X



iPadデータ保存活用総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/02(土) 09:30:18.60ID:gkRps7aY
iPadで作成した手書きノート、録音、写真などデータの保存方法
WindowsPC MacPCとiPadの間のデータのやりとり
 仕事や勉強、研究に役立つTipsを語ろう



☆関連スレ
iPad手書きノートアプリ総合スレ Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1586588434/

iCloud 総合スレ その2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1587541553/
2020/05/02(土) 09:38:27.96ID:+56oFhiF
マルチが立てた糞ゴミアフィスレ
2020/05/03(日) 12:17:08.69ID:rxiESP6t
クソゴミアフィカス乞食は苦しんで死ぬ運命
4John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 15:50:13.33ID:OQFrieDv
SDカードに保管したPDFファイル、iPadで読み込んで編集出来ますか?
5John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 18:40:28.06ID:GFWKxbYN
アプリが対応していれば出来る
PDF Expertなら、SDカード上のPDFファイルをそのまま直接編集可能
6John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 19:55:39.73ID:OQFrieDv
良かった
じゃあ純正のUSB3カメラアダプター 買ってみます
2020/05/08(金) 21:39:01.48ID:rAcjGnAJ
スレチかもしれないけど…お邪魔します。

PCで保存してた写真とか動画をCopyTrans Appsで移動させてたんです。rarとか自動的に認識してくれるから便利で。

でも数日前からiPadを接続してもデバイスを接続してくださいと表示されたままでiPadが認識されなくなってしまいました。試しにiPhoneを繋いでみたらちゃんと認識しました。対処法や適切なスレがわかるかたいないでしょうか?
2020/05/09(土) 04:20:17.38ID:93QaKkAf
ケーブル新しくしてみるとか
昔データ転送が不自然に失敗したのはケーブル原因だった
2020/05/09(土) 16:32:31.47ID:JFr1SZ/c
>>8
新しい純正ケーブルを使ってみてもダメでした…
2020/05/09(土) 19:07:46.79ID:93QaKkAf
あー。本体側コネクタの方がやられたのかもな
開いてたらアップルストアに持っていって調べてもらうパターンかも
再起動や強制再起動してもだめなら物理的な可能性が高くなるから、調べてもらうのが早い
2020/05/09(土) 19:41:20.19ID:JFr1SZ/c
>>10
普通に充電は出来てても故障のパターンありますか?
2020/05/10(日) 10:29:37.52ID:F8RaMIT0
>>11
同期できてるなら大丈夫だけど、電源だけだと微妙
2020/05/10(日) 19:39:36.69ID:9HUHFj3B
>>12
iPad繋いだらコンピューターには認識されてるんですよね。


中身もPCから見れます。
転送アプリからだとデバイズが認識されない不思議…
14John Appleseed
垢版 |
2020/05/17(日) 11:01:51.20ID:JEoNNw96
100均一のLightning-usb 変換アダプタ使ってUSBメモリやSDカード挿した
認識してくれない
2020/06/18(木) 00:46:02.10ID:EnQ+9aPh
俺のクラウドストレージ関連
メイン使用はGoogle Drive 200GB
iPhone/iPadバックアップは内容を精査してiCloud 5GB
写真はGoogleフォトの無料無制限コース
OneNoteだけでOneDrive 5GB
Adobe CC コンプリートはCreative Cloud 100GB

デバイスはiPhone8/iPad Pro 12.9 2018/Windows PC
2020/06/19(金) 15:19:16.56ID:XmfYLFpW
片側ライトニングで反対側USB-CのUSBメモリってないのか
2020/07/14(火) 21:47:36.80ID:2L4krpMj
尼で探したらすぐ出てくるじゃん
聞いたことない中華品だけど
18John Appleseed
垢版 |
2020/11/16(月) 11:41:20.90ID:wDS0qkno
このスレは機能してないのかな?
2020/12/26(土) 22:11:32.18ID:VMzxHWdU
>>18

マジノ線ってかっこいいよね
https://livedoor.blogimg.jp/ucuniversity/imgs/9/2/92a0bc13.jpg
2022/04/17(日) 21:49:26.29ID:lsKU6ELw
iCloud総合スレに書いたんだけど、同じ思いの人のためにメモ。
コピートランスクラウドリーで500GBのバックアップ
ダウンロードエラーで苦労したが、
サポートが当日にメール返事くれてめっちゃ早くて的確で完了できた。
アドバンス設定を教えてくれた。

サポートに送る用のログファイル作成が面倒だったがその甲斐はあった。
海外アプリでサポートもガイジンだったが日本語でオケ。
個人情報がログファイルで抜かれたらどうしよって不安だったが、
問い合わせたら含まれないとのこと。今のところ、その辺は無事。
回し者みたくなるが、データを保存するためならと、
エイヤーで覚悟決めてコピートランス社とやり取りしてよかった。
2022/04/17(日) 21:52:59.86ID:lsKU6ELw
コピートランスフォトというものもある
こちらは、iCloud写真の同期をオフにして使うものだそうだ
つまりPCに移せるのは、iPadやiPhoneにローカル保存された写真ビデオのみ。
iCloudにある写真本体をPCにダウンロードしたい場合は、クラウドリーを使う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています