん注文したんだからはよアプリの方消えろよ
バック追加したの削除できねーじゃん注文したんだからはよアプリの方消えろよ
2020/10/16(金) 21:20:13.13ID:2FlqmxZQ
人気ねえな
本体が痩せて軽くなったくらいしか見どころ無いし
本体が痩せて軽くなったくらいしか見どころ無いし
345John Appleseed
2020/10/16(金) 21:20:47.68ID:LwyOZVTA よし注文したし飯買ってこようかな
2020/10/16(金) 21:21:30.36ID:7BORYgRv
売れてないわけじゃないだろ
アダプター削ったりして箱薄くなったから大量に運べるだけ
アダプター削ったりして箱薄くなったから大量に運べるだけ
2020/10/16(金) 21:21:54.90ID:/ZreU7Jv
公式バックを確認から全くすすまんぞ
2020/10/16(金) 21:22:31.28ID:zA7LQj9G
proシルバーは無くなってるね
2020/10/16(金) 21:22:54.63ID:M6RgxUv1
とりあえず両方予約した。いらない方を返品だなw
2020/10/16(金) 21:23:02.61ID:PrcYEsuo
ストアで予約したんだけど、注文の確認メールしか来てないけど大丈夫?
2020/10/16(金) 21:23:50.58ID:XjBQevAX
IDとか忘れてて今予約完了したけど23日だわ。白の128G。
2020/10/16(金) 21:24:13.64ID:Z8VbRNbR
公式からやってますが、支払い方法をローンを選択するにはどうしたらいいんですか?
2020/10/16(金) 21:24:24.54ID:c2pO1G7J
予約できたやつうらやましい
未だにバッグに商品入れられんわ
未だにバッグに商品入れられんわ
2020/10/16(金) 21:25:45.48ID:OcjAgeoe
ストア受け取りだと全部あるね
💩してきたけど余裕だたw
💩してきたけど余裕だたw
2020/10/16(金) 21:25:53.42ID:N+uy9V2M
2020/10/16(金) 21:26:08.54ID:/rrhAoA5
128GBグリーン楽しみ
あとはKDDIのSIMが使えるかどうかか…
あとはKDDIのSIMが使えるかどうかか…
2020/10/16(金) 21:27:06.21ID:l8l9Cg/+
アクセサリ同時に引き取り出来ねぇ
2020/10/16(金) 21:27:09.01ID:SHjVXRcO
2020/10/16(金) 21:27:12.88ID:LwyOZVTA
>>350
俺もそれだ。多分クレカ会社と公式の確認作業が長いんだろ。
俺もそれだ。多分クレカ会社と公式の確認作業が長いんだろ。
2020/10/16(金) 21:27:29.10ID:AzUxoFq9
予約できた
使ってるmvnoのsim使えるかはわからんけどまあ大丈夫っしょ
使ってるmvnoのsim使えるかはわからんけどまあ大丈夫っしょ
2020/10/16(金) 21:27:52.06ID:NXEyMKdW
ビックで無印64ホワイト予約。1割引なのでウマー
貯まってたポイントも全部使ってやったわい。
『お取り寄せ』になってるけどいつ届くのやら
貯まってたポイントも全部使ってやったわい。
『お取り寄せ』になってるけどいつ届くのやら
2020/10/16(金) 21:29:18.00ID:/ZreU7Jv
公式予約できねえ。なんでやねん
2020/10/16(金) 21:30:37.53ID:nQPjTcTi
まだ23日ok
2020/10/16(金) 21:31:39.08ID:YtLw8VmX
ソフトバンクから機種変で選んだけどこれSMS来なきゃ勝利じゃないんか
2020/10/16(金) 21:31:42.33ID:mPra4NR6
ビックカメラでLINE Pay支払いしたけど23日にはこないか?
2020/10/16(金) 21:31:50.98ID:ypOUdDMo
モックも見ずによく買えるなぁ
プロ信者はレベルが違うぜ
ビックに現物並ぶのはいつの日かねぇ
プロ信者はレベルが違うぜ
ビックに現物並ぶのはいつの日かねぇ
2020/10/16(金) 21:32:59.30ID:+PAQ4sZI
>>361
それ発売日当日に入手出来るか分からんぞ
それ発売日当日に入手出来るか分からんぞ
2020/10/16(金) 21:35:51.80ID:mPra4NR6
>>361
なんで1割引?
なんで1割引?
2020/10/16(金) 21:36:04.05ID:sfWXWbo7
この流れはミニ待ちか
2020/10/16(金) 21:36:49.03ID:nQPjTcTi
プロの方は配送11月になってるやつも出て来た
2020/10/16(金) 21:36:57.68ID:trqLvaxk
ヨドバシやビックカメラのSIMフリー買いたいけど
下取りも出来る?
下取りも出来る?
2020/10/16(金) 21:38:34.79ID:YjQynGzd
この感じかなりminiに流れるな。
iPhone12無印余裕だもん。
俺もiPhone12 買って返品してmini買う予定。
iPhone12無印余裕だもん。
俺もiPhone12 買って返品してmini買う予定。
2020/10/16(金) 21:38:46.35ID:c2pO1G7J
2020/10/16(金) 21:39:07.49ID:5Fhx3ABU
miniの時は、争奪戦激しそうだな
初代SEや7,8民がこぞって参戦しそうだし
初代SEや7,8民がこぞって参戦しそうだし
2020/10/16(金) 21:39:55.29ID:nQPjTcTi
無印余裕すぎだな
376John Appleseed
2020/10/16(金) 21:41:15.88ID:sZAeyx21 iPhone5の時とかキャリア毎の予約番号の解読とかで盛り上がってた記憶あるけど今はもうそゆのはないのかね
2020/10/16(金) 21:41:23.87ID:CTvNA+p/
>>263
ぼつきしたのか?
ぼつきしたのか?
2020/10/16(金) 21:41:35.77ID:HSCbR4aD
余裕過ぎてまだまだ在庫たっぷりやんけ
2020/10/16(金) 21:42:09.97ID:azmJ8ZIj
アプリ使えばサクサクやろ
21:03まで動かなかったけど
21:03まで動かなかったけど
2020/10/16(金) 21:42:12.32ID:sfWXWbo7
>>370
でも数年前は徹夜して買ってたのに5sの時にヨドバシでゴールド入手した思い出
でも数年前は徹夜して買ってたのに5sの時にヨドバシでゴールド入手した思い出
2020/10/16(金) 21:43:16.35ID:sfWXWbo7
Mini待ちで12とPro売れなかったら。。
382John Appleseed
2020/10/16(金) 21:43:28.04ID:19pJlEi02020/10/16(金) 21:44:41.22ID:7BORYgRv
買えるならいらない
2020/10/16(金) 21:44:45.46ID:cGP95umD
au機種変0分やぞ余裕
2020/10/16(金) 21:45:27.58ID:e5gOL1Zt
proほど売れるって、飛びついてるのガジェオタだけって事じゃねーか
2020/10/16(金) 21:45:39.02ID:7BORYgRv
ぶっちゃけミニなんてあまり売れないと思う。大画面が主流の今
ミニ買う必要性がないだろ
ミニ買う必要性がないだろ
387John Appleseed
2020/10/16(金) 21:46:27.02ID:19pJlEi0 >>386
そりゃこのスレに来ているからにはそう思ってしまうよな
そりゃこのスレに来ているからにはそう思ってしまうよな
2020/10/16(金) 21:47:19.11ID:ypOUdDMo
https://xiaolongchakan.com/archives/iphone-12-series-dual-sim-matome.html
これ見ると物理デュアルシムがあるように書かれてるけど嘘情報?
これ見ると物理デュアルシムがあるように書かれてるけど嘘情報?
390John Appleseed
2020/10/16(金) 21:48:03.21ID:kzRCGOQe2020/10/16(金) 21:48:39.85ID:SJNeFHdq
>>390
マジで?したらminiの予約も余裕だな
マジで?したらminiの予約も余裕だな
2020/10/16(金) 21:49:05.24ID:trqLvaxk
2020/10/16(金) 21:49:17.69ID:F12r8UTS
店頭受け取りの場合まだ23日でいけるんだけど24日か25日しか受け取れないんだけどその場合どうしたらいいの?
2020/10/16(金) 21:49:34.18ID:DxHfSpIt
>>391
そりゃ会社でmini買うって言ったら皆んなから鼻で笑われたからな
そりゃ会社でmini買うって言ったら皆んなから鼻で笑われたからな
395John Appleseed
2020/10/16(金) 21:50:16.32ID:19pJlEi0 >>392
だからそのソフトバンクのiPhoneを「どこに」下取りに出したいの?
だからそのソフトバンクのiPhoneを「どこに」下取りに出したいの?
2020/10/16(金) 21:51:24.65ID:SJNeFHdq
>>394
ケータイ小さいからって笑うとか中学生かよw
ケータイ小さいからって笑うとか中学生かよw
397John Appleseed
2020/10/16(金) 21:52:26.87ID:19pJlEi0 >>396
中学生が社員として労働しているの?
中学生が社員として労働しているの?
2020/10/16(金) 21:53:39.09ID:trqLvaxk
2020/10/16(金) 21:55:08.64ID:azmJ8ZIj
400John Appleseed
2020/10/16(金) 21:55:42.63ID:19pJlEi0 >>398
まあ、とりあえず出来ないって思っておいた方が楽だと思う
まあ、とりあえず出来ないって思っておいた方が楽だと思う
2020/10/16(金) 21:56:22.33ID:trqLvaxk
>>400
何度もありがとう^ ^
何度もありがとう^ ^
2020/10/16(金) 21:58:12.39ID:NXEyMKdW
2020/10/16(金) 21:58:53.92ID:olWNxxzs
ディスプレイやカメラのスペックシートに出ない違いとかあるかもしれんし実機の無印とPro見た上で無印買いたい
404John Appleseed
2020/10/16(金) 21:59:06.48ID:kzRCGOQe >>399
出荷数違うでしょ
出荷数違うでしょ
2020/10/16(金) 21:59:57.68ID:mPra4NR6
406John Appleseed
2020/10/16(金) 22:00:22.01ID:kzRCGOQe >>399
あとは初動で予約する熱心なユーザーはハイエンド買う人多いだろうし世界全体の話でもあるから今日一日の状況じゃ分からんて
あとは初動で予約する熱心なユーザーはハイエンド買う人多いだろうし世界全体の話でもあるから今日一日の状況じゃ分からんて
2020/10/16(金) 22:03:32.93ID:NXEyMKdW
>>405
ビジネス会員のポイントカードは常時+2%される
ビジネス会員のポイントカードは常時+2%される
2020/10/16(金) 22:05:09.22ID:cTBOvo18
>>207
つハヅキルーペ
つハヅキルーペ
2020/10/16(金) 22:06:41.10ID:YjQynGzd
2020/10/16(金) 22:09:10.03ID:kR/1NBKR
アップルストア公式通販でようやく注文通った
21時から張り付いて待たされまくったわ
21時から張り付いて待たされまくったわ
2020/10/16(金) 22:09:22.77ID:e5gOL1Zt
緑の64だけちょっと詰まってきたか。
でもそれって元々の準備台数が少ないだけのような気もする。
でもそれって元々の準備台数が少ないだけのような気もする。
2020/10/16(金) 22:09:27.84ID:mPra4NR6
2020/10/16(金) 22:09:42.65ID:pV6kSXAE
>>409
なんで最後だけ。付けなかったの?
なんで最後だけ。付けなかったの?
2020/10/16(金) 22:10:23.43ID:pEVHUFta
7のsim使えないってほんと?
2020/10/16(金) 22:10:27.09ID:+PAQ4sZI
iPhoneのLINEを立ち上げたら4Gマークの横のグルグルマークが
ずっと出ててずっと何かを通信してるな、、、
だからLINEは気持ち悪いんだよ
ずっと出ててずっと何かを通信してるな、、、
だからLINEは気持ち悪いんだよ
416John Appleseed
2020/10/16(金) 22:11:28.51ID:19pJlEi0 >>415
それをここに書き込む意味は?
それをここに書き込む意味は?
2020/10/16(金) 22:12:59.98ID:+PAQ4sZI
LINEペイ使ってみようとしたからだよ
418John Appleseed
2020/10/16(金) 22:14:01.20ID:LwyOZVTA ご注文の確認からメール届かねー!!
2020/10/16(金) 22:14:14.09ID:SJNeFHdq
>>397
頭大丈夫?
頭大丈夫?
2020/10/16(金) 22:15:38.00ID:YcDqUTCx
>>419
そいつ頭中学生未満だから触らないほうがいいよ
そいつ頭中学生未満だから触らないほうがいいよ
2020/10/16(金) 22:19:14.80ID:e5gOL1Zt
SBって今日は営業時間延長して受付してる実店舗あるんだろ。
なんか拍子抜けしてるんじゃ無いかと予想。
従業員もこんなんだったら、帰ってイモ食ってへーこいて寝てたほうがマシやったなあって。
なんか拍子抜けしてるんじゃ無いかと予想。
従業員もこんなんだったら、帰ってイモ食ってへーこいて寝てたほうがマシやったなあって。
2020/10/16(金) 22:19:49.92ID:pGny29iz
緑64が一番最初に24日以降になったが、さすがに数の問題だよな?
2020/10/16(金) 22:20:35.61ID:iuR56rJo
21時スタートです。とか言って全然繋がらなくて、時間置いてさっきようやくApple payで決済できたわ。
424John Appleseed
2020/10/16(金) 22:24:27.75ID:p9xU+L4c アメックスのターゲットキャンペーンで家電量販店ネット購入30%OFFキャンペーンで今回iPhone12買った俺はおそらく勝ち組
2020/10/16(金) 22:35:47.55ID:TO97RxRx
グリーン128予約した
2020/10/16(金) 22:37:54.67ID:kR/1NBKR
ワイモバイルの6sに刺さってたSIM使えるかなあ?
2020/10/16(金) 22:38:23.07ID:TW73UqfP
auオンラインで申し込みしたんだけど、本申し込みするまではキャンセルできる?
428John Appleseed
2020/10/16(金) 22:39:21.19ID:w8XxKJVh >>427
本申し込みしなければおけ
本申し込みしなければおけ
429John Appleseed
2020/10/16(金) 22:41:59.93ID:xRekA6ms 情弱おじさんなんだけど64Gドコモで値段見たら10万超えるのに
オンラインのアップルストアで値段見たら8万5千円くらいなのなんでなん?
アップルのは今使ってるSIM差し替えただけじゃ使えないとかなん?
オンラインのアップルストアで値段見たら8万5千円くらいなのなんでなん?
アップルのは今使ってるSIM差し替えただけじゃ使えないとかなん?
