X

AirPods Pro 14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 01:38:33.65ID:vqx0LKP2
前スレAirPods Pro 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1574575040/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods
2019/11/29(金) 09:31:49.88ID:G9NSn63M
ピックアップについて

Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない
2019/11/29(金) 10:34:47.27ID:8/636Eob
・音質
・バッテリー
・操作性
・サポート

新規!
・圧
2019/11/29(金) 10:57:43.84ID:lG7tql/N
中華のAirPodsすげー!
ノイキャンの強度調節機能つき
2019/11/29(金) 11:02:32.94ID:vUWV5RZK
中華の真似ごっこって何時までやるんだろね
2019/11/29(金) 11:13:33.91ID:1SlTe0J8
通話の時の音は良い?
通話も重要なんだよね
7グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/29(金) 11:19:41.65ID:dGirdu/4
>>6
通話の音いいよ

iPhoneよりむしろ話しやすい気がする
相手にもちゃんと伝わってるし聴きづらいと言われたことはない
2019/11/29(金) 11:33:56.10ID:ddT4d9OG
心斎橋、ピックアップ来てるやん
2019/11/29(金) 11:34:57.74ID:ZBxLzIJd
ファーフェイの気になるなあ
誰かレビューしてくれ
10John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 11:38:26.80ID:kicVfU50
第一世代から持ってるけど、通話時に不意に接続が切れるのはproになっても変わってない。煩わしい。
2019/11/29(金) 12:03:41.12ID:0JBFDhhv
Pro出てからノーマル付けてる人激減してね?全然見かけ無くなって笑う
12John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 12:10:11.58ID:uh+TQ5wW
そもそも田舎だとAirpodsすらあまり見かけない
ナウいヤングの都会の人達は大変だな色々と
2019/11/29(金) 12:15:56.38ID:/k5PKWO3
>>3
これだけ突っ込まれどころのあるものがバカ売れしてるってどういうことなんだ。
性能とかほとんど関係ないって言ってるようなもの。
世の中のエンジニアを全否定だな。
2019/11/29(金) 12:16:10.98ID:Wu/Z373Q
今日受け取れると思うと午後も仕事頑張れるな
2019/11/29(金) 12:26:01.40ID:G9NSn63M
>>9
誘導→ポータブルAV板

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part16【TWS】
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/wm/1574731964

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part83
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/wm/1574493710
2019/11/29(金) 12:27:01.05ID:Cp6WQJi5
耳合わないかなと思ってこのタイミングで無印買おうかと思ってるんだがアホかな?
2019/11/29(金) 12:29:52.88ID:Su3KGRfx
昨日買ったが気に入りすぎてboseのノイキャンヘッドホン売ろうか迷う
2019/11/29(金) 12:30:03.94ID:G9NSn63M
名古屋、心斎橋でピックアップ来てるね!

あと福岡が来れば今日も全店ピックアップ
2019/11/29(金) 12:31:26.92ID:50sxBO79
>>13
>性能とかほとんど関係ないって言ってるようなもの。

だからそうなんだってばw
日本の電機メーカーが挙って凋落したのも
技術に固執したことに一因がある
20John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 12:33:02.48ID:kf8ATGfU
使い勝手に負けたということがいまだに分からないんやな
21John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 12:36:14.95ID:GszUzASm
>>17
音の違いがわからないやつが、なんでBOSEなんて買ったのかわからん
すぐ売れ
2019/11/29(金) 12:41:07.26ID:G9NSn63M
>>13
AirPods ProのキモはH1チップという電子頭脳

ここで突っ込みを入れてる人は
「ノイキャン初でよく分かってない」
「そもそも持ってない←アンチ発言」
な人が大半だから
23John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 12:46:13.52ID:ZTePHRF3
外出時はAirPodsProで、自宅ではAirPods2が一番快適だわ
24John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 12:49:54.55ID:JoKjbN/T
>>21
音質しか見てないやつがなんで此処に居るんだ?
早く病院行ってこい
25John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 12:56:05.72ID:jodMPf3N
コンプライ魔改造した。
こりゃ遮音性上がるし、フィット感も上がるしいいわー!
2019/11/29(金) 12:56:06.59ID:vvvOoS7B
普通のイヤホンはつけたくても片耳のカタチがおかしくつけられない人もいるんだからAirPodsの話題はやめるべき!
2019/11/29(金) 12:58:52.95ID:/k5PKWO3
予想を超えた需要で生産倍増って完全な品薄商法だよな。
最初少なめに作って後から予定通りに戻せばいいんだから簡単なこと。
それだけで新聞が大騒ぎしてくれる。
しかもカラバリを出さずにランキングが分散しないようにしてるし、
もう民生家電の土俵は全然場違いなところに変わってる。
2019/11/29(金) 13:02:29.14ID:vvvOoS7B
そもそもAppleほどの大企業の生産ラインで品薄って…w
ただの馬鹿じゃん
馬鹿なわけないから品薄商法確定だろ
2019/11/29(金) 13:06:54.71ID:evg8Qh7g
黒待ちだったけどプロはさすがに我慢できなかった
でも来年はいよいよ黒出そうだから売ること考えて傷つけないように扱いたい
2019/11/29(金) 13:07:43.95ID:mFD15hCh
ケースだけ1m落としちゃったわ
シリコーンケース付けてだけど大丈夫かな
ふたががたつくのは最初からだったけども
気になってきた
2019/11/29(金) 13:11:19.51ID:d+HGvxhe
次から次からと、まぁよくネタを思いつくもんだと感心しますが、
話に無理があるから説得力ゼロです
32John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 13:17:46.75ID:ctGM91Wq
>>13
性能は関係ないは正確じゃないな

AppleがOSからハードまでを全て1社でやってる且つ今までのAppleブランドが圧倒的に積み上がってるから可能なわけで

他の会社が適当に技術関係ないなとかやってみ
一瞬で終わるから

技術が全てだと勘違いしてる日本と圧倒的ブランド力とAppleエコシステムが完成してるから成せる技の違いよ
2019/11/29(金) 13:20:03.24ID:iNV6N3RV
>>31
圧なんてウケるよねw
2019/11/29(金) 13:21:48.86ID:50sxBO79
>>32
まさにソレな
35John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 13:28:28.84ID:jzh6hFhA
因みにAirPodsProは最近システムがアップデートされてから音質良くなってるよ
2019/11/29(金) 13:36:19.68ID:mFD15hCh
>>35
いや流石にそれはないだろ
プラーシボ効果に過ぎない
2019/11/29(金) 13:50:29.14ID:VMN0ci+K
AirPods Pro と XM3 の最新ファームウェアで音質比較してみたら
やっぱり XM3 の方が圧倒的に素晴らしい

全体的に XM3 が低音から高音まで鳴りっぷりがよくダイナミックレンジも広くキラキラしている。良く特に低音の違いが顕著で大きく印象に影響してる

AirPods Proがだらしなく締りが無い感じで軽く弾んでいる印象。音量上げるとこの傾向は更に顕著になる

一方 XM3 の低音は締まっていて芯があるというかとにかくしっかりと鳴る。迫力があって音量を挙げなくてもちゃんと低音を感じる事ができる

音質の感じ方は個人差があるがここまで違うと誰でも認識できるだろう。試聴するときは多少音量を上げ気味にしてみると分かりやすい
2019/11/29(金) 14:08:01.67ID:jr9RgSCE
ここまで全て自演w
39John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 14:47:22.79ID:GszUzASm
音質なんて誰でもわかるわ
SONYなんかと同じ土俵にすら立ってない
AirPodsで音楽聴こうなんてやついないだろ
2019/11/29(金) 14:51:42.97ID:50sxBO79
>>39
>AirPodsで音楽聴こうなんてやついないだろ

それは言い過ぎw
2019/11/29(金) 15:03:07.85ID:DGH1ZyzG
Apple製品は組み合わせてこそ至高
AirPods Pro単体で語る奴はうんこ
2019/11/29(金) 15:05:53.43ID:G9NSn63M
>>39
あなたの居場所はオーディオAV板では?

何故Apple板に?
Logic Pro Xって知ってる?
2019/11/29(金) 15:18:42.98ID:PrfgtQ4D
生演奏の音質には勝てないよ
44John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 15:20:27.48ID:2vPQfHN9
お前らの耳じゃむり
2019/11/29(金) 15:21:41.65ID:50sxBO79
>>43
そりゃ一千万積んでもムリだわw
2019/11/29(金) 15:28:59.96ID:PrfgtQ4D
1万くらいあれば聴きに行けるじゃん
2019/11/29(金) 15:30:44.80ID:qVLK5A8c
結局 Pro ってiPhone持っててAirPods使ってた人が買い替えてるだけ
新規開拓は全く進んでいないでしょ

世界市場ではシェアは2割もない
もう完全に頭打ち状態
事実2018年から売上は下がる一方

それを分かっているから
わざわざチップ以外何も変わってないAirPods2を発売
ほとぼりが冷めた頃にProを発売して2度買いを狙ってきた

まんまと嵌ってるのがここに巣食って
事実でも何でもとにかくネガティブな書き込みにせっせと反論してる輩

「釣った魚に餌は与えない」とはよく言うが
せっせと従順に貢いでくれるなんてウハウハだろうw
肥やしもいいとこだな(笑
2019/11/29(金) 15:32:24.09ID:50sxBO79
>>46
一千万積んだ器材使っても生演奏には勝てんてことw
2019/11/29(金) 15:35:48.11ID:W1ijR6dL
ブランドだけの会社にもそりゃ勝てんわさw
50John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 15:46:01.60ID:GszUzASm
ニール・ヤング「Heyスティーブ、iPhoneの音は劣悪だ」
ジョブズ「iPhoneなんかで音楽聴くか。やっぱアナログ」
アップルはそもそも音質良くしようなんて思っていない
2019/11/29(金) 15:46:07.91ID:RtiOpMiR
airpods proの最大のマイナス要因ってコーデックなんだよな
SBCとAACにしか対応してないことだよね
アップルほんとにもったいないことしたな
52John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 15:47:23.40ID:g9Mvc3SL
>>51
aptxを何だと思ってるんだ
2019/11/29(金) 15:48:59.52ID:PrfgtQ4D
>>48
そりゃあプロの持つヴァイオリンって1台数千万だからな
コンサートホール建てるのも数十億でしょ
2万や3万なんて誤差だよ
54John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 15:55:25.14ID:Ef7cXNsf
何で生演奏とちっこい完全ワイヤレスのイヤホンを比べるんや。どこでも快適に音楽や通話がシームレスで聞けるのがAirPodsProの良いところ

生演奏は生演奏で最高なのは当たり前
TPOで使い分けろやってお話やろ
55John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 16:01:45.84ID:Q7MJx5fP
>>51
これ買う層はそんな細かい難しそうなこと興味ないだろw
俺も興味ないし知らん
2019/11/29(金) 16:12:11.05ID:tj8MMbyV
>>54
分からないフリをして批判してるんやろ
批判せずにはいられないほどAirPods Proは鬱陶しくて仕方がない存在なんや
2019/11/29(金) 16:13:38.96ID:50sxBO79
話が噛み合わんなw
2019/11/29(金) 16:15:43.21ID:G9NSn63M
なんだ、この流れw

Appleが音質を語るな
→Appleは音響のプロ御用達なのを知らないの?

何故か生演奏…SONYは何処いった?
2019/11/29(金) 16:15:54.73ID:50sxBO79
>>53
一千万の「オーディオ」器材揃えても生演奏には勝てない

ってことだぞ?
演奏器材の話なんぞしとらんわw
2019/11/29(金) 16:17:58.40ID:34Zu+WG6
>>26
AirPodsのスレで語るなとかアホ?
2019/11/29(金) 16:42:19.25ID:thMtJCLU
生演奏と比較するのはナンセンス。コンサートで聞く行為と録音メディアで聞く行為は全くの別物
62John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 16:42:31.00ID:uh+TQ5wW
>>13
エンジニアのオナニーみたいな無駄に高いだけの製品はごく一部の人間にしか受け入れられないって事だろ

だから日本の企業は落ちぶれたやん
いい加減気付けよ
63John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 16:53:54.34ID:JoKjbN/T
ゲーム機の任天堂みたいなもんだろ
SONYやマイクロソフトのハードのが速度も画質も上だけどターゲット層が異なり一般層に売れる任天堂ハード

AppleもSONYやらYAMAHAやらBOSEやらSAMSUNGとはターゲット層が違う一般層に売れてるんでしょ
一般層に音質ガー音質ガーとか言っても何も変わらんよ
2019/11/29(金) 16:56:23.65ID:PrfgtQ4D
手でオ◯ニー→気持ちいい
オ◯ホ→気持ちいい
生セッ◯ス→気持ちいい
65John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 17:05:14.05ID:w8hYR6Lp
あんまり売れたら電車内がうどんまみれになるだろが
66John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 17:08:23.99ID:d1KnMCn9
ケア入るためにアッポーサポートに電話してるけど当たり外れ多すぎる。
明らかに分からん様子で何回も保留させられる。
マニュアルなんいかいな
67John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 17:15:08.80ID:mN8r1Xcm
>>23
ほんこれ
うどん2じゃなくて初代だけど、家の中でながら聴きとかボケーッと動画見るときはProじゃないほうが快適
2019/11/29(金) 17:17:09.24ID:4Sugz4TU
そりゃケアなんて情弱向けサービスだからな…
ヤマダ電機で月額iPad契約させられるジジババしか入らないでしょ
2019/11/29(金) 17:23:14.91ID:tj8MMbyV
保険全否定マン
70John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 17:24:35.65ID:OR3jI0tP
>>68
うけるwm
71John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 17:32:05.23ID:ZBfoYF+v
Amazonミュージック聴きながらヘイシリしたら音が一瞬爆音にならない?
2019/11/29(金) 17:49:52.55ID:rkoeWzH5
アポストで受け取って、その場で開けて設定したらめちゃ親切に操作方法教えてくれた
apple watchでノイキャンのオンオフできないんだね
2019/11/29(金) 18:17:13.43ID:6aZdh4XC
日本企業が落ちぶれたのは、
バカで不毛な規格戦争を繰り返して消耗した結果
VHSとベータが典型的
ユーザー置き去りにして技術だなんだとお互い譲らず強調して規格をまとめより優れたものを作ろうとしなかった
フィリップが入ってやっとCDを作っても、すぐソニーと東芝陣営に分かれて凝りもせずやりあってた
その結果が今、
VHSのビクターは無くなり、東芝は不正会計で三流企業に、
パナソニックも柱事業が無くなり利益率の低さに喘いでいる
何とかやれてるのはコンテンツと金融で繋ぐことができたソニーだけ
日本が技術立国だったことなど一度もない
そのチャンスは何度もあったのに自ら手放してしまったのだから
2019/11/29(金) 18:18:13.96ID:G9NSn63M
>>72
出来ますよ
https://support.apple.com/ja-jp/HT210643

Apple Watch
1.Apple Watch 経由でオーディオを聴いている間に、AirPlay アイコン をタップします。
2. 「ノイズキャンセリング」「外部音取り込み」または「オフ」をタップします。
2019/11/29(金) 18:21:05.13ID:tj8MMbyV
>>72
出来るぞ?
2019/11/29(金) 18:29:43.83ID:rkoeWzH5
>>74
ありがとう
アポストの兄ちゃんapple watchも使ってたのに出来ないって言われたw
2019/11/29(金) 18:39:43.18ID:tj8MMbyV
>>76
兄ちゃんのWatch OSが古かったんかね?
2019/11/29(金) 18:49:03.89ID:81/ZsmKU
>>66
結構前にAppleのサポートに電話したら、なんかタメ口だった
2019/11/29(金) 18:49:10.43ID:w/sENXnM
>>47
何でそんな思い込みだけで話してるの?
AirPods1、2を完全にスルーした俺が買う位には新規開拓も凄いと思うで

3万のイヤホンが飛ぶように売れてるしAppleにとってもかなり重要な製品になってるのは確かだし。生産台数も倍にするしガンガン売れ捲るで
80John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 18:58:50.82ID:/RMUDtJo
近くのストアにまだあるみたいだけど転売用に欲しくなるなw
でも確か5個くらい短期間の間に連続で注文すると購入拒否されるんだよなw

iPhone 7のジェットブラックで経験済み
2019/11/29(金) 18:59:13.28ID:52LBcUO5
11月10日にヨドバシに注文したんだけど
ようやく配送手続きが完了したっていう表示になった。
2019/11/29(金) 19:04:13.97ID:81/ZsmKU
俺も今しがたヨドバシから発送メール来たわ
ちな11日注文
2019/11/29(金) 19:05:39.94ID:beJ3+d1y
>>79
決算書くらい読もうな
今じゃハードウェア製品の売上は下がり続けてるのは事実
変わって収益的に有望視されているのがサブスクリプション事業(コンテンツ事業
動画やゲームに進出しているのはその一環
AirPods Proが売れようが、もうハードウェアの売上には限界を感じているんだよ
2019/11/29(金) 19:07:38.78ID:tj8MMbyV
なんだか話が逸れているような???w
2019/11/29(金) 19:09:38.43ID:ssFkQGZw
静かな所でさらに静かにしてくれるね
うるさいところではオフにした方が静かに感じるのはなぜ?
2019/11/29(金) 19:10:52.61ID:uPkIk3OG
>>55
まぁそういう層が買うんだろうね
当初は買う気満々だったけど
俺はコーデックを調べて諦めたよ
87John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 19:17:27.81ID:NKGi5Cuh
wf1000xm3はでかいから嫌や
本体もケースも
あと、
AirPodsProの音質も普通にいいと思うんだけどね
2019/11/29(金) 19:19:04.39ID:rkoeWzH5
>>77
常時表示してた気がする
客優先で最近入手してまだ知らなかったのかもね

歩き聴き良いね
買い物袋のカサカサ音がちょっとうるさかったけど、安心感がある
自分はこれのために買ったようなもん
2019/11/29(金) 19:27:31.00ID:ug6btsjd
俺がAirPodsの音質をよく思うのは良いデバイスで聴いたことがないからなんだろうけど、仮にめっちゃいい音質で聴くことがこの先あろうともAirPodsに不満を感じることは無いだろうなぁ
2019/11/29(金) 19:29:36.86ID:ssFkQGZw
新幹線乗ってて思うんだけど会話が丸聞こえってノイキャンの意味あんのかな
オフなら雑音に紛れても少しマシなんだけど
2019/11/29(金) 19:42:33.85ID:Wu/Z373Q
早速表参道ヒルズのトイレでピックアップしたプロを装着したわ
年内はドヤれるかな
2019/11/29(金) 19:44:14.83ID:mFD15hCh
>>91
トイレに水没までがプロセスだろ
2019/11/29(金) 19:51:33.84ID:vvvOoS7B
うどんが短くなったから存在感が薄くドヤりにくいのが欠点なんだよな…
でもうどんはダサいし悩ましいな
2019/11/29(金) 20:04:17.79ID:ZS7/6HiE
ドヤるとか高校生まで
2019/11/29(金) 20:05:30.82ID:d+HGvxhe
>>90
ノイズキャンセリングって元々が「騒音公害問題」対策で出てきた技術。
なのでターゲットは自動車や飛行機のエンジン音「ブーン」「ゴー」や電車の「キー」等の「騒音軽減」であって、周りの音を全て無音にする技術じゃない事は理解して下さい

「ノイキャン」についてもテンプレに入れた方が良さそうですねw
2019/11/29(金) 20:08:08.40ID:dxfjPcd5
だから、コンプライとか遮音性高いイヤーチップが欲しいんだよね。
97John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 20:08:40.89ID:kMXNDe8a
勝負あったな
98John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 20:19:28.00ID:wLeOENSg
おまえら落下対策ってどうしてんの?
落っことして無くさないかヒヤヒヤなんだが
99John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 20:20:57.12ID:qFTvfXB/
外でノイキャン切り替え効かなくなってずっと外部モードで困ったわw
家に本体置いてたから再起動出来ないし
100John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 20:24:19.40ID:CJzBgS/p
落下って普段パルクールで移動してるんか
101John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 20:25:06.34ID:CJzBgS/p
iPhone側から接続切ればいいんでないの
102John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 20:29:16.27ID:NJao9r2S
アップルケア入れば3400円で新品交換してくれるって認識でよい?絶対落として傷つけそうだから
2019/11/29(金) 20:31:29.04ID:abke+T3A
>>102
ぶっ壊れてれば交換してくれるけど、小傷ついたから交換してくれは無理
104John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 20:32:35.99ID:NJao9r2S
>>103
水没はどうですか?
2019/11/29(金) 20:39:59.00ID:abke+T3A
>>104
動かなきゃ交換してくれる。
水没して動くけど心配だから交換してくれとかは店員の裁量によるんじゃないかね?正直そのパターンはわからんわ
106John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 20:45:26.25ID:NJao9r2S
>>105
ありがとう、とにかくアップルケアは入っておくよ
2019/11/29(金) 20:47:25.64ID:D9M2+5Bo
今日はいつもと違ってすごく高音質だった。
高音が透明になって、シンバルの涼やかに鳴るようになった。
ファームウェアのアップデートがあったのか?
あるいはアダプティブイコライザ がようやく私の耳に最適化されたのか?
もうこの音なら文句無い。一生使い続ける。
2019/11/29(金) 20:58:42.19ID:NwfRA9gn
>>107
そんなこといったって後継機出たら買い換えるだろ
2019/11/29(金) 20:58:58.07ID:8aN3I7nG
>99
常にケースは持ち歩かないと。
違うイヤホンでだけど、近場を歩くだけだからとケース持たずに出かけて途中で不調になって家に帰るまでどうしようもなかったことがある。
2019/11/29(金) 20:59:56.03ID:czzubqpr
右側が充電されなくなってサポート行きか?と思ったが、初期化したら何事も無かったかのように使えるようになった。
ちなみに初期化時にセットアップボタンを長押しして点滅するのは白ランプな。
よくオレンジ色とかデマ流してるページがあるから気を付けろ。
111John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 21:07:31.58ID:O5ANQMe4
pro取り出しにくいわ
紐つけようかと思うレベルで取りづらい
112John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:22.20ID:NZDnXtHb
>>27
もういいから黙れ
113John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 21:20:56.41ID:NZDnXtHb
>>51
今AndroidもAAC対応してるしiOSなら遅延皆無だから良いだろ
114John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 21:23:12.46ID:O5ANQMe4
信者「aptxいらないわ」


数年後
apple「aptx対応しました!」
信者「やっぱappleは神!」

こういうことあるからな
2019/11/29(金) 21:23:18.06ID:gF4N5efX
>>107
とってもわかる
2019/11/29(金) 21:24:41.33ID:vvvOoS7B
正直AppleCareって2回までってせこいよな
2年間で2回以上は落とすわ
117John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 21:31:11.63ID:+u/B1Di6
>>116
検査した方がいいアタマのな
2019/11/29(金) 21:43:04.25ID:sOEn+4Pc
>>114
ノイキャンもそうだしカナルもそう
119John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 21:43:09.89ID:OSNDg7DJ
>>114
Appleでそのパターンあったっけ?
SonyならATRACとかβマックスとかいろいろあるけど。
2019/11/29(金) 21:45:42.72ID:G9NSn63M
>>114
対応するならとっくに対応してるからw
ソニーに使用料を払うのはもったいないって思ってるんでしょ

>>116
あなたのネガキャンはセコイ
121John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 21:48:36.53ID:O5ANQMe4
>>120
aptxってクアルコムやろ
122John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 21:49:28.89ID:YdbWl8H2
Freebuds3の実機レビュー見たわ。開放型なのにノイキャン付いてる。
これだろこれ。Appleが作るべきだったのはこれよ。HUAWEIなにしてけつかんねん。
123John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 21:50:53.05ID:iHMWJguq
今日買ってきたよ
客はたくさんいたけど店員さんが捕まれば10分程度であっさり受け取り完了

完全ワイヤレス自体初めてだが買ってよかった
ノイキャン、外部取り込みは評判通りで正直驚いた
音質は最高とは言わないが十分すぎる、よほどこだわりがある人以外は不満なんかでないと思う
イヤーチップは標準のサイズしか試してないがジャストフィットで外れるかもとかいう不安は俺はない
ケースが思ったより小さくてかさばらなくていい

実際に使うまでは3万が高いように感じてたしやっぱり高いんだけどw使い始めたらそんなの全く気にならなくなる
2019/11/29(金) 21:56:19.05ID:wF1UWwza
昔、家電屋で8千円ぐらいで買ったソニーのMDR-E888LPを使ってて高音のシャリっとした刺さり具合やドスドスした軽快な低音が好きで愛用していたけど、
何気に彼女(現在は妻)が音が良いよーって使用していたiPod付属の純正イヤホンを貸してもらって初めて聴いた時、派手さが無い音だな…と思って暫く聴いてたら徐々に刺さらないけど程よい高音にテンポの良い適度な低音にハマってしまったな、
両社の音づくりのスタンスがその時と変わってないな
2019/11/29(金) 22:05:58.38ID:abke+T3A
>>122
試してみなかったの?
開放でノイキャンってなんかノイキャンの効果めっちゃ無駄になりそうな気がするんだけど、ほんまに効果あるんか?
126John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 22:14:41.79ID:YdbWl8H2
>>125
ギズモードのYouTube版でちょろっと実機レビュー出てるよ。
これはあかん。実能力はまだ分からんが、Appleが独創性で負けるのはあかんよ。
2019/11/29(金) 22:18:21.67ID:9sC51DCe
>>17
AirPods Proのノイキャン+Boseのノイキャンヘッドフォンの2重ノイキャンで
喫茶店で隣のうるさい会話も聞こえなくなる
2019/11/29(金) 22:20:53.30ID:abke+T3A
>>126
独創的かね?
俺はProがAirPodsの形でノイキャン付いてたら多分買わなかったわ
Proは半カナルになっててフィット感が良くなったのが1番の購入動機で、ノイキャンはオマケ程度で考えてたわ。そんな奴は少数派なんかね?
2019/11/29(金) 22:27:06.43ID:drztWGQJ
>>111
YouTubeとかで紹介されてるけど、つまむんじゃ無くて上の方からなぞる様に取ると取りやすいぞ
2019/11/29(金) 22:31:29.02ID:sOEn+4Pc
>>119
NFC、ワイヤレス充電、耐水(防水はキツいw)、ベゼルレス(ベゼルありw)、ウィジェットなどなど

Appleではこんなにもあるんだねw
現実知ったかい?w
131John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 22:31:32.89ID:C9PfICqw
アプデきたね
132John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 22:31:41.35ID:ozx7qUM/
>>126
airpodproのノイズキャンセリングを超えたようなニュアンスだな
全然信用できないけど
133John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 22:37:42.82ID:OSNDg7DJ
>>130
意味を間違えてるよ。規格を変えたんじゃないものばかり。
2019/11/29(金) 22:57:23.66ID:abke+T3A
aptx-LLなら興味あるな。
まぁiPhoneに搭載されないんじゃ意味ないけど
135John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 23:00:18.53ID:ebqo1z/o
なあ、みんなはケースの蓋のカチカチ気にならんか?
2019/11/29(金) 23:04:35.29ID:vZgQNJoI
オーディオオタクみたいに音質に拘ったり、細かくモード切り替えができるようにしたり、多彩なイコライザを用意したり
こういうのって使いにくいしわかりにくいし不便なんだよな
パッと出してストレスなく使えてパッとしまえる
AirPods Proが高いのにバカ売れしてるのは、生活に馴染む「こういうのでいいんだよ」感のせいなんだろうな
137John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 23:13:54.74ID:H8ZDffnq
>>130
コラコラ、気づかせてやるなよ
138John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 23:15:37.38ID:ZTePHRF3
音質面でネガティブな意見も多いけど、その製品の本質を捉えて取捨選択ができるのがアップルの良いところ。音質を良くするためにサイズを大きくするよりもコンパクトで軽量のほうがワイヤレスイヤホンには必要と判断したんだろ
2019/11/29(金) 23:27:39.47ID:tKBLjKaN
初売りでギフトカード対象になればいいなぁ…
140John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 23:27:54.43ID:O5ANQMe4
>>129
サンキュー
取り出しやすくなったわ
2019/11/29(金) 23:35:59.18ID:Utv7TyK5
>>136
こういうの「で」いいんだよ
じゃなく
こういうの「が」いいんだよ
の間違い

地味に見えるが操作性って大事、めっちゃ大事
最近のソニーはともかく、パナソニックとか日立とか東芝とかその辺本当に酷い
142John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 23:44:29.02ID:sOEn+4Pc
次の課題は音
2019/11/29(金) 23:48:07.17ID:IbFg9AEP
>>113
遅延よりも音質だよといいたいがAACは遅延がかなりあるぞ
さらに音質は大きく違うの
同じイヤホンでコーデック変えて聴き比べたことないんだろうね
2019/11/30(土) 00:12:46.19ID:N2ii6VNY
ケア入って期限前に風呂に沈めればおk?
2019/11/30(土) 00:15:34.06ID:hoGo3AEq
AirPods Pro水没したけど壊れなかったよ
146John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 00:16:33.06ID:eQvKH8LH
>>135
惚れ惚れする音だよな。必要以上にカチカチしてまうわ
2019/11/30(土) 00:17:58.71ID:cIXpe80P
>>143
iPhoneとAirPods Pro持ってないっしょ?
独自コーデック使ってんじゃないか?って噂が出るほどで
シビアに音ゲーしなきゃ全然OKレベルでビックリするほど遅延ないぞ
2019/11/30(土) 00:21:02.83ID:hN8VdEmR
>>135
>>146
そうじゃなくて蓋のガタツキの事を言ってると思われ
2019/11/30(土) 00:25:35.15ID:1RJQCXJ7
ガタツキなんてないぞ
2019/11/30(土) 00:27:10.84ID:N2ii6VNY
>>145
ケースごと一晩漬け置しとけば壊れるっしょ
2019/11/30(土) 00:28:07.26ID:cIXpe80P
>>149
俺のは結構ギシギシ言うわ
2019/11/30(土) 00:30:07.21ID:hN8VdEmR
俺のもカタカタ鳴る
153John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 00:34:38.75ID:/pEfZp+o
コーデックガーの人って定期的に湧くけど、AACってゆーても実はそこまで悪くないんだぞ。良くもないがね。
2019/11/30(土) 00:56:57.71ID:8TFlOkoR
ATRAC笑
2019/11/30(土) 01:20:41.95ID:P1h6EeD+
コーデック命の人は中華の安いの買えば己の程度が把握できる。
2019/11/30(土) 01:36:57.85ID:gySnDwOk
>>110
15秒押し続けると白点滅だったのがオレンジ2回点滅になるよね。
2019/11/30(土) 01:46:06.39ID:ET9Czaqi
音質やたら言われるけど静かな場所でのみ使うならいらない(むしろ他の製品の方がいい)とは思う
普段使いで通勤通学買い物なんかにサッとつけていくには最高レベル
2019/11/30(土) 01:51:12.59ID:i41Jma1H
右→左の順で付ける人、左が聴こえないこと多くない?
これいちいちiPhone画面点灯させてる状態でAirPodsフタ開けなきゃ正規の接続にならんのだろうか
2019/11/30(土) 02:07:14.17ID:cIXpe80P
>>158
なーんか今のアップルはソフトウェアにバグが多い印象
俺にはその症状は無いけど、その他にもチラホラ変な挙動したりすし
2019/11/30(土) 02:25:30.16ID:r61sRuuk
いま注文しても1ヶ月待ちかー
ここまで人気になるとは思わなかったな
161John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 02:29:48.13ID:zRtq2q1l
ノイキャンの時の圧迫感てやっぱり慣れていくしかないかな?
30分もつけていられないんだけど
162John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 02:34:33.17ID:zuscpiyt
音質が良くないと聴けたものじゃないと言ってる人はそもそもワイヤレスイヤホンは選択肢に入らないだろ
163John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 02:48:50.68ID:cPgZSFc3
もうどんだけ音質よくても有線には戻れないわ
2019/11/30(土) 03:19:31.24ID:hN8VdEmR
早くこれの pro版出ないかな

https://ascii.jp/elem/000/001/984/1984019/
165John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 04:39:42.51ID:BwJZZu7W
ダサくねーか
2019/11/30(土) 04:49:54.35ID:VHtmqm4g
>>161
最近はほぼ毎日ピックアップやってるぞ
8:00〜10:30くらい張り付いてろ
2019/11/30(土) 06:26:24.86ID:tnhEoy82
>>159
一昔前にWindows OSが毎月アップデートして
あちらさんはウィルスやら何やらで大変だ
macOSユーザで良かったなぁと思ってたけど
今やAppleも社員数は10万人超えてると思われるし
色んなチームが様々な機能を追加しまくったりしてて
当時のMicrosoftみたいに纏まらなくなってるのかもしれん
2019/11/30(土) 07:35:34.78ID:hN8VdEmR
新宿来てるね
2019/11/30(土) 08:00:24.51ID:RSsRU11m
>>158
毎回その順番だけど装着直後iPhone側は右しか認識しないね
実際再生すると両耳聞こえるけど、そもそもイヤホン出力になってない時もある
170John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 08:08:23.14ID:3LQE0k7W
こっちはこの小ささと軽さとH1チップの取り回しの良さに惹かれて使ってるのに音質がーとか言われてもな
デザインと着心地が気に入ってきてる服にこっちの服の方が防寒性ある!そんなのゴミ!って言われても困る
171John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 08:10:57.79ID:UEA04YQH
>>170
すごく腑に落ちる例えだ
2019/11/30(土) 08:12:03.47ID:cvE/f+qP
丸の内、新宿、銀座
173John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 08:13:50.02ID:FslSF+pT
工場夜勤で使ってみたけど良いねこれ
流石に無音にはならんが、かなり静かになるわ
作業中たまに耳痛くなる位のくっそ煩い加工音なるんやけど
外部音取り込み中でも瞬間的にノイズキャンセリングが自動でONになってその後ジュワーっと戻ってくから耳栓する必要ない
もう最高
2019/11/30(土) 08:15:49.32ID:JhFRw+0t
>>161
慣れる以外にどういう方法が?
2019/11/30(土) 08:24:06.97ID:hN8VdEmR
>>173
>外部音取り込み中でも瞬間的にノイズキャンセリングが自動でONになって

マジ??
2019/11/30(土) 08:26:36.33ID:OYOBHbdE
京都来たね
177John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 08:26:53.19ID:3LQE0k7W
>>173
嘘だろさすがに��
178John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 08:28:17.91ID:zUCIaMau
某富裕層投資家の戦略的な朝飯らしい
https://i.imgur.com/84lfr5w.jpg
179John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 08:31:33.90ID:uLbFJxdr
ケースのヒンジの作りが雑
2019/11/30(土) 08:38:27.64ID:Mt2w3LZE
>>178
毎度のAirPodsが消えたな
Pro買えないのか?
2019/11/30(土) 08:57:16.35ID:j8wAUNEm
>>158
それめっちゃある
182John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 09:05:40.50ID:FX0Uo06v
救急車近いたら勝手に外部音取り込みになる?
183John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 09:05:55.56ID:FslSF+pT
>>175-177
マジやで
外部音取り込み状態で金切り音ってか
分かりやすく言えば隣で思い切りリコーダー吹かされるとその瞬時に周りのノイズがフッと消えて一瞬鼓膜破れたかと思ったんやけど鳴り終えた数秒後にジュワーっと音が復活したからノイキャン掛かったんやなって
まぁ普通に使ってたら遭遇する事ないシチュエーションだろうな
工場だからこそ気付けた機能や
2019/11/30(土) 09:11:34.26ID:9HZIikkc
6sだと品川駅でブチブチ切れるんだけど8にしたら変わる?
2019/11/30(土) 09:12:35.32ID:9HZIikkc
>>167
そりゃMacって使ってるやつ自体少ないしウイルス作る側もコスパ悪いしな
2019/11/30(土) 09:13:21.92ID:XsSq87NN
>>158
自分は最初逆左、右とつけて今はその方法だけど
左より右の装着感、聞こえが悪い・・
187John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 09:17:11.68ID:3LQE0k7W
>>183
マジだったらすごい機能だね
Appleっぽいような気もする
2019/11/30(土) 09:24:22.42ID:ZhwaB7t5
proと2のどっちかに絞ろうと思ってたけど夏とかまだ分からないし二個持ちが正解かね?
イヤーチップだと夏暑そう
189John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 09:26:04.07ID:CY80auNq
>>183
Proつけて音がヤバい工場行きたくなるやん
2019/11/30(土) 09:31:02.62ID:N2ii6VNY
無印勢に面と向かって、やあ、君もポッツ使ってるんだね♪、みたいな雰囲気出されると張り倒したくなるけどね
2019/11/30(土) 09:33:45.24ID:RIbl/WFP
俺も一度無印勢に話しかけられたけどシカトしといた
あとで文句言われたけどこう答えたよ
ぼくのはproだから君のノイズはキャンセリングされちゃったんだ、ってね
192John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 09:34:01.06ID:UEA04YQH
>>188
耳穴で体温調節してんの?ウサギか?
2019/11/30(土) 09:36:00.49ID:5/IJp0Iw
成功する人←AirPodsProを2年使う
ずっと底辺←壊れては中華イヤホン買い替え

成功する人←週一でご褒美にモス
ずっと底辺←毎日マックのクーポン

成功する人←5万円のダウンを5年着る
ずっと底辺←1万円のダウンを毎年買う

成功する人←CSゲームをやり込む
ずっと底辺←ソシャゲ掛け持ち
194John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 09:38:34.56ID:FslSF+pT
ホンマ凄いと思うわ
鼓膜破けまっせってな音を瞬時に判断してシャットアウトしてくれるんやろうか
割とうるさめな工場やけどノイキャンONで音量2でも普通に音楽聴けるで
iPhone付属の有線では常に半分以上のボリュームやったけど
2019/11/30(土) 09:39:47.41ID:ZIJdeZgx
>>175
自動音量調整がオンになっていて音量が絞られているだけなのではないかと
2019/11/30(土) 09:46:11.33ID:hN8VdEmR
救急車の件もあるしもしかしたらそういう機能付いてるのかね?
2019/11/30(土) 09:48:55.80ID:0SyjCggq
カフェでいちいち外さなくても注文できるのいいな
2019/11/30(土) 09:57:28.28ID:5/IJp0Iw
>>198
それ店員ウケ悪いからやめた方がいいよ…
2019/11/30(土) 09:58:32.68ID:hN8VdEmR
都内全店でピックアップ可能だね
在庫潤沢になって来た?
2019/11/30(土) 10:02:22.42ID:8TFlOkoR
初期ロット分が吐けて、二次生産分が出てきたか。
2019/11/30(土) 10:05:28.22ID:vn9ICYbO
片方が充電できてない問題オレも発生した。
プラス、片方の音が少し遅れる事象も発生。これは2回目くらいか。
例えるなら、テレビを見ている部屋の隣の部屋で同じ番組のテレビをつけた、音が響いて聞こえる感じ。
2019/11/30(土) 10:08:37.14ID:hN8VdEmR
Apple Watchってやっぱあった方が捗る?
203John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 10:09:26.02ID:Ay24bOP9
段ボール工場で働いてるけど、 Proのノイキャンでは全く歯が立たなかった
数百円の耳栓ではかなり音消えるけど、 Proのノイキャンでは全く無理
圧倒的な音の前ではささやかな盾にすらならなかった
2019/11/30(土) 10:12:04.01ID:vn9ICYbO
初代無印AirPodsを発売日に買ったから、もうすぐ3年。
バッテリーは片方が1時間持たないレベル。
ケアは入らなかったから、バッテリー問題であと1年くらいで使えなくなるかな。

その経緯から、AirPods Proも3年くらいで使えなくなりそう。必要なら買い替えないといけない。
Appleは使い捨てのヘッドホンを発売すると言う新たなビジネスを作ってすごいわ。

3年後に新機能がついた新型が出れば納得はできるんだろうけど。
2019/11/30(土) 10:13:53.17ID:vn9ICYbO
都内でAirPods Pro持ってる人2人見たけど、2人とも女性だった。
無印AirPodsって今見ると、すごくデカくて目立つね。
2019/11/30(土) 10:30:03.74ID:7ZNl4A7K
>>204
有線でも断線でそれぐらいで買い替えるけどな
2019/11/30(土) 10:32:43.16ID:veD+j55C
まあ、イヤホンは寿命二年くらいかな有線でも
ヘッドフォン室内利用なら十年でも使えるが
2019/11/30(土) 10:40:31.20ID:hDqiGTwT
3400円なんだからケア入っとけばいいのに
209John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 10:41:31.31ID:aJB+udf2
>>205
AirPodsって買った事無かったから長さとか全然分からん買ったけど、Pro買ったら分かったよ

長さで一瞬で無印とProの違い分かるね
なが!って思うのが無印よね
2019/11/30(土) 11:01:20.41ID:HMXgASNG
アポストアプリから受取で買う人は最初からケア付けといた方がいいよ
混んでると清算に待つことになる
あと店についたらアプリからチェックインして、一切声かけずにスタッフが探しに来て商品を渡してくれる
混んでると便利だね
211John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:03:08.66ID:4ikse48w
>>210
30日以内にいつでも加入できるんだからわざわざ店で待たずに電話で良くね?w
212John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:10:41.29ID:QLqD77lW
>>210
ケアは別に後からでもいいし
アポストでの待ち時間は長い時あるけど受取+ケア追加ならそんなに時間かからない

時間が長いのは待ってる時だけで店員と対面になると支払いしてもそんなに時間かからない
213John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:12:47.72ID:2yXp0ASr
>>173
確かに近くで金属音とかすると、一瞬耳が詰まるような感じになるね。
これはノイキャンが一瞬効いているって事なのか?だとしたら凄いですね。
214John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:15:25.57ID:QLqD77lW
おい!HUAWEIのイヤホン評判良いって記事見ようとしたら長いやん!長いってだけで一瞬で選択肢に入らなくなったんだが。デザインは重要やで

元祖うどんより長そうな


https://i.imgur.com/1VPhTYU.jpg
215John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:19:05.95ID:QLqD77lW
AirPods無印もオープン系ノイキャンになればいいのにね

オープン系ノイキャンの無印
クローズ系ノイキャンのPro

キレイにラインナップ決まるやんな
あとは長さを短くして電池持ち良くするだけでOKよ
2019/11/30(土) 11:23:08.73ID:tnhEoy82
>>204
iPhoneやスマホも
毎日使い倒してると2,3年でバッテリがヘタる
でも2年も3年も毎日使い倒した製品というのは
使い易く気に入ってたという証拠であって
良い買い物をしたと考えるべき事象

洋服や雑貨なんかはバッテリが劣化しないから
機能的な劣化は外観が汚れて古くなるだけなのに
3年も気に入って使い続けるモノは多くない

>Appleは使い捨てのヘッドホンを発売すると言う新たなビジネスを作ってすごいわ。
>3年後に新機能がついた新型が出れば納得はできるんだろうけど。

こんな嫌味を書かずにいられないほど
Appleを妬んでるみたいだが
SONYのAirPodsみたいなやつの
完成度の低かった先代機種1000Xを買ったSONY信者は
2年後に新型が出て良かったね
https://i.imgur.com/7ukj4cV.jpg

音飛びや音切れの酷かった1000Xのガラクタぶりは
Amazonのレビューを読むだけで理解出来る
https://i.imgur.com/m8W5DFE.jpg
217John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:26:17.52ID:tuMzsYnW
>>213
なわけねぇだろ笑 お前らバカかと笑笑
2019/11/30(土) 11:28:56.05ID:VHtmqm4g
ぶっちゃけもうスレの勢い落ちてね…?
2019/11/30(土) 11:29:35.10ID:mikMQ3Uo
>>217
君みたいな物言いする20代の派遣社員が
うちの会社にも来るけど直ぐに居なくなる
220John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:30:21.03ID:tuMzsYnW
>>219
へぇ笑 ほんで?笑
2019/11/30(土) 11:32:39.50ID:tnhEoy82
>>218
イヤフォン単体のスレで
勢いが100超えてるなんて奇跡に近い
月産200万台に増産しても需要に追い付かない
222John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:32:47.12ID:Wrr9qPl3
>>143
昔HUAWEI Mate9使ってた時に、アップデートでAAC,aptX対応して聞き比べしたから違い分かるぞ
AirPods ProとiOSデバイスの接続ならH1チップで遅延殆ど無いから良いだろってこと
223John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:36:28.89ID:Wrr9qPl3
>>173
いいなああ
2019/11/30(土) 11:38:00.73ID:VHtmqm4g
>>222
ここってイヤホン単体スレと言うよりは、新Apple製品のスレだろ
Apple板で勢いあるのがここだし
225John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:53:36.90ID:/t7evK/Z
記事出てたけど生産倍増するんだね
クリスマス前にめちゃくちゃ売れてるな
226John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 11:56:03.23ID:3LQE0k7W
いま在庫切らしてるのは痛い
すごい機会損失だわな
まぁそんなの関係ないくらい売れてるってことなんだろうけど
2019/11/30(土) 11:58:39.53ID:0EvNKZif
>>215
その「だけ」がどれだけ大変なのか
228John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 12:07:40.76ID:6F25kwqv
初代AirPodsはド年末発売で油断してたら2月まで届かなかったの思い出した
229John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 12:11:31.29ID:b6UlOme2
>>183
前に救急車が近づいてきたらノイキャンが外部取り込みに切り替わったって報告なかったっけ?
2019/11/30(土) 12:17:08.05ID:tnhEoy82
>>225
その滅茶苦茶売れてるを
具体的に言うと推測だが年間6,000万台ペースで
来年は9,000万台ペースになるだろうと
デマだと疑われるレベルの数字が予測されてる

しかし6,000万台とか9,000万台と言う数字は
滅茶苦茶多いと感じるだけで実感し難い

そこで例としてあげるとAirPodsと同じ
平均価格2万円くらいで世界的ヒット商品である
CASIO G-SHOCKと比較してみると
G-SHOCKは2017年に世界出荷台数が
とうとう1,000万台に乗った
https://i.imgur.com/0mBGKFm.jpg

そして1983年4月の販売開始から2017年8月まで
約35年掛かって累計で1億台を突破した

その偉業をAirPodsは来年一年ちょっとで達成する
231John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 12:18:52.96ID:BoeVFUCT
ピックアップですんなり手に入った俺は運が良かったのか
っても田舎だとなかなか店舗に取りに行くのも大変なところもあるだろうしな
ましてや高速に乗らないと大変とかだと無駄な出費ばかり増えるしな
2019/11/30(土) 12:22:19.81ID:rjyludNz
今注文したら来年になっちゃうのか
233John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 12:37:36.80ID:bBQZ4j/r
ピックアップもうないやんけ。
234John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 12:42:56.27ID:c5ACaoqH
11月19日ヤマダweb注文→29日出荷
paidy2000円分とポイント10%付き

意外と早かったわw
235John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 12:48:11.82ID:b6UlOme2
福岡まだあるやん
穴場は福岡かな
行けるならだけど
236John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 12:53:41.90ID:tuMzsYnW
>>235
福岡だけきてない時もあるから穴場でもなんでもないぞ
2019/11/30(土) 13:00:15.57ID:L4r35+So
お前ら本当のこと教えれ
AirPods proってどこがいいんだ?
2019/11/30(土) 13:00:18.81ID:jd/PH5KY
>>233
福岡が来てるよ!

そして、ピックアップ終了した店舗の受け取り日がいよいよ来年1月1日に…
239John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 13:06:32.87ID:zpHJVhoU
>>237
アップル製品とのシームレスな連携
外音取り込み機能が優秀
通話音質がいい
ケースが小さいからポッケに入れて持ち運べる
240John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 13:07:10.57ID:BoeVFUCT
>>237
使い始めたらまるで前からずっと使い続けてきたかのように生活に馴染むところ
無駄な機能で無駄にデカく重くするような不細工な事はせず快適さとスムースな操作性を追求し、ワイヤレスイヤホンとしての本質をよく捉えて作られてる製品だと思う
個人的に音量調整だけは残念だけどね
241John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 13:10:58.83ID:Q4CwHEQO
AirPods Pro 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1574123101/

571 John Appleseed[sage] 2019/11/22(金) 19:07:04.13 ID:ID2SAq/z

>>560
普段の日はほとんど使わない。
月1ぐらいでシンガポールに行くので、その往復でぐっすり眠れるよう
小音量で音楽掛けながら使うんだけど2時間ぐらい足りないね。
機内食食べるときに充電したりして何とかしようと思ってるけど。

572 John Appleseed[sage] 2019/11/22(金) 19:13:17.86 ID:SsgVf0uW

極端な長時間連続使用は耳に悪いぞ
どうしても長時間必要なら有線でよくね

573 John Appleseed[sage] 2019/11/22(金) 19:16:48.76 ID:nWZYFUP+

>>572
有線も無線も耳への悪さは一緒じゃね?何言ってるの?

619 John Appleseed[sage] 2019/11/23(土) 00:33:44.13 ID:Djg9NPB8

>>573
そもそも長時間の利用はすべきでない
たまに乗る航空機などやむを得ない場合は有線で足りる
分かった?
242John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 13:11:33.75ID:Q4CwHEQO
635 John Appleseed[sage] 2019/11/23(土) 07:03:57.02 ID:c6OgCFlm

>>619
答えになってないんだけど・・・
有線と無線でどう耳のダメージが違うか教えてくれませんか?

683 John Appleseed[sage] 2019/11/23(土) 09:13:05.16 ID:c6OgCFlm

俺馬鹿だから説明してくれるまではずーっと粘着するよ?

724 John Appleseed[sage] 2019/11/23(土) 10:39:58.86 ID:c6OgCFlm

>>723
へぇ〜、なら今までの流れを汲んだ発言だと一言言えば済むだけの話じゃないのか?
なのにお前は文盲とかしか言わなくて一切説明が無く小馬鹿にする発言しかしてないじゃん
>>619の説明は別人なんでしょ〜w

730 John Appleseed[] 2019/11/23(土) 11:45:37.34 ID:fBNIpn7z

>>724
A「月1のシンガポール往復でぐっすり眠れるようにノイキャン使いたいけどエアポプロ バッテリー持ちが不満」

B「長時間のノイキャンは(有線にしろ無線にしろ)耳に良くないぞ どうしても使いたいなら有線で(寝てるし動かないんだからバッテリー持つし)良くね」

ばか「有線も無線も耳に悪くね?何言ってるの?」

てゆう流れだね 俺は>>572じゃないがこの流れで解釈する
バッテリーの持ちについて有線と言っているだけで耳に悪いとか初めからわかりきってるでしょ

関係ない文盲の君がいきなり斜め上から煽り出してんだよ


無様な無能ID:c6OgCFlmは2度と現れなかった、、、

粘着してこいよゴミwwwwwwwwww
243John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 13:18:41.58ID:6F25kwqv
スペアになるし2つ買えばいいじゃん
それでもたった6万円 大人が悩む額じゃない
244John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 13:22:54.52ID:/pEfZp+o
>>204
所詮消耗品だから売り時に売らないとダメだよ。
俺も初代持ち使用2年超だったけど、 pro発売前に売り抜けた。じゃんぱらで1万付いた。
Appleはリセールバリューが高いから早め早めに見切るべき。
245John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 14:05:04.75ID:oNhuhPaa
早めに売り抜けるっていってもせいぜい数千円だろ
おれは快適に過ごせる方を取るわ
2019/11/30(土) 14:10:49.44ID:Zy3Vd9re
アルミシルバー買っちゃったんですかw
2019/11/30(土) 14:30:00.05ID:9ZG13jFI
>>162
皆さんは現在販売してるワイヤレスのイヤホンと比べて音質が悪いと言ってるの
しかし軽さと着け心地をアップルは優先したのだから仕方のないことだと思う
アップルに音質の良いイヤホンなんか10年後でも出来っこないというのもあるよね
2019/11/30(土) 14:39:57.31ID:s/PzlkR3
最近のSONY製品にしては
珍しく良い製品だと評価されてるSONY XM3だが
物凄く気に入ったからと星5つ挙げる人は半分程度
https://i.imgur.com/H2EHqXt.jpg

AirPods Proとは満足度が違うのかな
https://i.imgur.com/WmDMVks.jpg

ちなみにAirPodsシリーズは全て70%超える
249John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 14:41:55.80ID:kRj3warx
>>83
君さ未来の収益の予想は出来ない人?
最新記事ではこうなってる訳だが、、

https://i.imgur.com/GrkkNe0.jpg
250John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 14:45:12.13ID:kRj3warx
Proの馬鹿売れがサプライヤーへも大きな起爆剤になってきてるだけじゃなくAppleの今後の収益源でも超重要になり始めたフェーズに突然してるのよ

ここに居たら肌感覚でも分かる事なのに
2019/11/30(土) 14:45:37.60ID:QdkcEJl5
>>246
キチガイええ加減にしとけ
2019/11/30(土) 14:47:05.38ID:mZvCqPmO
AirPods Pro使ってる人はiPhone、iPad、Apple Watch、Macも使ってる人多いと思うけど、製品を組み合わせたときの便利さが凄いよね

AirPods Proを貶してる人はこの辺感じたことないだろうなぁ
2019/11/30(土) 14:55:36.89ID:VHtmqm4g
MacでAppleWatchとAirPods使えないのは糞だわ、何がApple製品の連携だ
iPadOSも出足しMacって切り捨てられそうだな
2019/11/30(土) 15:13:04.12ID:I6NM23Ua
イヤホンの接合部のズレが気になるんですが不良品ですかね
2019/11/30(土) 15:25:36.75ID:IAL9LWbW
>>229
ガセやぞ
2019/11/30(土) 15:26:45.10ID:QvH3nCXY
>>253
Macの自動ロック解除とか便利至極だけど
iCloud経由でスケジュールもメッセージもメールも連携してるのに連携してないとはこれいかに
2019/11/30(土) 15:29:35.61ID:SLirAszc
>>254
画像で見せてくれると
職場で出荷する製品のチェックしてる俺が
無料で判断してあげるよ
2019/11/30(土) 15:29:39.84ID:4pXCCbEu
>>256
たぶんMac使ったことない人だと思う
Macが切られるとか言っちゃうぐらいだしw
2019/11/30(土) 15:30:10.88ID:VHtmqm4g
>>257
だからiPhoneないとAppleWatch使えないじゃん?糞じゃね?
2019/11/30(土) 15:40:24.63ID:mZvCqPmO
>>259
AndroidとXiaomiのスマートウォッチでも使っとけw無理してiPhone使うなよ
2019/11/30(土) 15:48:54.08ID:VHtmqm4g
>>261
Mac(Apple製品)
AppleWatch(Apple製品)
iPad(Apple製品)
iPod(Apple製品)

AppleWatchはiPhoneとしかペアリングできない
AirPodsのアプデiOSのみ

お前「Apple製品の連携力!」
2019/11/30(土) 15:51:40.58ID:IAL9LWbW
焦るな。
2019/11/30(土) 15:51:41.49ID:QvH3nCXY
iOSアプリの開発にはMac必須な状況なの全く変わってないからねえ……
ただ、俺もiPad Pro使うようになってからMacBookの更新しなくなった
iMacは家でのメイン中のメインだが
264John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 15:55:42.97ID:9T2rid/r
MacでAirpods使うの?MBP持ってるけど一度もイヤホン使わない

スタバでMacで音楽聴いたり動画見るとか?
265John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 15:56:09.47ID:Sc4qiOMi
>>261
Mac使っててiPhoneじゃねーやつなんていないだろ笑 どうでもいいなー笑笑
2019/11/30(土) 15:59:03.91ID:VHtmqm4g
>>265
Skypeだな
作業BGMも流すけど

>>266
スマホはAndroidなんだよ!
5GiPhone待ちだ!
267John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 16:02:09.96ID:Sc4qiOMi
>>266
せっかくの連携を自ら破壊してるオンボロイドわろた笑
2019/11/30(土) 16:03:08.59ID:IAL9LWbW
>>266
泥ユーザーがなんでAirPodsを??
2019/11/30(土) 16:09:53.31ID:VHtmqm4g
>>268
一箇所欠けただけで崩壊する連携…

>>269
Macユーザーな?
2019/11/30(土) 16:10:04.31ID:PgDWIz/M
ケアは入ったほうがいいぞ。
271John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 16:16:17.43ID:Sc4qiOMi
>>269
中心が欠けても引き続き同じように連携するものってなんかある?笑笑 そして君の安価が1番崩壊してるぞ笑笑
2019/11/30(土) 16:16:49.40ID:jd/PH5KY
まぁ色々とアンチが沸いてくるねw

それだけアンチな人も注目してるんですね!
賑わってるところに書き込めば自分も相手してもらえるって考えなんだろうけど…
273John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 16:17:49.53ID:BoeVFUCT
3400円だし保険と思って入ったよ

いや保険か
2019/11/30(土) 16:21:21.05ID:VHtmqm4g
Mac(Apple製品)でAirPods(Apple製品)のアプデ出来ないとかMacユーザー切り捨てたも同然じゃん
BをアプデするにはAが必要でAをアプデするにはCが必要だがCのアプデはBでは出来ないとか
あー嫌だ嫌だ
やっぱり1つの企業に依存するのは危険だ
Adobeみたいく月額6000円搾取されるのは御免だ
2019/11/30(土) 16:22:08.05ID:Pfr6M/OE
2年ギリギリでバッテリー80%で交換だと4年持たせれるのか
276John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 16:23:23.65ID:Sc4qiOMi
>>274
ねぇねぇ笑 都合悪いと無視する程度のおつむなの?笑笑
2019/11/30(土) 16:26:34.53ID:jd/PH5KY
AirPodsが発売されてからそろそろ3年になるっていうのに今更な話題w
2019/11/30(土) 16:27:54.26ID:VHtmqm4g
>>277
都合悪いのそっちでしょw
MacとAirPodsの連携崩壊してるんですがそれはw
2019/11/30(土) 16:30:41.77ID:mZvCqPmO
元々AirPodsも Apple WatchもiPhoneありきでしょ?
何でiPhone持ってないのにAirPods買ってんのかかわからん

あとアンカのミス多すぎて誰に言ってんのかわかんねーw
2019/11/30(土) 16:31:16.85ID:jd/PH5KY
>>278
あなたは、まず落ち着いた方がいい

返答してるレス番がことごとくズレてますよ!
281John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 16:32:14.26ID:URfqf9aG
よくみたらもう継ぎ目の溝の部分に汚れが溜まってるわ
2019/11/30(土) 16:33:52.79ID:VHtmqm4g
安価ずれんの俺のせいなの?知らんわ
とりあえずMacでファームウェアプデさせろよ!
じゃあな!
2019/11/30(土) 16:37:29.61ID:jd/PH5KY
>>282
これ、どう返事すれはいい?

0277 John Appleseed 2019/11/30 16:26:34
AirPodsが発売されてからそろそろ3年になるっていうのに今更な話題w

0278 John Appleseed 2019/11/30 16:27:54
>>277
都合悪いのそっちでしょw
MacとAirPodsの連携崩壊してるんですがそれはw
284John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 16:38:02.58ID:/pEfZp+o
AirPodsやwatch、iPadを使いたいから仕方なくiPhone使ってる。逆にiPhoneしか持ってないヤツの意味が分からない。それなら泥でいいだろ。
2019/11/30(土) 16:49:20.88ID:mZvCqPmO
>>284
それはわかる
iPhone買ってMacとかiPadとか興味持つやつは多い印象
2019/11/30(土) 16:56:12.76ID:Gmw/qlzw
そりゃそうでしょ?
スマホは必需品でネームバリュー的にもiPhoneから入るんだから
2019/11/30(土) 17:01:18.72ID:os0S3Ocz
>>284
音楽は聴かないし
身体を鍛えることにも興味なく
テレビでバラエティ番組なんかを観て
時間を潰してる人生に不満が無いのなら
AirPodsもApple WatchもiPadも要らない
2019/11/30(土) 17:04:29.57ID:xlHpcW88
ケア入ろうか迷うなぁ
2年以内でバッテリー80%下るもんなんかな
2019/11/30(土) 17:05:40.41ID:G1koZ68+
毎日使ってたら余裕じゃない?
2019/11/30(土) 17:06:58.45ID:OJTXfH5j
Amazonのポイント10%になってるしその分でケア入るわ
2019/11/30(土) 17:07:48.33ID:0EvNKZif
バッテリーの劣化ってチェックできる?
2019/11/30(土) 17:08:27.00ID:tnhEoy82
SONYのコガネムシみたいな形のイヤフォン
在庫を減らそうと1万円で投げ売りか
https://i.imgur.com/4wJQxyu.jpg
2019/11/30(土) 17:17:52.81ID:baZP/PF6
今週購入して使ってみて、音質ガーとかでは無いんだけど、もっとこうドンシャリみたいな音を期待してた。既存のミュージックアプリがいかんのかな?
好みの音質にできるおすすめのアプリってありますか?
2019/11/30(土) 17:18:43.33ID:dD6XOfEb
>>293
設定→ミュージック→イコライザ
2019/11/30(土) 17:23:05.34ID:baZP/PF6
>>294
ありがとう!!でも、それだとなんかこう突き抜けたような感じにならないんよね〜低音がこう鼓膜を押すような、むずかしいな。。。
296John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 17:23:54.45ID:+C/jWQ8s
ヘッドホン使おう笑
2019/11/30(土) 17:29:42.89ID:baZP/PF6
>>296
だよねぇ。。。
298John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 17:32:22.79ID:b6UlOme2
>>288
それ目当てで入るのもどうかと思うけどな
3400円でガンガン使えて安心も買えると思えば安いと思ったから俺は入ったよ
神経質な人って保証がないと思ったら出来るだけ使わない方向に持ってくだろ?
良いものは使い倒してなんぼだろ
2019/11/30(土) 18:04:51.01ID:+VRnqqTz
ケースの充電する時にLightningケーブル挿してランプが数秒で消えるのやめてほしいわ
色で充電状況見せてくれよ
2019/11/30(土) 18:07:10.52ID:tnhEoy82
>>299
iPhoneで見ればいい
301John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 18:26:09.96ID:FslSF+pT
>>299
ケース軽く触るとランプ光るで
オレンジが充電中でグリーンが満充電
302John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 18:29:47.84ID:FzKQBLYn
アルミシルバー買っちゃったんですかw
2019/11/30(土) 18:34:06.02ID:g5llUjMB
>>299
俺も最初はケーブル繋いでたけど、
トントンってするか傾けるかで充電状態がわかるので、
Qi充電に変えた。
304John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 18:35:17.43ID:WNXriVz+
xm3のこと忘れられちゃったみたいねw
305John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 18:43:45.39ID:K3BMIQwd
>>304
デカくて重いからなー
好みかも知れないけどケースデザインもオーディオオタクっぽくてオシャレじゃないよね
306John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 18:47:29.08ID:vzixJip3
>>295
ONKYOのアプリ入れてイコライザ弄れば?
307John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 18:49:43.67ID:5Mes+prq
置いてたらいつの間にか盗られちゃったんだけど、これ誰かが開いてペアリングしたら位置情報更新されたりする?
あとケースに入ってたら探すの「サウンドを再生」って無理なんだよね?
308John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 19:04:03.56ID:b6UlOme2
>>307
書き込む暇があったら電話しろよ
309John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 19:06:57.00ID:b6UlOme2
あ、もしかして盗った方が不安で書き込んでるのか
2019/11/30(土) 19:09:49.71ID:7Qj8jmcE
高度な情報戦
311John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 19:21:47.91ID:KPds2UTy
「朝50分使用→充電→昼30分使用→充電→夜50分使用→充電」
を4日繰り返すと5日目の昼にはケースの電池残量が15%ぐらいになるんだけど、これはケースの電池不良?
24時間には程遠く、10時間ぐらいしかもたない感じ。
ちなみに50分使用後のPro本体の電池は88%
2019/11/30(土) 19:29:47.07ID:jd/PH5KY
>>311


ちょっと話を把握できないんだけど、
ケースの充電は一切せずに5日目の昼にケースの電池容量が15%なのはケースの電池不良?
って話?
313John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 19:32:34.07ID:u8xHRGzo
音質面でネガティブな意見も多いけど、その製品の本質を捉えて取捨選択ができるのがアップルの良いところ。音質を良くするためにサイズを大きくするよりもコンパクトで軽量のほうがワイヤレスイヤホンには必要と判断したんだろ
314John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 19:38:49.70ID:KPds2UTy
>>312
ケースは満充電の状態から一度も充電しない場合です。

――――
「朝50分使用→充電→昼30分使用→充電→夜50分使用→充電」
を4日繰り返すと5日目の昼にはケースの電池残量が15%ぐらいになるんだけど、これはケースの電池不良?
24時間には程遠く、10時間ぐらいしかもたない感じ。
ちなみに50分使用後のPro本体の電池は88%
315John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 19:44:25.40ID:BoeVFUCT
音楽流さずノイキャンだけだとバッテリーの持ちはどうなんだろうと思って飯食う間の1時間くらい外部取り込みのみで装着してたけど15%くらい減ってた
参考程度だけど一応報告
2019/11/30(土) 19:44:56.49ID:7ZNl4A7K
騙されちゃいけないけど音質は普通に良いからな
あくまで完全ワイヤレスイヤホンのレベルとして
少なくとも音質が「悪い」と言い切るレビューは無視していい
2019/11/30(土) 19:54:34.33ID:tnhEoy82
SONY信者がAirPods Proは音質が著しく悪いと
デマを吹聴して評判を落とそうとしてるみたいだが
このSONYのノイズキャンセリングヘッドフォンは凄いよ
https://i.imgur.com/HKwzs5J.jpg

AirPods Proと同じ価格帯だから
決して安価な製品ではなくイヤフォンと比較すれば
音質面で有利なはずのヘッドフォンでありながら
音響メーカーと認める人も少なくないSONYの製品が
ここまで散々な評価を受けるなんて逆に凄い
https://i.imgur.com/v9lPqcl.jpg
2019/11/30(土) 19:55:02.69ID:w0h/kVBM
>>315
貴重な報告ありがとう。
自分の環境だと1時間だと音楽聴いてても20%くらい減ってるから、ノイキャンだけでも結構バッテリー食うんだね。
319John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 20:03:08.34ID:BoeVFUCT
>>318
正確には1時間まで経ってなかったから1時間ジャストだと18〜20くらいかもね
かと言ってノイキャンオフでも公式では30分しか伸びないと言ってるくらいだからケースから取り出して装着するだけで普通に減るものだと思ってた方がいいかもね
2019/11/30(土) 20:04:28.29ID:HMXgASNG
接続性凄いね
今日、品川駅の改札や渋谷の交差点でも全く切れなかった
以前のQualcommチップの某TWSは切れまくりだったんだよね

アンカーのpowerwave10 PAD問題なく使えるかな?
iPhone充電用のスタンドタイプのは無理だったw
2019/11/30(土) 20:14:59.80ID:baZP/PF6
>>306
貴重な情報ありがとう!!劇的にドンシャリになった!!
322John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 20:23:39.28ID:zUCIaMau
>>178
美味そうだな
2019/11/30(土) 20:29:53.04ID:uEAmAe/i
黒はまだ?
324John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 20:51:31.36ID:6F25kwqv
白を作るのも余裕ないのに黒作れんわ
325John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 20:57:14.51ID:Ly7Y+SHJ
ゴールド欲しい
2019/11/30(土) 21:06:24.05ID:CYh6zyD0
AirPodsProのノイズキャンセリング機能がやばすぎるwwww声が何も聞こえなくなるwwwww
https://twitter.com/hajimesyacho/status/1200731210588114946

は?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:26.17ID:PwELrKTr
Mサイズだと取り外す時捲れてバチンって音が気になったりする
Sサイズは付け外しのストレスないんだけど遮音効果が低い気がする
選ぶの難しいね
2019/11/30(土) 21:47:34.10ID:ZhwaB7t5
>>306
>>321
アプリで再生しててもエアポつけたときに自動再生ってされるん?
ダブクリ曲送りとかも使えるもの?
2019/11/30(土) 21:48:27.98ID:CQAldfTZ
誰か黒に染色した奴いないかな
330John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 21:50:07.72ID:2Vdbqrkp
明日からながら運転が厳しくなるみたいだけど、イヤホンしながら運転ってアウトなのかな?
2019/11/30(土) 21:50:11.43ID:kCYTylsS
>>317
ヘッドフォンの3万クラスは割と廉価帯(中の下)だから、まあさもありなんってな評価なんだけども
332John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 21:54:54.19ID:+YyQFjj/
このスレにいるのって

とっくに購入済み
転売屋
XM3持ちで荒らしに来てる
予約品が届かずスレを眺めてる
別に欲しくないけどアップル新製品で勢いあるスレだから常駐

こんな感じかw
まあ購入したら普通は来ないと思うんだがなw
333John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 21:57:13.21ID:cPgZSFc3
>>327
マジでMSほしい
334John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 22:08:25.20ID:PwELrKTr
>>333
微妙な差なんだよね
アップルとしては全てをカバーできる最小限の種類と考えるから今の大きさになるんだろうな
2019/11/30(土) 22:21:42.77ID:jd/PH5KY
>>334
結構なデータを取った上でのサイズだから、
これで合わなきゃオーダーメイドしかないかもね。

自分の耳の型をとって作る人もいるようですし
336John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 22:21:48.19ID:6F25kwqv
>>330
運転中のスマホ持ちやその操作や通話は全部禁止で厳罰も厳しくなるけど
ハンズフリーでの操作はいろいろグレーゾーンなんだよね
まあ両耳イヤフォンは自治体によって禁止を明確化してるところもあるし
片耳でも運転中の通話は禁止だから疑われると面倒で運転中の装着は厳しい
ただ全く聞こえない聴覚障碍者でも普通に免許取れるから
聞くだけなら問題ない筈なんだけど
2019/11/30(土) 22:31:57.35ID:ZhwaB7t5
完全にオープンイヤー化できる旧エアポ型のプラ製イヤピどこかが出してくれないかなw
338John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 22:36:11.65ID:bBQZ4j/r
日曜日ってピックアップないんだっけ?
2019/11/30(土) 22:42:36.20ID:j0WoFEdl
>>331
なるほどSONYの3万円のヘッドホンは
3,000円程度の音に聴こえたとしても当然ってことか
2019/11/30(土) 22:48:08.53ID:jd/PH5KY
>>336
聞くだけなら問題ない筈なんだけど
←教習所で踏切の確認時、窓を開けての「安全確認」があるから

明日からの法令
最初に「これは違反になりますよ」の基準を作るための取締りをするので最低、12月中は注意した方がいい

おそらく、これなら大丈夫!
耳は塞がないので
BOSE FRAMES
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/frames/bose-frames-alto.html
341John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 22:55:16.85ID:mEPJhd5N
>>340
お前運転したことある?笑笑
2019/11/30(土) 22:56:41.50ID:jd/PH5KY
>>341
プロドライバーだけど何か
2019/11/30(土) 23:01:02.31ID:ogy8NEEa
法律が云々の前に危ないからするなよ
344John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:03:39.65ID:6eXZBjp5
もう、アホとしか思えない。遮音遮音って。イヤフォンやで。
2019/11/30(土) 23:04:49.04ID:jd/PH5KY
>>343
ハンズフリーとして使ってるだけだから

音楽はAirPods Proで聴いてるよ
2019/11/30(土) 23:05:01.28ID:sBj6P9RR
アルミシルバー買っちゃったんですかw
347John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:05:13.49ID:6eXZBjp5
もう、アホとしか思えない。音質、音質って。イヤフォンやで。
2019/11/30(土) 23:05:18.82ID:cIXpe80P
>>337
単純にイヤピなしで使えばオープンエアーになるぞ
2019/11/30(土) 23:06:42.60ID:jd/PH5KY
>>345
音楽はAirPods Proで聴いてるよ
←もちろん運転してる時以外ね
2019/11/30(土) 23:09:03.16ID:ZhwaB7t5
>>348
もうちょい先をすぼめたいというかなんというか
自分で作るしかないかな
351John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:13:22.26ID:mEPJhd5N
>>342
あーだから杓子定規なのか笑笑 わろた笑笑
2019/11/30(土) 23:13:25.54ID:cIXpe80P
>>350
勇気を持ってイヤピの傘の部分だけをちょん切ってみたら?
自分に合わないサイズのイヤピならそんなに痛手でもないべ

いろんなイヤーピース出てくるだろうけど
まずはオリジナルと同形状のものとかコンプライ風とかじゃないかね
2019/11/30(土) 23:18:06.90ID:N2ii6VNY
山手線で神経質そうなハゲが使ってた
絶対ここに書き込んでるわ
354John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:32:33.03ID:b6UlOme2
純正のイヤーピースの溝になってる部分にコンプライ詰め込みたい
2019/11/30(土) 23:35:13.80ID:jd/PH5KY
>>351
言ってる意味が不明

わかりやすく説明してください
356John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:43:04.03ID:V7Zjkxya
>>335
アップルはないけどサードパーティが作ってくれること期待できるかな
かなり売れてるし儲かりそう
勝手に作ってはいけないなんてアップルも言わないだろうし
357John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:52:43.10ID:mEPJhd5N
>>355
いやいいわ わからない人に説明する義務はないし何よりめんど臭い
358John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:56:03.55ID:5eCV0m/f
>>357
だせえやつだな
2019/12/01(日) 00:21:20.63ID:y+3Fv0xn
>>330
イヤホンしながらの運転は条例で規制してるから、スマホのながら運転とはまた別
神奈川県で言えば
「イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反」
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm

着けてる人結構見るよ
2019/12/01(日) 00:43:46.63ID:adE9aFl1
>>356
イヤーピース自体は何の問題もなく作れるだろうけど、接合部分でApple認証が必要になるかも?

