iPhone 12 について語ろう
次スレは>>950建てろごら
※前スレ
iPhone12 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602300547/
iPhone12 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2020/10/11(日) 14:53:04.21ID:zp5tFAzN2020/10/14(水) 09:53:22.45ID:idNHsn9P
ジョブズがいた頃はiPhoneは最先端だった
クックになってから周回遅れになるなんて夢にも思わなかった
クックになってから周回遅れになるなんて夢にも思わなかった
2020/10/14(水) 09:53:30.38ID:c+bKtHAD
iphoneてスマートデバイスとしては周回遅れしてるな
2020/10/14(水) 09:53:54.11ID:n6JUzlKd
2020/10/14(水) 09:54:58.19ID:idNHsn9P
309John Appleseed
2020/10/14(水) 09:57:37.67ID:RKzXWg/j 結局、プロとの違いはカメラ機能と色だけなんだね
これでこの価格差なら無印の12だよなぁ
これでこの価格差なら無印の12だよなぁ
2020/10/14(水) 09:58:50.65ID:N6QSwvC2
2020/10/14(水) 09:59:22.36ID:o9LsbZ6t
ProとproMaxは何が違うの?
2020/10/14(水) 09:59:23.03ID:hGpF5V7B
結局お前らどれ買うの?
2020/10/14(水) 10:00:31.71ID:idNHsn9P
2020/10/14(水) 10:01:32.38ID:bcntjr/n
XS Max使ってるけどでかいし重たいしカメラも店で値札撮るくらいだし
最初はminiが良いと思ったけど今回の無印は軽いから
こっちの方が良い様な気がしてきた
最初はminiが良いと思ったけど今回の無印は軽いから
こっちの方が良い様な気がしてきた
2020/10/14(水) 10:01:40.93ID:idNHsn9P
316John Appleseed
2020/10/14(水) 10:05:59.84ID:4PkS27yh >>231
ダサいな
ダサいな
2020/10/14(水) 10:07:05.37ID:AA2AJqJn
>>231
標識?
標識?
2020/10/14(水) 10:07:16.80ID:idNHsn9P
319John Appleseed
2020/10/14(水) 10:10:20.78ID:X+SfQNrR ケース入れる前提なんだから側面が丸かろうが平たかろうが関係無いよな
2020/10/14(水) 10:10:26.14ID:qZ5M7wS3
か、かっけぇ……
http://imgur.com/OtECfJJ.jpg
http://imgur.com/OtECfJJ.jpg
2020/10/14(水) 10:11:31.95ID:vj1e178W
2020/10/14(水) 10:13:05.82ID:2b+FAWjC
>>289
iPhone 3Gから毎年買ってたんだが7 Plus以降何故か買わなくなって一度バッテリー交換して使ってたが流石に今回は買おうかなとw
iPhone 3Gから毎年買ってたんだが7 Plus以降何故か買わなくなって一度バッテリー交換して使ってたが流石に今回は買おうかなとw
2020/10/14(水) 10:13:34.03ID:AA2AJqJn
>>320
ホテルのドアかな?
ホテルのドアかな?
2020/10/14(水) 10:14:11.46ID:9HCT/pY9
iphone 12を安く買う方法教えて!
楽天スーパーセールとかかな?ポイント還元狙いで
楽天スーパーセールとかかな?ポイント還元狙いで
325John Appleseed
2020/10/14(水) 10:15:32.50ID:8mKm2QUh Xsmax と12Promaxだとどれくらい性能差あるの?
2020/10/14(水) 10:17:33.54ID:1BLnz1fs
>>304
パスワードって文字数によると思うけど
パスワードって文字数によると思うけど
2020/10/14(水) 10:17:48.05ID:n+G3G3zq
指紋付き出たらゴミになるって分かってるものに10万は出せないな
2020/10/14(水) 10:19:30.82ID:hGpF5V7B
>>320
これつけたままApple Payはいけんのかね
これつけたままApple Payはいけんのかね
329John Appleseed
2020/10/14(水) 10:20:18.66ID:wc+UzbaJ 11回控えた人は今回どうすんの?