2020/10/16(金) 22:42:26.80ID:TW73UqfP
431John Appleseed
2020/10/16(金) 22:42:48.26ID:RawnZqzZ >>429
分割手数料
分割手数料
2020/10/16(金) 22:44:37.18ID:cpKzAzRS
433John Appleseed
2020/10/16(金) 22:46:17.57ID:G0FTRseu 無印のブルーを見て Promaxのブルー買おうと思ってたけど
なに、このネズミ色みたいなブルー・・・
無印の濃い青がよかったわ
なに、このネズミ色みたいなブルー・・・
無印の濃い青がよかったわ
434John Appleseed
2020/10/16(金) 22:48:24.04ID:RawnZqzZ435John Appleseed
2020/10/16(金) 22:48:46.44ID:xRekA6ms2020/10/16(金) 22:49:30.07ID:jmQX88a8
2020/10/16(金) 22:50:15.82ID:TW73UqfP
ブルー買った
438John Appleseed
2020/10/16(金) 22:50:24.32ID:RawnZqzZ >>435
金融業じゃないから金利としては取れんのよ
金融業じゃないから金利としては取れんのよ
2020/10/16(金) 22:50:38.81ID:XeW82n1i
グリーンにした
当日来るぜ
当日来るぜ
440John Appleseed
2020/10/16(金) 22:52:07.96ID:GQLcZmA4 Xからだからマジで楽しみだわXより薄くて画面デカくて軽いとかワクワクしちゃう
2020/10/16(金) 22:53:58.03ID:VQycrbX4
2020/10/16(金) 22:54:02.69ID:4WzL+vNW
443John Appleseed
2020/10/16(金) 22:55:03.12ID:VpeYVSr/ 12 Proにするつもりだったが買えんかったから12にしたわ
元々12 ProはRAMしか求めてなかったからそれを考えれば軽くて安い12で十分だったかもしれん
元々12 ProはRAMしか求めてなかったからそれを考えれば軽くて安い12で十分だったかもしれん
444John Appleseed
2020/10/16(金) 22:56:06.68ID:QmlSjfX3 出遅れて9時50分頃ブラック256を予約したら23日到着予定なのな。
本命のPro Maxもこんな調子なら楽なんだけど甘いかな。
本命のPro Maxもこんな調子なら楽なんだけど甘いかな。
2020/10/16(金) 22:57:38.63ID:sjiShetJ
iPhone12無印は相当売れてないな。
2020/10/16(金) 22:57:42.65ID:LIl5577M
まあapple公式で買うのが安いしな
でも今回はsimとかプランとかで色々と客とのトラブルがありそうだな
でも今回はsimとかプランとかで色々と客とのトラブルがありそうだな
447John Appleseed
2020/10/16(金) 22:59:20.78ID:ES4EULP7 ブルー予約できた
ネイビーっぽいブルー好きなんだよなぁ
ネイビーっぽいブルー好きなんだよなぁ
2020/10/16(金) 22:59:27.69ID:XeW82n1i
auのオンラインショップで購入した…つもりだけど鯖重いんだかいきなりブラウザ落ちて再度開き直したら予約サンキュー画面だった…
しかしメールも何も来ない
アップル公式行っちゃった
しかしメールも何も来ない
アップル公式行っちゃった
2020/10/16(金) 23:03:41.15ID:TdtjDGs2
>>443
よほどカメラに拘らない限り無印でいいと思うよコスパ的にも
よほどカメラに拘らない限り無印でいいと思うよコスパ的にも
2020/10/16(金) 23:04:57.74ID:mPra4NR6
>>441
けど入金確認まで時間かかるからその間にどんどん先越されて行く…
けど入金確認まで時間かかるからその間にどんどん先越されて行く…
451John Appleseed
2020/10/16(金) 23:10:07.57ID:AnY+xmWB よく分からんのだけど田舎で5Gプランに加入しても意味無いのに5g加入しないと安くならないの?ドコモ
452John Appleseed
2020/10/16(金) 23:10:59.64ID:x7xVjeI/ AMEX 30%キャンペーンで購入できた。
教えてくれた人サンキュー
教えてくれた人サンキュー
2020/10/16(金) 23:11:59.98ID:TdtjDGs2
iPhone買ったら強制的に5Gプランしないと動かなくても知らないぞって言われてるからな
454John Appleseed
2020/10/16(金) 23:13:06.73ID:VpeYVSr/ >>449
そうなんだよな
12の出来があまりにも良すぎる(逆にProの影が薄い)ってのもあったから後悔がRAM以外一切なかったのが救い
iPhone8からの12だからそこでカメラに自分がどれだけ拘ってるかを確認して2年後Proにするか否か決め直すことにした
そうなんだよな
12の出来があまりにも良すぎる(逆にProの影が薄い)ってのもあったから後悔がRAM以外一切なかったのが救い
iPhone8からの12だからそこでカメラに自分がどれだけ拘ってるかを確認して2年後Proにするか否か決め直すことにした
455John Appleseed
2020/10/16(金) 23:13:54.21ID:F32nEaI1 proスレで12のキャリア版はキャリア魔改造で5G simじゃないと使えんらしいって話になってるな
simフリー版では4G simでも使えるらしい
simフリー版では4G simでも使えるらしい
2020/10/16(金) 23:15:18.18ID:ufC4BZsG
アメックス30%って上限が5000円やんけ
LINE Payと変わらんやん
LINE Payと変わらんやん
2020/10/16(金) 23:16:28.98ID:ufC4BZsG
いや、アメックス3万か。
これは何気にでかいな。
これは何気にでかいな。
458John Appleseed
2020/10/16(金) 23:18:31.21ID:C+Zy5mgI 売価10万以下なら30%満額
line?ぷっp
line?ぷっp
2020/10/16(金) 23:20:40.02ID:9emRcLUG
雨って年会費いくら
460John Appleseed
2020/10/16(金) 23:23:33.04ID:Kf+F6HB+ 143.000円
2020/10/16(金) 23:23:50.32ID:2FlqmxZQ
2020/10/16(金) 23:25:10.23ID:kfyNAe65
アメックス30パーオフ期限20日までだよな?
適用にならないと思うぞ!
予約商品の場合は利用日でつてなってるよ、規約。
適用にならないと思うぞ!
予約商品の場合は利用日でつてなってるよ、規約。
2020/10/16(金) 23:25:35.61ID:zA7LQj9G
464John Appleseed
2020/10/16(金) 23:25:43.36ID:RawnZqzZ465John Appleseed
2020/10/16(金) 23:26:10.76ID:FKUkKAjr 既にauの5G一部機種はそうなってるらしいよ
466John Appleseed
2020/10/16(金) 23:26:28.74ID:MLGgzvHT メモリーなんぼ積んでんのかまだ分からんのかよ
2020/10/16(金) 23:26:54.61ID:5jRes7S/
23日午前中に届くかなぁ・・。
2020/10/16(金) 23:31:51.88ID:zA7LQj9G
だとしたらキャリア版ゴミじゃん
469John Appleseed
2020/10/16(金) 23:39:03.66ID:AnY+xmWB 5gプラン強制加入って田舎者は大損やん
2020/10/16(金) 23:39:39.85ID:cVe+66E3
>>466
マジ?場合によっちゃ一大事だよなぁ
マジ?場合によっちゃ一大事だよなぁ
2020/10/16(金) 23:40:57.13ID:8CjKGRJt
472John Appleseed
2020/10/16(金) 23:43:13.45ID:xwq5DmE6 都会でもほとんど5Gは使えません
473John Appleseed
2020/10/16(金) 23:43:21.86ID:J6SWrAJw 来年のiPhoneがミリ波対応しても、国内の設備がsub6すら満足に普及してなさそう
2020/10/16(金) 23:44:54.46ID:I/O9VwV7
apple storeって銀行振込選択出来ないの?
買えない‥。
買えない‥。
475John Appleseed
2020/10/16(金) 23:45:29.91ID:ia8ndDOi >>474
クレカないの?
クレカないの?
476John Appleseed
2020/10/16(金) 23:45:38.16ID:PmbGxn8b 家電量販店は注文日が決済日、決済しないと予約完結しない
proスレで確認が取れたみたいだな
proスレで確認が取れたみたいだな
2020/10/16(金) 23:45:39.07ID:Y4+St6XJ
誰か詳しい人
今、XS使ってるんだけど12とどっちが性能上なの?
XSと同等の性能は12pro買うしかないですか?
今、XS使ってるんだけど12とどっちが性能上なの?
XSと同等の性能は12pro買うしかないですか?
2020/10/16(金) 23:46:00.62ID:I/O9VwV7
>>475
ない
ない
2020/10/16(金) 23:47:29.59ID:cGP95umD
5gで値段上がることないから別に良くない?
2020/10/16(金) 23:49:26.75ID:wKgRqtx0
Appleで初めて買ったんだけどお届け予定日通りに来るの?
前回まではソフトバンクショップで買ってて、店によって入荷数がどーだとかイライラしてたんだけど
前回まではソフトバンクショップで買ってて、店によって入荷数がどーだとかイライラしてたんだけど
2020/10/16(金) 23:51:48.87ID:olWNxxzs
>>477
2倍望遠カメラがない以外カメラも性能もディスプレイもバッテリーも全面的に12無印が上だから安心して12買えばいい
2倍望遠カメラがない以外カメラも性能もディスプレイもバッテリーも全面的に12無印が上だから安心して12買えばいい
2020/10/16(金) 23:52:11.38ID:H6f/3EZn
>>480
来るよ
来るよ
2020/10/17(土) 00:03:56.96ID:HW6bLn3q
>>479
上がるって言われたが。AU
上がるって言われたが。AU
2020/10/17(土) 00:09:11.52ID:d57hHoXG
>>477
公式サイトで比較出来なかったっけ?
公式サイトで比較出来なかったっけ?
2020/10/17(土) 00:12:58.84ID:aehj5aAc
確認メールしか来なくて不安になってきた
486John Appleseed
2020/10/17(土) 00:14:42.17ID:BtqK1O1s >>479
1000円くらい上がんじゃね?
1000円くらい上がんじゃね?
2020/10/17(土) 00:20:32.34ID:Y7gP+llr
極薄のクリアケース何かないでしょうか?
2020/10/17(土) 00:24:34.42ID:HG8NVsMQ
フラットプランだと差額はないけど
過去のフラット7とかに入ってると5Gに変えると上がる
過去のフラット7とかに入ってると5Gに変えると上がる
489John Appleseed
2020/10/17(土) 00:29:59.70ID:aBr+l0+42020/10/17(土) 00:32:01.37ID:iZUEPQXr
>>483
なんのプラン?
なんのプラン?
2020/10/17(土) 00:32:45.67ID:iZUEPQXr
あなる
自分は格安SIMでデータつかってるからピタット契約してた
自分は格安SIMでデータつかってるからピタット契約してた
492John Appleseed
2020/10/17(土) 00:35:06.83ID:YlB8yZtk auだと12ヶ月は1000円引きだから上がることはないぞ
その間に安いプラン出るでしょ
その間に安いプラン出るでしょ
493John Appleseed
2020/10/17(土) 00:39:22.09ID:BU7E+7Rs 無印-128GB
d 10万9296円
au 10万8260円
SB 11万6640円
Pro-128GB
Apple 11万7480円
キャリア組この価格差どう思ってるんだろう
Proと1万円も差がない状況じゃん
d 10万9296円
au 10万8260円
SB 11万6640円
Pro-128GB
Apple 11万7480円
キャリア組この価格差どう思ってるんだろう
Proと1万円も差がない状況じゃん
2020/10/17(土) 00:42:51.42ID:yENIdpc/
SBは個別に15000円割引クーポンメールとか届いてるから
それならまぁ・・・みたいな人が多いと思うよ
それならまぁ・・・みたいな人が多いと思うよ
495John Appleseed
2020/10/17(土) 00:43:26.09ID:HaHmqCEk このボディ軽さに、後は顔認証のおまけで電源ボタン認証付ければ完結するやん
画面内指紋認証とか要らんで
画面内指紋認証とか要らんで
496John Appleseed
2020/10/17(土) 00:43:53.52ID:fxGLd8wn SIMフリー版でもワイモバ4Gsim使えるか微妙なのよねー…
2020/10/17(土) 00:46:05.82ID:8SP0jjIf
無印は無限在庫なのん??
2020/10/17(土) 00:52:39.98ID:HW6bLn3q
>>492
自分の環境だと、100円ちょっとだけ上がる。
サポセンで確認済。たかが、だけど使えもしない5gのために上がるとか・・・
しかし、安いプランが出なければ12か月経過で1000円上がることは教えてくれなかったわ。
自分の環境だと、100円ちょっとだけ上がる。
サポセンで確認済。たかが、だけど使えもしない5gのために上がるとか・・・
しかし、安いプランが出なければ12か月経過で1000円上がることは教えてくれなかったわ。
499498
2020/10/17(土) 00:57:39.33ID:HW6bLn3q もう一点教えてもらったんだけど、
AUで5g契約(sim)になると、過去のiphoneが使えなくなるだろうと言われた。
やっぱりSE2使おうと思っても、またsimの再発行(契約変更)。
上記については、まだ確定情報としてはサポセンに届いていないらしいので予想だと言われた。
AU縛り多すぎ
AUで5g契約(sim)になると、過去のiphoneが使えなくなるだろうと言われた。
やっぱりSE2使おうと思っても、またsimの再発行(契約変更)。
上記については、まだ確定情報としてはサポセンに届いていないらしいので予想だと言われた。
AU縛り多すぎ
2020/10/17(土) 00:59:55.55ID:iZUEPQXr
今使ってる端末分割免除とコジポでキャリアはアポストより安いよ
機種買う時にsimロック無料で解除してくれるし
機種買う時にsimロック無料で解除してくれるし
2020/10/17(土) 01:01:32.28ID:iZUEPQXr
502John Appleseed
2020/10/17(土) 01:03:21.07ID:lBerg+kg このスレの人達よりかはSIMカードの仕組みについて理解してるから言えるけど
どう考えても4Gだろうが5GだろうがSIMカードは使い回せると思うけどな
SIMカードそのものに電波を受信できるアンテナのような機能があると思ってるのか?「サポート外です。どうなっても知りませんよ。」という態度を各社とってくるだろうけど十中八九通信できるでしょ
どう考えても4Gだろうが5GだろうがSIMカードは使い回せると思うけどな
SIMカードそのものに電波を受信できるアンテナのような機能があると思ってるのか?「サポート外です。どうなっても知りませんよ。」という態度を各社とってくるだろうけど十中八九通信できるでしょ
2020/10/17(土) 01:14:44.97ID:UdZ19zHU
2020/10/17(土) 01:15:10.89ID:jMaOolEL
このタイミングでモバイルPASMO、ようやく来たね。PASMO定期持ちだから助かる。iOS14からみたいだから丁度いいわ。
2020/10/17(土) 01:15:43.28ID:cv+NjmcS
予約の注文確認から店舗受け取りはできるけど店舗支払いの項目選択できないじゃん
現金で買えないてどんなクソシステムやAppleは
なんでカードとpayしか無理やねん
諦めて寝る
現金で買えないてどんなクソシステムやAppleは
なんでカードとpayしか無理やねん
諦めて寝る
506John Appleseed
2020/10/17(土) 01:16:00.99ID:ITeID5B+ auだけはCDMAの名残がうんたらとか聞いたけどなぁ
507John Appleseed
2020/10/17(土) 01:20:22.24ID:ITeID5B+2020/10/17(土) 01:21:31.99ID:jMaOolEL
>>505
カード番号の登録は必要だけど、店舗受取りの場合は受け取り時決済だよ。受け取り時に現金で払えばいいじゃん。
カード番号の登録は必要だけど、店舗受取りの場合は受け取り時決済だよ。受け取り時に現金で払えばいいじゃん。
509John Appleseed
2020/10/17(土) 01:23:08.64ID:1oyIcDD22020/10/17(土) 01:23:37.26ID:FqlR4Rx3
>>494
俺はそれ貰えなかったから素直にアプストにしたわ
俺はそれ貰えなかったから素直にアプストにしたわ
2020/10/17(土) 01:30:37.54ID:cv+NjmcS
512John Appleseed
2020/10/17(土) 01:35:27.80ID:Zr8xzAQG 21時ちょうどぐらいに予約したんだけど、「ご注文ありがとうございます」メールっていつぐらいにくるんだろ、本予約までしないと不安で仕方ない
513John Appleseed
2020/10/17(土) 01:38:06.50ID:ITeID5B+2020/10/17(土) 01:38:19.39ID:jMaOolEL
>>511
個別の購入内容に依らず、オンラインで購入する為の初期設定の一環で登録が必要なんだろうね。
個別の購入内容に依らず、オンラインで購入する為の初期設定の一環で登録が必要なんだろうね。
515John Appleseed
2020/10/17(土) 01:46:54.42ID:fzdnZMhj 無印誰得やねん笑
2020/10/17(土) 01:50:22.30ID:2SdbX4Rl
マイネオのドコモシムはシムフリーで使えますか?素人ですみません
2020/10/17(土) 01:52:34.23ID:EvsXIXnt
アップルストアとかごちゃごちゃしててわかりずれーしどうみてもクソだろ
518John Appleseed
2020/10/17(土) 01:52:44.56ID:mvR1/HgD いまだ全モデル売れ残りの大爆死
そりゃ指紋ないの不便すぎるし要らんわなw
そりゃ指紋ないの不便すぎるし要らんわなw
519John Appleseed
2020/10/17(土) 01:53:06.33ID:VWeoi1hg >>508
横からすまんがそうなん?
去年嫁がピックアップして取りに行った時に色だか容量でピックアップしたのと変更したんだけど
ピックアップの時点で決済されてるからカードの締め日によっては二重で引き落とされて翌月振り込まれる場合もあるみたいな事言われてたんよね。
横からすまんがそうなん?
去年嫁がピックアップして取りに行った時に色だか容量でピックアップしたのと変更したんだけど
ピックアップの時点で決済されてるからカードの締め日によっては二重で引き落とされて翌月振り込まれる場合もあるみたいな事言われてたんよね。
520John Appleseed
2020/10/17(土) 02:08:40.84ID:HaHmqCEk 指紋需要が思ったより高いな
日本人は元々マスク文化あるし、今の流れじゃ仕方ない
新型Air意外と日本でバカ売れしそう
日本人は元々マスク文化あるし、今の流れじゃ仕方ない
新型Air意外と日本でバカ売れしそう
2020/10/17(土) 02:17:28.42ID:HG8NVsMQ
指紋もそうだけどまず高い
5G契約必須でドコモもauも格安sim民も動けない
にも関わず日本でミリ波どころか5Gすらろくに普及してない
せめて4G契約で行けるならともかくこれでは売れないわな
5G契約必須でドコモもauも格安sim民も動けない
にも関わず日本でミリ波どころか5Gすらろくに普及してない
せめて4G契約で行けるならともかくこれでは売れないわな
522John Appleseed
2020/10/17(土) 02:25:29.81ID:Ui0/DP9H2020/10/17(土) 03:01:00.04ID:9qvPLIFR
代引きで買えるところないんかね
524John Appleseed
2020/10/17(土) 03:25:41.07ID:yPNjLx9j LINE Payクーポン使って青買ってみた
クーポンうめえw
クーポンうめえw
2020/10/17(土) 03:49:06.11ID:u/IysAKE
2020/10/17(土) 04:02:30.28ID:cv+NjmcS
2020/10/17(土) 06:01:31.14ID:CJfreOM9
スマホって普通に売ってるのしか買ったこと無くて予約購入したことないから、初期ロットって初めてかも
不具合無いといいな
不具合無いといいな
2020/10/17(土) 06:06:15.13ID:pXxQaWjf
新しいものを一刻も早く使いたいせっかちか今使っている端末が壊れて交換要する
かじゃないと初期ロットは不具合率高いからひと月くらい様子見するけどね
かじゃないと初期ロットは不具合率高いからひと月くらい様子見するけどね
2020/10/17(土) 06:11:29.52ID:vEzt93oX
言うても十中八九大丈夫だからそんなもので憧れは止められないんだ
2020/10/17(土) 06:54:58.85ID:/e5JjC0H
コンビニのプリペイド式クレカじゃだめなん?
2020/10/17(土) 07:01:03.97ID:o41bP5EN
今回のガラスフィルム貼らなくてもいいの?
532John Appleseed
2020/10/17(土) 07:05:11.37ID:mrFr2tQ4 同じくガラスフィルムどうするか聞きたい
2020/10/17(土) 07:06:27.24ID:PltrOIZ+
フィルムは4年前から貼ってない
縁の汚れもなくなるからいいよ
縁の汚れもなくなるからいいよ
2020/10/17(土) 07:11:19.75ID:FqlR4Rx3
ケース付けててもアスファルトに落とすとまず傷つくのはガラス面なので俺は貼る
535John Appleseed
2020/10/17(土) 07:11:25.65ID:mrFr2tQ4 それまでフィルム使って無かったのに8で薄い傷入って
売る時減額されたんだよね
本当に傷つかないガラスなら貼らないんだけどな
売る時減額されたんだよね
本当に傷つかないガラスなら貼らないんだけどな
536John Appleseed
2020/10/17(土) 07:14:43.95ID:mrFr2tQ4 ガラスフィルム貼るとせっかくアポーの金賭けたガラスの恩恵無くこれまでと一緒なんだよな
悩むな
悩むな
2020/10/17(土) 07:22:50.46ID:nrqiPxOW
無印は軽くてバッテリー持ちがいいけど望遠レンズがない、proは重くてバッテリー持ちが悪くて望遠レンズがある、どちらにしろこれじゃない感がある、ということでいいんですよね?
2020/10/17(土) 07:27:47.04ID:/ktlSKtz
ケースって何かおすすめある?
付けない派の人たちはスルーでよろしく
付けない派の人たちはスルーでよろしく
2020/10/17(土) 07:44:22.38ID:B6DRSkGG
一番のボリュームゾーンだと思って生産増やしたけど
思ったほど無印には注文来なかったのかな
思ったほど無印には注文来なかったのかな
2020/10/17(土) 07:47:56.14ID:4pP2YxwD
iPhone5から裸運用だけど気楽よ
2020/10/17(土) 07:49:57.24ID:taJtJtz8
>>509
信用
信用
542John Appleseed
2020/10/17(土) 07:53:44.67ID:1LiuXfI2 ワイモバイル使いワイ
使えないかもと思いながらかってしまう
もう7は限界やで
使えないかもと思いながらかってしまう
もう7は限界やで
2020/10/17(土) 07:54:06.39ID:PltrOIZ+
>>538
色んなケース使いまくってる訳じゃないから参考にならないけど俺はspigenのリキッドエアーがお気に入り
色んなケース使いまくってる訳じゃないから参考にならないけど俺はspigenのリキッドエアーがお気に入り
544John Appleseed
2020/10/17(土) 08:18:30.21ID:h5Y0rJHO >>537
バッテリー持ちは同じだろ
バッテリー持ちは同じだろ
2020/10/17(土) 08:31:26.15ID:QsGmi8BV
2020/10/17(土) 08:37:26.15ID:ayBSVfdS
ガラスフィルム今貼ってるけど半年に一回くらい割るんだよね
だから貼らないと画面に傷付いたらどうしようってなるからとりあえず貼るかな
だから貼らないと画面に傷付いたらどうしようってなるからとりあえず貼るかな
547John Appleseed
2020/10/17(土) 08:38:11.63ID:BRiiqNbf iPhoneXからだと月々の機種代はやっぱり高くなるの?
2020/10/17(土) 08:44:45.46ID:ThsJ6MvQ
>>547
一括で買った方が基本お得
一括で買った方が基本お得
549John Appleseed
2020/10/17(土) 09:08:49.56ID:0NJEOO7t もうスマホは飽和してる
11も12もほとんど変わらん
しかも値段は10マンw
11も12もほとんど変わらん
しかも値段は10マンw
2020/10/17(土) 09:12:07.74ID:shGYVG9o
miniと迷う人は、大手町のApple Storeで比較するしかないな。miniも展示が用意されてたとの目撃情報があるし。
2020/10/17(土) 09:12:17.67ID:UoOcxHlj
アポストの店頭受け取りの人
下取りの機種は店頭で渡せば良いの?
下取りの機種は店頭で渡せば良いの?
552John Appleseed
2020/10/17(土) 09:13:08.55ID:yPNjLx9j 画面でかいと周りの目が気になるから覗き見防止フィルターつけてるわ
553John Appleseed
2020/10/17(土) 09:22:46.73ID:mvR1/HgD 11のデカ重は個人的に限界超えてたから今回は12にさっさと乗り換えたわ
32gも軽くなって薄いの持ちやすそうで楽しみ
32gも軽くなって薄いの持ちやすそうで楽しみ
2020/10/17(土) 09:27:51.59ID:tJ7jXZpO
>>553
SoCの性能アップも5Gもなかなか体感しづらいけど、外観が変わって軽くなってるだけでも大きな違いよね。
毎日手にするものだし。俺は11Proからの変更だけど、ベゼルが細くなったのもありがたい。
SoCの性能アップも5Gもなかなか体感しづらいけど、外観が変わって軽くなってるだけでも大きな違いよね。
毎日手にするものだし。俺は11Proからの変更だけど、ベゼルが細くなったのもありがたい。
2020/10/17(土) 09:50:17.75ID:27l1jbyG
2020/10/17(土) 09:52:43.17ID:lhJdvI6h
大手町?丸の内やろが!
2020/10/17(土) 09:55:48.65ID:UacTotRz
5G対応、有機EL、軽量化、cpuアップで無印だとかなりの進化だと思うけど。
逆に13はミリ波対応くらいしかない。しかも使えるのは5年後。
逆に13はミリ波対応くらいしかない。しかも使えるのは5年後。
2020/10/17(土) 10:13:22.10ID:UbyWz6vt
つまりこれ買う人は人生初の有機ELスマホになるってことだ
2020/10/17(土) 10:19:50.67ID:CJfreOM9
11無印は194gだからね
でかすぎ重すぎ
でかすぎ重すぎ
2020/10/17(土) 10:20:43.56ID:3TgDUUUW
128Gならproとの価格差が16000円しかないのか…
リセール考えるとproでもいい気がしてきた。RAM6Gは体感で違うもんなのかな
リセール考えるとproでもいい気がしてきた。RAM6Gは体感で違うもんなのかな
2020/10/17(土) 10:24:08.41ID:HW6bLn3q
5g契約の件が不明瞭だから様子見しているけど、今からでも当日配送なのねw
2020/10/17(土) 10:32:17.63ID:7b8He/34
>>492
高くなる高くなる喚いてるやつはほとんど把握してないんだろうな
高くなる高くなる喚いてるやつはほとんど把握してないんだろうな
2020/10/17(土) 10:33:25.66ID:/e5JjC0H
結構余ってる感じだから初日ピックアップ組はStoreで実機見て色変更できそうじゃね?
2020/10/17(土) 10:48:10.56ID:Xb5g18hz
565John Appleseed
2020/10/17(土) 10:48:29.84ID:xLFyjEYa Pro買いたいんだけど本体の外観の大きさやベゼル幅は無印と全く同じてすか?
2020/10/17(土) 10:48:54.93ID:Xb5g18hz
一応proは当日出荷枠完売したよ
無印はまだ行ける
無印はまだ行ける
567John Appleseed
2020/10/17(土) 10:54:37.33ID:RdytsZ1T >>565
同じ
同じ
56850歳のおっさん
2020/10/17(土) 10:55:23.28ID:BRiiqNbf とりあえず、iPhoneX に満足はしてるんだけど、3年たったから、アップグレード使わな損かなと思い始めた。
iPhone11は、とりあえず飛ばした!
でも結局、今の月々にかかる機種代以上の値段の者ばかりなので、とりあえずショップ予約はしたがキャンセル予定
iPhone11は、とりあえず飛ばした!
でも結局、今の月々にかかる機種代以上の値段の者ばかりなので、とりあえずショップ予約はしたがキャンセル予定
2020/10/17(土) 11:23:31.43ID:dLwvd5mm
570John Appleseed
2020/10/17(土) 11:42:41.98ID:zcuKUyxT よく分からんのだけどガースーが値段下げろっつって4gは下げるけど5gはまだまだ投資がいるから下げないとかってなりそうでなんかヤダな
2020/10/17(土) 11:58:39.95ID:QCwMhZRn
●『iPhone 12/12 Pro』の価格、ドコモ・au・ソフトバンク出揃う。最安はApple直販
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20201016-00203328/
●auはiPhone 12の販売価格を発表した。iPhone 12 64GBは10万3430円。機種変更の場合、新キャンペーン「5G秋トクキャンペーン」の適用で、5500円の割引を受けられる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283407.html
●au 5G最新モデル機種変更 5G秋トクキャンペーン
https://www.au.com/mobile/c%61mpaign/5g-akitoku2020/
概要
期間中、対象機種への機種変更と同時に対象の料金プラン、故障紛失サポートにご加入または加入中で機種代金から5,500円(税込)割引、au Online Shopでご購入の場合、2020年12月下旬以降au PAY 残高に5,500 円(不課税)相当キャッシュバック(チャージ)します。
期間
2020年10月15日(木)〜2020年11月30日(月)
au Online Shopでご購入の場合、2020年12月10日までにご利用開始(または回線切替)のお手続きを完了されたお客さまが対象です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20201016-00203328/
●auはiPhone 12の販売価格を発表した。iPhone 12 64GBは10万3430円。機種変更の場合、新キャンペーン「5G秋トクキャンペーン」の適用で、5500円の割引を受けられる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283407.html
●au 5G最新モデル機種変更 5G秋トクキャンペーン
https://www.au.com/mobile/c%61mpaign/5g-akitoku2020/
概要
期間中、対象機種への機種変更と同時に対象の料金プラン、故障紛失サポートにご加入または加入中で機種代金から5,500円(税込)割引、au Online Shopでご購入の場合、2020年12月下旬以降au PAY 残高に5,500 円(不課税)相当キャッシュバック(チャージ)します。
期間
2020年10月15日(木)〜2020年11月30日(月)
au Online Shopでご購入の場合、2020年12月10日までにご利用開始(または回線切替)のお手続きを完了されたお客さまが対象です。
2020/10/17(土) 12:00:23.06ID:uSDBLTjQ
今売ってるケースってmagsafe非対応よな?
そんな魅力的には思わんけど唯一の見所だから対応したケース欲しいわ
そんな魅力的には思わんけど唯一の見所だから対応したケース欲しいわ
2020/10/17(土) 12:00:42.58ID:d57hHoXG
>>571
auは5G限定か
auは5G限定か
2020/10/17(土) 12:04:38.69ID:shGYVG9o
575John Appleseed
2020/10/17(土) 12:06:26.48ID:RdytsZ1T >>572
ストアで売ってるのは対応だよ
ストアで売ってるのは対応だよ
576John Appleseed
2020/10/17(土) 12:10:53.19ID:cfGj484P X使いでバッテリー82%の俺だが、散々考えて無印12を予約したよ。
miniも迷ったけどやっぱり小さくなるのは老眼きてるし辛い。
PRO程のカメラ性能要らないし。
無印12は、Xより軽くてやや画面大きい。
最適解が見つかった。
ありがとうみんな!
miniも迷ったけどやっぱり小さくなるのは老眼きてるし辛い。
PRO程のカメラ性能要らないし。
無印12は、Xより軽くてやや画面大きい。
最適解が見つかった。
ありがとうみんな!
577John Appleseed
2020/10/17(土) 12:17:00.52ID:qSKlrg0u ■アップル iPhone 12 Pro Max発表!カメラのスペックは
https://www.dmaniax.com/2020/10/14/apple-iphone-12-pro-max-camera/
←【引用】
まずメインの広角カメラですがiPhone11 Pro Maxは1/2.55型でピクセルピッチは1.4μmだったのに対してAppleはメージセンサーサイズを47%大型化したということです。
公開されているスペックはピクセルピッチが1.7μmということです。
よってセンサーサイズはお1/1.7型に近いのではと考えられます。
■ デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座 フルサイズとAPS-Cサイズの違い
http://diji1.ehoh.net/contents/full.html
←【引用】
センサーサイズ1/1.7型については、イメージセンサーの大きさ比較を参照してね。
https://www.dmaniax.com/2020/10/14/apple-iphone-12-pro-max-camera/
←【引用】
まずメインの広角カメラですがiPhone11 Pro Maxは1/2.55型でピクセルピッチは1.4μmだったのに対してAppleはメージセンサーサイズを47%大型化したということです。
公開されているスペックはピクセルピッチが1.7μmということです。
よってセンサーサイズはお1/1.7型に近いのではと考えられます。
■ デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座 フルサイズとAPS-Cサイズの違い
http://diji1.ehoh.net/contents/full.html
←【引用】
センサーサイズ1/1.7型については、イメージセンサーの大きさ比較を参照してね。
2020/10/17(土) 12:31:44.69ID:HG8NVsMQ
>>570
ソフトバンクが出してきた料金ももろ込みで5000円以下になるだけ、しかも5G使用料は別に取る予定なんだよ…
ソフトバンクが出してきた料金ももろ込みで5000円以下になるだけ、しかも5G使用料は別に取る予定なんだよ…
2020/10/17(土) 12:40:08.71ID:kQvAQ23c
悪徳キャリアに縛られるなんて肥やしにしかならないんだから、もういい加減解約した方がいいよ
俺も数週間前auをパージして脱キャリアを決めたよ
俺も数週間前auをパージして脱キャリアを決めたよ
2020/10/17(土) 12:41:21.05ID:GZ7EsfYc
スレも全然伸びないし、マジで人気ないなこれ
581John Appleseed
2020/10/17(土) 12:45:54.60ID:Ypc/SMPz >>580
いや人気ないというよりは、コロナでお金ほんとに減ってるんだと思う。あと5ちゃんの過疎化。さらに格安スマホに流れてる人増えてるんだと思う。これはデータでも明らかになってる。だからこそse2も出したんだろうさ
いや人気ないというよりは、コロナでお金ほんとに減ってるんだと思う。あと5ちゃんの過疎化。さらに格安スマホに流れてる人増えてるんだと思う。これはデータでも明らかになってる。だからこそse2も出したんだろうさ
2020/10/17(土) 12:47:52.65ID:GZ7EsfYc
583John Appleseed
2020/10/17(土) 12:48:22.36ID:8hIi1/Fs XRから変えよかと思ったけど冷静になって変えないことにした。出来る事あんま変わらんし
584John Appleseed
2020/10/17(土) 12:50:23.49ID:HaHmqCEk 電源ボタン認証と顔認証両方搭載してりゃ売れただろうけどな
それだと価格が更に上がって意味ないんだろうな
それだと価格が更に上がって意味ないんだろうな
585John Appleseed
2020/10/17(土) 13:07:38.25ID:uQ8rZgXW 指紋が何でないんだよ
使いづらい顔認証だけって退化してるじゃねーか
使いづらい顔認証だけって退化してるじゃねーか
2020/10/17(土) 13:08:01.64ID:kF6/ja99
>>583
そりゃスマホなんてどれも出来る事そんなに変わらないよ
そりゃスマホなんてどれも出来る事そんなに変わらないよ
2020/10/17(土) 13:09:12.91ID:NTfrnd5j
>>585
Xから顔認証付いてないんだから退化ではないな
Xから顔認証付いてないんだから退化ではないな
2020/10/17(土) 13:19:31.53ID:v2sdOG5q
2020/10/17(土) 13:23:21.58ID:tJ7jXZpO
>>560
https://japanese.engadget.com/iphone12-pro-110016259.html
この記事を読むと、、
通常使用の体感では多分わからない。カメラ周りを駆使して初めて差が出るって。
要するにカメラを重視するならPro、そうじゃなければ無印で良いというわかりやすい基準。
俺はカメラ別で持っててスマホのは記録用としか思ってないから無印選んだよ。
https://japanese.engadget.com/iphone12-pro-110016259.html
この記事を読むと、、
通常使用の体感では多分わからない。カメラ周りを駆使して初めて差が出るって。
要するにカメラを重視するならPro、そうじゃなければ無印で良いというわかりやすい基準。
俺はカメラ別で持っててスマホのは記録用としか思ってないから無印選んだよ。
2020/10/17(土) 13:40:44.67ID:/ypMdIvo
591John Appleseed
2020/10/17(土) 13:41:41.82ID:u3a0Q8AK https://www.macrumors.com/2020/10/16/iphone-12-12-mini-battery-capacity/
体感できるレベルかどうかはともかく、バッテリーに関しては無印のほうがmini、Proよりは保つのかな
体感できるレベルかどうかはともかく、バッテリーに関しては無印のほうがmini、Proよりは保つのかな
2020/10/17(土) 13:45:26.89ID:zUY/4C3H
非接点充電なんて車以外では使わないなぁ
多分
なんか便利なタイミングある?
