公式
https://www.apple.com/jp/
https://www.beatsbydre.com/jp
公式twitter
https://twitter.com/beatsbydrejp
※前スレ
【ヘッドホン】Beats【Dr.dre】Part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1563425036/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ヘッドホン】Beats【Dr.dre】Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2019/07/29(月) 11:25:30.90ID:ZaXIbzrf2019/08/14(水) 17:55:28.55ID:tBXxp7V1
物理的に仕方ないだろそこは
どうすれば耳フックを付けても耳が蒸れないか夏休みの自由研究のテーマにしてみては
どうすれば耳フックを付けても耳が蒸れないか夏休みの自由研究のテーマにしてみては
544John Appleseed
2019/08/14(水) 18:04:02.15ID:EmxXE2Lk で、いつ黒以外の色出るわけ?
この夏登場 ってもう盆だぞ
この夏登場 ってもう盆だぞ
2019/08/14(水) 18:06:32.33ID:zPEQcBUI
ハワイ基準だから10月まで夏
546John Appleseed
2019/08/14(水) 18:18:13.50ID:dcT6M1er >>543
耳の裏に塗ることで汗自体を止める薬の開発が待たれる
耳の裏に塗ることで汗自体を止める薬の開発が待たれる
547John Appleseed
2019/08/14(水) 18:28:53.25ID:or8BeK942019/08/14(水) 20:57:53.52ID:8bX/sHjr
オーストラリア基準でも夏は12月ごろだし年内には出揃いそう
2019/08/14(水) 21:14:04.78ID:jlUKYQt1
AirPodsの何が良いんだ
あんなの外で音楽聴けないだろ
あんなの外で音楽聴けないだろ
550John Appleseed
2019/08/14(水) 21:19:31.29ID:GQZUeDqS >>549
腹が空いたら麺つゆにつけて食べれるところかな
腹が空いたら麺つゆにつけて食べれるところかな
551John Appleseed
2019/08/14(水) 21:24:23.53ID:or8BeK94 >>549
軽い、小さい、切れない
軽い、小さい、切れない
2019/08/14(水) 23:08:27.30ID:yRIi7cj+
553John Appleseed
2019/08/15(木) 00:30:33.83ID:gAa8P6jI 楽しくなる音ってナチュラルじゃないってことだよね
そんなのいらんわ
そんなのいらんわ
554John Appleseed
2019/08/15(木) 02:22:17.89ID:ea00p1/I 何をもって自然とするのかは人それぞれだから
555John Appleseed
2019/08/15(木) 02:40:36.88ID:YjbXU6SH 別に何で聴こうが音楽は楽しいけどな
556グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/15(木) 03:26:25.13ID:7T+AR35D557グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/15(木) 03:30:09.96ID:7T+AR35D558John Appleseed
2019/08/15(木) 09:50:19.03ID:zsqAZxHC CP145つけて聴くとめちゃ楽しいな
楽器もボーカルもリアルだし
なぜか分からんがこれだけ別格の音がする
楽器もボーカルもリアルだし
なぜか分からんがこれだけ別格の音がする
559John Appleseed
2019/08/15(木) 10:00:38.51ID:/aK/klQK >>558
cp145いいね、色々試したけれど付属品以外だと145以外考えられん。
cp145いいね、色々試したけれど付属品以外だと145以外考えられん。
2019/08/15(木) 11:26:47.83ID:y546Y4z4
もっと頭絞って考えろ
561John Appleseed
2019/08/15(木) 11:38:24.74ID:Re311a3R 台風の影響で無意味にイキっちゃうスタイル
562John Appleseed
2019/08/15(木) 12:11:23.29ID:/aK/klQK >>560
オススメががあれば、ぜひ教えてくださいな。今まで上がってきてないイヤピースで。
オススメががあれば、ぜひ教えてくださいな。今まで上がってきてないイヤピースで。
563John Appleseed
2019/08/15(木) 12:43:50.60ID:Qg7WzH+S >>562
final e 全種試したってこと?
final e 全種試したってこと?
564John Appleseed
2019/08/15(木) 12:46:33.00ID:MnG4PZ74 耳くそでも付けてろ
565John Appleseed
2019/08/15(木) 12:53:46.80ID:Qg7WzH+S 台風で家でも吹き飛ばされたのかな?
