X



iPhone12 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2020/10/11(日) 14:53:04.21ID:zp5tFAzN
iPhone 12 について語ろう

次スレは>>950建てろごら

※前スレ
iPhone12 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602300547/
2020/10/14(水) 10:36:59.05ID:idNHsn9P
>>337
5Gはミリ波にも対応してないし、そもそも5G通信できるところは豆粒ほどしかないんだからあってないようなもの
スルーして当然じゃないかな
2020/10/14(水) 10:38:13.02ID:N6QSwvC2
糞みたいな周回遅れで指紋認証もなしでいいけど、それなら相応の価格ってもんがあるんじゃないか?
これ買う奴は全員馬鹿なの?
2020/10/14(水) 10:38:16.30ID:idNHsn9P
>>338
いちばん売れるのは値下げされた11だよ
このコロナ禍の不況の中で泥機に比べて圧倒的に高いiPhoneが馬鹿売れするはずもない
2020/10/14(水) 10:39:23.03ID:idNHsn9P
>>342
ほんとがっかりだわ
革新的、先進的なアップルはどこへ言っちゃったんだろうな
2020/10/14(水) 10:40:03.56ID:yXFdAMfA
APPLEの生配信見てた日本人は99.9999%げんなりしただろうや
2020/10/14(水) 10:41:11.20ID:DUhq7+pz
>>342
経済状況なんて人それぞれだから
そういう決め付けは恥ずかしいよ
2020/10/14(水) 10:43:10.69ID:W9XjRf8r
12の一番安い端末でも税込み8万円超えで指紋認証すらないからな
これからもSEしか売れない恐れがある
348John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 10:46:36.15ID:a2GuEpls
MagSafeってiPhone12が冷蔵庫に張り付くの?
2020/10/14(水) 10:50:09.17ID:X+CfVhoy
12買おうと思ってたけどあらゆる付属品なしでこの値段は高すぎる
ていうか消費税が1番痛い
悪税消費税は早く廃止しろやゴミクズ菅
2020/10/14(水) 10:50:11.61ID:Lkh4lUen
スマホで虹彩認証って技術的に難しいのかね
虹彩認証ならマスク装着でも認証できるのに
2020/10/14(水) 10:50:26.49ID:117m0V+L
>>345
なんで日本人限定なん
世界の人ががっかりしたんじゃね?
まぁこれでも十分売れるんだろうけど
2020/10/14(水) 10:50:36.66ID:n6JUzlKd
>>344
7のバッテリー持ちはどう?
何年か前の無料交換祭りの後変えた?
353John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 10:51:09.72ID:bkHOSNHL
指紋認証なんてどうでもいい
肝心なのは120hz非対応。これでandroidよりかなり遅れてる
2020/10/14(水) 10:52:41.76ID:iivcuVnl
YouTubeて大変やね
もう動画上げてるし
しょぼい登録者数なのにレビュー用に全機種買うとか言ってるし
スマホで40万とかアホ過ぎる
355John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 10:52:46.62ID:7BUPfAMR
ケースProと共用は嬉しい
2020/10/14(水) 10:55:09.32ID:kx5o98Ld
予約しないでも買えそうな空気だな
がっかりだな
2020/10/14(水) 10:55:24.36ID:W9XjRf8r
iphoneが売れてる地域は中国と日本、一部アジアで売れている
欧米ではアジアほど売れてない
2020/10/14(水) 10:56:36.02ID:s4z1ZeNi
Apple大丈夫か...
悲しいなあ
2020/10/14(水) 10:56:56.93ID:aPg8xj93
iPhoneデビューしようと思ってるけど現行機種安くなるんだよね
この場合お試しで11買っても良いのかな
2020/10/14(水) 10:57:06.74ID:9HCT/pY9
>>354
全額経費にすれば購入の2割、40マンなら八万安くなって、新古品で定価の9割で売れば、トータルで四万特してる
361John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 10:59:11.11ID:0lwoJMPC
>>359
お試しなら8で十分
11買うなら12買えば?
2020/10/14(水) 10:59:37.76ID:EF+tKpma
>>354
奴らはレビュー後に返品して広告費だけせしめてる
363John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:00:06.53ID:XQ8CGXCG
指紋認証って定期的に再登録しないと認識しなくなるからなくていいわ
364John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:00:29.57ID:d/Ss4dZo
>>360
何で買ったときだけ経費扱いで売った分はそのまま懐に入れてるんだよ?
2020/10/14(水) 11:00:54.10ID:58q0ZX5i
Se第二世代とipad第八世代を買って正解だったな。
2020/10/14(水) 11:02:01.50ID:2b+FAWjC
>>340
iPhone 12が事実上の11Sだろうから後期モデルって事で2年おきに買う事にしたよ
今回買って次はiPhone 2022を買う予定
2020/10/14(水) 11:02:42.14ID:zBs9IE6G
>>354
弱小はレビューしたらすぐさまクーリングオフしてんだろ、きっと
368John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:02:43.60ID:bkHOSNHL
マジで現状12をメリットが、性能スコアが少し高いことくらいしか無いんだよな
しかも性能スコアなんてある程度満たしてたら十分だし、現状は使い道が無い
ようやく使い道がギリギリあるか無いかなんて、2.3年後にやってくるかどうかだし、その頃には新しいスマホ買ったほうが良いに決まってるし
2020/10/14(水) 11:02:46.81ID:y19eDRwk
11って発売後この1年で値下がりしてますか?
キャリアでの値下げキャンペーン?とかありましたか?昔は3月に色んなキャンペーンあって安く買えた記憶あるのですが