オーダーメイドのすすめ
https://www.e-earphone.jp/html/page523.html?ct1637
耳型を採取する前にしてほしい4つのこと
https://e-earphone.blog/?p=1292868
カスタムIEM(イヤモニ)のリフィットについてのお話【#カスタムIEM】
https://e-earphone.blog/?p=1259425

ここまでやる人もいるくらいイヤーピースは奥深いw
361John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 00:50:02.99ID:UljbF/sS
これカナル型だよね?なんか耳穴の奥までどのサイズのイヤーピースでも入らないんだけど。
あと音質は使ってた三千円のsoundピーツのQ12と同等
ノイキャンはTWSでは高性能だと思うけどそこまで称賛する程のものかな?有線だけどBOSEのQCの方が良い
結局iPhone、Apple Watchとの連携が手軽でスムーズ
TWSでAppleがノイキャンを載せてきて今までノイキャンイヤフォン使って無かった層がまるでAppleの発明の様に騒いでるだけだと思う。
それこそキャッチコピーの『魔法』
本当Appleはイメージ戦略上手いわ
362John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 00:57:30.57ID:85qntqoG
>>361
ここは初めてか?
20スレ前から読み直してこいよ
2019/12/01(日) 01:02:01.52ID:uNfQSdJw
ちんこの穴の奥まで中々入らないんだがこれカテーテル型ないの?
ノイキャンちゃんと聴くかな
2019/12/01(日) 01:03:19.46ID:VxYL+kSU
>>361
すごい早口で言ってそう
2019/12/01(日) 01:11:39.87ID:kZN6EZUI
>>361
今すぐ返品しろ
2019/12/01(日) 01:13:38.11ID:loSw7TbL
>>361
アップルのいつもの騙し戦略だね
上手いというよりもアップル教の信者なのだから簡単なことだよね
囲い込み営業の力には関心する

airpods proのノイズキャンセリングはノイズキャンセリングの存在をいまだに知らない 体験もしたことない層が騒いでるだけ
4Kビデオ撮影なんてAndroidはとっくの昔に出来てたのにiPhoneで撮影出来るようなった時にスマホ初のような広告宣伝をしてたの思い出した

ビックリなのはiPhone8とかXRの時代でディスプレイがフルハイビジョンにも到達していない
極力なるべく原価を抑えて最大の利益を出すのはアップルの企業としての力は凄まじい
2019/12/01(日) 01:21:39.17ID:7uNY0gUU
Apple板に来て信者がぁ!Appleがぁ!とわざわざディスるために来てる人の方がよっぽど宗教じみてると思うが、、、その熱意はいったいどこからくるんだ?
368John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 01:26:21.91ID:Eve5Igee
>>367
ソニーが負けてくやしいでちゅううううううう!!!!!!!
369John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 01:33:07.24ID:cBu2pskO
日付が変わって早く書きたくてしょうがなかった感が凄まじすぎて・・
用意してたフレーズを早くみんなに見てもらいたくてうずうずしてたんだろうなぁ
想像したらにやけてしまう
2019/12/01(日) 01:37:07.94ID:7jlc6xJ7
ノイズキャンセリングイヤホンなど10年以上前からあるんです
感情でしか訴えることができない
多くの良品を観て比較することできない

目の見えない信者は恐ろしい
せいぜいお布施を沢山してくださいな

クワバラクワバラ
371John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 01:38:24.25ID:UljbF/sS
え?ディスってないよ。単に個人的感想を書いただけ。
なのに脊髄反射的に批判してるとか返品しろとかApple信者怖いわ〜
>>366
ほんとそう。Appleの囲い込みとイメージ戦略は舌を巻く
まあトレンドセッターなのは間違いないし各社後追いだし
ただAppleの製品全てが革新的では無いよ
ノイキャンなんて枯れた技術だよ
Appleが発明した『魔法』では無いと言いたかっただけ
バフェットがApple製品には粘着性があると言ってたけど
改めてApple信者の存在を再確認させて貰えたわ
信者様のお陰で株が高値更新続きでありがとう
2019/12/01(日) 01:44:14.82ID:zHh9ZOwl
何度出たか分からん話で長文は流石にキツい
帰ってくれ
2019/12/01(日) 01:45:18.94ID:M8w/v7eB
感想は感想でTwitterにでも書いてたらいいのに
わざわざここに書かなくていいよ
主観入りすぎてて何の参考にもならない
374John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 01:46:36.42ID:z7bNZCDb
Apple煽ってマウント取りに来てるところ残念だけどAirPods Proだけで年間3000万台ペースで売れてるみたいだぞ
ソニーXM3はどれぐらい売れてるの?
AirPodsの1/10でも売れた?
375John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 02:02:47.04ID:xYEWkU3x
自転車しながら外部音取り込みしても以外と違和感ないな
376John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 02:06:37.36ID:xYEWkU3x
>>374
販売台数マウントはお互い見苦しいからやめようや
2019/12/01(日) 02:10:39.09ID:7uNY0gUU
>>366になんか言われるのは分かるが
唐突に関係ない>>361に え?ディスって無いけど とか言われて困惑

脊髄反射とはまさにこの事では??
心当たりでもあったんか?
378John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 02:13:26.66ID:MEWX4kPo
アンチはただの承認欲求やろ
https://togetter.com/li/1436934
2019/12/01(日) 02:17:37.70ID:7uNY0gUU
>>378
ヤベェな、こんな奴いんのかw
2019/12/01(日) 03:19:40.95ID:PSd2WmgH
>>374
3000万台ってすごいね
どこのソースか知らんが
2019/12/01(日) 04:03:18.35ID:N1cqDoxl
年間やないぞ、1日あたり3000万台やぞ
2019/12/01(日) 06:53:08.73ID:adE9aFl1
>>377
せっかくIDを変えて書き込んだのに、ねw
383John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 06:58:24.62ID:ztTNj6X0
>>359
片耳で必要な音が聞こえる状態ならいいのね
通話用に買った側面もあるから安心した
384John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 07:02:39.24ID:KYigTaL7
>>211
電話は二回中二回ともよくわかってない担当に当たったからストレス溜まる可能性あるぞ。
トータル1時間は要した
2019/12/01(日) 08:10:31.70ID:jjb9c7Jm
>>376
具体的な数字を出して語ることは重要
数字という事実を提示して議論することに
見苦しいと感じる感覚が分からない

AirPods Proは品切れ続出で物凄く売れてる
一方でSONY XFなんとかも最近のSONY製品にしては
かなり売れてる方だと感覚では分かるが曖昧
で実際どのくらいの差が有るかは数字で比較するしかない

検索してみると台数ではなく販売数シェアが見つかった
先月10月の販売台数シェアで判明したのは
SONY XFなんとかは
実際にはAirPodsの半分以下しか売れてなく
そのAirPodsはAirPods Proではなくて第2世代AirPods
https://i.imgur.com/m89J1MD.jpg
386John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 08:13:30.11ID:z7bNZCDb
>>385
これはすごい
実質3年型落ちのAirPodsにすらダブルスコアで負けてるのかよ
2019/12/01(日) 08:17:00.35ID:jjb9c7Jm
>>385を訂正
アップしようとしてた画像はこっちだった
https://i.imgur.com/wvR5eBV.jpg
2019/12/01(日) 08:19:17.36ID:jjb9c7Jm
第2世代AirPodsはワイヤレス充電対応板が
非対応板の1/4しか売れてないという事実も興味深い

やはり5,000円という価格差は大きいのか
389John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 08:20:16.14ID:Eve5Igee
>>387
AirPodsって年産3000万台ペースらしいからこれ見るとソニーも1000万台ぐらい売れてそうじゃん
ソニーのやつも大ヒットじゃん
2019/12/01(日) 08:22:07.40ID:jjb9c7Jm
>>381
そういうデマはよくない
なんぼなんでも一日に3,000万台は不可能
正解は年間の販売台数ペースで
Bloombergによると正しくは年間6,000万台ペース

そもそも1日に3,000万台という
途方も無い数量のAirPodsを製造することは
いくらAppleでも実現するのは難しい
ただAppleは既に利益で途方もない数字を実現してる

10月に発表された第4四半期の純利益は137億ドル
日本円だと約1兆4,999億円だから90日で割ると
1日におよそ166億円の利益を上げ続けてることになる
2019/12/01(日) 08:22:48.10ID:F2IH69Kv
>>387
これだとProの状況分からんのよね
昨日までの11月だけでどの位売れてるのか、あと現段階で予約がどの位ストックされてるのか知りたいな

>>388
そして1万高いProが飛ぶように売れてるのが最高にクール
2019/12/01(日) 08:23:53.20ID:fO3xy/eh
>>389
そうだね
売れてるね
良かったでちゅね
2019/12/01(日) 08:25:06.87ID:5c/eEJ0a
今日はピックアップも無いしマッタリだね
毎日毎日ピックアップおじさんが煩いし
2019/12/01(日) 08:27:08.86ID:jjb9c7Jm
>>391
11月のデータなんだから
11月30日にまだ発表されてないのは当然の話

アップした画像は11月7日の記事のものなので
11月のデータは12月7日ごろに出るかもね
2019/12/01(日) 08:30:12.23ID:PK2NbfJo
>>385
ここはApple板
ソニーの方がって言ってくるのは単なる「言いがかり」だからスルー推奨、何もこっちからケンカふっかけなくてもって話だと思いますよ
396John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 08:33:37.41ID:tfnuT84d
>>361
もう、アホとしか思えない。遮音遮音って。イヤフォンやで。もう、アホとしか思えない。音質、音質って。イヤフォンやで。
2019/12/01(日) 08:57:55.33ID:v8tqoUQ6
今日は日曜日でピックアップはもちろんなし

店頭受取、配送ともに2020年1月1日になってるのは気になるところ
←確か1月1日は店舗、配送ともお休みだったはずなのでw
398John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 09:02:26.68ID:r9xNIxBy
無印だと車運転してても割と自然だ。音量をちょっと大きくしても外音バンバン入る。
proは外音取り込みにして音量を下げても、音楽を止めて外音だけの状態でも結構不安感あるな。カナル型で運転は俺はダメだと思ったわ。
外音は入って来るんだけど微妙な圧が違和感あって、運転に集中できない感じがある。音楽はよく聴こえるけどね。
399John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 09:04:31.52ID:p+nuR9ue
>>361
俺も3000円サウンドピーツ使ってたけど音質同等ってことはないな〜
AirPodsの音質は1000円レベルもないよ
2019/12/01(日) 09:04:44.19ID:+aihN4tv
外音取込の自然さの技術は凄いと思う。補聴器に応用すれば日本のバカ高い利権の奴らを壊滅しそう
401John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 09:06:00.02ID:For0JV1q
売れてるからってそっちの方が(自分にとって)いいなんてことは必ずしもありえないのは大人なら分かるはずなんだがなぁ
402John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 09:08:25.75ID:fJej2RVk
ピックアップ福岡だけキタ

レビュー評判みて遂に注文した、今から取りに行く@佐賀民
2019/12/01(日) 09:16:48.81ID:jjb9c7Jm
>>395
無視してたら居なくなると思ってたら大間違い

自分の好きなSONY製品を
主観や好みで最高品質だと思い込み
他社の製品が爆発的に売れてることに嫉妬して
そのスレを荒らすような輩は
具体的なデータを提示して黙らせることが重要

橋下徹に正論で咎められ
テレビ業界から逃げ出した香山リカと同じように
404John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 09:20:15.95ID:1lRpeMZb
>>402
何だオメー、おしんいじめまくってた佐賀県民のくせに生意気だぞ
11/13尼でポッチった俺はいつ来るんだー〜ー
2019/12/01(日) 09:21:02.56ID:y4vgu+GG
ついに通常通販の予定日が年を越えたな
406John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 09:27:21.05ID:o3eMhUnl
関東にもピックアップきてほしいんごねー。
407John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 09:28:44.40ID:tfnuT84d
このボルトが刺さったようなのは何ですか?
https://i.imgur.com/pB65mhO.jpg
2019/12/01(日) 09:39:48.51ID:4bOizioU
>>403
いや相手は業者なんで、いなくならないでしょ
仕事でネガキャンしてるんだから
黙ってNGしとけばいいんだよ
2019/12/01(日) 09:48:48.04ID:jnjPUkiv
>>407
外すと暴走するぞ!
2019/12/01(日) 09:56:06.98ID:pfnfI431
>>406
日曜は休みんご
411John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 10:00:47.09ID:Axu9ACFv
Apple Care+っているの?
2年に伸びても自然故障だけでしょ?

保証対象外修理サービスだと結局は加入してなくても加入しててもケース破損や紛失: 10,780円、イヤホン破損や紛失: 片方10,780円で合計定価以上かかるんだよね?

ついでにバッテリー交換も加入の有無に関わらずケースとイヤホンそれぞれ5,940円×3で約1万8000円かかるでしょ
2019/12/01(日) 10:08:10.20ID:4r8IwlHL
>>411
俺は不思議なことにApple製品の殆どがケア切れる直前に毎回自然故障してエクスプレス交換になり交換品未使用で高く売れるわ
2019/12/01(日) 10:18:08.01ID:PK2NbfJo
>>403
データで黙らせることは「売り上げ」で出来ても
「音質」「使い勝手」等、感覚で訴えてくるのを黙らせるのは不可能
>>399>>401のように…

あまりムキになると「アラシをかまうのもアラシ」の法則があるから、程々にね!

>>411
AppleCareには通常使用による劣化で80%を切れば無償交換しますよっていう「バッテリー保証」がありますよ
414John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 10:30:40.13ID:zOlB576c
>>413
なるほど
バッテリー80%切らない限りは有償ってことか
415John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 10:49:25.07ID:dKLNVV6F
>>411
勘違いしています。
保証対象外サービスもcare加入有無で料金に差がありますあり。
もう一度公式ページを読みましょう。
2019/12/01(日) 10:52:45.76ID:GFcsOzqM
>>413
>>401へ当たり前のことしか言ってないような?
iOSユーザー向けの「ベター」は必ずしも特定個人向けの「ベスト」ではないって話だろ

なお、俺にとってはAirPods Proはほぼベストだった模様
E8の方が音は好みなんだけどさ……ほとんど使わなくなったなぁ
2019/12/01(日) 11:14:50.92ID:PK2NbfJo
以前は2年の期限ギリギリに持っていくと無条件でバッテリー交換は出来たんだけど、
>>412のような人が出てきて条件が厳しくなったようです
418John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 11:15:07.26ID:Ke5iu/qB
>>414
1年使ったら絶対切るよ
2019/12/01(日) 11:16:45.74ID:GFcsOzqM
>>418
iPhoneは、二年使っても84%くらいまでしか落ちないのよね
AirPods Proはどうなるかな
420John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 11:21:23.12ID:Ke5iu/qB
>>419
バッテリー容量が極端に少ないからね充電回数も半端ないからマジすぐ劣化する
2019/12/01(日) 11:27:06.03ID:lu4cAfeX
イヤーチップ試しに取り寄せようとしたら、料金0円なんだけど、これってAppleCare+に入ってるから?
https://i.imgur.com/t2JC0wg.jpg
2019/12/01(日) 11:27:58.11ID:GFcsOzqM
>>420
確かに大抵のワイヤレスイヤホンは、二年も使えば実効使用時間半分くらいになるな
2019/12/01(日) 11:32:27.56ID:Lj+E0rGM
>>414
それだけバッテリーの劣化が少ないことのAppleの自信の表れ!
424John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 11:33:20.18ID:aJ97cEuF
airpods pro ってバッテリーステータスユーザーて確認できないのに何わかった風に言っているのか?
馬鹿じゃない
425John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 11:37:09.38ID:85qntqoG
>>407
はっちゃんか
2019/12/01(日) 11:40:22.69ID:zHh9ZOwl
>>421
サポートに電話したの?
2019/12/01(日) 11:45:46.60ID:drZ+TywE
>>424
馬鹿という言葉が直ぐに口に出るのはバカだって
今月の誕生日で50歳になる婆ちゃんが言ってた
2019/12/01(日) 11:46:54.00ID:osbprM0h
購入してから明日で31日目だから滑り込みでケア入ったわ
これで紛失だけ気をつけて心置きなく放充電しまくれるぜ
2019/12/01(日) 11:52:50.91ID:lu4cAfeX
>>426
いや、Appleサポートのページから辿っていっただけ。
430円くらいって聞いてたから、アレ?って思った。
2019/12/01(日) 11:53:48.85ID:s8iOOJ8r
>>421
これは「交換」だから破損品を返送の必要があるはず
2019/12/01(日) 11:54:45.97ID:v8tqoUQ6
>>421
AppleCareに入ってなくても
Apple商品は全品一年間の無料保証が付いてます。

AppleCareは一年間の無料保証を二年間に延長保証するためのものです
2019/12/01(日) 12:05:40.35ID:GFcsOzqM
>>431
Applecareと、Applecare +があってだな
+がつくと、自然故障以外の修理が安価になったり、エクスプレス修理が使えたりなど、保証が拡張するのだよ
2019/12/01(日) 12:06:13.01ID:GFcsOzqM
なお、iPhoneやAirPodsには+しか用意されておらぬ
2019/12/01(日) 12:11:31.60ID:kqo4EZw6
>>433
そうでござるか
435John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 12:16:56.98ID:zzvIYwUf
>>385
長文で返信するあたりもなんかなぁ...
アップルの社員になりきってるというか...笑
436John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 12:37:47.12ID:ZshOLBTo
>>435
社員レベルのスキルがあれば、短文にまとめて読みやすくすると思う。
437John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 12:42:57.34ID:fJej2RVk
ピックアップで引き取って来たが
ケースもイヤホンも妙な薬品臭するんだがコレ取れるのか?

ケーブル充電のみの無印AirPodsではこんな薬品臭はしなかったけど
これワイヤレス充電での防火でプラに耐熱溶剤でも混ぜてる?
438John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 12:46:17.08ID:G5BweT+Y
さっき届いたんだけど、3万もするのに充電器ついてないのなんなの?
なんでお前らブチ切れてないの?
439John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 12:46:37.75ID:dru3c6b6
>>435
具体的なデータを出して事細かく書いてれば
そこに書いてる内容に関して反論しようとすれば
反証となるデータを提示しないといけなくなり
殆どの荒らしは手を拱くしかなくなる
そうなると社員みたいだと論点をずらすとか
人格攻撃くらいしか出来なくなるから正しい手法だな
440John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 12:49:01.48ID:zzvIYwUf
>>436
なりきってるのがなんかなーってことよ
社員だとは言ってないよ
>>439
ナニイッテンノオマエ?
論点ずらしは流石に草生えるで
441John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 12:53:29.70ID:Axu9ACFv
>>415
公式読んで納得したわ
破損した場合がお得だな
3400円でケースもイヤホンも全て何回でも交換できるんだ


AppleCare+ に入ってないと2年後にAppleCare+切れる前にバッテリー無料交換保証使えないんだな
入ってないとバッテリー交換は5400円×3か…
2年後に新品と無料で交換したい場合はAppleCare+ 必須なんだな、ただ80%切ってることが条件だろうけど
442John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 12:54:48.58ID:Axu9ACFv
>>438
Pro買う層なら充電器くらい持ってるだろwe
443John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 12:59:57.04ID:twT9cM1J
>>438
iPhoneに使ってるやつ挿せよ
444John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:02:32.62ID:G5BweT+Y
>>442-443
そういう問題ちゃうやろ
じゃあなんでインザオンリーケーブルなの?

マジで殿様商売通り越して、限りなくグレーゾーンだわ
2019/12/01(日) 13:04:23.93ID:SQj09Wm7
AirPodsのAppleCareは割安だよね
446John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:06:52.11ID:zzvIYwUf
まあ18Wのアダプターつけたら箱デカくなるし..
447John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:10:11.37ID:85qntqoG
要らない人からすれば無駄になるからちょうどいい
必要な人は買えば良い、ただそれだけのことじゃね
家に無駄に使わないケーブルやアダプタが腐る程あるよ
448John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:10:48.65ID:+fc5ulfx
>>444
iPhone持ってる前提で充電器付けるコストと天秤にかけた結果だろ
2019/12/01(日) 13:10:56.39ID:s8iOOJ8r
・音質
・バッテリー
・操作性
・サポート
・圧

新規!
・インザオンリーケーブル
450John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:14:05.22ID:G5BweT+Y
>>447
自分基準のアホなレスいらんから

>>448
それなら商品ページのいたるところに「中にアダプタ入って無い為、別途ご購入下さい!」って赤文字で注意喚起しなきゃダメ

年末に向けて購入者増えると思うけど、これ信用問題ガタ落ちってレベルじゃ済まなくなりそうやな
451John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:15:27.54ID:85qntqoG
>>450
いやお前も自分基準だろ
452John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:17:15.03ID:G5BweT+Y
>>451
は?
俺は客観的お客様視点での思考だけど???
453John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:18:55.48ID:85qntqoG
>>452
俺もお客様視点で書いてるんだよ
Apple社員とでも思ってんのかよ
どんだけ頭悪いんだよ
454John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:19:33.04ID:zzvIYwUf
>>452
そういうことはここで書き込むよりAppleに意見をメールで送ったほうがええで
貴重なご意見や(笑)
455John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:19:35.80ID:+fc5ulfx
いまのところお前しかそれ言ってないのが答えだな
2019/12/01(日) 13:20:38.62ID:M8w/v7eB
買う前に調べたらすぐ出てくるようなことでブチギレんなよ…いい大人が…情けない…
457John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:21:49.74ID:zzvIYwUf
まあ18Wアダプターついてたらお買い得感はある
458John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:24:57.53ID:+fc5ulfx
>>457
付けたら当然値段上がるよ
459John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:26:05.60ID:zzvIYwUf
>>458
付いててあの値段だったらの話よ
2019/12/01(日) 13:28:04.75ID:uBDPkyaa
AppleCareのバッテリー80切りで交換って言えば通るものなの?
それとも診断か何かかけてバッテリーの劣化度調べられる?
461John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:28:12.18ID:cBu2pskO
ケーブルしか入ってないからって直接文句言わずに5ちゃんでブチ切れるw
462John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:30:33.66ID:624RlV2H
3DSLLを見習って本体だけにしちゃえば良いのにな
どうせQi使うからケーブルだけあっても邪魔だよね
その分価格下げれば良いのに
中途半端にケーブルだけ入ってるからインザオンリーケーブル(笑)とか言われるんだよ
463John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:31:13.77ID:+fc5ulfx
>>460
ジーニアスバーに持ってけばやってくれそう
80まで減ってなくても多分1年後くらいからはAppleのサポートってそのくらいすぐ替えてくれそうな気がする
2019/12/01(日) 13:36:53.74ID:jjb9c7Jm
>>452
貴様にはこの充電器で充分だ
https://i.imgur.com/PK1TbSS.jpg
2019/12/01(日) 13:38:07.98ID:jjb9c7Jm
>>462
純正ケーブル要らないなら
知人に500円で売ると喜ばれるよ
2019/12/01(日) 13:50:11.78ID:gtdQtO++
本日のMVPはインザオンリーケーブルでよろしいでしょうか?
467John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:52:38.04ID:dKLNVV6F
ま ぁ よ く ク レ ー ム
を お も い つ く な
か ん し ん す る わ
2019/12/01(日) 13:52:42.48ID:s8iOOJ8r
>>466
もちろん!w
469John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:59:12.01ID:dKLNVV6F
5wの充電アダプタを同梱されてもゴミになるだけだからいらない。ankerとかの方が使い勝手がよい。
ライトニングケーブルは、職場、自宅、持ち歩き、出張用バッグなど何本あっても困らない。純正品は安心。消耗品だし。
2019/12/01(日) 14:02:14.54ID:adE9aFl1
>>441
『AppleCare+』
すべてのAirPods、Beatsイヤフォン、Beatsヘッドフォンには、製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償サポートがついています。
AppleCare+に加入すると、保証とサポートがAppleCare+の購入日から2年間に延長されます。
さらに、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを、1回につき3,400円(税別)のサービス料で2回まで受けることができます。
Appleの専任スペシャリストにチャットまたは電話で優先的に問い合わせることもできます。

残念ながら二年間で二回までw

>>438
『同梱物』
AirPods Pro
Wireless Charging Case
シリコーン製イヤーチップ(3サイズ)
Lightning - USB-Cケーブル
マニュアル

AirPods ProはiPhone用だからiPhoneを所持していることが前提の商品
2019/12/01(日) 14:11:37.26ID:adE9aFl1
>>460
>>417
以前は通ったけど今は厳しくなったのでAppleStore(ジーニアスBAR)で一度チェックが入って、80%切りが確認されればバッテリー交換
2019/12/01(日) 14:13:01.98ID:14jAsjOO
>>462
Lightning - USB-Cケーブル
iPhoneでPDできるから重宝してる
微妙にスレチだけど
473John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:13:49.88ID:G5BweT+Y
>>453
いや、1ミリも社員なんて思ってませんが?
ただの馬鹿としか思えない

>>470
3gs〜4の人達のことは気にも止めてない経営姿勢
馬鹿としか言いようがありません
2019/12/01(日) 14:16:38.03ID:adE9aFl1
なんだ、単なるアンチでしたかw
475John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:17:29.01ID:zrz6t9d6
In the only cable? WTH!! Lol
476John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:17:57.04ID:RwSyFlE0
>>359
そりゃタクシーの運ちゃんとかめっちゃしてる人多いしさ。ポイントは安全な運転に必要な音が聞こえたらいいわけで

Proして運転してても外音取り込みモードなら捕まらないってことよ
477John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:19:58.61ID:dKLNVV6F
>>473
大丈夫か?
iphone4sが発売されてから8年以上経つのに、買い替えてない奴なんかいるのか?
478John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:20:58.27ID:1OL0vcA5
イヤピースSからMに戻したら結構違うね
ノイズがかなり少なくなった
479John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:22:52.29ID:RwSyFlE0
その内Bluetoothイヤホンが標準になり有線が無くなる頃には、ドライブモードとかが標準であるようになると思うで。業務でも使う人多いしイヤホンを取り締まるのは不可能だしワンタッチでドライブモードや外音取り込みが標準化する方向になると思うわ
2019/12/01(日) 14:23:14.08ID:adE9aFl1
>>476
Proして運転してても外音取り込みモードなら捕まらないってことよ

それを外から見て判断出来ればいいけどねw
おそらく、検問時一回一回止められると思うよ
(タクシーは通常は止められないけど、新しい法令が施行される時は「見せしめ」で止められる事も多い)
481John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:25:27.39ID:G5BweT+Y
>>477
世界中に1人はいるでしょうに
完全たる0人じゃない限り、そのお客さまのためにもアダプターは付けるべき

つーかこれ本体で音量すら変更できんとか…なーにが耳に魔法を じゃ糞ボケポッズ
482John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:28:02.77ID:Axu9ACFv
>>470
交換2回までかよw
「毎回3400円のサービス料払えば交換可能」って書いてあるから何回でも良いと思ったわw
483John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:29:05.27ID:xLsbZvEf
糞耳発見機装着してる人よく見るね
484John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:29:55.01ID:dKLNVV6F
>>481
大丈夫か?はやく医者に行けば?

音量調整したければpower beats proを買えばよい。
xm3のようにバカでかいのに、音量調整か外音取り込みかどちらかしか設定できないクソ仕様と比べるなよ。
2019/12/01(日) 14:30:30.70ID:4heYmKmS
>>481
キチガイw
486John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:33:06.87ID:G5BweT+Y
>>484
医者に行くってなに?w 人物に行く って特殊学級ならではの言い回し?
レスしてるの暇あるなら病院に行ったほうがいいよお前
487John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:33:33.42ID:RwSyFlE0
>>480
いやだからポイントは外からどう見えようが外音取り込みにしてるのに検問されても全く問題ないってことよ

イヤホンがダメじゃなく安全に運転出来る音が聞こえるかどうかがポイントなわけで

見せしめでいくら検問しても本質は何にも変わらない。法制度が時代に追いついてないだけ
2019/12/01(日) 14:33:44.51ID:phKzR9G1
>>437
日曜でもピックアップ出るんだ
自分は匂い気にならなかったなあ
489John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:35:17.68ID:tyLt1/3v
>>481
庶民〜富裕層向けの値段設定なので、底辺は想定してません
というのは置いておいて、万人に向けた商品なんて誰も作らないよ
2019/12/01(日) 14:35:29.72ID:4heYmKmS
>>486
早く首吊るかホームに飛び込んでタヒねよw
2019/12/01(日) 14:36:44.00ID:mN1+7ayf
>>473
うわぁ
過剰演出にしても、ここまでクレーマーの思考トレースできるあたり、すでに本物のクレーマー
2019/12/01(日) 14:40:13.59ID:M8w/v7eB
構わずNG入れてスルーしとけよ
暇人に構ってもろくなことにならん
493John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:42:21.38ID:WKaWjsWx
なんかとんでもない馬鹿がいるな
494John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:42:52.35ID:G5BweT+Y
>>490
はい通報
2019/12/01(日) 14:43:11.66ID:PK2NbfJo
>>473
3gs〜4の人達のことは気にも止めてない経営姿勢
馬鹿としか言いようがありません

これって

地デジ完全移行の後
「アナログの人達のことは気にも止めてない経営姿勢
馬鹿としか言いようがありません」

って言ってるようなものですよ

PHSやポケベル、2G通信のムーバ等、色々置き換えられる
496John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:43:45.61ID:dKLNVV6F
そもそも30pinのUSBケーブルが同梱されていたとして、air podsと繋がらないから関係ないよね。
497John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:44:57.09ID:G5BweT+Y
>>489
音量調整できないのはゴミすぎでしょ
ボディの黒い部分持て余してんだからなぞって調整くらいつけろって話
498John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:44:59.51ID:ep14+lNF
だからまったく音の聞こえない聴覚障碍者でも簡単に普通免許取れる時点で
イヤフォンして音が聞こえなくなる事を違反にするのは矛盾があるんだよ
ただ運転中のスマホ使用や通話による事故防止で法律が厳しくなった以上
それを疑われる行為は取り締まり側の判断で厳罰にされる可能性は高い
ただハンズフリー機能やカーナビ操作など備え付けのタッチパネル操作は
許されるなどグレーな範囲はいっぱあってイヤフォン使用あたりはどうせユルユルになるよ
499John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:50:55.74ID:ZshOLBTo
>>497

xm3のようにバカでかいのに、音量調整か外音取り込みかどちらかしか設定できないのもゴミだな
カナル型でノイキャンだったら外音取り込みの方が重要だからな
2019/12/01(日) 14:51:05.32ID:PK2NbfJo
>>487
ま、裁判でもめるだろうね

その前に検問でももめるだろうね
特に今は「これは違反対象」って前例を作るために
判断がつかないものは裁判所でって判断するお巡りさんも少なくない

とりあえず「片耳」が無難だと思います
501John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:52:30.64ID:tyLt1/3v
>>497
急に話変える辺り本物感あるな
2019/12/01(日) 14:58:14.12ID:GKzkZuO5
>>457
iPhone11には付いてなかったな11proには付いてるらしいが
503John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:58:36.08ID:tHLI/iyy
左耳だけノイキャンとか外音取り込みモードの時切れたりついたりしてその度にゴーッって雑音が鳴るんだけどこれ初期不良として交換してもらえるだろうか.......
504John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:59:33.09ID:Ke5iu/qB
>>444
ソニーもついてないよ
505John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 15:22:57.20ID:zzvIYwUf
音はなぜかAirPods2のほうが好き
2019/12/01(日) 15:31:21.17ID:hfqxHv5W
>>431
>>432
そだよね
あとAppleCare+あると電話やストアのスタッフの対応が変わってくるよ。金払ってるだけあって丁寧に対応してくれる

但し外れ店員とかは何やっても外れだけど
507John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 15:38:40.06ID:hOIebB/S
ケア入ったし2年目ギリギリでバッテリー交換だせば四年は使えるんだよね
508John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 15:43:16.83ID:wGxOoWpd
AirPods Pro所有してますが、左耳が3種類の
イヤーチップ全て合いません…
解決策があれば教えて下さいませ
2019/12/01(日) 15:59:40.89ID:sFWvHixL
みんなどんな手入れしてるの? 俺はキムワイプで拭くぐらいだけど
2019/12/01(日) 16:00:28.04ID:7uNY0gUU
>>508
そもそもイヤピでどうにかなる問題なのか、形状が合わないのかもよく分からんけど現状だとかなり厳しくね?
イヤーチップでどうにかなるならサードパーティが出るまで待ってもいいと思うけど・・・

どっちにしろ片耳だけ合わないんじゃ、現状使用に耐えないと思うから素直に手放すのが吉なんでは?
2019/12/01(日) 16:14:24.73ID:0JHW0kpP
え…?充電器入ってないってどう言う事…?
ケチ過ぎだろ…
iPhoneのケーブル壊れてる人だっているだろ
ただでさえ壊れ安いのに
512John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 16:24:43.73ID:cBu2pskO
スマホがiPhoneじゃなかったら正直AirPodsとXM3とで悩んでたと思うけど
XM3だとノイキャンが微妙って分かってるしデカいし音質のためだけに買う事になっちゃうからな
iPhoneならAirPods一択になるから迷わなくて良いしよかった
2019/12/01(日) 16:28:49.83ID:0AlJPXId
>>511
煽りが低レベル過ぎて草
2019/12/01(日) 16:32:26.57ID:y+3Fv0xn
>>500
万が一揉めても費用のかかる裁判なんかわざわざしないと思うよ
反則金払って終わり、減点もなし
2019/12/01(日) 16:35:13.40ID:3uKE++GD
>>505
俺もだよ
2019/12/01(日) 16:38:53.14ID:rgchqSeH
>>509
メガネクリーナー
2019/12/01(日) 17:07:20.91ID:3zlsv3gA
>>511
ケーブルは入ってるw
2019/12/01(日) 17:09:16.70ID:3zlsv3gA
>>509
キムワイプって固くない?
2019/12/01(日) 17:23:17.01ID:rgchqSeH
きむワイプ傷つきそう
2019/12/01(日) 17:28:58.77ID:2SZq+j6u
>>514
刑事裁判に申込み費用なんてないし
お金なんて1円も掛からないよ
警察官が得意げに語る
「裁判は金も時間も掛かるぞー」ってのは
一般大衆を脅す為に言ってる決まり文句
強いて言えば裁判所に行くまでの交通費とか
もし証人を読めば一日あたり5千円くらい渡すだけ

刑事裁判だから代理人を立てなくても
自分で弁論すれば弁護士費用も掛からないから
やっぱり1円も掛からない
2019/12/01(日) 17:34:49.30ID:jjb9c7Jm
>>519
それは単なる誤解
https://i.imgur.com/1MbbyrA.jpg

でもキムワイプよりお勧め製品がある模様
https://i.imgur.com/bNSmKYR.jpg

んでダスパーってのはコレみたい
https://i.imgur.com/1zmmDT8.jpg
522John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 17:48:25.39ID:sq71nyGT
おしりふきがいいよ
柔らかいしアルコールとか入ってないし
2019/12/01(日) 17:52:26.24ID:0yfrQQ4E
>>520
それで負けたら罰金刑の前科持ちになるぞw
不当な取締でどうしても納得がいかないって場合以外は、素直に反則金を払った方がいい
2019/12/01(日) 17:54:53.87ID:sFWvHixL
509です。レス、サンクス。ダスパー良さげですね。眼鏡屋の少し貰って試してみます。
525John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 18:01:57.22ID:yIo39Z10
4週間待ちとかあかんわ
526John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 18:05:19.74ID:dKLNVV6F
>>516
界面活性剤が悪影響しない?
527John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 18:06:54.88ID:xv6gmPoK
>>525
ピックアップすればええねん
2019/12/01(日) 18:06:55.92ID:Mmx7ulrC
売る時はピカール!
2019/12/01(日) 18:21:35.98ID:7uNY0gUU
>>521
確かにガラスそのものは傷付かないかもしれんけど、レンズならコーティング、AirPodsのプラスチックには余裕で擦り傷が付くと思うぞ
2019/12/01(日) 18:43:14.36ID:7uNY0gUU
>>524
ダスパーっての使った事ないからそれとの比較できないけど、、、使い捨てがいいってなら個人的なお勧めはHCLのデジタルクリーニングペーパーってのか1番滑らかだったよ、良かったらこっちも検討してみて

使い捨てに拘らなければデジタル機器用のクリーニングクロス使って適度にクロス側を洗ってあげるのが良さそうな気がするかな(他にも沢山あるだろうけど、エツミのミクロディアエピクロスってのが使い心地良かった)
531John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 18:49:50.28ID:2+/v/cGg
なんかこの板読んでると頭、痛くなるわw
2019/12/01(日) 19:14:09.42ID:SXRs+RTX
>>520
刑事事件の場合、弁護人付けるのは義務規定(資力なければ国選、資力ありとなれば私選)

なお、本人による弁護又は国選弁護人で検察官に法廷で争って勝とうなんざ夢見過ぎ、相手プロだぞ
ごく稀に勝てることもあるが、それに賭けるのはなかなかチャレンジングすぎてお勧めできない
2019/12/01(日) 19:43:39.50ID:Rc9crXdP
>>532
弁護人を付けないと裁判を起こせないのは
死刑や無期とか重罪に問われたときだけ
https://i.imgur.com/Kp2FV9X.jpg

それ以外の裁判なら本人訴訟で戦える
https://i.imgur.com/hK7fBkh.jpg
2019/12/01(日) 19:51:09.08ID:a2UGVRD2
ネットで聞きかじった知識だけのド素人が自己弁護で勝てるわきゃねーだろ。
2019/12/01(日) 20:08:33.83ID:LukZh80c
>>534
そりゃそうだ
日本の刑事裁判の有罪率は99.87%とかだからな
有罪が確実じゃなきゃ起訴せず不起訴にしてるんだから
だから交通裁判でも逆転無罪とか出たら地元の新聞に載る

そもそも素人の弁護で勝てる筈がない
しかし違反をしてなかったことが明白な
ドライブレコーダーの映像なんが有れば話は別
あおり運転の影響でドライブレコーダーは普及してきたし
これからそんな裁判が出始めるよ
2019/12/01(日) 20:10:22.93ID:y7JAEJ5m
Airpods着けてなくても耳がキーンってなるのってやばい?
ノイキャン初めてで耳が慣れてないってのもあるかもだけど
537John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 20:12:11.45ID:r9xNIxBy
AirPodsは何やっても傷つく。ケース着けても小傷つく。そして補修不可。初代売る時散々試したけどダメだった。
2019/12/01(日) 20:15:06.72ID:YYOUBqzE
きずつきやすいよな
ケース付けても関係ないし
2019/12/01(日) 20:17:39.95ID:0yfrQQ4E
泥はね運転と同等の軽微な音量違反で裁判なんてアホしかしないだろw
2019/12/01(日) 20:23:36.87ID:a2UGVRD2
昔はね、反則金の支払い無視してたら逃げられたときもあったけどいまは駄目だね。
2019/12/01(日) 20:46:03.83ID:NYEk6mI2
フィット感絶賛されてるけどだめだ俺の耳には合わないみたいだ、ジョギングしてると落ちる
無印にはツノ見たいのが生えたイヤーチップが豊富にあって助かったけどPro用は全く売ってないし
返品かなぁこりゃ
542John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 20:51:45.11ID:8hiJTqI/
つまんでノイキャン切り替えするときにたまに失敗するの気になるわ
右側だけ「ジジッ…」って変な音しだす
543John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 20:55:18.15ID:dKLNVV6F
>>541
これだけ売れてるから、百均にパーツが出回るのもそう遠くない将来でしょう
544John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 20:57:49.72ID:/QYDzAN0
ほんと4週間待ちとか泣くわ
545John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 21:04:37.73ID:fAplSKXd
AirPodsの時と同じやな
ジワジワ伸びてずっと同じくらいの品薄状態
2019/12/01(日) 21:06:30.39ID:jnjPUkiv
どうせ年明けならAmazで10%ポインツのときに予約しとけば良かった
547John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 21:08:36.79ID:dKLNVV6F
>>546
ヤマダで買いなおせば?

おれはもうヤマダのポイントいらんから他で予約中。
ヤマダでポイントで買おうとしてヨドバシやAmazonの価格調べると買えなくなるから。
548John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 21:12:42.91ID:fAplSKXd
ヤマダって物も無ければ取り寄せもクソ遅くて延々待たされるとキレてる人多かった気が
549John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 21:51:12.69ID:+JmW8NRd
イヤホン1ヶ月目で落としてしまった。
ケースは厳重にカバーつけてるけどイヤホン部分は素なので、
目立たないけど中古の買取とかに出すとマイナスされる程度には小傷ががが

Apple care+は傷とか紛失は対象外だけど落とした時に運悪く機能もぶっ壊れること考えたら
入っといた方が良さそう

購入1ヶ月以内に落とさなければcareいらねーかなと思っていたけど
落としたので素直に加入しとこう…
550John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 21:57:05.26ID:cBu2pskO
次に安く買って使う人を喜ばせるために自分が神経質になって扱うのって馬鹿らしくね
551John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 21:59:15.08ID:PWyCqQ+6
https://youtu.be/ckJB_Y93EJQ
Air Pods Proが超大ヒット!こんなゴミ買うなんてApple信者は頭がいい!!


こいつホント死なねぇかな。的外れだと分かってても頭にくる。
2019/12/01(日) 21:59:20.40ID:3uKE++GD
ちなみに多少の傷ならプラモ用コンパウンドで根気良く磨けば消せる
2019/12/01(日) 22:11:10.92ID:Y2CRzZCt
いちいち宣伝するばか
2019/12/01(日) 22:12:22.77ID:nJRT8Zjg
>>552
そんな問題じゃないだろ…
消しても消してもまた傷つくしそもそもコンパウンドは小さな小さな傷つけてるからあれする艶が全く無くなるやろ…
555John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 22:31:29.49ID:bhFIDxhy
あんな傷つきやすいツルツル白じゃなくてケース不要なくらい傷つきにくいマットでブラックにしてほしい
あるいは落としても問題ないJabraのケースみたいなシリコンみたいな材質
556John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 22:33:02.22ID:IyoDkjdX
発売日当日に頼んだら次の日に来てたのにねwwww
2019/12/01(日) 22:39:16.61ID:Cb0h+5ad
壊れそうなものばかり集めてしまうんだ。
558John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 22:42:20.61ID:/nzfDM8H
>>557
少年隊かよ!
2019/12/01(日) 23:26:44.85ID:GJueKOVK
先週の土日はまだ12月中旬には受け取れたのに今週で一気に遅くなったなー
年末年始の新幹線で使うつもりだったのにどうしよう
iphoneで使えるオススメのノイズキャンセリングのイヤホンって他にないの?
560John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 23:30:04.11ID:dqiWO6tM
>>558
光GENJIだろ…
2019/12/01(日) 23:31:27.28ID:3uKE++GD
>>554
カーモデルの艶出しとかに使うコンパウンドだから問題なく艶でるよ。面倒なことに変わりはないけどね
どうしても落下傷消したいなら粗めの紙やすりでへこみをならしてから細い紙やすり→最後にコンパウンドで仕上げればほぼ目立たなくできる
562John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 23:42:17.38ID:LexjMrfh
Yahoo ショッピングでポチってしまった
今日は6%オフクーポンで、17%ポイント還元なので実質28000円くらいか。
1カ月も待てんわ
563John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 23:43:41.56ID:lP/9qV+3
iPhone Watch Proを同時に充電できる非接触タイプの充電器出てないの?
アポストのは画像だとAirPods2だし
2019/12/02(月) 00:01:15.52ID:u/3M69AW
>>563

https://japanese.engadget.com/2019/07/25/iphone-apple-watch-gloture/
これとか?
2019/12/02(月) 00:06:18.95ID:Mn3ByhGh
外で歩きながら聴いてたらヤバいな
ノイキャンの効果凄いわ
ノイキャンオンだったら周囲の音一気に消えるけど、やっぱ車の音聴こえねえ
気を付けてはいても一瞬見誤ったら事故に遭うな
2019/12/02(月) 00:08:53.06ID:Ipe9nRON
Qi充電は結構位置合わせがシビアだからAirPowerには期待してたのに・・・
567John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 00:30:38.30ID:i5bx1NZH
早く欲しいんならメルカリとかラクマの転売奴から買うしか無い
大体35000円〜が相場にはなってるが早い出品者だと明後日には届くぞ
因みに外部から買っても元所有者の購入日から30日以内ならAppleCareにも入れる模様
ソースは俺で、Appleに直接電話して事情話したら難なく契約してくれた
面倒な手続きは一切不要、クレカは必須
2019/12/02(月) 00:36:18.42ID:sldBniUS
>>565
普通のノイズキャンセリングだよ
2019/12/02(月) 00:58:50.89ID:2Z9eHmbS
>>565
いや、そんなに凄くないだろ
570John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 01:13:44.52ID:0mSsJOC8
ノイキャンオフの時の音とオンの音違うんだな今気づいたわ
2019/12/02(月) 01:28:21.39ID:F0AZecdQ
>>567
転売ヤーからは買わない

明日になれば、またピックアップが来るしw
572John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 01:44:47.39ID:r+fSWMW2
Qi充電興味無かったんだけど、ちょっと気になって来たわ。
お勧めは?
573John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 01:52:25.26ID:1hQhUZ2o
転売ヤー出張ご苦労さんwwwwww
574John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 01:59:26.39ID:2nUs0XQZ
>>571
Aliexpressでapple wireless charger
で検索したら出てくる1000円くらいのとか
575John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 01:59:55.97ID:2nUs0XQZ
>>572
Aliexpressでapple wireless charger
で検索したら出てくる1000円くらいのとか
2019/12/02(月) 02:05:53.50ID:9/S+RH26
>>562
定価より高い値段を付けてるインチキショップに
甘い汁を吸わせたって訳だな貴様って野郎は
577John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 02:18:26.09ID:SUb51pHb
>>558
光GENJIだろwww
578John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 02:44:57.60ID:ER2TEdSv
転売ヤーの同志よ
明日の朝もピックアップ行くぞ!
579John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 02:48:00.47ID:/K/DU1tt
てか今頃欲しくなる奴らって遅すぎない?今まで何してたん?
まあそんな層なら平気で今から注文して1ヶ月待てるだろ
そもそもそんなに欲しい奴らとは思えん
2019/12/02(月) 03:33:33.35ID:9/S+RH26
>>579
そうか
じゃ思うな
2019/12/02(月) 05:49:47.81ID:p7u08fgS
>>577
ガラスの50代なんだろw
2019/12/02(月) 06:06:41.97ID:6jJmzSoW
>>581
そうか、光GENJIのメンバーも50代かぁ!(年長の二人)
2019/12/02(月) 06:08:44.99ID:Scflhg0V
コジマで予約入れて一週間待ってやっと入手
出来た。

どこをそう弄っていいのかさっぱりわからなかった
が何とか使えるようになった
マニュアル全くないからネットが頼りだね

音は期待してはいけないツールなんだなw
自宅で使ってるヘッドホンとつい比較してしまうw
584John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 06:40:31.70ID:fm7snyMh
>>583
ヘッドホンと比較するのは間違いだよ
585John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 06:54:55.35ID:jjEvF772
なんでそんな中途半端な情報の集め方なんだ
ここにわざわざ書き込むくらいならいくらでも分かり得ただろうに
586John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 07:13:40.48ID:YVbqGIKx
川崎店が増えてる。
587John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 07:16:09.81ID:YVbqGIKx
オープンは14日か。
588John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 07:23:18.39ID:QN4t1H2K
横浜ではなく川崎
2019/12/02(月) 07:33:43.99ID:nYiqEYAp
>>508
それオレ。一番小さいやつで、耳に挿す角度を工夫してなんとか使用中よ
2019/12/02(月) 08:39:31.09ID:C4G1Dmv5
え、川崎にストアできんの?アップル落ちぶれすぎだろ
2019/12/02(月) 08:48:28.62ID:TZfkrGNe
ノイキャンしてても、空港アナウンスの音階?はすげーよく聞こえるな。子供の声は聞こえないのに。凄いチューニングだな
2019/12/02(月) 08:59:56.87ID:9nwybo0e
ノイキャンの効果を正しく理解している少しはマトモな執筆者

