iPhone 12 について語ろう
次スレは>>950建てろごら
※前スレ
iPhone12 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602300547/
iPhone12 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2020/10/11(日) 14:53:04.21ID:zp5tFAzN2020/10/11(日) 19:14:33.37ID:KzRPUhiO
>>10
お前の頭
お前の頭
2020/10/11(日) 19:33:35.39ID:Y6uY9OV5
11より重くなるかな
13John Appleseed
2020/10/11(日) 19:35:00.55ID:lPW7GK/x ここはiPhone12を語るスレになったので、分離願います。
iPhone 12 Pro part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602320560/
iPhone12ProMax part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602314173/
iPhone 12 mini
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602244661/
iPhone 12 Pro part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602320560/
iPhone12ProMax part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602314173/
iPhone 12 mini
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1602244661/
14John Appleseed
2020/10/11(日) 19:36:16.95ID:I0PZycxV15John Appleseed
2020/10/11(日) 21:09:38.01ID:Qg0sLbxD 分離だ重複だうるせーよ、指図すんなゴミ
16John Appleseed
2020/10/11(日) 21:11:58.30ID:ZqCqRPoX2020/10/11(日) 23:11:17.99ID:qaMlB3o/
>>5 病院行きな
2020/10/11(日) 23:31:37.34ID:twFFsz0+
>>8
Android民は中韓にデータ握られてるってことだろ
Android民は中韓にデータ握られてるってことだろ
2020/10/11(日) 23:50:17.84ID:oXQ0Vnan
>>18
iPhoneのストレージ(UFS)は全部韓国サムスン製だぞ?
iPhoneのストレージ(UFS)は全部韓国サムスン製だぞ?
2020/10/12(月) 01:08:42.53ID:vveWl6T7
側面の金属フレームがどれだけ綺麗か楽しみ
2020/10/12(月) 02:58:28.27ID:N5P8F87N
一気に過疎ったな
2020/10/12(月) 03:36:35.55ID:Ilq4eZ/D
規制で書けないしな
2020/10/12(月) 07:00:34.71ID:92rjlzjz
嵐の前の静けさ
2020/10/12(月) 07:35:45.88ID:ImI0X8IX
マジで規制を受けてしまってるの?
2020/10/12(月) 07:54:06.47ID:1pa2W5nI
指紋認証ノッチレスじゃないなら安くなる11買えばいいだけだしどっちに転んでも楽しみだ
2020/10/12(月) 07:56:20.50ID:6Ao2hWyw
何も新しい物を盛り込めないゴミならせめてTypeCにするとかすりゃよかったのに
こういうこ時の為に小出しにする用にわざと糞端子継続してたんじゃないの?
こういうこ時の為に小出しにする用にわざと糞端子継続してたんじゃないの?
2020/10/12(月) 09:04:00.29ID:FJBbW5cb
ソースもないのに決めつけたようなこと言ってるやつばっかできしょいな
発表が楽しみ
発表が楽しみ
28John Appleseed
2020/10/12(月) 09:10:06.69ID:X7wjQhgh ガイジが規制受けてて草
2020/10/12(月) 09:16:12.40ID:EGSuxe1V
馬鹿信者と言われて暴れてた奴、規制されたんか
2020/10/12(月) 09:25:43.64ID:46s/KYor
あしたの朝には分かるんだよね
2020/10/12(月) 09:29:45.98ID:4qoH9Z8l
RAM4GB、ストレージ32GB、液晶2280x1080、指紋認証、ほぼ全画面極小ノッチのスマホが千円でばらまかれてこれがゲーム以外ならiPhoneより快適なんだから困ってしまうよね
https://www.sankeibiz.jp/econome/amp/200914/ech2009140645001-a.htm
高所得者ほど格安SIM 長年iPhone愛用の経済評論家がいま「Android派」なワケ
https://www.sankeibiz.jp/econome/amp/200914/ech2009140645001-a.htm
高所得者ほど格安SIM 長年iPhone愛用の経済評論家がいま「Android派」なワケ
2020/10/12(月) 09:54:16.81ID:46s/KYor
>>31
もっと信憑性のある記事はないものかねぇ
ケチるならAndroidで十分とかは分かるけど
疑惑の調査会社とか使ったり文章がおかしかったり…
"格安SIMの問題点を一つ挙げるとすると、朝と夜の通信速度が朝と夜だけ遅くなることです。"
https://i.imgur.com/FhFnm3N.png
そもそも「で?」としか思わんのよ
もっと信憑性のある記事はないものかねぇ
ケチるならAndroidで十分とかは分かるけど
疑惑の調査会社とか使ったり文章がおかしかったり…
"格安SIMの問題点を一つ挙げるとすると、朝と夜の通信速度が朝と夜だけ遅くなることです。"
https://i.imgur.com/FhFnm3N.png
そもそも「で?」としか思わんのよ
2020/10/12(月) 10:04:15.51ID:4qoH9Z8l
2020/10/12(月) 10:04:15.86ID:wpUlff5B
引き合いに出してるのがファーウェイって
選択肢にも入らんやんw
選択肢にも入らんやんw
2020/10/12(月) 10:06:03.55ID:wpUlff5B
iPhoneのスレに来てAndroid推してくる奴って
空気が読めないのか仕事でやってんのかイマイチ分からんな
いずれにしても全く信用できないけどw
空気が読めないのか仕事でやってんのかイマイチ分からんな
いずれにしても全く信用できないけどw
2020/10/12(月) 10:06:47.72ID:4qoH9Z8l
今からHUAWEI買うのはアレだけど、そんなレベルの低価格製品と比べられてこういう状況というのが話の趣旨ね
HUAWEIがどうこうは趣旨ではない
馬鹿な信者としてはHUAWEI煽りで金持ち貧乏煽りに持って行くしかないのはわかるけど
HUAWEIがどうこうは趣旨ではない
馬鹿な信者としてはHUAWEI煽りで金持ち貧乏煽りに持って行くしかないのはわかるけど
2020/10/12(月) 10:08:48.43ID:jg/zgV8P
引き合いに出すならGalaxyが一番操作性と機能性が上だからそっちにしな
中共スマホは安さで市場を破壊しに来てるだけ
中共スマホは安さで市場を破壊しに来てるだけ
2020/10/12(月) 10:10:42.78ID:Pr3JBQrJ
>>36こいついつもの奴だな
NG推奨ID:4qoH9Z8l
NG推奨ID:4qoH9Z8l
2020/10/12(月) 10:17:37.09ID:4qoH9Z8l
>>37
高圧的な契約でキャリアに補助ださせて価格破壊をおこしてばらまいた一号がiPhoneなんだけどね
あのころはコスパも性能もよかったけど今は完全に蒔いた種を刈り取ってる回収季
脳死の馬鹿な信者がぼったくられ続けAppleの資産価値が爆上がりという構図
高圧的な契約でキャリアに補助ださせて価格破壊をおこしてばらまいた一号がiPhoneなんだけどね
あのころはコスパも性能もよかったけど今は完全に蒔いた種を刈り取ってる回収季
脳死の馬鹿な信者がぼったくられ続けAppleの資産価値が爆上がりという構図
2020/10/12(月) 11:08:39.21ID:MZ9ZqYse
脳死の馬鹿な信者って誰のことや?コラ
2020/10/12(月) 11:20:53.52ID:JVbelnxI
2020/10/12(月) 11:44:30.24ID:IAB1pALL
スレチだからレスすんのもなんだけどAndroid のフリックがiPhoneのフリックより快適とか正直正気とは思えないんだけど…
Androidのフリックってカクカクですげー使い辛い
Androidのフリックってカクカクですげー使い辛い
2020/10/12(月) 11:46:29.38ID:vt9qn3sb
アンドロイドのどの機種?