多分
なんか便利なタイミングある?
2020/10/17(土) 13:53:27.32ID:I+2MuLfy
12のケースにXS入れてみたらほとんどピッタリだな
縦が2ミリほど余るくらいだ
縦が2ミリほど余るくらいだ
2020/10/17(土) 13:53:34.17ID:XHXwTl3g
4年前に銀座アポストで買った7plus。あと1年はいけるかなと思ってたけど色に惚れてiPhone12ブルーに買い替えた。話題のビックカメラlinepay払いで10%offだったのと使い道に迷っていたLINEポイントが3万位あったから今が買い時かなと。今年何となくVISAlinepayカード作って持ってたがみるみるポイント貯まるし今回の機種変はかなりお得だった。来年4月までは3%還元なので作っておいて損はないと思う。
595John Appleseed
2020/10/17(土) 14:16:49.13ID:cJxpbmdX face iDカメラ壊れて顔認証できないから無印買おうと思うけどXからだったら浦島太郎なれるか?
596John Appleseed
2020/10/17(土) 14:32:30.61ID:p26TLQX3 12miniが売れそうだけどバッテリーもたないとか言って11が売上1位に返り咲く
iPhone8がずっと売上1位だったパターンとは違うけど結局高杉くんで安いのが売れるんだよ
磁石大丈夫なんか?
iPhone8がずっと売上1位だったパターンとは違うけど結局高杉くんで安いのが売れるんだよ
磁石大丈夫なんか?
2020/10/17(土) 14:42:49.84ID:LSg21luK
ミニは2227で無印は2815mAhなのか。
2020/10/17(土) 14:47:23.94ID:o41bP5EN
急いでる時とか顔認証と指紋認証の差がでるよな
599John Appleseed
2020/10/17(土) 14:49:07.37ID:3aqH6VNe 認証確率も考えてね
指紋で開かなくてイライラしたこと多数
指紋で開かなくてイライラしたこと多数
600John Appleseed
2020/10/17(土) 14:50:02.44ID:3aqH6VNe 顔はほぼ一発で開くから
2020/10/17(土) 14:55:15.44ID:o41bP5EN
雨の日で、登山とかハイキングしてるなら顔認証だな
2020/10/17(土) 15:02:07.49ID:fSouitzv
11買うよりは2万追加して12ですかねえ
2020/10/17(土) 15:05:49.24ID:I+2MuLfy
11とかいう鉄アレイ買う奴は手首鍛えたいのかな
2020/10/17(土) 15:10:40.91ID:ZUUJ9BUd
fomaとiijのesim運用するつもりでポチった
605John Appleseed
2020/10/17(土) 15:14:09.90ID:YlB8yZtk >>599
指紋は定期的に登録し直さないと認識しなくなるよな
指紋は定期的に登録し直さないと認識しなくなるよな
606John Appleseed
2020/10/17(土) 15:14:28.36ID:Ypc/SMPz 12でやっと軽くなってよかったわ。あとさ、横デブが無くなるのもな。充電速度少し上がったみたいだがどれくらいなんだろうか
2020/10/17(土) 15:15:22.56ID:UoOcxHlj
アポストで予約した。
店頭受け渡しの都合で24日
店頭受け渡しの都合で24日
2020/10/17(土) 15:17:16.10ID:eOhM4cdy
アポストって、いまmini実機置いてある?
609John Appleseed
2020/10/17(土) 15:22:02.22ID:LdkIXzWV >>608
miniどころか無印の実機もまだ置いてないよ
miniどころか無印の実機もまだ置いてないよ
2020/10/17(土) 15:54:19.18ID:HW6bLn3q
作りすぎたのか、売れていないののかどっちだ?
2020/10/17(土) 15:55:12.72ID:Xd0Z/B9N
iPhone12シリーズってpro max以外全部iPhoneXSからイメージセンサー大きくなってないんだな
もうずっとこのサイズでいくのか?
もうずっとこのサイズでいくのか?
2020/10/17(土) 15:55:36.35ID:/ypMdIvo
アポスト行って予約するためにギフトカード買おうと思って行ったら今日の分はなくなった言われて帰ってきたけど普通に店頭予約して店頭受け取り店頭現金一括支払いできたよな
そのまま諦めて帰ってきてしまった
アホや
ヨドバシ梅田のアップルショップもギフトカードって買えたっけ?
そのまま諦めて帰ってきてしまった
アホや
ヨドバシ梅田のアップルショップもギフトカードって買えたっけ?
613John Appleseed
2020/10/17(土) 15:56:13.45ID:TK6r/IU1 無印はじわじわ売れるんだろう
初日組はProの比率高い
初日組はProの比率高い
2020/10/17(土) 16:00:06.78ID:UOo923e1
2020/10/17(土) 16:01:05.51ID:CJfreOM9
予約開始日に突撃するような人はガジェオタみたいな人多そうだしな
最初Proが売れるのはわかる
最初Proが売れるのはわかる
2020/10/17(土) 16:03:18.07ID:I+2MuLfy
無印は発売日以降にキャリア店舗とかは無くなりそう
2020/10/17(土) 16:11:34.92ID:u/IysAKE
>>605
うまく登録出来るとずっと使えて認識率も良くなるぞ
うまく登録出来るとずっと使えて認識率も良くなるぞ
2020/10/17(土) 16:23:31.58ID:tJ7jXZpO
>>615
そうそう、最終的にはProより無印、無印よりminiが数としては売れると思う。世間的には安い方が売れる。
そうそう、最終的にはProより無印、無印よりminiが数としては売れると思う。世間的には安い方が売れる。
2020/10/17(土) 16:28:24.19ID:4pP2YxwD
2020/10/17(土) 16:30:05.77ID:M5gbIdua
不人気の良いところは
いつでも買える
いつでも買える
2020/10/17(土) 16:33:03.88ID:XrnlqVcF
簡単に落とせそうなちょいブスが一番もてるんだよな
2020/10/17(土) 16:33:08.83ID:I+2MuLfy
不人気ええやん
俺だけ使う
俺だけ使う
623John Appleseed
2020/10/17(土) 16:33:43.41ID:62f5ywZq >>69
草
草
2020/10/17(土) 16:35:13.52ID:Nx3HITi/
最終的に無印にするとしてもmini見てから決める人も多そうだしな
迷わず無印行ったのは小さいのじゃなくて軽いのが欲しかった人だな
迷わず無印行ったのは小さいのじゃなくて軽いのが欲しかった人だな
2020/10/17(土) 16:36:51.16ID:W2/oYJHT
>>576
俺とまったく同じ
Xを選んだときは、過去との決別というはっきりとした違いを感じたけど、今回のモデルはあまり本質的な違いが見当たらない
miniも考えたけど、もう老眼入り始めたおじさんはつらいよね
毎日使うものだけに、使いやすさを優先した
俺とまったく同じ
Xを選んだときは、過去との決別というはっきりとした違いを感じたけど、今回のモデルはあまり本質的な違いが見当たらない
miniも考えたけど、もう老眼入り始めたおじさんはつらいよね
毎日使うものだけに、使いやすさを優先した
2020/10/17(土) 16:56:51.66ID:/ypMdIvo
Storeの実店舗で予約できないんだな…
オンライン現金引き換えもできないしなんだこのわけわからん会社
オンライン現金引き換えもできないしなんだこのわけわからん会社
2020/10/17(土) 16:57:37.16ID:GZ7EsfYc
miniは出荷数と、ビジネスマン需要でかなり入手難になりそうだよなぁ。
世界的に全く存在しないカテゴリの端末だからなぁ
世界的に全く存在しないカテゴリの端末だからなぁ
628John Appleseed
2020/10/17(土) 17:00:36.87ID:shA6+L8l2020/10/17(土) 17:00:56.34ID:fxGLd8wn
ワイモバでsimでいけるかどうかハッキリさせてほしいわ
ほかの格安の人たちもそうだと思うけど
デモ機来たらすぐ検証して発表してほしい
ほかの格安の人たちもそうだと思うけど
デモ機来たらすぐ検証して発表してほしい
2020/10/17(土) 17:02:16.91ID:GZ7EsfYc
>>629
いけない理由なくね?
いけない理由なくね?
2020/10/17(土) 17:04:27.61ID:6oSPdqI8
>>625
側面が平らになったデザインってだけで大きいと思う。
3Gの頃から毎回変更してたけど、Xで一旦ストップして11に側面平らを期待してたけど、Xから12までよく待てたと自分で思う
てくらい自分は大きな変化で待ちに待った感じ
側面が平らになったデザインってだけで大きいと思う。
3Gの頃から毎回変更してたけど、Xで一旦ストップして11に側面平らを期待してたけど、Xから12までよく待てたと自分で思う
てくらい自分は大きな変化で待ちに待った感じ
2020/10/17(土) 17:06:59.61ID:TqUCH/P7
Appleからご注文ありがとうございますメールがきた
2020/10/17(土) 17:10:05.98ID:cgOoCz6S
2020/10/17(土) 17:17:56.55ID:OUfqs5kA
自分は21:06にご注文の確認メールが来たきりだなぁ。
8+からの機種変だから楽しみが大きいわ。
8+からの機種変だから楽しみが大きいわ。
2020/10/17(土) 17:20:29.77ID:TqUCH/P7
>>633
21:03に予約して予約完了メール
21:03に予約して予約完了メール
2020/10/17(土) 17:23:06.02ID:/ypMdIvo
iPhone12は諦めた
買えるのになんで諦めなきゃいかんのか疑問だがiPhone8使い続ける
買えるのになんで諦めなきゃいかんのか疑問だがiPhone8使い続ける
2020/10/17(土) 17:38:03.27ID:YGeE37xq
Proってネットで騒がれてるほどには売れてないからな
だいたいカメラマンでもないのにあんなの要るかよ
だいたいカメラマンでもないのにあんなの要るかよ
2020/10/17(土) 17:45:52.80ID:UoOcxHlj
自分は男子だけど赤にした。
皆んなば何色?
皆んなば何色?
2020/10/17(土) 17:55:36.37ID:3kuGyQ90
ブルー
2020/10/17(土) 17:55:51.03ID:fxGLd8wn
2020/10/17(土) 18:00:23.62ID:GZ7EsfYc
>>640
いけなかったら全俺が泣く
いけなかったら全俺が泣く
2020/10/17(土) 18:01:27.19ID:zqlUlkaq
今回はガジェット好き以外にはあまり売れないだろう
顔認証のみの端末をこの状況でわざわざ買う人は多くないのではと予想
顔認証のみの端末をこの状況でわざわざ買う人は多くないのではと予想
643John Appleseed
2020/10/17(土) 18:13:33.01ID:iCpoLVYO お前らMagSafe充電買った?なんか今更欲しくなってきたんだが
2020/10/17(土) 18:14:24.70ID:UOo923e1
あんなもんサードパーティーのでいいだろ
2020/10/17(土) 18:15:50.49ID:fxGLd8wn
2020/10/17(土) 18:18:14.92ID:cJVhRPC1
アップル幹部、「マスク付けたままFace ID解除」を実現するつもりナシと回答。セキュリティ優先のため
https://japanese.engadget.com/apple-faceid-nomask-050018795.html
https://japanese.engadget.com/apple-faceid-nomask-050018795.html
647John Appleseed
2020/10/17(土) 18:20:15.09ID:st1qes69648John Appleseed
2020/10/17(土) 18:21:17.48ID:STZ2TM+l qi充電器発熱気にならね?
PCのヒートシンク底につけてるわ
PCのヒートシンク底につけてるわ
2020/10/17(土) 18:27:38.17ID:SJLmgxsz
650John Appleseed
2020/10/17(土) 18:27:38.72ID:STZ2TM+l >>636
納期遅くなるかもしれないけどビックとかで買えばOK
納期遅くなるかもしれないけどビックとかで買えばOK
651John Appleseed
2020/10/17(土) 18:47:35.64ID:UymwSEK0 12miniが激売れして急降下して13miniは出ないだろう
小さいのがいいというニーズが日本にしかなくて、実はバッテリーの方が日本でもニーズが高いから
安くてバッテリー持つ11が半年後に売上1位
小さいのがいいというニーズが日本にしかなくて、実はバッテリーの方が日本でもニーズが高いから
安くてバッテリー持つ11が半年後に売上1位
2020/10/17(土) 18:49:48.34ID:5W3cMjB4
>>626
appleはオンラインでクレカ支払いしかできないよ
クレカないやつは買わんでよろしいって考えでしょ
たしかにまぁ日本で現金で買えない会社ってappleぐらいだな
このへんは意味不明だが金欲しくないのかね
appleはオンラインでクレカ支払いしかできないよ
クレカないやつは買わんでよろしいって考えでしょ
たしかにまぁ日本で現金で買えない会社ってappleぐらいだな
このへんは意味不明だが金欲しくないのかね
2020/10/17(土) 18:56:53.19ID:4DlmeAFc
注文した後になってSEでも良い気がして来た……
654John Appleseed
2020/10/17(土) 19:02:12.83ID:STZ2TM+l どうしても現金でってなら
発売日に実店舗に並んで(コロナで今は分からん)在庫にかけるしかないね
発売日に実店舗に並んで(コロナで今は分からん)在庫にかけるしかないね
2020/10/17(土) 19:03:37.88ID:wCJQf/7C
つーか何でカードじゃダメなのかね
カード作れないならiPhoneなんか買ってる場合じゃないと思うけど
カード作れないならiPhoneなんか買ってる場合じゃないと思うけど
2020/10/17(土) 19:13:46.19ID:Xb5g18hz
2020/10/17(土) 19:13:57.95ID:I+2MuLfy
ミニはやっぱり小さ過ぎて・・・って後悔する人結構出そうよ
658John Appleseed
2020/10/17(土) 19:14:07.35ID:1LiuXfI2 カード情報心配おじさん
カードつくれないブラック者おじさん
どっちだーっ!?
カードつくれないブラック者おじさん
どっちだーっ!?
2020/10/17(土) 19:17:47.89ID:2WK9Ggce
2020/10/17(土) 19:21:36.97ID:UOo923e1
店頭に見本が並ぶのはいつ頃?
2020/10/17(土) 19:22:33.59ID:lCHZlFAc
>>660
発売日
発売日
2020/10/17(土) 19:25:47.27ID:d57hHoXG
663John Appleseed
2020/10/17(土) 19:33:10.90ID:uzwq7Fbe >>659
あれれって感じで、12にしとけばとか5Gなんていらんし安いし11で全然いいじゃんとか
あれれって感じで、12にしとけばとか5Gなんていらんし安いし11で全然いいじゃんとか
2020/10/17(土) 19:36:47.01ID:ZUUJ9BUd
デビットカードとか審査なく作れるだろ
665John Appleseed
2020/10/17(土) 19:39:26.59ID:mTZ0cDgA2020/10/17(土) 19:47:12.39ID:I+2MuLfy
2020/10/17(土) 19:47:39.67ID:P8OHsuvG
2020/10/17(土) 19:48:18.21ID:i3KgpFAX
>>652
できるよタコ。やり方は教えない。
できるよタコ。やり方は教えない。
2020/10/17(土) 19:49:20.20ID:QW6dT4os
SEスレでも見かけるけど
やたら別機種のスレでminiを布教するのがいるね
キモいからやめてねw
やたら別機種のスレでminiを布教するのがいるね
キモいからやめてねw
2020/10/17(土) 19:54:55.30ID:cgOoCz6S
>>638
俺も男子だけど赤にしたよ同志よ
俺も男子だけど赤にしたよ同志よ
2020/10/17(土) 19:57:58.96ID:d57hHoXG
>>667
明日届くなら迷わないんだがね……
明日届くなら迷わないんだがね……
2020/10/17(土) 20:02:24.38ID:QyMbvKOp
>>669
女がmini見ると笑うらしいね
女がmini見ると笑うらしいね
2020/10/17(土) 20:08:24.93ID:5W3cMjB4
2020/10/17(土) 20:10:38.34ID:CJfreOM9
アポストからご注文ありがとうございますメールが来てた
2020/10/17(土) 20:24:27.20ID:EJMpbruD
>>674
予約確認メールは何分?
予約確認メールは何分?
2020/10/17(土) 20:34:34.46ID:CJfreOM9
>>675
21:04だた
21:04だた
677John Appleseed
2020/10/17(土) 20:43:36.52ID:XIpfdiBd678John Appleseed
2020/10/17(土) 20:44:10.93ID:STZ2TM+l 今日は特に喧嘩腰な人多いな
2020/10/17(土) 20:45:03.95ID:QW6dT4os
タコがおるのか?
どいつのことや?
どいつのことや?
680John Appleseed
2020/10/17(土) 20:50:36.02ID:yLnSyG0H 無印6から移行検討中だけど顔認証って手袋していても解除できるのは良さそう
登山中ならカメラアプリ起動しておいて音量ボタンでシャッター押して電源ボタンでスリープすればいいよね
登山中ならカメラアプリ起動しておいて音量ボタンでシャッター押して電源ボタンでスリープすればいいよね
681John Appleseed
2020/10/17(土) 20:53:14.03ID:fxGLd8wn Pixel4a下取りしようと思うんだけど
もし知ってればどこに出すのがいいかオススメあれば教えてほしい
もし知ってればどこに出すのがいいかオススメあれば教えてほしい
682John Appleseed
2020/10/17(土) 20:53:56.04ID:lwiVp6tU2020/10/17(土) 20:55:56.93ID:ISnQdxoL
7のsim入れても使えるんだよな??
2020/10/17(土) 20:58:20.53ID:UoOcxHlj
2020/10/17(土) 21:01:50.95ID:sc2B0+zO
おお
俺もありがとうメール来てたわ
俺もありがとうメール来てたわ
686John Appleseed
2020/10/17(土) 21:02:10.30ID:7batbT3C MagSafeはアイデア次第でいろんな可能性ありそうだな
カメラのアタッチメントとか出てきそう
今後が楽しみだ
カメラのアタッチメントとか出てきそう
今後が楽しみだ
687John Appleseed
2020/10/17(土) 21:04:20.19ID:STZ2TM+l まぁ赤は速度3倍らしいからな
2020/10/17(土) 21:08:35.76ID:GWinvy/k
グリーンの方がモテるのに
2020/10/17(土) 21:09:56.45ID:HG8NVsMQ
ガチャピン>>モップ
2020/10/17(土) 21:10:42.53ID:cgOoCz6S
>>684
ちなみに嫁もminiに帰るけどグリーンにするって言ってるわw
ちなみに嫁もminiに帰るけどグリーンにするって言ってるわw
2020/10/17(土) 21:12:45.92ID:I+2MuLfy
2020/10/17(土) 21:12:53.67ID:jMaOolEL
このタイミングでLightning Dock 買った俺はバカかな?卓上に立てかけれるQiのは持ってるんだけど、有線がやはり強いなと思って。
2020/10/17(土) 21:13:59.10ID:ihUQlrCH
マスクしてるときはいちいちパスコードだと面倒な気がするけど
4桁パスで8888とかにしておくと案外かんたんだな
4桁パスで8888とかにしておくと案外かんたんだな
694John Appleseed
2020/10/17(土) 21:19:44.95ID:STZ2TM+l Qiは隙間、ズレが大きいほど熱持つからバッテリーによくない
MagSafeはそれの為でもあるんだろうけど、自分もLightningで充電するつもり
MagSafeはそれの為でもあるんだろうけど、自分もLightningで充電するつもり
2020/10/17(土) 21:32:06.39ID:jMaOolEL
そうなんだよね、ズレて充電できてないこと結構あってストレスだった。マグネットで卓上立てかけ型が純正であれば考えたけど、出てないのでLightning Dock にしたわ。
2020/10/17(土) 21:45:04.82ID:NTfrnd5j
>>693
落としたら一発で破られるな
落としたら一発で破られるな
2020/10/17(土) 21:56:48.23ID:7XzRh1SY
2020/10/17(土) 22:00:29.76ID:ZrJyuXL2
磁石の強さにもよるけど充電の時とかに
ディスクトップのケースとか鉄板使ってる場所に置くと張り付いて取れにくくなると嫌だな
ディスクトップのケースとか鉄板使ってる場所に置くと張り付いて取れにくくなると嫌だな
2020/10/17(土) 22:06:02.97ID:XrnlqVcF
iPadpro使っててそういうこと一度もなかったよ
友達のサングラスがくっついたぐらい
友達のサングラスがくっついたぐらい
2020/10/17(土) 22:09:22.04ID:x9Lh93+C
円盤上PC
2020/10/17(土) 22:28:56.26ID:UoOcxHlj
>>699
ま、まか?
ま、まか?
2020/10/17(土) 22:44:55.06ID:8FY8MbYR
おっさんだけど白にした
裸持ち前提だから
ただ最終結論でなくてProのグラファイトも予約してある
キャンセルするのをどちらかにするか
来てから選んで返品するかだが
11Pro一年使って
軽いは正義だと思ったからProをキャンセルかな
今年はハンズオン関係が出回らないから判断つかん
裸持ち前提だから
ただ最終結論でなくてProのグラファイトも予約してある
キャンセルするのをどちらかにするか
来てから選んで返品するかだが
11Pro一年使って
軽いは正義だと思ったからProをキャンセルかな
今年はハンズオン関係が出回らないから判断つかん
703John Appleseed
2020/10/17(土) 22:51:07.00ID:lMQIvXWQ >>702
きったねーおっさんが白はどうかと思うぞ
きったねーおっさんが白はどうかと思うぞ
2020/10/17(土) 22:54:15.86ID:B+LlFneJ
返品前提で買うなよ
制度を悪用してるだけやないか
そんなのがいるからAppleケアもどんどん劣化していったんや
制度を悪用してるだけやないか
そんなのがいるからAppleケアもどんどん劣化していったんや
2020/10/17(土) 22:55:24.57ID:UdZ19zHU
>>702
黄ばむよな
黄ばむよな
706John Appleseed
2020/10/17(土) 23:00:10.20ID:2CCkLRJD どんなにきったなくても何色使ってもええんやで
707John Appleseed
2020/10/17(土) 23:00:14.39ID:SGKcYlT0 返品前提とかみすぼらしい真似ようできるな。おっさんとか言ってるなら道徳も成長するとよかったのに
2020/10/17(土) 23:04:20.89ID:kEULElFq
Qiが7.5wで、MagSafeが15wか
倍違うと流石に
倍違うと流石に
2020/10/17(土) 23:24:58.17ID:ihUQlrCH
しかしたかだかクリアケースで6000円ってどんな商売だよ
2020/10/17(土) 23:32:04.16ID:XrnlqVcF
ブランド物だから普通
まだ安い方だよ
まだ安い方だよ
2020/10/17(土) 23:33:21.22ID:8FY8MbYR
まさか2台予約に噛み付くやつがいるとは
通販の制度は制度だろ?
こんなもんで道徳って正義の意識高すぎない?
実物の画像や動画(appleが脚色してないやつ)なしで判断つかんよ
あれだけのラインナップとカラーで
それも結構な価格で、さらに常に持ち歩くものなのによく見ずに決心できるなと思うわ
通販の制度は制度だろ?
こんなもんで道徳って正義の意識高すぎない?
実物の画像や動画(appleが脚色してないやつ)なしで判断つかんよ
あれだけのラインナップとカラーで
それも結構な価格で、さらに常に持ち歩くものなのによく見ずに決心できるなと思うわ
2020/10/17(土) 23:34:22.82ID:FqlR4Rx3
2台予約に文句言ってるんじゃないだろw
2020/10/17(土) 23:35:11.21ID:zeuiCSs7
>>711
犯罪
犯罪
2020/10/17(土) 23:35:31.18ID:XrnlqVcF
日本では馴染みがないだけでアメリカでは返品前提で2つ頼むのは普通。島国特有の同調圧力ってやつだな
2020/10/17(土) 23:37:34.23ID:pQaXr7xG
2020/10/17(土) 23:39:36.81ID:XrnlqVcF
>>715
最新機器を試着できるサービスではない
最新機器を試着できるサービスではない
2020/10/17(土) 23:41:47.24ID:zeuiCSs7
クーリングオフと勘違いおじさんかな
718John Appleseed
2020/10/17(土) 23:41:54.96ID:8hIi1/Fs 俺、いつも全色発注して1番気に入ったの意外返品してるんだけど○されるかな
2020/10/17(土) 23:42:23.05ID:Dm6632+h
Amazonでも公式であるやろ
2020/10/17(土) 23:43:36.37ID:zeuiCSs7
別に構わないがクレジットカード会社から
ブラック認定されるだけだな
ブラック認定されるだけだな
2020/10/17(土) 23:44:39.78ID:XrnlqVcF
ブラック認定なんてされない
ただ相当の図々しさがないとできない。俺は2つ頼んでもどっちも愛着が湧いて2つ手元に残してしまうから一つしか買わない
ただ相当の図々しさがないとできない。俺は2つ頼んでもどっちも愛着が湧いて2つ手元に残してしまうから一つしか買わない
2020/10/17(土) 23:52:08.50ID:miktnaqJ
この返品にしても、アホな日本人は全て中古として整備品に回されるとか
思い込んでいる奴がいるからめでたい
思い込んでいる奴がいるからめでたい
723John Appleseed
2020/10/17(土) 23:53:26.91ID:ABPY5iHz >>711
逆にあんたは正義の意識低すぎないww軽いは正義ってw
逆にあんたは正義の意識低すぎないww軽いは正義ってw
2020/10/17(土) 23:55:46.43ID:pQaXr7xG
>>718
村八分だなw
村八分だなw
2020/10/17(土) 23:57:55.73ID:zeuiCSs7
アマゾンは使いまわししてるのバレてるけどな
2020/10/18(日) 00:00:04.85ID:fxXfCRz+
2020/10/18(日) 00:08:08.12ID:uTIyyNfo
>>722
普通新品で売ってるよな
普通新品で売ってるよな
2020/10/18(日) 00:09:52.36ID:BPMJAgF7
フキフキしてシュリンクしなおしてくれればまあ
729John Appleseed
2020/10/18(日) 00:12:29.52ID:g3HZoIcN 初スマホでiPhone4Sを買った時はケースやフィルムを色々試してたけど、結局裸で使うのが1番ってなってスリップインケースにしてるな俺は。
今回もそうするつもり。
今回もそうするつもり。
730John Appleseed
2020/10/18(日) 00:14:11.46ID:P3N/Y2ei UQで使えるかは実機くるまでわからんって理解でいいの?
731John Appleseed
2020/10/18(日) 00:17:27.54ID:u7e3lWwq カメラの出っ張りさえなければ裸で使うんだがな
あれが気持ち悪くてしょうがない
あれが気持ち悪くてしょうがない
2020/10/18(日) 00:18:39.12ID:fxXfCRz+
733John Appleseed
2020/10/18(日) 00:23:26.43ID:P3N/Y2ei734John Appleseed
2020/10/18(日) 00:26:48.01ID:RIDqxbcq ここまでアナウンスが無いってことは逆に使えると信じたい
2020/10/18(日) 00:32:08.00ID:TUor9ocI
日本にも富山の置き薬という素晴らしい制度がある。
正義感の強い人は置いて行った薬は全部買い取らなきゃ気が済まないんだろうな。
ありがたやありがたや。
iPhoneも見比べて使う方だけ買い取って使わない方は返す。
それappleも気に入らなかったら返品で何の問題もありませんって書いてるしな。
appleはその顧客の求める満足感の体験も商品の一部として提供しているとも言ってるしな。
行き過ぎた正義感を大上段から振りかざす人しかよっぽどめんどい。 企業のやっている客に対するサービスを理解してない。
正義感の強い人は置いて行った薬は全部買い取らなきゃ気が済まないんだろうな。
ありがたやありがたや。
iPhoneも見比べて使う方だけ買い取って使わない方は返す。
それappleも気に入らなかったら返品で何の問題もありませんって書いてるしな。
appleはその顧客の求める満足感の体験も商品の一部として提供しているとも言ってるしな。
行き過ぎた正義感を大上段から振りかざす人しかよっぽどめんどい。 企業のやっている客に対するサービスを理解してない。
2020/10/18(日) 00:43:34.78ID:uKieXXKF
だからヨドバシ.comでも1人2台までってなってるのか!
737John Appleseed
2020/10/18(日) 00:57:47.52ID:+FLHKGoT >>736
あれは転売防止
あれは転売防止
2020/10/18(日) 01:09:56.82ID:xhChrD/H
予約も何もしていないんですけど、発売日に買う方法はありますか?
739John Appleseed
2020/10/18(日) 01:12:12.81ID:uHg82jHp 現在、キャリアはドコモでiphone6を使用しているんだが、
iphone12をアポストから購入して4G→5Gのオンライン契約変更のみで通信できる?
(simの変更はなし?)
iphone12をアポストから購入して4G→5Gのオンライン契約変更のみで通信できる?
(simの変更はなし?)
740John Appleseed
2020/10/18(日) 01:13:12.17ID:uHg82jHp >>702
まじおまえカスいわ
まじおまえカスいわ
2020/10/18(日) 01:15:21.15ID:i10h2SbD
>>738
あるよ。毎朝6時のピックアップ争奪戦に勝てればね。
あるよ。毎朝6時のピックアップ争奪戦に勝てればね。
2020/10/18(日) 01:16:45.50ID:uTKFdx4p
2020/10/18(日) 01:23:41.12ID:fxXfCRz+
2020/10/18(日) 01:25:04.31ID:xhChrD/H
2020/10/18(日) 01:30:20.96ID:kMlUDwmz
746John Appleseed
2020/10/18(日) 01:42:58.90ID:odWTgwlU >>659
今XS使っているが画面の上下はほとんど死んでいるからな
今XS使っているが画面の上下はほとんど死んでいるからな
747John Appleseed
2020/10/18(日) 01:48:31.84ID:bCd8CFsc748John Appleseed
2020/10/18(日) 01:51:43.89ID:odWTgwlU 大学の一般教養ってほんと無駄だった
あれなくせば2年に短縮できるだろ
あれなくせば2年に短縮できるだろ
2020/10/18(日) 01:53:43.97ID:xhChrD/H
今SoftBankのiPhone10使ってるんですけどApple StoreでiPhone12買ったら、SIMカード入れ換えるだけでキャリアで買うのと同じように使えるんですか?
2020/10/18(日) 01:57:34.37ID:TYVdK63i
ソフトバンクはいけるらしいよ
動作保証外だろうけど
なにせ発売前で人柱もいないからわからん
動作保証外だろうけど
なにせ発売前で人柱もいないからわからん
2020/10/18(日) 02:06:30.92ID:fxXfCRz+
>>747
そんな化石を何年も思考停止で
使ってるやつに読解力とか言われてもなあ?
日本語読解力とか言う前に経済観念を身に着けなきゃね
そんなんだからこってりとドコモに絞られてるんでしょ
ドコモはたぶん5Gをエサに
契約変更強いるだろうから
おとなしくキャリアショップでもいけよ
そんな化石を何年も思考停止で
使ってるやつに読解力とか言われてもなあ?
日本語読解力とか言う前に経済観念を身に着けなきゃね
そんなんだからこってりとドコモに絞られてるんでしょ
ドコモはたぶん5Gをエサに
契約変更強いるだろうから
おとなしくキャリアショップでもいけよ
2020/10/18(日) 02:12:37.45ID:3wGIxR7c
ガラスフィルム買いたいけどまだどれ買ったらいいかわからんなぁ
753John Appleseed
2020/10/18(日) 02:25:49.29ID:uHg82jHp あっそうw
2020/10/18(日) 02:32:38.73ID:CseM4RYh
なんでヨドバシとかで買わないの
ちょっと遅く届いたとしてもポイントで良いカバーの足しになるやん
ちょっと遅く届いたとしてもポイントで良いカバーの足しになるやん
755John Appleseed
2020/10/18(日) 02:40:27.68ID:odWTgwlU 1000円で?
2020/10/18(日) 02:41:32.89ID:BPMJAgF7
高くても早いほうがいい人は居るし遅くてもポイントが付くほうがいい人もいるしどっちが良いかは人による
お金稼げる人は高くても早い方を選びがち
お金稼げる人は高くても早い方を選びがち
757John Appleseed
2020/10/18(日) 04:31:17.43ID:QwtxQp5Z お金の節約は自由だが、それを自慢しまくるのは違うな。不快にさせちゃダメだよ。手間がめんどくさくてそこまでの気力は起こらないかな。
ポイントってすぐ付与にならないこと多いから頭に残るのが嫌だな。
ポイントってすぐ付与にならないこと多いから頭に残るのが嫌だな。
758John Appleseed
2020/10/18(日) 04:32:31.47ID:QwtxQp5Z iPhone12まだ発売してないのにAmazonがまたフィルムとか汚染されてるよ。いい加減にしてほしいよあの意味わからんレビューの荒らし
2020/10/18(日) 06:06:39.61ID:ZhyFV80P
いつも喧嘩してるね
760John Appleseed
2020/10/18(日) 06:21:42.29ID:lBvAbEMq 64GBは無いものとして去年の発売時
11無印128GB 79800円
11pro256GB 122800円
今年は
12無印128GB 90800円
12pro128GB 106800円
11はコスパ良かったけど
12無印は値上がりしたし、Proは値下げされたうえに128GBが出たからこの価格差だとProかminiに流れるよね。
11無印128GB 79800円
11pro256GB 122800円
今年は
12無印128GB 90800円
12pro128GB 106800円
11はコスパ良かったけど
12無印は値上がりしたし、Proは値下げされたうえに128GBが出たからこの価格差だとProかminiに流れるよね。
2020/10/18(日) 06:35:17.51ID:/aF8kMHd
未だに価格差だけで語ってる奴ってスペック表見てないってかそもそも買う気も無い外野なんだろうな
762John Appleseed
2020/10/18(日) 06:40:24.43ID:Dxq2qTXI 価格は重要
763John Appleseed
2020/10/18(日) 06:41:12.84ID:Dxq2qTXI 売れる売れないの決め手になる
2020/10/18(日) 06:45:53.98ID:tJ6TFUH2
2020/10/18(日) 07:28:35.05ID:PEtxzLgP
au使っててアップルストアで買ったけどこえーよ
SIMロック解除だけauにやってもらってそのまま使えると思ってるけど5G料金コースにしないとダメってことないよな!?
SIMロック解除だけauにやってもらってそのまま使えると思ってるけど5G料金コースにしないとダメってことないよな!?
2020/10/18(日) 07:54:49.30ID:UxwjRe7B
エアージャケットって同時発売なのか
じゃあこれ一択やん
じゃあこれ一択やん
2020/10/18(日) 08:15:39.57ID:/myNBKu8
12無印って買うやついるの?
768John Appleseed
2020/10/18(日) 08:17:26.18ID:P3N/Y2ei >>765
auサポートに聞いたらダメらしい
アクティベーションできないからSIMの切り替え必要とのこと
https://i.imgur.com/YQYeX1s.jpg
https://i.imgur.com/Mj9TghE.jpg
クソだなほんと
auサポートに聞いたらダメらしい
アクティベーションできないからSIMの切り替え必要とのこと
https://i.imgur.com/YQYeX1s.jpg
https://i.imgur.com/Mj9TghE.jpg
クソだなほんと
2020/10/18(日) 08:19:08.01ID:qLjMcP3S
人気色はやはりブルーですか?
2020/10/18(日) 08:20:40.99ID:nXJac3X3
>>766
エアージャッケットはLightningコネクタ部分の穴が開口なのが唯一残念
エアージャッケットはLightningコネクタ部分の穴が開口なのが唯一残念
2020/10/18(日) 08:24:22.38ID:/myNBKu8
2020/10/18(日) 08:25:20.87ID:79DL5su3
何でカラバリ一色減らしちゃったんだろ。
2020/10/18(日) 08:38:36.93ID:UxwjRe7B
2020/10/18(日) 08:41:48.70ID:PLt9GdJv
>>765
何言ってんだかさっぱり分からんw
何言ってんだかさっぱり分からんw
2020/10/18(日) 08:44:22.26ID:69FXY2IC
>>765
端末じゃなくてauのSIMガードが5Gプランじゃないと12で使えないって事か?
端末じゃなくてauのSIMガードが5Gプランじゃないと12で使えないって事か?
2020/10/18(日) 08:44:42.94ID:miXmxW18
miniかMaxで迷ってたけどここにきて無印にしようかなと迷い始めてる…
777John Appleseed
2020/10/18(日) 08:48:40.64ID:3HQfYESG >>767
自分は軽量が第一優先だからもし同価格でも多分無印買ってたなあ
自分は軽量が第一優先だからもし同価格でも多分無印買ってたなあ
2020/10/18(日) 08:54:50.19ID:2KZt9Oiv
アクチはsimカードなくても出来るんじゃ無いの?
auとかなんとか関係無く
auとかなんとか関係無く
2020/10/18(日) 09:06:10.32ID:PEtxzLgP
なんかauだけ違うっぽい
自分でSIMカード入れ替えだけで対応できない
自分でSIMカード入れ替えだけで対応できない
2020/10/18(日) 09:07:15.33ID:PEtxzLgP
2020/10/18(日) 09:20:41.87ID:gPARksP4
SIMフリーを考えてるけど
いずれキャリアのSIM挿し込むのを考えると
アポストでキャリア付きの方買った方がお得?
いずれキャリアのSIM挿し込むのを考えると
アポストでキャリア付きの方買った方がお得?
2020/10/18(日) 09:28:27.53ID:UxwjRe7B
コスパでいったら今11買うのが断然最強かもしれんねw
あの性能で64800円になってるのはすごいわ。11でなくて12にしとけばよかったという瞬間は訪れない気がする
あの性能で64800円になってるのはすごいわ。11でなくて12にしとけばよかったという瞬間は訪れない気がする
2020/10/18(日) 09:32:07.55ID:hPBckRMx
2020/10/18(日) 09:33:19.70ID:/WlpLMOc
se plus11と同じ6.1画面14チップで54800ででるらしいから11はないわ しかもお前らの大好きな指紋認証
2020/10/18(日) 09:33:22.49ID:Tm8KpNXS
>>781
キャリアで買うと高い上に5G強制加入でしょ?割高じゃね?
今の懸案はSIMフリーを買ってこれまで使ってた4G SIMは使えるのか?って話だから
SIMフリー買って4G SIMを試す
OKならそれで5Gが整備されるまで運用
ダメなら仕方ないからキャリア5GプランにSIMフリー端末持ち込み加入
キャリアで買うと高い上に5G強制加入でしょ?割高じゃね?
今の懸案はSIMフリーを買ってこれまで使ってた4G SIMは使えるのか?って話だから
SIMフリー買って4G SIMを試す
OKならそれで5Gが整備されるまで運用
ダメなら仕方ないからキャリア5GプランにSIMフリー端末持ち込み加入
786John Appleseed
2020/10/18(日) 09:39:35.10ID:P3N/Y2ei >>780
サポートは来店必須っぽい言い方してるけど、電話でSIM切り替え可能にするらしいよ
https://www.google.co.jp/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283/493/amp.index.html
つまり本当は使えるのに5Gプランにさせるために連絡必須にしてんだよ
格安SIMの動作確認の報告きたらおれはもうau脱出するわ
サポートは来店必須っぽい言い方してるけど、電話でSIM切り替え可能にするらしいよ
https://www.google.co.jp/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283/493/amp.index.html
つまり本当は使えるのに5Gプランにさせるために連絡必須にしてんだよ
格安SIMの動作確認の報告きたらおれはもうau脱出するわ
2020/10/18(日) 09:41:35.49ID:MinJmP0f
2020/10/18(日) 09:43:11.28ID:2VzZHsq0
昨日、64Gの緑と白買ったんだけど白は23日配送で緑は27〜29日だった。緑人気あるのな。
2020/10/18(日) 09:44:15.24ID:UxwjRe7B
>>783
同値段のピクセル5とか笑えるぐらい相手になんねえ
同値段のピクセル5とか笑えるぐらい相手になんねえ
790John Appleseed
2020/10/18(日) 09:44:25.08ID:P3N/Y2ei >>781
格安SIMでそのまま使えるかまだ不明だから待ちだね
キャリアで使うつもりならApple Storeのキャリア版買うのが最安
Apple Storeのキャリア版はSIMフリー価格から8000円引きだから
格安SIMでそのまま使えるかまだ不明だから待ちだね
キャリアで使うつもりならApple Storeのキャリア版買うのが最安
Apple Storeのキャリア版はSIMフリー価格から8000円引きだから
791John Appleseed
2020/10/18(日) 09:45:18.88ID:P3N/Y2ei >>788
緑はティファニーっぽい色でかわいいよね
緑はティファニーっぽい色でかわいいよね
2020/10/18(日) 09:45:49.16ID:gPARksP4
2020/10/18(日) 09:47:46.40ID:gPARksP4
794John Appleseed
2020/10/18(日) 09:51:02.91ID:P3N/Y2ei2020/10/18(日) 09:55:42.51ID:hPBckRMx
796John Appleseed
2020/10/18(日) 09:56:48.08ID:P3N/Y2ei >>789
ピクセルってAndroidのiPhone的な存在なのにパッとしないね
ピクセルってAndroidのiPhone的な存在なのにパッとしないね
2020/10/18(日) 10:11:34.21ID:uqcb+YcY
ベンチマークでiphone11の半分ぐらいだっっけwピクセル5
2020/10/18(日) 10:12:59.07ID:TYVdK63i
799John Appleseed
2020/10/18(日) 10:15:51.04ID:P3N/Y2ei >>798
だからそういってるだろ…
だからそういってるだろ…
2020/10/18(日) 10:16:55.75ID:cgqWuWoj
iphone11使っているけど、格安Android使っている嫁に11あげて12を買う。
離島が原因なのか注文しても一週間遅れている
離島が原因なのか注文しても一週間遅れている
2020/10/18(日) 10:32:34.98ID:YbxRrISt
今11使ってていいけどやっぱり重い。
2万で軽くできるなら12が良い。
毎日使う物だし
2万で軽くできるなら12が良い。
毎日使う物だし
2020/10/18(日) 10:37:44.96ID:HZC603RM
12は11比で軽くなってるけど12proは11proと重さかわってないんだなステンレス重すぎ
803John Appleseed
2020/10/18(日) 10:55:18.17ID:X+bWwGQB UQ人柱で買ってみたので動作確認して書き込みますね。
当日は在宅勤務にして受け取り準備バッチリです。
当日は在宅勤務にして受け取り準備バッチリです。
804John Appleseed
2020/10/18(日) 10:58:11.04ID:P3N/Y2ei >>803
助かります
助かります
2020/10/18(日) 11:05:52.50ID:vLXXB64b
auだけかも知れんが拾わない5Gの為にプラン変更って酷いな
2020/10/18(日) 11:10:25.65ID:CseM4RYh
ワイモバ人柱おらぬか
2020/10/18(日) 11:14:31.92ID:QwtxQp5Z
いやカメラが重さにかんけいしてるんでしょ
2020/10/18(日) 11:22:03.86ID:lqoJW7ww
MNPとかだと57000円とかじゃない?
端末安いけど月々の利用料が高いのとヨドビックで買って差額50000円を利用料差額で回収するのとどっちが利口なの?
端末安いけど月々の利用料が高いのとヨドビックで買って差額50000円を利用料差額で回収するのとどっちが利口なの?
2020/10/18(日) 11:23:12.74ID:g9Tw8gp6
12にするか
2020/10/18(日) 11:25:17.54ID:CseM4RYh
人柱やるか…
811John Appleseed
2020/10/18(日) 11:48:23.75ID:Yrsh1GSu 人柱昔じんちゅうって読んでたのは秘密
2020/10/18(日) 11:53:58.35ID:UlPRJ6XF
>>687
白に負け続ける未来が見えるわ
白に負け続ける未来が見えるわ
2020/10/18(日) 12:04:07.26ID:CseM4RYh
ちなみに64gbってもうきついかな
音楽きかんし画像はgooglephotoなんだけど
アップデートのときの容量は多くなってくのかなあ
音楽きかんし画像はgooglephotoなんだけど
アップデートのときの容量は多くなってくのかなあ
2020/10/18(日) 12:07:27.14ID:Z/p5kCVM
いや、ごめんなんでもない
よくみたら128と価格差ほとんどなかった
よくみたら128と価格差ほとんどなかった
815John Appleseed
2020/10/18(日) 12:09:10.07ID:OB70fYpF ドコモオンラインは、今から予約でもまだ発売日に買えますか?
2020/10/18(日) 12:09:30.72ID:3M2T+fRt
>>813
OS自体は32GBの8や32GBのiPad無印をサポートし続けてる限り
64GBで足りなくなるほど容量が大きくなることはない
アプリの方はアップデートで容量は増え続ける
何のアプリをどれだけ入れるか次第だから赤の他人に聞いても無駄
OS自体は32GBの8や32GBのiPad無印をサポートし続けてる限り
64GBで足りなくなるほど容量が大きくなることはない
アプリの方はアップデートで容量は増え続ける
何のアプリをどれだけ入れるか次第だから赤の他人に聞いても無駄
817John Appleseed
2020/10/18(日) 12:09:52.98ID:COicSCbb 公式の分割払い選んだら手元に来るのは結構先になるのかな
2020/10/18(日) 12:12:38.74ID:3M2T+fRt
819John Appleseed
2020/10/18(日) 12:17:23.45ID:bCd8CFsc >>818
ちょっと待って!! そのレス、本当に必要?
〈危険!クソレス!〉
・それは自己完結してない?
・横から失礼してない?
・相手は友達じゃないよ?
・ネタにマジレスしてない?
・文面がキモくない?
・ネットやめろ
ちょっと待って!! そのレス、本当に必要?
〈危険!クソレス!〉
・それは自己完結してない?
・横から失礼してない?
・相手は友達じゃないよ?
・ネタにマジレスしてない?
・文面がキモくない?
・ネットやめろ
2020/10/18(日) 12:22:31.95ID:vBYEB7Tb
>>818
ネット番長w
ネット番長w
2020/10/18(日) 12:25:21.57ID:yyKriBbl
2020/10/18(日) 12:25:23.06ID:BPMJAgF7
2020/10/18(日) 12:26:01.77
128GB同士のの価格差(税込1.7万)でいうと
カメラ差か必要なくてもProに手を伸びそうになるけど
同じディスプレイサイズで重量が15%軽いのは大きい
あとはカラバリの好み次第かな
カメラ差か必要なくてもProに手を伸びそうになるけど
同じディスプレイサイズで重量が15%軽いのは大きい
あとはカラバリの好み次第かな
2020/10/18(日) 12:28:51.22ID:Ns2H4ZPQ
やっぱ128が1番人気か
256もいらんよな
256もいらんよな
2020/10/18(日) 12:29:15.76
パープル無くなったのが痛い
グリーンが微妙だし白黒赤は面白みに欠ける
グリーンが微妙だし白黒赤は面白みに欠ける
2020/10/18(日) 12:31:27.84
Proとのディスプレイ最大輝度の違いは
HDRコンテンツだと同じ(1200ニト)なのに
それ以外だと無印の方が低いの(800/625ニト)は
明らかにソフトウェアで制限かけてるだけだよなあ
HDRコンテンツだと同じ(1200ニト)なのに
それ以外だと無印の方が低いの(800/625ニト)は
明らかにソフトウェアで制限かけてるだけだよなあ
2020/10/18(日) 12:34:10.99ID:fxXfCRz+
828John Appleseed
2020/10/18(日) 12:35:37.98ID:bCd8CFsc 制限はかけてそうだよな。
829John Appleseed
2020/10/18(日) 12:38:06.23ID:iwacgrG7 グリーンの色味がどんなもんか気になるから実機はよ
2020/10/18(日) 12:38:25.46ID:R7rjvIOX
ブルーをスカイブルーにして、
もう一色メタリックローズを追加すれば良かったのに
もう一色メタリックローズを追加すれば良かったのに
2020/10/18(日) 12:41:28.73ID:IkBMRYq8
ソフトで制限とか、ほんと林檎の商売は薄汚いねぇ
2020/10/18(日) 12:47:41.90ID:Z/p5kCVM
>>816
お、おう
お、おう
2020/10/18(日) 12:52:17.71ID:GIAPRkCY
appleで予約初めてだけど店頭受け取り選択してるのに現金払いの選択できないんだけどなんで?
クレカ必要ないから作ってないんだが詰んだ?
クレカ必要ないから作ってないんだが詰んだ?
2020/10/18(日) 12:53:57.18ID:sMxRyvMU
2020/10/18(日) 12:57:56.91ID:GIAPRkCY
2020/10/18(日) 12:59:42.92
今の時代クレカを作らない(作れない)底辺や低脳に人権なんか無いからな
現金主義で現金がまともに使える日本以外の
先進国なんかもっと露骨
現金主義で現金がまともに使える日本以外の
先進国なんかもっと露骨
2020/10/18(日) 13:00:41.48ID:EP5ThnMC
ビックやヨドバシなら現金で行けたはず
2020/10/18(日) 13:02:48.53ID:miXmxW18
>>833
今時クレカ持ってないとかw
今時クレカ持ってないとかw
2020/10/18(日) 13:05:27.82ID:jRVxzW52
まあカードとか嫌いな人いるけど
せめて1枚くらい持っておいた方がよいね
せめて1枚くらい持っておいた方がよいね
2020/10/18(日) 13:07:08.00ID:GIAPRkCY
2020/10/18(日) 13:07:52.23ID:yyKriBbl
クレカは無職なら作れない
2020/10/18(日) 13:11:39.58
2020/10/18(日) 13:11:43.46ID:BPMJAgF7
2020/10/18(日) 13:14:14.65ID:BPMJAgF7
>>841
生活保護受給者みたいな非人もカード作れなかったよな
生活保護受給者みたいな非人もカード作れなかったよな
2020/10/18(日) 13:21:06.49ID:sMxRyvMU
2020/10/18(日) 13:21:34.35ID:GIAPRkCY
まぁとりあえずみんなありがとう
どうせクレカ作るならちゃんとしたの作りたいから色々調べる
無職、生活保護ではないw
しょぼい給料だが30万以上貰ってる
どうせクレカ作るならちゃんとしたの作りたいから色々調べる
無職、生活保護ではないw
しょぼい給料だが30万以上貰ってる
2020/10/18(日) 13:22:50.69ID:bG2kgeIY
2020/10/18(日) 13:23:39.62ID:GIAPRkCY
2020/10/18(日) 13:23:43.31ID:eC9oZipj
俺もクレカの決済処理がどうも性に合わんから
極力クレカは使わないけど、数枚は所有してるで
今時、全くないというのもおかしな話で。
極力クレカは使わないけど、数枚は所有してるで
今時、全くないというのもおかしな話で。
2020/10/18(日) 13:24:24.15ID:bG2kgeIY
>>848
なら余裕だわ
なら余裕だわ
2020/10/18(日) 13:29:13.03ID:k5rvCb+6
クレカ板なんか行ったらうるせえ連中がワラワラ湧いて
話がややこしくなるわw
話がややこしくなるわw
852John Appleseed
2020/10/18(日) 13:32:35.04ID:P3N/Y2ei Suicaユーザーならとりあえずビューカード系で作っとけば間違いないでしょ
チャージでポイント付くし
チャージでポイント付くし
2020/10/18(日) 13:33:35.14ID:HZC603RM
クレカ一時期数枚持ってたけど2枚にまとめたくてやめる電話したらスゲー引き留められたわ
2020/10/18(日) 13:38:53.67ID:BPMJAgF7
>>846
アップルカードまで待てば?
アップルカードまで待てば?
2020/10/18(日) 13:51:14.22ID:AvU9ysHZ
今だに現金使ってる奴は
自ら成長と変化することを放棄した怠惰のクズ
自ら成長と変化することを放棄した怠惰のクズ
856John Appleseed
2020/10/18(日) 13:58:14.09ID:kYQbNXVU Appleカードいいよなー
2020/10/18(日) 13:58:32.30ID:VpXjXIWU
AIR jacketって厚みどのくらいですか?
0.35mmくらいの欲しいんだけどクリアがないんですよね…
0.35mmくらいの欲しいんだけどクリアがないんですよね…
858John Appleseed
2020/10/18(日) 14:19:18.30ID:V6KyxSs6 いいのよ
859John Appleseed
2020/10/18(日) 14:25:54.59ID:WT3wCrPJ わざわざ本体に磁石つけなくてもケースだけにつけとけばよかったんじゃないかって気がするが。磁石で取り外しできる財布のアイデアいいね。サードパーティからもうちょっといろいろ収納できるやつもでてきてほしい。
2020/10/18(日) 14:28:05.61ID:5JJyVZpk
背面にくっつけながら充電できるモバイルバッテリーは欲しい
861John Appleseed
2020/10/18(日) 14:34:23.78ID:pghOE1N6 appleは最近本体に色々付けるけど、その後あまり活用されない中途半端なツールが多いな。NFCにしろibeaconにしろ。NFCなんかはもっと色んな活用の仕方ありそうなのに。
2020/10/18(日) 14:44:36.27ID:NN5+6ibN
MagSafeアクセサリの認識にNFC使う言うてますやん
2020/10/18(日) 14:53:06.24ID:hLbB8640
>>672
小さいアレを想像して笑うんだよ
小さいアレを想像して笑うんだよ
2020/10/18(日) 14:53:48.20ID:3QF5cb7P
11proから無印に変えるやつおる?軽いし迷ってるがRAM4なのか。。そこだけケチらないでほしかった
2020/10/18(日) 14:55:26.04ID:epGNxT4h
auだけどコジポ撃沈。。MNP発行されてもそのままauで機種変して問題ないよね?
866John Appleseed
2020/10/18(日) 14:56:20.83ID:CMNR7SHm マグセーフ充電器の置くスペース狭いよな
2020/10/18(日) 14:57:11.92ID:1E8EmpJY
>>866
付けたまま触るんだぞ
付けたまま触るんだぞ
2020/10/18(日) 15:00:33.44ID:hLbB8640
半年か一年後には、11なんてありえないわって評価に変わってる
2020/10/18(日) 15:07:47.08ID:BPMJAgF7
870John Appleseed
2020/10/18(日) 15:10:05.40ID:0MBa++KD ディスプレイの黒フチの太さってproと同じになったのかな?11は太すぎ
2020/10/18(日) 15:11:12.90ID:yyKriBbl
2020/10/18(日) 15:13:19.66ID:/LC9qxf3
>>871
miniはチー牛が好きらしいね
miniはチー牛が好きらしいね
2020/10/18(日) 15:14:30.22ID:4EG58CNY
液晶ディスプレイのせいで、ベゼルが太く、重く、割れやすくなってたんか?
874John Appleseed
2020/10/18(日) 15:15:53.08ID:ZJ7mVokn2020/10/18(日) 15:19:03.45ID:PgVX4ywP
>>874
クレカじゃなかったら、現金支払いしかないと思ってしまう脳がヤバイ
クレカじゃなかったら、現金支払いしかないと思ってしまう脳がヤバイ
2020/10/18(日) 15:28:11.55ID:QMdbja46
2020/10/18(日) 15:31:46.65ID:DGMzCFFg
2020/10/18(日) 15:38:23.43ID:qJ9uTMOb
Android 5Gも4GSIMじゃ動かないのもあるしなぁ
人柱待つしかないわ
人柱待つしかないわ
879John Appleseed
2020/10/18(日) 15:43:17.27ID:b9mHH3B62020/10/18(日) 15:43:57.32ID:BR/GNz0n
もし4G契約のシムでシムフリー機が動かなかったらシムフリー買う意味ないよなぁ
5G契約必須なら
5G契約必須なら
2020/10/18(日) 15:44:02.64ID:8350tF5Y
5Gが使えなくても
有機ELで高解像度になって2割近く軽く薄くなっただけでも買いだわな
今更11は安物買いの銭失い
ガラス耐久性と防水性の向上も地味だけど重要
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?device1=iphone12&device2=iphone11
あ、いまだに「有機ELは焼付きガー」とか言ってる低脳は無視で
有機ELで高解像度になって2割近く軽く薄くなっただけでも買いだわな
今更11は安物買いの銭失い
ガラス耐久性と防水性の向上も地味だけど重要
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?device1=iphone12&device2=iphone11
あ、いまだに「有機ELは焼付きガー」とか言ってる低脳は無視で
2020/10/18(日) 15:44:27.69ID:fxXfCRz+
2020/10/18(日) 15:53:04.95ID:MinJmP0f
有機EL焼き付きはXS酷使してるけど気にならないから3-4年ぐらい使わないと出て来なそう
バッテリーはつい先日サービスになって交換した
バッテリーはつい先日サービスになって交換した
2020/10/18(日) 15:53:26.45ID:QMdbja46
ドンキはサインいる
2020/10/18(日) 15:53:53.40ID:8350tF5Y
QRだと店の端末次第で店員がモタつくから
クレカの方が早いことも多い
クレカの方が早いことも多い
886John Appleseed
2020/10/18(日) 15:57:25.44ID:8350tF5Y iD/QP/Suicaのタッチ決済が一番ラクで早い
そのタッチ決済もクレカ持ち前の提ポストペイやオートチャージなら良いけど
チャージ型だと残高不足でモタつく無能は少なくない
そのタッチ決済もクレカ持ち前の提ポストペイやオートチャージなら良いけど
チャージ型だと残高不足でモタつく無能は少なくない
2020/10/18(日) 15:58:32.61ID:CseM4RYh
クレカの話もうええわって感じやろうけど、クレカってもの自体なくなってほしいわ
888John Appleseed
2020/10/18(日) 16:04:20.17ID:WT3wCrPJ 焼きつきって長時間同じ画面を表示させ続けたらなる認識だけど、これって自動ロックまでの時間を長くしてかつ同じ画面で放置してるからおきてる?
2020/10/18(日) 16:07:02.25ID:hLbB8640
>>888
普通に使ってても、例えば常に表示されてる、上部の電波アイコンとかそんな部分が焼き付いてくる
普通に使ってても、例えば常に表示されてる、上部の電波アイコンとかそんな部分が焼き付いてくる
890John Appleseed
2020/10/18(日) 16:14:25.97ID:YhG0Oay8 https://i.imgur.com/M3gCPur.jpg
このケースどこのだろう
このケースどこのだろう
2020/10/18(日) 16:20:26.75ID:1yAtSlGe
>>890
けっこう好みです
けっこう好みです
2020/10/18(日) 16:22:18.78ID:MinJmP0f
>>890
spigenの超耐衝撃ケースかな
spigenの超耐衝撃ケースかな
893John Appleseed
2020/10/18(日) 16:24:33.96ID:kYQbNXVU 誰だよ、ビッチそうで好きだが
2020/10/18(日) 16:25:07.77ID:QwtxQp5Z
iPhone12のスレたちすぎたから
part1から立て直したからそっち行ってくれ
part1から立て直したからそっち行ってくれ
2020/10/18(日) 16:26:40.53ID:MinJmP0f
2020/10/18(日) 16:38:39.76ID:RCHwQiMq
Amazonでクリアケースと急速充電器注文したから後は出荷メール待つのみ。
2020/10/18(日) 16:44:03.25ID:uqcb+YcY
2020/10/18(日) 16:50:12.74ID:WUvOHPRb
俺はアップルのシリコン純正ケースと充電アダプタ買ったわ
899John Appleseed
2020/10/18(日) 16:53:34.19ID:P3N/Y2ei >>889
焼き付いてこねえよ
焼き付いてこねえよ
2020/10/18(日) 16:54:55.13
2020/10/18(日) 16:54:58.81ID:hLbB8640
>>897
リア充は写真やらハ◯撮りでパンパンだからな
リア充は写真やらハ◯撮りでパンパンだからな
2020/10/18(日) 16:56:55.15ID:hLbB8640
2020/10/18(日) 17:00:37.26ID:hLbB8640
ステータスバーからまず焼き付いてくるのは事実なんだがな
そんな事もわかんねーのかカス
そんな事もわかんねーのかカス
2020/10/18(日) 17:03:08.81ID:o/15qh6+
7Plusの32GBで空きが15GBくらいのとき祇園祭で動画撮りまくったら
過去の写真・動画まで消失してしまった事がある
空きが無くなったためだろうか?
再起動でもダメダメ
複数のPCでバックアップと復元を繰り返してたら起動もしなくなって最終的にはリカバリー
リカバリー後は機能は問題なかったけど消失したファイルは戻らず・・・
過去の写真・動画まで消失してしまった事がある
空きが無くなったためだろうか?
再起動でもダメダメ
複数のPCでバックアップと復元を繰り返してたら起動もしなくなって最終的にはリカバリー
リカバリー後は機能は問題なかったけど消失したファイルは戻らず・・・
2020/10/18(日) 17:03:42.52ID:o/15qh6+
という事で今度は256GBにしてみます
2020/10/18(日) 17:04:01.30ID:CseM4RYh
907John Appleseed
2020/10/18(日) 17:05:40.31ID:Tc/bue2t iPhone X使ってて焼き付き騒いでるのきいたことないけど
2020/10/18(日) 17:07:24.42ID:hLbB8640
そう考えると、焼きつきやすい部分をノッチ内に避難させてるのは合理的だな
2020/10/18(日) 17:07:49.59ID:NFC5+FIR
2020/10/18(日) 17:09:45.63ID:hLbB8640
まあ俺様は焼きつきなんか起こす前にさっさと、買い換えるから関係ないけどな
2020/10/18(日) 17:17:29.52ID:L7yS9Y2F
2020/10/18(日) 17:19:21.84ID:Q6Qxjdlu
えっ?!
docomoは大丈夫ですよね
アップルで注文したんだけど
docomoは大丈夫ですよね
アップルで注文したんだけど
2020/10/18(日) 17:19:36.81ID:OB70fYpF
2020/10/18(日) 17:20:51.66ID:NFC5+FIR
>>911
Apple Storeで買ったシムフリーなら制限ないし大丈夫じゃないのか?
Apple Storeで買ったシムフリーなら制限ないし大丈夫じゃないのか?
2020/10/18(日) 17:21:01.90ID:bD7OjEW2
>>912
ドコモはプラン強制移行だから大丈夫でしょ
ドコモはプラン強制移行だから大丈夫でしょ
2020/10/18(日) 17:24:29.51ID:+A4DeOnb
有機ELってデメリットとして焼き付きばかり言われているけど斜めから画面を見た場合に青っぽく見えるってのもあるんだよね
917John Appleseed
2020/10/18(日) 17:26:37.63ID:QwtxQp5Z 次スレもう立てたからこの変なスレタイトルやめろ
2020/10/18(日) 17:39:18.55ID:qJ9uTMOb
919John Appleseed
2020/10/18(日) 17:43:24.72ID:4NiK9Ccz 今年は12見送ることにしてiPad Air予約した。
届くの11月8日以降って事は初回は完売だろうな。
届くの11月8日以降って事は初回は完売だろうな。
920John Appleseed
2020/10/18(日) 17:48:51.58ID:odWTgwlU2020/10/18(日) 18:04:26.12ID:CseM4RYh
たしかにスレタイださい笑
2020/10/18(日) 18:09:52.88ID:03HO4mAc
>>916
真っ暗にして画面も黒にすると……
真っ暗にして画面も黒にすると……
2020/10/18(日) 18:17:43.89ID:COicSCbb
クラウド使うから64Gで十分やわ
ゲームとかもしないし
ゲームとかもしないし
2020/10/18(日) 18:38:29.62ID:gkcjmjqM
>>795
ピクセルってなに?
ピクセルってなに?
2020/10/18(日) 18:42:30.54ID:z+BtiI7E
2020/10/18(日) 18:50:11.86ID:CseM4RYh
>>924
草
草
2020/10/18(日) 18:51:14.14ID:/aF8kMHd
ステータスが配送準備中になったで
2020/10/18(日) 18:54:20.57ID:3wXIv57f
有機のよさはコントラストだろうが!
HDRとか見てみろ!
HDRとか見てみろ!
