>>406 >>418
>iCloudと同期している、すべてのAppleデバイスに接続されます。
>また、デバイスをシームレスに切り替えたり、バッテリー残量をチェックしたり、オーディオ共有を使用することができます。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MYMC2PA/A/beats-flex-一日中楽しめるワイヤレスイヤフォン-beatsブラック
自動切り替えに対応しているように読めるけど、違うの?
探検
Beats ヘッドホン イヤホン Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/15(木) 09:40:35.67ID:BORrUzeF
2020/10/15(木) 09:57:20.24ID:Kh/GOt2c
>>435
Amazonで買ったなら返品すればいいじゃん
Amazonで買ったなら返品すればいいじゃん
439John Appleseed
2020/10/15(木) 12:00:24.83ID:ox8CDkXA >>435
昨晩、赤黒だけポイントが1000円分以上ついてたから悩んだがやめた
昨晩、赤黒だけポイントが1000円分以上ついてたから悩んだがやめた
440John Appleseed
2020/10/15(木) 17:46:58.55ID:fswsA882 solo Proほんと使いやすくて好き
オンイヤー型なのが唯一の欠点だが
テレビ用、Fire stick用、Appleデバイス用で3台買った
オンイヤー型なのが唯一の欠点だが
テレビ用、Fire stick用、Appleデバイス用で3台買った
2020/10/16(金) 00:19:48.35ID:4EfuGMue
>>424
ノイキャンだけついてくれたらジムに通勤に家事してる時に大活躍なんだけどな。ジムはジムで流れてる音ががうるさい
ノイキャンだけついてくれたらジムに通勤に家事してる時に大活躍なんだけどな。ジムはジムで流れてる音ががうるさい
2020/10/16(金) 11:00:21.83ID:mWfwWpV5
赤黒4960円のプライムデー価格に飛びついて買ったよ…後悔はしていない…Flexのカラーバリエーションどれも好きじゃないし…自分の出歩き環境だとLightningの方が便利だし…5分の急速充電できるし…
443John Appleseed
2020/10/16(金) 11:05:46.27ID:jLk1wppP flex買ってみた。インイヤー好きでないのでダメかもだけど
試してみよう。
素直にAir Pods買うべきだったかな。
試してみよう。
素直にAir Pods買うべきだったかな。
444John Appleseed
2020/10/16(金) 12:33:12.65ID:CU3JD7qC beatsx青いやつが正式ラインナップになったんだな
よかったよかった
よかったよかった
445John Appleseed
2020/10/16(金) 12:34:26.00ID:CU3JD7qC beatsのヘッドホンはだせえのがきつい
あとイヤーカップがボタンになっててパカパカするのが最高に嫌い
bみたいなロゴがいらねー
あとイヤーカップがボタンになっててパカパカするのが最高に嫌い
bみたいなロゴがいらねー
446John Appleseed
2020/10/16(金) 12:44:10.52ID:bT14vC2z FlexはAndroid使いにも買って欲しいからタイプCなんだねApple信者はこんなに安いのあんま買わないしな
447John Appleseed
2020/10/16(金) 16:43:29.74ID:RawnZqzZ >>443
キャンセルした方がいいと思う
音質悪いし
何よりコードがあるのが不愉快
完全ワイヤレスだと音質あれでも我慢できるけど
コード付きでこの音質?ってなるはず
まぁ自動オンオフが付いたのは評価できるが、それでもコードがダメ
キャンセルした方がいいと思う
音質悪いし
何よりコードがあるのが不愉快
完全ワイヤレスだと音質あれでも我慢できるけど
コード付きでこの音質?ってなるはず
まぁ自動オンオフが付いたのは評価できるが、それでもコードがダメ
448John Appleseed
2020/10/16(金) 16:44:27.45ID:RawnZqzZ >>442
でもxは耳から外しても再生止まらない10年前の設計だからね
でもxは耳から外しても再生止まらない10年前の設計だからね
2020/10/16(金) 17:20:41.60ID:Fdtm7ulT
flexはドライバーとマイクを刷新しているってどっかの記事で見たな。音質良くなってるなら1つ買おうかな
450John Appleseed
2020/10/16(金) 17:47:08.83ID:Yn1MN/LM flexという廉価版じゃなくてXの後継は新チップ積んで別で来るんじゃないかという薄い期待はまだある
2020/10/16(金) 17:58:47.81ID:Fdtm7ulT
このタイミングでリーズナブルなflexのリリースは、iPhoneの付属品からEarPodsが省かれたことへの措置だろうな。
お金ある人はAirPodsシリーズ、そうでない人はflex買ってと
お金ある人はAirPodsシリーズ、そうでない人はflex買ってと
452John Appleseed
2020/10/16(金) 18:02:21.89ID:1ItTeNNx 最近のAppleは廉価版にご執心で何より
453John Appleseed
2020/10/19(月) 09:48:43.82ID:3GMf58ho コードあった方がいいけどな
移動中は絶対外すし
こまめに付け替えする
移動中は絶対外すし
こまめに付け替えする
454John Appleseed
2020/10/19(月) 10:07:02.39ID:B7MzXS9V あの純正ケーブルが高すぎるの何とかしてほしい
4000円はねーわw
しかも短そうだし
4000円はねーわw
しかも短そうだし
2020/10/19(月) 12:43:07.42ID:sWEe/W+h
一時期に比べると街中でbeats使ってる人かなり減ったよな
2015前後とかスゲー流行っててbeatsがファッションの一部になってた印象
Appleは今後beatsブランドをどうしたいんだ?
2015前後とかスゲー流行っててbeatsがファッションの一部になってた印象
Appleは今後beatsブランドをどうしたいんだ?
456John Appleseed
2020/10/19(月) 12:56:54.62ID:RDYOYSjP457John Appleseed
2020/10/19(月) 13:02:25.06ID:NMTcdbLA >>455
元々Appleミュージックの前身としてBeatsミュージックと音楽業界へのコネクションが欲しかっただけだし
「シリコンバレーとロサンゼルス(音楽業界)の間にはベルリンの壁のようなものがある。互いを尊敬しておらず、理解しあってもいない」とティムクックが買収時に言ってる
オーディオ機器自体はAppleの高級オーディオラインとして残すだけでしょ まあ
元々Appleミュージックの前身としてBeatsミュージックと音楽業界へのコネクションが欲しかっただけだし
「シリコンバレーとロサンゼルス(音楽業界)の間にはベルリンの壁のようなものがある。互いを尊敬しておらず、理解しあってもいない」とティムクックが買収時に言ってる
オーディオ機器自体はAppleの高級オーディオラインとして残すだけでしょ まあ
458John Appleseed
2020/10/19(月) 13:04:11.63ID:NMTcdbLA Appleミュージックがある程度上手くいってる時点で買収した目的は果たしてるからな
ジョブズの代わりとして音楽界隈とのパイプが欲しかった
ジョブズの代わりとして音楽界隈とのパイプが欲しかった
459John Appleseed
2020/10/19(月) 13:12:08.89ID:NMTcdbLA ユーザーの減少はおそらくモンスター時代の音が悪いという悪評が強すぎた
今はだいぶapple化してるとはいえ
今はだいぶapple化してるとはいえ
460John Appleseed
2020/10/19(月) 13:23:48.49ID:3QlwPOPh2020/10/19(月) 13:27:44.07ID:sWEe/W+h
462John Appleseed
2020/10/19(月) 16:01:28.68ID:B7MzXS9V まぁsolo ploの折りたたんで電源オンオフは唯一無二だろ
電源ボタン長押しとかもう考えられんて
電源ボタン長押しとかもう考えられんて
463John Appleseed
2020/10/19(月) 16:19:16.68ID:3GMf58ho464John Appleseed
2020/10/19(月) 16:27:57.19ID:iohqDxjg 服装等外見によるとしか思わないけど
ダサい奴がつけてたらダサさ倍増する見た目ってのはある
そういう奴はSONYとか付けといた方が無難
ダサい奴がつけてたらダサさ倍増する見た目ってのはある
そういう奴はSONYとか付けといた方が無難
2020/10/19(月) 16:54:23.78ID:czOSHMa3
お前らほんとに人の目ばっか気にしてんのな
466John Appleseed
2020/10/19(月) 16:57:45.56ID:m4EJ2woa >>465
私服ダサそう
私服ダサそう
467John Appleseed
2020/10/19(月) 17:19:31.69ID:BviYXq6e お洒落なんてそもそも人の見ようによってはダサいからな
ユニクロは無難すぎてダサいとかそういう話じゃないのと同じ
ユニクロは無難すぎてダサいとかそういう話じゃないのと同じ
2020/10/19(月) 19:24:53.51ID:CvYRUNwH
Beatsは高価格帯はこけまくってるし、安いのしか出せないんじゃね
こんなのも出るみたいだし
https://arigato-ipod.com/2020/10/beats-flex-all-day-wireless-earphones.html
こんなのも出るみたいだし
https://arigato-ipod.com/2020/10/beats-flex-all-day-wireless-earphones.html
469John Appleseed
2020/10/19(月) 19:36:59.23ID:BviYXq6e 有線ケーブルってサードパーティので良いの出てる?
純正4000円は出せんわ
純正4000円は出せんわ
470John Appleseed
2020/10/19(月) 20:02:37.34ID:VokSDPg8 Beatsのヘッドホンが昔に比べてダサい印象になったのは間違いない
Studio3やsolopro+ケーブルと同価格帯でSONYや BOSEが手に入るなら物好き以外そっち選ぶ
Studio3やsolopro+ケーブルと同価格帯でSONYや BOSEが手に入るなら物好き以外そっち選ぶ
471John Appleseed
2020/10/19(月) 20:35:37.82ID:3GMf58ho beatsxの高級版あるなら買いたいな
2020/10/19(月) 20:43:21.42ID:+Ce7qjq5
2020/10/19(月) 22:31:08.80ID:nEXLtYg2
H1チップ搭載のBeatsX Gen2いいね。アップルに期待!
474John Appleseed
2020/10/19(月) 22:49:28.71ID:hAM0LVoY PowerBeatsいいよ
475John Appleseed
2020/10/19(月) 23:19:43.50ID:ltdaiUeR 俺はXのマグネットで繋げておけるのが機能的にも見た目の上でも好きなのよ
476John Appleseed
2020/10/19(月) 23:32:08.02ID:K3bK292I >>472
ケースにしまった方がおしゃれだよ
ケースにしまった方がおしゃれだよ
477John Appleseed
2020/10/19(月) 23:51:34.16ID:wdycO7Ko2020/10/20(火) 21:53:41.95ID:EcgJXeJ/
PBPは操作系も落ちにくさもピカイチだから続いて欲しいわ
AirPodsもいいけど上が乏しいから
AirPodsもいいけど上が乏しいから
2020/10/20(火) 22:07:09.57ID:FzP5y1PX
PBPにノイキャン付くならAPPから乗り換える
480John Appleseed
2020/10/20(火) 22:48:37.59ID:jjHZ+oEZ solo ploのノイキャンで十分なんだが
他社のはもっと凄いんだろうか?
他社のはもっと凄いんだろうか?
2020/10/21(水) 00:44:31.09ID:DuyEA6Hu
>>479
俺もついて欲しいけど、ワークアウト向けで売ってるから事故の原因になることを危惧してつけないかなーとか思ったけど、別にAirPodsPro付けて走ってる奴もいるし一緒か
俺もついて欲しいけど、ワークアウト向けで売ってるから事故の原因になることを危惧してつけないかなーとか思ったけど、別にAirPodsPro付けて走ってる奴もいるし一緒か
482John Appleseed
2020/10/21(水) 00:49:25.34ID:Q73/yv5O >>477
それはお前だけだ
それはお前だけだ
483John Appleseed
2020/10/21(水) 10:44:29.96ID:Vj6L4PYl パワービーツ3ってアプデありました?
2020/10/21(水) 10:47:10.88ID:r93nrpIQ
>>482
えー俺も思うぞ
えー俺も思うぞ
485John Appleseed
2020/10/21(水) 11:18:25.55ID:fU3LeT2s ノイズキャンセルってオンオフできるんじゃないの?
PBPは使いやすいからこの形でノイキャンつけて売って欲しい
PBPは使いやすいからこの形でノイキャンつけて売って欲しい
486John Appleseed
2020/10/21(水) 11:33:09.15ID:bK2y5bXN ぶりゅぶりゅ
487John Appleseed
2020/10/21(水) 15:03:27.13ID:m+w3rStS488John Appleseed
2020/10/21(水) 20:34:30.90ID:p/VI2Ymy2020/10/21(水) 22:12:48.83ID:QCrtK4AI
てす
490John Appleseed
2020/10/22(木) 01:13:20.16ID:RYk3F4Xh PBPコロナ発生前は凄くいいイヤホンだったけど
マスク必須の今じゃイヤーフックとマスクが干渉して使いづらい
メガネ掛けてる人だとメガネマスクPBPの3つも耳にかかってごちゃごちゃしすぎ
マスク必須の今じゃイヤーフックとマスクが干渉して使いづらい
メガネ掛けてる人だとメガネマスクPBPの3つも耳にかかってごちゃごちゃしすぎ
491John Appleseed
2020/10/22(木) 01:15:04.30ID:HGqH0jEy 耳に刺さるタイプじゃないと辛いのは確か
2020/10/22(木) 01:23:05.92ID:WeegmhEV
というかカナル型が合わない事を無視して使うのもう疲れたわ。耳垢湿ってるタイプでグチョグチョになるし、耳の薄皮がパリパリになって剥がれまくるし
2020/10/22(木) 01:24:02.68ID:WeegmhEV
メガネマスクイヤホンで耳痛いよ。ジムとかランニングでPBPだけなら問題ない
494John Appleseed
2020/10/22(木) 01:43:22.09ID:HGqH0jEy >>493
Apple WatchのことAWとか言ってそう
Apple WatchのことAWとか言ってそう
2020/10/22(木) 02:39:11.88ID:Cnxi1w2R
耳に刺さる?
2020/10/22(木) 09:27:43.34ID:cjQvEMSV
>>494
イヤホン持ってないのに書き込んでそう
イヤホン持ってないのに書き込んでそう
497John Appleseed
2020/10/22(木) 10:28:44.87ID:+4woM0lY >>493
在宅多くなってメガネしてるからマスクはゴム紐じゃなくてゴムバンドばかり使う
紐はずらす時も擦れるし昼時にはもう痛くてダメだ
コンタクトもあるんだけどデスクワークだとドライアイになるからメガネの方が楽だし3つはさすがに耳負担?大きいよね
在宅多くなってメガネしてるからマスクはゴム紐じゃなくてゴムバンドばかり使う
紐はずらす時も擦れるし昼時にはもう痛くてダメだ
コンタクトもあるんだけどデスクワークだとドライアイになるからメガネの方が楽だし3つはさすがに耳負担?大きいよね
498John Appleseed
2020/10/22(木) 10:33:19.02ID:+4woM0lY >>492
あーわかるわ
もともと乾燥してたんだけど
中に異物あると気になるタイプで毎日耳掃除してたら血が出て外耳炎ばかりなったら左は湿ってるタイプになった
掃除もしにくいし大変だよね
ヘッドホンやインナーホンすると溜まりやすくなるから耳にはあまり良くないのかなあとは思うけど
集中できるしやめられないんだよね
あーわかるわ
もともと乾燥してたんだけど
中に異物あると気になるタイプで毎日耳掃除してたら血が出て外耳炎ばかりなったら左は湿ってるタイプになった
掃除もしにくいし大変だよね
ヘッドホンやインナーホンすると溜まりやすくなるから耳にはあまり良くないのかなあとは思うけど
集中できるしやめられないんだよね
499John Appleseed
2020/10/22(木) 19:43:17.09ID:linjNvIw ホリデーシーズン前に真打ちが出るんじゃ無いの?