【長期レビュー】AirPods Proと過ごした1カ月
https://iphone-mania.jp/news-268454/

「ノイズキャンセリング機能の効果を実感できるのは、電車や新幹線での移動中で、列車の走行音、駅構内の騒音をカットしながら、車内や駅のアナウンスなどの声は聞き取ることができています。

そのため、ボリュームをあまり上げずに音楽やPodcastを聴くことができ、アナウンスを聞き逃すようなこともありません。」
593John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 09:07:52.17ID:v+m456WC
>>591
子供嫌いなんだね

僕は子供好きだからノイズカテゴライズされてない
2019/12/02(月) 09:17:02.42ID:bz3JfUVr
もしかして除湿機使ってる時にAirpodsプロ乞食使うのいいかもしれない
結構除湿機ってうるさいんだよね
これでテレビとか映画とか見るのいいかもしれない
2019/12/02(月) 09:45:28.64ID:gJ7d7Y9k
>>593
他人の子供の声なんて騒音以外のなんなんだよ
596John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 10:01:54.24ID:tbJbX4kA
ピックアップこねえぞ
2019/12/02(月) 10:44:32.10ID:BTVdRyFb
↑都内来てんぞ!馬鹿。
2019/12/02(月) 10:56:07.09ID:nHkMR+8j
在来線の快速、特急がノイキャンで新幹線なみの低騒音になって快適
女性アナウンスの高い声は比較的聴こえやすいけど、男性アナウンスの低い声は聴こえづらいと思った
599John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 11:20:41.41ID:OGn+RiWc
>>598
そりゃ騒音だけ消すのがノイキャンですからぁ
2019/12/02(月) 11:44:36.38ID:PTgyRsT9
騒音しか消せないの間違いだろ
これに関してはairpodsも他社製品もだんだん進化すると思うがね
2019/12/02(月) 11:48:14.89ID:w9iDARuk
朝の静かな電車内でノイキャンきかせると、BBAやJKの話し声が逆にハッキリ聞こえてくる苦痛。
遮音性の高いイヤピ欲しい。
コンプライ 詰めるのも試したけど、装着感悪くなったのでやめた。
2019/12/02(月) 11:56:07.90ID:nxbg5l+r
>>598
男の声ってのは雑音なんだなやっぱ
603John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 12:12:53.72ID:OGn+RiWc
そう、ボケてんのにマジレスしかできない輩しかいない
604John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 12:39:06.93ID:l6d/U6a2
>>601
日本の女の声がキーキー高すぎなんだよ
海外の女は声低いから聞こえにくい
2019/12/02(月) 12:47:18.07ID:AFoAP706
車内アナウンスが聞こえてくるのはOKていうかむしろそうして欲しい。
ただガキがビービー泣いてるのは消して欲しい。
空いてる時はこっちが逃げればいいけど、飛行機とか混雑時の指定席だと逃げ場がない。
こういうのを解決するのがテクノロジーだと思う。
2019/12/02(月) 13:07:09.61ID:n4NeepI7
千葉のアップルストアきてるな
607John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 13:11:45.58ID:OGn+RiWc
「ガキがピーピー泣くのを消す、これがテクノロジーだと思う」


わろたwww
608John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 13:18:26.26ID:IxXj5HPw
子供と女の声の波長って違いがあまりないのかな?
まあでも万一の時にアナウンスが聞こえなくて逃げ遅れたりしても困るし
609John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 13:18:45.26ID:OYzQVBsO
転売屋のやつはピックアップっていうので、仕入れてるやつなんだな。
クレジットカードで買って、現金化するやつか。
そのままの価格では、販売手数料入れたら大した儲けにならんからな
2019/12/02(月) 13:23:19.47ID:C4G1Dmv5
JCBとか電子マネー系のキャッシュバックでしょ
それでもせいぜい5k位の利益だから古事記には変わりないが
2019/12/02(月) 13:31:08.17ID:M3/2DFKF
>>590
ラゾーナ川崎の一階にできる
612John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 13:38:59.60ID:OYzQVBsO
クレカ現金化は7掛けくらいで買い取るらしいから、商売してるのはそっちでしょ
ヤフーショッピングなら、ポイント入れると正規の値段と大して変わらなくなるので、早く欲しい人はバッタ屋でもいいんじゃないの
613John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 13:43:29.96ID:X7dTrEfl
今日で買ってから大体1ヶ月経った
AppleCare+に入れるのが今日までなんだけど未だに入るかどうか悩んでる
初代Airpodsは2年ぐらい使ってたけど結局壊すことはなかったし入らなくてもいいのかなと思ってるんだけどお前どう思う?
614John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 13:47:05.39ID:FhZsXR7n
お前って誰だよ。
2019/12/02(月) 13:55:33.45ID:p7u08fgS
ワロタ
616John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 14:11:16.18ID:OYzQVBsO
前にApple storeでiPhone交換してもらったが、隣の女性は保証無いからはっきり言って新しいの買った方が良いと言われていた。
そうなりたく無ければ、あった方がいいし、どうでも良ければ無くてもいいんじゃ無い。
所詮、保険だから、大抵は無くても良かったとなるがな。
2019/12/02(月) 14:22:39.47ID:8OTs9u9q
あって良かった保険!
なくて困る保険…
2019/12/02(月) 14:30:55.20ID:nHkMR+8j
ケア未入荷で2年目にバッテリー逝ってアポストでiPhone無償交換してくれたよ
時計とイヤホンは安いから入ってる
2019/12/02(月) 14:39:47.97ID:o18kyHfb
>>607
ガキを消すから日本の国力が墜ちちゃうんだゾッ!
2019/12/02(月) 14:52:03.08ID:AFoAP706
apple storeの新店が川崎にできるのは、転売屋を川崎に固めて他の店舗を綺麗に保つことが目的かな?
そうじゃなきゃイメージを大切にするアップルが川崎に店を出す意味がわからない。
つまりairpodsの当日販売ぶんは川崎に手厚く配分されると予想する。
2019/12/02(月) 14:55:19.10ID:SlZ7/xwD
>>613
お前には不要
2019/12/02(月) 15:12:14.63ID:AFoAP706
>>607
ノイキャンでビービー泣き声を消すことができたら、すごいことだろ。
混雑した電車の中で周りの人も子供の親も両方ともストレスを感じずにニコニコできるんだぞ。
これで少子化の流れが変わるのならすごいテクノロジーという他ない。
623John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 15:25:39.76ID:btTOQuZe
これつけた上からソニーのノイキャンヘッドフォンつけて道歩いたらマジでプリウスが重量1トンの暗殺者になるわ凄い
624John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 15:35:50.37ID:IxXj5HPw
そこまでやってもモーター駆動以外は消せないのか
625John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 15:37:13.17ID:8T1je3kF
>>611
二階だよ

>>613
入らなくてよいよ。締め切りは昨日までだったよ。

>>620
横浜市民だろ?
2019/12/02(月) 15:40:44.56ID:M3/2DFKF
>>625
ああそうだったラゾーナガーデンがあるところは
二階だっけか
627John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 15:47:35.19ID:Bqxm4jIU
amazonまだ来ねえ
そろそろ1ヶ月になるんだが・・
2019/12/02(月) 15:54:13.40ID:uWHTJE2r
>>315
なぜ外部取り込みと比較するの?
全オフと比較するならわかるけど
2019/12/02(月) 15:59:02.14ID:6jJmzSoW
>>622
「赤ちゃんの泣き声を
  騒音と思う
   その心が騒音」byみつを

赤ちゃんも他に伝達手段がないから必死なんだよ
イライラする気持ちも分かりますが、心に余裕を持ちましょう!
みんなが通った道ですし

どんな動物も赤ちゃんの泣き声はその動物が必ず聞き取れる音域になっているもの
決して消音の対象にしてはいけない
2019/12/02(月) 16:22:47.29ID:AFoAP706
いや、別に泣くのをやめれと言うつもりはないし、
気にならない人はそれでいいんですよ。
でも、うるさいと感じる人がノイキャンという文明の利器を使ってストレス感じないで済んだらすごいことでしょ?
そりゃ親が耳塞いで聞こえない状態にしてたら問題だがw
pro2でどこまで消えるようになるか楽しみ。
631John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 16:44:16.06ID:X9fn/36y
>>627
10月31日に3個注文したのは11月22日に届いたな
11月6日に追加で5個注文したが未だお届け予定日未定で連絡なし
632John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 17:12:30.65ID:GEtEIlOq
ノイキャンすると、飛行機の飛び立つ時の感覚になるよね耳が
これ何年も使うと鼓膜に負担かかって取り返しのつかないことになりそくね?
633John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 17:26:11.67ID:VJZy9QdA
川崎に出店されて悔しい奴wwwww
634John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 17:28:37.25ID:OCFqRSV1
>>632
それならこんなとこに書き込んでないで、さっさと売ってきた方が良いよ
売ってるのにこんなところに書き込んでるなら脳に障害があるから病院行ったほうが良いよ
2019/12/02(月) 17:31:50.01ID:1GPLn6Hb
ダストカバーシール付けたらイヤホン取り出しにくくなった
保護ケースも付けたところで傷つくし、
結局は裸安定か?
2019/12/02(月) 17:31:54.31ID:Exjrot03
ファンヒーターが静かになるね
637John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 18:00:08.68ID:KYouT0AH
これもランニングでポロリするのかな?
初代がヘタってきたから買い替え検討だけど
ポロリが改善無ければPBPかなっと
2019/12/02(月) 18:00:12.29ID:AFoAP706
>>632
でもノイキャンありだと音量下げられるからその点では耳に優しい。
アップル純正イヤホンだとヘルスケアアプリが音量チェックしてくれるから、
それ見て低めに調整してたらかなり下げても鑑賞できるようになってきた。
2019/12/02(月) 18:19:47.06ID:HhH8Pz2k
>>637
問題なくフィットする耳ならポロリは無いと思うよ
というより、俺の場合は無印でもポロリしないけどな

無印でぽろりするようなら、とりあえず視聴はしたほうがいいんでない?
640John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 18:21:37.36ID:zjghe24h
>>637
少なくともカナル型になった事で安定性は増してるがポロリしやすいかは人それぞれじゃないかな
個人的にはランニング程度じゃ落ちる気はしないけど絶対は無いからね

話は全然違うが、前はbeats Xにコンプライのイヤーチップ付けてたんだけど純粋な遮音性はそっちの方が高いというかほぼ完璧だった
AirPods Proのコンプライのイヤーチップとか期待してるけど外部取り込みがこもったりしないのかな
2019/12/02(月) 18:24:56.34ID:qcb+p0xy
>>640
外部取り込みを何だと思ってんだ
2019/12/02(月) 18:41:00.05ID:pXDK9vy6
まあ川崎は川崎市民が住むのやめた方がいいって言われる治安だもんな
643John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 18:45:28.43ID:zjghe24h
>>641
外側のマイクで取り込んでスピーカーで鳴らすんだろう?
beatsはスピーカーが突き出てるけどAirPods Proはイヤーチップの根本にスピーカーがあるから取り込んだ音が吸音材のトンネルを通過して鼓膜に届くことになると思ったんだけどそうなると音楽も篭る可能性があるのか
俺なんか勘違いしてるかな
644John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 18:59:28.34ID:ogEalWzR
>>640
コンプライは高音減衰すごいから多分そうなる


個人的に最近気に入ってるSednaってシリコンイヤピのAirPods Pro対応版が欲しい
645John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 19:12:07.59ID:8T1je3kF
>>642
そうだね。横浜市民は来ない方がよいよ。
黄金町あたりにアップルストアできるのを待とうね。
646John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 19:20:28.84ID:KYouT0AH
>>639
>>640
サンクス
初代でランニングでポロリだからイヤチップ付けてました
普段使いではイヤチップ無くてもポロリは無し
実際付けてランニングしてみないとわからんので悩みますわ
2019/12/02(月) 19:23:35.70ID:luw35TFW
>>645
なんで川崎なんかに住んでんの?
2019/12/02(月) 19:26:24.34ID:OjvAOBl2
川崎はヤバいな
1ヶ月でフードコート化しそう
2019/12/02(月) 19:32:07.05ID:ZxB73Bt9
耳抜きしろなー
2019/12/02(月) 19:49:23.37ID:wag43mzc
>>639
フィットしてる場合は付けた瞬間に分かると思うよ
ちゃんとフィットしてればランニングでは落ちないだろうって感じがすると思う
651John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 20:00:38.44ID:eObLR3vC
>>647
お前がいないから
2019/12/02(月) 20:02:50.52ID:luw35TFW
>>651
つまらないし煽り方も下手だからやり直し
2019/12/02(月) 20:07:39.92ID:kRvVXqe2
ビックカメラ店舗で受け取り配送で全額前金で入れたら出荷準備中から動かないんだが....
同じ人いる?
654John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 20:07:48.64ID:eObLR3vC
>>652
なぜか先日、タワマンが安く買えたんだよね。
2019/12/02(月) 20:10:12.98ID:kQRiWxkO
>>646
自分は初代はランニングどころか首を少し傾けただけでポロポロ落ちた
念のために試着しに行ったストアのお姉さんが持つしわけなさそうにしてたの覚えてる
ProはLのイヤーピースだけど全く落ちない。自転車でかなり大きな段差を降りた時も、歩いててつまづいてこけそうになった時も大丈夫だった
快適すぎてちょっとした時間にも付けてるよ
2019/12/02(月) 20:20:13.27ID:6jJmzSoW
>>654
そりゃ先日の多摩川氾濫の件があるからね

あの事件以降、川崎に限らずタワマンは暴落してる
停電した時20階30階の上がり下がりを階段で、は大変
657John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:40.82ID:VJZy9QdA
AirPodsProオープン初日に川崎に入荷するんかな?
川崎は区によって治安違うでしょ
川崎=ヤバイ は間違った知識やろ
2019/12/02(月) 21:01:40.62ID:6jJmzSoW
どうしても川崎って京浜工業地帯で「浜」のイメージが強いからね

読売ランドや向ヶ丘遊園などの多摩丘陵をイメージする人はあまり多くないのは残念なとこら
659John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 21:05:53.15ID:eObLR3vC
>>658
川崎北部と南部は気温も三度以上違うからね。
2019/12/02(月) 21:35:20.98ID:XjUJKBmL
ラゾーナにストアができるということは、ビックのアップルコーナーや修理受付は終了ということ?
2019/12/02(月) 21:35:53.60ID:hk0C+GWp
なんで川崎なんだよ
まだ札幌ないぞ!
662John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 21:36:25.63ID:eObLR3vC
>>656
ゴジラに襲われたときは怖かったよ
2019/12/02(月) 21:38:13.69ID:F05bkFNd
アルミシルバー買っちゃったんですかw
664John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 21:41:32.59ID:eObLR3vC
>>661
売り上げ高、集客力としては国内ダントツのショッピングセンターだからな
なぜかテスラ の販売店までできたし
665John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 21:54:46.00ID:7vJ5YOyI
>>623
ソニーのノイキャンヘッドフォンってWH−1000XM3BM?

Airpods Pro はヘッドフォン内に付けたまま収まるのか?
666John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 21:57:15.34ID:7vJ5YOyI
ラゾーナ川崎ってよく芸能人が客を
勝手に「自分を見に来た人」にカウントして
見栄張る所だっけ?
2019/12/02(月) 21:58:36.57ID:6jJmzSoW
>>661
2016年まではあったでしょ
https://saiyasu-syuuri.com/blog/no-applestore-sapporo/
https://arigato-ipod.com/2018/02/column-18-02-25.html
668John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 22:39:03.07ID:EunLGKS9
もーーーいつ届くのよ
2019/12/02(月) 22:42:44.01ID:o8TLUsXg
どこにも売ってないし聞いても未定だ。いつまでこの状態なんだ
2019/12/02(月) 22:43:41.65ID:5Q/HVafn
ヨド.comで14日にポチッとしたんだが、いつ届くんだよ?ステータス変わらないし。
671John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 22:48:54.90ID:EunLGKS9
ヨド.comずーっと在庫確認してるわ
ないんでしょ確認したって
2019/12/02(月) 22:51:51.64ID:1wIlqDas
csmartって大型家電量販店より数入るのかな?
673John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 22:52:53.02ID:hjzTc6BT
こういう品切れって信用なくすよなぁ
674John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 22:55:26.48ID:7vJ5YOyI
今日もピックアップは福岡だけだったん?
2019/12/02(月) 23:14:08.60ID:6jJmzSoW
>>674
いえ、日曜日を除く毎日、ほぼ全店で出てるよ



今度は「品切れ」かw
毎度毎度、よくネタ切れにならないね
2019/12/02(月) 23:18:21.04ID:TNk/M72o
Appleほどの企業で信用無くすとかそうないやろ
2019/12/02(月) 23:19:47.23ID:w8Z3KQN4
アップルストア札幌だったところは
今はソニーストア札幌になっているんだよ
つまりそういうことだ
2019/12/02(月) 23:20:03.54ID:Scflhg0V
一週間前に店頭で予約して届いたから
もうみんなに行き届いてると思ったけど
そうでないようだね
679John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 23:24:21.98ID:a6YQFGzj
アポストオンライン先月18日注文明日届くぜ
2019/12/02(月) 23:28:42.26ID:6jJmzSoW
>>677
Appleストアが撤退しないとソニーストアは出店出来ない場所なんだ、札幌

了解w
2019/12/03(火) 00:19:45.42ID:jYQQEARn
macとiphone持ちだけど品切れだから仕方なく1000XM3買うわ
仕方ない
2019/12/03(火) 00:49:47.04ID:yg4LhcxD
アルミシルバー買っちゃったんですかw
2019/12/03(火) 00:58:29.61ID:8ukadR3Z
ふらっと立ち寄った携帯キャリアショップでゲットしましたー!
2019/12/03(火) 01:32:08.33ID:zLCxU7Ad
>>601
お前最高だろw
なにトチ狂ってんだよw
2019/12/03(火) 03:51:01.10ID:cqd/Ul4P
設定で摘む操作長押しを
オフと外部音取り込みモードに変更してみた
なんか普段はノイズキャンリングモードじゃなくて
オフでじゅうぶんだな

電車に乗る時とファミレスなんかに入る時だけでいいかと思ってる
686John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 05:50:13.96ID:HgncRn78
仙台店が無くなった以上、もう札幌にアポストが戻ってくることはねえと思うわ。ここ数年の首都圏の出店ラッシュ見るに
2019/12/03(火) 06:44:13.70ID:vM2Xv/57
・音質
・バッテリー
・操作性
・サポート
・圧
・インザオンリーケーブル

新規!
・品切れ
688John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 07:01:34.39ID:rxtH1wAf
>>681
変換で持ってないのバレてるよ
2019/12/03(火) 07:23:37.78ID:CQuE57/T
川崎って言ってもたまプラ方面のこと知らない奴が多そうだな
宮前区の高級住宅地あたり行くと芦屋とタメはるほどの豪邸が並んでいたりすんぞ
690John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 07:31:12.42ID:SgFs8lRe
川口か大宮にもできて欲しい
691John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 07:38:14.36ID:7Sw/07TZ
銀座店ピックアップ来てるぞ
692John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 07:38:24.76ID:zaGmEM0q
一昨日ポチって今日届くみたいだ。
楽しみ
693John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 07:41:34.93ID:QdB7cGbW
>>690
その辺は京浜東北線と埼京線で少し先に行けば丸の内(東京)、表参道(渋谷)、新宿があるじゃん
2019/12/03(火) 07:50:41.16ID:OVk7s0ue
>>689
流石に芦屋と比較するのは笑いが出てくるので勘弁してください(数字で出てくるから)
鎌倉ならともかく
2019/12/03(火) 08:03:23.04ID:f2DYt2BZ
Proかなり良かったけど電池1日2サイクルも使ってたら寿命短そうで返品してしまったわ
次出るならもう少し電池持ちいいか交換安くしてほしい…
2019/12/03(火) 08:07:59.35ID:yg4LhcxD
In the only cable WTF!?
697John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 08:13:27.15ID:7Sw/07TZ
ピックアップ来てるけど2個買えないね
2019/12/03(火) 08:16:51.52ID:sl2UeDuW
新宿あるじゃん
2019/12/03(火) 08:26:17.26ID:zAgCzVSn
新宿来たけどもう消えたな
700John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 08:26:39.04ID:lmM2CBt5
>>697
マジ?
701John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 08:31:31.08ID:7Sw/07TZ
>>700
マジだよ
転売対策してるかもね
2019/12/03(火) 08:31:31.40ID:aZ3EhK9W
>>673
売れてるから仕方ないやん
Appleが想定してる数を上回って売れてるからそりゃお店の店頭に暇もなく売り切れになってしまう
703John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 08:33:45.11ID:YAR2+/ww
近場でオープン
https://i.imgur.com/C4FDcsB.png
2019/12/03(火) 08:34:14.72ID:E5SwADtv
>>686
地方の人口減少はこれから加速していくし人が居ない所にリアル店舗構えてても無駄なコストがかかり続けたからね
705John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 08:34:40.36ID:YAR2+/ww
>>690
12/14川崎オープン
706John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 08:36:05.71ID:7Sw/07TZ
表参道まだピックアップできるよ
2019/12/03(火) 08:39:00.86ID:zAgCzVSn
新宿も復活しとる
なんか余裕だな
朝の通勤の電車で見てるだけで毎日買えそう
2019/12/03(火) 08:43:11.68ID:cqd/Ul4P
川崎店オープンでさ
何か安くなったりとかある?
今まではどうでした?
709John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 08:43:19.91ID:lmM2CBt5
>>701
在庫なかっただけじゃないの?東京じゃないけど4個買えた
2019/12/03(火) 08:49:59.37ID:bKYChQoa
>>708
何もない
2019/12/03(火) 08:58:58.78ID:bKYChQoa
感圧タッチ誰も触れてないけど、押してるようにしか感じないよな。こんな小さい端末でここまでの感覚ひなるのは凄い技術進歩だよな
2019/12/03(火) 09:34:17.24ID:VtJ/5T5i
>>710
何もないのかぁ
2019/12/03(火) 09:39:51.25ID:742z/kfH
田舎者だから買えない!!
714John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 09:48:54.11ID:7Sw/07TZ
>>709
4個買えたの?
決済クレカだよね?
2019/12/03(火) 09:54:09.92ID:YWyxDIdE
余裕で買えたわ
716John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:04:10.35ID:5Gf4rJOY
>>711
音が鳴ってるだけよ
717John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:08:40.25ID:lmM2CBt5
>>714
クレカだよ
でも一個ずつ注文したからか受け取り可能になったメールが一つしか来ないw
これは残りの3つは受け取り可能にならないで拒否されるかもなあ
718John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:11:36.75ID:rKluWzhk
昨夜つけたまま寝てて起きたら外れてたからAirpodsを探すで音出してみた
静かな室内で半径2mくらいにいればかろうじて聞こえるくらいの音だな
なにかの下敷きになってたり屋外じゃこの音量じゃ見つからない
だけどこの機能あったから見つけられたってのあるから必要十分だと思う
2019/12/03(火) 10:13:15.99ID:W6Pj4k62
>>717
そんなに買ってどうすんの??
720John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:16:52.61ID:+Rg4NXGz
ステマポッド話題にもならなくなったな
721John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:35:58.76ID:lmM2CBt5
>>719
売るに決まってるだろw
ついでに枠が10万しかないクレカの実績作り
2019/12/03(火) 10:45:55.15ID:Wbs1U5Lp
カビゴンのケースいいなw
2019/12/03(火) 10:47:09.45ID:Do1mPsww
>>676
あるやろ
ちょっと前まで日本のiPhoneシェア7割だったのが今は4割とかだろ
今後更に下がるよ
価格のインフレ、ださいノッチ、指紋認証廃止
ファンが失望した
2019/12/03(火) 10:48:11.37ID:MMZ9F7pA
>>721
普通に社会に出なよ…
725John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:51:09.64ID:YpubVJlR
>>723
スマホが成長事業じゃないからな
とっくに多角化に舵を切って未だ企業価値世界一なんだからお前に心配されるまでもないと思うぞ
726John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:58:38.55ID:wKFNUvY7
>>723
うけるwwww
2019/12/03(火) 11:11:36.29ID:cJ+DsFRg
川崎はアウトレットとかじゃなく?信じられないな
2019/12/03(火) 11:16:43.58ID:vM2Xv/57
川崎といっても、ラゾーナのところだけ別世界だぞ
729John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 11:29:13.68ID:vcqlAqap
シリコンケースに入れたままポケットにいれて洗濯しちゃったけど無事だったぜw
2019/12/03(火) 11:39:07.63ID:Do1mPsww
>>725
なんですぐアンチ扱いするかな〜
だから信者は糞なんだよ…
iPhoneがあるからそれと連携するwatchやAirPodsが売れるのにiPhoneのシェア落としたら意味ないと思うけどね
2019/12/03(火) 11:47:42.66ID:qVZV0dKV
>>681
表記を1ミリも気にしてないドザ丸出しな書き込み
732John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 11:48:07.02ID:8cbQUx86
何でこういうやつてわざわざ「Apple」板の「AirPodsPro」スレまできて、購入して満足している人に割り込んでレスしてくるんだろうな
2019/12/03(火) 11:54:43.99ID:oaSGmkIV
満足した人だけ書き込むチラ裏スレなんていらんでしょ
2019/12/03(火) 11:54:48.64ID:Do1mPsww
俺「Appleでも信用なくす事あるんだから謙虚に頑張って欲しいな〜」