2020/10/18(日) 19:34:34.62ID:RCHwQiMq
確認したら、配送準備中になったわ。決済の確認取れ次第出荷だろうから23日は確実だな。
2020/10/18(日) 19:35:19.54ID:u2YBOOFF
>>907使用頻度過多だと普通に焼き付くで〜
まあ1日3時間程度の使い道なら2年くらいはもつんじゃないかな。
わいはすクリーンタイムによると平均で10時間つかってるから買ってから一年もたってないけどもうところどころ焼き付いてる
まあ1日3時間程度の使い道なら2年くらいはもつんじゃないかな。
わいはすクリーンタイムによると平均で10時間つかってるから買ってから一年もたってないけどもうところどころ焼き付いてる
931John Appleseed
2020/10/18(日) 19:38:19.28ID:P3N/Y2ei2020/10/18(日) 19:43:36.41ID:xVMFHut9
>>924
ピクミンな
ピクミンな
2020/10/18(日) 19:44:56.67ID:fxXfCRz+
焼付きは照度も関係あるぞ
室内で暗めに使ってたら案外焼き付いてない
直射日光下で使い続けるとよくない
照度と紫外線であっという間に劣化する
室内で暗めに使ってたら案外焼き付いてない
直射日光下で使い続けるとよくない
照度と紫外線であっという間に劣化する
2020/10/18(日) 19:46:42.75
一日8時間でも5年は焼き付かねーぞ低脳
2020/10/18(日) 19:55:08.33ID:03HO4mAc
発売日に買ったPSvitaまだ焼き付きしてないな
いまだにテラリアで遊んでるけど
いまだにテラリアで遊んでるけど
2020/10/18(日) 19:58:33.46ID:7BfsAJLS
マグセーフをやたら押し出してるから次の次くらいはLightning→タイプC飛び越えて完全ワイヤレス化目指してるね。
2020/10/18(日) 20:10:15.78ID:03HO4mAc
やっぱSEにしようかとかウダウダ優柔不断な事言ってたら配送準備中でキャンセル出来なくなったわww
938John Appleseed
2020/10/18(日) 20:12:15.26ID:XJ/cS0sG939John Appleseed
2020/10/18(日) 20:26:32.05ID:0x8YWYEe 無印とminiどちら買うかで揺れ動いてもう3日
iPhone7からの買い替えなんだが悩む悩む
動画やゲームはiPadでやるから画面大きくなくてもいいかとも考えたが
なんだかんだスマホでやることも多いからでかい画面がいいのか…
あくまでサイズ感にこだわってminiのがいいのか…
もう揺れてる人はいないのけ
iPhone7からの買い替えなんだが悩む悩む
動画やゲームはiPadでやるから画面大きくなくてもいいかとも考えたが
なんだかんだスマホでやることも多いからでかい画面がいいのか…
あくまでサイズ感にこだわってminiのがいいのか…
もう揺れてる人はいないのけ
2020/10/18(日) 20:29:14.37ID:54N2w9++
qiワイヤレスくっつけて充電することになるかもな。
2020/10/18(日) 20:31:00.82ID:ABh1R8lQ
同じ6.1インチだけどiPhone11用のガラスフィルムは使えるの?
2020/10/18(日) 20:31:53.83ID:ygoEXZV3
2020/10/18(日) 20:34:26.24ID:54N2w9++
>>941
使えると思うなら使いなさい
使えると思うなら使いなさい
2020/10/18(日) 20:38:13.32ID:nOW0MtY9
2020/10/18(日) 20:42:34.12ID:6EKLGH9T
6Sから悩んでるぴえん
946John Appleseed
2020/10/18(日) 20:42:53.03ID:B+zETdCY2020/10/18(日) 20:43:05.26ID:UxwjRe7B
大は小を兼ねる
間違いない
間違いない
2020/10/18(日) 20:44:26.58ID:05je5onl
予約しなきゃだめなのか?
2020/10/18(日) 20:46:21.27ID:ilhCtNUo
裏じゃなくて側面、Apple pencilみたいにくっつけて充電出来る様にならないかな
2020/10/18(日) 20:48:59.83ID:i10h2SbD
>>937
ほんとだね。自分のも「商品のキャンセル」が消えてる。ここから先は返品・返金になるってことか。
ほんとだね。自分のも「商品のキャンセル」が消えてる。ここから先は返品・返金になるってことか。
951John Appleseed
2020/10/18(日) 21:04:25.70ID:0x8YWYEe 結構同じような人いるんだね
浮気心なんてまさに自分もだわw
サイズが小ぶりなところに惹かれてminiにしようと思ったんだけど、12無印と11無印のサイズって同じだよな?と調べたのが運の尽き
結構シェイプアップに成功しているのが憎い
実機出るまで待ったらそれこそ中々買えなくなりそうだな
浮気心なんてまさに自分もだわw
サイズが小ぶりなところに惹かれてminiにしようと思ったんだけど、12無印と11無印のサイズって同じだよな?と調べたのが運の尽き
結構シェイプアップに成功しているのが憎い
実機出るまで待ったらそれこそ中々買えなくなりそうだな
2020/10/18(日) 21:05:41.30ID:03HO4mAc
953John Appleseed
2020/10/18(日) 21:23:30.60ID:1EEDs4og >>939
いるよ。こちらも7から。まずは実機見てからかな。
いるよ。こちらも7から。まずは実機見てからかな。
2020/10/18(日) 21:24:33.93ID:TOtO8EMo
miniはバッテリーと見にくさで、proは重さとあそこまでカメラいらないし、と思い込もうよ。隣の芝生を見ても、さ。
ケースとフィルムのおすすめ、教えてください。
ケースとフィルムのおすすめ、教えてください。
2020/10/18(日) 21:24:40.79ID:qxLJXgyp
家電量販店に売っているケースで持ち心地はわかるけどな
2020/10/18(日) 21:25:47.14ID:BR/GNz0n
Apple WatchSEと無印64GB買うんだ…
128GBにしないと後悔すっかなぁ?
128GBにしないと後悔すっかなぁ?
2020/10/18(日) 21:29:58.13ID:MV1yAmrP
>>954
Proと同じサイズだからケースで悩むことも少ないな
Proと同じサイズだからケースで悩むことも少ないな
2020/10/18(日) 21:31:40.97ID:hLbB8640
miniは小型命って人以外はやめたほうがいい
悩むくらいなら特に
悩むくらいなら特に
2020/10/18(日) 21:53:44.71ID:3QF5cb7P
今まで11proつかってたけど重かったのよ。12proでも重さ変わらないから、無印にした。ミニも迷ったけど、やっぱりバッテリー持たないのはストレス溜まるよ
960John Appleseed
2020/10/18(日) 21:54:21.06ID:byGHj5iD2020/10/18(日) 21:55:20.62ID:mxpocWC9
ケースなんか付けるからだ
2020/10/18(日) 21:57:09.59ID:03HO4mAc
顔面に落としてメガネのレンズ三回も交換した
iPhone8でね
iPhone8でね
2020/10/18(日) 22:05:25.87ID:fxXfCRz+
2020/10/18(日) 22:06:41.63ID:MV1yAmrP
>>963
動画バンバン観たりゲームやりまくったりする若者がminiなわけないじゃん
動画バンバン観たりゲームやりまくったりする若者がminiなわけないじゃん
965John Appleseed
2020/10/18(日) 22:15:02.07ID:OB70fYpF2020/10/18(日) 22:43:10.76ID:TUor9ocI
今から頼んでも余裕で23日着が結構多いって、金曜21時緊張して待ってたのが馬鹿らしい。
ところで今回から発送の効率化で近くの店舗から発送もありみたいなニュースあったがありゃ米だけなのかな。
今回も中国からよっこらしょって来て配達当日までステータス変わらずヤキモキさせられるのかな。
ホンマに今日来るのかーーーって叫びも恒例行事で。
ところで今回から発送の効率化で近くの店舗から発送もありみたいなニュースあったがありゃ米だけなのかな。
今回も中国からよっこらしょって来て配達当日までステータス変わらずヤキモキさせられるのかな。
ホンマに今日来るのかーーーって叫びも恒例行事で。
967John Appleseed
2020/10/18(日) 22:56:21.47ID:JOZbynuJ2020/10/18(日) 23:23:50.43ID:efEHA1UI
>>952
電話すりゃ簡単にキャンセルできるぞ
電話すりゃ簡単にキャンセルできるぞ
969John Appleseed
2020/10/18(日) 23:35:24.83ID:uHg82jHp >>933
本当に頭悪いなこいつは(苦笑)
本当に頭悪いなこいつは(苦笑)
2020/10/18(日) 23:51:06.61ID:/Uo3kXmv
>>768
MNP予約←続きが知りたい
MNP予約←続きが知りたい
971John Appleseed
2020/10/19(月) 00:13:44.55ID:KlA2uIBX 直射日光で使うとか頭おかしいやつだなそんな奴令和にいるわけないだろ。土方じゃあるまいし負け犬しかいないだろ
2020/10/19(月) 00:14:38.56ID:yc3J+1oW
2020/10/19(月) 00:36:10.83ID:G0tvisjd
974John Appleseed
2020/10/19(月) 00:36:37.47ID:K3bK292I >>972
写真が結構容量食うから注意ね
俺の場合、メルカリ用の撮影や風景をたまに撮るくらいだが1年で2000枚撮影で20GBくらい埋まった
ちょこちょこ消しながらこれだから64だと結構キツキツだと思う
カメラの性能向上=データ量増加だし
写真が結構容量食うから注意ね
俺の場合、メルカリ用の撮影や風景をたまに撮るくらいだが1年で2000枚撮影で20GBくらい埋まった
ちょこちょこ消しながらこれだから64だと結構キツキツだと思う
カメラの性能向上=データ量増加だし
2020/10/19(月) 01:24:28.67ID:93ilc7aj
ここの意見は参考になる。
ずっとproのがいい!って思ってたけど毎日使うなら軽い方がいい。
proキャルセルして無印にした
ずっとproのがいい!って思ってたけど毎日使うなら軽い方がいい。
proキャルセルして無印にした
2020/10/19(月) 01:31:17.79ID:Lg8HEUaJ
そりゃproのがいいよ
2020/10/19(月) 01:32:13.05ID:CITkVa0m
ミニにしろ
978John Appleseed
2020/10/19(月) 01:40:11.52ID:f3wVGAJu 軽い方がいいとかいうけどさ、どんだけ貧弱なんだよ。
たかが20gくらいしか変わらないだろw
鍛えてこいよ
たかが20gくらいしか変わらないだろw
鍛えてこいよ
2020/10/19(月) 01:49:28.19ID:Xi1Wy0cb
骨折れそうになる
2020/10/19(月) 01:58:58.97ID:GK/E2xSZ
アップルストアのキャリア版契約の時ってキャリアから貰った引き止めクーポンはつかえるの?
端末下取りとかはアップルの方の値段になるのかな?
端末下取りとかはアップルの方の値段になるのかな?
2020/10/19(月) 02:48:33.61ID:tIAkValR
>>980
アップルストアにキャリアの看板掛かってないから誤解してる人多いけど、docomoやauショップと同じ代理店だよ。
ショップ(代理店)で機種変する時、キャリアとは別法人のショップが販売在庫として抱えている機種を購入するにも関わらず、キャリアが発行するクーポンが使えるよね。
アップルストアも(たまたまiPhoneという自社製品を販売在庫として持っている)代理店、という風に考えると、キャリアのクーポンを使えない理由がないよね。
アップルストアにキャリアの看板掛かってないから誤解してる人多いけど、docomoやauショップと同じ代理店だよ。
ショップ(代理店)で機種変する時、キャリアとは別法人のショップが販売在庫として抱えている機種を購入するにも関わらず、キャリアが発行するクーポンが使えるよね。
アップルストアも(たまたまiPhoneという自社製品を販売在庫として持っている)代理店、という風に考えると、キャリアのクーポンを使えない理由がないよね。
2020/10/19(月) 02:53:28.14ID:tIAkValR
下取りも然りで、利用できる制度がショップ独自のものか、キャリアで指定されているものかを考えればいいと思う。
もし前者ならアップルの基準ということになるね。
もし前者ならアップルの基準ということになるね。
2020/10/19(月) 06:16:16.61ID:I19LrObX
初心者なんだけどSIMフリー版買ったんだが
無印12ってesim内蔵されてる?
されてるならesimを楽天モバイルで契約して物理simはキャリアのSIMカード使ってみようかと思ってるんだけど可能?
無印12ってesim内蔵されてる?
されてるならesimを楽天モバイルで契約して物理simはキャリアのSIMカード使ってみようかと思ってるんだけど可能?
984John Appleseed
2020/10/19(月) 06:27:40.59ID:KlA2uIBX >>983
ググレカス
ググレカス
985John Appleseed
2020/10/19(月) 06:49:53.71ID:zWTZf9No >>970
窓口が違うからこっちに電話しろって言われただけだよ
窓口が違うからこっちに電話しろって言われただけだよ
2020/10/19(月) 07:21:08.62ID:GK/E2xSZ
>>981
サンクスありがとう!いつもキャリア公式で機種変してたから情弱だったわ
引き止めクーポンとキャリアのアップグレード特典持ってて使いたいから
アポストで予約取った方が安くなりそうだしキャンセルする
サンクスありがとう!いつもキャリア公式で機種変してたから情弱だったわ
引き止めクーポンとキャリアのアップグレード特典持ってて使いたいから
アポストで予約取った方が安くなりそうだしキャンセルする
2020/10/19(月) 07:51:04.73ID:7CyqSe0S
そろそろフィルムとケース買わないとなあ
2020/10/19(月) 07:58:01.00ID:Gad5QUwR
2020/10/19(月) 08:11:30.90ID:BC0abgHu
碌に整備されてないのに5Gプランじゃないとどうなっても知りませんとか舐めてるでしょ
金の亡者
金の亡者
2020/10/19(月) 08:41:22.90ID:X7USmENp
まず養分が無いと育たないから
2020/10/19(月) 09:21:01.00ID:RC2sviqz
フィルムは買ったけどブルーだからケースなしで裸で使おうかな
2020/10/19(月) 09:21:57.42ID:u43GUo3p
今純正シリコンケースが届いたわ
2020/10/19(月) 10:06:59.55ID:HQLBYWos
万一落とすのを想定しなけりゃとは思いつつ、全部覆っちゃうケースなんかつけたらせっかく極限まで薄く作られたデザインを殺しちゃって野暮ったくなるし、
極薄ケースだとストラップが付けられない、うーんと毎年迷って結局バンパーに行き着くんだけど、バンパー派は少ないんだろうな、年々選択肢が減ってる。。
極薄ケースだとストラップが付けられない、うーんと毎年迷って結局バンパーに行き着くんだけど、バンパー派は少ないんだろうな、年々選択肢が減ってる。。
994John Appleseed
2020/10/19(月) 11:25:36.69ID:xsAnGOox995John Appleseed
2020/10/19(月) 11:28:20.45ID:irFNqIZE 今更ながら初歩的な質問させてくれ
今auのiPhoneXSを使ってるんだけどApple Storeでシムフリー12を買った場合にSIMの差し替えだけでアクティベーションできるものなの?
もしも無理だった場合はauショップに出向いて5G対応のSIMカードに変更しないといけない?これって電話とかで変更できないものなの?もっと言えば12Pro受け取ってからじゃないと処理してもらえない?予め前日に手続きしておくとかできないものなの?
今auのiPhoneXSを使ってるんだけどApple Storeでシムフリー12を買った場合にSIMの差し替えだけでアクティベーションできるものなの?
もしも無理だった場合はauショップに出向いて5G対応のSIMカードに変更しないといけない?これって電話とかで変更できないものなの?もっと言えば12Pro受け取ってからじゃないと処理してもらえない?予め前日に手続きしておくとかできないものなの?
2020/10/19(月) 11:36:06.05ID:vL5kqGUJ
>>995
auに電話しないとアクティベート出来ないauだけ
auに電話しないとアクティベート出来ないauだけ
2020/10/19(月) 11:40:09.96ID:CITkVa0m
>>983
12は知らないけど10以前のiphoneはツインドライブ非対応だった
12は知らないけど10以前のiphoneはツインドライブ非対応だった
998John Appleseed
2020/10/19(月) 11:43:22.56ID:AQIxVqKD2020/10/19(月) 12:02:40.84ID:02aadvIZ
8→Miniか無印で迷ってるけど、Miniが8の画面の横幅サイズが全く同じなら即決だったけど微妙に狭いから狭小感ありそうで保留。
Miniはスマホとタブレットの明確な役割分担してる人にとっては最適で、無印はスマホで全て済まそうとしてる人向けか
Miniはスマホとタブレットの明確な役割分担してる人にとっては最適で、無印はスマホで全て済まそうとしてる人向けか
1000John Appleseed
2020/10/19(月) 12:08:24.70ID:vL5kqGUJ >>998
店行かなくても良いように電話対応を検討してるとのこと
店行かなくても良いように電話対応を検討してるとのこと
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 7分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 7分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
