前スレ
AirPods Pro 19
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/apple2/1577455085
AirPods Pro 20
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/apple2/1578329101
次スレは>>950が立てて下さい
公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro
AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/
ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro
AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods
【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。
この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。
これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない
【ノイズキャンセリングについて 】
元々は「騒音公害問題対策」として開発された技術をイヤホン・ヘッドホンに応用したもので「騒音軽減」が目的
主に飛行機、自動車、電車などの「騒音」を軽減するもので、人の声などにはあまり効果はないので、そこは留意して下さい(決して無音にはなりません)
また、騒音を打ち消すためにホワイトノイズを出すので違和感を感じる方もいるとは思いますが多くの方は慣れると思います(残念ながら慣れなかった方は使用を中止する事も検討して下さい)
探検
AirPods Pro 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2020/01/18(土) 17:27:56.25ID:vYBkrvjK262John Appleseed
2020/01/20(月) 23:15:18.10ID:mY1JJJ4v ノイキャンとペアリングがスムーズだから、買って後悔はしてない。
けど、音質求める人は他のイヤフォン買ったほうがいい。
けど、音質求める人は他のイヤフォン買ったほうがいい。
2020/01/20(月) 23:23:10.80ID:dK7wVQbd
Proなら電車の音に気づけたのに
やっぱりPro最強だな
【神奈川】ジョギング女性が江ノ電と接触し軽傷 2400人に影響
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579525080/
やっぱりPro最強だな
【神奈川】ジョギング女性が江ノ電と接触し軽傷 2400人に影響
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579525080/
2020/01/20(月) 23:25:41.51ID:FLVf42Gh
265John Appleseed
2020/01/20(月) 23:42:18.46ID:ZUb64DrL とりあえずは新しいファームと有能なイヤーチップ情報待ちかな
三流日本企業から派遣されたリストラ候補のネガキャンマンの相手したい奴は勝手にしててくんろ
三流日本企業から派遣されたリストラ候補のネガキャンマンの相手したい奴は勝手にしててくんろ
266John Appleseed
2020/01/20(月) 23:49:31.76ID:8xmQb3Vw これ今日友人から未開封新品を譲ってもらったんだけど、
いつから保証期間が開始なんだろうか
友人は昨年の11月末に家電量販店のネット販売で買ったって言ってるけど
いつから保証期間が開始なんだろうか
友人は昨年の11月末に家電量販店のネット販売で買ったって言ってるけど
2020/01/21(火) 00:01:01.60ID:cOvZu3yA
2020/01/21(火) 00:02:37.27ID:25fmsddG
2020/01/21(火) 00:12:45.92ID:fFy9AqsQ
無印と聴き比べたら無印のほうが音質いいんたけど
これってエージングのせいなのかな
これってエージングのせいなのかな
270John Appleseed
2020/01/21(火) 00:21:32.45ID:nItP3/Ig >>269
無印持ってないから知らないが開放型とカナル型の違いでそう思うんじゃないの?
無印持ってないから知らないが開放型とカナル型の違いでそう思うんじゃないの?