敵「アンチ死ね!Appleが信用なくすわけないだろ!板からでてけ!」
735John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 11:59:20.11ID:YpubVJlR
>>730
おれのレスのどこがアンチ扱いなの?
お前はおれを信者呼ばわりしてるけど
2019/12/03(火) 11:59:27.70ID:AO87HUu3
>>734
その言い方なら伝わるし分かるけど

>>723
>>730
この言い方だとまずポイントズレてるのよ
iPhoneの
737John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 11:59:54.61ID:QTZUcwB5
発狂しててわろた エアポの品切れなんかで信用なくすわけねー 定期的に頭逝ってるやつ来るよな笑
2019/12/03(火) 12:01:55.86ID:dJ4Z6h9e
>>709
転売ヤー乙

そろそろ売り逃げないと在庫かかえて赤字転落するよ
2019/12/03(火) 12:03:18.97ID:dJ4Z6h9e
>>733
そんなに必死にアンチ擁護w
2019/12/03(火) 12:12:45.24ID:2yrpwTIl
ピックアップ使いたいんだが、前払いだとQUICPayが使えないのが難点なんだよなぁ
2019/12/03(火) 12:15:08.80ID:U2j2Ghdf
>>731
いまどき「ドザ」を使ってる信者はさすがに恥ずかしい…
というか、所属企業団体でWindowsを使ってないのだろうか???
742John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 12:17:56.08ID:QTZUcwB5
過去スレからロムってもう出てこないでいいよ
2019/12/03(火) 12:19:16.95ID:ppJU7NI6
>>722
子供にせがまれて昨日ポチッたわ(*´ω`*)
744John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 12:25:33.79ID:EIznBaZ1
ていうかもういい加減にスマホなんか作るのやめろよ。
電話機能はwatchとAirPodsがやって行けばいいんだ。初代AirPodsが出た時はそういう未来が見えてワクワクしたが、まさかオワコンSONYと比較されるようなものにしちゃうとはね。 これじゃ単なるイヤホンじゃねぇか。
カメラはカメラ屋、イヤホンはイヤホン屋に作らせたらいいんだ。次の未来をデザインするのがAppleの仕事だろ。何やってんだよ。
2019/12/03(火) 12:26:58.79ID:9CYxwHI/
与信枠10万なんて、そもそもの生活見つめ直すことをお勧めしたい
2019/12/03(火) 12:28:05.24ID:9CYxwHI/
>>740
QUICPayは使える
キャンペーンが使えないだけ
2019/12/03(火) 12:30:41.37ID:8ifi4x/x
>>745
それな
2019/12/03(火) 12:30:42.37ID:2yrpwTIl
>>746
よく考えたらJCBのキャンペーンってApplepayで決済すればいいからQUICPayじゃなくでも大丈夫なんだよね
これならピックアップで大丈夫かな
2019/12/03(火) 12:34:50.36ID:W7ZxlX5J
QUICPay キャンペーン、オンライン決済は無効だぞ
おれもここで知った
2019/12/03(火) 12:35:27.34ID:W7ZxlX5J
ピックアップ時に、支払い方法変更すればいいらしく。
751John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 12:35:36.52ID:EIznBaZ1
イヤホンなんてそら豆みたいもんで、音質だハイレゾだってガタガタ言われるんならSONYなんか会社ごと買収しちまえっての。そしたらカメラもゲームも万々歳じゃねぇか。そんぐらいのことやれって。Appleさんよ。未来を見せろ。
2019/12/03(火) 12:41:55.57ID:dJ4Z6h9e
>>740
受取時は支払い方法の変更可能

実店舗はQUICPayでの支払い可能
2019/12/03(火) 12:45:06.13ID:dJ4Z6h9e
>>745
いや、一度ブラックを経験して、やり直してる最中でしょ

ま、このやり方をやってるようじゃ再びブラックに落ちるだろうけどねw
2019/12/03(火) 12:53:41.06ID:9CYxwHI/
>>751
ソニー買ったらソニーピクチャーズ 付いてくるじゃないかめんどくさい
2019/12/03(火) 12:54:15.56ID:9CYxwHI/
ワーナーやディズニーとの関係が面倒になるという意味で
756John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 12:55:18.24ID:FwKMuE9b
>>732
これでしょ
https://i.imgur.com/ku8OIam.jpg
757John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 12:56:24.63ID:V7Mhnu6D
俺もクレカ新しく作ったら利用可能枠10万で少ねえんだけど!
2019/12/03(火) 13:00:25.93ID:9CYxwHI/
新入社員でもサラリーマンなら、20万スタートくらいじゃないのか
今は違うのか
759John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 13:01:04.57ID:8cbQUx86
>>756
これだサンクスw
人を不快にさせるために生きている人
760John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 13:55:33.21ID:4kKKaZso
11pro用にと、ソニーWF-1000XM3を購入。
音量はapple watchで調整できた。
右のイヤホンタップで曲出しや再生・一時停止、
左のイヤホンタップで外音取り込みのONOFFを設定した。
2019/12/03(火) 14:10:19.07ID:hEYfBZ9O
初代airpodsの時は最大2カ月待ちまでになったのに、proは一カ月待ちから伸びないね。
初代ほどのインパクトが無いのか、それともソニーなどの強力で高性能なライバルの存在のせいなのか?
762John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 14:16:45.80ID:oICxtFdr
ヤマダウェブいつの間にポイント10%になったんだ
これを材料に店頭で交渉してみるか
三井住友とAnaプリペイドで既に40%還元は行けるから、実質ほぼ半額行けるか?
2019/12/03(火) 14:20:15.74ID:dJ4Z6h9e
>>761
ソニーなど…

ソニー信者は自己主張を忘れないw
2019/12/03(火) 15:03:16.31ID:DC9PjoX8
>>761
単純に高いからな
イヤホンに3万4000円は相当なこだわりがなければ買わない
2019/12/03(火) 15:19:37.94ID:dJ4Z6h9e
>>764
単純に「イヤホン」としてとらえてる人は「高い」
「iPhoneのパーツ」としてとらえてる人は「妥当」

とらえ方の違い
2019/12/03(火) 15:36:11.38ID:hetYldKJ
ソニーってまだライバルのつもりだったんだなw
767John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 15:38:13.85ID:yvnZyobe
3万以上とかどこにそんな金かかってんのかなー
ディスプレイとかあるならわかるけど
やっぱりたかがイヤホンだし
あと少し金だしゃiPad買えるし
5000円くらいにしか見えんわー
2019/12/03(火) 15:41:41.84ID:pAXtgjsz
>>761
ちなみにSONYは何ヶ月待ちなのでしょうか?
2019/12/03(火) 15:48:12.03ID:Do1mPsww
iPhone12からAirPods同梱だってよw
2019/12/03(火) 15:55:07.47ID:YdEqr3GK
>>769
それまで待っとけよ。
2019/12/03(火) 15:56:06.37ID:dJ4Z6h9e
>>767
つH1ベースのSiP(System in Package)チップ

デュアルビームフォーミングマイクロフォン
内向きのマイクロフォン
デュアル光学センサー
動きを感知する加速度センサー
音声を感知する加速度センサー
感圧センサー

つまりは「電子機器」

価値を見出せないなら無理して買う必要はないと思うよ
2019/12/03(火) 16:00:53.94ID:dJ4Z6h9e
>>769
ここはAirPods「 Pro」のスレ

iPhoneの話やらAirPodsの話は該当スレでどうぞ
2019/12/03(火) 16:21:57.53ID:YdEqr3GK
ほんますげーコピーやなぁ。Qiまで付いてるわ。

https://i.imgur.com/MKCaq6F.jpg
2019/12/03(火) 16:24:54.45ID:L0Y7czNg
>>773
これノイキャンついてるの?
2019/12/03(火) 16:26:49.48ID:UT7U04fY
アップルストアで早くケース売り出さないかな。アマは外ればかりだわ。
2019/12/03(火) 16:42:11.13ID:SSv0EpXb
>>769
無印作りすぎてダブついてるのかなwwwwww
そんな場合でもこうやって処分できるのが「iPhoneとの連携」の素晴らしさwwwwwwww
そのうちApple Watchにも付いてくるかもねwwwwwwwwwwwwwwww
2019/12/03(火) 16:47:38.27ID:YWyxDIdE
近所のヤマダに大量にあって草w
2019/12/03(火) 16:54:28.92ID:dJ4Z6h9e
>>776
iPhoneのイヤホンジャックを無くした時に、
いずれ無線イヤホンになる事は分かりきってたこと
2019/12/03(火) 17:18:32.27ID:AapAafXp
エアプロ付けてゲームしてたら
いきなり誰かの電話に繋がったんだがこのOS大丈夫なの?
780John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 17:31:00.99ID:Anhfh42J
iPhone付属するって話はどのメディアも懐疑的だけどな
ワイヤレスイヤホンのシェア1位になるレベルで売れてるのにそんなことするか?って
飛ばしだろ多分
2019/12/03(火) 17:40:41.95ID:dJ4Z6h9e
>>780
付属するにしても無印
このスレには関係ない話ではありますね
2019/12/03(火) 17:42:33.07ID:ux+t9d2s
>>774
多分付いてないと思うよ〜
783John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 17:43:27.10ID:Z2H/Nu/m
qiで充電してると充電器のランプが切れたり点いたりして不安定なんだけど初期不良?
2019/12/03(火) 17:50:23.86ID:ux+t9d2s
安モンのQiではなったけどちゃんとしたのだとならなくなったよ
2019/12/03(火) 18:12:54.88ID:mAUFsuls
年内入手は諦めるしかありませんか?
786John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 18:14:08.41ID:/NXvGzQ6
>>769
どこソースよ?

まあそうなるだろうなっては思ってたが
2019/12/03(火) 18:27:59.95ID:dJ4Z6h9e
>>785
まだまだ探せばありますよ!
Appleストア受取に行けるのならピックアップは日曜以外ほぼ毎日出てますし、
わざわざ高い金を出して転売ヤーを儲けさせる必要はありません

>>786
その話はiPhoneなりAirPodsの無印なり該当スレで

あまり自治厨みたいなことはしたくないけど
放っておくと「AirPods Pro」が置いてけぼりを喰らいそうだから
788John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 18:30:05.78ID:/NXvGzQ6
>>773
それ旧コピーになって最新コピーはver.upしてるみたいよ

シナコピーはパクリ猛々しいw
2019/12/03(火) 18:47:05.25ID:4v+NFH91
>>783
充電器が壊れてるんじゃね?
790John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 18:53:48.20ID:Z2H/Nu/m
>>789
ankerのやつでiPhoneは問題無く充電できてるから充電器側では無いと思う。
airpodsも最終的には満充電はされるから大した問題ではないんだけど気になってしまう
2019/12/03(火) 18:56:28.62ID:UfhZnhJk
>>728
せめて駅周辺にしてくれよ
2019/12/03(火) 19:05:04.76ID:Lgwdgye1
>>790
AirPodsの方が多分コイル小さいしiPhoneより反応悪いってことはあると思う
充電器変えて比べてみないとわからんね
793John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 19:05:39.67ID:XTbmNJ3U
返品されたAirpodsってどこ行ってるの?
2019/12/03(火) 19:10:55.61ID:UfhZnhJk
>>793に届く
2019/12/03(火) 19:22:31.68ID:M60uJIuo
>>787
君ホント頭悪いよね
アップルストアに行けない人が沢山いるのよ
君みたいに朝から晩までこんな所に張り付いてるニートじゃないからさ?

交通費かけるくらいならメルカリとかで買った方が早いのよ、ゴミ君…
2019/12/03(火) 19:23:06.74ID:2yrpwTIl
>>752
そうだったんだね!
助かったよ!
2019/12/03(火) 19:26:42.68ID:M60uJIuo
>>785
メルカリとかフリマ系なら今買って明日届くとか普通にあるから諦めないでね
2019/12/03(火) 19:27:58.80ID:Lgwdgye1
普通に公式オンラインで買えば4週間だからギリ年内に届くかもしれない
799John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:35.81ID:cI/9htuo
>>787
ピックアップやってみたいがアプリだと
ここ見てて在庫有りになったら「受取日当日」とかにステータス変わるの?
https://i.imgur.com/MbhmCIx.jpg
2019/12/03(火) 19:32:05.00ID:dWMGKR8L
>>799
そゆこと。
店舗選択の一覧でも在庫ある無しは確認できるよ。
なので、都内でいける範囲まで広げてみてもいいかもね。
ガンバレ。
2019/12/03(火) 19:32:21.85ID:JRXNgDH2
↑在庫ありにかわる。張り付いてろ。
2019/12/03(火) 19:40:32.13ID:8+T7tmM3
>>790
>>320のアンカーの買ってみたけど、問題なく使えてるよ
充電ランプが点いてから消えて、終わるまでそのまま
803John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 20:03:09.79ID:cI/9htuo
>>800
ありがと
こことさっきのページを行き来して
在庫情報変わるまで見てるのね
クリスマスまで手に入るようやってみる
https://i.imgur.com/t0VgwQq.png
804John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 20:08:58.70ID:HTCvc0ki
知ってる人いたら教えてほしいんだけどAirPods ProってAAC対応のAndroidスマホと接続したら音質落ちる?それとも変わらない?
805John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 20:11:30.77ID:p2bKq/nE
>>803
朝8時半前後の確率が高いからがんばれ
2019/12/03(火) 20:16:45.15ID:+qu65epL
予約初日に予約して、子供の分も2台買えてなんだ余裕じゃないと思っていたらまだ買えていない人がいるだね。
年内にみんな手に入るといいな!
807John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 20:19:05.28ID:YekKVveA
>>806
ガイジが出てきたwww
2019/12/03(火) 20:37:28.19ID:rWCGu4sj
いるだよ
2019/12/03(火) 20:52:37.30ID:dJ4Z6h9e
>>795
転売ヤーに絡まれた!

メルカリより近くの電気屋さん

結構、購入報告上がってるんだよね
2019/12/03(火) 20:55:45.20ID:8ifi4x/x
>>785
ピックアップで買うべし。家電量販店は入荷後回しだからやめておけ。
811John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 21:00:23.28ID:MiCG0T7v
流石に銀座とかまで行ってらんなよ
ただ、ネットショッピングで買ったのが今日来たが、アップルに電話するとシリアルが登録済みで明日、契約担当と話すとなった。
前スレ見るとCareは大丈夫とのことだが、面倒ではある。
2019/12/03(火) 21:09:43.74ID:V475X/8J
いきなりが音がぶつぶつ途切れだしたんだけど同じような人いない?
813John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 21:12:13.96ID:/6KSfxkj
ピックアップって本当に当日は1人1つしか買えないんだな
店頭在庫があればその場でパッケージ持ってって幾つでも買えるんだろうか

それともバックヤードに隠してあってピックアップでしか買えないんだろうか
2019/12/03(火) 21:12:53.75ID:V475X/8J
おれ二個までかえるじゃんストアだと
2019/12/03(火) 21:14:57.90ID:V475X/8J
11proの512四台とかも買ってる人いたし転売対策はしてないと思うよ
816John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 21:36:29.30ID:Rwdsc2/E
Amazonで買ったAirPods Proが到着予定になってる!!!
今しがたの帰宅途中キャンセルしようと思ってたのに、、、
風呂で使ったら一発でぶっ壊れると聞いて
817John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 21:39:23.30ID:5Bio0kQo
>>816
何日注文?
1%から5%にポイント増やすために
キャンセル再注文したばっかりに……
818John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 21:43:22.12ID:/6KSfxkj
>>815
2個注文すると注文確認メールは届くけどショップ側でずっと処理中のまま受け取り可能にならない
1個でもう一回注文するとしばらくして受け取り可能メール届く

ショップ側が嫌がらせで2個は上げねえよって言ってるみたいで両方キャンセルしたわ
819John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:00:19.10ID:bm7iTOWy
>>816
防水は結露に耐えられるわけじゃないからな
820John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:01:37.24ID:MiCG0T7v
防水じゃなくて耐水じゃないの
iPhoneはそう言われて、保証が無料じゃなかった
821John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:05:33.02ID:x4dh/Xvh
>>815
11Proなんて転売もされてないだろ
822John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:10:28.21ID:bm7iTOWy
>>767
製品としては2万くらいじゃないか?
ただのワイヤレスイヤホンだとしてもAirPodsのビルドクオリティ考えれば1万が妥当で、そこに洗練されたUXとノイキャンで+1万、さらにApple税で+1万と考えればまぁ
MacのCTOやiPhoneの方が摩訶不思議だよ
823John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:14:20.53ID:5EfcImIg
>>816
IPX4等級だぞ。
IPX8じゃないぞ
824John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:15:29.56ID:Rwdsc2/E
>>817
11/15注文だよ。5%だったな俺も。
届くとなって急に不安になってきた。ジョギングで使えるんだろうか。黄ばみは大丈夫だろうか。カナルの欠点であるちょっとした位置ズレで音質めちゃくちゃはないだろうか。
825John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:18:53.02ID:5EfcImIg
>>824
ダメだったらpower beats proを買い足せばよい
2019/12/03(火) 22:20:27.10ID:FCqhMG3R
>>822
そもそも、TWIでAirPods Proのレベルでまとめたものが1万って見積もり自体がありえない
そんな原価で作れて、かつ流通させられるなら誰も苦労しない
2019/12/03(火) 22:31:09.99ID:91mGjJ27
>>822
AirPods Proは「精密機器」
特許技術のカタマリだからね

少なくともH1チップだけで半分くらい持っていってそう
828John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:33:45.33ID:Rwdsc2/E
>>823
それはわかるんだけど、もしかしたらそれ以上の性能はあるんじゃないかと期待してた。
ところが洗面器で一杯頭からかぶったら壊れたって。
829John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:39:58.28ID:HgncRn78
明後日新幹線使うからどんだけ寝心地良くなるか楽しみ
2019/12/03(火) 22:44:34.32ID:7/bbH0VW
>>824
なぜそれより前に買った俺が届かないんだ?
831John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:48:42.15ID:4kKKaZso
「イワシの頭も信心から」とは、よく言ったものだ。

ダイソーにあるような安っぽいプラスティックの単調な白の筐体も、
信者のおかげでアップルのドル箱となる。
832John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:35.84ID:69o64zUe
Lサイズでも片耳のイヤーチップ装着状態がダメみたいなんだが…
ワイの耳には無理なんやろか
2019/12/03(火) 23:05:36.73ID:HAVdil/s
>>811
シリアルが登録済みなら、なぜ面倒いの?
あとはcareにはいるだけじゃないの?
シリアル登録されてないから面倒なら分かるけどさ
834John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:30.14ID:x4dh/Xvh
>>831
XM3買っちゃって焦燥してるんですね ドンマイっす!
2019/12/03(火) 23:07:31.41ID:t/U8IcbL
>>824
ジョギングならPowerBeatsPro最強よ
バッテリーもAirPodsProの倍だしさ
836John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 23:12:06.83ID:t0H6vhLD
アップルケア迷うな。
2年後黒色のAirPodsPRO2?とか出たら、バッテリー交換じゃなくて、買い替えたいんだよなー。
837John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 23:16:53.13ID:x4dh/Xvh
>>836
入んなくていいと思うよ ケアと交換費用で7000円くらいだろ? 普通に綺麗に使ってれば15kくらいで売れるんだろうし新しいの出たらそっち買うでしょ
838John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 23:21:35.53ID:JdpUj4XR
AppleCareはイヤホン片方で3500円と聞いて萎えたな
なんつー割高な保険だ
2019/12/03(火) 23:26:34.45ID:d7pph2al
>>831
どう考えても1000xm3のケースの方が安っぽいだろ
かわいそう
840John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 23:28:15.36ID:t0H6vhLD
>>837
新しいの出たら飛びつくだろうから、やはりアップルケアやめるかー。
3400円というところが微妙に安いから迷ってしまうんだよなー。
2019/12/03(火) 23:47:38.29ID:GRwG8N84
SONYだとこのスピーカーが素敵
https://www.sony.jp/active-speaker/products/LSPX-S2/

https://i.imgur.com/8C2UMPg.jpg
https://i.imgur.com/WpuiYOQ.jpg
842John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 23:52:48.33ID:EIznBaZ1
来年またマイナーアップデートくらいのが出て、再来年新作だろ。そこでまた半値で売って資金出たらいいな。
他社製品ではその目算が立たない。アビオットとかグライディックとかお手頃感はあるけど、リセールまで考えるとコスト的にはそこまで差がない。こうなると中価格帯は買えないんだよな。
2019/12/03(火) 23:53:19.71ID:9lFKlK67
3万のイヤホン買って3千円の保証に悩むとか面白いね
2019/12/03(火) 23:56:52.69ID:91mGjJ27
>>836
保険だからね、安心を買うもの
入らない時に限ってぶっ壊れる、保険あるあるw
845John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 23:57:09.37ID:EIznBaZ1
俺なんか気にいるケース無くて既に5千円以上使ってるぞ。それでもケアなんか入ってないわ。
2019/12/04(水) 00:26:28.24ID:UKvs/OAS
>>832
ノイキャンしても音が漏れて聞こえてくるなら合ってないがそうで無いなら大丈夫
あのチェックはあくまで目安だと考えてる
装着状態が悪いと出た時、逆の方のイヤピースを替えたら改善することもあるよ
847John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 00:37:17.28ID:HDkIx8x1
>>838
片方でも両方でも一回の料金な
2019/12/04(水) 00:44:54.92ID:bqz9/d4b
無印AirPodsが壊れそうだから
Pro買おうかと思ったら4週間待ちでしょんぼりしてる
849John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 00:45:42.81ID:kriWITob
https://i.imgur.com/fEJk6MV.jpg

