X



トップページApple(仮)
1002コメント285KB

Apple Pay 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 10:36:46.63ID:N700x547
駐車違反切符を偽造してそこに支払用のQRコードも付けておく
とか、
あとは原始的に支払おうとしている人の肩越しにスマホのQRを撮影するそうな
やっぱ全部NFCに入れるのが正解だな
ASCII.jp:QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情|中国|アジアン・セキュリティ最前線
https://ascii.jp/elem/000/001/817/1817202/
0643John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 10:57:38.42ID:Z2QsvnzL
>>635
「アップルペイで」っていけるの?
0644John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 11:08:54.52ID:Soeua7Fk
>>643
イケる
ポイントカードの有無を聞かれても無いって言って決済すりゃOK
0645John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:42.67ID:rQ7itJNV
>>643
むしろそう言わなくてはいけない(ローソン限定)
「ポイントは?」と聞かれた時に「Apple Payで」と答えている。
0646John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 12:49:36.81ID:G9QZpk4t
>>645
ポン太とappleペイ使用のクレカはどのタイミングでヒモ付けされたの?
ローソンはPaypay浸かっててポン太カードは?ときかれたら出すの面倒なのでないと答えてる
0647645
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:19.08ID:G9QZpk4t
ググったらわかった
walletにポン太カードを登録するんだな
0648John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 14:08:47.75ID:/erbA4my
ローソンのApple Payたまに
店員に説明しないといけない場合がまだある
0649John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 15:16:47.62ID:MxZ7QJLe
>>591
鳥も通わぬ孤島に住んでるの?
0650John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 16:05:09.76ID:N700x547
>>649
軍艦島あたりに住んでるんだろうねぇ
ま、いずれにしろ一般市民の我々の参考にはならないが
0651John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 11:06:28.03ID:Fvskr0vX
wallet使うまで全然気にしなかったけど、
appleとvisaって仲悪いんですか?
0652John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 11:09:13.32ID:SGCNiHzB
日本のVISAカード発行会社とVISAの仲違い
0653John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 12:03:36.78ID:2IrJffHK
逆にどこならいいんだ?
0654John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 12:16:21.23ID:kcpuzgYk
>>635
これ便利だよね、ほかのポイントカードもやってほしいけど、ポンタがポイント還元一番良いのかな?
セブンは0.5%になったし、Tポイントも0.5%
即反映させるポイントが少なくなって来たからいつの分かもわからなくなったわ
0655John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 12:16:50.24ID:Wc2XXfd3
トークン発行形式の違い
0656John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 07:08:17.15ID:mmolEGsL
>>654
ポイント還元で一番いいのはOrigami Pay
その場でポイント還元(ポイント値引き)だから
ポイントが無駄なく使える
0657John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 09:06:35.90ID:PF5dnJS7
いつあぼーんされても大丈夫
0658John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 13:14:45.61ID:43Xo7uoh
アップルウォッチのエクスプレスカードにauウォレットプリペイドカードが追加できて
交通機関の代替の支払いに使えるんだけどこれって2万上限のモバイルスイカから解放されるの?
0659John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 14:03:03.32ID:gFemD7TM
>>658
海外のクレカNFC決済に対応した改札向けのエクスプレスだから
日本の改札では使えないよ
0660John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 14:04:13.98ID:iHPwnSnd
>>658
>交通機関の代替の支払いに使えるんだけど

どこで使えた?
0661John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 16:06:34.09ID:S9tAQ6aa
>>659
やっぱりそうなのか
ありがとう

>>660
書き方が悪かった
エクスプレスカード設定の説明文でそう書いてあった
0662John Appleseed
垢版 |
2019/10/25(金) 01:00:53.89ID:Ysy/OOgs
もう意味わからんわ

