子どもたちの絡みでApple Oneをファミリープランで契約したんだけど
Macのミュージックはすべてロスレスもしくはハイレゾ購入したものしか入れてない
私自身はApple Musicは使っていない
ミュージックの環境設定でもクラウドライブラリの同期は切ってある

そしたら、OSをbig surにアップデートしてから
ステレオ化してあるHomePodにMacのミュージックから直接音楽を流せなくなってしまった

AppleTV4Kの出力先はこのステレオ化HomePodになってるので
AppleTVからMacのライブラリ指定して音楽をながすことやMacとプレイリストで同期させてるiPhoneなどからは直接ステレオ化HomePodに流すことはできる

不思議で仕方ないのだが
どうやってもMacからは直接流せない
解決方法ある?