12ほしいけどいつ買うか迷ってます
2020/10/14(水) 11:02:54.98ID:W9XjRf8r
いくつか前の旧型を値下げして売ってんだから在庫だらけなんだろうな
371John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:04:56.61ID:MLhrZmub
>>366
その時まで生きてるか?
新コロナは新型HIVだよ。もう世界で認められてる。経済死ぬから発表されないけど。
372John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:05:09.32ID:FcBp+3E9
ヒカキンはまた全色買って浴槽へダイブさせるのか
2020/10/14(水) 11:06:36.78ID:idNHsn9P
>>352
2年前の11月にキャンペーンで安くなった時に交換してもらったら壊されて交換用新品と交換された
で、今88%だけど1日もたないのでかなりつらい
またバッテリー交換してもらうにしても正規は80%以下でないと交換してくれないよな
2020/10/14(水) 11:07:36.89ID:idNHsn9P
>>352
あと2年前は無料交換じゃなかったよ
3240円だったはず
2020/10/14(水) 11:09:19.11ID:idNHsn9P
>>360
経費購入にすると2割やすくなるってどういうこと?
アップルストアではそんな割引やってるの?
詳しく教えて
2020/10/14(水) 11:10:02.85ID:7WSybqaG
画面内指紋認証
ハイリフレッシュレート
USB Type C
希望者には、購入時に充電器と有線イヤフォン無料添付
国内ミリ波対応