271John Appleseed
2020/01/21(火) 00:22:31.70ID:p4UEh/Fv 俺も最初はそう思ったけどpro使い込んでエージング進んだのか
今じゃproの音の方が好みだわ
今じゃproの音の方が好みだわ
2020/01/21(火) 00:28:54.47ID:miyZx3n2
えーじんぐ(笑)
273John Appleseed
2020/01/21(火) 00:38:15.64ID:iUSEKWxE エージングを完全否定はしないけどなんか頭悪そうにきこえる
2020/01/21(火) 01:21:22.52ID:QlV9f0fw
Proはアダプティブイコライゼーションという
内向きのマイクで聴く音と同じ音を検出して
中周波と低周波を調節する機能があるから
実際1日くらい使い込むと個人の耳道の形に合わせて
音が最適化されると思われる
内向きのマイクで聴く音と同じ音を検出して
中周波と低周波を調節する機能があるから
実際1日くらい使い込むと個人の耳道の形に合わせて
音が最適化されると思われる
275John Appleseed
2020/01/21(火) 01:21:46.14ID:/QM9XNMs 耳エージングって言ってる奴は信用出来る
276John Appleseed
2020/01/21(火) 01:52:54.02ID:5tq6H6xx AirPods Proの音質は糞
2020/01/21(火) 02:00:05.15ID:l3buXyis
2020/01/21(火) 02:01:36.75ID:l3buXyis
279John Appleseed
2020/01/21(火) 02:12:29.37ID:+GNeHYpI エージングはある
280John Appleseed
2020/01/21(火) 03:10:46.47ID:BzZiirYJ イヤホンスレで音質NGにするのどうかと思うがしてみたらAirPodsproつけてる時くらい快適になった
2020/01/21(火) 06:47:03.83ID:RCn+obGZ
他の事はどうでもいいんで
乃井喜屋武だけ早く戻してくれアップルさん
別にこのイヤホンに音質()とか求めてないんで
乃井喜屋武だけ早く戻してくれアップルさん
別にこのイヤホンに音質()とか求めてないんで
282John Appleseed
2020/01/21(火) 06:48:10.52ID:SOmIrshX 物理的特性が変化するんだからエージングは当たり前にある。こんな小ちゃいドライバじゃ差は大きくないだろうが、どでかいスピーカーのエッジが柔らかくなると当然音変わるだろ。
エージングの結果が良くなるというわけではない。
エージングの結果が良くなるというわけではない。
2020/01/21(火) 07:04:36.89ID:qnWhTRn+
284John Appleseed
2020/01/21(火) 07:19:31.39ID:630Nq6hc 何百時間、何千時間鳴らしてもこのAirPods Proの糞音質が改善することは絶対にない
285John Appleseed
2020/01/21(火) 07:21:50.57ID:CopKJl3a >>284
そういうのいいから。
そういうのいいから。
2020/01/21(火) 07:22:59.51ID:QlV9f0fw
287John Appleseed
2020/01/21(火) 07:26:37.35ID:CopKJl3a288John Appleseed
2020/01/21(火) 07:28:26.38ID:CopKJl3a HomePodはノイキャン付いてないから
ノイキャンの調整は全くしていない
ノイキャンの調整は全くしていない
2020/01/21(火) 07:39:28.51ID:fOJ4pM+V
290John Appleseed
2020/01/21(火) 07:52:24.68ID:CopKJl3a >>289
毎秒200回はノイキャン用
毎秒200回はノイキャン用
291John Appleseed
2020/01/21(火) 07:53:21.43ID:CopKJl3a HomePodって据え置きスピーカーだし
ノイキャンイヤホンとは全く別の商品
ノイキャンイヤホンとは全く別の商品
292John Appleseed
2020/01/21(火) 07:54:43.97ID:CopKJl3a HomePodが毎秒200回も調整してんのかとw
293John Appleseed
2020/01/21(火) 07:59:48.74ID:TFPbB7sm >>261
違いが分からない糞耳が音質云々って…
違いが分からない糞耳が音質云々って…
2020/01/21(火) 08:14:19.83ID:UophgrMf
蓄積してカスタムされていくという話が本当なら
調子悪くなってリセットするたびに初期値に戻って、音の変化に気づかなきゃおかしいよな?
調子悪くなってリセットするたびに初期値に戻って、音の変化に気づかなきゃおかしいよな?
295John Appleseed
2020/01/21(火) 08:15:19.60ID:CCq6mrxX >>293
ゴミみたいな音源を聴いてるだけだよ
ゴミみたいな音源を聴いてるだけだよ
2020/01/21(火) 08:18:06.97ID:fOJ4pM+V
>>291
技術的なつながりはあるのでは
HomePodの設置場所に合わせて音質調整する機能は
AirPods Proのアダプティブイコライゼーションと
機能的に同等だしそもそも中低域の音サンプルを
音楽再生から拾うにはある程度時間をかけないと
拾えない
技術的なつながりはあるのでは
HomePodの設置場所に合わせて音質調整する機能は
AirPods Proのアダプティブイコライゼーションと
機能的に同等だしそもそも中低域の音サンプルを
音楽再生から拾うにはある程度時間をかけないと
拾えない
297John Appleseed
2020/01/21(火) 08:20:53.34ID:CopKJl3a298John Appleseed
2020/01/21(火) 08:27:11.63ID:/5+HIO6i ワシの場合、昨年末に買って、当初2Cだったファームが、
気がつけば2Bになってた。泥運用の人はともかくとして
iPhone運用でいまだに2Cの人っているんけ?
気がつけば2Bになってた。泥運用の人はともかくとして
iPhone運用でいまだに2Cの人っているんけ?
299John Appleseed
2020/01/21(火) 08:32:37.44ID:CopKJl3a300John Appleseed
2020/01/21(火) 08:36:10.63ID:nwMNHi062020/01/21(火) 08:40:12.89ID:fOJ4pM+V
>>297
数日と書いたのはHomePodのことでそれくらいで
音が変わったというレビューを見たから
ただどんな音サンプルが取れるかはユーザーが
聴く音楽に依存するのだからある程度時間を
かける必要があるのは間違いないのでは
数日と書いたのはHomePodのことでそれくらいで
音が変わったというレビューを見たから
ただどんな音サンプルが取れるかはユーザーが
聴く音楽に依存するのだからある程度時間を
かける必要があるのは間違いないのでは
302John Appleseed
2020/01/21(火) 08:43:57.73ID:CopKJl3a >>301
>数日と書いたのはHomePodのことでそれくらいで
>音が変わったというレビューを見たから
それは反響を調整したせいではなく
エージングのせいなのでは?
部屋に合わせて反響を調整しても音自体は変わらない
>数日と書いたのはHomePodのことでそれくらいで
>音が変わったというレビューを見たから
それは反響を調整したせいではなく
エージングのせいなのでは?
部屋に合わせて反響を調整しても音自体は変わらない
303John Appleseed
2020/01/21(火) 09:22:19.82ID:lzIz1hrM またピックアップが来なくなったね。
304John Appleseed
2020/01/21(火) 09:49:35.00ID:SiCpoWTH2020/01/21(火) 09:51:11.87ID:dpwpUECW
憐れむのはいいけどイジメちゃいかんな
2020/01/21(火) 09:51:25.00ID:KxBufEHt
来て欲しいのは、ピックアップではなくファームアプデだろ。馬鹿。
2020/01/21(火) 09:52:33.19ID:lZC2jnWH
Watchと11proは買ってて合わせるためにこれ買うか迷ってるけど今入荷待ちだよね?
音楽興味なくて外で聞かないし室内でも片耳づつしか使わないから旧でもいいのかな〜と
音楽興味なくて外で聞かないし室内でも片耳づつしか使わないから旧でもいいのかな〜と
308John Appleseed
2020/01/21(火) 09:56:56.63ID:CopKJl3a >>307
旧すら要らないだろ
旧すら要らないだろ
309John Appleseed
2020/01/21(火) 10:03:28.09ID:RpNLYZam >>307
中華で十分
中華で十分
310John Appleseed
2020/01/21(火) 10:06:56.17ID:z35qCeIn 上の方でairpodsが学習するって書いてるけど、その学習したデータはどこに蓄積してるんかいな?
311John Appleseed
2020/01/21(火) 11:16:33.65ID:kArVbZKW >>222
学習なんてしない
学習なんてしない
312John Appleseed
2020/01/21(火) 11:17:07.62ID:kArVbZKW アンカー違ってた
>>310宛て
>>310宛て
313John Appleseed
2020/01/21(火) 11:47:04.91ID:blFCmdAr >>265
このネガキャンマンのおっさんの給料が価格に乗せられてるんだぜ
このネガキャンマンのおっさんの給料が価格に乗せられてるんだぜ
314John Appleseed
2020/01/21(火) 12:01:57.47ID:OR5bwUNF 旧で十分だけどすぐ電池切れるようになってきた
半分ソニータイマーだろこれ
半分ソニータイマーだろこれ
2020/01/21(火) 12:12:56.07ID:VjSt7grB
>>294
ロジハラやめい!
ロジハラやめい!
316John Appleseed
2020/01/21(火) 12:27:39.02ID:J1n1kjpl2020/01/21(火) 12:29:21.23ID:VjSt7grB
拾い画像はもういいよ
つまらん
つまらん
318John Appleseed
2020/01/21(火) 12:48:59.03ID:AaYIHoxH サードパーティ製の透明イヤピースのメッシュぶち抜いたら高音伸びていい感じになった
2020/01/21(火) 12:50:00.80ID:fOJ4pM+V
>>302
https://www.apple.com/jp/homepod/
音質調整に関する記述はこれ
>6つのマイクを備えたマイクロフォンアレイが、
>内部の低音EQマイクロフォンとともに、
>その部屋が低音域レスポンスに与える影響を
>分析して補正し、一貫した豊かなサウンドを届けます。
これは下記の反響調整とは別の機能
>空間認識機能によって音響特性を自動的に分析し、
>その場所に合わせてサウンドを調整します。
>メインボーカルと楽器を含む直接音は部屋の中央に
>向けて送られ、周囲の音は左右のチャンネルに拡散
>され、壁に当たって反射します。そのため、
>空間全体が豊かではっきりした音で満たされます。
https://www.apple.com/jp/homepod/
音質調整に関する記述はこれ
>6つのマイクを備えたマイクロフォンアレイが、
>内部の低音EQマイクロフォンとともに、
>その部屋が低音域レスポンスに与える影響を
>分析して補正し、一貫した豊かなサウンドを届けます。
これは下記の反響調整とは別の機能
>空間認識機能によって音響特性を自動的に分析し、
>その場所に合わせてサウンドを調整します。
>メインボーカルと楽器を含む直接音は部屋の中央に
>向けて送られ、周囲の音は左右のチャンネルに拡散
>され、壁に当たって反射します。そのため、
>空間全体が豊かではっきりした音で満たされます。
2020/01/21(火) 13:22:32.10ID:sW/2jc0P
2020/01/21(火) 13:30:45.00ID:mUpRMxfs
音質馬鹿アンチはどうでもいい
ノイキャン戻して
ノイキャン戻して
2020/01/21(火) 13:46:32.95ID:C8JQTDts
アマゾンサイバイマンデー組は今日出荷されるぜヒャッハー
でもノイキャン悪くなってるからキャンセルキャンセルぅー
でもノイキャン悪くなってるからキャンセルキャンセルぅー
2020/01/21(火) 13:54:08.27ID:YeR/yb1+
324John Appleseed
2020/01/21(火) 14:24:47.99ID:kArVbZKW >>319
どっちにしろ音が変わったならエージングでしょ
どっちにしろ音が変わったならエージングでしょ
325John Appleseed
2020/01/21(火) 15:26:45.14ID:CopKJl3a326John Appleseed
2020/01/21(火) 15:36:46.28ID:E1XRvjhO 装着テストすると密封性がの調整が何つけてもダメになったんだけどこれって故障??
327John Appleseed
2020/01/21(火) 16:54:15.71ID:FhZPtfMJ >>326
うん、お前の耳のね
うん、お前の耳のね
2020/01/21(火) 16:58:47.15ID:hsUgvGje
さむ きも
329John Appleseed
2020/01/21(火) 17:06:11.36ID:FADjINdQ AirPods Proの音質はマジで糞
2020/01/21(火) 17:10:37.48ID:DK0wBfFE
それはあんたの耳糞が溜まりすぎてるから
331John Appleseed
2020/01/21(火) 17:31:37.36ID:00gT0QFw2020/01/21(火) 17:31:45.92ID:+lo4LqFi
音質悪過ぎと言っているのは煽りたからな。
AirPods Pro のレビュー記事で音質の悪評はないだろ。
AirPods Pro のレビュー記事で音質の悪評はないだろ。
2020/01/21(火) 17:36:02.01ID:fOJ4pM+V
2020/01/21(火) 18:04:42.66ID:Id4lBbPG
335John Appleseed
2020/01/21(火) 18:37:11.14ID:Ah2ttLzF 音質XM3に比べたら糞呼ばわりしたら糞かわいそうなほど酷くて草
2020/01/21(火) 18:50:46.14ID:YeR/yb1+
クソ二ーそこまで売れてないのか可哀想w
337John Appleseed
2020/01/21(火) 19:00:50.89ID:blFCmdAr これやばいな
仕事中使ってたら目の前の電話がなってるの聴こえないw
仕事中使ってたら目の前の電話がなってるの聴こえないw
338John Appleseed
2020/01/21(火) 19:13:26.35ID:kArVbZKW >>337
難聴すぎる
難聴すぎる
339John Appleseed
2020/01/21(火) 19:45:48.60ID:XlMJiSIa >>332
>音質悪過ぎと言っているのは煽りたからな。
>AirPods Pro のレビュー記事で音質の悪評はないだろ。
音質悪すぎは確かに嘘。
俺も通勤時に使ってるけど悪い音だと思った事は一度もない。
だが、これから購入を検討してる人に嘘を教えるのは良くない。
音質が良いというレビューも無いって点に注意すべし!
つまりAirPods Proの音は悪くは無いが、良くもない。
それが本当のところ。
要は使い方の問題。個人的は通勤通学で気軽に使うなら
AirPods Proが最高だと思う。
休日に家やカフェで音楽に浸ってじっくり楽しみたいなら他の有線の
イヤホンや高性能ブルーツースイヤホンが断然良いと思う。
AirPods Proは音楽で感動を味わったり、自分の休日の
大切な時間を音楽で楽しむような使い方には向かない。
そこの部分は次の新AirPodsProで改善して欲しい。
>音質悪過ぎと言っているのは煽りたからな。
>AirPods Pro のレビュー記事で音質の悪評はないだろ。
音質悪すぎは確かに嘘。
俺も通勤時に使ってるけど悪い音だと思った事は一度もない。
だが、これから購入を検討してる人に嘘を教えるのは良くない。
音質が良いというレビューも無いって点に注意すべし!
つまりAirPods Proの音は悪くは無いが、良くもない。
それが本当のところ。
要は使い方の問題。個人的は通勤通学で気軽に使うなら
AirPods Proが最高だと思う。
休日に家やカフェで音楽に浸ってじっくり楽しみたいなら他の有線の
イヤホンや高性能ブルーツースイヤホンが断然良いと思う。
AirPods Proは音楽で感動を味わったり、自分の休日の
大切な時間を音楽で楽しむような使い方には向かない。
そこの部分は次の新AirPodsProで改善して欲しい。
340John Appleseed
2020/01/21(火) 20:02:58.74ID:CopKJl3a 高音が篭ってるのは確かだと思うけどな
その点では中華にすら負けてる
イヤピ換装するだけで解消するんだがw
その点では中華にすら負けてる
イヤピ換装するだけで解消するんだがw
341John Appleseed
2020/01/21(火) 20:33:11.05ID:JkQNXmwZ バッテリー残量表示がおかしくなるバグってもう解決してる?
発売1週間ぐらいで買った個体なんだが未だに左側だけフル充電表示にならない
発売1週間ぐらいで買った個体なんだが未だに左側だけフル充電表示にならない
2020/01/21(火) 21:06:13.01ID:gkey/7Hn
音質はそんなに悪くはないよ
有線の2000円レベルの音は出してくるから
有線の2000円レベルの音は出してくるから
343John Appleseed
2020/01/21(火) 21:07:47.49ID:XGA1Rs5W iPhoneのイコライザーをフラットで聴いて全体的にバランスが取れてるよねAirPods Proは、ちゃんと作り手が届けたい音が鳴ってる
鳴りすぎとか鳴らなすぎが無いから安定してる
鳴りすぎとか鳴らなすぎが無いから安定してる
344John Appleseed
2020/01/21(火) 21:21:15.84ID:SWA3Roao 表現それぞれ違うけど、みんな音質良くないコメントで草
345John Appleseed
2020/01/21(火) 21:28:38.31ID:FzZz5yJ8 あれがいいとか悪くないとか書いてんのは電車で爆音で音漏れしてる難聴か馬鹿だろWWWWW
346John Appleseed
2020/01/21(火) 21:43:17.71ID:q2B50+Mc https://www.softantenna.com/wp/hard/airpods-pro-noise-cancellation/
ここにも2B588からノイキャン低下報告と書かれてるな
俺のも最初から2B588だから、それ以前の状態知りたいわ
ここにも2B588からノイキャン低下報告と書かれてるな
俺のも最初から2B588だから、それ以前の状態知りたいわ
347John Appleseed
2020/01/21(火) 21:47:27.60ID:CopKJl3a とりあえず、全く別のイヤホンになっちゃったくらいは
変化してるなぁ
変化してるなぁ
348John Appleseed
2020/01/21(火) 21:48:12.35ID:XpjuiwBa 【製品】Appleは2019年に約6000万台のAirPodsを販売、ワイヤレスイヤホン市場の総収入の70%超を占める
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579153980/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579153980/
349John Appleseed
2020/01/21(火) 21:50:41.56ID:CopKJl3a >>346
最初のはノイキャン効きまくってだけど
使ってると気分悪くなった。返品するとこだった。
2B588は、そこまでノイキャン落ちた気はしなかった
最新のはノイキャンガクッと落ちた。もうダメな感じしかしない
最初のはノイキャン効きまくってだけど
使ってると気分悪くなった。返品するとこだった。
2B588は、そこまでノイキャン落ちた気はしなかった
最新のはノイキャンガクッと落ちた。もうダメな感じしかしない
2020/01/21(火) 22:04:05.39ID:/f3VwTtw
まあ同価格帯にはゼンハの木綿とかあるしな
2020/01/21(火) 22:20:30.80ID:+mSfRkYV
>>301
HomePodも、1曲も聴き終わらないうちに調整終わるが…
HomePodも、1曲も聴き終わらないうちに調整終わるが…
352John Appleseed
2020/01/21(火) 22:25:55.11ID:43mVHQjR353John Appleseed
2020/01/21(火) 22:28:10.21ID:Q6ChnrYl 音質は目を瞑れ
2020/01/21(火) 22:33:56.05ID:OhlUUrmE
AirPodsProで圧倒的地位を確立してしまったな。ソニーの社長もAirPodsProの名前を挙げてイヤホンセクターが急拡大しててうちも力入れていくと明言してたで
他社もAirPodsProの異常な売れ方してるのを注目してるんやな
他社もAirPodsProの異常な売れ方してるのを注目してるんやな
2020/01/21(火) 22:34:58.63ID:OhlUUrmE
特にソニーはガチライバルだから気になって仕方なかろうね
2020/01/21(火) 22:39:03.61ID:+nveEd3L
なんではよアップデートこないんだよ
357John Appleseed
2020/01/21(火) 22:41:04.09ID:HGXiWs3C358John Appleseed
2020/01/21(火) 22:45:57.81ID:Z837BdfX でもノーマルより悪いんでしょ?高いのに
359John Appleseed
2020/01/21(火) 22:46:30.09ID:aKhJ/1o0360John Appleseed
2020/01/21(火) 22:47:34.51ID:aKhJ/1o0 AirPods Proならばと付け加えておく
361John Appleseed
2020/01/21(火) 22:56:59.74ID:nItP3/Ig だから前から言ってるだろ
音質じゃなくて本質を見ろと
ワイヤレスイヤホンだぞ?
音質にこだわってるけど
ワイヤレスイヤホンとしての性能はいまいち
そんなんAirPods Proに負けて当然や
音質じゃなくて本質を見ろと
ワイヤレスイヤホンだぞ?
音質にこだわってるけど
ワイヤレスイヤホンとしての性能はいまいち
そんなんAirPods Proに負けて当然や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- センチネル族の島に上陸した米観光客逮捕 インド [おっさん友の会★]
- 【速報】児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発 [776365898]
- 【動画】全盛期ヒョードルさんのジャップラ人気、ヤバい お前らの想像の4倍はヤバい ヒョードルはナチュラルってガチ? [689851879]
- 【速報】トランプ関税により円安加速、1ドル170円へ!!!! [782460143]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]
- 【安倍悲報】フジ反町キャスター、役員室に立て籠り「俺どうなっちゃうの」と頭を抱える😭 [359965264]
- ▶ラミィのえちえちデカぱい