566John Appleseed
2019/08/15(木) 12:55:31.27ID:y546Y4z4 明けましておめでとうございます
567John Appleseed
2019/08/15(木) 14:49:18.70ID:YjbXU6SH cp145にしてみたけど全く合わず
パワビのせっかくの低音の芯が抜けてしまってダメだった
ズバドンッがスバドンって感じになる
その分クリアに聴こえるのかもしれんね
パワビのせっかくの低音の芯が抜けてしまってダメだった
ズバドンッがスバドンって感じになる
その分クリアに聴こえるのかもしれんね
568John Appleseed
2019/08/16(金) 21:51:16.00ID:1W891Y2N これwinと繋いだら上手く充電出来なくなるわ
569John Appleseed
2019/08/16(金) 22:12:37.62ID:sgllpBDq 色違い出さないのかな?
570John Appleseed
2019/08/16(金) 22:23:52.08ID:pmLMipeM homepodさえ来週出るというのに、色違いは…
2019/08/17(土) 09:18:30.29ID:q/GAiRVC
男なら塗装
2019/08/17(土) 12:51:40.60ID:+fc6wztZ
>>571
女は?
女は?
2019/08/17(土) 14:02:33.66ID:OoxlTCy+
>>572
女は黙ってそのまま使え!
女は黙ってそのまま使え!
2019/08/17(土) 16:08:28.58ID:NxX12GYE
今の時代一部の女性の方が塗装得意なんだぜ、ネイルアートとか
2019/08/17(土) 16:17:50.88ID:4mb/wOnX
ガイジじゃん
576John Appleseed
2019/08/17(土) 17:28:40.11ID:2rNWXny9 迷彩とか
577John Appleseed
2019/08/17(土) 20:48:25.05ID:2rNWXny9 スターウォーズっぽい墨入れとか
578John Appleseed
2019/08/17(土) 22:51:17.64ID:9QPKw1dZ 充電ケースのケースを探して、ミステリーランチのレンジファインダーホルスターを見出した
ジャストサイズ、ある程度の対衝撃、カバンやベルトにマウント可と中々いい
ジャストサイズ、ある程度の対衝撃、カバンやベルトにマウント可と中々いい
2019/08/17(土) 23:30:22.24ID:Z3IW/J5v
なるほど悪くないね
ケースをケースに入れるのも馬鹿らしいけど滑るから落としそうなんだよな
俺もなにか探してみるかな
ケースをケースに入れるのも馬鹿らしいけど滑るから落としそうなんだよな
俺もなにか探してみるかな
580John Appleseed
2019/08/18(日) 02:24:39.87ID:KIFKXmHP ネイビーまだあ?
2019/08/18(日) 06:03:41.79ID:Ws+TyUZQ
ベージュはよ!
2019/08/18(日) 16:47:10.64ID:Y2nU37J2
モスでしょ?量産型ザクカラーでよろしく!
2019/08/18(日) 21:01:38.75ID:umhxJVAm
通勤で使ってる人、充電ケースなしで持っていった場合、帰宅時に充電どれくらい残ってる?
往復+αで3時間くらい音楽を聴いた場合、まだ全然余裕?
電源ボタンがないタイプが初めてだから不安だ
往復+αで3時間くらい音楽を聴いた場合、まだ全然余裕?
電源ボタンがないタイプが初めてだから不安だ
584グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 01:54:43.86ID:4isspS/x >>583
それ前に話題になった
その使い方なら30%くらいは残ると思うよ
12時間ケースから出して放置で40%くらい消費
3時間再生で30%消費
合計70%
だけど無駄に毎日バッテリーを倍以上消費してく運用になるからバッテリーの寿命は半分くらいになる恐れがある
AirPodsだと1年半〜2年弱でバッテリー死んだ報告多いから、それよりも短くなることも覚悟した方がいい
新品なら30%残ってても、半年後には途中でバッテリー切れするようになるかもね
それ前に話題になった
その使い方なら30%くらいは残ると思うよ
12時間ケースから出して放置で40%くらい消費
3時間再生で30%消費
合計70%
だけど無駄に毎日バッテリーを倍以上消費してく運用になるからバッテリーの寿命は半分くらいになる恐れがある
AirPodsだと1年半〜2年弱でバッテリー死んだ報告多いから、それよりも短くなることも覚悟した方がいい
新品なら30%残ってても、半年後には途中でバッテリー切れするようになるかもね
2019/08/19(月) 07:48:58.92ID:aZl7+12R
普通に聞いてたら急に音量がストンとかすかに聞こえるくらいまで落ちちゃうのやけど、初期不良?ちなみにAndroidやけど…。
2019/08/19(月) 08:43:29.82ID:PufR6cLd
2019/08/19(月) 09:54:40.58ID:+OfAm0nP
>>586
それな
それな
588◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 10:22:55.57ID:3x+M4LL/589John Appleseed
2019/08/19(月) 10:33:21.24ID:8gYu1LEq590John Appleseed
2019/08/19(月) 11:54:31.98ID:o0Mc0in8 推測と結論の違いくらい調べようねこどおじちゃん
591John Appleseed
2019/08/19(月) 13:14:24.55ID:bV+Ns/1b592◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 13:16:20.51ID:3x+M4LL/593John Appleseed
2019/08/19(月) 14:37:03.44ID:knOY8IWa2019/08/19(月) 15:18:18.92ID:Hj0R2NSl
595◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 15:51:48.49ID:3x+M4LL/ >>593
同じチップを使ってるエアポだとほぼキッチリカタログスペック通りの再生時間
アップル製品のカタログ値は割と現実に近い傾向がある
594のレポでも3時間再生+6時間放置で60%消費だから、584とほぼ符合する
同じチップを使ってるエアポだとほぼキッチリカタログスペック通りの再生時間
アップル製品のカタログ値は割と現実に近い傾向がある
594のレポでも3時間再生+6時間放置で60%消費だから、584とほぼ符合する
2019/08/19(月) 16:39:41.14ID:KXGyIvFi
レビュー動画いろいろみたけど前評判より悪いのはわかってたから理解できるけどセゴリータのレビューだけはよくわからないな。
597John Appleseed
2019/08/19(月) 17:01:37.53ID:Fa+AQLsb598John Appleseed
2019/08/19(月) 19:57:54.16ID:8gYu1LEq >>59
そういう傾向があるとしてさ、じゃあ実際どうだったのかって聞いてるんでしょ?
実際どうなのかを聞いてるってことが、どうしても理解できないみたいだけど
ここまで状況が認識できないのって、ちょっと珍しいね
そういう傾向があるとしてさ、じゃあ実際どうだったのかって聞いてるんでしょ?
実際どうなのかを聞いてるってことが、どうしても理解できないみたいだけど
ここまで状況が認識できないのって、ちょっと珍しいね
600John Appleseed
2019/08/19(月) 20:22:30.48ID:A6+UB3OV 結局別色は夏休み中に出なかったああ
2019/08/19(月) 20:43:15.03ID:c9VzM+X/
暑い時期は塗料の乾きが悪いから工場でも量産が難しい
602グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 20:49:51.64ID:4isspS/x >>598
だから実際の状況は594が答えてるでしょ
1日の外出時間と考えれば6時間は短いが、40%しか残らないと
12〜16時間出掛けてるとしたら20〜30%残ってりゃいいとこでしょ
質問の「全然余裕?」に対しての回答としてはイエスとは言い難いかなぁ
だから実際の状況は594が答えてるでしょ
1日の外出時間と考えれば6時間は短いが、40%しか残らないと
12〜16時間出掛けてるとしたら20〜30%残ってりゃいいとこでしょ
質問の「全然余裕?」に対しての回答としてはイエスとは言い難いかなぁ
2019/08/19(月) 20:50:29.11ID:uYJb34cg
2019/08/19(月) 20:52:33.10ID:uYJb34cg
あれ、余裕じゃないのか
605John Appleseed