2020/10/24(土) 23:26:37.65ID:pRJeAAaI
Beats Flex頼んだ
明日届く
明日届く
2020/10/25(日) 00:04:24.60ID:kntmGanW
BeatsFlex、自動切替に対応してないとはいえショートカット作ってウィジェットに置けば特に不便なくていいね
2020/10/25(日) 00:58:15.24ID:Z+ysy2p3
コントロールセンターで良くね?
2020/10/25(日) 10:05:47.67ID:kntmGanW
大した手間でもないんだけどコントロールセンターからだと4動作だしね
ウィジェットにBeatsFと直で繋がるショートカット置いとけば複数台を1タップで切り替えられて便利
まぁウィジェットの枠を1つ潰す事にはなるんで嫌ならバッテリー表示枠あたりにスタックしとくのもいい
ウィジェットにBeatsFと直で繋がるショートカット置いとけば複数台を1タップで切り替えられて便利
まぁウィジェットの枠を1つ潰す事にはなるんで嫌ならバッテリー表示枠あたりにスタックしとくのもいい
504John Appleseed
2020/10/25(日) 11:01:24.59ID:vvK23WDT ドンキでPBPを1.5kで買った。
505John Appleseed
2020/10/25(日) 14:00:12.55ID:AlMG4+1O Beats Flexって他の色はいつ頃発売なんかなー
この冬って12月とかクリスマス商戦頃なんだろか?
この冬って12月とかクリスマス商戦頃なんだろか?
506John Appleseed
2020/10/25(日) 16:07:34.82ID:gw6OHSHK2020/10/25(日) 17:23:39.77ID:7Ikdq1qv
セラスティックは耐久性ゴミらしいよ
508John Appleseed
2020/10/25(日) 18:06:19.97ID:HsegiV5N2020/10/26(月) 11:57:35.79ID:6UiWVHDG
flexって今んとこオンラインだけ?
Apple Premium Resellerに置いてあったらそこで買いたいんだが。
Apple Premium Resellerに置いてあったらそこで買いたいんだが。
2020/10/26(月) 13:11:30.10ID:BxKlzrgs
2020/10/26(月) 23:10:52.99ID:J5bzshtB
5千円だしそんなもんだろ
512John Appleseed
2020/10/27(火) 07:15:41.66ID:n7mk5tSd W1チップ付き五千円
セブンイレブン販売始まったら爆売れだろ
セブンイレブン販売始まったら爆売れだろ
513John Appleseed
2020/10/27(火) 09:58:16.97ID:fWxwhhKq 音質的にはBeatsXの悪いところを継承してる感じかな
両方買った人はXより良くなったって言ってるけど
両方買った人はXより良くなったって言ってるけど
514John Appleseed
2020/10/27(火) 10:06:45.79ID:OyDEI4F6 beats X Pro
待ってます^ - ^
待ってます^ - ^
2020/10/27(火) 10:34:00.52ID:XhsttVha
>>512
もし将来のiPhoneがコネクタレスにするならearpodsの替わりになるといっても過言では無さそうやね。
もし将来のiPhoneがコネクタレスにするならearpodsの替わりになるといっても過言では無さそうやね。
516John Appleseed
2020/10/27(火) 10:41:54.33ID:vZU0Taos ワイヤレスなの考えると音質は純正EarPods並かそれ以下でも仕方ないだろ
517John Appleseed
2020/10/27(火) 16:07:58.21ID:DcN6zthf Flexは自動オンオフがついたくらいで中身はXと同じっぽいな
音質は2千円くらいのコード付きワイヤレスレベルだし
5千円出すなら中古の第一世代AirPodsを中古で買った方が良いと思う
音質は2千円くらいのコード付きワイヤレスレベルだし
5千円出すなら中古の第一世代AirPodsを中古で買った方が良いと思う
518John Appleseed
2020/10/27(火) 18:16:06.01ID:TxBjCvha >>512
W1とH1じゃ雲泥の差だろ
W1とH1じゃ雲泥の差だろ
519John Appleseed
2020/10/28(水) 07:06:15.55ID:NNE97+Un520John Appleseed
2020/10/28(水) 13:57:35.82ID:FqgS6jfX エアーポッツ初代とかバッテリー消耗激しくて1年使ったら微妙な感じだし
それならflex買ったほうがいい
それならflex買ったほうがいい
2020/10/28(水) 15:16:14.60ID:7YBqklko
何で黒だけ16000で売ってるの?ビックカメラ
2020/10/28(水) 15:17:55.42ID:eWLRyitz
>>519
ペロペロするから大丈夫やで
ペロペロするから大丈夫やで
523John Appleseed
2020/10/28(水) 15:34:31.88ID:O730U8hL 基本中古嫌って人は耳に入れるイヤホンだからとか関係無く何においてもだいたい嫌だろ
俺がそうだし
俺がそうだし
2020/10/28(水) 16:56:52.53ID:AvA4VAxq
flex買っちゃおうかなぁ
通勤でとりあえず気軽に使いたい
ペアリングするのはiPhoneとFireHDくらいだし、じゅうぶんかな!
通勤でとりあえず気軽に使いたい
ペアリングするのはiPhoneとFireHDくらいだし、じゅうぶんかな!
2020/10/28(水) 17:51:49.14ID:o6PBR+Hx
50%オフに釣られてFlex発表直前にX買っちゃったけど、赤黒が思いの外カッコよかった、Beatsっぽかったのでよしとする。
https://i.imgur.com/isGKJYb.jpg
https://i.imgur.com/isGKJYb.jpg
526John Appleseed
2020/10/28(水) 20:17:18.10ID:HqYTOqd1527John Appleseed
2020/10/28(水) 20:35:46.28ID:hcyHYOGH2020/10/28(水) 21:15:14.49ID:o6PBR+Hx
529John Appleseed
2020/10/28(水) 23:22:45.78ID:mnRiKMKc >>524
結構びっくりするくらい音悪いからよく考えた方がいいよ
俺はえっ嘘でしょ!?って思ったくらいに衝撃的だった
あとコードが想像以上に邪魔でうざくてあり得ない
YouTuberがAirPodsとXのWレビューして軒並みAirPodsを高評価していた理由がわかった
結構びっくりするくらい音悪いからよく考えた方がいいよ
俺はえっ嘘でしょ!?って思ったくらいに衝撃的だった
あとコードが想像以上に邪魔でうざくてあり得ない
YouTuberがAirPodsとXのWレビューして軒並みAirPodsを高評価していた理由がわかった
530John Appleseed
2020/10/28(水) 23:24:00.31ID:ISEMJ69p flexってXより音悪いん?
2020/10/28(水) 23:30:53.40ID:o6PBR+Hx
flexはドライバーとマイクを新しくしたって言ってるね。実際に手に入れた人の感想が聞きたい。
532John Appleseed
2020/10/28(水) 23:52:36.22ID:QH32snuI モバイルバッテリーにLightningケーブル挿しておけばiPhoneもbeatsXも充電できてたのが便利だったのに
今更さらにタイプCケーブルも合わせて持ち歩けとか辛すぎ
H1積んでLightning充電のbeats X2はよ
今更さらにタイプCケーブルも合わせて持ち歩けとか辛すぎ
H1積んでLightning充電のbeats X2はよ
2020/10/28(水) 23:55:43.70ID:YFcBpv99
ちょっと低音が出るようになってXより良く鳴ってるよ
交互に聞き比べるとXの方が薄っぺらく聞こえる
交互に聞き比べるとXの方が薄っぺらく聞こえる
534John Appleseed
2020/10/29(木) 07:06:35.78ID:8Jx0LaJR Appleの1年補償だから月500円程度
Flex買うわ
Flex買うわ
2020/10/29(木) 09:17:47.14ID:CV0Wafsl
アポストでXもう買えないんだな、Lightning派のためにXも併売してくれると良いのに
536John Appleseed
2020/10/29(木) 18:01:42.40ID:FeYJmor4537John Appleseed
2020/10/29(木) 18:23:20.72ID:Mbvzd/F52020/10/29(木) 19:12:23.92ID:eeCDqpIZ
AirPodsは安くなった旧型でも1.8万くらい
1/3の価格で買えるBTイヤホンで他にいいのあるか?
ケーブルが邪魔だって言ってもケーブルありの方が便利なシーンもある
線路に完全ワイヤレスの片割れ落とす人が増えてるってニュースにもなってるでしょ
TPOに併せて使い分ければいいだけ
1個で済ませたいのなら買える範囲で一番いいの買っとけとは思うけどな
1/3の価格で買えるBTイヤホンで他にいいのあるか?
ケーブルが邪魔だって言ってもケーブルありの方が便利なシーンもある
線路に完全ワイヤレスの片割れ落とす人が増えてるってニュースにもなってるでしょ
TPOに併せて使い分ければいいだけ
1個で済ませたいのなら買える範囲で一番いいの買っとけとは思うけどな
539John Appleseed
2020/10/29(木) 22:38:35.63ID:gxkwxqcW 5000円が大したことない金額アピールとかいう発想ワロタ
5000円はたいした金額じゃないだろw
それをアピールしてるという発想がもう宇宙だな
5000円はたいした金額じゃないだろw
それをアピールしてるという発想がもう宇宙だな
540John Appleseed
2020/10/29(木) 23:25:01.54ID:mH9xVilO2020/10/29(木) 23:48:25.97ID:/3FysfrH
>>537
高校生かな?頑張ってね
高校生かな?頑張ってね
2020/10/30(金) 00:07:48.13ID:y1y8MWeZ
まあでも>>537が学生だとして
5000円のイヤホンを高額と感じるのが今の若年層のリアルな感覚だとするなら
それはそれで色々と考えさせられるよ
若年層の貧困化とか収入の世代間格差とかさ
もはや社会問題だよこれは
GDPが停滞している状況で物価だけが年々増加しているのは事実だしな
5000円のイヤホンを高額と感じるのが今の若年層のリアルな感覚だとするなら
それはそれで色々と考えさせられるよ
若年層の貧困化とか収入の世代間格差とかさ
もはや社会問題だよこれは
GDPが停滞している状況で物価だけが年々増加しているのは事実だしな
543John Appleseed
2020/10/30(金) 00:11:47.68ID:eDB6FYss くどい
544John Appleseed
2020/10/30(金) 05:32:47.20ID:l+aLeFX7 ここまでコピペ
545John Appleseed
2020/10/30(金) 07:00:03.69ID:0O+t0n2U546John Appleseed
2020/10/30(金) 12:51:29.16ID:AQHk7bqw 5000円で高いとかw
学生ならわかるけど30代のオッサンが言ってたら悲しいな
学生ならわかるけど30代のオッサンが言ってたら悲しいな
547John Appleseed
2020/10/30(金) 14:25:58.02ID:1qFOh9tu 日本も貧しくなったなぁ...
5000円なんて中学生の小遣い程度だろうに...
5000円なんて中学生の小遣い程度だろうに...
548John Appleseed
2020/10/30(金) 14:52:02.04ID:VSLh1m6B 俺は>>539でおまえらと同じ考えだが流石にしつこすぎて気持ち悪い
単騎なのかもしれんが
単騎なのかもしれんが
549John Appleseed
2020/10/30(金) 15:16:18.51ID:Qad4jea0 大した金額アピール気持ち悪い
2020/10/30(金) 17:53:11.89ID:L1rcWPuJ
半額セールで喜び勇んでX2個購入した僕。元々、Apple付属の
イヤホンで合格ラインだからこれで不満なし。
Flex見えない聞こえない存在しない。
SE2を音楽プレーヤーにしAimerをずっと聴きながら
iPadで雑誌パラパラしつつ、Macでエロ動画切り貼り
編集の充実したライフワーク。
イヤホンで合格ラインだからこれで不満なし。
Flex見えない聞こえない存在しない。
SE2を音楽プレーヤーにしAimerをずっと聴きながら
iPadで雑誌パラパラしつつ、Macでエロ動画切り貼り
編集の充実したライフワーク。
551John Appleseed
2020/10/30(金) 19:09:06.34ID:wkt8h/6s 壊れとるやん
552John Appleseed
2020/10/30(金) 20:42:36.42ID:EQhyVW5S beatsxの廃棄方法がわからん
リチウムバッテリーついてるしなあ
リチウムバッテリーついてるしなあ
2020/10/30(金) 21:10:32.06ID:1ieUN58r
「小型家電回収BOX」でいいみたいよ
554John Appleseed
2020/10/31(土) 09:30:46.52ID:c61SlzvU Apple は責任を持ってお客様のバッテリーをリサイクルします
バッテリーを直接ゴミ箱に捨てることは環境にとって危険な行為です。Apple または正規サービスプロバイダを通じて製品バッテリーの修理や交換を図ることで、地球環境に配慮した確実なリサイクルが可能になります。バッテリーだけでなく、デバイス全体をリサイクルできます。
https://www.beatsbydre.com/jp/support/service-battery
バッテリーを直接ゴミ箱に捨てることは環境にとって危険な行為です。Apple または正規サービスプロバイダを通じて製品バッテリーの修理や交換を図ることで、地球環境に配慮した確実なリサイクルが可能になります。バッテリーだけでなく、デバイス全体をリサイクルできます。
https://www.beatsbydre.com/jp/support/service-battery
555John Appleseed
2020/11/01(日) 11:08:48.60ID:HobddST8556John Appleseed
2020/11/01(日) 11:16:10.65ID:HobddST82020/11/01(日) 11:52:39.11ID:IJCLyCd1
自分の価値観が全てだと思ってる馬鹿
558John Appleseed
2020/11/01(日) 12:29:53.91ID:C9Mw6JES >>556
馬鹿はレスしなくていいよ
馬鹿はレスしなくていいよ
2020/11/01(日) 12:45:48.65ID:JW6lYk3+
>>555
完全ワイヤレスって初めて出たの5〜6年前じゃない?
完全ワイヤレスって初めて出たの5〜6年前じゃない?
560John Appleseed
2020/11/01(日) 16:00:38.83ID:HobddST8561John Appleseed
2020/11/01(日) 16:01:17.21ID:HobddST8 >>557
5000円が高いって価値観を否定する奴に言ったら?
5000円が高いって価値観を否定する奴に言ったら?
562John Appleseed
2020/11/01(日) 16:12:44.62ID:GedjYj0j まだ言ってるのか
よっぽど悔しかったんだな…
よっぽど悔しかったんだな…
2020/11/01(日) 19:08:18.74ID:PF+7c29A
リモコンの3回押しがうまくいかないんだけどコツとかある?
2020/11/01(日) 21:03:49.60ID:IJCLyCd1
ちょっとゆっくりめに3回押してみ
565John Appleseed
2020/11/01(日) 21:37:30.06ID:/8mEMryk2020/11/01(日) 22:26:13.42ID:Yo81D+1V
>>561
アルバイト頑張ってね
アルバイト頑張ってね
567John Appleseed
2020/11/01(日) 23:14:37.92ID:BJcTeBeI >>561
バイト頑張れ!
バイト頑張れ!
568John Appleseed
2020/11/01(日) 23:27:24.20ID:QmRuGl/f 5400円のやつって音良いのかな?