これが実現出来た時に買い換えます。
2020/10/14(水) 11:10:20.27ID:idNHsn9P
>>363
4年使ってるけど一度も登録し直してないよ
あんなの指が腐ってきてるんでしょそれ
2020/10/14(水) 11:10:27.12ID:0tjXl2+b
12docomoで予約するわ
379John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:11:05.22ID:YUIlvS/t
>>371
じゃあワクチンとか治療薬は無理じゃん
XS Maxで何も不都合ないからな
スマホ依存症も完全に病気だしな
2020/10/14(水) 11:11:08.62ID:bcHt1gPc
iPhone8だが買わない
13出たら考える
2020/10/14(水) 11:12:28.45ID:kx5o98Ld
マスクすると顔認識がバグってできなくなる
ポンコツ端末だな
382John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:13:06.82ID:bkHOSNHL
マジでどうなってんだろうなあ
xperiaは240hzまで対応したのに、iPhoneはいまだに60hzとか
もうおもちゃじゃん
昔のandroidを見てるみたいだわ
383John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:15:03.34ID:PaLQJzZt
SE2お値段据置きで付属品削って実質値上げしてるわけで
SE2安すぎたとAppleは考えてるのかもね
2020/10/14(水) 11:15:27.33ID:N6QSwvC2
120にしたらバッテリーの餅ガーー!って喚いてたけどXPERIAがさらに倍の240出来てるんならiPhoneがなんの技術力も無い糞だという証明だな
385John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:15:35.38ID:YUIlvS/t
iPhone12が低性能 魅力なし なんて・・
もうガチで戦争なのかな・・
2020/10/14(水) 11:16:50.38ID:n6JUzlKd
>>374
あ、そうだAppleケア入ってたから無料だったんだ、失礼した
今だってもう49%だし会社で充電するのがデフォになってる
387John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:17:22.85ID:wOuN+REf
ディスプレイがセラミックシールドになって4倍の強度って言うけど
背面がテクスチャーマットガラスでiPhone11と同じなんだから
落とした時に背面割れるリスクは変わってないじゃん
2020/10/14(水) 11:18:11.22ID:wp3qe2NF
iPhoneもiPadもだけどここ2、3年はほぼ進化してないな
2020/10/14(水) 11:19:05.50ID:/Vgn3xkf
一応言っておくがiPhone12の手振れ補正は11pro並みなので全然違うぞ
11の手振れ補正はSE2より悪いぐらいだったろ?
2020/10/14(水) 11:19:05.75ID:Qksigw0k
xr持ちなんで12買おうかしらん
値段もそれ程もなく
とにかくxrは重いのよ
2020/10/14(水) 11:19:54.45ID:0tjXl2+b
12予約するわ
pro miniどっちもいらね
proはオーバースペック、ミニはバッテリー持ち悪そうで買わん
12一択だわね
2020/10/14(水) 11:19:55.37ID:EF+tKpma
純正レザーウォレットて小銭入るのかな?
カードケースって謳ってないから気になった
393John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:22:17.22ID:QRjHG1eX
無印だと11から12はかなり変わってる
有機ELになって解像度上がってるし
サイズはコンパクトになって軽くなってるし
値段はほぼ据え置き
394John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:22:20.83ID:xviuFDCy
>>388
iPhone Xもあるけど全く問題なく使える。。
Xs Maxのカメラとかも滅多に使わないな〜
もう楽しくないからXPERIAにするかな・・
2020/10/14(水) 11:23:05.35ID:0tjXl2+b
レザーウォレットはダサいだろー
Appleペイがあるのになんでカード入れるんや
2020/10/14(水) 11:24:19.92ID:Qksigw0k
しかしミリ波のモジュール抜いたのは
コストカットかね?
別に外す事はなかったような
2020/10/14(水) 11:24:46.66ID:i1c2XHHy
どのみちケース着けること考えると、本体のカラー選びはレンズ周りのカラーとケースのカラーのツートンで検討しないと失敗する
2020/10/14(水) 11:25:05.54ID:qGRFdCTp
別にRAW撮影とかいらなくね
普段一眼使ってるけどRAW何てめったに使わんわ
2020/10/14(水) 11:25:48.34ID:0tjXl2+b
>>396
全部載せしたら次のネタが無くなるやろ
Appleはちびちび小出しして買い替えさせる商法だお
2020/10/14(水) 11:25:54.07ID:yXFdAMfA
あと充電器もケーブルも付属してないならだいたい4000円ぐらいするだろ?
マイナス4000円の価格かどうかをちゃんと謳えよクソAPPLE!マイナス4000円にした価格帯にしてはクソ高い
401John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:27:13.98ID:zOSQgtLu
11からカメラ性能どんくらい変わってる?
2020/10/14(水) 11:27:21.40ID:0tjXl2+b
>>400
ケーブルは付いてるぞ
ライトニング-USB Cのだけどな
403John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:28:15.70ID:w4j7R85m
画面の強度増すのはいいんだけど、蓋代わりのサブ液晶とか、Appleスゲーみたいなのが皆無
404John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:28:52.36ID:4Azy+Da/
マジレスしてや
不倫のためにスマホ二台持ちが必要なんだけど
わざわざ12プロと12miniを取り揃えるほどリッチな状態にしなくてもいいかな?
多分一番賢いのはSE2を二台持ちすることなんだろうけどできればどちらかは最新のハイスペック機種にしたいんやけど
ちなみに今はXとSE1を使っててどっちもスペック的に怪しい
2020/10/14(水) 11:28:53.29ID:aLOmhGRw
クソダサマグネットウォレットだったらMOFTのスタンドにもカード入れにもなる方がいいやろ…
ただくっついてカードが入るだけよねこれ
サードパーティーのアイディア商品をアップルが出して発表するなんて
アップルも落ちたもんだよホントに
ここまで信者を試してることもないんじゃない?
406John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:29:33.69ID:zOSQgtLu
>>404
片方中華ホンでいいじゃん
2020/10/14(水) 11:29:59.60ID:yT+p3dQA
>>373
修理失敗したってこと?そんなことあるのか
408John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:30:04.94ID:eb8UcDwo
12 ProとPro MAXで迷うんだがセンサーの違いがどれだけ変わるのかとサイズ的に使えるのかがわからんのだよな
2020/10/14(水) 11:30:10.48ID:Lkh4lUen
端子が未だにlightningなのもどうなんだ
いい加減に汎用性のあるUSB-Cにしてほしいんだが
2020/10/14(水) 11:31:40.18ID:0tjXl2+b
>>409
ライトニングケーブルを売るためじゃよ
2020/10/14(水) 11:33:38.98ID:0tjXl2+b
ところでお前ら容量は何G買うの?
俺は64G
ゲームやらんし動画も入れんから64Gで充分なんや
412John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:33:49.47ID:ZOGLaBb7
>>408
同時に注文、2週間使って合わない方返品でいいかと
413John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:34:08.00ID:w4j7R85m
>>409
もうホントApple嫌いになってきてる
lightning接触不良で電車の中で再生開始する勇気がない
414John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:37:09.22ID:p/RO1gRk
MacBook Pro 16インチが良く出来ているだけに
少し疑問
2020/10/14(水) 11:38:15.21ID:uTeN6gn+
11 Pro →12Pro の進歩を教えて。
バッテリー持ち下がったみたいだけれども
416John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:01.70ID:RYXcfgTW
>>398
一眼使っててRAWで撮らないとかそれこそiphoneで十分じゃないかな
417John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:40:17.57ID:5vGc13vd
USB-Cを期待してたんだけどなぁ
2020/10/14(水) 11:40:50.39ID:AJkxMmWn
フィルム探してみると11と同じくくりにされてるけどノッチ含めて6.1はまんま一緒なの?
419John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:41:36.21ID:x0AcpJS4
マグネットで磁気カードが大量に死ぬ悪寒
2020/10/14(水) 11:44:26.36ID:X+CfVhoy
11から12無印のカメラ進化どれぐらい変わってるか知りたいな
少ししか変わってなかったら12無印の値段はぼったくり
2020/10/14(水) 11:46:04.44ID:aLOmhGRw
安くなった11買う→11売って指紋の付いた13買う
12買う→12売って指紋の付いた13買う
繋ぎで中華フォン買う→売って13買う
どれが金銭的損失少ないかな?

今使ってるXperiaがカメラ的にも動作的にもアプリ的にも不満があってiPhoneにしたいんだけど11も12も指紋が無くて微妙なんよね…
2020/10/14(水) 11:47:04.70ID:0tjXl2+b
>>419
そうなんだよ
でももし磁気カードが死ぬようならまた集団訴訟になるだろうね
なんでiPhoneなんかに磁石付けたんだろ。。
支障の無い弱い磁力であることを祈らんばかりだ
423John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:47:38.48ID:qxRfk+19
>>421
スマホ依存症とか病気なんだから好きなの買えよ
2020/10/14(水) 11:47:49.11ID:qGRFdCTp
>>416
iPhoneで35mm換算200-500mm相当のズームが出来れば一眼捨てるさ
実用的な所で言えば80-200mm f2.8ぐらいならiPhone買い替えてもいいかなと思う

割と普段はjpegでたまに+rawって人が多いぞ
単純にraw重いし
425John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:47:57.78ID:ZOGLaBb7
>>421
大差ないから繋いでる間の快適さで選ぼう
2020/10/14(水) 11:48:31.91ID:/Vgn3xkf
>>421
11のA13がそもそも欠陥品と言われるレベルなので察してください
2020/10/14(水) 11:49:19.79ID:W9XjRf8r
磁気が弱かったら大切なカードが入ってるカード入れが
ポロポロ落ちやすくなってそっちで訴訟ものだろw
428John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:03.50ID:z3fVSPHW
>>422
無理
手帳型ケースの蓋を留める磁石程度で磁気カード死ぬから
429John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:51:26.66ID:AA2AJqJn
5Gで体内と磁気でダブルの破損だぞ
2020/10/14(水) 11:52:29.34ID:qoeBgYQi
magsafeでくっつく磁気シールド入りカードケースとかアホ過ぎる
これに磁気カード入れて使えなくなって訴えられそう
431John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:52:33.74ID:/1J7vDGc
>>398
カメラ好きにしか要らないだろな
432John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:53:59.00ID:4LctqM1I
>>404
不倫したいなら泥だろ
大半の泥端末はツインアプリ、セカンドスペース機能あるから一台で不倫出来るぞ
433John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:54:10.93ID:shkUhO4+
磁気プロテクター入ってるって書いてあるけど?
2020/10/14(水) 11:54:18.27ID:pg1SsI8H
なんも変わってねぇみたいな評価見るけど
今回ってタイミング的に言えば11Sみたいなもんだろ?
X→XSとか6→6Sの流れよりは変化あるんじゃねぇの?
2020/10/14(水) 11:55:24.20ID:/sV8SOzg
指紋なくした理由はなんなの?マジで謎
2020/10/14(水) 11:55:28.24ID:c+bKtHAD
>>432
泥アプリのケルベロスってまだあるんか?
437John Appleseed
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:27.00ID:4Azy+Da/
>>434
11プロがXSSみたいなもんだったからなぁ
X→XS→XSSみたいなもんで同じのを3連続で出してるようなもん
2020/10/14(水) 11:56:27.26ID:W9XjRf8r
所詮1200万画素しかないんだから
最適なシーンに合わせてレンズ交換もできて4000万画素以上が当たり前の一眼の代わりにはならないだろ
代わりになるなら使ってる奴がその程度ってこと
2020/10/14(水) 11:58:25.93ID:0tjXl2+b
>>428
ならiPhone12は買わね
まったく本体に磁石付けるなやw
2020/10/14(水) 11:58:29.39ID:pg1SsI8H
>>437
そうそうそれは上の方で自分もレスした
X以降大した変化ないけど今回スクエアになっただけでも新鮮だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況