2020/10/14(水) 10:21:37.96ID:pz+uU8+8
11proと12proで0.3インチ違うのってなんだ?
ベゼル細くなったのか?
ベゼル細くなったのか?
331John Appleseed
2020/10/14(水) 10:24:52.44ID:0lwoJMPC みんな軽いの好きだな
俺はある程度重量感が無いとイヤだわ
俺はある程度重量感が無いとイヤだわ
332John Appleseed
2020/10/14(水) 10:27:19.37ID:ivfuMDd9 XS持ちだけど、pro と無印とでベゼルに差がないなら、かなり迷うな…。そんなにカメラにこだわりがないのであれば、今回は無印が正解なのかな。
2020/10/14(水) 10:29:26.77ID:W9XjRf8r
カード入れダサすぎw
2020/10/14(水) 10:29:27.94ID:pg1SsI8H
ベゼル違いあるんけ?
見た感じわからんのだが
見た感じわからんのだが
335John Appleseed
2020/10/14(水) 10:29:55.51ID:YRENT+ra >>330
サイズがデカくなった
サイズがデカくなった
2020/10/14(水) 10:30:09.34ID:l9NTvXdo
Magsafeは他のスマホと重ねた時どんな影響出るのか気になるな
2020/10/14(水) 10:30:58.40ID:gWdHOfKx
11控えてた連中は、12は5G対応で本命、11は試作機みたいに貶してたけど、ずっと買えない理由を探し続けるんだろうな
338John Appleseed
2020/10/14(水) 10:31:24.92ID:YRENT+ra 買おうと思ったけどカラー微妙だし壊れやすいライトニングケーブルもそのままか…革新的なAppleじゃなくても売れるもんだな
2020/10/14(水) 10:33:02.81ID:W9XjRf8r
カード入れ充電の時に邪魔すぎる
いちいち付けたり外したりすんのかな
カード入れごと落としそう
いちいち付けたり外したりすんのかな
カード入れごと落としそう
2020/10/14(水) 10:34:45.71ID:idNHsn9P
2020/10/14(水) 10:36:59.05ID:idNHsn9P
2020/10/14(水) 10:38:13.02ID:N6QSwvC2
糞みたいな周回遅れで指紋認証もなしでいいけど、それなら相応の価格ってもんがあるんじゃないか?
これ買う奴は全員馬鹿なの?
これ買う奴は全員馬鹿なの?
2020/10/14(水) 10:38:16.30ID:idNHsn9P
2020/10/14(水) 10:39:23.03ID:idNHsn9P
2020/10/14(水) 10:40:03.56ID:yXFdAMfA
APPLEの生配信見てた日本人は99.9999%げんなりしただろうや
2020/10/14(水) 10:41:11.20ID:DUhq7+pz
2020/10/14(水) 10:43:10.69ID:W9XjRf8r
12の一番安い端末でも税込み8万円超えで指紋認証すらないからな
これからもSEしか売れない恐れがある
これからもSEしか売れない恐れがある
348John Appleseed
2020/10/14(水) 10:46:36.15ID:a2GuEpls MagSafeってiPhone12が冷蔵庫に張り付くの?
2020/10/14(水) 10:50:09.17ID:X+CfVhoy
12買おうと思ってたけどあらゆる付属品なしでこの値段は高すぎる
ていうか消費税が1番痛い
悪税消費税は早く廃止しろやゴミクズ菅
ていうか消費税が1番痛い
悪税消費税は早く廃止しろやゴミクズ菅
2020/10/14(水) 10:50:11.61ID:Lkh4lUen
スマホで虹彩認証って技術的に難しいのかね
虹彩認証ならマスク装着でも認証できるのに
虹彩認証ならマスク装着でも認証できるのに
2020/10/14(水) 10:50:26.49ID:117m0V+L
2020/10/14(水) 10:50:36.66ID:n6JUzlKd
353John Appleseed
2020/10/14(水) 10:51:09.72ID:bkHOSNHL 指紋認証なんてどうでもいい
肝心なのは120hz非対応。これでandroidよりかなり遅れてる
肝心なのは120hz非対応。これでandroidよりかなり遅れてる
2020/10/14(水) 10:52:41.76ID:iivcuVnl
YouTubeて大変やね
もう動画上げてるし
しょぼい登録者数なのにレビュー用に全機種買うとか言ってるし
スマホで40万とかアホ過ぎる
もう動画上げてるし
しょぼい登録者数なのにレビュー用に全機種買うとか言ってるし
スマホで40万とかアホ過ぎる
355John Appleseed
2020/10/14(水) 10:52:46.62ID:7BUPfAMR ケースProと共用は嬉しい
2020/10/14(水) 10:55:09.32ID:kx5o98Ld
予約しないでも買えそうな空気だな
がっかりだな
がっかりだな
2020/10/14(水) 10:55:24.36ID:W9XjRf8r
iphoneが売れてる地域は中国と日本、一部アジアで売れている
欧米ではアジアほど売れてない
欧米ではアジアほど売れてない
2020/10/14(水) 10:56:36.02ID:s4z1ZeNi
Apple大丈夫か...
悲しいなあ
悲しいなあ
2020/10/14(水) 10:56:56.93ID:aPg8xj93
iPhoneデビューしようと思ってるけど現行機種安くなるんだよね
この場合お試しで11買っても良いのかな
この場合お試しで11買っても良いのかな
2020/10/14(水) 10:57:06.74ID:9HCT/pY9
>>354
全額経費にすれば購入の2割、40マンなら八万安くなって、新古品で定価の9割で売れば、トータルで四万特してる
全額経費にすれば購入の2割、40マンなら八万安くなって、新古品で定価の9割で売れば、トータルで四万特してる
361John Appleseed
2020/10/14(水) 10:59:11.11ID:0lwoJMPC2020/10/14(水) 10:59:37.76ID:EF+tKpma
>>354
奴らはレビュー後に返品して広告費だけせしめてる
奴らはレビュー後に返品して広告費だけせしめてる
363John Appleseed
2020/10/14(水) 11:00:06.53ID:XQ8CGXCG 指紋認証って定期的に再登録しないと認識しなくなるからなくていいわ
364John Appleseed
2020/10/14(水) 11:00:29.57ID:d/Ss4dZo >>360
何で買ったときだけ経費扱いで売った分はそのまま懐に入れてるんだよ?
何で買ったときだけ経費扱いで売った分はそのまま懐に入れてるんだよ?
2020/10/14(水) 11:00:54.10ID:58q0ZX5i
Se第二世代とipad第八世代を買って正解だったな。
2020/10/14(水) 11:02:01.50ID:2b+FAWjC
2020/10/14(水) 11:02:42.14ID:zBs9IE6G
>>354
弱小はレビューしたらすぐさまクーリングオフしてんだろ、きっと
弱小はレビューしたらすぐさまクーリングオフしてんだろ、きっと
368John Appleseed
2020/10/14(水) 11:02:43.60ID:bkHOSNHL マジで現状12をメリットが、性能スコアが少し高いことくらいしか無いんだよな
しかも性能スコアなんてある程度満たしてたら十分だし、現状は使い道が無い
ようやく使い道がギリギリあるか無いかなんて、2.3年後にやってくるかどうかだし、その頃には新しいスマホ買ったほうが良いに決まってるし
しかも性能スコアなんてある程度満たしてたら十分だし、現状は使い道が無い
ようやく使い道がギリギリあるか無いかなんて、2.3年後にやってくるかどうかだし、その頃には新しいスマホ買ったほうが良いに決まってるし
2020/10/14(水) 11:02:46.81ID:y19eDRwk
11って発売後この1年で値下がりしてますか?
キャリアでの値下げキャンペーン?とかありましたか?昔は3月に色んなキャンペーンあって安く買えた記憶あるのですが
12ほしいけどいつ買うか迷ってます
キャリアでの値下げキャンペーン?とかありましたか?昔は3月に色んなキャンペーンあって安く買えた記憶あるのですが
12ほしいけどいつ買うか迷ってます
2020/10/14(水) 11:02:54.98ID:W9XjRf8r
いくつか前の旧型を値下げして売ってんだから在庫だらけなんだろうな
371John Appleseed
2020/10/14(水) 11:04:56.61ID:MLhrZmub372John Appleseed
2020/10/14(水) 11:05:09.32ID:FcBp+3E9 ヒカキンはまた全色買って浴槽へダイブさせるのか
2020/10/14(水) 11:06:36.78ID:idNHsn9P
>>352
2年前の11月にキャンペーンで安くなった時に交換してもらったら壊されて交換用新品と交換された
で、今88%だけど1日もたないのでかなりつらい
またバッテリー交換してもらうにしても正規は80%以下でないと交換してくれないよな
2年前の11月にキャンペーンで安くなった時に交換してもらったら壊されて交換用新品と交換された
で、今88%だけど1日もたないのでかなりつらい
またバッテリー交換してもらうにしても正規は80%以下でないと交換してくれないよな
2020/10/14(水) 11:07:36.89ID:idNHsn9P
2020/10/14(水) 11:09:19.11ID:idNHsn9P
2020/10/14(水) 11:10:02.85ID:7WSybqaG
画面内指紋認証
ハイリフレッシュレート
USB Type C
希望者には、購入時に充電器と有線イヤフォン無料添付
国内ミリ波対応
これが実現出来た時に買い換えます。
ハイリフレッシュレート
USB Type C
希望者には、購入時に充電器と有線イヤフォン無料添付
国内ミリ波対応
これが実現出来た時に買い換えます。
2020/10/14(水) 11:10:20.27ID:idNHsn9P
2020/10/14(水) 11:10:27.12ID:0tjXl2+b
12docomoで予約するわ
379John Appleseed
2020/10/14(水) 11:11:05.22ID:YUIlvS/t2020/10/14(水) 11:11:08.62ID:bcHt1gPc
iPhone8だが買わない
13出たら考える
13出たら考える
2020/10/14(水) 11:12:28.45ID:kx5o98Ld
マスクすると顔認識がバグってできなくなる
ポンコツ端末だな
ポンコツ端末だな
382John Appleseed
2020/10/14(水) 11:13:06.82ID:bkHOSNHL マジでどうなってんだろうなあ
xperiaは240hzまで対応したのに、iPhoneはいまだに60hzとか
もうおもちゃじゃん
昔のandroidを見てるみたいだわ
xperiaは240hzまで対応したのに、iPhoneはいまだに60hzとか
もうおもちゃじゃん
昔のandroidを見てるみたいだわ
383John Appleseed
2020/10/14(水) 11:15:03.34ID:PaLQJzZt SE2お値段据置きで付属品削って実質値上げしてるわけで
SE2安すぎたとAppleは考えてるのかもね
SE2安すぎたとAppleは考えてるのかもね
2020/10/14(水) 11:15:27.33ID:N6QSwvC2
120にしたらバッテリーの餅ガーー!って喚いてたけどXPERIAがさらに倍の240出来てるんならiPhoneがなんの技術力も無い糞だという証明だな
385John Appleseed
2020/10/14(水) 11:15:35.38ID:YUIlvS/t iPhone12が低性能 魅力なし なんて・・
もうガチで戦争なのかな・・
もうガチで戦争なのかな・・
2020/10/14(水) 11:16:50.38ID:n6JUzlKd
387John Appleseed
2020/10/14(水) 11:17:22.85ID:wOuN+REf ディスプレイがセラミックシールドになって4倍の強度って言うけど
背面がテクスチャーマットガラスでiPhone11と同じなんだから
落とした時に背面割れるリスクは変わってないじゃん
背面がテクスチャーマットガラスでiPhone11と同じなんだから
落とした時に背面割れるリスクは変わってないじゃん
2020/10/14(水) 11:18:11.22ID:wp3qe2NF
iPhoneもiPadもだけどここ2、3年はほぼ進化してないな
2020/10/14(水) 11:19:05.50ID:/Vgn3xkf
一応言っておくがiPhone12の手振れ補正は11pro並みなので全然違うぞ
11の手振れ補正はSE2より悪いぐらいだったろ?
11の手振れ補正はSE2より悪いぐらいだったろ?
2020/10/14(水) 11:19:05.75ID:Qksigw0k
xr持ちなんで12買おうかしらん
値段もそれ程もなく
とにかくxrは重いのよ
値段もそれ程もなく
とにかくxrは重いのよ
2020/10/14(水) 11:19:54.45ID:0tjXl2+b
12予約するわ
pro miniどっちもいらね
proはオーバースペック、ミニはバッテリー持ち悪そうで買わん
12一択だわね
pro miniどっちもいらね
proはオーバースペック、ミニはバッテリー持ち悪そうで買わん
12一択だわね
2020/10/14(水) 11:19:55.37ID:EF+tKpma
純正レザーウォレットて小銭入るのかな?
カードケースって謳ってないから気になった
カードケースって謳ってないから気になった
393John Appleseed
2020/10/14(水) 11:22:17.22ID:QRjHG1eX 無印だと11から12はかなり変わってる
有機ELになって解像度上がってるし
サイズはコンパクトになって軽くなってるし
値段はほぼ据え置き
有機ELになって解像度上がってるし
サイズはコンパクトになって軽くなってるし
値段はほぼ据え置き
394John Appleseed
2020/10/14(水) 11:22:20.83ID:xviuFDCy2020/10/14(水) 11:23:05.35ID:0tjXl2+b
レザーウォレットはダサいだろー
Appleペイがあるのになんでカード入れるんや
Appleペイがあるのになんでカード入れるんや
2020/10/14(水) 11:24:19.92ID:Qksigw0k
しかしミリ波のモジュール抜いたのは
コストカットかね?
別に外す事はなかったような
コストカットかね?
別に外す事はなかったような
2020/10/14(水) 11:24:46.66ID:i1c2XHHy
どのみちケース着けること考えると、本体のカラー選びはレンズ周りのカラーとケースのカラーのツートンで検討しないと失敗する
2020/10/14(水) 11:25:05.54ID:qGRFdCTp
別にRAW撮影とかいらなくね
普段一眼使ってるけどRAW何てめったに使わんわ
普段一眼使ってるけどRAW何てめったに使わんわ
2020/10/14(水) 11:25:48.34ID:0tjXl2+b
2020/10/14(水) 11:25:54.07ID:yXFdAMfA
あと充電器もケーブルも付属してないならだいたい4000円ぐらいするだろ?
マイナス4000円の価格かどうかをちゃんと謳えよクソAPPLE!マイナス4000円にした価格帯にしてはクソ高い
マイナス4000円の価格かどうかをちゃんと謳えよクソAPPLE!マイナス4000円にした価格帯にしてはクソ高い
401John Appleseed
2020/10/14(水) 11:27:13.98ID:zOSQgtLu 11からカメラ性能どんくらい変わってる?
2020/10/14(水) 11:27:21.40ID:0tjXl2+b
403John Appleseed
2020/10/14(水) 11:28:15.70ID:w4j7R85m 画面の強度増すのはいいんだけど、蓋代わりのサブ液晶とか、Appleスゲーみたいなのが皆無
404John Appleseed
2020/10/14(水) 11:28:52.36ID:4Azy+Da/ マジレスしてや
不倫のためにスマホ二台持ちが必要なんだけど
わざわざ12プロと12miniを取り揃えるほどリッチな状態にしなくてもいいかな?
多分一番賢いのはSE2を二台持ちすることなんだろうけどできればどちらかは最新のハイスペック機種にしたいんやけど
ちなみに今はXとSE1を使っててどっちもスペック的に怪しい
不倫のためにスマホ二台持ちが必要なんだけど
わざわざ12プロと12miniを取り揃えるほどリッチな状態にしなくてもいいかな?
多分一番賢いのはSE2を二台持ちすることなんだろうけどできればどちらかは最新のハイスペック機種にしたいんやけど
ちなみに今はXとSE1を使っててどっちもスペック的に怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