2020/11/02(月) 00:24:26.18ID:30v+oS7c
570John Appleseed
2020/11/02(月) 11:35:20.38ID:4iTP7y3D iPodからの伝統的な3ボタン押しが令和の時代にも生きてるとは
2020/11/02(月) 12:46:17.79ID:6x91rWkq
572John Appleseed
2020/11/02(月) 22:30:09.72ID:m1yc68OC >>569
少なくとも俺が実際に使っていたから
実在はするはずだけど
古過ぎて情報が出てこないな
フィリップスの耳掛け式で簡易的なタッチパネルも付いていた
割と変な店の通販だかで買ったから国内の正規流通品ではなかったかもしれない
少なくとも俺が実際に使っていたから
実在はするはずだけど
古過ぎて情報が出てこないな
フィリップスの耳掛け式で簡易的なタッチパネルも付いていた
割と変な店の通販だかで買ったから国内の正規流通品ではなかったかもしれない
2020/11/03(火) 04:32:19.71ID:THM7Hc1G
Beats Flexって、AirPodsと比べて音質はどうなの?
コストコで安売りしているAirPods買うか、
素直にAppleでiPhone miniと一緒にBeats Flex 買うか
それとも他社の左右一体型のワイヤレスイヤホン買うか悩んでる
コストコで安売りしているAirPods買うか、
素直にAppleでiPhone miniと一緒にBeats Flex 買うか
それとも他社の左右一体型のワイヤレスイヤホン買うか悩んでる
2020/11/03(火) 04:35:37.12ID:THM7Hc1G
誤 iPhone mini
正 iPhone 12 mini
正 iPhone 12 mini
575John Appleseed
2020/11/03(火) 08:54:11.47ID:LMgDuyRK576John Appleseed
2020/11/03(火) 15:07:45.94ID:dhsOI55U AirPodsとBeatsXだったらBeatsXのが音質良かったし
Beats flexの方がXより音質向上してるならflexの方が音質いいと思う
AirPodsProとBeatsflex比べてるならもちろんProだが
Beats flexの方がXより音質向上してるならflexの方が音質いいと思う
AirPodsProとBeatsflex比べてるならもちろんProだが
577John Appleseed
2020/11/03(火) 16:07:46.52ID:FT5lF2M7 ワイヤレスで音質期待すると確実にガッカリする
2020/11/03(火) 16:14:23.58ID:tBc/iZDC
>>576
>Beats flexの方がXより音質向上してるならflexの方が音質いいと思う
なにこのバカ丸出しの文章www
なにか他に意味があるのかと思ってちょっと考えてしまったわ
自分で書いてておかしいと思わないのかね?
>Beats flexの方がXより音質向上してるならflexの方が音質いいと思う
なにこのバカ丸出しの文章www
なにか他に意味があるのかと思ってちょっと考えてしまったわ
自分で書いてておかしいと思わないのかね?
2020/11/03(火) 16:34:04.17ID:6pbwme/M
PowerBeats proってどう?
580John Appleseed
2020/11/03(火) 17:09:17.34ID:GL6sNgZp 耳フックもあるし使用感や音には不満はないけどノイキャンとかないから新型が欲しい
つけ心地もそんなに圧迫感を感じない
つけ心地もそんなに圧迫感を感じない
581John Appleseed
2020/11/03(火) 17:36:06.34ID:9LBhdz+G つまりここにいる人は音質分からないんだろ?
もうここでそんな質問するの辞めな
みんな大してわかりゃしない
5000円が安いか高いかでマウントなんてとるな、情けない
もうここでそんな質問するの辞めな
みんな大してわかりゃしない
5000円が安いか高いかでマウントなんてとるな、情けない
582John Appleseed
2020/11/03(火) 17:38:49.18ID:dbkW/aXJ ↑音質わかるおじさん(妄想)
2020/11/03(火) 18:49:45.77ID:/o9gELIB
ランニングには非常に重宝してる
2020/11/03(火) 19:07:06.09ID:CaX9jjDs
585John Appleseed
2020/11/03(火) 19:17:48.95ID:uRyDrb7t2020/11/03(火) 23:03:09.52ID:THM7Hc1G
まとめると、音質は
AirPods Pro > Beats Flex > Beats X > AirPods
という理解でOK?
AirPods Pro > Beats Flex > Beats X > AirPods
という理解でOK?
587John Appleseed
2020/11/03(火) 23:45:36.62ID:zoKukVKf >>586
flexは持ってないけどそんな感じ
flexは持ってないけどそんな感じ
588John Appleseed
2020/11/04(水) 01:29:09.64ID:cAUf2W/q beats flex Proはよしてや
589John Appleseed
2020/11/04(水) 03:27:37.61ID:mlesdPBn590John Appleseed
2020/11/04(水) 07:35:35.13ID:6IJ6zgKz ProではないAirPodsは耳に合う合わないで音質の評価はバラバラ、 装着感の評価もバラバラ
だから比較しようがない
だから比較しようがない
591John Appleseed
2020/11/04(水) 08:41:22.46ID:z0vEI/P7 音質だけなら3000円のSoundpeatsの方がいいよ
機器間の切替が便利だからBeats使ってるけど
機器間の切替が便利だからBeats使ってるけど
592John Appleseed
2020/11/04(水) 11:13:12.42ID:dTCHVVwO 一つ言えるのはAirPods無印もBeatsXも今の基準だと音質クソだと言うこと
593John Appleseed
2020/11/04(水) 18:11:57.98ID:DY6xlIPs AirPods Proに関してはノイキャン欲しいかどうかだけ
ワイヤレスの音質に期待すると確実にガッカリする
ワイヤレスの音質に期待すると確実にガッカリする
594John Appleseed
2020/11/04(水) 21:45:45.73ID:5cbVoCtR >>591
これは割と事実だからな
これは割と事実だからな
595John Appleseed
2020/11/04(水) 21:48:38.50ID:vK2wvrpv 先日のAmazonプライムデーでBestsX買った
5000円だったから音質に特筆すべきものもないがまあまあ満足した
これが1万円なら投げ捨ててたかも
5000円だったから音質に特筆すべきものもないがまあまあ満足した
これが1万円なら投げ捨ててたかも
596John Appleseed
2020/11/04(水) 23:55:30.86ID:vtaAYLfk flexは磁石でイヤー部を繋ぐと音楽止めれたりするのがいいよね。X買った人買い換えたら便利だよ
597John Appleseed
2020/11/05(木) 00:51:48.70ID:2A1cebdy PowerbeatsProは音質もいいぞ
低音効いてて個人的にはゼンハイザーより好きな音
低音効いてて個人的にはゼンハイザーより好きな音
598John Appleseed
2020/11/05(木) 01:14:38.27ID:OShLxweq プロ買うならAirPodsプロかソニーで良いだろ
599John Appleseed
2020/11/05(木) 01:37:45.45ID:6yaJ3xXD beats flex 買っちゃおうかな。
2020/11/05(木) 09:30:38.39ID:nZBs3/vn
flexの試聴ってまだ出来ないんだっけ?
試聴摩れば手っとり早いと思うけど。
試聴摩れば手っとり早いと思うけど。
601John Appleseed
2020/11/05(木) 10:10:13.33ID:O/yB0/O5602John Appleseed
2020/11/05(木) 10:11:31.43ID:2A1cebdy603John Appleseed
2020/11/05(木) 10:14:32.31ID:O/yB0/O5 たしかPowerbeats ProとAirPods Proがドライバー含めて共通部品が多い
H1チップも同じだし
音質はPowerbeats Proの方が良いのにもったいないな
H1チップも同じだし
音質はPowerbeats Proの方が良いのにもったいないな
604John Appleseed
2020/11/05(木) 12:36:57.25ID:Jg434rSP PowerbeatsProは17,000円くらいなら買いだけど
今フルプライスで買うのはやめた方がいいと思っちゃうな
今フルプライスで買うのはやめた方がいいと思っちゃうな
605John Appleseed
2020/11/06(金) 12:47:36.84ID:zixdJiAD Beats Flex買っちゃったよ、これ左右分からんなLとかRとか書いてねーし。
2020/11/06(金) 13:54:34.25ID:vAFL73wI
リモコンのとこに書いてある
607John Appleseed
2020/11/06(金) 14:28:10.27ID:/Qp4MuzZ608John Appleseed
2020/11/06(金) 18:24:37.20ID:FYprkYdo >>605
BeatsX ならリモコンが左、とすぐに分かったのに。使いにくくなったかも
BeatsX ならリモコンが左、とすぐに分かったのに。使いにくくなったかも
2020/11/06(金) 19:46:34.68ID:7Cv0Pvkv
ぱわーびーつぷろ買った。
店員に、何で黒だけこんなに安いんですか?って聞いたら
メーカーが作りすぎたみたいですって言ってたけど本当?
店員に、何で黒だけこんなに安いんですか?って聞いたら
メーカーが作りすぎたみたいですって言ってたけど本当?
2020/11/07(土) 01:37:11.44ID:AuwX4eNX
611John Appleseed
2020/11/07(土) 01:38:01.18ID:2cfxMDIZ 俺も色々と試聴してAirPodsに関しては無印で十分という結論に達したな
ノイキャン目的ならsolo ploのが満足できるし
ノイキャン目的ならsolo ploのが満足できるし
612John Appleseed
2020/11/07(土) 01:41:00.15ID:iIZaokRj >>610
そうなんですね、でも気に入った
そうなんですね、でも気に入った
2020/11/07(土) 07:54:46.39ID:mZHDhPt4
>>611
私は先日AirPods proを買った。ノイキャンは良いけど電車バスなど公共交通機関をあまり使わないのでその恩恵はさほど感じない。
それより手持ちのBeatsXや無印AirPodsの方がコスパが高いと思った。
まあ使う人のライフスタイル次第だけどね。
私は先日AirPods proを買った。ノイキャンは良いけど電車バスなど公共交通機関をあまり使わないのでその恩恵はさほど感じない。
それより手持ちのBeatsXや無印AirPodsの方がコスパが高いと思った。
まあ使う人のライフスタイル次第だけどね。
2020/11/07(土) 08:10:49.58ID:mZHDhPt4
因みに外の移動はAirPods無印、屋内や家ではBeatsXという具合に使い分けており、
AirPods Pro一台でその二役を果たせるかと期待して買ったのだが、バッテリー持ちが厳しかった…。
AirPods Pro一台でその二役を果たせるかと期待して買ったのだが、バッテリー持ちが厳しかった…。
615John Appleseed
2020/11/07(土) 12:51:05.83ID:GpEU5hyq beatsx逝った。
カスタマーにbeats flex勧められたけど、使ってる人どう?
カスタマーにbeats flex勧められたけど、使ってる人どう?
616John Appleseed
2020/11/07(土) 12:52:53.04ID:GpEU5hyq >>609
いくらで買えたん?
いくらで買えたん?
2020/11/07(土) 13:16:07.95ID:cHCTxZoj
AirPods proの「空間オーディオ」は魅力
618John Appleseed
2020/11/07(土) 14:52:06.00ID:2cfxMDIZ619John Appleseed
2020/11/07(土) 17:06:29.24ID:niizBrNq またなんか発表あんのか
2020/11/07(土) 18:16:48.34ID:qbRHXGwY
macのね
621John Appleseed
2020/11/07(土) 18:39:21.62ID:cOGFXOvJ 空間オーディオはヘッドホンでこそだよなAirPodsでもBeatsでもいいから対応ヘッドホンはよ
2020/11/07(土) 18:48:10.53ID:oYYaVvRb
黒とか白販売開始してるね
623John Appleseed
2020/11/07(土) 19:57:16.40ID:iIZaokRj ユズイエローのユズって柚子の事なのか?
2020/11/07(土) 21:47:03.38ID:26soGyVp
>>623
ゆずは英語で「Yuzu」と言います。
学名は「Citrus junos」と言うようですが、生産量・消費量ともに日本が一番で、海外でも「Yuzu」と言えば通じます。
しかし、ゆずを見たことも食べたこともない人は意外と多く、どうしても通じない場合は
「small citrus fruit」
と言いましょう。
だってさ
ゆずは英語で「Yuzu」と言います。
学名は「Citrus junos」と言うようですが、生産量・消費量ともに日本が一番で、海外でも「Yuzu」と言えば通じます。
しかし、ゆずを見たことも食べたこともない人は意外と多く、どうしても通じない場合は
「small citrus fruit」
と言いましょう。
だってさ
625John Appleseed
2020/11/07(土) 23:57:45.25ID:iIZaokRj >>624
英語でもゆずって言うのか、勉強になった。
英語でもゆずって言うのか、勉強になった。
2020/11/08(日) 00:23:53.99ID:J6estXc0
リリースされた頃外国人が
「ユズイエロー・・・なんてカラーだっけ?ユズ?ユズってなんだ?ユズイエロー!」
って何度も言い直してる動画がTwitterに上がってて面白かった
「ユズイエロー・・・なんてカラーだっけ?ユズ?ユズってなんだ?ユズイエロー!」
って何度も言い直してる動画がTwitterに上がってて面白かった
627John Appleseed
2020/11/08(日) 00:46:47.85ID:etj0wme/ ヘッドホンの充電持ちに慣れちゃうとイヤホンには戻れんな
毎日充電することになるから劣化も早いんだよな
毎日充電することになるから劣化も早いんだよな
628John Appleseed
2020/11/08(日) 13:55:44.75ID:AiQQTssG2020/11/08(日) 14:10:34.07ID:J6estXc0
運動するならマジお勧め
2020/11/09(月) 00:57:11.76ID:+abe2sfn
Beats Flex届いたんだけど、音質悪すぎ
iPhone付属のEarPodsがマシに思えるレベル
不良品掴まされたのか?
iPhone付属のEarPodsがマシに思えるレベル
不良品掴まされたのか?
631John Appleseed
2020/11/09(月) 01:10:44.17ID:LbXl0tXC632John Appleseed
2020/11/09(月) 01:18:14.78ID:hdl6E7gu633John Appleseed
2020/11/09(月) 07:25:06.66ID:a0nLS5Iz >>630
むしろこのスレでも散々言われてんのになんで買ったし
むしろこのスレでも散々言われてんのになんで買ったし
634John Appleseed
2020/11/09(月) 11:14:06.02ID:Q2M8Z0C5 オッさんだから音はあんまり気にしない。Beats Proはケースでかいんで出かける時不便。flexポチろうかな
635John Appleseed
2020/11/09(月) 19:46:58.52ID:a0nLS5Iz636John Appleseed
2020/11/09(月) 20:41:16.85ID:foGXqvXe Fire stickとかに接続する時って、bボタン押せば認識されるのかな?
637John Appleseed
2020/11/09(月) 20:48:05.91ID:fgb60CMb beatsxが通勤片道しか持たないようになってしまった
悲しい
中開けて電池交換出来ないだろうか?
悲しい
中開けて電池交換出来ないだろうか?
638John Appleseed
2020/11/09(月) 21:07:32.40ID:fgb60CMb 諦めた
639John Appleseed
2020/11/09(月) 21:19:57.60ID:LbXl0tXC 19分の間に何があったのか
640John Appleseed
2020/11/09(月) 22:00:01.25ID:HWc03cRs flexを見つけたんだろう
2020/11/09(月) 23:47:03.95ID:+abe2sfn
>>630だが、Beats Flex返品してAirPods買った
やっぱり音質全然違うね
AirPodsがものすごく良い音ってわけじゃないけど
EarPodsと似てて違和感ない
さすが人気商品なだけはあるな
それに引き換え、Beat Flexは...