カード型でいいやめんどくせえ
無くすけど
0663グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/10/25(金) 09:22:47.01ID:R2GyEWFL
そう、何か面倒なことがあった場合、それを乗り越えてまで使う意義がいまのところないのよねApple Payには
0664John Appleseed
垢版 |
2019/10/25(金) 09:25:00.35ID:53t3jL4M
日本は独自規格をやるから世界から取り残されるんだよな
いい加減にして欲しい
0665John Appleseed
垢版 |
2019/10/25(金) 17:42:44.37ID:XeDgcxpY
>>664
世界に逆らってわざわざ独自規格やってるというより世界で誰もやってないことを始めるけど誰もついてこなくて結果的に独自規格になってるという感じだな
ガラケーしかりETCしかり
0666John Appleseed
垢版 |
2019/10/25(金) 21:36:03.11ID:iI9WOeVm
なんとかぺい多すぎ
0667John Appleseed
垢版 |
2019/10/25(金) 21:38:03.30ID:ly4YTPoq
アダモちゃん
0668John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 12:02:42.38ID:Dqw7CKed
>>658
これ、私もエキスプレスカードに設定したんですけど通常のお店のQUICPay使う時にもボタンのダブルクリック無しで使えるのかな?
後ろに客がいない時に自分で試せばいい話ですけどw
0669John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 12:08:21.76ID:YW58UeMx
>>668
SUICAでと言えば大丈夫みたいだよ
ドトールではいけた
0670John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 12:38:28.83ID:Dqw7CKed
>>669
au walletプリペイドカードで使うQUICPayなのにSuicaでと言うの?
0671John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 12:49:57.27ID:YW58UeMx
大丈夫だと思うよ
自分はiPhoneのwalletにモバイルSUICAをいれてapple watchで決済してる
メインカードはJCBなのでQUICKPay
だだし、支払の時「SUICAで」と言わないとQUICKPayでの支払いになるんじゃね?
QUICKPayとSUICAは別だから
0672John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 12:55:48.92ID:4Yb4763t
話噛み合ってなくね?w
0673John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 13:44:29.35ID:+ZJI9+XC
>>668

>>659の通り
日本ではSuica以外をエクスプレスカード設定しても
認証無しで使える事は無い
0674John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 14:13:34.79ID:Dqw7CKed
>>673
残念ながらそうみたいですね。

au walletプリペイドカードってマスターカードコンタクトレスに対応してたり今回のApple Watchのエキスプレスカード設定に対応してたりするのに海外でしか意味がないのは残念です。
0675John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 15:34:02.37ID:YhunTkeR
Contactlessは日本でも使えるけどエクスプレス設定は海外でも改札でしか使えないだけ
Suicaという改札以外でもエクスプレス設定で購入できる海外より便利な代物があるのに何を残念と抜かしてんだボケ
0676John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 17:06:13.21ID:5SvDVvvf
ここ最近で一番トンチキなやりとりを見せてもらったW
自信満々でトンチキなアドバイスほどめんどう
0677John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 18:01:08.77ID:bhxbdMrC
答えて下さった皆さんありがとうございます。
何より恥ずかしいのはエクスプレスなのにエキスプレスだと思っていたことですw
0678John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 18:07:43.67ID:iQFTGxcA
1番恥ずかしいのはID:YW58UeMxのトンチンカンに食いついた事w
0679John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 18:18:23.36ID:A74+jn7L
一番恥ずかしいのはIDコロコロして他人のフリをすること
0680John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 19:59:47.33ID:aOftQc1C
エクスプレスカードで支払い用カードを設定できるようになってるけど
これは海外だとクレカのタッチ決済で電車に乗れたりするからそれ用で登録できるようになってるだけ
日本だと意味ない
0682John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 20:11:12.04ID:/pTebVWL
>>680
結局日本ではエクスプレス設定はSuicaの為だけにあるって事ね
0683John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 20:18:32.70ID:9HCt9q0g
ios13にしてからかな?今まではロック解除状態で店舗のリーダーに近づけるとウォレットが自動で立ち上がってたたんだけど最近は手動でやらないといけなくなった
皆さんはこの症状はあります?
0684John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 20:29:15.11ID:kLsOyhBc
>>683
変わったとか前に出てた様な
Touch ID機種もiOS13で操作がFace ID機種に寄せられたとか
0685John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 20:52:34.81ID:9HCt9q0g
>>684
そうなんですか…touchid機なので使い勝手が悪くなってしまいましたね
0686John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 21:02:08.30ID:TDZ/Ognz
touch idでもface idでも店の端末にかざしたらロック中でも出るはずだよ
face idでやってもサイドボタンのダブルクリックがいるから誰もやらないだろうけど
0687John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 00:26:15.36ID:1tRMYnc6
>>685
8の13.1.3だけどホームボタンに指を乗せずにかざすと確実に立ち上がるぞ
乗せたままでかざすと立ち上がったりダメだったりエラーが出たりで挙動がおかしい事が多い
0688John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 00:42:42.69ID:JzZHViO4
7で13.1.3だけどローソンでApple Payでって言って支払うときは立ち上がってる
0689John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 02:37:56.61ID:uKK9yfSY
>>683
多分、設定>Face IDとパスワード(TouchIDとパスワード>ロック中のアクセスを許可
でWalletがオフになっていると思う。
これ、iOS13でオフになってしまっている人結構いる。オンにすると大丈夫。
0690John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 07:59:20.79ID:7Y3XMTzz
>>683です
皆さんレスありがとうございます
>>689
設定ですか、盲点でした
ios13になってから設定からアプリ個別で機能設定しないといけなくなったので知らないとハマりますね、、、
0691John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 13:03:17.48ID:9b35Owqw
>>690
設定が盲点って、一番最初に見るべきが設定なのに盲点ってバカなの?
0692John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 13:19:47.34ID:VSInsTbx
リーダに押し当てればアプリが立ち上がるのか
0693John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 13:50:46.56ID:NunYOwNM
>>691
Apple Payの設定は確認してたけどtouchidのApple Payがあるのは知らなかっただけ
0695John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 14:37:43.13ID:uzyYCtrS
唯一アンドロイドに明らかに劣ってる部分だわ
Apple Pay使いづらいし意味分からん
0696John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 14:48:12.69ID:jQ7KfFoA
使えこなせない奴が無理して使わんでもええわw
Androidでもガラケーでも他の使えばいい話…
0697John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 16:43:49.05ID:JuWcPPKG
いや、ガラケーもAndroidもおサイフケータイの使いにくさは
筋金入りだろ。だから殆ど普及しなかった
試しに入れてみようとした人も手続きでめげるか、なんとか入れても
修理交換や機種変を機にカードに戻ったりしてたよ。
0698John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 17:55:58.80ID:Ps/LaC/f
ドコモのAndroid機種だとドコモショップで簡単に移せる機械あるけど
他キャリアやsimフリーだと1つ1つ自分でやらないとだよね
0699John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 22:50:31.60ID:ChE1H7lG
Apple Payの中に入れたSuicaで払うとき、
タッチするだけ(近づけるだけ)で支払い完了するリーダーとタッチしてからiPhoneを離してやっと支払い完了するリーダーの2種類ない?

後者に当たると初見じゃ支払い出来ない
近所の吉野家は後者だった
0700John Appleseed
垢版 |
2019/10/27(日) 23:45:39.23ID:5+DVTLgY
エクスプレス設定が効くのは駅改札だけ
と考えておけば良い
他の場面で押し通す必要は無い
0701John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 01:16:47.60ID:wVEpjB2U
離さないと支払い完了しないって糞仕様過ぎるだろ
いつまで近づけてりゃいいんだ
0703John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 07:19:06.95ID:SLw/U0pw
>>700
ゴメンどういうこと?エクスプレス設定で
何処でも使えたんだが、稀に機能しない店もあるの?
0704John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 07:29:47.64ID:EPQ1F9Wg
エクスプレスは交通機関用の設定だからだろ
ほかでも使えるのは「たまたま」じゃね?
0705John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 07:58:42.35ID:nTq7yXjL
ん?なんかちょっと前から感じていた違和感が
エクスプレス設定ってただたんに認証なしでも使えますよってことじゃないのか?
これまでの流れだとそれ以外に何か高度なことをやってる風に読めるが。
具体的になにかほかにやってるの?

うーん、それだけだと、店舗でエクスプレス設定のスイカが使えないところがあるのが説明着かないし、わからん。
0706John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 09:37:20.09ID:mJixRSKE
エクスプレスが効くのは単機待ちだけ
suica単機は店の電子マネー設定で単機になるから可能
リーダーや店の設定で複数の電子マネーを受け付ける場合
エクスプレスが効かない

コカコーラの自販機で色々実験できるよ
0707John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 09:59:33.36ID:nTq7yXjL
>>706
なるほど、「スイカで」と言っても単騎待ちになってない店もあるってことか。
ジャ、それが違いだとすると本題に戻って、エクスプレス設定ができる電子マネーがあったら、それは単騎待ちの店では認証なしで使えるってことだね。
0708John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 10:06:47.16ID:c/XnQxtY
複数の電子マネーに対応した端末でも、Suicaをエクスプレス設定していれば認証なしでいける
なぜなら「Suicaで」と伝えれば店員が端末をSuica待ちにするから

自販機の場合は特殊なケースもあるが、基本的には自販機側のボタンなどでSuicaを指定すれば認証なしでいけるだろう
0709John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 10:12:54.85ID:c/XnQxtY
Suica以外ではエクスプレス設定しても認証が必要になるよ
これはスマホや端末の問題ではなく、セキュリティ上の観点から必ず要求される仕様
0711John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 10:32:26.97ID:SLw/U0pw
>>706
エクスプレス設定 iPhoneでコンビニでしか試してないけど 認証なしでセブン、ファミマ、ローソン、タリーズとかはいけたけど、ダメな場合もあるん?
0712John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 12:20:09.11ID:/d0JNhuv
近所のスーパーはFeliCa決済は交通系しか使えないくせに
かざすとメインカードが立ち上がる
店のリーダーはこれ
https://i.imgur.com/9tr13Kv.jpg

古いけどたまに見かけるのでその時はSuica予め認証しとく
0713John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 21:32:51.98ID:mJixRSKE
>>712
これ京急のテナントにも多いんだよな
前もってわかれば慌てないで済む
0714John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 21:34:14.34ID:mJixRSKE
>>711
店員または自分がsuicaボタン押すからほとんどの場合使える
0715John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 21:35:24.94ID:mJixRSKE
ローソンでApple Payと言った時にsuica使うとどうなるかな
QPばかり使ってるからなあ
0716John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 21:36:57.32ID:SLw/U0pw
>>715
ローソンって Apple Payで!と言っても
ポイントカードお持ちですか?って聞かれるんだが、
まだ周りもそんなもん?
0717John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 21:56:55.15ID:9W0k+3Ul
>>715
どうもならんよ
選んでるカードから引かれる
0718John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 21:57:30.38ID:ydNjRF/t
ローソン系はなぜか知らんけどいきなりポイントカードの提示を求められる場合が多い
そういう時は「あ、いいです」と断る
会計の時に「アップルペイで」って言って決済すればPontaポイントの取得と会計が同時に行われる
0719John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 22:01:15.36ID:nq2fwoUw
>>716
私は聞かれたことがない。
主に大阪市北部や神戸市中央区での利用。
0720John Appleseed
垢版 |
2019/10/28(月) 23:20:19.53ID:SLw/U0pw
>>719
バイトリーダーか主がしっかり伝えてるんだろね
俺のとこは未だにApple Payで!と言っても
QUICPayですか?って再々言われる
0721John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 08:23:12.47ID:Pkt4yJOz
ローソンでは「ポイントカードは」と聞かれたタイミングでApple Payと答えるようにしている。
0722John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 08:43:36.72ID:AnWZRNca
自動でポイント付与される事を分かってるない店員だと
そのタイミングで「Apple Payで」と答えたところで
「で、ポイントカードは?」とまた聞かれるだけ

分かってる店員なら先に言っても理解してくれる
0723John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 12:30:11.49ID:/dIJAVIs
iosは「Apple payで」と言わないとポイント同時に付かないけど。

Android系は、iDやQUICPay宣言でもポイントつけること出来るし。
一律でポイントカードの有無聞いてるんだろ。

聞かれても、説明がめんどくさいから「持ってない」でいい
0724John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 13:28:52.67ID:Pkt4yJOz
>>722
うん。
だから「ポイントカードはApple Payで」と答えている。
0725John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 13:40:09.64ID:lUl1uLVv
後出しw
0726John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 14:46:51.52ID:r8t1fGtQ
iPhone使ってる奴がさ1円とか5円単位でポイントをせこせこ集めてるのが笑えるんだが。
0728John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 18:15:38.60ID:Amx7u4E5
>>726
ポイントで外付けハードディスク買った
0729John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 20:17:12.00ID:3FE0AKoY
ポン太はシールも貯まるんだよ。
お皿とかタオルがもらえる。
0730John Appleseed
垢版 |
2019/10/29(火) 22:06:41.95ID:sJ8CF/cr
チマチマ貯めてると年に数万ポイントついてるからな
0731John Appleseed
垢版 |
2019/10/31(木) 19:21:25.55ID:Ip8jX0c0
ふむ
0732John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 12:26:02.58ID:TuFY1D9W
久しぶりにロイホ行ったらスイカ払いがうまく行かない。
2回失敗して、もしかしてと、認証後にかざしたら通った。
4,5年ぶりだったので前にも同じことがあったようななかったようなかすかな記憶。
エクスプレス設定が失敗するところ覚え徳のめんどくせ
0733John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 16:41:07.46ID:t2IBMsG3
ペイペイって契約料安いんかな
しょぼい店でもペイペイだけ対応ってとこが増えてきた
あんまり好きじゃないんだが都度チャージして使ってる
0734John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 16:45:02.67ID:Oy+KI9CS
>>733
契約料が安いというよりも何日間かに何人かが使うとお金がもらえた。今は知らん。
0735John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 17:29:10.24ID:0C7kdoTG
禿げのことだから後で罠がある
0737John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:11:33.36ID:p4Abgw1w
ロイホってなんだ?
0738グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/02(土) 18:19:13.17ID:DpkKcfOj
>>733
決済手数料は2021年9月まで年間無料
リーダーなどの設備を購入しなくてもステッカー1枚発行してもらえばペイペイ対応店になることが出来る
政府の5%ポイント還元キャンペーンのおかげでキャッシュレス対応すれば集客が見込める
小規模な店ほどペイペイのみ対応ってところがどんどん増えてきてる
0739John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:21:01.28ID:i2iHYCG/
>>737
街道沿いのロイホで
夜明けまで話し込み
何もできずホームで
見送られる時の憎たらしい笑顔
0740John Appleseed
垢版 |
2019/11/02(土) 18:56:53.95ID:p4Abgw1w
毎回毎回ポイントカードは?
って聞かれるのがウザいんだよ
持ってるやつだけが出せばいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況