2020/10/12(月) 11:48:04.36ID:F0vXllLG
スレチと思うなら書くなよバカだな
2020/10/12(月) 11:49:02.74ID:6Ao2hWyw
>>42
嘘でもなんでもないまじめな話ね
フリックとかって癖なんだよ
俺も最初にiPhoneしか使ってなかった頃は泥のフリック失敗だらけでフルキーボードミス連発だった
でも泥を一ヶ月使うともう逆にiPhoneがミスりまくりで反応も遅くてねちっこくて最悪って感覚になった
iPhoneメインしか知らないやつはそれを泥が劣ってせいだと信じてるからなあ
キーボードの完成度からいっても慣れると確実に泥の方が快適だよ
余計なアニメーション無いからすっきりだし
嘘でもなんでもないまじめな話ね
フリックとかって癖なんだよ
俺も最初にiPhoneしか使ってなかった頃は泥のフリック失敗だらけでフルキーボードミス連発だった
でも泥を一ヶ月使うともう逆にiPhoneがミスりまくりで反応も遅くてねちっこくて最悪って感覚になった
iPhoneメインしか知らないやつはそれを泥が劣ってせいだと信じてるからなあ
キーボードの完成度からいっても慣れると確実に泥の方が快適だよ
余計なアニメーション無いからすっきりだし
2020/10/12(月) 11:53:00.59ID:armE7mY5
>>42
お前が余計な餌撒くから泥厨が湧いてきてんじゃねーかw
お前が余計な餌撒くから泥厨が湧いてきてんじゃねーかw
2020/10/12(月) 12:10:42.03ID:r92M+xQE
高所得者ほど格安SIM使ってるって矛盾してるよな
格安SIMのサービスレベルってソフトバンク以下だろ。つまりタダでも要らん
格安SIMのサービスレベルってソフトバンク以下だろ。つまりタダでも要らん
2020/10/12(月) 12:14:51.58ID:6Ao2hWyw
低所得者ほど馬鹿みたいにSNSやソシャゲ依存だからギガが足りなくなることはあるだろうな
2020/10/12(月) 12:15:53.20ID:7EL2rqPY
要は何が必要かを取り捨て出来て
その結果格安で充分と判断したから使ってるんだろ
キャリアのサービスが必要ならそっちを使ってる人だっている
そういう事ができるから所得も増えるんだろう
その結果格安で充分と判断したから使ってるんだろ
キャリアのサービスが必要ならそっちを使ってる人だっている
そういう事ができるから所得も増えるんだろう
2020/10/12(月) 12:18:21.54ID:bNlry0hi
2020/10/12(月) 12:18:57.87ID:6Ao2hWyw
>>50
当然ATOKだけど?
当然ATOKだけど?
2020/10/12(月) 12:21:22.11ID:bNlry0hi
2020/10/12(月) 12:21:56.83ID:+RRWmdWY
泥の方が快適だって言ってるやつはほとんど国内使用のみだろう
iPhoneは海外で不具合が出たときでもアップルストアがあればどの国でも対応してくれる
海外で泥が壊れた時はメーカー別でどうすることもできない
仕事で使っていると世界均一対応の便利さは本当に助かる
iPhoneは海外で不具合が出たときでもアップルストアがあればどの国でも対応してくれる
海外で泥が壊れた時はメーカー別でどうすることもできない
仕事で使っていると世界均一対応の便利さは本当に助かる
2020/10/12(月) 12:23:05.35ID:6Ao2hWyw
2020/10/12(月) 12:25:44.10ID:bNlry0hi
2020/10/12(月) 12:27:45.02ID:6Ao2hWyw
2020/10/12(月) 12:28:57.85ID:QvoH9Hso
精神がどうこう始まったw
結局エラを隠せないw
結局エラを隠せないw
2020/10/12(月) 12:30:20.37ID:bNlry0hi
2020/10/12(月) 12:32:57.24ID:jg/zgV8P
泥はGboardでいい
Simejiはちょっとこわいので
Simejiはちょっとこわいので
2020/10/12(月) 12:37:45.77ID:IohKQ7Ev
Android Gboardだと英字から下にスライドで数字にできるのにiPhoneだと出来ないのが腹が立つ
フリックのみだと可能だった気がしたけど普通に押す方式だと使えない
純正キーボードだともちろんできないし
他社アプリは怖くて使えないよ
フリックのみだと可能だった気がしたけど普通に押す方式だと使えない
純正キーボードだともちろんできないし
他社アプリは怖くて使えないよ
2020/10/12(月) 12:41:02.48ID:g5yKDp1E
2020/10/12(月) 13:10:18.78ID:QH1rVO0a
Touch ID無しのゴミが発表されて
SE2と値下げした11が爆売れするとみた!
Appleは袋叩きになるね
SE2と値下げした11が爆売れするとみた!
Appleは袋叩きになるね
2020/10/12(月) 13:12:11.44ID:bmL1GJqr
一瞬株価が下がって元通りってパターンだよ
いつも通り
いつも通り
2020/10/12(月) 14:42:04.06ID:Xzi8YrsC
バッテリー容量が減って、オプションの独自規格無線充電バッテリー必須とかつまて噂は本当ですか?
2020/10/12(月) 15:08:04.88ID:Ye2+jkmK
いやそもそもiPhoneは戻る進むができない時点でIMEの比較の土俵に上がれない、論外
2020/10/12(月) 15:18:16.57ID:Ye2+jkmK
FACE IDと指紋認証片方しかないより両方あって、使う使わない、どれを使うかユーザーが選択できるほうがいいに決まってる
戻る進むボタンもいらないとか言う信者が絶対いるけどそいつがいるかいらないかの話じゃない
戻る進むボタンもいらないとか言う信者が絶対いるけどそいつがいるかいらないかの話じゃない
2020/10/12(月) 15:20:05.79ID:4qoH9Z8l
無い物は不要と連呼する馬鹿信者に支えられてる製品がまともな進化をするわけがない
2020/10/12(月) 15:25:39.17ID:cFx+CaPm
>>65
出来るけどバカなんか?
出来るけどバカなんか?
2020/10/12(月) 15:29:47.41ID:bnQRrRek
2020/10/12(月) 16:00:39.72ID:XNyQjabC
つか最新のiOSが入る端末持ってないし触ったことないやろ草
2020/10/12(月) 16:48:15.48ID:Ye2+jkmK
2020/10/12(月) 16:49:46.96ID:Ye2+jkmK
2020/10/12(月) 18:02:10.98ID:cFx+CaPm
>>71
スペース押してスライド、上下左右全領域可
スペース押してスライド、上下左右全領域可
2020/10/12(月) 18:03:31.33ID:GjVcqsC/
2020/10/12(月) 19:56:59.24ID:Xzi8YrsC
>>73
なんでそこは直感的じゃないの?
なんでそこは直感的じゃないの?
2020/10/12(月) 22:03:42.93ID:mZ1AItOl
77John Appleseed
2020/10/12(月) 22:18:04.49ID:9uUjZXNI2020/10/12(月) 22:19:59.22ID:XNyQjabC
>>72
無能かよワロタ
無能かよワロタ
2020/10/12(月) 22:23:38.81ID:S0Cm0PFR
>>73
すげー初めて知ったわありがとう
すげー初めて知ったわありがとう
2020/10/12(月) 22:29:48.39ID:HQQ3b059
また指紋ガイジ湧いたなw
2020/10/12(月) 22:31:26.44ID:CYPfQEL9
文字の入力移動は3Dタッチが一番やりやすくて好きだった
2020/10/12(月) 22:39:27.65ID:46s/KYor
2020/10/12(月) 22:44:43.20ID:JRtZee9m
だから今回指紋認証はねーよwwwwwwww
何で確定してんのにいつまで期待してんだよ
三流ガセネタサイトに踊らされ過ぎ
超常現象信じるタイプかよ
何で確定してんのにいつまで期待してんだよ
三流ガセネタサイトに踊らされ過ぎ
超常現象信じるタイプかよ
84John Appleseed
2020/10/12(月) 22:51:02.82ID:nvE+nnkS まぁそうなんだろうけど、正式に発表されていないのに確定とはこれいかに。
2020/10/12(月) 23:14:36.13ID:USW/u2RM
>>72
いつの時代からきたん
いつの時代からきたん
2020/10/12(月) 23:38:23.47ID:Az0JF0BG
>>81
それな
それな
87John Appleseed
2020/10/12(月) 23:39:50.10ID:sAZGlqHk ミニとマックスが後発で、ノーマルとプロが先発てマジ?
2020/10/13(火) 01:06:31.64ID:emBvnZ/e
ミニプロはよはよ
89John Appleseed
2020/10/13(火) 01:49:37.20ID:XO0UmGLU ミニ
ミニマックス
ミニプロ
ミニプロマックス
ミニマックス
ミニプロ
ミニプロマックス
2020/10/13(火) 02:40:02.33ID:REurUVTj
さらに1ヶ月も待たされるならProでいいわ
2020/10/13(火) 03:02:11.02ID:ItKDdTNs
最上位機種の発売があまりにも遅すぎて
待ち切れず安いモデルが売れるという
ジョブズならありえん間抜けな話し
待ち切れず安いモデルが売れるという
ジョブズならありえん間抜けな話し
92John Appleseed
2020/10/13(火) 07:24:43.09ID:fe/PmWQk いよいよ明日の午前2時に発表だね。
朝が楽しみだ。
皆、仕事に差し支えるから起きるなよ
朝が楽しみだ。
皆、仕事に差し支えるから起きるなよ
2020/10/13(火) 07:53:27.71ID:FKHC2X62
11Pro→12Proに替えても幅は1mmも増えないんだな、もっとでかくなるイメージだったわ
94John Appleseed
2020/10/13(火) 08:07:50.44ID:gCB7zfJ0 今までのMAXが6.5インチで12は6.7インチだっけ?
ディスプレイだけがデカいんかね?
その分額縁が狭くなるとか?
ディスプレイだけがデカいんかね?
その分額縁が狭くなるとか?
2020/10/13(火) 09:42:37.13ID:fbEbwRHt
指紋認証なかったらほんとどんな判断だ、ってかんじ
96John Appleseed
2020/10/13(火) 09:46:41.12ID:XQHwMK0N iPad売るからでかいの買うでー!!!
実質高級iPad miniやろ!
実質高級iPad miniやろ!
2020/10/13(火) 10:04:55.36ID:JqtaNw1r
もう早く指紋有りで発表して欲しい
指紋無し確定ガイジをあっと言わせてくれよAppleさんよお...
指紋無し確定ガイジをあっと言わせてくれよAppleさんよお...
2020/10/13(火) 10:07:25.64ID:PavLD8H4
時期的に指紋は無理じゃね
顔認証をソフト的に改良するのは可能かもしれんが
顔認証をソフト的に改良するのは可能かもしれんが
2020/10/13(火) 10:07:40.53ID:0E/OACGv
>>94
筐体自体が一回り大きくなりそう
筐体自体が一回り大きくなりそう
2020/10/13(火) 10:08:50.64ID:JqtaNw1r
うーん、非現実的ではあるよなー。
個人的にはもし付いてくれたらとても嬉しい。
発表まではわからんけどね、だから楽しみにしておこう
個人的にはもし付いてくれたらとても嬉しい。
発表まではわからんけどね、だから楽しみにしておこう
101John Appleseed
2020/10/13(火) 10:22:15.86ID:n2cneQIS まだ指紋認証とか言ってるのか
無いのわかってて発表後に叩くために言ってるだろ
無いのわかってて発表後に叩くために言ってるだろ
102John Appleseed
2020/10/13(火) 10:33:56.79ID:7amY+Pk/ >>98
アップルがそれしようとしたけど断念したらしいな
アップルがそれしようとしたけど断念したらしいな
2020/10/13(火) 10:57:04.95ID:zHDkbBHR
指紋ガイジうるせーよ
2020/10/13(火) 11:25:37.02ID:YEMR+nPv
残念だけど指紋は多分ないよ。
ipadと比べて筐体が小さいから物理的に設計の自由度が小さいのと、そもそも部材の調達も急には無理。来年に期待しよう
ipadと比べて筐体が小さいから物理的に設計の自由度が小さいのと、そもそも部材の調達も急には無理。来年に期待しよう
2020/10/13(火) 11:29:53.64ID:w7EIYrmZ
iPhone12miniが5.4インチなのに
いろんな場所でiPhone8より小さいとか書かれてるのはなんでなの?
https://i.imgur.com/eZvShNL.png
iPhone8は4.7インチじゃないの
いろんな場所でiPhone8より小さいとか書かれてるのはなんでなの?
https://i.imgur.com/eZvShNL.png
iPhone8は4.7インチじゃないの
2020/10/13(火) 11:32:33.72ID:aBTH1S8/
>>105
ディスプレイのサイズと本体のサイズは違うでしょ
ディスプレイのサイズと本体のサイズは違うでしょ
2020/10/13(火) 11:53:38.80ID:yUGTJWwW
>>83
確定ってソースは?
確定ってソースは?
2020/10/13(火) 12:13:57.28ID:0E/OACGv
2020/10/13(火) 12:18:30.72ID:jBfFCcRu
>>105
画面占有率がぜんぜん違うだろ
画面占有率がぜんぜん違うだろ
2020/10/13(火) 12:23:32.26ID:4vqN5r1g
>>107
オタフク
オタフク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- Z世代って「俺が徴兵されて死ぬのは立憲岡田のせいだ...野党許さねぇ」とか言いながら死んでいくんだろw [237216734]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