安いとはいえ、もうちょっと音質なんとかならないもんかね
見た目、安っぽくても左右一体型でも良いから
やっぱり音質全然違うね
AirPodsがものすごく良い音ってわけじゃないけど
EarPodsと似てて違和感ない
さすが人気商品なだけはあるな
それに引き換え、Beat Flexは...
安いとはいえ、もうちょっと音質なんとかならないもんかね
見た目、安っぽくても左右一体型でも良いから
642John Appleseed
2020/11/10(火) 10:12:17.74ID:IEWi1GPa Flex、そんなに音悪いかな?
俺は気に入っるけど。
俺は気に入っるけど。
643John Appleseed
2020/11/10(火) 15:46:46.80ID:hlfClRW8 >>642
悪いし
音質悪いのにコードあることに対して自己嫌悪が湧いてくるし
なんもメリットがない
スポーツ?ならソニーでいいじゃん
アップル製品との連携?
耳に刺せば自動で電源入る中華イヤホンのがよっぽど連携できている
悪いし
音質悪いのにコードあることに対して自己嫌悪が湧いてくるし
なんもメリットがない
スポーツ?ならソニーでいいじゃん
アップル製品との連携?
耳に刺せば自動で電源入る中華イヤホンのがよっぽど連携できている
2020/11/10(火) 19:42:55.12ID:gk5jSy6I
イヤーピースのサイズがあってないだけじゃないの?
2020/11/10(火) 20:50:57.39ID:6/pKNznI
>>644
付属の一番小さいのに交換したけど、ダメだった
(有線イヤホンの接触悪いときの感じに似ている)
もともとの音質が悪いのか、不良品掴まされたのかわからないけど
返品してAirPods買ったら、期待通りの音で満足
Beats Flex買うなとまでは言わなけど
返品できる所で買わないと痛い目をみる
付属の一番小さいのに交換したけど、ダメだった
(有線イヤホンの接触悪いときの感じに似ている)
もともとの音質が悪いのか、不良品掴まされたのかわからないけど
返品してAirPods買ったら、期待通りの音で満足
Beats Flex買うなとまでは言わなけど
返品できる所で買わないと痛い目をみる
646John Appleseed
2020/11/10(火) 21:08:44.56ID:IEWi1GPa >>643
まぁ好みだからねこんなもん。
まぁ好みだからねこんなもん。
647John Appleseed
2020/11/10(火) 21:10:14.80ID:IEWi1GPa >>643
あとコード有る方が俺は便利。
あとコード有る方が俺は便利。
648John Appleseed
2020/11/10(火) 21:23:21.56ID:Bxp9TMDL 俺はBT機器を耳に突っ込むというのが何となく嫌なのでレシーバーが耳から離れてる紐有り型が有難いんだよな
649John Appleseed
2020/11/10(火) 21:45:00.13ID:EkHO3oif 青flex来年やん
typecケーブル3本買ったのに
typecケーブル3本買ったのに
2020/11/10(火) 23:44:52.35ID:AKHPFLcq
BeatsXは抜けの悪さ、モコモコ感あったけど、flexはその辺良くなった?
改善されてたら買い替えようかな。新色が安っぽいので黒一択
改善されてたら買い替えようかな。新色が安っぽいので黒一択
651John Appleseed
2020/11/11(水) 03:15:43.80ID:gmxhZB9n652John Appleseed
2020/11/11(水) 08:04:27.94ID:kRK2MSgL shure+bt2も考えたが
お金が無駄になるだけっぽいな
クラブミュージックとかしか聴かんし
青flex待つか
お金が無駄になるだけっぽいな
クラブミュージックとかしか聴かんし
青flex待つか
2020/11/11(水) 08:59:09.43ID:UBxGM5UH
PowerBeats Pro音漏れがすごいね。
654John Appleseed
2020/11/11(水) 10:58:51.32ID:9UQ93L7H Flex、マグネットでくっつけると止まって離すとまた再生されるって言うけど時間がたつと再生されねーじゃんかよ!
2020/11/11(水) 11:35:50.61ID:XZ8/DawH
>>654
賞味2,3分って感じな気がする
賞味2,3分って感じな気がする
2020/11/11(水) 13:10:25.50ID:qsN7ybAU
>>645
その聞こえ方は絶対にイヤピが合ってない。
サイズは全部試して、耳への差し込み方(方向や深さ)も色々試さないと、ベストな音では聞こえない。
それができないならカナル型は使わない方がいいと思う。
その聞こえ方は絶対にイヤピが合ってない。
サイズは全部試して、耳への差し込み方(方向や深さ)も色々試さないと、ベストな音では聞こえない。
それができないならカナル型は使わない方がいいと思う。
657John Appleseed
2020/11/11(水) 14:54:24.35ID:jLg+SIwr >>656
成る程勉強になります
成る程勉強になります
658John Appleseed
2020/11/11(水) 16:25:14.69ID:gmxhZB9n >>656
欠陥品じゃん
欠陥品じゃん
2020/11/11(水) 16:32:55.14ID:A63bMfHN
Powerbeats 3距離があるとブツブツ切れる
660John Appleseed
2020/11/11(水) 16:33:50.39ID:gmxhZB9n >>659
欠陥品じゃん
欠陥品じゃん
661John Appleseed
2020/11/11(水) 17:27:38.52ID:TaiQiRzc2020/11/11(水) 17:29:58.84ID:7e9mA3or
STUDIO 3 WIRELESSかってから2ヶ月で充電できなくなってAppleに修理出したんだけど修理のご依頼を処理することができませんとか言われてそのまま返送されたわ
663John Appleseed
2020/11/11(水) 17:52:59.19ID:gmxhZB9n2020/11/11(水) 21:15:37.64ID:UWEAEeXV
>>656
昔Appleのカナル型イヤホンつかってたことあるけど
付属のイヤーピースで普通に良い音だったけどな
イヤーピースは大中小の3種類あったけど
最初からイヤホンに付いてる中サイズで、ちょうど良かった
ちなみに、コレね↓
https://www.apple.com/jp/shop/product/ME186FE/A/apple-in-ear-headphones-with-remote-and-mic
Beats Flexは最初からイヤホンにセットされているサイズでは大きすぎて耳が痛くなったし
一番小さいサイズでも音質が良くない
Appleなら一発OKなのに、傘下のBeatsはこの有様
まあ、返品できて良かったけど
昔Appleのカナル型イヤホンつかってたことあるけど
付属のイヤーピースで普通に良い音だったけどな
イヤーピースは大中小の3種類あったけど
最初からイヤホンに付いてる中サイズで、ちょうど良かった
ちなみに、コレね↓
https://www.apple.com/jp/shop/product/ME186FE/A/apple-in-ear-headphones-with-remote-and-mic
Beats Flexは最初からイヤホンにセットされているサイズでは大きすぎて耳が痛くなったし
一番小さいサイズでも音質が良くない
Appleなら一発OKなのに、傘下のBeatsはこの有様
まあ、返品できて良かったけど
665John Appleseed
2020/11/11(水) 21:19:40.54ID:rQBroaXU Beats製品が確実につながるBluetoothトランスミッター知らない?
2020/11/11(水) 21:35:23.67ID:A63bMfHN
>>660
1年は大丈夫だった
1年は大丈夫だった
667John Appleseed
2020/11/11(水) 21:49:21.11ID:9UQ93L7H 本当だイヤーピースで全然音が違う。
勉強になるな〜。
勉強になるな〜。
668John Appleseed
2020/11/11(水) 23:55:44.61ID:kRK2MSgL669John Appleseed
2020/11/12(木) 10:54:30.28ID:ZrJpC0fq PowerbeatsProは付属のイヤーピースがダメだけど
変えたら低音ズドンズドンのいい音になる
変えたら低音ズドンズドンのいい音になる
670John Appleseed
2020/11/12(木) 12:43:32.05ID:bKsEbQHQ ただ欠陥品と言いたいだけの馬鹿が居るようだね
2020/11/12(木) 13:04:52.21ID:oz3yybGd
>>669
おすすめのおしえて
おすすめのおしえて
672John Appleseed
2020/11/12(木) 17:59:08.56ID:hRHPQcIc BluetoothトランスミッターのTT-BA09ってsolo ploつながるかな?
商品レビューには1部のBeats製品と相性悪いって書いてあるけど
AirPods Proはつながるみたいなんだよね
商品レビューには1部のBeats製品と相性悪いって書いてあるけど
AirPods Proはつながるみたいなんだよね
673John Appleseed
2020/11/12(木) 18:03:46.51ID:ZVOiarAn2020/11/12(木) 22:09:54.62ID:C6v3aVWn
>>664
apple のカナルは耳の穴に深めに入れるとフィットして、beatsは浅めに入れて耳の穴を蓋する感じで上手くフィットするイメージがあるなー。
俺はpowerbeats3が始め全く耳に合わず、投げ捨ててやろうかと思ったけと、色々試してなんとかベストポジションを見つけた。
apple のカナルは耳の穴に深めに入れるとフィットして、beatsは浅めに入れて耳の穴を蓋する感じで上手くフィットするイメージがあるなー。
俺はpowerbeats3が始め全く耳に合わず、投げ捨ててやろうかと思ったけと、色々試してなんとかベストポジションを見つけた。
675John Appleseed
2020/11/12(木) 22:30:07.56ID:onDPv0+l 元々ついてるものが合う合わないは個々人違うだろうし、自分が合わないから「欠陥」って判断は頭悪すぎない?
耳の形なんてみんな違うんだし。
耳の形なんてみんな違うんだし。
2020/11/13(金) 04:26:08.59ID:QnwN+TfF
>>675
欠陥があるのは君だったね
欠陥があるのは君だったね
2020/11/13(金) 07:33:27.43ID:AB1nF8ae
>>673
さんきゅ
さんきゅ
678John Appleseed
2020/11/13(金) 19:41:49.43ID:0HrSr/Tw iOS14にしてからbeatsxがスムーズにつながる感じもしなくなったな
679John Appleseed
2020/11/14(土) 13:05:53.37ID:HO1a7bw6 >>676
よっ、欠陥くん
よっ、欠陥くん
680John Appleseed
2020/11/16(月) 23:23:11.06ID:d7jFHeB3 イヤーピースおすすめはcomplyのts200
2020/11/16(月) 23:30:50.62ID:gOBZDpv6
プロじゃ無い方のAirPodsとBeats flexどっちが音良いの?!
682John Appleseed
2020/11/16(月) 23:39:14.02ID:VbqlgVex >>681
AirPodsのがマシ
AirPodsのがマシ
683John Appleseed
2020/11/16(月) 23:39:56.62ID:VbqlgVex 音質だけなら中華イヤホンのがマシ
2020/11/16(月) 23:43:13.16ID:gOBZDpv6
>>682
まじかーAirぽds確かに良いもんなぁ
まじかーAirぽds確かに良いもんなぁ
2020/11/18(水) 18:18:22.88ID:KIA8PQzz
さっきApple販売店でx試聴したけど、これで充分だったからflex買うわ
686John Appleseed
2020/11/18(水) 20:47:14.40ID:GsqsrATv 試聴できるんだ
687John Appleseed
2020/11/18(水) 21:12:59.78ID:75dJb5Mq みんなに相談させてほしい
今AirPods Proを使ってるんだけど
Beats Flexを買おうか悩んでる
主な使い方としては休日に常に首から下げてようかなと思っていて
AirPodsは便利なように見えて外してる時に邪魔になりがちなんだよな
ポケットが1つAirPods埋まるのも気になるし人に話しかけられた時に毎回外さないといけないのが面倒
Flex買ったら外出中は常に首から垂らしておいて僅かな時間で音楽聞いたり場合によっては電話しようと思うんだけど
買って後悔しないかな?
今AirPods Proを使ってるんだけど
Beats Flexを買おうか悩んでる
主な使い方としては休日に常に首から下げてようかなと思っていて
AirPodsは便利なように見えて外してる時に邪魔になりがちなんだよな
ポケットが1つAirPods埋まるのも気になるし人に話しかけられた時に毎回外さないといけないのが面倒
Flex買ったら外出中は常に首から垂らしておいて僅かな時間で音楽聞いたり場合によっては電話しようと思うんだけど
買って後悔しないかな?
688John Appleseed
2020/11/18(水) 22:48:42.57ID:FuRvI0ar >>687
僅かな時間しか音楽聞かないのに常に首に垂らしておくって・・結構邪魔になると思うけど
僅かな時間しか音楽聞かないのに常に首に垂らしておくって・・結構邪魔になると思うけど
2020/11/18(水) 23:05:34.88ID:qy3sydMs
>>687
自分はまさにそういう用途で使ってるよ
音質とか気にするなら微妙かもしれないけど自分みたいにどうでもいい人ならバッチリだと思う
首細いから予めコードを左右逆に掛けてクロスさせ首の後ろで止めるチョーカースタイルで使ってる
これならマグネット外してそのまま左右正しく耳にハメられるんでコードの長さも気にならない
自分はまさにそういう用途で使ってるよ
音質とか気にするなら微妙かもしれないけど自分みたいにどうでもいい人ならバッチリだと思う
首細いから予めコードを左右逆に掛けてクロスさせ首の後ろで止めるチョーカースタイルで使ってる
これならマグネット外してそのまま左右正しく耳にハメられるんでコードの長さも気にならない
2020/11/18(水) 23:29:40.58ID:mPFTwoNT
俺はX2個ぶら下げることもある
691John Appleseed
2020/11/18(水) 23:46:31.64ID:JuWxo8jk flexの音がどうこうって結局エアピースが耳に合うかどうかの問題じゃないかなぁ。
692John Appleseed
2020/11/19(木) 03:00:34.47ID:MQ8K7Zff >>687
首にぶら下げるのは思っている以上に不快だからプロ買った方がいい
そもそもケース込みでもプロなんてポケット圧迫するほどじゃないし
フレックスの方が首から外した時によっぽど嵩張って邪魔
あれは安物買いのなんたらの代表例
首にぶら下げるのは思っている以上に不快だからプロ買った方がいい
そもそもケース込みでもプロなんてポケット圧迫するほどじゃないし
フレックスの方が首から外した時によっぽど嵩張って邪魔
あれは安物買いのなんたらの代表例
693John Appleseed
2020/11/19(木) 08:36:38.19ID:9lPo0+LK 3年前にBeatsX使ってた時、マフラー付けた状態だと干渉しまくってマジで使いづらかった記憶
694John Appleseed
2020/11/19(木) 09:41:54.34ID:2QeyPlIX ネックレスは全然気にならないけどbeatsを首にかけてたら気になるよな
Airpodsが微妙だと思うならLightningに指せるイヤホンにしたほうがいいんじゃないかって本気で思う
Airpodsが微妙だと思うならLightningに指せるイヤホンにしたほうがいいんじゃないかって本気で思う
695John Appleseed
2020/11/19(木) 10:24:10.95ID:X64CFjB0 音質だけならPowerpeatsっていう中国のやーつの方がいい
H1チップによる操作性に魅力を感じるかどうか
H1チップによる操作性に魅力を感じるかどうか
696John Appleseed
2020/11/19(木) 11:19:08.03ID:ZzMZ5tIA 落とす、失くす自信しかないからAirPodsは論外のワイ
低みの見物
低みの見物
697John Appleseed
2020/11/19(木) 11:47:04.54ID:IcfvPeJe powerbeatsっていうproじゃなくてワイヤー付きのが出たっぽいが
どう言う位置付けかわかる人いる???
beatsxの高級版でいい?
緑に赤ロゴで色が嫌いなんだけどH1チップみたいだし便利なんかな?
どう言う位置付けかわかる人いる???
beatsxの高級版でいい?
緑に赤ロゴで色が嫌いなんだけどH1チップみたいだし便利なんかな?
2020/11/19(木) 12:50:56.81ID:Qh02VM0t
あれはPowerbeats3の後継機のコラボ色違いバージョン
Powerbeats Proの紐付きと思っていい
用途はスポーツ向け
普段使いに使っても勿論いいけど遮音性は期待しない方がいいよ
Powerbeats Proの紐付きと思っていい
用途はスポーツ向け
普段使いに使っても勿論いいけど遮音性は期待しない方がいいよ
699John Appleseed
2020/11/19(木) 13:53:48.56ID:IcfvPeJe >>698
ありがとう!
ありがとう!
2020/11/19(木) 14:39:18.40ID:njYz3Z9G
701John Appleseed
2020/11/19(木) 17:31:30.48ID:6vpDHarA702John Appleseed
2020/11/19(木) 19:19:28.13ID:wtkfGoFJ Appleストアでも試聴は用意してるんだよ
2020/11/21(土) 16:00:46.12ID:sRFvdhg+
auで安売りしてるんだがどれがお得なんや?
2020/11/21(土) 16:02:17.68ID:sRFvdhg+
半額だからとりあえず一番高いstudio3にすればええんか?
705John Appleseed
2020/11/21(土) 16:04:03.28ID:nJ7Pi+xm パワビプロ欲しかったけど速攻売り切れたからムカついてピル+買ったわ
2020/11/21(土) 22:11:39.06ID:Xo+jxCz3
auショップ店頭でも半額らしいから待つかな
2020/11/22(日) 02:06:31.56ID:oDH67jYW
昨日迷ってる間に消えてたのが在庫復活してるな
708John Appleseed
2020/11/22(日) 06:31:05.97ID:7h4Pdd2H 安いは安いんだろうけど
市場価格からするとそこまで安くないのも多いな
市場価格からするとそこまで安くないのも多いな
709John Appleseed
2020/11/22(日) 11:14:01.11ID:tThieX4G いつのまにかヨドバシ、ビックのPBP黒16800円は28300円に戻ってたね
710John Appleseed
2020/11/22(日) 11:21:51.51ID:7h4Pdd2H711John Appleseed
2020/11/22(日) 12:13:45.78ID:tThieX4G >>710
705はいいんだ?
705はいいんだ?
712John Appleseed
2020/11/22(日) 15:25:54.33ID:0MIQnjCU わしの耳の形だとAirもAirProも合わない。ネックバンドさいつよ
2020/11/24(火) 00:12:19.94ID:oieekzmo
2020/11/24(火) 00:13:27.57ID:oieekzmo
2020/11/24(火) 10:13:41.92ID:MieNPqEu
糸冬
2020/11/24(火) 15:20:46.75ID:J+whOLEP
ファームウェアアップデート北
717John Appleseed
2020/11/24(火) 16:00:55.70ID:Bev5Mpmd >>716
製品名は?
製品名は?
718John Appleseed
2020/11/24(火) 16:50:13.22ID:NPO7opdS 何か光るの出たね
719John Appleseed
2020/11/24(火) 20:04:08.60ID:u2RQdhBj >>718
キラッと光る良い商品って意味かと思ったらほんとに光っててワロタ
キラッと光る良い商品って意味かと思ったらほんとに光っててワロタ
2020/11/24(火) 20:53:20.18ID:MieNPqEu
なんだそりゃw
2020/11/24(火) 21:33:16.12ID:J+whOLEP
>>717
POWERBEATS PRO
POWERBEATS PRO
722John Appleseed
2020/11/25(水) 11:27:47.13ID:GlfCbfuB >>720
POWERBEATSのAMBUSHコラボの新色は蓄光モデルだから暗闇で光る
「渋谷に住んでいるので、渋谷の街が夜に輝きを放つ様子にいつもインスパイアされています。そして、夜の街に繰り出して音楽を聴いている時の、この街のエネルギーをキャプチャーした製品をデザインできたら最高にクールなのではと思いました」らしい
渋谷のネオンにインスパイアされたか
POWERBEATSのAMBUSHコラボの新色は蓄光モデルだから暗闇で光る
「渋谷に住んでいるので、渋谷の街が夜に輝きを放つ様子にいつもインスパイアされています。そして、夜の街に繰り出して音楽を聴いている時の、この街のエネルギーをキャプチャーした製品をデザインできたら最高にクールなのではと思いました」らしい
渋谷のネオンにインスパイアされたか
723John Appleseed
2020/11/25(水) 14:15:41.73ID:9mlC+M8E イヤホン光ってるってどうなの…?ファッションとしても服が光るって反射材で事故防止以外だと全くもってセンスが理解できん
724John Appleseed
2020/11/25(水) 20:10:46.19ID:t/kfL3ex https://i.imgur.com/ACwmgRA.jpg
auじゃなくても半額で買えたわ
auじゃなくても半額で買えたわ
725John Appleseed
2020/11/25(水) 20:39:09.53ID:+CUIAalp >>723
一応はここ最近は服が光るのってトレンドだぞ
一応はここ最近は服が光るのってトレンドだぞ
726John Appleseed
2020/11/25(水) 21:40:21.88ID:t/kfL3ex beats xよりも自然にフィットしてええ感じやな〜正直パナソニックのワイヤレスより安定しててこっち普段使いにしたいが、これって音漏れしてる?
727John Appleseed
2020/11/25(水) 21:44:38.45ID:nQcsyJHW728John Appleseed
2020/11/25(水) 22:33:03.25ID:Ciql5jJr beatsはファッションアイテムでもあるから
光っていうのもファッションに落とし込めればおしゃれでいいよ
光っていうのもファッションに落とし込めればおしゃれでいいよ
729John Appleseed
2020/11/25(水) 23:13:06.86ID:nQcsyJHW 無いわ
2020/11/26(木) 02:04:00.66ID:Proos8qd
>>727
工事現場?
工事現場?
731John Appleseed
2020/11/26(木) 10:43:58.74ID:TDVqLAaz 何か、外出して帰ってきてアパートのドアの前に来ると決まって音楽が止まるんだけど何でだろ?
732John Appleseed
2020/11/26(木) 13:23:13.22ID:Jb4le/0U 家のブルートゥーススピーカーに切り替えられてるとか
2020/11/26(木) 18:52:43.08ID:qi96Vzuh
3年前に買った Air podsのバッテリー減りがかなり早くて困ってます。そこでBeats flexが安いので検討してますが音に関しては安いなりですか?
734John Appleseed
2020/11/26(木) 19:17:29.24ID:vqN1RXKR2020/11/26(木) 19:43:49.86ID:Xynafeae
736John Appleseed
2020/11/26(木) 19:53:28.43ID:yqLAHXnR ブラックフライデーで半額だったからPowerbeats pro買ってみたけど音質糞すぎない?
今まで使ってたairpods第一世代の方が良い音なんだけど…
レビューとか漁ってairpodsより良い音質って言ってるレビューが多かったから信じられん気持ち
まじでペラッペラな音に聞こえるんだけどハズレ個体って事は無いかな?
今まで使ってたairpods第一世代の方が良い音なんだけど…
レビューとか漁ってairpodsより良い音質って言ってるレビューが多かったから信じられん気持ち
まじでペラッペラな音に聞こえるんだけどハズレ個体って事は無いかな?
737John Appleseed
2020/11/26(木) 19:58:25.02ID:1QMXPqqi738John Appleseed
2020/11/26(木) 20:00:18.37ID:f+CcJPuu739733
2020/11/26(木) 20:08:31.93ID:qi96Vzuh airpodsより劣るとなると厳しいですね、、!
バッテリー交換するのと新しいの買うのであんまり値段変わらないので思い切ってPro買った方がいいかもですね。
とりあえず視聴できるお店があるとの事なのでそれ試してみます。
バッテリー交換するのと新しいの買うのであんまり値段変わらないので思い切ってPro買った方がいいかもですね。
とりあえず視聴できるお店があるとの事なのでそれ試してみます。
2020/11/26(木) 20:23:38.98ID:NgJJtPUx
>>736
もう試してるかもだけど、装着の仕方によっても音の聞こえ方が変わるみたいね。
https://s.kakaku.com/review/K0001145940/ReviewCD=1280918/
もう試してるかもだけど、装着の仕方によっても音の聞こえ方が変わるみたいね。
https://s.kakaku.com/review/K0001145940/ReviewCD=1280918/
741John Appleseed
2020/11/26(木) 21:26:48.21ID:vqN1RXKR742John Appleseed
2020/11/26(木) 21:29:37.41ID:a45a//NH アクセシビリティから音質をイジるとかなり変わるな
設定の仕方によってはかなりシャリシャリになる
Apple系はやはり低音はかなり弱いよな
設定の仕方によってはかなりシャリシャリになる
Apple系はやはり低音はかなり弱いよな
2020/11/26(木) 22:06:36.99ID:syhsIeWM
パワービーツプロ復活してるな
744John Appleseed
2020/11/26(木) 22:06:43.55ID:yqLAHXnR 皆さん色々ありがとうございます
>>740これ試したら驚くほど音質改善しました…
>>740これ試したら驚くほど音質改善しました…
2020/11/26(木) 22:22:22.78ID:sR8DFMv8
2020/11/26(木) 23:37:12.34ID:Proos8qd
Amazonのが安かったわ
747John Appleseed
2020/11/27(金) 01:27:49.73ID:IdawP1yp 音質クソすぎの大半はイヤーピースがうまく入ってない
もしくはサイズ変更で本当の音が出ます
beatXにSONYのトリプルコンフォートずっと使ってる
もしくはサイズ変更で本当の音が出ます
beatXにSONYのトリプルコンフォートずっと使ってる
748John Appleseed
2020/11/27(金) 01:44:58.00ID:SBOQqRG3 Beats solo2が壊れてきたから買い替えたいと思うけど
知らぬ間にAppleに買収されたの?
Apple ヘッドフォンとかいうのも出るとかいう噂あるし
もう少し買うの待った方がいいのかな
知らぬ間にAppleに買収されたの?
Apple ヘッドフォンとかいうのも出るとかいう噂あるし
もう少し買うの待った方がいいのかな
749John Appleseed
2020/11/27(金) 07:56:44.61ID:G8wMKoTw >>732
あー、そうかも
あー、そうかも
750John Appleseed
2020/11/27(金) 09:39:30.23ID:6PiRMBW4 アマでsolo ploまたセール来てるね
この前のプレイムデーの時には負けるが、
今回もなかなかお買い得
この前のプレイムデーの時には負けるが、
今回もなかなかお買い得
2020/11/27(金) 11:31:37.38ID:MvpxYZK5
BeatsXもまたセールきてるな
752John Appleseed
2020/11/27(金) 13:28:31.26ID:JkKegd4Q flexが5400円なのに5000円でXは買わんだろ
2020/11/27(金) 14:06:08.95ID:E909KGNQ
10周年記念のbeats xのカラーが好みだったからちょっと悩むかなー。
754John Appleseed
2020/11/27(金) 14:15:55.14ID:Udof9B3o >>752
待ってましたとばかりに買ったぞ
待ってましたとばかりに買ったぞ
755John Appleseed
2020/11/27(金) 14:24:09.56ID:2uLLZb/L 寿命1年くらいしかないしな
756John Appleseed
2020/11/27(金) 14:54:01.60ID:mUHzKm9d2020/11/27(金) 16:59:37.24ID:HzEZKI/w
amazonよりauの方が安いな
2020/11/27(金) 18:43:28.87ID:5UnieCTO
んなアホな
2020/11/27(金) 19:03:04.29ID:KZu//PeL
auのあのディスカウントは一体何だったの?
760John Appleseed
2020/11/27(金) 21:57:10.64ID:Dh+vkiHl >>752
先日のセールでLightning充電が便利だからX買ったよ コントローラーが独立してるのもよい
先日のセールでLightning充電が便利だからX買ったよ コントローラーが独立してるのもよい
761John Appleseed
2020/11/27(金) 22:02:41.09ID:JkKegd4Q >>760
自動停止すらないのは致命的だと思うけどな
自動停止すらないのは致命的だと思うけどな
762John Appleseed
2020/11/27(金) 22:11:03.21ID:X6rnssyj やっすい致命で草
763John Appleseed
2020/11/28(土) 08:42:24.65ID:7Nlw4wIm >>759
すごい安売りだったけどおわった?
すごい安売りだったけどおわった?
764John Appleseed
2020/11/28(土) 14:52:07.21ID:DUgLP8f4 いまsoloproかいですか?
2020/11/28(土) 20:30:46.03ID:kpmYyYti
soloproはいつでも安いから一番高いのにするべき
766John Appleseed
2020/11/29(日) 08:35:26.22ID:Pm1t/KIf studio3欲しいけどすぐ後継出そうでなぁ
767John Appleseed
2020/11/29(日) 11:04:24.59ID:9Hxdl/GD beatsxって5000円でセールだったから買ってみたけど
通常もAmazonなら5000円前後なの?
お得感皆無なんかこれ
通常もAmazonなら5000円前後なの?
お得感皆無なんかこれ
768John Appleseed
2020/11/29(日) 11:10:13.62ID:ztiO6cj9 >>767
それどころか
性能アップしたflexが5400円で売っているから
大損だぞ
Xは音質悪いだけじゃなく
自動停止機能すらないし
1000円の価値すらないよ
2000円の中華完全ワイヤレスのがよっぽどマシ
それどころか
性能アップしたflexが5400円で売っているから
大損だぞ
Xは音質悪いだけじゃなく
自動停止機能すらないし
1000円の価値すらないよ
2000円の中華完全ワイヤレスのがよっぽどマシ
769John Appleseed
2020/11/29(日) 11:14:38.56ID:9Hxdl/GD770John Appleseed
2020/11/29(日) 11:15:26.85ID:bJueVDdR beats xに親でも殺されたような奴がいて草生える
771John Appleseed
2020/11/29(日) 11:17:32.84ID:9Hxdl/GD えっ?どっちなん?Xでもええんか?
fireはヨドバシで5999やったで
fireはヨドバシで5999やったで
772John Appleseed
2020/11/29(日) 11:57:49.99ID:9Hxdl/GD lightningケーブルだしXで試してみるわ
beats初めてだからもし気に入ったらfire買うわ
beats初めてだからもし気に入ったらfire買うわ
773John Appleseed
2020/11/29(日) 13:07:24.48ID:eQnyhzUi774John Appleseed
2020/11/29(日) 13:09:05.97ID:LLBMd2fm かなりフラットな音だから素直な良い音だと思うけどね
アーティストの聞いて欲しい音がそのまま出るよ
アーティストの聞いて欲しい音がそのまま出るよ
775John Appleseed
2020/11/29(日) 13:09:26.42ID:9Hxdl/GD fireがAmazonであったなら買ったけど
まぁ1000円差額なら後続機買った方がいいんだろうけどなぁ
まぁ1000円差額なら後続機買った方がいいんだろうけどなぁ
776John Appleseed
2020/11/29(日) 13:10:12.05ID:9Hxdl/GD 低音良いって聞くけどフラットなんやな
低音派はflaxの方がいいよな
低音派はflaxの方がいいよな
777John Appleseed
2020/11/29(日) 13:12:22.08ID:ztiO6cj9778John Appleseed
2020/11/29(日) 13:20:03.30ID:H5ElQIx8 beats Xはなぁ
狭い部屋に閉じ込められているような気分になる音だと思う
窮屈さを感じさせるというか
コンプライの2、3千円するイヤーチップを買えば多少は改善するけど
イマイチなことに変わりはない
狭い部屋に閉じ込められているような気分になる音だと思う
窮屈さを感じさせるというか
コンプライの2、3千円するイヤーチップを買えば多少は改善するけど
イマイチなことに変わりはない
779John Appleseed
2020/11/29(日) 13:21:56.14ID:9Hxdl/GD780John Appleseed
2020/11/29(日) 13:24:13.85ID:ztiO6cj9 >>779
割と真面目にアンカーのがマシだと思うよ
割と真面目にアンカーのがマシだと思うよ
781John Appleseed
2020/11/29(日) 13:25:23.53ID:H5ElQIx8 5000円以下ならサウンドピーツのソニック買っておけば間違い無いだろ
Amazonのセールで4000円で買える
Amazonのセールで4000円で買える
782John Appleseed
2020/11/29(日) 13:29:35.11ID:9Hxdl/GD 無線で有線っぽい奴で探してたんだけど
Taoの3000円ぐらいの奴でいいかぁとか思ってたけどbeatsさんを見付けた訳ですよ
でもソニックさんもなんか良さそうやね
Taoの3000円ぐらいの奴でいいかぁとか思ってたけどbeatsさんを見付けた訳ですよ
でもソニックさんもなんか良さそうやね
783John Appleseed
2020/11/29(日) 13:33:50.11ID:9Hxdl/GD ankerの方がマシとかマジ?
3年前の物だしそういうものなのか…
3年前の物だしそういうものなのか…
784John Appleseed
2020/11/29(日) 13:57:54.93ID:eQnyhzUi アンカーやサウンドピーツみたいな中華の方がマシってのは事実だと思う
Xはなかなか古臭い設計だと思うよ
あときしめんコードも思っている以上に不愉快だと思う
紛失しづらいメリット以上に不快感が勝るんじゃないかな
あのコードはスポーツするにも邪魔だし
もちろん普段使いにも不便でしかない
Xはなかなか古臭い設計だと思うよ
あときしめんコードも思っている以上に不愉快だと思う
紛失しづらいメリット以上に不快感が勝るんじゃないかな
あのコードはスポーツするにも邪魔だし
もちろん普段使いにも不便でしかない
785John Appleseed
2020/11/29(日) 14:59:04.00ID:9Hxdl/GD 今回はBeatsやめてサウンドピーツソニックにしたよ…
教えてくれた人サンキューな
気が向いたらまたflaxも買ってみるよ
教えてくれた人サンキューな
気が向いたらまたflaxも買ってみるよ
786John Appleseed
2020/11/29(日) 16:56:10.13ID:qsIKVzOP beats fireとかflaxって新型?
787John Appleseed
2020/11/29(日) 17:00:33.87ID:9Hxdl/GD fireは俺の誤字やで正しくはflaxやですまんやで
788John Appleseed
2020/11/29(日) 17:05:52.20ID:qsIKVzOP オラamazon prime見れる新型かとワクワクしたぞ
789John Appleseed
2020/11/29(日) 17:06:56.30ID:9Hxdl/GD790John Appleseed
2020/11/29(日) 17:07:26.21ID:OO7qZh/B こんなとこで訊かないで試聴してくればいいのに…
791John Appleseed
2020/11/29(日) 17:13:20.30ID:BaufL/P6 きしめんコードが不快はめっちゃわかる
あれもう無理
あれもう無理
792John Appleseed
2020/11/29(日) 17:30:35.72ID:9Hxdl/GD >>790
まぁそれが1番だったかもねー
セールで買っても最新のと1000円違いなら急いで買わなくていいやってなっちゃったわ
きしめんコードってワシ通話民だから口元に来るから音量デカめに相手に伝わるかなぁってメリットあると思ったんだけどそんなのない?
まぁそれが1番だったかもねー
セールで買っても最新のと1000円違いなら急いで買わなくていいやってなっちゃったわ
きしめんコードってワシ通話民だから口元に来るから音量デカめに相手に伝わるかなぁってメリットあると思ったんだけどそんなのない?
793John Appleseed
2020/11/29(日) 17:43:01.10ID:LLBMd2fm powerbeats proがマジで快適すぎてメイン機と入れ替えたい
街使いように、イヤーフック無くなって遮音性高めてノイキャン搭載されたら30kまで出す
街使いように、イヤーフック無くなって遮音性高めてノイキャン搭載されたら30kまで出す
794John Appleseed
2020/11/29(日) 18:47:29.11ID:ztiO6cj92020/11/29(日) 19:02:07.65ID:ztiO6cj9
選択肢じゃなく選択だった
2020/11/29(日) 19:17:58.26ID:cpt+SXEC
flaxってなんだよw
797John Appleseed
2020/11/29(日) 19:28:24.85ID:9Hxdl/GD798John Appleseed
2020/11/29(日) 19:29:07.79ID:eQnyhzUi ごちゃごちゃうるせーな
そのくらいわかるだろ
今さらどうでもいいこと指摘すんなグズ野郎
そのくらいわかるだろ
今さらどうでもいいこと指摘すんなグズ野郎
799John Appleseed
2020/11/29(日) 19:29:17.14ID:9Hxdl/GD ごめんflexだな
また誤字ってるわ
また誤字ってるわ
800John Appleseed
2020/11/29(日) 19:32:49.02ID:ztiO6cj9801John Appleseed
2020/11/29(日) 19:46:17.86ID:9Hxdl/GD802John Appleseed
2020/11/29(日) 21:09:30.14ID:qcofLjVA803John Appleseed
2020/11/29(日) 21:10:13.34ID:ztiO6cj9804John Appleseed
2020/11/29(日) 21:13:31.78ID:qcofLjVA おおかた買った後に投げ売り始まってぐぬぬしちゃったんだろ
5.6000円で買ってる奴がそんなに文句言うようなたいしたアイテムでもないしな
5.6000円で買ってる奴がそんなに文句言うようなたいしたアイテムでもないしな
805John Appleseed
2020/11/29(日) 21:23:04.46ID:Jegbtk8u ヘッドホン使っちゃうとバッテリー持ちの長さはほんと正義だよな
外に持ち出しにくいのが難点すぎるが
外に持ち出しにくいのが難点すぎるが
806John Appleseed
2020/11/29(日) 22:22:56.15ID:BfrkOaxB AirPodsProを持ってる状態でビーツフレックスを買うか本気で悩んでたけど
考えた挙げ句にやっぱり買うのやめたわ
何度も家電量販店行って試着してみたんだけど音が云々っていうよりも首からぶら下げるっていうスタイルが微妙だと思ったよ
考えた挙げ句にやっぱり買うのやめたわ
何度も家電量販店行って試着してみたんだけど音が云々っていうよりも首からぶら下げるっていうスタイルが微妙だと思ったよ
807John Appleseed
2020/11/29(日) 23:00:20.73ID:6t7PtXnm >>803
泣くなよ
泣くなよ
808John Appleseed
2020/11/30(月) 00:31:36.16ID:2H7foSNY 9000円はないけど5000円ならありって感じなんかbeatsx
809John Appleseed
2020/11/30(月) 00:33:15.16ID:2H7foSNY >>806
主に出かける時とか出勤の時に使うからカバンに入れる時とかポケットに入れる時のめんどくささ考えるとうーーんってなった
主に出かける時とか出勤の時に使うからカバンに入れる時とかポケットに入れる時のめんどくささ考えるとうーーんってなった
810John Appleseed
2020/11/30(月) 00:34:02.62ID:i6f0KWl3 そもそも5000円が今の定価だろ
フレックスが6000円そこらだし
フレックスが6000円そこらだし
811John Appleseed
2020/11/30(月) 00:41:30.67ID:2H7foSNY あれAmazon特有のセールに見せかけた定価なんかい
まぁでもflex買うかなどうせなら
まぁでもflex買うかなどうせなら
812John Appleseed
2020/11/30(月) 00:43:06.29ID:2H7foSNY むしろX値段もう4000位まで下がらんかなぁ
1000の差ならflax買った方がいいよね
1000の差ならflax買った方がいいよね
2020/11/30(月) 07:15:48.56ID:DFsO/mOf
814John Appleseed
2020/11/30(月) 07:36:38.94ID:kZNKg6BW >>801みたいのが安物買いの銭失いするアホなんやろな
815John Appleseed
2020/11/30(月) 07:55:52.15ID:2H7foSNY816John Appleseed
2020/11/30(月) 08:10:31.52ID:yIGS1bPW >>815
もうお前はサウンドピーツ疲れたので使ってろよいちいちうるせえなwすーぐID赤くしちゃってかわいいな〜
もうお前はサウンドピーツ疲れたので使ってろよいちいちうるせえなwすーぐID赤くしちゃってかわいいな〜
817John Appleseed
2020/11/30(月) 08:22:04.39ID:yQZBrXqV そんな怒んなよw自分から煽っといて短気っすね先輩w
818John Appleseed
2020/11/30(月) 08:22:25.22ID:yQZBrXqV あっごめん外だからID変わってるわ
819John Appleseed
2020/11/30(月) 09:14:52.74ID:07g/KShd Powerbeats proイヤーフック弄ればマジで位置固定されてヤバいわ
カナル型だと徐々に抜けちゃう俺の耳もがっちりホールド
カナル型だと徐々に抜けちゃう俺の耳もがっちりホールド
820John Appleseed
2020/11/30(月) 10:01:35.10ID:h6mtSStl821John Appleseed
2020/11/30(月) 10:35:55.19ID:yQZBrXqV 買わんでよかった〜
822John Appleseed
2020/11/30(月) 10:38:28.94ID:jx9Y++Zb PowerbeatsProって低音の厚みが好きな人だったらBoseやsonyよりも全然いい音
自分なんかはゼンハイザーよりも好きな音だった
イヤーピースは交換前提ね
自分なんかはゼンハイザーよりも好きな音だった
イヤーピースは交換前提ね
823John Appleseed
2020/11/30(月) 11:33:04.30ID:ct7eSCJd 音域が狭いとかデカイとかドクタードレーのブランドに何求めてんだよって思うわw
ドンドン低音響いて、踊りたくなる音だったらそれでいいんだよ
PowerbeatsProケースがデカイとか抜かしてるカマホモはソニーでもなんでも使ってろよ
ドンドン低音響いて、踊りたくなる音だったらそれでいいんだよ
PowerbeatsProケースがデカイとか抜かしてるカマホモはソニーでもなんでも使ってろよ
2020/11/30(月) 11:34:12.27ID:Zt4c03LC
>>823
だわな
だわな
825John Appleseed
2020/11/30(月) 12:38:59.34ID:h6mtSStl >>823
偉そうに
偉そうに
826John Appleseed
2020/11/30(月) 12:48:25.31ID:zMuEo5fx >>823
Appleに低音は抑制させられたぞ
Appleに低音は抑制させられたぞ
827John Appleseed
2020/11/30(月) 12:49:12.57ID:HgoYESa0 >>822
イヤーピースおおすすめある?
イヤーピースおおすすめある?
2020/11/30(月) 13:05:07.01ID:2tlDEtID
結局auで上位機を買うのが正解だったか
829John Appleseed
2020/11/30(月) 13:33:09.40ID:/Wy5XfKK XがAmazonで半額になってるらしいけど
値段のことを考えなければフレックス>XってことでOK?
値段のことを考えなければフレックス>XってことでOK?
830John Appleseed
2020/11/30(月) 13:47:45.95ID:i6f0KWl32020/11/30(月) 14:07:13.54ID:tRz+LUZn
832John Appleseed
2020/11/30(月) 17:22:57.89ID:6vnBOB8D アップルのヘッドホン待ちだが
なんか角型だとやだな
持ち運びに向かない家用に仕上げてきそう
なんか角型だとやだな
持ち運びに向かない家用に仕上げてきそう
833John Appleseed
2020/11/30(月) 17:54:20.63ID:JJdfHhEn >>832
持ち運びに向くヘッドホンのが少ないだろ
持ち運びに向くヘッドホンのが少ないだろ
834John Appleseed
2020/11/30(月) 18:51:30.39ID:nokzFfx2 >>832
持ち運びを考えるならイヤホンだろJK
持ち運びを考えるならイヤホンだろJK
835John Appleseed
2020/12/01(火) 09:21:12.87ID:0L4Z2o27 リークでairpods studioだって言われてる奴正直めちゃくちゃ好みなんだがあのスタイル不評なのかな
2020/12/01(火) 14:07:00.14ID:keaIkkqT
Xとflexが目の敵にされ過ぎて草。
正直flex買う気でいるが目の敵にする理由って何がある?
正直flex買う気でいるが目の敵にする理由って何がある?
837John Appleseed
2020/12/01(火) 14:12:00.95ID:RVXphUeV >>836
プライムデーや1万円でbeatsX買ってしまった奴の嫉妬
プライムデーや1万円でbeatsX買ってしまった奴の嫉妬
838John Appleseed
2020/12/01(火) 14:22:12.14ID:GJGTEmmt おい!ヨドバシの福袋でパワービーツが買えるぞ!
839John Appleseed
2020/12/01(火) 18:08:52.64ID:wbiKhC9S AirPodsじゃなくbeatsイヤホン選ぶ理由はなんですか?
ヒモ?
ヒモ?
840John Appleseed
2020/12/01(火) 18:27:32.25ID:gN9cgvqm AirPods ポロポロ落ちる。
2020/12/01(火) 18:41:35.12ID:uE+7UWfg
いちいちケースいれんのもめんどいし
ポロポロ落としやすいし
結局ネックレスタイプが一番楽
ポロポロ落としやすいし
結局ネックレスタイプが一番楽
2020/12/01(火) 19:07:32.92ID:A8O547XH
>>840
耳の奇形持ちか
耳の奇形持ちか
843John Appleseed
2020/12/01(火) 19:09:44.03ID:RVXphUeV ジムで運動するとポロポロ落ちるでしょ
844John Appleseed
2020/12/01(火) 19:20:09.12ID:GJGTEmmt >>842
よくもそんなことが
よくもそんなことが
845John Appleseed
2020/12/01(火) 21:11:37.74ID:wbiKhC9S airpods studio興味あったけどsolo ploで十分だったわ
オンイヤーかオープンイヤーかの違いだけだろうね
オンイヤーかオープンイヤーかの違いだけだろうね
846John Appleseed
2020/12/01(火) 21:15:04.12ID:XMYszUvY >>841
主に通勤で使う時はケースが最強なんだよなぁ
主に通勤で使う時はケースが最強なんだよなぁ
2020/12/01(火) 21:35:45.32ID:A8O547XH
>>844
落ち着いて!
落ち着いて!
848John Appleseed
2020/12/02(水) 09:42:22.66ID:nv+z/dHH オンイヤーって耳潰れそうでやだ
849John Appleseed
2020/12/02(水) 11:07:40.10ID:qg5KyW3W どれだけの圧力でどれだけ長時間挟むつもりなんだろうか
2020/12/02(水) 13:45:17.70ID:INeE0ZB4
2:*fの力で5萬力くらい
851John Appleseed
2020/12/02(水) 15:47:00.56ID:QnfBIL9F オンイヤーは慣れ
慣れると違和感ないが、まぁ、長時間は耳痛くなるな
ただしオープンイヤーも頭や首が疲れるから一緒だけどな
慣れると違和感ないが、まぁ、長時間は耳痛くなるな
ただしオープンイヤーも頭や首が疲れるから一緒だけどな
2020/12/02(水) 18:31:59.34ID:V8ZXQnb8
flex買ってきた。
やっぱ最近のbeatsは言われてる通りガッツリ重低音じゃないんだね。
やっぱ最近のbeatsは言われてる通りガッツリ重低音じゃないんだね。
853John Appleseed
2020/12/02(水) 19:05:08.91ID:HyLQxlis AirPods、beats共に低音なんてまるで効かないぞ
これはちょっと酷いレベルだと思う
低音重視なら他社だな
これはちょっと酷いレベルだと思う
低音重視なら他社だな
2020/12/02(水) 19:16:55.26ID:V8ZXQnb8
855John Appleseed
2020/12/02(水) 19:34:08.50ID:dDNcRXMV クリアか?結構こもっていて
子供の頃押入れに閉じ込められた時のような音だと思うけど
子供の頃押入れに閉じ込められた時のような音だと思うけど
2020/12/02(水) 19:49:10.27ID:V8ZXQnb8
個人的な感じ方だと思うけど、高音がささってでもドンシャリが好みなワイにとってはflexでも高音もしっかり出てて充分な音質だと思ってる。
iOSとかで聴くときにイコライザがElectronicだとこもりは気にならなくなる感じかな。
iOSとかで聴くときにイコライザがElectronicだとこもりは気にならなくなる感じかな。
857John Appleseed
2020/12/02(水) 19:51:26.31ID:HyLQxlis >>855
アクセシビリティからヘッドホン設定変えると、こもった音は変えられるぞ
アクセシビリティからヘッドホン設定変えると、こもった音は変えられるぞ
2020/12/02(水) 20:04:39.06ID:V8ZXQnb8
>>857
どうやらXやflexだと無理っぽい....。
初代AirPodsも無理だからW1では調整できないみたい。
とはいえYouTubeの動画も充分な音出てるからここら辺も好みか音楽ファイルの音声設定でこもりとかは出てくるんだと思う。
どうやらXやflexだと無理っぽい....。
初代AirPodsも無理だからW1では調整できないみたい。
とはいえYouTubeの動画も充分な音出てるからここら辺も好みか音楽ファイルの音声設定でこもりとかは出てくるんだと思う。
2020/12/02(水) 21:18:29.27ID:INeE0ZB4
Appleになってから糞になったからな
860John Appleseed
2020/12/03(木) 09:30:41.00ID:zBJSpwkg 重点音は結構聞いてるって聞いたけど
flexとサウンドピーツのsonicとはどっちの方が低音強い?
flexとサウンドピーツのsonicとはどっちの方が低音強い?
861John Appleseed
2020/12/03(木) 10:24:17.16ID:iCgW/Wn4862John Appleseed
2020/12/03(木) 11:51:09.79ID:zBJSpwkg2020/12/03(木) 12:29:33.63ID:gvSlCQwk
4000円くらいのオーテク製有線イヤホンがシャリシャリでair podsよりショボくて参った。
なのでバランス重視の無線タイプイヤホンが欲しい。
なのでバランス重視の無線タイプイヤホンが欲しい。
864John Appleseed
2020/12/04(金) 01:51:02.43ID:DdUezKj2 テレワークでurbeatをパソコンに繋げようと思ったけど
urbeat側のライトニングオスを3.5mmオーディオプラグに変換するアダプターって
どこにもねえな
urbeat側のライトニングオスを3.5mmオーディオプラグに変換するアダプターって
どこにもねえな
2020/12/04(金) 06:33:44.24ID:rgoMZB0A
>>864
以前のiPhoneについてた3.5mm→lightningの変換アダプタはlightningにアナログ出力が無いからあの小ささでiphoneから給電するDACとして機能しているらしい。
となるとlightningから3.5mmは別途電源が必要になって現実的ではないってことになりそうね。
以前のiPhoneについてた3.5mm→lightningの変換アダプタはlightningにアナログ出力が無いからあの小ささでiphoneから給電するDACとして機能しているらしい。
となるとlightningから3.5mmは別途電源が必要になって現実的ではないってことになりそうね。
866John Appleseed
2020/12/04(金) 19:30:23.51ID:DNOD8T/m 今日まで有効期限のgoto地域クーポン5000円分があって今まさにヨドバシカメラの前にいるんだけど
AirPods PRO持っててbeats flex買うのどう思う?
イヤホンつけてる時に人に話しかけられたりして毎回ケースにしまうのがクソめんどくさいから首にかけて保持したいというのが一番の狙いなんだが
まあ店員が話しかけてきてもガン無視すれば良いというのも分かるけど
AirPods PRO持っててbeats flex買うのどう思う?
イヤホンつけてる時に人に話しかけられたりして毎回ケースにしまうのがクソめんどくさいから首にかけて保持したいというのが一番の狙いなんだが
まあ店員が話しかけてきてもガン無視すれば良いというのも分かるけど
867John Appleseed
2020/12/04(金) 19:41:21.34ID:6ctFta8e >>866
マジレスするが、それならAirPodsにヒモをつけりゃ済む話
マジレスするが、それならAirPodsにヒモをつけりゃ済む話
868John Appleseed
2020/12/04(金) 19:57:57.27ID:Ul6urdP9869John Appleseed
2020/12/04(金) 20:50:24.35ID:6ctFta8e >>868
てか外音取り込みモードで困るレベルの会話?
てか外音取り込みモードで困るレベルの会話?
870John Appleseed
2020/12/04(金) 20:55:22.66ID:Ll4g8cb7 支払うお金を完全に無視できるのならAirPodsProを使うのがどう考えても一番正しいよ
色々持ってる俺が言うんだから間違いない
色々持ってる俺が言うんだから間違いない
871866
2020/12/04(金) 22:06:47.39ID:aSBsRqDs 結局買ったんだが
こんな感じなんだな・・
なんだこれ・・は?って感じだわ
ゴミ箱送り
こんな感じなんだな・・
なんだこれ・・は?って感じだわ
ゴミ箱送り
872John Appleseed
2020/12/04(金) 22:16:08.13ID:7Frl1god >>871
ゴミ箱見せてよw
ゴミ箱見せてよw
2020/12/05(土) 03:35:52.24ID:TN7J6rPz
ゴミ箱に捨てるくらいだからコードも切ってあるだろうし
さ見せて
さ見せて
874John Appleseed
2020/12/05(土) 21:02:36.34ID:bmMBWxCt >>863
バランスならサウンドピーツの3SEでいいじゃん
バランスならサウンドピーツの3SEでいいじゃん
875John Appleseed
2020/12/05(土) 21:38:24.59ID:1y9OPh932020/12/05(土) 22:25:36.86ID:TGMd0l7v
iPod touch買ったんだがApple提携?イヤホン以外まともに鳴らんのかこのDAP
Anker soundcore liberty 2 proとかBOSE Quietcomfort earbudsとか重低音強調すると音割れすんだが
AirPods proとかPowerBeats proだと音割れしない
Anker soundcore liberty 2 proとかBOSE Quietcomfort earbudsとか重低音強調すると音割れすんだが
AirPods proとかPowerBeats proだと音割れしない
877John Appleseed
2020/12/05(土) 22:32:37.13ID:H0ICbhEP iPod touchwww
まだあるのかワロタ
おまえひょうきんやな
まだあるのかワロタ
おまえひょうきんやな
878John Appleseed
2020/12/05(土) 23:34:05.26ID:nRLn6+JI 最新版のiPod touch第7世代でも4年前のA10チップだからなぁ
2020/12/05(土) 23:47:30.90ID:3e5maw7A
iPod touch 昨年新しいのが出たのを今知った・・・・生きてんだ・・・・
2020/12/06(日) 00:05:59.42ID:U1h9lZ9W
PowerBeats proは良いイヤホンだがiPod touchはゴミDAPだなこれ中華と比べてどっこい
謎にカメラがついてるのがウケるが
所詮PioneerやONKYOに勝てん
謎にカメラがついてるのがウケるが
所詮PioneerやONKYOに勝てん
881John Appleseed
2020/12/06(日) 00:25:52.77ID:8sP2Dckr DAPという認識がもうじわじわくる
882John Appleseed
2020/12/06(日) 00:55:33.41ID:NPymtP9q883John Appleseed
2020/12/10(木) 12:45:40.32ID:PsKtdM7u AirPods Maxがカテゴリ違い名称違いだったからよりカジュアルなStudio出そう
Beatsはよりお手軽なブランドとして存続して欲しい
Beatsはよりお手軽なブランドとして存続して欲しい
884John Appleseed
2020/12/10(木) 16:45:37.68ID:qLzIyuZM Beatsのヘッドホンで十分満足してるわ
solo ploめっちゃ使いやすい名機だと思う
solo ploめっちゃ使いやすい名機だと思う
885John Appleseed
2020/12/10(木) 17:20:15.51ID:Cry0BKsb 今だに自分は初代studioを使っているよイヤホンも持ってたけどXは音が悪くてビックリしたよ
886John Appleseed
2020/12/10(木) 18:53:13.92ID:ABhaJKV3 >>885
だね
だね
887John Appleseed
2020/12/10(木) 22:25:08.74ID:UNG2e22L Powerbeats pro 2年位使ってるけど片耳充電出来なくなったみたいだ
リセットもダメ
リセットもダメ
888John Appleseed
2020/12/10(木) 22:29:32.60ID:nZM0MQ39 >>887
care使えばよいだけじゃん
care使えばよいだけじゃん
2020/12/10(木) 23:08:38.25ID:c7Y1XBqz
たかが2マンそこらのイヤホンでケア入る馬鹿なやついるの?
890John Appleseed
2020/12/10(木) 23:28:46.87ID:IwxpqzUF 一つ上にいるじゃん
2020/12/10(木) 23:57:42.30ID:FMGdy8H2
Powerbeats Proは運動に使うなら入っておいてもいいと思うけどな
892John Appleseed
2020/12/11(金) 01:53:39.38ID:IBdiQ64z AirPods Max SONYのノイキャンヘッドホンみたく
アナログケーブル挿せたら絶対買ってたのにな…
アナログケーブル挿せたら絶対買ってたのにな…
893John Appleseed
2020/12/11(金) 02:14:52.09ID:1NCQyn3x なんでケーブル挿す必要あるんだよ
iPhoneにケーブルないのに
iPhoneにケーブルないのに
894John Appleseed
2020/12/11(金) 02:25:43.54ID:AwPBv/yX895John Appleseed
2020/12/11(金) 19:12:52.13ID:UblSfyZv 有線にすると音よくなんの?
896John Appleseed
2020/12/11(金) 19:31:55.28ID:AK4H3yZl897John Appleseed
2020/12/11(金) 19:34:43.53ID:AK4H3yZl beatsx---iphone xs max(ios14.2)で最近
接続しなくて結局のところ手動で接続してるんだけど
W1チップの意味がないじゃんと感じている
beatsxのバッテリーがもうへたってるからなのか
iosアップデートしたせいなのか切り分けができなくて困ってる
わかっても回避策はなさそうだけど
次もbeatsにするかどうかの判断にしたくて
接続しなくて結局のところ手動で接続してるんだけど
W1チップの意味がないじゃんと感じている
beatsxのバッテリーがもうへたってるからなのか
iosアップデートしたせいなのか切り分けができなくて困ってる
わかっても回避策はなさそうだけど
次もbeatsにするかどうかの判断にしたくて
898John Appleseed
2020/12/11(金) 19:35:55.83ID:UblSfyZv899John Appleseed
2020/12/12(土) 20:08:58.97ID:UPzNecAx 半額で買えたのでPro注文してみたわ(´・ω・`)
900John Appleseed
2020/12/12(土) 22:19:26.81ID:unY4/wfc901John Appleseed
2020/12/13(日) 01:24:55.25ID:tVjSMUXl Power Beats4だけど、イヤーパッドの奥の穴から黒い小さい丸いフイルムが出てきたんだけどこれ何?
902John Appleseed
2020/12/13(日) 12:44:39.40ID:v8LznzPB >>901
cockroach
cockroach
903John Appleseed
2020/12/13(日) 13:23:02.52ID:WAqjTudW >>901
音響調整用のフィルム 耳糞ガード
音響調整用のフィルム 耳糞ガード
904John Appleseed
2020/12/14(月) 22:08:45.51ID:+1rj+Fyo solo ploってやたら充電かからね?
1度プラグ抜いて再度挿すとなぜか直ぐに充電完了する謎仕様
1度プラグ抜いて再度挿すとなぜか直ぐに充電完了する謎仕様
905John Appleseed
2020/12/15(火) 06:08:16.56ID:/oxcGqbr >>903
斜めになって取れそうなんだけどどうするといいんだろ
斜めになって取れそうなんだけどどうするといいんだろ
906John Appleseed
2020/12/15(火) 10:25:03.69ID:RI0wLtCL Soloproをオーバーイヤーにするだけでいいんだけどなあオンイヤーは耳痛い
907John Appleseed
2020/12/16(水) 15:42:03.46ID:N+Strt+V フリーサイズの帽子でもキツキツなデカ頭なのでsolo proは無理かなw
家でしか使うつもりないので頭頂部に掛けなくてもいいけどw
家でしか使うつもりないので頭頂部に掛けなくてもいいけどw
908John Appleseed
2020/12/18(金) 09:14:08.54ID:1j0qCdiG 大阪なおみを宣伝に使ってるからやめた
2020/12/18(金) 11:53:09.71ID:EnY5wrQM
Flex用のウイングチップどこか発売してくれないかな
2020/12/18(金) 13:31:09.60ID:Lh1se04W
2020/12/18(金) 13:59:23.58ID:MR9rlkZ6
ビーツプロを買おうか迷ってるのですが、マスクやメガネしている時の装着感ってどうでしょうか?
3つ合わさると流石に辛いですか?メガネも付けることは稀なのですが…
3つ合わさると流石に辛いですか?メガネも付けることは稀なのですが…
912John Appleseed
2020/12/18(金) 16:00:53.20ID:m6ZZMHnT 普段マスク、メガネ、Power Beats Proで使ってますけど、とくに違和感とか不便は感じないです。
Beatsは最後につけるので、付けたままマスクを取るとか、メガネを取るとかはしにくいですが、あんまりそういう機会はないので。。
Beatsは最後につけるので、付けたままマスクを取るとか、メガネを取るとかはしにくいですが、あんまりそういう機会はないので。。
913John Appleseed
2020/12/18(金) 19:01:44.25ID:1j0qCdiG914John Appleseed
2020/12/18(金) 19:02:07.63ID:1j0qCdiG 大阪なおみつかってるからflexは無理だな
915John Appleseed
2020/12/18(金) 19:03:10.79ID:1j0qCdiG 根拠もないのにギャーギャー権利だけよこせと喚くキチガイを宣伝に使ってたらそりゃだせえわw
無理w
無理w
916907
2020/12/18(金) 20:32:28.42ID:nUXsXDH5 着けられなかったら家族にでもあげればいいかと思い、Amazonアウトレットの状態が良のやつを18500円で買って今日届いた。
とりあえず最大に伸ばして試したらあっさりはまって拍子抜けしたわw
商品もほぼ新品同様でいい買い物だった!
3時間くらい着けてて、耳が痛いと言えばそうかもしらんが耐えられるレベルだわ
とりあえず最大に伸ばして試したらあっさりはまって拍子抜けしたわw
商品もほぼ新品同様でいい買い物だった!
3時間くらい着けてて、耳が痛いと言えばそうかもしらんが耐えられるレベルだわ
2020/12/18(金) 21:05:18.88ID:fa7hoSMA
>>909
xのウィングチップがハマるなら単品でも販売してくれたら良いよな。
xのウィングチップがハマるなら単品でも販売してくれたら良いよな。
2020/12/18(金) 23:00:42.27ID:EnY5wrQM
>>917
残念ながら使えんのよ
残念ながら使えんのよ
2020/12/19(土) 00:11:38.18ID:oC/k6AAg
>>914
失せろレイシスト
失せろレイシスト
920John Appleseed
2020/12/19(土) 04:04:26.52ID:+Ewiwihv921John Appleseed
2020/12/19(土) 10:21:34.62ID:SjLFcK2c >>920
徹底してて草
徹底してて草
2020/12/19(土) 18:13:40.91ID:mHdWZTc4
>>920
ネトウヨはApple板から二度と出ていけ
ネトウヨはApple板から二度と出ていけ
2020/12/19(土) 19:32:31.19ID:LP9z2iek
925John Appleseed
2020/12/20(日) 06:20:25.57ID:qON//qRz 今さらながらsolo pro欲しいんだけど、そんなに耳が痛くなるの?
926John Appleseed
2020/12/20(日) 08:25:57.49ID:qON//qRz solo3とsolo proで迷ってます
音質に違いはありますか?
教えて下さい
音質に違いはありますか?
教えて下さい
927John Appleseed
2020/12/20(日) 08:27:22.66ID:C42oDubD 回答します
音質に違いは
あります
音質に違いは
あります
928John Appleseed
2020/12/20(日) 09:07:12.77ID:qON//qRz なんだと
ノイキャンの有無だけじゃないのかよお
でもヘッドホンに32,780円は痛い
solo3ならヨドバシで19,800円ポイント10%だからね
ノイキャンの有無だけじゃないのかよお
でもヘッドホンに32,780円は痛い
solo3ならヨドバシで19,800円ポイント10%だからね
929John Appleseed
2020/12/20(日) 09:35:11.66ID:lFMRkGeF solo proはワイヤレスだけでの利用を前提に徹底的に音質調整してるから
930John Appleseed
2020/12/20(日) 09:43:01.88ID:qON//qRz ちょっとくらい音悪くてもいいや
音質より値段を取る
ヨドバシでクラブホワイト19,800円ポイント10%で買いまーす
使い捨て前提だからAppleケアは付けません
それポチッとな
音質より値段を取る
ヨドバシでクラブホワイト19,800円ポイント10%で買いまーす
使い捨て前提だからAppleケアは付けません
それポチッとな
2020/12/20(日) 11:34:43.16ID:SPFWlZCi
soloproなんかアマゾンでしょっちゅう20000くらいになるだろ
932John Appleseed
2020/12/20(日) 11:37:44.22ID:vakUuXBw2020/12/20(日) 13:17:46.42ID:pWZmmBs/
934John Appleseed
2020/12/20(日) 14:20:48.69ID:vakUuXBw935John Appleseed
2020/12/20(日) 14:24:00.45ID:vakUuXBw まあAmazonよりApple買収前のBeatsの品質管理が悪かったのかもしれんが
2020/12/20(日) 15:45:35.55ID:i/ZnCD28
やっぱワイヤレスは落としやすいんだな
https://pbs.twimg.com/media/Epo1OOrUcAAhqBq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Epo1OOrUcAAhqBq.jpg
2020/12/20(日) 15:53:39.75ID:Ks1YoKeF
938John Appleseed
2020/12/20(日) 20:35:06.15ID:T3xwfuhS Beatsのヘッドホンて基本使い捨てだからな
故障したりイヤーパッド交換したらAppleに修理代ごつく取られるで〜
故障したりイヤーパッド交換したらAppleに修理代ごつく取られるで〜
939John Appleseed
2020/12/20(日) 20:51:28.27ID:jq7kEPqw solo ploアマのセールで買ったけど何の問題もないけどな
テレビと同じでどこで買っても当たり外れの問題だろ
iPhoneや iPadだけは公式で買うことにしてるが
テレビと同じでどこで買っても当たり外れの問題だろ
iPhoneや iPadだけは公式で買うことにしてるが
2020/12/20(日) 21:44:51.29ID:EKInCY/E
フルワイヤレスは落としたらもう終わりだろ
Powerbeats 3が至高
Powerbeats 3が至高
941John Appleseed
2020/12/21(月) 02:22:21.00ID:c2cTlqi/ studio3wirelessとsolo3どっち買うか迷ってる。。
15,400円の違い。。
アドバイスよろ
15,400円の違い。。
アドバイスよろ
942John Appleseed
2020/12/21(月) 02:23:12.78ID:Js7RI+US943John Appleseed
2020/12/23(水) 08:05:49.43ID:kSoAc7gj2020/12/23(水) 12:40:33.60ID:0j8qHrjm
Beatsたけし
2020/12/23(水) 14:43:37.73ID:M1F5ZGvI
Beatsきよし
2020/12/23(水) 15:33:53.83ID:oSFXx0aZ
インスタで大坂なおみのBeats Flexの広告流れてきたから見たけど良いCMやん
2020/12/23(水) 21:34:14.57ID:hDY1v+T2
>>944-945
2 beats
2 beats
948John Appleseed
2020/12/24(木) 19:42:43.27ID:Q1aMSnRn airpod maxがアレだし
flexは大阪なおみだしもうゴミだな
flexは大阪なおみだしもうゴミだな
949John Appleseed
2020/12/24(木) 20:17:45.86ID:XTIl1uE0 もうもなにも最初からゴミだろ
950John Appleseed
2020/12/26(土) 23:51:17.40ID:7I2wTlb/ PowerbeatsProでHIPHOP聴くと気持ちいいな
アップデートで発売当初に比べて低音響いてる気がする
アップデートで発売当初に比べて低音響いてる気がする
951John Appleseed
2020/12/27(日) 00:28:01.20ID:0YNI6Dlr 気のせいだよ、それ
952John Appleseed
2020/12/27(日) 14:29:29.22ID:01FnF+rq 今のビーツに低音なんてないよ
953John Appleseed
2020/12/27(日) 15:25:10.69ID:jw3AKZVo flaxがAmazonで販売開始してるじゃん
これは初売りで安くなるかな?
これは初売りで安くなるかな?
2020/12/27(日) 19:35:57.44ID:itSGBWkX
>>953
初売りにでるのはxの方
初売りにでるのはxの方
955John Appleseed
2020/12/28(月) 12:44:37.44ID:KfUR4FDR956John Appleseed
2020/12/28(月) 12:59:29.27ID:rLVwKl1d AirPods MAXと比較するために久しぶりにBeats Proのサウンド聴きたくなって引っ張り出したら加水分解でボロボロ、、
でもBeats Proのサウンドはやっぱ良いね!新品買い直すか、、
でもBeats Proのサウンドはやっぱ良いね!新品買い直すか、、
2020/12/28(月) 14:04:57.13ID:IJ/gUXwx
なんで出たばかりの製品が安くなると思うのか
958John Appleseed
2020/12/28(月) 15:55:50.25ID:KfUR4FDR じゃ今買うわー
959John Appleseed
2020/12/28(月) 15:59:40.59ID:ullpHecP 僕は初代beats studioを今でも使っているよ!イヤパッドとヘッドクッションはアマゾンで買って交換したけどね本体はまだ使えるよ
960John Appleseed
2020/12/30(水) 11:30:05.21ID:oWg6dZYm flax届いたけど確かに高音が籠ってて音質は良いとは思えないけどイヤーピース変えたらまぁマシにはなったな
定価4500位なら文句なしだったけど接続のラクさを覚えたら他のになかなか変えられないなこれ
定価4500位なら文句なしだったけど接続のラクさを覚えたら他のになかなか変えられないなこれ
961John Appleseed
2020/12/30(水) 11:31:16.47ID:lbKIDsu8 ゴミを買ったな
962John Appleseed
2020/12/30(水) 11:44:19.66ID:oWg6dZYm 5000なら確かにゴミだと思うわ
有名な中華所チョイスした方が幸せになれる
有名な中華所チョイスした方が幸せになれる
963John Appleseed
2020/12/30(水) 11:55:51.89ID:oWg6dZYm Xはこれより音質悪くて定価1万ってやば過ぎるな
2万3万使ってるここの住民くん達はそりゃゴミだわ
2万3万使ってるここの住民くん達はそりゃゴミだわ
2020/12/30(水) 12:01:13.36ID:1l50kU3l
Xも出た時は画期的な商品だったんだよ…
965John Appleseed
2020/12/30(水) 14:32:02.51ID:UaaNlYdA 庶民向けにBeats Studio出して欲しいMax高すぎる
空間オーディオは諦めるからSolo同等のStudioが欲しい
空間オーディオは諦めるからSolo同等のStudioが欲しい
966John Appleseed
2020/12/31(木) 16:27:36.00ID:dJyJmAN4 ヒップホップが好きな俺からしたらbeats以外の選択肢ないからstudio proほんと待ってる
去年solo pro買って小ぶりな感じとかデザインは最高だけど、やっぱオンイヤーは側圧気になるわ
去年solo pro買って小ぶりな感じとかデザインは最高だけど、やっぱオンイヤーは側圧気になるわ
967John Appleseed
2020/12/31(木) 17:25:36.81ID:piBiQOeV ついぞホリデー向けの新商品とかでなかったな
AirPods出た頃は息してたけど
もうラインナップ完成されちゃってんのかな?
AirPods出た頃は息してたけど
もうラインナップ完成されちゃってんのかな?
968John Appleseed
2020/12/31(木) 20:40:59.73ID:2lKkvohS Appleの方針自体が必要な部分だけ変更するだし無理なモデルチェンジはしないだろ
969John Appleseed
2020/12/31(木) 20:42:00.79ID:2lKkvohS コロナのせいもあるし
しばらくはMacの更新で忙しいだろうし
しばらくはMacの更新で忙しいだろうし
2021/01/01(金) 16:50:20.34ID:M1Vclck8
Powerbeats 3はマイナス何℃まで使用できるかわかる?
2021/01/01(金) 23:19:56.90ID:orB0DIes
beats executiveとbeats proといったディスコンモデルのイヤーパッドやヘッドバンド等のパーツ売ってるとこどなたかご存知ないですか?
972John Appleseed
2021/01/02(土) 10:00:04.50ID:rmNZ/Mld e⭐︎イヤホンとかどうよ?
973John Appleseed
2021/01/02(土) 10:02:16.84ID:rmNZ/Mld ゴメン
eイヤホンってどうよ?
eイヤホンってどうよ?
974John Appleseed
2021/01/02(土) 20:22:48.06ID:WegUAFMD Amazonでタイムセールやってるぞ
約1万円引き
約1万円引き
975John Appleseed
2021/01/02(土) 21:48:59.96ID:IXmw2kxB beats製品は低音はほんとダメな
まさかAirPods Pro以下とは思わなかった
上のレスにあるように低音関係ないHIPHOP専用ってのは頷ける
まさかAirPods Pro以下とは思わなかった
上のレスにあるように低音関係ないHIPHOP専用ってのは頷ける
976John Appleseed
2021/01/02(土) 22:11:02.78ID:q541guWX977John Appleseed
2021/01/02(土) 22:11:42.04ID:q541guWX あ、インナーイヤー型とカナル型の違いはあるにしても
2021/01/02(土) 23:55:58.32ID:1fK8L9mP
>>973
971です。いざとなったらeイヤに聞いてみることにします。情報提供感謝します。
971です。いざとなったらeイヤに聞いてみることにします。情報提供感謝します。
979John Appleseed
2021/01/03(日) 00:26:21.74ID:EUKpaPgd solo plo とstudio3ってどう違うの?
オンイヤーどうこう以外で
オンイヤーどうこう以外で
980John Appleseed
2021/01/03(日) 00:29:43.52ID:AjsvXGHo981John Appleseed
2021/01/04(月) 22:40:29.22ID:/hM1vNAc flexの青でないな
982John Appleseed
2021/01/04(月) 22:41:48.27ID:/hM1vNAc983John Appleseed
2021/01/04(月) 22:49:01.52ID:u1mcRpLb solo ploは音質を犠牲にして使い易さ重視したよな
使いやすさという意味では他社のより遥かに良い
電源ボタンがないってのがまず最高
音質は低音全く効かんし最低レベル
使いやすさという意味では他社のより遥かに良い
電源ボタンがないってのがまず最高
音質は低音全く効かんし最低レベル
984John Appleseed
2021/01/05(火) 10:28:57.90ID:ywAoqBgz985John Appleseed
2021/01/05(火) 12:31:30.55ID:E3Ujit8X986John Appleseed
2021/01/09(土) 01:01:51.99ID:2b9dkzGw PowerbeatsPro発売日組だけど右側が調子悪くなってきて充電されてない事が増えてきた
新型まで粘りたいけどさすがに寿命が近そう…
新型まで粘りたいけどさすがに寿命が近そう…
987John Appleseed
2021/01/09(土) 22:43:45.19ID:U49O5avL 誰が何と言おうとFlexを推す。
988John Appleseed
2021/01/11(月) 12:50:21.86ID:smuSioWc flaxの同じタイプのサウンドピーツの30HDと聴き比べたらびっくりするぐらいflax篭もりまくりのクソだったよ…
2021/01/11(月) 12:52:15.81ID:wrqh7cZX
そろそろこのスレも完走かと思って見たらスレ消化するのに1年以上かかってて驚いた
AppleのサブブランドになってからBeatsは随分人気が無くなったんだな
AppleのサブブランドになってからBeatsは随分人気が無くなったんだな
990John Appleseed
2021/01/11(月) 12:55:57.66ID:zz6Mw6cd2021/01/11(月) 13:04:56.96ID:zz6Mw6cd
>>989
次スレは無しにしましょう
次スレは無しにしましょう
992John Appleseed
2021/01/11(月) 20:53:51.29ID:Ww+t3rF+ 結局、低音も高音も出ないんだよな
便利だから使うってだけで
便利だから使うってだけで
993John Appleseed
2021/01/11(月) 20:56:53.57ID:Ww+t3rF+ ニチノールの無駄遣いだな
リサイクルすればいいのに
リサイクルすればいいのに
994John Appleseed
2021/01/12(火) 09:59:26.40ID:tv3lmnpQ995John Appleseed
2021/01/12(火) 12:27:16.57ID:gh4h5Nep >>994
いつも見てるぞ
いつも見てるぞ
2021/01/12(火) 12:54:34.77ID:kKn/RkLG
お前は神か
2021/01/12(火) 18:23:40.38ID:imp+l0I+
(´・c_・`)神だ
998John Appleseed
2021/01/12(火) 19:22:20.65ID:S81rgGk9 >>989
ダサい奴が使いすぎてオシャレな人から敬遠されてしまった末路
ダサい奴が使いすぎてオシャレな人から敬遠されてしまった末路
999John Appleseed
2021/01/12(火) 19:42:27.94ID:IQ/I3EoI1000John Appleseed
2021/01/12(火) 22:02:36.60ID:Futawq5Q 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 413日 22時間 59分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 413日 22時間 59分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- __🇷🇺日本靖国神社参拝「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判 [ばーど★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]