Amazonで3000円のこのケース買ってみた
レビューは傷つくとか不評だけどどうだろうか
850John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 00:47:22.82ID:pESaznju
俺もケース検討中なんだ早くはめてみてくれよ
なんで傷つくんや?
851John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 00:56:06.94ID:Tyhuxzdi
バッテリー80%切ったら無料交換じゃないんかい
852John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 00:57:56.19ID:r88A6d9h
>>851
詳しく教えて
2019/12/04(水) 01:01:16.41ID:rE3nrq2J
>>851
Applecare+に入ってて二年以内にバッテリーの満充電容量が80を切ったら無償交換だね
2019/12/04(水) 01:03:18.08ID:ShwsZLvN
これ某YouTuberに酷評されてたなw
2019/12/04(水) 01:03:35.79ID:qRI2CNEG
>>849
ちん毛が絡んでるのかと思った
856John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 01:15:09.84ID:kl6P77w/
言っとくけどシリコン製とかのケースつけても小傷はつくからな。なぜかつく。
もちろんつけないよりはマシだけど、1年2年使えば結構な状態になる。それでも初代は1万で売れたから、AirPodsの小傷は仕方ないと思うしかない。
2019/12/04(水) 01:38:02.26ID:bqz9/d4b
Apple Storeで注文したら4週間待ちだったけど
入荷が早まることってありますか?
というかあって欲しい
帰省の時にイヤホンがないと退屈すぎる
858John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 01:49:03.58ID:tnSKLR49
ないんじゃない?
初期型もずっとそんな感じだったし
2019/12/04(水) 02:50:23.49ID:BUxIoRjJ
これは街中で歩くの危険だわ
ノイキャンで車の音とかの騒音が聞こえない
プリウスとか全く聞こえないから気をつけないとひかれるわ
2019/12/04(水) 03:47:30.65ID:8/WFfNby
>>859
歩く時はオフを勧める
十分に外音聞こえるよ
861John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 04:01:42.86ID:XcH+twtF
なんかケース閉じた状態で横に蓋動かそうとするとギシギシ鳴る
作り甘くない?これ
2019/12/04(水) 04:09:17.50ID:8/WFfNby
>>861
全部そうだから安心して
ヒンジには少し遊びが必要なんだよ
そうでないと壊れてしまう
2019/12/04(水) 04:18:58.80ID:JwfMNB7C
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/louis-vuitton-horizon-red-monogram-earphones-nvprod1370215v
音質どうなのかねw
2019/12/04(水) 05:15:43.42ID:UKvs/OAS
>>857
Appleの場合表示された日よりも遅くなることはないと思う
早まることはよくあるよ
2019/12/04(水) 05:35:41.14ID:2rqiXbvW
>>843
治すのに3000円かかるから6000円じゃね?
しかも2回までw

3000円でケア入って壊れたら無償交換なら即決なんだけど
2019/12/04(水) 06:49:08.24ID:g/bSvYmK
>>865
3000円でケア入って壊れたら無償交換なら即決なんだけど
→保証期間ギリギリにわざとぶっ壊して、新品にして売りさばく人続出
2019/12/04(水) 06:54:20.00ID:nt1dYo6r
ノイキャンしても電車の走行音や駅の中での足音は普通に聞こえるのね
家の中でした時は確かに生活騒音は消えたけど
もっと凄いレベルのを期待してたからショックだわ
868John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 07:03:27.87ID:V8AE6+Jc
おれもそう思ったけど小さい音量でも音楽流せば自分の世界に入れるレベルにはなるし
これより評価の低いノイキャンのイヤホンがどんなものなのかむしろ気になる
2019/12/04(水) 07:10:28.19ID:BW8CQidS
>>857
>帰省の時にイヤホンがないと退屈すぎる

その場合は他のイヤホン買えば済む話なんじゃね
2019/12/04(水) 07:11:17.06ID:eWTsxCbL
>>867
聞こえるけど軽減されない?
871John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 07:14:44.32ID:tnSKLR49
ノイキャン性能求めるなら素直にBOSE使った方が
872John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 07:15:04.59ID:eM42SAic
>>867
今電車で使ってるが、オンにすればほとんど走行音が消えるぞ。
むしろ外部音取込みモードの性能が凄い。
873John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 07:17:34.84ID:Gm4YMRNy
プチプチ切れるな( ;∀;)
2019/12/04(水) 07:19:49.80ID:iyPtwt4C
>>871
マジかー
地下鉄だと普通に走行音が聞こえてあんまりノイキャンの恩恵を受けてる気がしないけど
イヤーチップがあってないのかね
875John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 07:20:58.28ID:my8IudlA
いま総武線快速乗ってるけどほとんど聞こえないけどなぁ
地下鉄って具体的に何線?
876John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 07:24:22.17ID:tnSKLR49
AirPodsのはそこまで走行音消えんね
ただそれでも十分に感じる人もいるだろうけど
BOSEはその部分もっと落としてくれるからその差は感じやすい
ガッツリ耳栓するSONYのはもっと収まるけど装着感のストレスがネック
877John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 07:34:43.70ID:2iWvP8DW
某富裕層投資家の戦略的な朝飯らしい
https://i.imgur.com/oTCI3qs.jpg
2019/12/04(水) 07:46:31.35ID:01JFMpKR
>>873
SONYは社内基準が低いって
開発者がインタビューで答えてたから仕様だよ
2019/12/04(水) 07:52:01.15ID:a7f7NdG8
外音取り込みモードとかにする切替音がデカい
どうにかしてけろ
880John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 07:52:19.61ID:hWz7cvnz
銀座ピックアップでポチってしまった。
2019/12/04(水) 07:58:13.91ID:QIJPgib0
銀座ピックアップ来てるぞ
2019/12/04(水) 08:00:14.73ID:bMpNhaSb
>>867
お前NCは初めてか?
肩の力抜けよ
2019/12/04(水) 08:01:09.15ID:iyPtwt4C
>>875
三田線
やっぱりイヤーチップがあってないのか初期不良なのか
2019/12/04(水) 08:06:37.21ID:t+rW6d1e
>>883
地下鉄はうるさいところ多いよ。
ないよりはマシって感じ。
2019/12/04(水) 08:10:28.60ID:t+rW6d1e
>>879
一番気にならないレベルだと思うけど
他の使ったことないのかな
886John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:11:51.56ID:Dxm6FSj7
ピックアップでクレカが林檎垢登録のクレカのままなのだが
登録クレカ即引落?
それとも現地でこのクレカ使えよ?ってこと?

QUICPayに現地で変更出来るとあったがこのまま進めばいいのかな
2019/12/04(水) 08:12:56.58ID:5n3FuxYB
くっそー!
新宿ピックアップきてたのに出先でカード置いてきたからセキュリティコードわからなくて買えなかったわ…
888John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:14:06.01ID:HDkIx8x1
>>886
変更できる保証はない
心配なら量販店で買えば?
2019/12/04(水) 08:16:52.80ID:GhS1id31
>>818
いやとれたよ
2019/12/04(水) 08:17:32.92ID:FVxye85Q
NC使っていてもホワイトノイズ感がないのが本当に素晴らしい
891John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:28:30.87ID:NdtmwFLk
新宿微妙に行きにくいなーどうしようと思ってたらなくなった
892John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:38:18.16ID:ygKnmO2N
>>886
一旦それで引き落としかかるよ そんで店頭でもう一回やるから6万使うことになる まぁ当然返金されるんですけどね
2019/12/04(水) 08:40:25.98ID:oYA3o1dN
>>866
太っ腹Apple様ではのサービスだからな
それ使ってリセールしなきゃケア入ってる意味がない
2019/12/04(水) 08:42:01.15ID:oYA3o1dN
>>883
三田線はボロいからキーキーギャーギャー高周波音が多いからしょうがないんじゃね?
試しに大江戸線とか静かな路線で試してみ
895John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:42:06.03ID:ygKnmO2N
つっても新品交換品とそのまんま品と7000円差がつくかってゆうと大して変わらないんだよな
896John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:43:50.71ID:NdtmwFLk
買ったわ
2019/12/04(水) 08:46:18.45ID:wtHfD5mg
>>895
知らんがな
好きにしろよ…
898John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 09:07:08.16ID:Em63+CjR
地下鉄で聞こえないのにつけてるひといてワロタ
半蔵門線でつけるとか無謀なことを

明日から絶対につけてないな笑
899John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 09:16:09.62ID:9pXOoioh
>>897
なんだその絡み意味不明ガイジかよ
2019/12/04(水) 09:24:29.68ID:nT2r3GBD
>>841
これランプみたいで綺麗
オーディオなんだ..
901John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 09:34:41.34ID:X57INASa
ホワイトノイズはないけど、オンにした時の圧がすごいよな
鼓膜になんらかの障害がでそう
SONYのノイキャンはそういうの無いけど
902John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 09:38:12.39ID:eM42SAic
今丸の内にあるな
変な売り方だな
2019/12/04(水) 09:39:31.46ID:rexGmRnE
仙台ない…
2019/12/04(水) 09:43:17.10ID:zlBJ7uSb
今日も今日とて
ほぼApple Store全店でピックアップ!

転売ヤーの財力が尽きるのが先か?
Appleの在庫が尽きるのが先か?
熾烈な戦いはいつまで続くw
905John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 09:46:14.27ID:Gm4YMRNy
プチプチ切れるな( ;∀;)
906John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 09:48:45.57ID:eM42SAic
NCで変なレビューしてる奴がいるが、電車の騒音はよく抑えられてるし、むしろNC効かせてると乗り換え時に乗り過ごすレベルだよ。
音質はそれなりだが、装置感も歩いてる時の違和感も少なく、iPhone前提では使い易さでは群を抜いてるよ。
2019/12/04(水) 09:51:28.89ID:l/Ndwdq+
アルミシルバー買っちゃったんですかw
2019/12/04(水) 09:54:24.02ID:JqQ/Mi+O
>>901
Proとはいえホワイトノイズはある
俺はSONYのイヤホンも使うが圧感じる
お前の耳が異常なんだろ
2019/12/04(水) 09:55:34.58ID:t+rW6d1e
・音質
・バッテリー
・操作性
・サポート
・圧
・インザオンリーケーブル

復活!
・圧
2019/12/04(水) 10:02:17.38ID:d0ro1262
転売屋って大した儲け出なくねえか?
ひとつにつき2-3,000円がいいとこだろ
911John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 10:08:20.48ID:lLPHy1SX
家でノイキャンするとマジで精神と時の部屋になるわ
PCのファンの音、外の走行音も何も聞こえないから作業に集中出来るし、寝る時はAirPodsの落下防止アクセサリーがそのまま使えるから無くなる事ない
外で使えば目に見えてる景色が音楽のMV映像になる
こんな使い方してたらすぐ寿命来るだろうが10月から導入されたヘッドフォン向けのAppleCareでバッテリーヘタってもバッテリーに限っては期間内回数無制限で無償交換だから気にする必要ない
最高
2019/12/04(水) 10:22:51.86ID:4FcwXCxL
>>910
手数料や手間賃考えたらそれ以下
2019/12/04(水) 10:30:31.44ID:XX2m/ipt
>>904
ようキチガイ
財力も何も仕入れても即売れるから在庫ないわけだしさ?体力もくそも不良在庫も無いのに一体君はてかおっさんは誰と戦ってんねん…
2019/12/04(水) 10:32:34.75ID:l5K84ZL/
下手したらバッテリー無償交換になるんじゃないか心配になるレベルで小型だよな
2019/12/04(水) 10:36:44.01ID:YLDk36Or
みんなが騒ぐから今の納期みたら来年だったぞ
今買って来年
2019/12/04(水) 10:39:48.50ID:FBUN6Fnv
>>915
納期は今月に入ってからはずっと3~4週間
917John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 11:01:12.60ID:1osk6F2p
>>879
切り替える度に音が止まるSONYのxm3にするのを推奨
音質が良い分、使い勝手が悪いしケースもデカくて邪魔だけどね
2019/12/04(水) 11:07:20.74ID:UETKXGbr
>>910>>912
だから4万円以上の高値を付けたり
ここで宣伝しまくったり(枯渇感を煽ったり)
2019/12/04(水) 11:16:38.40ID:+w0cA5sR
>>910
20%還元とかのキャンペーンを併用しないと利益出ないね
自分も複数買おうかと一瞬思ったけど、相場調べて手間の方がかかると思ってやめた
920John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 11:23:28.65ID:eM42SAic
>>833
シリアルが他人ので登録されてると、そのままではケアに入れない。
アップルの契約担当に回され、シリアルのスクリーンショットとか購入証明書を送ったら、登録情報をリセットしてくれて、保証開始も今日にしてくれた。
やりとりには30分以上かかる。
2019/12/04(水) 11:27:59.52ID:Zy9OmWnd
AirPods転売で儲かったのは初代だけだな
発売時期がクリスマス直前で絶妙なタイミングも重なって毎日ピックアップしてウマウマだったわ
2019/12/04(水) 11:30:29.75ID:UETKXGbr
>>920
「シリアルが他人ので登録されてる」
「ネットショッピングで買った」

転売ヤーから買ったんですねw
923John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 11:35:40.37ID:ZpjGTb9P
納期が丁度1ヶ月後だけど早まりますか?
来年までワクテカするのは長いです。
924John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 11:45:05.63ID:eM42SAic
>>922
転売屋だろうが非正規だろうが、消費者から見れば関係ないよ。
925John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 12:18:22.47ID:wsKxEExH
それにしてもよう売れてるわな

Apple、ブラックフライデーの週末で300万台のAirPodsを販売か https://iphone-mania.jp/news-268561/
2019/12/04(水) 12:18:37.14ID:6nuKrRSk
>>924
ケアつける時にめんどくさかったと書いてあるじゃん
927John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 12:28:47.36ID:RU/khWcp
左イヤホンのダブルクリックで音量アップ、トリプルクリックで音量ダウンとか入れてくれないかな
これができれば操作系は完璧なんだけど
2019/12/04(水) 12:38:16.26ID:t+rW6d1e
Apple Watchの安いやつ買えばええやん
2019/12/04(水) 12:39:00.55ID:Nhpcg62B
おっ! 福岡でピックアップできるじゃん!
930John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 12:40:22.26ID:MBDTmPBc
値段みてみたら転売いける価格やん
35000売り
35000-30580-3000-1000

うーん
931John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 12:44:24.22ID:IFbeTCgc
switchの転売が終わったから
airpods proに流れてくる。
932John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 12:45:48.62ID:MBDTmPBc
物量できるひと向けだな

一人では旨みない
そもそも地下鉄で使えるレベルじゃないから都内無理
地方民がゲットすれば終わる
2019/12/04(水) 12:46:20.75ID:YGC9CCnt
ピックアップアップルストアに午前中に行けば買えるの?
934John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 12:47:40.99ID:MBDTmPBc
ピックアップは予約していくんだよ
時間はいつでもいい
2019/12/04(水) 12:48:38.09ID:Ng8b4j68
クリスマス直前くらいがピークで4万近くいきそうだな
2019/12/04(水) 12:48:50.41ID:8/WFfNby
>>931
今はリングフィットアドベンチャーの転売が凄いぞ
2019/12/04(水) 12:50:30.35ID:Ng8b4j68
何年経ってもピックアップ初心者は、いなくならないなw
2019/12/04(水) 12:54:37.08ID:6nuKrRSk
それだけ新規が多いということだろ
そうじゃなきゃこんなに売れない
939John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 12:55:13.98ID:MBDTmPBc
売れてないよ
地下鉄にいないし
2019/12/04(水) 12:57:00.85ID:bDuZODoW
>>939
なんだその理屈w
この前丸の内線と銀座線で普通にいたぞ
2019/12/04(水) 12:59:04.63ID:ZmTEhnY+
シリコンケースはあったほうが良いね
写真じゃ質感までわからないから
評判のいいAHAのカラビナ付きのやつを購入した
質感も問題ないように思う
バッグに付けてみたけど蓋がカパッと開いて
イヤホンが落下しなければ良いがw
2019/12/04(水) 13:06:38.09ID:g/bSvYmK
>>940
この人は「地下鉄でAirPods&AirPods Proを使う人は・・」って煽ってる人だからスルー推奨
2019/12/04(水) 13:06:45.70ID:ONJdn0Xg
余裕で丸の内なぅ
2019/12/04(水) 13:14:16.82ID:ShwsZLvN
シリコンケースはESR一択じゃね?蟻で400円とかだし
2019/12/04(水) 13:21:07.60ID:Pz8C1jMU
しかし電車の騒音の中でイヤホン程度の音漏れが気になる人って
何気にすごいよな
耳自体に電車の騒音だけノイズキャンセルする機能でもついてんのか
2019/12/04(水) 13:27:33.80ID:3NUu3e3M
>>945が難聴なのでは?
シャカシャカ音は耳障りだよ
947John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 14:14:37.73ID:Uu2bFUf+
ジェーンスタイルでここ開くと音楽が止まるんだが使用?
設定見たけどわからん
2019/12/04(水) 14:24:48.82ID:utI/vGKZ
俺も止まった。
でも次の日に使ったら止まらなくなってた。何だろ?
2019/12/04(水) 14:32:23.57ID:Tz85eL24
オンラインのお届け日は1/4になった
2019/12/04(水) 14:36:22.75ID:eWTsxCbL
>>947
同じく
再起動したらならなくなった
951John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 14:42:59.51ID:Uu2bFUf+
俺だけじゃなくてよかった
止まる日と止まらない日があるのは俺も
Apple musicだと止まらなくてAmazonのやつだと止まるっていうこともある
面倒だが再生ボタン押したら普通に再生されるし気にしないことにする
952John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 14:43:41.09ID:pUug3pih
>>849
YouTubeで見たやつだ
大理石調なのかなカッコイイ
俺はahastyleのカラビナ付き買った
953John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 14:49:23.66ID:pUug3pih
多分なんだけどファームウェア2B588になってからノイキャンが少しゆるくなった気がする
前まで聞こえなかった音が聞こえるような
少し高音よりの電子音だと前まで完全に消えてたんだけど今は聞こえる
既出かもしれないけど…
2019/12/04(水) 14:54:32.12ID:N/MejGaj
>>950
次スレ、よろしくです
955John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 15:06:59.62ID:Tyhuxzdi
iPhoneと同じで裸運用が一番快適
956John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 15:20:05.05ID:c8kJoCMz
発売日に買ったけど今は日に日に付けてる人見るわ
2019/12/04(水) 15:27:39.60ID:/NkuQo7z
AirPods Pro 15
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1575440694/l50

>>950さんじゃないけど、新スレ立てたよ
2019/12/04(水) 15:35:05.10ID:8/WFfNby
>>944
アリはすぐ届かないのがなぁ
2019/12/04(水) 15:41:08.91ID:5n3FuxYB
海外の検証でどうやらiPhoneの種類によってAirPodsProとの接続レベルに違いがあるみたいだな
もちろんiPhone11Proが1番いいらしい
まぁ、このスレに廉価版のiPhone使ってる人はいないと思うけど
2019/12/04(水) 16:07:47.66ID:Ta9b2X2M
>>957
961John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 16:09:56.02ID:RU/khWcp
>>947-948
多分、2chで表示される広告に動画フォーマットのやつが紛れてて、
スレ見ようとすると実は同時にこっそり動画再生されてる状態になってるんだと思う。
特殊なvpnとかで、広告を無理矢理ブロックしない限りは無理じゃないかな?
2019/12/04(水) 16:13:49.06ID:VQincNqa
パケットセーブに努めてたのが夏くらいから異様に食うようになって
5chの専ブラが原因だったのでしかたなくアドブロック入れたわ
見てない動画が延々とストリーミングで再生されるの勘弁してくれ
2019/12/04(水) 16:19:33.83ID:2zGk7wET
>>957
d
2019/12/04(水) 16:29:12.30ID:UP+enwnp
到着予定見る限り初売りは対象外だわな
965John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 16:40:37.80ID:zaiWZK4t
質問です
ノイキャン機能がついたイヤホンを初めて買ったのですがノイキャンを使いつつ音楽流してるとブチブチした音が時々聞こえるのは仕様?それとも初期不良
966John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 16:42:19.82ID:Uu2bFUf+
>>961
なるほどそういうことか
ありがとう
2019/12/04(水) 16:56:48.18ID:3qJBTzfW
公式の配送まともに待ってたら年明けかよ、東京
2019/12/04(水) 17:09:22.04ID:zN8kAl81
あんまり使ってる人を見かけないけど、実はそんなに売れてないのかな?
ソニーのはちょくちょく見かけるな。
2019/12/04(水) 17:12:35.30ID:eWTsxCbL
>>957
950だけど今気付いた
ありがとう
970John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 17:17:36.83ID:1osk6F2p
>>968
どこの田舎で見かけるんだ?
山手線で見かけるのは有線とうどんと中華ばかりじゃねーか
971John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 17:40:23.02ID:izpgNZZO
大阪のラッシュ帯の御堂筋線だとどっちもかなり見かけるな
972John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 17:53:19.45ID:2iWvP8DW
いろんなもの付いてた
https://i.imgur.com/1SdAobk.jpg
973John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 18:06:41.72ID:Pp+k/63T
>>953
自分もそう感じたけど、耳の慣れかなと思い込んでいるけど
2019/12/04(水) 18:09:45.12ID:zp+0Ydee
>>969
いえいえw
975John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 18:17:25.54ID:0hdrTdVc
発売日にレビューみてポチって3週間後に届いたよ
震えて待て
2019/12/04(水) 18:24:58.40ID:1rdI/brS
発売日にレビューみてその日のうちに
ビックカメラ有楽町店で購入した俺との
このタイム差はなんなんだ
977John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 18:30:58.59ID:pUug3pih
>>973
慣れかな?
Twitterでも検索して一件しか引っかからないし…
でも慣れにしては劇的すぎるんだよなぁ…
978John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 19:07:09.58ID:IFbeTCgc
amazonはいつまで待たせる気よ。
公式にしとけばもうついていたのに
失敗したわ。
979John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 19:15:00.86ID:Ve6xKAGe
地下鉄はソニーしかいないよ
たまにうどんいるけどみんなに笑われてる

ごく稀にノーマルうどんいるけどあれ絶対に聞こえてない
980John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 19:17:30.94ID:9YUdLJd3
>>959
廉価版のXR使ってる貧乏人だが
感圧センサー押してもモードが切り替わらないことが時々あるわ。
981John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 19:21:59.96ID:V8AE6+Jc
8plusだけど今のところ不具合まったく無し
2019/12/04(水) 19:32:47.23ID:utI/vGKZ
>>961
確かに。
Twitterアプリを開くと同じように止まるからな。
983John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 19:52:16.09ID:sBXsYclT
iPhoneなんか7か8でいい。AirPods proとApple Watchがあればな。
その三つとiPhone11pro一台が相殺出来るかと言えば出来ない。11pro単体で言えば、もはやpixel4買ったほうがマシ。
2019/12/04(水) 20:03:21.89ID:8/hnlNIH
>>959
お前このスレで最もアホらしい書き込みしてる1人だな
985John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 20:13:46.68ID:V7HBrTbX
>>983
それは画面が小さすぎだからiPad併用だろ
2019/12/04(水) 20:20:00.70ID:Nhpcg62B
>>979
韓国?
987John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 20:22:19.21ID:5zYDRiga
>>983
7は4.2でダメだろ
2019/12/04(水) 20:25:47.77ID:ONuoLyCF
>>927
死ぬほど同意。
もしくはそれを可能にするアプリが出ないかな。
989John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 20:32:20.17ID:XRJAVLgu
iPhone8の後継機楽しみ
Proの価格はわけわからん
2019/12/04(水) 20:34:38.55ID:nGAGsThv
>>983
意味がわからんが
iPhone 11 Pro Max+Apple Watch s4+AirPods Pro+iPad Pro11使っていてもなんの自慢にもならんことはユーザーの俺が一番よく知っている
991John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 20:47:42.44ID:hQZcZIgi
反日ネズミ―wwwは犯罪行為をして、映画館に強制的に行かせていたらしい( `ー´)ノ

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@避難所掲示板
このスレで反日ネズミ―wwwを擁護する、反日アメポチ売国奴部隊wwwを使って、日本アニメ叩きをしていることが判明した( `ー´)ノ
アメリカ様は犯罪をしてもいいけど、日本は植民地だから駄目だねんwwwと言っていたねん( `ー´)ノ
反日アメポチ売国奴wwwは日本が嫌いなら、さっさとお国に帰れよ( `ー´)ノ
992John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 20:50:57.80ID:xQeSNCs/
フタ開けたら99%までしか充電されてないんだけど
前は100までいってたはずなんだよね
何でだろ
2019/12/04(水) 21:26:56.43ID:UKvs/OAS
>>992
一回抜いてはめ直してみたらどう?
2019/12/04(水) 21:30:27.38ID:27rxNgdw
>>990
そこはapplewatch5にしてくれ…
995John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 21:37:24.72ID:+GPI7vQr
>>983
これは完全に同意
996John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 21:38:29.15ID:0NuRl3pU
>>983
たしかにApple WatchとAirPods Proは生活を変えるな
2019/12/04(水) 21:52:46.17ID:5wlT5e/D
>>994
しょうがないじゃん、去年s4買って新しいの買ってないんだもの
2019/12/04(水) 21:58:22.88ID:DGVGpb7a
ノイズキャンセリングに関して質問いいですか?
2019/12/04(水) 22:00:25.76ID:Wnjdpnfj
まだ早い
1000John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 22:01:24.00ID:V8AE6+Jc
1000ならみんな年内にゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 20時間 22分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況