2019/08/19(月) 20:54:17.96ID:vv/v7WYP606グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 20:56:47.75ID:4isspS/x >>604
新品時なら多少の余裕はあるが、劣化してきたら1日持たなくなるでしょ
1日で80%も消費してたら1年ちょいでバッテリーへたり切るから、まともにその運用できる期間が何ヶ月あるのかと考えると「余裕」とは言えないよ
半年ごとに新品に変えてくみたいな運用ならいいと思う
おれもそれを考えてる
新品時なら多少の余裕はあるが、劣化してきたら1日持たなくなるでしょ
1日で80%も消費してたら1年ちょいでバッテリーへたり切るから、まともにその運用できる期間が何ヶ月あるのかと考えると「余裕」とは言えないよ
半年ごとに新品に変えてくみたいな運用ならいいと思う
おれもそれを考えてる
607John Appleseed
2019/08/19(月) 21:26:50.24ID:8gYu1LEq608グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 21:29:14.37ID:4isspS/x610John Appleseed
2019/08/19(月) 21:32:00.50ID:8gYu1LEq もう記憶すらないのかなぁ
2019/08/19(月) 22:12:03.73ID:OMymod3v
>>604
買ってないコテハンのことは無視していいよ
買ってないコテハンのことは無視していいよ
2019/08/19(月) 22:14:34.90ID:IMc2HP3+
買ってないくせにアドバイスするな
買ってから偉そうなこと言え。
買ってから偉そうなこと言え。
2019/08/19(月) 22:15:13.14ID:vVuou7gS
614グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 22:22:54.91ID:4isspS/x2019/08/19(月) 22:59:53.19ID:OMymod3v
616グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 23:12:50.88ID:4isspS/x >>615
ほら、結局叩かれるんじゃん
ほら、結局叩かれるんじゃん
2019/08/19(月) 23:14:59.92ID:fLcWuLRA
いや、お前持ってすらいないじゃん
想像だけでいつまでやってんだよ
想像だけでいつまでやってんだよ
618John Appleseed
2019/08/19(月) 23:54:48.36ID:bV+Ns/1b619グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 23:59:39.83ID:4isspS/x2019/08/20(火) 00:01:19.39ID:tlXgj3g1
>>616
無条件で叩くって言ってなくね?
要するに新Airpod買っちまったからPowerbeats買う余裕ないけどわーグワポさんかしこーいって言われたいんだろ?
じゃなかったら持ってもないのに未購入者にアドバイスするな
無条件で叩くって言ってなくね?
要するに新Airpod買っちまったからPowerbeats買う余裕ないけどわーグワポさんかしこーいって言われたいんだろ?
じゃなかったら持ってもないのに未購入者にアドバイスするな
621グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 00:07:41.57ID:fgSF5sa4 >>620
いやどのスレでも叩かれてるからww
でも間違いない事実としては、ケースから出してるだけでまあまあバッテリーを消費し、バッテリーを消費するということは劣化を早める
これは持ってなくてもわかる
使えば劣化する、不変の事実
エアポはケースが小さいからケース無し運用する人いないけど、ふつうに使っても1年半くらいでヘタリを訴える人が多い
2年で死んだって報告も結構ある
TWS初心者が漠然と考えてるよりもバッテリー劣化は早いもんだよとnoticeしておきたいだけだ
いやどのスレでも叩かれてるからww
でも間違いない事実としては、ケースから出してるだけでまあまあバッテリーを消費し、バッテリーを消費するということは劣化を早める
これは持ってなくてもわかる
使えば劣化する、不変の事実
エアポはケースが小さいからケース無し運用する人いないけど、ふつうに使っても1年半くらいでヘタリを訴える人が多い
2年で死んだって報告も結構ある
TWS初心者が漠然と考えてるよりもバッテリー劣化は早いもんだよとnoticeしておきたいだけだ
622グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 00:12:11.42ID:fgSF5sa4 >>620
ちなみにパワビ買う程度の余裕はある
一晩遊びを控えたら買える程度じゃないか
いまだに買ってないのは
・ケースのデカさ
・通話のし辛さ
・さっと装着しにくいこと
・アイボリー待ち
片手でアイフォーン持って話しながら、片手でケースを開けて耳に装着したりできるのだろうかというのが今の私の一番の懸念点
ちなみにパワビ買う程度の余裕はある
一晩遊びを控えたら買える程度じゃないか
いまだに買ってないのは
・ケースのデカさ
・通話のし辛さ
・さっと装着しにくいこと
・アイボリー待ち
片手でアイフォーン持って話しながら、片手でケースを開けて耳に装着したりできるのだろうかというのが今の私の一番の懸念点
623John Appleseed
2019/08/20(火) 00:12:32.60ID:vmftUDgj >>614
どのみち叩かれるからというのは
お前にとっての利害だろ
実際に使った経験を語ってほしいという人に
聞きかじりの想像を語られるのは
迷惑でしかないんだよ
お前にとっての利害に関係ないから
人の迷惑を顧みず好き勝手やっていいという理屈は
自己中すぎるね
どのみち叩かれるからというのは
お前にとっての利害だろ
実際に使った経験を語ってほしいという人に
聞きかじりの想像を語られるのは
迷惑でしかないんだよ
お前にとっての利害に関係ないから
人の迷惑を顧みず好き勝手やっていいという理屈は
自己中すぎるね
624John Appleseed
2019/08/20(火) 00:14:29.32ID:vmftUDgj625John Appleseed
2019/08/20(火) 01:35:13.86ID:qPwQLQK6 アイボリーまだかよ
これのゴキブリブラックなんて勘弁
これのゴキブリブラックなんて勘弁
626グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 01:47:39.24ID:fgSF5sa4 >>623
オレのレスが的外れであるのならそう言ってもらっていい
でもだいたい合ってるという事実
だいたい合ってるどころか最も客観的で正確なんではないかと思う
持っていないだけに偏りのない冷静な分析と判断ができる
買うけどさそのうち
オレのレスが的外れであるのならそう言ってもらっていい
でもだいたい合ってるという事実
だいたい合ってるどころか最も客観的で正確なんではないかと思う
持っていないだけに偏りのない冷静な分析と判断ができる
買うけどさそのうち
627グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 01:49:40.91ID:fgSF5sa4628John Appleseed
2019/08/20(火) 01:53:30.92ID:q5fd04Iu >>627
使える総時間は大して変わらん
使える総時間は大して変わらん
629John Appleseed
2019/08/20(火) 03:57:18.57ID:fzWMEZwG メガネ掛けてるので不安
630John Appleseed
2019/08/20(火) 03:59:01.72ID:nCM8w+DZ >>625
8/22ローンチだって
国内販売はいつかわからないけども
https://9to5mac.com/2019/08/19/powerbeats-pro-color-availability/
ブラック買おうと思ったけどアイボリーもいいね
8/22ローンチだって
国内販売はいつかわからないけども
https://9to5mac.com/2019/08/19/powerbeats-pro-color-availability/
ブラック買おうと思ったけどアイボリーもいいね
2019/08/20(火) 06:44:40.49ID:DG1MUNHE
632John Appleseed
2019/08/20(火) 06:59:56.99ID:qPwQLQK6 >>630
ありがとうございます
ありがとうございます
633John Appleseed
2019/08/20(火) 07:34:41.01ID:5T5b65Xt これ充電めちゃしにくい
接点が微妙で少しでもずれると充電しない
設計不良だろこれw
接点が微妙で少しでもずれると充電しない
設計不良だろこれw
634John Appleseed
2019/08/20(火) 07:47:12.85ID:fYPef/vT 全然そんなことないが
磁力でカチって音なるから当たってるの分かりやすいしもう見なくても収納出来る
磁力でカチって音なるから当たってるの分かりやすいしもう見なくても収納出来る
635John Appleseed
2019/08/20(火) 08:12:14.09ID:vmftUDgj636John Appleseed
2019/08/20(火) 08:53:32.73ID:YANAYBw3 えーボニーアンアイボリー
637◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 09:39:53.89ID:okgxMbHu638John Appleseed
2019/08/20(火) 09:45:47.35ID:lm2Ea67u いつから1日2時間になったんだ?w
いずれにしても2時間だろうが3時間だろうが
充電ケースなし運用で1日80%も消費されねーから
いずれにしても2時間だろうが3時間だろうが
充電ケースなし運用で1日80%も消費されねーから
639◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 09:51:25.65ID:okgxMbHu >>638
例として2時間と書いただけだが文章読めてる?
594で6時間持ち歩き+3時間再生の人は60%消費って言ってるよね
これは嘘なのかな?
さらに6〜10時間程度待機時間が延びたら2〜30%さらに消費してもおかしくはないと思うが
例として2時間と書いただけだが文章読めてる?
594で6時間持ち歩き+3時間再生の人は60%消費って言ってるよね
これは嘘なのかな?
さらに6〜10時間程度待機時間が延びたら2〜30%さらに消費してもおかしくはないと思うが
640John Appleseed
2019/08/20(火) 09:52:41.11ID:vmftUDgj641John Appleseed
2019/08/20(火) 09:55:42.44ID:lm2Ea67u642◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 10:05:10.56ID:okgxMbHu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています