前スレ
iPad mini Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553738915/
iPad mini Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553836040/
【見やすい】iPad mini Part63 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553948555/
【見やすい】iPad mini Part64 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554175088/
■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/
■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
探検
iPad mini Part65
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/07(日) 12:00:01.12ID:Nc+4fAOB
2019/04/07(日) 12:23:28.79ID:yIYIRBcG
1乙
3John Appleseed
2019/04/07(日) 13:19:09.36ID:1pDRwpny
2019/04/07(日) 13:36:41.07ID:mSj2cE7m
スレ立てるヤツは前スレの整理も出来んのか
2019/04/07(日) 18:08:23.86ID:mck+lCWQ
乙。スレタイは中立でいい。
2019/04/07(日) 19:38:19.85ID:EtE1VJo8
もうだいぶ出回ってきたね
2019/04/07(日) 21:31:41.45ID:3KNp6rq4
スレ立つ墜つ
2019/04/08(月) 00:45:30.10ID:eGOpc8LK
中立なら中立と明記してくれ
白黒ハッキリさせないとまた荒れる
白黒ハッキリさせないとまた荒れる
2019/04/08(月) 06:08:51.05ID:fGFgpXBT
カムサムニダ、釣りに決まってるじゃない、何即レスしてんの?これだから白ベゼル厨は低脳扱いされるんですよ。プッ
2019/04/08(月) 17:57:36.38ID:DWZSgYrJ
アプリ中に定期的にロック画面に戻される不具合どうにかならんもんか
初期不良かね
初期不良かね
2019/04/08(月) 18:10:32.92ID:gJFSPgb4
>>10
やっぱり出始めのに手出すと痛い目にあうんだな、モルモットさんよ
やっぱり出始めのに手出すと痛い目にあうんだな、モルモットさんよ
2019/04/08(月) 20:33:48.51ID:tx1OE+cK
まだ手元行ってないやつ居るの?
LINE Payに釣られて31日に量販店で滑り込み予約した俺以下だぞそれ
つーかど田舎組か、まだ手元ないやつとか
LINE Payに釣られて31日に量販店で滑り込み予約した俺以下だぞそれ
つーかど田舎組か、まだ手元ないやつとか
13John Appleseed
2019/04/08(月) 20:36:27.73ID:LZjBWxnF Docomo入荷から手続き中で9日間ピクリとも動かん
これさすがにおかしいよな
これさすがにおかしいよな
2019/04/08(月) 20:38:07.51ID:1+66HlCz
ドコモオンラインショップで予約したけどずーと入荷未定だからApple Storeでセルラー買ってその場でキャリア契約がいいのではと思い出してきた…
2019/04/08(月) 20:39:47.95ID:DqLo6n2/
mini5衝動的にポチったけどペンシルはpro用の第2世代使えないの?これ?
2019/04/08(月) 20:47:37.62ID:DWZSgYrJ
今更なにを
2019/04/08(月) 20:54:15.13ID:yBlOoCiw
おかげでペンシルが二本になったわ…
2019/04/08(月) 20:58:52.35ID:78Q4mRj6
30日予約、尼本日到着ー
2019/04/08(月) 21:06:27.64ID:o1LKdiR5
予約しなくてアップルストア行ったらすぐに買えたんだけど
わざわざ予約した人は到着までのワクワク感を楽しみたいのかな?
わざわざ予約した人は到着までのワクワク感を楽しみたいのかな?
2019/04/08(月) 21:11:02.18ID:y8DFGQKv
都会の空気が肌に合わなくて田舎に住んでるからしかたねえんだよ 電気屋はビックしかないし Apple信者としては詰みな気がする
2019/04/08(月) 21:14:32.57ID:tx1OE+cK
都内のアポストまで車飛ばして買いにいけ
2019/04/08(月) 21:34:25.71ID:xq2Hq6/Z
いつまで待ってもminiの新型が出ないので
痺れをきらして去年新型iPadProを20万円で買ったばかりの俺はどうすればいいんだ
痺れをきらして去年新型iPadProを20万円で買ったばかりの俺はどうすればいいんだ
2019/04/08(月) 21:39:34.55ID:IJWy2z++
公式で店舗引き取り注文
その日の晩に心斎橋店までバイクで20分
walletでバーコード見せたら5分で引き渡し完了
その日の晩に心斎橋店までバイクで20分
walletでバーコード見せたら5分で引き渡し完了
24John Appleseed
2019/04/08(月) 21:46:53.42ID:mvBvh//0 GPSはありゃ便利なんだろうけどiPhoneでApple Watch連動させるのが便利なんだよなぁ
2019/04/08(月) 21:47:37.16ID:i9CKtYRE
そもそもiPhoneのGPSで充分だろ
車にはナビついてるわけだし
車にはナビついてるわけだし
2019/04/08(月) 21:56:33.54ID:OqTqSxaq
>>22
買い足せば?
買い足せば?
2019/04/08(月) 22:01:30.16ID:yBlOoCiw
>>22
おれも同じ様にPro11の256GBを買ったけど、新型mini買い足したよ。
おれも同じ様にPro11の256GBを買ったけど、新型mini買い足したよ。
28John Appleseed
2019/04/08(月) 22:08:01.35ID:r9ivAyTa >>22
PRO売ってmini5買えばお釣りがくるじゃん。
PRO売ってmini5買えばお釣りがくるじゃん。
2019/04/08(月) 22:10:46.36ID:RHXT+tcG
アップル関連のスレでは、どれだけ端末を所持してるか
それが金持ちか貧乏人であるかの物差しなの?
それが金持ちか貧乏人であるかの物差しなの?
2019/04/08(月) 22:11:16.11ID:ioab4rIZ
今更ホームボタン付はダサすぎるしapple pencil2が使えないのも痛すぎるので
次期miniまで様子見するのが正解だな
次期miniまで様子見するのが正解だな
2019/04/08(月) 22:14:21.19ID:yBlOoCiw
次期miniなんて、今回のが売れないと出ないんじゃないの?
2019/04/08(月) 22:20:25.46ID:UylzPBND
ホームボタンてかてかで触ると傷ときそうで怖いんだけど
どうなん?
どうなん?
2019/04/08(月) 22:23:47.51ID:lGLYnnvb
アップルの救世主になるかも
2019/04/08(月) 22:45:00.48ID:zSDcliKZ
pro買ったけどホームボタンがないことに慣れなくて結局古いiPadAirでネットサーフィンしてる
miniに買い替えようかなあ
miniに買い替えようかなあ
35John Appleseed
2019/04/08(月) 22:45:45.22ID:1bmZ0N5o >>33
海外だとあまり人気ないね
海外だとあまり人気ないね
2019/04/08(月) 22:48:48.55ID:vgkmGTwj
pro買ってペンシル2も買ったから旧proとペンシルを一緒に手放しちまったよ(´-ω-`)
37John Appleseed
2019/04/08(月) 22:55:38.11ID:MzapAarc2019/04/08(月) 22:59:45.93ID:ioab4rIZ
2019/04/08(月) 23:00:06.58ID:oscUoASo
2019/04/08(月) 23:03:15.35ID:yBlOoCiw
どのへんがいまいちなのか知らないけど、miniは大きさのコンパクトさありきじゃないかな。
2019/04/08(月) 23:27:25.80ID:gFzbL1kK
>>38
笑える
笑える
2019/04/08(月) 23:29:57.78ID:YE1eKeTl
いまいちでないと困るだろう
価格差だけでも大きいのに
でも一般の人は今回のmini&Airで十分だろう
価格差だけでも大きいのに
でも一般の人は今回のmini&Airで十分だろう
2019/04/09(火) 00:01:04.75ID:qC8KtjHE
5G対応してる?
2019/04/09(火) 00:02:09.53ID:wtW143f0
流石にマダ無理
45John Appleseed
2019/04/09(火) 00:33:06.15ID:HBTkDOxe 【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3o7Y8nUYAAKFL4.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3o7Y8nUYAAKFL4.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい
2019/04/09(火) 01:18:36.19ID:r6ybgeE4
ケースが未だ悩ましい。理想はアップル純正ぽい本革+裏起毛
pencil収納があれば完璧なんだが、全くないw
pencil収納があれば完璧なんだが、全くないw
2019/04/09(火) 01:42:34.64ID:vS1v4/fw
なければ作る
2019/04/09(火) 06:59:43.39ID:KyCvZTCc
2019/04/09(火) 07:15:32.39ID:xYxG9K41
アポーペン1をPPAP流行の時に量産しすぎて売れ残ったから新型と偽った側は旧式のままのiPadでセットで在庫処分する為に出したって本当ですか?
だからアポーペン1はバッテリー交換も出来ないからすぐ死ぬって本当ですか?
いつ製造されたか分かりますか?
だからアポーペン1はバッテリー交換も出来ないからすぐ死ぬって本当ですか?
いつ製造されたか分かりますか?
2019/04/09(火) 08:13:14.06ID:kKqbWOgi
なにゆーてんの??
2019/04/09(火) 08:41:53.13ID:mS3+uchE
エアーセクロスってどうやったら出来ますか?
2019/04/09(火) 10:01:25.09ID:0hGhTe4a
>>49は理解しにくいが、俺なりの解釈だと、
アップルペンシル1は以前量産されたものの使い回しと聞きました。旧型のアップルペンシル1は、バッテリーの交換が出来ないため、バッテリー劣化具合を予測するために、アップルペンシル自体の製造日を知るほうほはありますか?
だな
アップルペンシル1は以前量産されたものの使い回しと聞きました。旧型のアップルペンシル1は、バッテリーの交換が出来ないため、バッテリー劣化具合を予測するために、アップルペンシル自体の製造日を知るほうほはありますか?
だな
2019/04/09(火) 10:04:17.79ID:wtW143f0
未使用品がすぐ死ぬって事は無いだろう
2019/04/09(火) 10:43:22.39ID:4P0GLbCV
2019/04/09(火) 10:53:23.71ID:Rnl1asIs
2019/04/09(火) 11:33:42.28ID:wFNlHD5c
無い物は作る これができないと生き残れない
2019/04/09(火) 12:17:43.42ID:CPyXHCih
>>43
クアルコムと喧嘩したせいで5Gは今年どころか来年のiPhoneですら対応がかなり怪しくなってる
クアルコムと喧嘩したせいで5Gは今年どころか来年のiPhoneですら対応がかなり怪しくなってる
2019/04/09(火) 12:34:45.52ID:xd9ZkEUW
そもそも5G急ぐ必要もないからな
2019/04/09(火) 12:36:19.27ID:fcsGDETj
>>55
実はmini5は背面覆ってしまうと排熱が厳しいとか?
実はmini5は背面覆ってしまうと排熱が厳しいとか?
60John Appleseed
2019/04/09(火) 12:47:40.87ID:iiiXCEfW miniはめちゃくちゃ熱もつからなぁ
ありえるな
ありえるな
2019/04/09(火) 12:48:02.11ID:CPyXHCih
5Gって基幹どうなってんのかね
光ですら10Mがようやくちらほら出てきた程度なのに
光ですら10Mがようやくちらほら出てきた程度なのに
62John Appleseed
2019/04/09(火) 13:29:31.63ID:DLsOJBnh63John Appleseed
2019/04/09(火) 13:31:35.09ID:DLsOJBnh >>22
だった
だった
2019/04/09(火) 13:33:17.74ID:HfTr8ObD
動画じゃまったく熱持たないけど個体差?
それとも音ゲーだと熱もつの?
それとも音ゲーだと熱もつの?
2019/04/09(火) 13:37:31.20ID:iTDbDGA4
俺もProとペンシル2買って旧proもペンシルも売っちまった
mini4もSEが消えたときmini4も消えそうと思って64Gだったし128G買っちまった
まさか新型が出るとはしかもペンシル対応…
まぁ新型も買いましたけどね、ペンシルは買わなかったけど
mini4もSEが消えたときmini4も消えそうと思って64Gだったし128G買っちまった
まさか新型が出るとはしかもペンシル対応…
まぁ新型も買いましたけどね、ペンシルは買わなかったけど
2019/04/09(火) 14:06:15.44ID:/QhmziKi
ディズニーマジックキングダムってゲームだと熱くなるけどそれ以外だと何をしても熱くなる事はない
2019/04/09(火) 14:19:44.02ID:PMmFezkG
旧プロ売ろうとしてたんだけどA12のHD画質ドラム認証?の事で手放せなくなった
おかげで初代アポペン捨てずに持ってる
おかげで初代アポペン捨てずに持ってる
2019/04/09(火) 15:24:59.54ID:cI2deQV5
proとmini迷ってpro買ったけど、
返品してminiにしようと思う
自分の用途だとproだと取り回しが悪かったわ
返品してminiにしようと思う
自分の用途だとproだと取り回しが悪かったわ
69John Appleseed
2019/04/09(火) 15:33:52.45ID:q+jfj+cE ドコモのやつ欲しいけど、オンラインストアにまだ在庫なしだわ
ドコモ版って起動時にドコモのロゴ出たりするの?しないよね?
ドコモ版って起動時にドコモのロゴ出たりするの?しないよね?
2019/04/09(火) 15:37:25.54ID:Z9SzoTUZ
ドコモで買うと再起動のたびにdocomoアプリが20個くらい再インストされるよ
消しても消しても復活する
消しても消しても復活する
2019/04/09(火) 15:42:26.43ID:lhVrw9Sf
>>69
Appleはキャリアロゴとか入れさせないから安心して買える
Appleはキャリアロゴとか入れさせないから安心して買える
2019/04/09(火) 15:57:28.14ID:3A9qesA2
2019/04/09(火) 15:57:51.60ID:akJrci7v
発送通知キタ━━━(゚∀゚) ━━━!!
もう国内発送になってるんだな
もう国内発送になってるんだな
75John Appleseed
2019/04/09(火) 15:59:36.18ID:q+jfj+cE >>73まじかい、プロファイルの設定が何か知らないけどアプリ使わなくても消さんほうがいいのか
2019/04/09(火) 16:01:09.01ID:lhVrw9Sf
2019/04/09(火) 16:03:49.32ID:3A9qesA2
2019/04/09(火) 16:31:07.87ID:mMIQYU1d
2019/04/09(火) 16:35:59.90ID:kCnEE0dz
2019/04/09(火) 16:37:29.99ID:mMIQYU1d
2019/04/09(火) 16:47:39.33ID:X4juD/aH
そろそろアキヨドにガラスフィルム揃ってきたかな?
銀座で買ってその足でアキヨドでフィルム貼ってもらうか
銀座で買ってその足でアキヨドでフィルム貼ってもらうか
82John Appleseed
2019/04/09(火) 17:15:27.87ID:bVleFKnn アキヨド先週行った
フィルムはままあったけどケースはないに等しい
入荷したんかなあ
フィルムはままあったけどケースはないに等しい
入荷したんかなあ
2019/04/09(火) 17:20:10.53ID:oTvOyyLD
キットカット行って買ってきったわ
Pencil買うのは忘れたったわ
Pencil買うのは忘れたったわ
2019/04/09(火) 17:34:35.26ID:lNJ7AmwM
ドコモのプロファイルはアプリのストアショートカットが追加されるだけで
インストールはされないのでバシバシ消せばいいだけ
プロファイルはそれ以外にもドコモメール設定とかだから
SIM入れずに完全Wi-Fi運用かつドコモメール使わないなら
削除しても別に困ることはない。
まあプロファイル入ってて困ることも無いと思うけど。
インストールはされないのでバシバシ消せばいいだけ
プロファイルはそれ以外にもドコモメール設定とかだから
SIM入れずに完全Wi-Fi運用かつドコモメール使わないなら
削除しても別に困ることはない。
まあプロファイル入ってて困ることも無いと思うけど。
2019/04/09(火) 18:25:03.13ID:YN9RA7pW
崩壊3rdやると熱もつけどアチアチにはならないな
2019/04/09(火) 18:25:22.66ID:4LaahVkS
最高のグラフィックの端末で最低グラのリネージュMをするためにオジサン買ってきちゃったぞ
2019/04/09(火) 19:25:36.41ID:IDIpvebv
2019/04/09(火) 19:54:21.52ID:a/p1f1Jf
パソコンのCPUなら同じ型番(iPadならA12)でも個体差がかなりあって当たり石ほど発熱量低くて性能も高い iPadでも同じなのかもな みんなでベンチマークアプリつかって比べたらわかるだろうけど
2019/04/09(火) 20:03:13.97ID:9MP+O2ta
実はケースが悪いんでねえの?
90John Appleseed
2019/04/09(火) 20:31:06.06ID:WOq4z8g7 apple store が24回まで金利無しを始めたから、スペースグレー256を予約してたドコモオンラインは無視して
昨晩発注したら明日配送予定になったわ はえー!
昨晩発注したら明日配送予定になったわ はえー!
2019/04/09(火) 20:33:35.84ID:dfyNPQu3
7日海外発送から全く動かないんだが俺のminiはどこにあるんだろうか…到着予定日は11日になってるんだが不安しかない
2019/04/09(火) 20:33:45.69ID:KoJioC00
>>90
ローンしてまで買うものではない
ローンしてまで買うものではない
2019/04/09(火) 20:42:48.57ID:Ak6BKS8L
ローンの話が出ると必ず>>92みたいのが湧くけどお金の使い方なんて人それぞれだよな
2019/04/09(火) 20:47:52.01ID:tmyer+aK
>>93
身分相応の買い物ができないバカが借金や自己破産してる
身分相応の買い物ができないバカが借金や自己破産してる
2019/04/09(火) 20:52:03.26ID:bazUP3f6
2019/04/09(火) 20:55:34.92ID:vFT3zi93
>>91
いま綺麗なお姉さんが愛でて最後のコーティング処理をほどこしてるから安心しろ
いま綺麗なお姉さんが愛でて最後のコーティング処理をほどこしてるから安心しろ
2019/04/09(火) 21:00:37.06ID:akJrci7v
2019/04/09(火) 21:02:44.57ID:IMZ9Tkl0
>>93
いや〜さすがにローンして買うものじゃないわ
いや〜さすがにローンして買うものじゃないわ
2019/04/09(火) 21:06:06.51ID:SIJPo67T
>>97
その安い金額を2年かけないと払えないという財政状況、そしてそれを客観的にまずいと思えない危機管理能力w
その安い金額を2年かけないと払えないという財政状況、そしてそれを客観的にまずいと思えない危機管理能力w
2019/04/09(火) 21:08:18.16ID:Ak6BKS8L
ここには他人の財布を心配してくれる優しい御仁が 何人も いるなんて驚きだよ
2019/04/09(火) 21:09:14.75ID:ly2BY4rY
Proもminiも一括払いするだろう?
2019/04/09(火) 21:14:03.82ID:m37fNTek
金利、手数料ゼロならローンのほうが得。
2019/04/09(火) 21:16:53.96ID:QT4m7dpi
その割には格安SIM使うやつが多いと言う
ピーク時間に使えなくて不便だと思う
ピーク時間に使えなくて不便だと思う
2019/04/09(火) 21:20:21.20ID:akJrci7v
はい今度はローンvs一括w
2019/04/09(火) 21:21:38.83ID:53Q/aTVv
金に余裕があるオッサンならローン可
ローンでないと買えないような貧乏人は言語道断
ってことやな、オッサン
ローンでないと買えないような貧乏人は言語道断
ってことやな、オッサン
2019/04/09(火) 21:21:56.01ID:99R/wEeP
ローンで買うと返品の時は電話なのでコミュ障はクレジットにしとけ
2019/04/09(火) 21:30:09.78ID:OMBW6RuH
電話に出てきた女性と、今度結婚することになりました!!
やったー!!
やったー!!
2019/04/09(火) 21:31:01.21ID:UtjEx3Qb
前スレ
iPad mini Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553738915/
iPad mini Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553836040/
【見やすい】iPad mini Part63 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553948555/
【見やすい】iPad mini Part64 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554175088/
■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/
■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
iPad mini Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553738915/
iPad mini Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553836040/
【見やすい】iPad mini Part63 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553948555/
【見やすい】iPad mini Part64 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554175088/
■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/
■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
2019/04/09(火) 21:55:30.71ID:7rY7LDuM
プレゼントにもらった こゆのは買う物じゃなくてもらうもの
2019/04/09(火) 22:01:57.82ID:c9YpJpJC
今注文で11-13日なのに、なんで先週注文したものの納期がそれより後に遅れるのか
2019/04/09(火) 22:05:27.02ID:rQ+vvVYX
>>51
そら単なる尾奈二位だ
そら単なる尾奈二位だ
2019/04/09(火) 22:25:12.40ID:hYWw/ryt
>>103
UQなら問題ない
UQなら問題ない
2019/04/09(火) 23:24:13.08ID:3nAGZXG1
携帯3社に未払い約100万
モバイルSuicaクレカに未払い30万
みずほカードローンに未払い40万あるんだがローンでiPad買える?
クレカ未払いはジャックスから請求来てるからアップルのローンのオリコだったら大丈夫かな?
モバイルSuicaクレカに未払い30万
みずほカードローンに未払い40万あるんだがローンでiPad買える?
クレカ未払いはジャックスから請求来てるからアップルのローンのオリコだったら大丈夫かな?
2019/04/09(火) 23:33:07.07ID:UwWj+ak0
>>113
つまらなすぎる釣り
つまらなすぎる釣り
2019/04/09(火) 23:37:26.75ID:3nAGZXG1
2019/04/09(火) 23:40:47.01ID:KEcMm9oA
iPad買ってる場合なんですかね
117John Appleseed
2019/04/09(火) 23:41:11.80ID:RNLc0DBM 初期設定ってiTunes使うのがデフォ?
2019/04/09(火) 23:42:29.94ID:O+lY9xpO
2019/04/09(火) 23:43:21.26ID:z2IlJu3e
>>113
詳しくないけど俺がオリコの審査担当者なら通さないけどね
詳しくないけど俺がオリコの審査担当者なら通さないけどね
2019/04/10(水) 00:07:18.88ID:9QVk1FZK
>>113
CIC見てから判断するのですぐばれる
CIC見てから判断するのですぐばれる
2019/04/10(水) 00:11:10.02ID:m9N9kkuu
まぁいろいろな経済状況の人がいるんだから気にしないでいーじゃん?
子供が8人いるとかかもしれないし。
ipadって売ってたり人の使ってるの見てると使わなくても欲しくなるもんなー
子供が8人いるとかかもしれないし。
ipadって売ってたり人の使ってるの見てると使わなくても欲しくなるもんなー
2019/04/10(水) 01:41:00.28ID:tGU6Do2y
借金あるのに更に金借りて欲しいもの買うとか馬鹿か?
123John Appleseed
2019/04/10(水) 02:11:01.69ID:5MJjOdVq iPad miniでショートメール(SMS)使えるん?
2019/04/10(水) 02:12:10.63ID:JpyvhUh+
つかえるよ
2019/04/10(水) 06:25:24.66ID:A6Zjsl+P
金の有無よりもイニシャルを重視するかランニングを重視するかで一括か分割が分かれる。
どっちだっていいよ。片方しか認められない人は消えろ。
どっちだっていいよ。片方しか認められない人は消えろ。
2019/04/10(水) 06:48:44.23ID:lZxF8UFJ
むしろお前が消えろ
2019/04/10(水) 07:34:54.42ID:ZA+cjC2g
今はアプスト行けば在庫だらけなのなふらっと立ち寄って買っちゃったわ
128John Appleseed
2019/04/10(水) 08:16:29.00ID:oAU5IGic 今回のiPad miniは、満足度がめちゃくちゃ高いね!
2019/04/10(水) 08:24:05.20ID:IxNZZzWb
>>127
今はじゃなくて発売日からずっとだ
今はじゃなくて発売日からずっとだ
2019/04/10(水) 09:14:53.90ID:IaW31CWO
確かに性能はいいがやっぱりiPhoneしかつかわねぇわおやすみ専用機
2019/04/10(水) 09:54:56.20ID:XBrH7hC4
>>113
イケるんじや
イケるんじや
2019/04/10(水) 12:38:39.61ID:zpsvC61Q
133John Appleseed
2019/04/10(水) 12:46:31.85ID:NmAnNaU12019/04/10(水) 16:29:03.65ID:4LuqjHlP
2019/04/10(水) 16:38:07.12ID:qZCmqDfi
縦持ちの音ゲーもあるのにそれは想像しないんだな
スピーカー重視ならPro買えばいいだろ回し放題だぞ
そこを妥協してmini買ったんならネチネチ文句言うなよ鬱陶しい
スピーカー重視ならPro買えばいいだろ回し放題だぞ
そこを妥協してmini買ったんならネチネチ文句言うなよ鬱陶しい
136John Appleseed
2019/04/10(水) 16:57:23.83ID:yqtvzvbY >>123
使えないってさ
使えないってさ
2019/04/10(水) 17:10:17.22ID:2d9r3TVV
2019/04/10(水) 17:12:59.16ID:laG+XQzj
>>135
縦持ちの音ゲーなんてどうでもいいです
縦持ちの音ゲーなんてどうでもいいです
2019/04/10(水) 17:16:25.10ID:9E556Z0w
iPadのサイズだと音ゲーは置きプレイだろう
2019/04/10(水) 17:29:17.53ID:AwH5vuCy
外付けスピーカー使えよ
141John Appleseed
2019/04/10(水) 17:31:10.91ID:WYVSraB5 音ゲーは外部スピーカーは遅延がきつそう
有線なら大丈夫か、、、取り回しめんどいけど
有線なら大丈夫か、、、取り回しめんどいけど
2019/04/10(水) 17:33:43.26ID:V0ZQOF8H
4スピーカーじゃないところが欠点なのは否めない
2019/04/10(水) 17:55:39.94ID:mbTJ4/Ou
パワーアップしたのが地味なところばっかりだからね
見た目はほぼ変わらんし
だからこそのこのコスパなんだろうけど
見た目はほぼ変わらんし
だからこそのこのコスパなんだろうけど
144John Appleseed
2019/04/10(水) 18:08:27.28ID:G2H6mmSe 見せびらかしてドヤ顔したい層には
今回のモデルは受けが悪いね
今回のモデルは受けが悪いね
2019/04/10(水) 18:11:16.95ID:vIYjMOdM
iPhone SEといいこれといい、じぶんが選ぶのは似ているわ。
2019/04/10(水) 19:20:55.60ID:L01aEtvh
まあXSみたいな宝飾品もいいけどさ
やっぱ実用品が欲しいよね
やっぱ実用品が欲しいよね
2019/04/10(水) 19:53:20.88ID:FJpt7aXP
イヤホンジャック使おう
2019/04/10(水) 19:54:04.85ID:tpN0R+/4
2019/04/10(水) 19:56:43.52ID:pIamTpfz
本とブラウザは縦、あとはアプリ次第だが横が多いか
2019/04/10(水) 19:59:39.12ID:vIYjMOdM
横長の、たとえば動画視聴くらいしか横向きで使わないなぁ。
151John Appleseed
2019/04/10(水) 20:01:18.98ID:mEZmumhi miniの横持ちはなんか頑張ってるみたいでカッコ悪い
2019/04/10(水) 20:02:42.48ID:q03qZ9t+
2019/04/10(水) 20:03:08.12ID:mbTJ4/Ou
別に外で横持ちしないんで
2019/04/10(水) 20:03:22.25ID:ohYpc9zV
横にするだけで頑張ったことになるのか
ゆとり世代かー
ゆとり世代かー
2019/04/10(水) 20:05:03.74ID:uG6ziMpK
おれは横持ちだとギリギリ指が届かん
盾持ち一択だわ
盾持ち一択だわ
2019/04/10(水) 22:01:41.61ID:cPtGJwhu
2019/04/10(水) 22:17:36.19ID:JQE/HR0H
2019/04/10(水) 22:25:16.16ID:vIYjMOdM
「盾」持ちだから、ストラップか何か使うんじゃ?
2019/04/10(水) 22:48:25.92ID:AV9hEgjV
なおふみ様〜
2019/04/11(木) 00:31:36.03ID:rBzoX4YV
REDは出ないのか
161John Appleseed
2019/04/11(木) 00:52:15.58ID:pZsdl1gv とりあえず頑張らせたがる老害
2019/04/11(木) 01:04:58.35ID:TkdJIjGL
発売時の熱が冷めて冷静になってきたら
特別欲しいものでもないと思えてきた
キャンセルするか
特別欲しいものでもないと思えてきた
キャンセルするか
2019/04/11(木) 01:08:38.45ID:VxDePV1f
>>162
それがいい
それがいい
164John Appleseed
2019/04/11(木) 01:09:32.63ID:jRto5vMz とりあえず1週間ほど使ってみて返品でいいんでね?
2019/04/11(木) 01:10:15.96ID:KVkSqam/
166John Appleseed
2019/04/11(木) 01:43:08.70ID:jRto5vMz ペンは絵心無いのになんで買ったんだろうって今じゃほとんど使っていない
手書きメモとかツルツルの画面にはすごく書きづらくこれならタイプした方がいいやってなる
手書きメモとかツルツルの画面にはすごく書きづらくこれならタイプした方がいいやってなる
2019/04/11(木) 01:54:03.53ID:6iFeA8i9
書きづらい?
ほんとに持ってんのか?
持ってたらつるつるなんか表現出てこないぞ
ほんとに持ってんのか?
持ってたらつるつるなんか表現出てこないぞ
2019/04/11(木) 03:03:43.22ID:ADeVqOLQ
ペンほしいんだけど第一世代の新型って出ないんかな?
2019/04/11(木) 03:25:22.96ID:TsKggPF5
ガラスフィルム貼ってるからツルツルだぞ
これは確かに書きにくい
これは確かに書きにくい
2019/04/11(木) 04:22:01.79ID:IQotrUuf
オマカンを ドヤ顔されても シランがな
2019/04/11(木) 05:41:24.48ID:lVeI7msR
2019/04/11(木) 07:09:40.52ID:3kpWQRMh
2019/04/11(木) 07:41:00.44ID:Zh9LJURR
使い道も決まってないのに買う奴って何なんだろう
2019/04/11(木) 07:43:32.74ID:g++fatQN
スタバドヤ民だよ
2019/04/11(木) 07:51:00.73ID:P2MqwGc4
スタバww
なんであんなapple率高いんだろねー
なんであんなapple率高いんだろねー
2019/04/11(木) 07:55:51.09ID:5MfHtAOr
そりゃ大して使いこなせないやつが使うのがアップル信者に多いから
2019/04/11(木) 08:20:46.09ID:uSfqP/48
フィルムで紙の風合いのとかあるじゃん。
あれを貼ればいい。
それと、iPad miniのデザインはiPad Proより高級感があって好きだ。
あれを貼ればいい。
それと、iPad miniのデザインはiPad Proより高級感があって好きだ。
178John Appleseed
2019/04/11(木) 08:26:34.97ID:pCZAoKzl >>174
家ではMacだけどスタバでは中華ノートだわ
家ではMacだけどスタバでは中華ノートだわ
2019/04/11(木) 09:01:19.81ID:TmBMjhOW
2019/04/11(木) 10:20:04.42ID:9swYdRk8
2019/04/11(木) 10:24:40.57ID:P2MqwGc4
あんなに高いのにね〜。
セブンは美味いよな
2018の普通のipadより今回の新miniのが端末発熱するのがなんかねぇ…
セブンは美味いよな
2018の普通のipadより今回の新miniのが端末発熱するのがなんかねぇ…
2019/04/11(木) 10:31:52.20ID:koDcNy+v
発熱するのは個体差だからiPad mini5特有の症状ではないよ つまりハズレひいちゃっただけ 以前iPhoneでも台湾製か中国製かのチップで発熱量の違いがかなりあった ググってみたらいい
2019/04/11(木) 10:39:32.61ID:P2MqwGc4
ほんとに?
まだ返品きくからあと2日位つかってから考えてみるよー
まだ返品きくからあと2日位つかってから考えてみるよー
2019/04/11(木) 11:24:36.23ID:ygouG3tL
iPhoneはOS入れ替え直後はしばらく熱いでしょ
それと同じ現象になるくらいのCPUになっただけ
使い方で変わるけど数日でおさまる
それと同じ現象になるくらいのCPUになっただけ
使い方で変わるけど数日でおさまる
2019/04/11(木) 11:46:40.96ID:apLOVv2Y
そもそも熱いってどの程度の熱さで何やってるときの熱さなのかとか色々あるだろ
2019/04/11(木) 11:51:57.18ID:2VxyBDqn
個体差って言葉が独り歩きしてない?
本来の意味は、同一仕様でバラツキ(アタリハズレ?)があることでしょ。
iPhone 6S/SEとかのA9の製造メーカー違い(台湾と韓国)は、そう言わないんじゃ?
PadのA10とminiのA12とは、そもそもなにもかもが違うんだから、機種間の相違。
本来の意味は、同一仕様でバラツキ(アタリハズレ?)があることでしょ。
iPhone 6S/SEとかのA9の製造メーカー違い(台湾と韓国)は、そう言わないんじゃ?
PadのA10とminiのA12とは、そもそもなにもかもが違うんだから、機種間の相違。
2019/04/11(木) 11:53:30.95ID:2VxyBDqn
だいたい厳密に言って、全く同じ処理をさせているのか、きちんと検証してるのかね?
188John Appleseed
2019/04/11(木) 11:55:34.70ID:jSUz31kH マスクザリーマンも新型miniは熱持つって言ってたな
iPad複数持ってる奴が言ってんだから間違いない!
iPad複数持ってる奴が言ってんだから間違いない!
2019/04/11(木) 11:59:28.46ID:2VxyBDqn
2019/04/11(木) 12:13:31.07ID:Eh6hFvl1
具体的にどんなアプリで熱くなるんだろ?
有料じゃないなら試してみたい
有料じゃないなら試してみたい
2019/04/11(木) 12:13:37.26ID:Fy1HBUOs
>>179
ペン先にメンディングテープを巻きつけるといいって書き込みがあった気がする
ペン先にメンディングテープを巻きつけるといいって書き込みがあった気がする
2019/04/11(木) 12:14:46.98ID:QU9xIvBv
何をしたらそんなに熱くなるの?
そこまで熱くなったりしないから試してみたい。
そこまで熱くなったりしないから試してみたい。
2019/04/11(木) 12:16:26.29ID:qtpg8IgB
iPad使いこなしてるやつの定義だれか教えてくれんか
2019/04/11(木) 12:20:31.46ID:ODkQTFbK
熱いから何だよ処理させれば発熱はするもんだ
2019/04/11(木) 12:23:01.10ID:mZD+3bjl
私のHUAWEIポケットWi-Fiなんて常に爆発しそうなくらい熱いわよ
2019/04/11(木) 12:28:18.49ID:MjVOXKnD
lightning穴に終端器でも刺したらどうかね
2019/04/11(木) 13:00:28.84ID:PFYIBtV+
iPad使いこなす(ゲーム)
2019/04/11(木) 14:12:49.66ID:JeNlmJ5k
>>197
iPad使いこなす(鍋敷き)
iPad使いこなす(鍋敷き)
2019/04/11(木) 14:17:01.19ID:apLOVv2Y
ガラスのフィルムとESRのカバーつけたら大分ズッシリしたな
まぁ、外じゃ使わんし
まぁ、外じゃ使わんし
2019/04/11(木) 14:25:11.15ID:3UN0Om17
熱いって言ってる人の環境教えてほしい
どんなに酷使してもほんのりしかあったかくならない
昔のiPadやiPhoneは確かに熱くなってたけど
個体差レベルじゃなく不良品では?
どんなに酷使してもほんのりしかあったかくならない
昔のiPadやiPhoneは確かに熱くなってたけど
個体差レベルじゃなく不良品では?
2019/04/11(木) 14:35:01.77ID:JeNlmJ5k
>>200
鍋敷きとして使用
鍋敷きとして使用
2019/04/11(木) 14:39:40.01ID:nfVe/1nP
2019/04/11(木) 14:54:59.56ID:ygouG3tL
せっかくペン対応したから使ってみたいけど、どうせすぐに使わなくなるからなあ
1万は躊躇しちゃうな、クレヨンもなあ、、ううーん
1万は躊躇しちゃうな、クレヨンもなあ、、ううーん
2019/04/11(木) 16:51:57.07ID:34Dhwr+P
3000円差でクレヨンにする理由が思い浮かばね
2019/04/11(木) 16:55:28.29ID:NHV78Y0V
でも一万円もするのにバッテリー交換も同じくらいとられるとかアップル最悪だと思わない?
2019/04/11(木) 17:03:56.75ID:lVeI7msR
1万円もする、と思って買うのを躊躇してるならお前には必要ない物だってことだよ
道具は必要に駆られて仕方なく買うもんだ
道具は必要に駆られて仕方なく買うもんだ
2019/04/11(木) 17:07:50.16ID:yLNRvVI5
>>205
つまりバッテリ交換できない仕様なんじゃねーの?
つまりバッテリ交換できない仕様なんじゃねーの?
2019/04/11(木) 17:16:54.88ID:34Dhwr+P
pencilは本体交換7000円、電池交換3200円という情報出てきたんだが
2019/04/11(木) 17:20:48.03ID:NHV78Y0V
>206
うん。いらねーw
うん。いらねーw
2019/04/11(木) 17:42:30.02ID:ygouG3tL
ケアつけなくても1年は無償でなおせるけどね、バッテリーなら。
楽譜書くのに使えるかな、、でも狭いかな、、とか悩んでるからそのうち買うだろうなオレ
楽譜書くのに使えるかな、、でも狭いかな、、とか悩んでるからそのうち買うだろうなオレ
2019/04/11(木) 19:06:32.23ID:6+OQ/Dgd
音楽系アプリの鍵盤表示だと窮屈な気がする
2019/04/11(木) 19:07:45.14ID:Ml8AQ/Dt
2019/04/11(木) 19:15:41.31ID:LP68dyXM
四年使ってるけどバッテリーまったく劣化してないよ
充電なんか何ヶ月かに一度くらい
充電なんか何ヶ月かに一度くらい
2019/04/11(木) 19:16:57.55ID:ur4wwjVl
初代pencil最初から使ってるけどそんなこと気にした事もないな
時々充電がいるのは面倒ではあるが
休憩時間にしてるよ
時々充電がいるのは面倒ではあるが
休憩時間にしてるよ
2019/04/11(木) 19:23:49.32ID:E1L4jL8P
2019/04/11(木) 19:24:16.68ID:LP68dyXM
ウソも何も事実なんだけど
2019/04/11(木) 19:31:59.53ID:0Ppn8xB+
ペンは出てから3年半経ってない
4年目という意味かな
4年目という意味かな
2019/04/11(木) 19:34:41.60ID:yiyVXa4P
そっかそれはすまんそれくらいたってると思ってた
たとえばうちにあるバッテリー製品でいちばん古いのはゲームボーイミクロだと思うんだけど
それもカタログスペックの駆動時間はいまだにある
たとえばうちにあるバッテリー製品でいちばん古いのはゲームボーイミクロだと思うんだけど
それもカタログスペックの駆動時間はいまだにある
2019/04/11(木) 19:36:24.49ID:f0KrqGHm
>>216
また、充電量30%以下・保存温度15℃以下であれば、1年間の保存でも数%の容量劣化で収まりますが、満充電・45℃で保存すると、6ヶ月間の保管で60%程度の容量レベルにまで劣化するという調査結果もあるそうです。
https://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200910u/index2.htm
最適な保存状態でも1年に数%必ず劣化する。使用頻度が低く、満充電で放置してればさらに劣化
また、充電量30%以下・保存温度15℃以下であれば、1年間の保存でも数%の容量劣化で収まりますが、満充電・45℃で保存すると、6ヶ月間の保管で60%程度の容量レベルにまで劣化するという調査結果もあるそうです。
https://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200910u/index2.htm
最適な保存状態でも1年に数%必ず劣化する。使用頻度が低く、満充電で放置してればさらに劣化
2019/04/11(木) 19:45:02.91ID:6+OQ/Dgd
満充電・45℃の状態ってどういう想定なんだろう
2019/04/11(木) 19:48:55.85ID:lVeI7msR
充電1ヵ月に1回は使ってない証拠
2019/04/11(木) 19:51:48.77ID:P8mxqO4s
mini4を発売日買い、3年でバッテリーが膨張して
ベゼルのくっついてるとこに隙間ができてしまった
あと半年だけ持ってくれればよかったのに
ベゼルのくっついてるとこに隙間ができてしまった
あと半年だけ持ってくれればよかったのに
2019/04/11(木) 19:52:35.57ID:DbLCD5z1
饅頭でんするのと45度って最低ランクの保存環境が条件設定になってるじゃん
逆にどんなにひどく扱ってもこれくらいは持つってデータでしかない
逆にどんなにひどく扱ってもこれくらいは持つってデータでしかない
224John Appleseed
2019/04/11(木) 20:11:17.87ID:93pBvAg1 >>573
iPad miniで電話って使えます?
iPad miniで電話って使えます?
2019/04/11(木) 20:33:34.29ID:X4rB+t0N
使えます
2019/04/11(木) 20:41:34.44ID:a7jyv0S9
miniで通話する場合アプリ入れれば一般回線にも通話出来るって認識でいいよね
2019/04/11(木) 20:44:48.42ID:yLNRvVI5
まあ、普通にiPhoneやMacBookを使っていて
AppleCareが切れるからと、アップルストアに持ち込んでも
「ほとんど劣化してませんよ」と言われるからね
一応、交換はしてくれるんだけどさ
AppleCareが切れるからと、アップルストアに持ち込んでも
「ほとんど劣化してませんよ」と言われるからね
一応、交換はしてくれるんだけどさ
2019/04/11(木) 20:44:55.91ID:WqGvsZkb
iPhoneにかかってきたのを
iPadで通話するんでしょ
iPadで通話するんでしょ
2019/04/11(木) 20:45:58.97ID:yLNRvVI5
2019/04/11(木) 20:46:11.23ID:aLBSPw2D
本人が体感劣化してないって言ってるのになにも嘘呼ばわりせんでも
2019/04/11(木) 20:50:33.84ID:a7jyv0S9
2019/04/11(木) 20:54:44.14ID:/z0dNpL0
どこかのスレに片手でmini持てるヤツいたからがんばれよ
2019/04/11(木) 21:02:17.10ID:WqGvsZkb
2019/04/11(木) 21:22:14.29ID:w5aOVh5h
>>222
半年前にもう1台mini4を買ってしまったってこと?
半年前にもう1台mini4を買ってしまったってこと?
2019/04/11(木) 21:40:14.41ID:ODSvSTzR
バッテリー膨張ってケア入ってなくても修理してくれるんじゃないの?数年以内なら
2019/04/11(木) 22:03:25.03ID:P8mxqO4s
>>234
修理して使い続けたけど売却時の査定がね
修理して使い続けたけど売却時の査定がね
2019/04/11(木) 22:16:54.89ID:KVkSqam/
ペン収納付きのカラフルなカバーが欲しい
今は黒とかグレーしか見つからないからとりあえずそれ使ってる
今後青とかピンクとかでるかな?
今は黒とかグレーしか見つからないからとりあえずそれ使ってる
今後青とかピンクとかでるかな?
2019/04/11(木) 22:55:46.49ID:8WtivGjo
アサヒペン
2019/04/11(木) 23:10:29.09ID:42kH6vd9
>>232
成人男子なら割と片手で鷲掴みできるだろ
成人男子なら割と片手で鷲掴みできるだろ
2019/04/11(木) 23:13:43.85ID:6+OQ/Dgd
親指と人差し指は無理だったが、中指でならできた
2019/04/11(木) 23:23:17.33ID:lVeI7msR
身長160そこそこあれば女の人でもできる人多いと思う
185ある知人は9.7を鷲掴みにしてたわ
それを見た時にminiがメリケンにはあまりに小さすぎるというのを理解したよ
185ある知人は9.7を鷲掴みにしてたわ
それを見た時にminiがメリケンにはあまりに小さすぎるというのを理解したよ
2019/04/12(金) 00:34:26.09ID:imRmr6S8
電池は消耗品
減ってないのは使ってないだけだろう
減ってないのは使ってないだけだろう
2019/04/12(金) 00:39:06.00ID:3s6ic+0W
2019/04/12(金) 05:44:17.19ID:JWqc0Gmu
ツルツル滑らないペン先減り抑えられてフルラミ液晶に圧力与えない良いアイデア無いかね
筆圧掛けると液晶押して滲むからガラスフィルムにしてもうた
筆圧掛けると液晶押して滲むからガラスフィルムにしてもうた
245John Appleseed
2019/04/12(金) 06:07:42.20ID:2zIB/1nN ペン先に、包帯止めるテープを巻いたら、書き心地よくなったぞ。
2019/04/12(金) 06:17:41.80ID:2UZZRVWa
>>245
サンキュー
けどどう巻くのかイマイチなんだわ
マステとか見かけたけど同じようなもんかな?
巻く画像が無くて分からん
禿げてきたらノリが画面に付きそうだし
アルコールで拭けば落ちるだろうけど
サンキュー
けどどう巻くのかイマイチなんだわ
マステとか見かけたけど同じようなもんかな?
巻く画像が無くて分からん
禿げてきたらノリが画面に付きそうだし
アルコールで拭けば落ちるだろうけど
2019/04/12(金) 06:21:25.08ID:2UZZRVWa
あれ?ID変わってた
244だけど
フルラミネーションってペンで頑張っちゃうと液晶押してるよね?
開封直後立ち上げの時に指で画面押さえてたら液晶に厚かかって虹色に滲んで焦った
フルラミでペンシル使いたいのに怖くなってガラスフィルムにしてしまったけど
しかも0.27ミリと唄っていたのに測ったら0.4ミリ厚の詐欺商品
吸着樹脂の厚さは無視して表示してんのなアレ
244だけど
フルラミネーションってペンで頑張っちゃうと液晶押してるよね?
開封直後立ち上げの時に指で画面押さえてたら液晶に厚かかって虹色に滲んで焦った
フルラミでペンシル使いたいのに怖くなってガラスフィルムにしてしまったけど
しかも0.27ミリと唄っていたのに測ったら0.4ミリ厚の詐欺商品
吸着樹脂の厚さは無視して表示してんのなアレ
2019/04/12(金) 06:26:46.43ID:wXtgoURb
miniは4もニコ生見てたらメッチャ熱くなる
2019/04/12(金) 08:21:27.32ID:18ZPakHk
>>244
せっかくのフルラミの意味がなくなる
せっかくのフルラミの意味がなくなる
2019/04/12(金) 08:44:23.21ID:YfTTwhAV
>>172
9.7インチiPad Proから買い換える奴もいるだろ
9.7インチiPad Proから買い換える奴もいるだろ
2019/04/12(金) 08:49:10.48ID:GaLWUe4e
ペーパーライクフィルムでいいんじゃね
2019/04/12(金) 09:57:45.06ID:2UZZRVWa
2019/04/12(金) 10:01:37.31ID:1g/IG1hX
アップルペンシルの先って消耗品扱いで交換可能?
2019/04/12(金) 10:05:37.22ID:4JMwL1Xw
値段忘れたけど、先端三個ひと組で売ってるって。
2019/04/12(金) 10:12:33.39ID:2UZZRVWa
可能ですよ
高いから粗悪品の中華製もあります
純正品
Apple Pencilチップ - 4個入り
¥2,200 (税別)
あれ?値引きされたかコレ?
高いから粗悪品の中華製もあります
純正品
Apple Pencilチップ - 4個入り
¥2,200 (税別)
あれ?値引きされたかコレ?
2019/04/12(金) 10:16:45.11ID:4JMwL1Xw
あれ? 四個一組だったか。すまん。
2019/04/12(金) 10:41:19.50ID:ZxQfDY1i
>>250
これ
これ
2019/04/12(金) 10:41:59.41ID:2UZZRVWa
一個辺り¥550(税抜き)か。
考えてみたら1ヶ月持ってくれればそこまで高くない
でも早いと2週間とか見かけたから1年間で1.5万位使うのかと思うとやっぱ高い
テープの方がコスパいいかも
考えてみたら1ヶ月持ってくれればそこまで高くない
でも早いと2週間とか見かけたから1年間で1.5万位使うのかと思うとやっぱ高い
テープの方がコスパいいかも
2019/04/12(金) 10:43:44.89ID:JQS7CHYV
フリクションの消しゴム?部を移植したら良さそう
2019/04/12(金) 11:40:39.48ID:BN6HHPz6
Wacomの替芯が良心価格に思える日が来ようとはな
2019/04/12(金) 11:55:00.96ID:xDsqVunE
最近たまに線が途切れるようになったんだけどこれってペン先替えたら直るやつ?
2019/04/12(金) 12:22:45.66ID:mdY5Hvpw
ワコムの替え芯で代用できんのかね
2019/04/12(金) 12:32:19.38ID:t9NxQpgY
>>258
一個あたり165,500(税抜)!?本体より高いんだな
一個あたり165,500(税抜)!?本体より高いんだな
2019/04/12(金) 12:53:48.75ID:AAcCYUBY
文字化け
2200から4割ればちょうど550
そもそも,コンマと;セミコロンの違い気付けよ
2200から4割ればちょうど550
そもそも,コンマと;セミコロンの違い気付けよ
2019/04/12(金) 12:59:32.07ID:jtcC/4q3
半角の¥と$書き込むと文字化けするはず
2019/04/12(金) 14:18:14.12ID:3s6ic+0W
2019/04/12(金) 14:24:39.28ID:JXdniz0G
ペン先減って1こでも交換した人いんの?
替えのことまで考える必要ないと思うんだけど
替えのことまで考える必要ないと思うんだけど
2019/04/12(金) 14:25:24.76ID:JXdniz0G
必要ないなら買わなけりゃいいのに
あーだこーだ買わない理由つけんなよとw
あーだこーだ買わない理由つけんなよとw
269John Appleseed
2019/04/12(金) 14:43:38.66ID:RMQxPW6B おぃ
流石にビッグカメラ組はきたやろ?
23日のau payでお持ち帰り予定なんやけど
ちょっと心配やんけww
流石にビッグカメラ組はきたやろ?
23日のau payでお持ち帰り予定なんやけど
ちょっと心配やんけww
2019/04/12(金) 15:00:58.83ID:+bgsXmQ4
ビックに聞いたら10日以内の入荷予定はないとかほざきやがる
じゃあキャンセルしろといってもキャンセル不可の1点ばり
キャンセルできた人どうやってできた?
じゃあキャンセルしろといってもキャンセル不可の1点ばり
キャンセルできた人どうやってできた?
2019/04/12(金) 15:14:36.66ID:rz6uWggq
2019/3/28 Apple Store 48,475円(法人で2%引き)で購入
mini4(2015/9/24 46,224で購入)をじゃんぱら下取り 18,000円(側面に傷あり -2,000円)
LINE Pay カードでキャッシュバック 5,000円
実質 25,475で購入
mini4(2015/9/24 46,224で購入)をじゃんぱら下取り 18,000円(側面に傷あり -2,000円)
LINE Pay カードでキャッシュバック 5,000円
実質 25,475で購入
272John Appleseed
2019/04/12(金) 15:18:15.30ID:RWGWNQoq これ、touch ID速いね。無印ipad2018と比べたけど指紋登録速度からして圧倒的に違う。
第2世代ってやつなのかな。
第2世代ってやつなのかな。
2019/04/12(金) 15:21:47.28ID:/nln+Xnu
セルラー256GBスペースグレイ届いたど
2019/04/12(金) 16:02:17.80ID:wQ7wGRjv
2019/04/12(金) 16:05:05.54ID:3MxCMAFG
2019/04/12(金) 16:06:27.38ID:wQ7wGRjv
2019/04/12(金) 16:14:22.80ID:mQqx3g5L
3/30ドコモオンライン、入荷連絡。
発送、連絡の遅延のお知らせが出てるけど、出荷も待たされるのかなぁー。
発送、連絡の遅延のお知らせが出てるけど、出荷も待たされるのかなぁー。
2019/04/12(金) 16:24:00.67ID:J24rmiP/
ヤマダ届いたよ
ビックもはやく届くといいね
ビックもはやく届くといいね
2019/04/12(金) 16:26:21.87ID:URvkElsD
mini4と9.7Proとどっちから復元しようかな
Kindleはどのみち全部再ダウンロードなんだが
Kindleはどのみち全部再ダウンロードなんだが
2019/04/12(金) 16:32:29.09ID:xDsqVunE
>>267
自分は途切れの症状が出るまで丸2年近く使ったわ
フィルムなしで使ってるとペン先の削れはほぼないも同然、内部の接触がおかしくなるまで長く使えた
でもペーパーライク貼るとゴリゴリ削れてけっこうすぐ金属出てきちゃうらしいね
自分は途切れの症状が出るまで丸2年近く使ったわ
フィルムなしで使ってるとペン先の削れはほぼないも同然、内部の接触がおかしくなるまで長く使えた
でもペーパーライク貼るとゴリゴリ削れてけっこうすぐ金属出てきちゃうらしいね
2019/04/12(金) 16:37:50.43ID:gtT8Fsh6
筆圧強すぎないか?
はじめてえんぴつもった幼稚園児みたいな感じ?
はじめてえんぴつもった幼稚園児みたいな感じ?
2019/04/12(金) 17:20:11.14ID:xDsqVunE
2019/04/12(金) 17:21:56.59ID:eIjEFtgo
>>281
煽りが弱いなw
煽りが弱いなw
2019/04/12(金) 17:24:13.88ID:BN6HHPz6
Huaweiの8インチタブは横の時の左右にスピーカーなのね
なんでAppleはこんな当たり前のことすらできないのだろう
なんでAppleはこんな当たり前のことすらできないのだろう
285John Appleseed
2019/04/12(金) 17:32:30.21ID:7n/I3b+c >>255
たっか…
たっか…
286John Appleseed
2019/04/12(金) 18:09:43.57ID:gAdebt4L iPad AirからiPad miniに買い替えるか悩んでる(´・ω・`)
初代iPad Airなのでバッテリーが限界..
でも去年、Mac Book Proを売って6コア12スレッドi7のMac miniに買い替えたばかりなんだよ(´・ω・`)
その13インチMac Book Proを売った金が有るんで買えるが、iPhone XSまで買ってるのよ(´・ω・`)
全て新品に揃えろって言うappleに怒りを覚える(-_-メ)
それにしてもタッチバーの13インチMac Book Proって12万円で売れるんやな(*^^*)
初代iPad Airなのでバッテリーが限界..
でも去年、Mac Book Proを売って6コア12スレッドi7のMac miniに買い替えたばかりなんだよ(´・ω・`)
その13インチMac Book Proを売った金が有るんで買えるが、iPhone XSまで買ってるのよ(´・ω・`)
全て新品に揃えろって言うappleに怒りを覚える(-_-メ)
それにしてもタッチバーの13インチMac Book Proって12万円で売れるんやな(*^^*)
287John Appleseed
2019/04/12(金) 18:34:58.14ID:p4FqbJ62 eSIMでauのプリペイドプラン契約した人いる?
あまり持ち出さないようならそっちの選択肢もありな気がしてきた。
あまり持ち出さないようならそっちの選択肢もありな気がしてきた。
2019/04/12(金) 18:40:37.99ID:jtcC/4q3
>>287
あれは海外旅行用だから意味ないよ!
あれは海外旅行用だから意味ないよ!
289John Appleseed
2019/04/12(金) 18:44:59.82ID:p4FqbJ62 >>288
国内でもauとソフバンのプリペイドプランはApplesimと同様に契約できるはずなんだけど。
国内でもauとソフバンのプリペイドプランはApplesimと同様に契約できるはずなんだけど。
2019/04/12(金) 18:49:50.49ID:1g/IG1hX
AUのプリペイドSIMって国内用だろう
2019/04/12(金) 19:32:19.02ID:8STqH6AN
欲しいような欲しくないような
使いこなせるような持て余すような
よく分からない心境で購入に踏み切れない
使いこなせるような持て余すような
よく分からない心境で購入に踏み切れない
2019/04/12(金) 19:33:36.27ID:ou0bJ0fR
間違いなくスマホ持ってる一般人には不要なものだよ
2019/04/12(金) 19:41:57.58ID:drNu7B9q
なんとかスマホ無しで通話もできるようにしてオールインワンで使いたいなぁ
色々見てたけどいまスマホ子機とかハンドセットがあるんだな
色々見てたけどいまスマホ子機とかハンドセットがあるんだな
294John Appleseed
2019/04/12(金) 19:43:42.92ID:p4FqbJ62 >>291
アポストオンラインで買って不要なら返品したら?
アポストオンラインで買って不要なら返品したら?
2019/04/12(金) 19:46:32.64ID:8STqH6AN
>>294
ん?使って返品なんて出来るの?
ん?使って返品なんて出来るの?
296John Appleseed
2019/04/12(金) 19:46:40.90ID:p4FqbJ62297John Appleseed
2019/04/12(金) 19:48:14.04ID:p4FqbJ622019/04/12(金) 19:49:33.15ID:drNu7B9q
299John Appleseed
2019/04/12(金) 19:56:57.54ID:v98X4Isa ビックから連絡きたー!
3月組は全員手元に届いたのでは?
3月組は全員手元に届いたのでは?
2019/04/12(金) 19:58:13.46ID:8STqH6AN
301John Appleseed
2019/04/12(金) 19:59:20.85ID:f3uOkzOm302John Appleseed
2019/04/12(金) 19:59:57.75ID:NblGhanS 発表日に注文したフィルムがやっと届いた。。。
アマゾン遅すぎる
アマゾン遅すぎる
2019/04/12(金) 20:49:14.06ID:4x8uxw3W
このスレにはマギーがいる
間違いないw
間違いないw
2019/04/12(金) 21:06:49.41ID:0BJK/fmH
iPad全部揃った
すごく楽しい…
すごく楽しい…
2019/04/12(金) 21:17:38.32ID:YNLcQtSy
前スレ
iPad mini Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553738915/
iPad mini Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553836040/
【見やすい】iPad mini Part63 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553948555/
【見やすい】iPad mini Part64 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554175088/
■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/
■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
iPad mini Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553738915/
iPad mini Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553836040/
【見やすい】iPad mini Part63 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1553948555/
【見やすい】iPad mini Part64 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554175088/
■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/
■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
306John Appleseed
2019/04/12(金) 21:35:43.16ID:Mqx2ivVs 俺のmini5、バッテリ容量が設計規定値以上(つまり100%以上)でラッキー!
307John Appleseed
2019/04/12(金) 21:37:58.50ID:ZkYDkKbf >>204
文字だけなら筆圧感知しない方が濃淡変化無くていいらしい
文字だけなら筆圧感知しない方が濃淡変化無くていいらしい
308John Appleseed
2019/04/12(金) 21:48:25.07ID:rCgzxmk8 >>307
アプリの方で筆圧感知するしないって選べるのでは?鉛筆と万年筆みたいに
アプリの方で筆圧感知するしないって選べるのでは?鉛筆と万年筆みたいに
2019/04/12(金) 21:54:53.00ID:YnS70khu
届くの遅い人多すぎね?
どんだけ田舎だよ
どんだけ田舎だよ
310John Appleseed
2019/04/12(金) 21:59:48.06ID:xV+1CCjr 【叱ることから逃げちゃダメ!】部下を伸ばす上手な叱り方
https://www.youtube.com/watch?v=oPSCCbSrotw
人間関係の悩みを簡単に解決!『コミュニケーションの奥義』
https://www.youtube.com/watch?v=y-Iee7pWiBA&t=58s
優秀な人材ほど辞めてしまう…手遅れになる前にリーダーができること!
https://www.youtube.com/watch?v=ryDDovEPNGY&t=216s
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
チームが育つ「先生型マネジメント」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=laxsLWoaQ6g
上司に多い!話を最後まで聞かない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=u1jIGJVhc1s&t=240s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
職場やチームの力を高める方法〜5つのステップ〜
https://www.youtube.com/watch?v=4-J38tCUh7M&t=348s
鍵はコミュニケーション|やる気のないスタッフの育て方
https://www.youtube.com/watch?v=wD-WaSx_z24&t=840s
認めて欲しいのに認めてもらえない時に起こるネガティブな感情への対処法
https://www.youtube.com/watch?v=8V5y_B1mF3g&t=324s
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
https://www.youtube.com/watch?v=oPSCCbSrotw
人間関係の悩みを簡単に解決!『コミュニケーションの奥義』
https://www.youtube.com/watch?v=y-Iee7pWiBA&t=58s
優秀な人材ほど辞めてしまう…手遅れになる前にリーダーができること!
https://www.youtube.com/watch?v=ryDDovEPNGY&t=216s
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
チームが育つ「先生型マネジメント」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=laxsLWoaQ6g
上司に多い!話を最後まで聞かない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=u1jIGJVhc1s&t=240s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
職場やチームの力を高める方法〜5つのステップ〜
https://www.youtube.com/watch?v=4-J38tCUh7M&t=348s
鍵はコミュニケーション|やる気のないスタッフの育て方
https://www.youtube.com/watch?v=wD-WaSx_z24&t=840s
認めて欲しいのに認めてもらえない時に起こるネガティブな感情への対処法
https://www.youtube.com/watch?v=8V5y_B1mF3g&t=324s
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
2019/04/12(金) 22:12:09.54ID:t9NxQpgY
2019/04/12(金) 22:15:08.61ID:MmrUxQEq
ヨドバシ.comに在庫あるな
2019/04/12(金) 22:15:53.95ID:t9NxQpgY
>>293
Apple Watchが単独かせめてiPhoneオンリーじゃなくiPadとも連携出来ればまだ希望があるんだけどな
Apple Watchが単独かせめてiPhoneオンリーじゃなくiPadとも連携出来ればまだ希望があるんだけどな
2019/04/12(金) 22:16:41.71ID:t9NxQpgY
>>303
マギーってスタイルいいよな、最近テレビで見かけないけど
マギーってスタイルいいよな、最近テレビで見かけないけど
315John Appleseed
2019/04/12(金) 22:32:18.20ID:D7RXu14f マギーに中出ししたい
316John Appleseed
2019/04/12(金) 22:38:03.79ID:JFvOmlYC2019/04/12(金) 23:19:05.03ID:lIrSchJR
mini4から引っ越すのに復元するのが当たり前と思ってたけど
最近のiOSだと近くに置くだけで転送できるって聞いたけど
iTunesでの復元と比べて何か問題になることありますか?
最近のiOSだと近くに置くだけで転送できるって聞いたけど
iTunesでの復元と比べて何か問題になることありますか?
2019/04/12(金) 23:21:29.45ID:8H+bgmrM
WiFiとかの設定が移るだけで
復元とは違ったと思う。
復元とは違ったと思う。
2019/04/12(金) 23:24:27.82ID:3MxCMAFG
>>317
復元とは別
復元とは別
2019/04/12(金) 23:31:54.61ID:8Tf+OSK7
ボビーに中出しされた
2019/04/12(金) 23:35:32.61ID:7fS8Yt+Q
尼30日に予約した分が今日届くはずだったのに遅延しとるわ
2019/04/12(金) 23:35:59.52ID:mxoNBgGM
>>310
何気なくリンク踏んだら登録者も再生数も多くてびっくり
こう言うのって電通系がペタペタ貼りまくってんのかな?
それにしても金払ってセミナー行った後にYouTubeでタダで視聴できておまけに自分の顔まで映り込んでたら目も当てられんわな
何気なくリンク踏んだら登録者も再生数も多くてびっくり
こう言うのって電通系がペタペタ貼りまくってんのかな?
それにしても金払ってセミナー行った後にYouTubeでタダで視聴できておまけに自分の顔まで映り込んでたら目も当てられんわな
2019/04/12(金) 23:42:36.62ID:2rQYOw0/
>>317
ちょい待て
誰かセルラーモデルで復元したら復元元の端末がセルラー接続出来なくなったって報告あったぞ
セルラー関係なければ良いけど
iOS近くにあるヤツはBluetoothとWi-Fi繋げてApple IDをコピーしてくれるだけ
その後基本新しい端末で登録した方が良いかも
ちょい待て
誰かセルラーモデルで復元したら復元元の端末がセルラー接続出来なくなったって報告あったぞ
セルラー関係なければ良いけど
iOS近くにあるヤツはBluetoothとWi-Fi繋げてApple IDをコピーしてくれるだけ
その後基本新しい端末で登録した方が良いかも
2019/04/12(金) 23:49:12.06ID:8Tf+OSK7
復元じゃなくて環境を同期させてるだけ
セルラーがもし使えなくなったとしてもプロファイル設定やりなおせばいいだろ 一瞬だよ
セルラーがもし使えなくなったとしてもプロファイル設定やりなおせばいいだろ 一瞬だよ
2019/04/13(土) 00:22:11.99ID:JDdMZ3Fs
皆買って何に使うの?
sonyの専用端末が何年も販売されてないから買ったんだけど、後はゲームと動画ぐらいしか思いつかない。
今日、電車で動画見てる同年代のおっちゃんみて、俺もあんな感じなんだと思ったら急に恥ずかしくなった
sonyの専用端末が何年も販売されてないから買ったんだけど、後はゲームと動画ぐらいしか思いつかない。
今日、電車で動画見てる同年代のおっちゃんみて、俺もあんな感じなんだと思ったら急に恥ずかしくなった
2019/04/13(土) 00:27:04.09ID:EksX89EW
そんな時は読めもしない英字サイトをたまに開く
そしてBloomberg TVを見つめながらうなづく
そしてBloomberg TVを見つめながらうなづく
2019/04/13(土) 00:27:04.17ID:qR/0t3yT
328John Appleseed
2019/04/13(土) 00:34:23.72ID:BwlItixu >>325
ゲームはやらないし、動画もあまり見ないけど…
スマホより快適な作業は
Web閲覧、電子本、メール、ペンシル使ってメモ。
電子本は雑誌サイズでも結構いける。
miniのサイズになるとソフトウェアキーボードが結構快適になるし、立って手書きメモする時は片手で掴んで書けるので、他のサイズのiPadよりやりやすい。
ゲームはやらないし、動画もあまり見ないけど…
スマホより快適な作業は
Web閲覧、電子本、メール、ペンシル使ってメモ。
電子本は雑誌サイズでも結構いける。
miniのサイズになるとソフトウェアキーボードが結構快適になるし、立って手書きメモする時は片手で掴んで書けるので、他のサイズのiPadよりやりやすい。
2019/04/13(土) 00:39:26.65ID:EksX89EW
と言うかそんな深く考えながら使うもんなのかね?
流石に音ゲーとかアイドルオタクっぽいゲームじゃなきゃ気にならんけどな
別に除くわけでもないから新聞を広げて読んでる奴よりは賢く見えるぞ
流石に音ゲーとかアイドルオタクっぽいゲームじゃなきゃ気にならんけどな
別に除くわけでもないから新聞を広げて読んでる奴よりは賢く見えるぞ
2019/04/13(土) 00:56:18.66ID:xJ9sElQK
2019/04/13(土) 02:57:52.17ID:5KrT7289
誰も俺達のことなんか気にしないから安心しろ。
自分は動画、音楽ストリーミング、電子書籍、ニュースサイトあたり。ゲームはたまに。
電子書籍でNHKの語学テキスト買って、ページをキャプチャしてノートにはって、Apple Pencilで書き込み入れて学習ノートつくりはじめた。
自分は動画、音楽ストリーミング、電子書籍、ニュースサイトあたり。ゲームはたまに。
電子書籍でNHKの語学テキスト買って、ページをキャプチャしてノートにはって、Apple Pencilで書き込み入れて学習ノートつくりはじめた。
2019/04/13(土) 03:07:36.62ID:FONOFqp7
長距離列車ならボックスだから別として、通勤電車って場所に向くのはタブレットじゃなくてスマホだし地の利がないやね
2019/04/13(土) 03:29:43.91ID:bOZ3JdZz
電車でアイパッドとかやめろよ
迷惑きわまりない
ガラガラの電車ならいいが
迷惑きわまりない
ガラガラの電車ならいいが
2019/04/13(土) 04:43:52.69ID:DQmk3feP
iPhoneやiPadをカタカナ変換する人達って何使ってここ覗いてるんだ?
マルチであっちこっちPCからアクセスしてんのか?
iOS持ってるかどうかも怪しい
電車の中で存在自体迷惑かけてそう
マルチであっちこっちPCからアクセスしてんのか?
iOS持ってるかどうかも怪しい
電車の中で存在自体迷惑かけてそう
2019/04/13(土) 05:13:35.65ID:u4BeJFdR
>>333
通勤時間帯にiPad Proは何度か見かけた。あれを携帯する根性が素晴らしいw
通勤時間帯にiPad Proは何度か見かけた。あれを携帯する根性が素晴らしいw
2019/04/13(土) 05:49:51.85ID:ZGB7uI7c
2019/04/13(土) 05:53:10.56ID:ZGB7uI7c
2019/04/13(土) 06:29:11.75ID:8zt1b08U
>>303
もっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとも!恐ろしいマギー!
もっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとももっとも!恐ろしいマギー!
2019/04/13(土) 06:29:35.21ID:pCfd1TIw
ビックやらの量販店は都心部店舗だとチャイニーズの爆買いと最速転売で確実に売れるから在庫優先されるのだろうね
そもそも最速で手に入らなければキャンセルするって根性が同じ日本人として情けないわ
俺なんてアポーオンライン予約した次の日に翌日着に変わって後からのヤツより6日も遅れてチャイナから届いたぞ
そして値下げがすでに始まった
そもそも最速で手に入らなければキャンセルするって根性が同じ日本人として情けないわ
俺なんてアポーオンライン予約した次の日に翌日着に変わって後からのヤツより6日も遅れてチャイナから届いたぞ
そして値下げがすでに始まった
2019/04/13(土) 07:03:12.07ID:gZren1RE
その点、セルラーはアップル直販の取り扱いしかないから
値引きとかの心配は当分しなくていい
値引きとかの心配は当分しなくていい
2019/04/13(土) 07:59:32.13ID:5WzrWJEA
2019/04/13(土) 08:00:06.18ID:5WzrWJEA
電車の始発じゃなくて始発駅ね
2019/04/13(土) 08:58:11.54ID:LcBtPcm4
満員電車だとスマホですら迷惑だろ
座ってるなら別だが
座ってるなら別だが
344John Appleseed
2019/04/13(土) 09:05:35.90ID:O1jKVU902019/04/13(土) 09:14:43.25ID:GjRVaBKW
最速欲しいならApple オンラインでいいのに考えるまでもなく。ユーチューバーみてれば分かるだろうに
2019/04/13(土) 10:27:55.19ID:stzaqOfU
ゲームやってると意外と電池の減り早いな
こんなもん?
こんなもん?
2019/04/13(土) 10:36:04.43ID:4VieVNPQ
CPU世代が変わろうが高負荷でバッテリーが空になるまでの時間はどの世代も大差ない。
A12になって軽い作業になる範囲が広くなって省電力で処理するので電池持ちが大きく伸びる
A12になって軽い作業になる範囲が広くなって省電力で処理するので電池持ちが大きく伸びる
2019/04/13(土) 10:38:02.32ID:qR/0t3yT
ゲームソフトの作り次第ではないか
2019/04/13(土) 10:38:07.14ID:NtLi350Y
そういえば
mini5のボタンはtapticの疑似ボタンなの?
mini5のボタンはtapticの疑似ボタンなの?
2019/04/13(土) 10:43:46.47ID:Nz7/D8c/
ううん、普通の物理押し込み式
2019/04/13(土) 10:43:49.05ID:YIcaxHtN
Amazonプライムビデオを観てたけどやっぱり画質はいいね。
家のテレビで観るより遥かに高精細で色調も綺麗だった。
これだけでも買い換えて良かったわ。
家のテレビで観るより遥かに高精細で色調も綺麗だった。
これだけでも買い換えて良かったわ。
2019/04/13(土) 10:51:21.46ID:fRh3Y6bU
表示面積あたりのピクセル数が違うから
高精細なのは当たり前だけど
家のこんなクソ小さい画面で動画みるくらいなら
テレビの大きい画面で観た方が遥かにマシ
輝度や音(音量/低音/サラウンド間)もテレビには適わない
高精細なのは当たり前だけど
家のこんなクソ小さい画面で動画みるくらいなら
テレビの大きい画面で観た方が遥かにマシ
輝度や音(音量/低音/サラウンド間)もテレビには適わない
353John Appleseed
2019/04/13(土) 10:59:55.89ID:86DteZpV2019/04/13(土) 11:05:00.83ID:YIcaxHtN
2019/04/13(土) 11:08:03.75ID:yZc0yvJn
Apple care + 結局後から入ってしまった
mini 2019 の本体価格を考えると高いよ
入る決め手となったのはmini 4 を売った時の査定で気付いてなかったホワイトスポットを指摘されたから
目の前で査定されたわけでもないし、1店目の査定断ったから店が故意か事故でぶつけたんじゃねーの?って気もしたが、
何の証拠もないのでそのまま売った
じゃんぱらで25000-2500(上記分マイナス)=22500
まあ売値はこんなもんかって気もするけど、仮にヤフオクで「無傷」として出品して、落札者から傷物だとクレームが付いたらゾッとするね
長文すまん
mini 2019 の本体価格を考えると高いよ
入る決め手となったのはmini 4 を売った時の査定で気付いてなかったホワイトスポットを指摘されたから
目の前で査定されたわけでもないし、1店目の査定断ったから店が故意か事故でぶつけたんじゃねーの?って気もしたが、
何の証拠もないのでそのまま売った
じゃんぱらで25000-2500(上記分マイナス)=22500
まあ売値はこんなもんかって気もするけど、仮にヤフオクで「無傷」として出品して、落札者から傷物だとクレームが付いたらゾッとするね
長文すまん
2019/04/13(土) 11:23:24.07ID:fRh3Y6bU
その金額+全損で修理するのにまた追加で金取られるからな
2019/04/13(土) 11:24:26.50ID:CJBhaFf3
care代9072円+交換費4400円 >> 10%減額査定 約3000円なんだけど
2019/04/13(土) 11:28:21.74ID:CJBhaFf3
care加入する価値があるiPadは少なくとも134720円以上の機種と判断できる
2019/04/13(土) 11:31:19.00ID:yZc0yvJn
care + の有効期限切れ直前に自分でも注意深くチェック
Apple store?でもバッテリーの劣化をチェック
それで交換箇所があれば元は取れる気はするけどどうなんだろね
Apple store?でもバッテリーの劣化をチェック
それで交換箇所があれば元は取れる気はするけどどうなんだろね
2019/04/13(土) 11:44:30.59ID:/vU/eQkE
AppleCare+って2年しか保証ないのがな
その内、1年は無償保証期間内だし、
せめて3年くらいにしといてくれないと魅力がない
その内、1年は無償保証期間内だし、
せめて3年くらいにしといてくれないと魅力がない
2019/04/13(土) 12:05:42.35ID:WuR5PlmY
>>339
さっさと欲しいから発売日に届くよう予約したのに、そこからまさか一週間以上もなんの音沙汰もなく、放置されてる間に他の店では次々購入報告来てたらキャンセルしない方がおかしいだろ?
予約開始日から3/28発売と書いてるのに
その日に入荷出来ないなら最初から入荷時期不明と説明しとけばいいだけ
さっさと欲しいから発売日に届くよう予約したのに、そこからまさか一週間以上もなんの音沙汰もなく、放置されてる間に他の店では次々購入報告来てたらキャンセルしない方がおかしいだろ?
予約開始日から3/28発売と書いてるのに
その日に入荷出来ないなら最初から入荷時期不明と説明しとけばいいだけ
2019/04/13(土) 12:06:24.95ID:Kr8KxKSr
田舎民にはマジ用無しだわcare
2019/04/13(土) 12:17:54.50ID:VH7D7x0X
2019/04/13(土) 12:21:54.66ID:cEs0CA5q
2019/04/13(土) 12:24:32.66ID:PCEnIPFg
2019/04/13(土) 12:30:48.91ID:MT8vm+9b
2019/04/13(土) 12:33:09.22ID:ZdKFlqaD
ゲームに限っては本当にiOS端末だよなぁ
最新のCPUを使って現時点でantutu1位のGalaxy s10(9万円)で
総合32万、GPU14万
iPad mini5(5万円)で
総合39万、GPU17万
約半分の値段でぶっちぎりで泥1位を抜いてるんだもん
最新のCPUを使って現時点でantutu1位のGalaxy s10(9万円)で
総合32万、GPU14万
iPad mini5(5万円)で
総合39万、GPU17万
約半分の値段でぶっちぎりで泥1位を抜いてるんだもん
2019/04/13(土) 12:35:02.08ID:qR/0t3yT
吊革に掴まってを含めて、miniなら許容範囲だと思うけどな
座席なら13インチまでなら許容範囲
音をガンガン出したり、人の顔に近づけてあれこれやるのは、非常識だが
座席なら13インチまでなら許容範囲
音をガンガン出したり、人の顔に近づけてあれこれやるのは、非常識だが
2019/04/13(土) 12:45:38.61ID:fRh3Y6bU
「元を取る」という考えがいかにも底辺らしい負け組の発送
そういう賢いつもりの卑しいだけのバカを食い物にするのが
AppleCareというサービスの性質
結局はAppleが得するように設計されている
そういう賢いつもりの卑しいだけのバカを食い物にするのが
AppleCareというサービスの性質
結局はAppleが得するように設計されている
2019/04/13(土) 12:49:54.50ID:stzaqOfU
要は落とさなきゃええんやろ
ストラップつけて首にでもぶら下げとけよ
ストラップつけて首にでもぶら下げとけよ
2019/04/13(土) 12:50:48.14ID:42hDMRRE
iPhoneにストラップ付けてるけど
あれは場所を考えないと
ストラップで首をつって死ぬことになる
あれは場所を考えないと
ストラップで首をつって死ぬことになる
2019/04/13(土) 12:58:14.03ID:2//DizoQ
iPhoneにストラップ付けて胸ポケに入れ
前屈した瞬間に画面から落ちて割れた
ネタです
前屈した瞬間に画面から落ちて割れた
ネタです
2019/04/13(土) 13:01:02.26ID:tuHP3YUX
携帯用ストラップって落下防止目的より紛失防止だよね
374John Appleseed
2019/04/13(土) 13:13:37.61ID:ozCXZCcr >>371
低脳はそのまま死ねよ
低脳はそのまま死ねよ
2019/04/13(土) 13:22:12.08ID:ndtkCCxg
>>374
煽りが甘いな
煽りが甘いな
376John Appleseed
2019/04/13(土) 13:27:08.35ID:5AsLIGae 家でしか使わない(トイレやソファ、ベッドサイド利用)なら保証は不要
外へ持ち出すけど電車や飲食店でしか使わないなら不要
歩きながらタブレット操作してるカスは死ね
今すぐ死ね
紛失は保証対象外だから
そう考えると有用な条件はかなり限定される
外へ持ち出すけど電車や飲食店でしか使わないなら不要
歩きながらタブレット操作してるカスは死ね
今すぐ死ね
紛失は保証対象外だから
そう考えると有用な条件はかなり限定される
2019/04/13(土) 13:30:16.83ID:fRh3Y6bU
水没も保証対象外なのな
年に2回3回落として壊すような人間は
歩きながらタブレット操作してるカスで確定じゃん
年に2回3回落として壊すような人間は
歩きながらタブレット操作してるカスで確定じゃん
2019/04/13(土) 13:42:41.14ID:P1qGo2x5
あるタブはいかんよ
あるタブは
あるタブは
2019/04/13(土) 13:42:58.16ID:NtvZGUGw
ヨドバシで在庫が1日経っても掃けなくなったってことは
すでに欲しい奴には大体生き渡ったんだろうな
konozamaは別として
すでに欲しい奴には大体生き渡ったんだろうな
konozamaは別として
2019/04/13(土) 14:05:21.35ID:R2BETay/
ドコモが遅いからアップルストアでセルラー購入してそのままキャリア契約もしてきた。
最初からこうすればよかったわ。
最初からこうすればよかったわ。
2019/04/13(土) 14:11:39.00ID:0q5G/VI1
アップルケアなんか捨ててモバイル保険に入れ
382John Appleseed
2019/04/13(土) 14:15:46.52ID:kODZcJ4j スマンがちょっと教えて。
セルラー買って、SMS付きの格安データsimを投入。iCloudは、元々持っていたiPhoneのIDでログイン。
で、LINEをこちらにもインストールして、別IDを作ろうとしたらSMSが受け取れない。
どうやら、iCloudの電話番号が、iPhoneの物になってるからみたいなんだけどさ、やっぱりこの様な使い方する場合はiCloudのIDを別に作り直さなきゃ行けないのかね.......
知ってる人いたら教えて。
セルラー買って、SMS付きの格安データsimを投入。iCloudは、元々持っていたiPhoneのIDでログイン。
で、LINEをこちらにもインストールして、別IDを作ろうとしたらSMSが受け取れない。
どうやら、iCloudの電話番号が、iPhoneの物になってるからみたいなんだけどさ、やっぱりこの様な使い方する場合はiCloudのIDを別に作り直さなきゃ行けないのかね.......
知ってる人いたら教えて。
383John Appleseed
2019/04/13(土) 14:18:50.32ID:awkp4aCB ビックカメラおじさん本日入荷連絡あり
しかしビックカメラに行きたくない!
しかしビックカメラに行きたくない!
2019/04/13(土) 14:46:09.36ID:ndtkCCxg
>>382
プロファイルを読み込んだ?
プロファイルを読み込んだ?
2019/04/13(土) 14:57:33.35ID:Suph+qUw
>>382
iPadはSMS非対応
iPadはSMS非対応
2019/04/13(土) 14:59:26.24ID:b2kT4DDo
1年の保証とアポケアの保証を同じだと思い込んでるのは
このスレでもおるんか
このスレでもおるんか
2019/04/13(土) 14:59:35.89ID:4VieVNPQ
登録するときだけiPhoneにiPadで使う予定のSIMいれて設定しとけ
2019/04/13(土) 15:18:40.15ID:KdK1/NgQ
ビックから連絡きた先月27日に予約してようやくやで
2019/04/13(土) 16:04:36.29ID:T4kYMZWX
容量で迷ってる奴へ
俺は256GBを買ったがスマホのサブ機としてなら64GBで充分
・まずminiで写真は撮らない(花見があったがやはり使うのはスマホ)
・試しにnetflix、Hulu、Primeビデオで1時間近くかけて高画質映画をダウンロードしまくったが、容量は20GB程度(その他合わせて合計41GB)
・そもそも20GBも映画ダウンロードしないしアプリ詰め込んでもせいぜいサブ機なら10GBしか喰わない
※ただしiPhoneでminiと同期させて写真撮りまくる人の場合はこの限りではない
ついでにセルラーかWi-Fiかだけど(俺はWi-Fiモデル)
・iPhoneは解らないが泥スマホならボタン一つでテザリングできる(モバイルルーターも所持)
・来年に5G通信がスタートする中で数年は使うminiが5G未対応なのはちと痛い
以上の理由でライトユーザーならWi-Fiモデル64GBで充分
俺は256GBを買ったがスマホのサブ機としてなら64GBで充分
・まずminiで写真は撮らない(花見があったがやはり使うのはスマホ)
・試しにnetflix、Hulu、Primeビデオで1時間近くかけて高画質映画をダウンロードしまくったが、容量は20GB程度(その他合わせて合計41GB)
・そもそも20GBも映画ダウンロードしないしアプリ詰め込んでもせいぜいサブ機なら10GBしか喰わない
※ただしiPhoneでminiと同期させて写真撮りまくる人の場合はこの限りではない
ついでにセルラーかWi-Fiかだけど(俺はWi-Fiモデル)
・iPhoneは解らないが泥スマホならボタン一つでテザリングできる(モバイルルーターも所持)
・来年に5G通信がスタートする中で数年は使うminiが5G未対応なのはちと痛い
以上の理由でライトユーザーならWi-Fiモデル64GBで充分
2019/04/13(土) 16:06:04.02ID:Nz7/D8c/
結局64GB黒のセルラーが最強って事か
2019/04/13(土) 16:18:01.38ID:P1qGo2x5
黒飽きてきた
シルバーベゼル黒があったら最高なのにな
白ベゼルはちょっと男にはキツイし見にくいし
シルバーベゼル黒があったら最高なのにな
白ベゼルはちょっと男にはキツイし見にくいし
2019/04/13(土) 16:21:59.34ID:QXZxy63W
容量で迷ってる奴へ
大は小を兼ねるからよぼど金がないとかいう理由が無い限り256G買っておけ
大は小を兼ねるからよぼど金がないとかいう理由が無い限り256G買っておけ
2019/04/13(土) 16:22:53.58ID:stzaqOfU
スペグレに黒のカバーつけて完全に真っ黒になったわ
カバー少なすぎだからとりあえずESRの1600円位の買ったけど他にいいのある?
カバー少なすぎだからとりあえずESRの1600円位の買ったけど他にいいのある?
2019/04/13(土) 16:31:15.97ID:MDZG6iaG
俺はスクショとPDFで保存するから64GBは少なすぎるかな。
2019/04/13(土) 16:46:09.01ID:qfWiDHu3
Apple「iCloudがもう少しで上限です!」
2019/04/13(土) 16:49:42.58ID:MoRx15SN
2019/04/13(土) 17:25:44.08ID:kMMx/rgR
2019/04/13(土) 17:28:46.35ID:g8W3TP8f
セルラー256にペン付けると9万もするんだな
全然安くない
全然安くない
2019/04/13(土) 17:30:01.03ID:4VieVNPQ
無理に買わなくていいよ
2019/04/13(土) 17:31:47.58ID:42hDMRRE
まあ、保証のありがたみは痛い目にあって
はじめてわかるものかもしれないな
はじめてわかるものかもしれないな
2019/04/13(土) 17:32:05.46ID:dhPxV+Ef
>>395
うるせー
うるせー
2019/04/13(土) 17:42:33.51ID:DV74BqM0
今アポーストアいるけど、在庫潤沢だな
403John Appleseed
2019/04/13(土) 18:01:13.88ID:uxTjl9rR ヨドバシは今在庫あるぞw
欲しい人はサイト確認してみると良い
欲しい人はサイト確認してみると良い
2019/04/13(土) 18:08:10.08ID:P3nSwjOe
最寄りのヨドで試しに聞いてみたらminiは人気で店頭に並ぶ見通しすら立ってないと言ってたよ
以前のProも何なら初代Airも似たような状況だったし量販店なんて大きくてもこんなもん
以前のProも何なら初代Airも似たような状況だったし量販店なんて大きくてもこんなもん
2019/04/13(土) 18:24:46.78ID:42hDMRRE
>>404
同じヨドでも、店舗の差が大きいしね
同じヨドでも、店舗の差が大きいしね
406John Appleseed
2019/04/13(土) 18:48:57.28ID:kODZcJ4j2019/04/13(土) 18:57:24.62ID:stzaqOfU
外で使うスマホですら3年以上経過してるのに目立った傷のない物持ちのいい俺には保証は無用やな
ただでさえ家でしか使わんのにケースとガラスでガチガチに固めたから壊れる気がしないわ
ベッドから落とすやつはそもそもベッドに置くなよ
ただでさえ家でしか使わんのにケースとガラスでガチガチに固めたから壊れる気がしないわ
ベッドから落とすやつはそもそもベッドに置くなよ
2019/04/13(土) 19:05:43.04ID:AE+u7FiT
トイレに落した事あるヤツはどんな使い方してんのか興味はある
2019/04/13(土) 19:13:14.62ID:7mtdXIOr
>>389
長文書かなくてもライトユーザーは64Wi-Fiに決まってんだろ
長文書かなくてもライトユーザーは64Wi-Fiに決まってんだろ
2019/04/13(土) 19:19:46.00ID:oNDu/CEj
スマホやタブレットでやることに5Gが必要なもんって何なんだろう
2019/04/13(土) 19:46:07.47ID:wlDC7GzR
ラインって三大キャリア以外はワイモバイルとかLINEモバイルでないと本人確認できないんじゃなかったか
2019/04/13(土) 19:49:10.18ID:Qh5nca2G
ヨドバシに見に行った。
ぶっちゃけ、感動無し。
2018無印で良いかと思ってしまった。
ぶっちゃけ、感動無し。
2018無印で良いかと思ってしまった。
2019/04/13(土) 19:49:34.19ID:Qh5nca2G
たしかに早いんだけどね、反応とか
414John Appleseed
2019/04/13(土) 19:54:58.39ID:uxTjl9rR415John Appleseed
2019/04/13(土) 19:57:05.80ID:5AsLIGae Webサービス程度ならレスポンスも3G→LTEの進化で十分すぎるレベルになったし
そのレベルですら過剰で安かろう悪かろうの低速MVMOを
不満を感じず甘んじて使ってる人間が多い
動画配信が4Kになっても30GBとか一瞬で尽きるから
カウントフリーや無制限のウルトラギガモンスターが前提になる
少なくとも遅いの我慢して3GBとか低容量をセコセコ使ってるMVMO民には無縁
そのレベルですら過剰で安かろう悪かろうの低速MVMOを
不満を感じず甘んじて使ってる人間が多い
動画配信が4Kになっても30GBとか一瞬で尽きるから
カウントフリーや無制限のウルトラギガモンスターが前提になる
少なくとも遅いの我慢して3GBとか低容量をセコセコ使ってるMVMO民には無縁
416John Appleseed
2019/04/13(土) 19:58:19.79ID:5AsLIGae2019/04/13(土) 19:59:33.94ID:VVFVmShZ
2019/04/13(土) 20:05:35.19ID:I91SpWZY
mini4には戻れないなあ
2019/04/13(土) 20:34:19.23ID:9pCh6rHa
これボタン、昔のように押し込むやつなの?iphoneの6sのような
2019/04/13(土) 20:44:19.32ID:wI4Sm3O7
何度もきいてんじゃねーよこのカスが!
421John Appleseed
2019/04/13(土) 21:37:50.81ID:2xC7Ofyq 天麩羅用意すべきかと
2019/04/13(土) 21:45:18.91ID:qU2+9rCT
うーん、やっぱiPhoneがplusサイズより巨大化するの待とうかなminiとplusの中間サイズ
423John Appleseed
2019/04/13(土) 21:47:19.21ID:ozCXZCcr >>422
出ねーだろ
出ねーだろ
2019/04/13(土) 22:00:42.65ID:DraUbjzo
ググっても分からなかったので、質問させて下さい。
新しいiPad miniでWard、Excelは使えるのですか?一般的な文章しか作成しないのですが。
おススメのキーボードも教えて貰えると嬉しいです。
新しいiPad miniでWard、Excelは使えるのですか?一般的な文章しか作成しないのですが。
おススメのキーボードも教えて貰えると嬉しいです。
2019/04/13(土) 22:07:27.28ID:CTBjH62D
>>424
ward って…
ward って…
2019/04/13(土) 22:32:52.91ID:qU2+9rCT
>>423
出るか出ないかなんて今断言する方がどうかしてるよ
出るか出ないかなんて今断言する方がどうかしてるよ
2019/04/13(土) 22:35:34.44ID:eGjOhN9p
>>424
使えるけどつかえない
使えるけどつかえない
428John Appleseed
2019/04/13(土) 22:41:36.63ID:1YEXf1SF ゲーム環境はこれが最強なんじゃないかな
スタオーとかメギドとかFEHとか色々試してるけどいいぞ
重さと見やすさの兼ね合いが絶妙
スタオーとかメギドとかFEHとか色々試してるけどいいぞ
重さと見やすさの兼ね合いが絶妙
429John Appleseed
2019/04/13(土) 22:53:03.57ID:lwDdY+VU >>424
>ググっても分からなかったので、質問させて下さい。
>新しいiPad miniでWard、Excelは使えるのですか?一般的な文章しか作成しないのですが。
>おススメのキーボードも教えて貰えると嬉しいです。
使えるがPC版とは程遠い
Word,excel 使うならWindows版一択
>ググっても分からなかったので、質問させて下さい。
>新しいiPad miniでWard、Excelは使えるのですか?一般的な文章しか作成しないのですが。
>おススメのキーボードも教えて貰えると嬉しいです。
使えるがPC版とは程遠い
Word,excel 使うならWindows版一択
2019/04/13(土) 22:55:59.25ID:4VieVNPQ
使えるけど下書き程度だよ
431John Appleseed
2019/04/13(土) 22:57:44.46ID:1YEXf1SF エクセルワードがまともに動いたら会社からPC消える
432John Appleseed
2019/04/13(土) 23:01:54.45ID:ozCXZCcr iOS版じゃマクロも動かんだろーに
ちょっとした修正やビュアーとしての使い方程度は全く問題ないけど
ちょっとした修正やビュアーとしての使い方程度は全く問題ないけど
433John Appleseed
2019/04/13(土) 23:04:03.85ID:ozCXZCcr >>426
仮に出るとしていつ?待ってる間の時間が無駄
仮に出るとしていつ?待ってる間の時間が無駄
434John Appleseed
2019/04/13(土) 23:12:53.69ID:8DYTywOK 使えるかどうかなら使えるけど
マウスかトラックパッド使わないでofficeなんか使ったらストレスマックス
マウスかトラックパッド使わないでofficeなんか使ったらストレスマックス
2019/04/13(土) 23:27:51.32ID:wkFtzYcF
出なけりゃ買わないそれだけだろ時間の無駄って意味わからんw
2019/04/13(土) 23:35:18.89ID:GzDDORkk
動画小窓で開きながらネットブラウジングしたりデレステ大画面で快適に遊びたいって用途なんだけどmini5買ってええんか?
2019/04/13(土) 23:36:50.14ID:4hm05XmC
mini5ももう出ないと言われてたりしたのにこうやって出たしなiPhoneも年々巨大化してるしなくはないな
438John Appleseed
2019/04/14(日) 00:01:08.73ID:TdTgAPsC mini5でお絵かきは結局できるの?
2019/04/14(日) 00:04:44.07ID:ziU2M0sJ
できるよ
お前にとって使いやすいかどうかは自分で考えろ
お前にとって使いやすいかどうかは自分で考えろ
440John Appleseed
2019/04/14(日) 00:11:04.24ID:TdTgAPsC >>439
おーけー。使いやすさはなんとかするわ。
おーけー。使いやすさはなんとかするわ。
2019/04/14(日) 00:16:07.88ID:Ak/kOSuK
いまiTunesに接続したんだが
5th generationって表記されるんだね
5th generationって表記されるんだね
2019/04/14(日) 00:30:40.88ID:RycymZ7o
2019/04/14(日) 00:41:23.42ID:BZqJJTWP
開発済みの自社ソフトって言っても、32ビット版Officeでないと動かないとか
2019/04/14(日) 00:43:07.42ID:RycymZ7o
2019/04/14(日) 00:50:51.47ID:BZqJJTWP
企業が長年の蓄積として誇るマクロやモジュールは大体32ビット
そのためにOfficeの64ビット化が阻まれてしまっている
そのためにOfficeの64ビット化が阻まれてしまっている
446John Appleseed
2019/04/14(日) 01:29:12.40ID:eDz5x4F3 fgoってゲームやるのとyoutube見るためだけにこれ買っても幸せになれる?
スマホじゃ小さすぎるし、airは大きすぎる
スマホじゃ小さすぎるし、airは大きすぎる
2019/04/14(日) 01:41:08.91ID:tVNVvg7M
MS自身が64bit使うなと32bitを推奨してるくらいだからしゃーない
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2248011
この前出たばかりの2019からは
64bitがインストール時のデフォルトになったみたいだけど
企業では
→インストーラに従ってデフォルトのまま64bitでインストール
→アドオンやVBA動かねえ・・・
→64bitをアンインストールして32bitでインストールし直し
という事態が多発することが容易に想像できる
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2248011
この前出たばかりの2019からは
64bitがインストール時のデフォルトになったみたいだけど
企業では
→インストーラに従ってデフォルトのまま64bitでインストール
→アドオンやVBA動かねえ・・・
→64bitをアンインストールして32bitでインストールし直し
という事態が多発することが容易に想像できる
2019/04/14(日) 01:46:39.58ID:uKNldvz5
>>408
ユニクロのダウンのポッケにiPhone閉まってそのままの勢いでトイレでズボンを下ろす又は上げる時
ポケットから落ちて運が悪いとそのまま便器の中へ
和式ならお尻のポッケに入れておいても落ちる可能性あるね
それ以来iPhoneは女性のようにバックにしまう事にした
ユニクロのダウンのポッケにiPhone閉まってそのままの勢いでトイレでズボンを下ろす又は上げる時
ポケットから落ちて運が悪いとそのまま便器の中へ
和式ならお尻のポッケに入れておいても落ちる可能性あるね
それ以来iPhoneは女性のようにバックにしまう事にした
2019/04/14(日) 01:47:02.23ID:C1fGST8X
>>446
自分のことは自分で考えろよ
自分のことは自分で考えろよ
2019/04/14(日) 01:55:05.11ID:uKNldvz5
>>427
ニホンゴムズカシイネー
ニホンゴムズカシイネー
2019/04/14(日) 04:15:08.23ID:uPhCtl5O
新型miniのタッチパネル無反応経験した人いますか?ゲーム中にたまに一瞬だけなってミスる
2019/04/14(日) 04:21:54.13ID:jnlzHGsK
聞く前に自分の環境を言ってくれた方が共有しやすいんだけど
何系のアプリでカバー&フィルムの有無
ちなみにairは4本指反応おかしい感じがする
カバー&ガラスフィルム有りの絵描きアプリ
何系のアプリでカバー&フィルムの有無
ちなみにairは4本指反応おかしい感じがする
カバー&ガラスフィルム有りの絵描きアプリ
2019/04/14(日) 04:25:27.78ID:uatmidZw
だいたいこう言うヤツはPUBG等でゲームパッド付けてタッチパネル不良やろーとか言ってるアホ
2019/04/14(日) 05:41:30.73ID:unifM/l8
2019/04/14(日) 05:42:29.71ID:uPhCtl5O
456John Appleseed
2019/04/14(日) 07:25:06.58ID:a5uwMxSB バッテリーの弱った初代iPad AirからiPad miniに買い替えるか悩んでいる(´・ω・`)
256GBセルラーが5万円以下だったら既に買っている筈なんだが..
256GBセルラーが5万円以下だったら既に買っている筈なんだが..
2019/04/14(日) 07:36:11.16ID:pvSrKpsT
2019/04/14(日) 08:32:21.85ID:suKD/luy
>>424
使えるか使えないかでは使えるがPC程使いやすくないということだよね。
マウスの代わりにペンシルでセルを選んだりはできるが右クリックが無いので役立たず。
キーボードは当時任天堂のポケタイプのBTが安価だったので使っていたが、iPadは基本Mac配列なのでオクでマジックキーボードの安いのを手に入れて使った方が 打ちやすかった。
でもみんなが言う通りPCて使う方がストレスは無いがONE DRIVEで出先でも共有できたので我慢すれば使えないこともないね。
使えるか使えないかでは使えるがPC程使いやすくないということだよね。
マウスの代わりにペンシルでセルを選んだりはできるが右クリックが無いので役立たず。
キーボードは当時任天堂のポケタイプのBTが安価だったので使っていたが、iPadは基本Mac配列なのでオクでマジックキーボードの安いのを手に入れて使った方が 打ちやすかった。
でもみんなが言う通りPCて使う方がストレスは無いがONE DRIVEで出先でも共有できたので我慢すれば使えないこともないね。
459John Appleseed
2019/04/14(日) 08:36:23.74ID:rP3GJLm8 >>353
俺も家の中で見る 40インチのテレビでも見るが
・台所で料理しながら見る
・テレビでテレビ見ながら、ゲームやりながら見る
・逆にテレビ見ながらゲームやったりネット見たり
・風呂で見る
miniのサイズは取り回ししやすいので使い方はいくらでも
俺も家の中で見る 40インチのテレビでも見るが
・台所で料理しながら見る
・テレビでテレビ見ながら、ゲームやりながら見る
・逆にテレビ見ながらゲームやったりネット見たり
・風呂で見る
miniのサイズは取り回ししやすいので使い方はいくらでも
2019/04/14(日) 08:51:51.48ID:RBfho01/
クロームキャストってミニ4よりもっさりしてるでしょ ありえないわ
2019/04/14(日) 09:00:25.53ID:lDWvCTts
2019/04/14(日) 09:08:45.53ID:RycymZ7o
>>461
あなたはそれが当たり前かもしれないけど普通の家はオール大理石の床ではないからちゃんと書いた方がいいよ
あなたはそれが当たり前かもしれないけど普通の家はオール大理石の床ではないからちゃんと書いた方がいいよ
2019/04/14(日) 09:27:17.81ID:7RqUpp6D
2019/04/14(日) 09:29:02.55ID:RycymZ7o
デレステっていう萌え豚アプリか?
2019/04/14(日) 09:35:54.47ID:KfqUAhPe
お前ら吊られてるような気がするんだけどw
iOSでWord、Excelが使えるかって以前に
miniでOffice系使うのってどうなのかと
こんな画面サイズで何やる気なのか
iOSでWord、Excelが使えるかって以前に
miniでOffice系使うのってどうなのかと
こんな画面サイズで何やる気なのか
2019/04/14(日) 09:41:59.12ID:qsA6+hA+
けいたいで しょうせつかくやつも おるんやで
2019/04/14(日) 09:57:33.79ID:v5lzs+Op
風呂板はどれも本体に色が合ってない気がする
2019/04/14(日) 10:02:02.04ID:vMpEbb9u
>>466
えくせるはけいたいでできるんかい?
えくせるはけいたいでできるんかい?
2019/04/14(日) 11:18:57.11ID:pgrP0uIq
出先で下書き程度にパパッと作れるのはいいと思うんだが?
2019/04/14(日) 11:26:59.79ID:EPa6l61f
Excelなんて触ったことない(´;ω;`)
2019/04/14(日) 11:33:15.49ID:5HMFZJmN
>>468
ぐーぐるのだったらできるよ
ぐーぐるのだったらできるよ
2019/04/14(日) 11:49:38.21ID:mWhBnkvi
それならminiじゃないほうが
2019/04/14(日) 11:53:38.88ID:WDjqfrV+
AppleCareも申し込んだのに本体だけしか送られなかったので
ゴラアアアするところだった
ちゃんと登録されていたのね
ゴラアアアするところだった
ちゃんと登録されていたのね
2019/04/14(日) 12:29:35.50ID:+1uCFuAF
一応excel入れてる
でもminiではものすごく単純なリストの閲覧と数字の入力程度
Windowsで作ったものをDropboxで共有してるだけ
それ以上の使い方はよっぽど必要に迫られないとしないだろうな
やっぱり画面小さくて使いにくいもん
でもminiではものすごく単純なリストの閲覧と数字の入力程度
Windowsで作ったものをDropboxで共有してるだけ
それ以上の使い方はよっぽど必要に迫られないとしないだろうな
やっぱり画面小さくて使いにくいもん
2019/04/14(日) 12:34:41.79ID:BZqJJTWP
そういう用途なら、miniの選択は誤ってる
476John Appleseed
2019/04/14(日) 13:09:36.91ID:7BGjVP5v 負け組の白買った奴はもう黄ばんできた?
おしっこ漏れそう?www
おしっこ漏れそう?www
2019/04/14(日) 13:21:16.06ID:23w8aLLm
こっちのスレくんなよ。
自分で白だの黒だの作ってろよ?
つまんねーんだよカスが。
自分で白だの黒だの作ってろよ?
つまんねーんだよカスが。
2019/04/14(日) 13:22:38.49ID:HvvxPe+E
2019/04/14(日) 13:23:22.27ID:03a62SBi
前の下取りのドコモポイントがなかなか反映されない
まあ全額カードで買ってもいいんだけど
まあ全額カードで買ってもいいんだけど
2019/04/14(日) 13:24:03.88ID:AfZGrtnh
実用性は黒ベゼルしかないことはAppleが証明してるから不毛な議論はやめようぜ
2019/04/14(日) 13:24:59.56ID:5INZv4yF
ガラス保護フィルムようやく着いたから、発売日に購入したのに
今頃開封の儀だぜ。
今頃開封の儀だぜ。
2019/04/14(日) 13:28:47.32ID:foH7sTWz
頭の腐った黒キチまだくだらないことやってるのか
2019/04/14(日) 13:31:25.45ID:mtykIRLy
>>482
白キチは論破くん一人だろ
白キチは論破くん一人だろ
2019/04/14(日) 13:38:10.50ID:foH7sTWz
俺は気分で白買ったり黒買ったり買ってるから白キチと言われても知らん
いつも真っ先に黒キチが発狂し始めるからまた黒キチかよと言ってるだけ
白キチが同じことしつこくやってたらまた白キチかよって言うよ
いつも真っ先に黒キチが発狂し始めるからまた黒キチかよと言ってるだけ
白キチが同じことしつこくやってたらまた白キチかよって言うよ
2019/04/14(日) 13:46:14.91ID:PWoYuJuH
2019/04/14(日) 14:07:24.01ID:WOknaM2w
スカパーも契約したしまたiPad欲しくなってきたけど前にミニ2買ってほとんど起動しないで置物になって売った経験あるからまた同じことになりそうで購入に踏み切れない
2019/04/14(日) 14:08:36.88ID:foH7sTWz
ていうか白キチは一人だけって要するに白信者にキチガイは一人しかいないが
黒信者にキチガイは複数人いる、キチガイ率が高いと自ら認めてるようなもんなんだが本当にそれでいいのか・・・?
黒信者にキチガイは複数人いる、キチガイ率が高いと自ら認めてるようなもんなんだが本当にそれでいいのか・・・?
2019/04/14(日) 14:14:15.45ID:nBut/okd
気分で買ってる割にずいぶんと
あっw
あっw
489John Appleseed
2019/04/14(日) 14:15:44.97ID:vJcem7Vl 全色すぐ在庫あったのに焦って妥協して白選んじゃった負け組がキズを舐めあってるスレはこちらですか?w
2019/04/14(日) 14:20:58.31ID:CVKaP560
黒の方は信者なんていない
実用的だから選ぶ人間が多いだけ
煽りでもなんでもなく当たり前の事 事実を言ってるだけなのに白キチが反論してくるんだろ
実用的だから選ぶ人間が多いだけ
煽りでもなんでもなく当たり前の事 事実を言ってるだけなのに白キチが反論してくるんだろ
2019/04/14(日) 14:21:18.17ID:l1BefW5p
ここの購入報告の殆どはスペグレなんだよな
なぜか知らんが
なぜか知らんが
2019/04/14(日) 14:34:13.44ID:X0QfD13H
シルバー1名追加しといて
はい論破w
はい論破w
2019/04/14(日) 14:34:35.52ID:eqwp47A8
>>298
iPad miniではSMSによる個人認証やApple Payによる支払いができない。
iPad miniではSMSによる個人認証やApple Payによる支払いができない。
2019/04/14(日) 14:36:28.48ID:X0QfD13H
>>493
iphoneとアカウント共用してicoud連携してればSMSはできる
iphoneとアカウント共用してicoud連携してればSMSはできる
495John Appleseed
2019/04/14(日) 15:04:45.74ID:SKp4pSV+ >>489
アタマ真っ白になったんだろなwww
アタマ真っ白になったんだろなwww
2019/04/14(日) 15:37:09.11ID://+tOFJf
買ったけど使わないって感覚がよく分からない(´・ω・`)
497John Appleseed
2019/04/14(日) 15:38:10.58ID:WGIH74JN >>489
アマゾンは本日15:37現在黒ベゼルのスペースグレーのみ在庫ありで、白ベゼルのゴールドとシルバーが在庫無しだよ。
アマゾンは本日15:37現在黒ベゼルのスペースグレーのみ在庫ありで、白ベゼルのゴールドとシルバーが在庫無しだよ。
2019/04/14(日) 15:51:52.24ID:Hc++eX12
>>497
白ベゼルは売れないので出荷自体が少ない
白ベゼルは売れないので出荷自体が少ない
2019/04/14(日) 16:00:27.97ID:IzIBx++K
後日でる予定のLINEアプリで10000バックだとよ
ttps://i.imgur.com/oU5j3wo.jpg
ttps://i.imgur.com/oU5j3wo.jpg
2019/04/14(日) 16:01:08.62ID:qjp1j80r
一時期黒が極端に売れたから生産量を引き上げた
そう言うところはアップル強いよな
そう言うところはアップル強いよな
2019/04/14(日) 16:44:37.75ID:7YkkLRO/
表示領域は同じなのにベゼルの色に左右されるアホが多いな
2019/04/14(日) 16:49:08.41ID:nULiwUsi
>>501
ベゼルの色に左右されるからテレビはほぼ黒枠
ベゼルの色に左右されるからテレビはほぼ黒枠
2019/04/14(日) 16:50:17.68ID:cx771v5w
まだベゼルがある機種なんて使ってるからしょうもない争いが起きるんだな
2019/04/14(日) 17:08:30.16ID:5INZv4yF
色の話やれば荒れると思ってるクソガキw
2019/04/14(日) 17:11:38.68ID:ym3G77U/
実際荒れてるあたり情けないぞ…
2019/04/14(日) 17:26:59.50ID:S3wpWerj
そろそろスルーを学んで欲しい
507John Appleseed
2019/04/14(日) 17:29:58.25ID:eWXoh79p pencil絶対なくす自信があるんだけど、みんなどんな工夫してるの?
2019/04/14(日) 17:33:14.67ID:qjp1j80r
工夫しなくてもなくさない自信がある
509John Appleseed
2019/04/14(日) 17:35:32.66ID:eWXoh79p pencilを探すって機能はないよね?
510John Appleseed
2019/04/14(日) 17:38:35.58ID:LjZo8hdZ 白を使ってること隠す方法ある?
ダサくて安っぽい姿見せたくないの!
ダサくて安っぽい姿見せたくないの!
2019/04/14(日) 17:41:14.19ID:yEe1Wi2V
よくpro引き合いに出されるけど
比較対象にならんだろ
miniはギリ ごろ寝でゲームできる
サイズだから買うんだよ
比較対象にならんだろ
miniはギリ ごろ寝でゲームできる
サイズだから買うんだよ
2019/04/14(日) 17:42:48.70ID:Jt0UZsqH
>>510
返品して好きな色かいなおすかPRO買う
返品して好きな色かいなおすかPRO買う
2019/04/14(日) 17:58:03.66ID:ehSruQM+
>>478
iPad 2にもオレンジっぽい色あったけど。
iPad 2にもオレンジっぽい色あったけど。
2019/04/14(日) 18:45:30.23ID:rweQA7d/
2018無印iPad
ヤフオクで3万から3.5万だよな。32ギガだと定価4万だから80%前後かよ。
もう1年経つのにすごすぎ。
てか、5年も経つiPad mini4ですら2万かよ。
化け物じゃね?iPhoneよりもリセールバリュー高いな。
ヤフオクで3万から3.5万だよな。32ギガだと定価4万だから80%前後かよ。
もう1年経つのにすごすぎ。
てか、5年も経つiPad mini4ですら2万かよ。
化け物じゃね?iPhoneよりもリセールバリュー高いな。
2019/04/14(日) 18:47:32.24ID:rweQA7d/
リセールバリューだけみれば、iPad Airよりも断然 miniだよな。
次期端末の買い替えまで考えればそうだろ。
次期端末の買い替えまで考えればそうだろ。
2019/04/14(日) 18:50:10.13ID:GsPqFk2V
>>514
5年もたってねーよバカ
5年もたってねーよバカ
2019/04/14(日) 18:53:18.46ID:rweQA7d/
>>516
2015年9月発売だから、5年で良いだろ
2015年9月発売だから、5年で良いだろ
2019/04/14(日) 18:56:06.66ID:X0QfD13H
アップルは最近REDモデルださんな
なんでだろうな
なんでだろうな
2019/04/14(日) 18:57:19.76ID:ZVupi1Y0
いま2020年か?
2019/04/14(日) 18:58:06.47ID:X0QfD13H
>>518
iPadのことね、携帯はあるね
iPadのことね、携帯はあるね
2019/04/14(日) 18:58:15.48ID:Ycw+yAzB
2019/04/14(日) 19:21:23.15ID:Rbq9yx8q
通勤時の電子版新聞、家でのネットや動画試聴、軽いゲーム用に買おうと思ってるけどセルラーの64GBで足りるかな?
523John Appleseed
2019/04/14(日) 19:29:42.81ID:DZUnZB8i 黒はクソダサ陰キャ
白は綺麗だけど汚れそう
パパイヤは論外
結局コネ使って4用のオレンジゲットしたよ
5初期出荷分はガチで信者商売だわ
白は綺麗だけど汚れそう
パパイヤは論外
結局コネ使って4用のオレンジゲットしたよ
5初期出荷分はガチで信者商売だわ
524John Appleseed
2019/04/14(日) 19:31:34.33ID:DZUnZB8i すまんスレチした
2019/04/14(日) 19:36:26.65ID:Z0VmTF9y
あんまりスレチでもない模様w
2019/04/14(日) 19:54:02.82ID:tVNVvg7M
2019/04/14(日) 20:01:51.51ID:tVNVvg7M
逆説的なスペースグレーの評価抜粋
「綺麗じゃない」 「カワイイいくない」 「豪華さに欠ける」 「上品さに欠ける」 「女性には使いやすくない」
「清潔感がない」 「悪目立ちする」 「スタイリッシュじゃない」 「他のデバイスや鞄などとも合わせにくい」
「部屋のインテリアと合わない」 「社会人だと場所を選ばず使えない」 「洗練されていない」
「綺麗じゃない」 「カワイイいくない」 「豪華さに欠ける」 「上品さに欠ける」 「女性には使いやすくない」
「清潔感がない」 「悪目立ちする」 「スタイリッシュじゃない」 「他のデバイスや鞄などとも合わせにくい」
「部屋のインテリアと合わない」 「社会人だと場所を選ばず使えない」 「洗練されていない」
2019/04/14(日) 20:10:27.95ID:BZqJJTWP
自分の金で買うんだから好きな色を買えば良いと思うよ
自分の選択にもっと自信を持って
自分の選択にもっと自信を持って
2019/04/14(日) 20:10:46.22ID:FhCiZY2C
>>526
調査時期:2014年10月17日〜2014年10月20日
調査対象:マイナビニュース会員
どんなアンケートでも対象と方法で大きく結果が変わる。まともな層であればこんなアンケートは断るから、回答者に抽選でプレゼントに釣られた層に偏った結果になる。
調査時期:2014年10月17日〜2014年10月20日
調査対象:マイナビニュース会員
どんなアンケートでも対象と方法で大きく結果が変わる。まともな層であればこんなアンケートは断るから、回答者に抽選でプレゼントに釣られた層に偏った結果になる。
2019/04/14(日) 20:17:27.01ID:Yf+t8y7Y
マイナビってウソかいていいのか?
キャリアに勤めてる知り合いいっぱいいるけどいつも不人気色のゴールドなら余ってるって言うけど
予約し損ねた時に黒頼んだ時もゴールドならなんとかなるけど黒は無理って言われる
キャリアに勤めてる知り合いいっぱいいるけどいつも不人気色のゴールドなら余ってるって言うけど
予約し損ねた時に黒頼んだ時もゴールドならなんとかなるけど黒は無理って言われる
2019/04/14(日) 20:19:44.12ID://+tOFJf
キャリア勤務の人間は在庫状況まで分かるの?
2019/04/14(日) 20:48:35.43ID:aYZpHZUE
ドコモショップオンラインでゴールド256GB予約してたけど、今日ようやく入荷のメールが来てた
明日の仕事帰りにショップ寄って帰るかな
明日の仕事帰りにショップ寄って帰るかな
533John Appleseed
2019/04/14(日) 20:58:52.59ID:urXi0JZC 白ってマジっすかwwwwww
いや、イイっすよwwダサくもないし安っぽいなんて思ってもいませんってw
自信持ってくださいよ白先輩www
いや、イイっすよwwダサくもないし安っぽいなんて思ってもいませんってw
自信持ってくださいよ白先輩www
534John Appleseed
2019/04/14(日) 21:05:38.98ID:f5wcSbKU 情弱御用達のセルラー256www
535John Appleseed
2019/04/14(日) 21:06:01.99ID:DZUnZB8i iPhoneが仕方なく黒だけど全然気に入ってないわ つかゴミ
ダサいしイカ墨みたいなドギツイ黒だし気分悪くなる
くっついたホコリ目立つしな
テレビじゃないからシアター感とかないしメリットゼロ
そりゃ不人気だわ 俺のiPhoneも残り色だったし
シルバーゴールドの正面白部分って全然汚れないし埃目立たないから結構いいよ
まあいまのゴールドよりクラシックゴールド最強だけどな
ダサいしイカ墨みたいなドギツイ黒だし気分悪くなる
くっついたホコリ目立つしな
テレビじゃないからシアター感とかないしメリットゼロ
そりゃ不人気だわ 俺のiPhoneも残り色だったし
シルバーゴールドの正面白部分って全然汚れないし埃目立たないから結構いいよ
まあいまのゴールドよりクラシックゴールド最強だけどな
536John Appleseed
2019/04/14(日) 21:07:57.32ID:z1oq6GIk >>534
なんで情弱なの?
なんで情弱なの?
2019/04/14(日) 21:18:29.02ID:aYZpHZUE
538John Appleseed
2019/04/14(日) 21:28:14.26ID:d00QzilF Line pay
がminiで使えないという事実
がminiで使えないという事実
2019/04/14(日) 21:53:15.80ID:eU/x7chg
ゴールド選ぶやつは中国人だろ
2019/04/14(日) 22:31:31.24ID:7Dj4mEsH
Pencilべんりだよ最高
仕事のメモとかボールペン何本も
もたなくていいし、かみでとったメモを
手打ちでパソに入れて、紙に印刷とか、
狂気の作業やらなくていい
仕事のメモとかボールペン何本も
もたなくていいし、かみでとったメモを
手打ちでパソに入れて、紙に印刷とか、
狂気の作業やらなくていい
2019/04/14(日) 22:34:04.30ID:7Dj4mEsH
あほな上司にお絵かきして説明する
のに貴重なノートを消費しなくてすむ
のに貴重なノートを消費しなくてすむ
2019/04/14(日) 22:40:13.49ID:7Dj4mEsH
ipadでオフィスがうんぬんとかあるけど、iOS版は見る以外はつかえない
リモートソフト入れてWindowsと組み合わせて使えばipad最高ですよ
クラウドドライブもってりゃ両方
つかえるしね
オシャレな使い方はわからんが仕事では
便利、メチャクチャ便利
リモートソフト入れてWindowsと組み合わせて使えばipad最高ですよ
クラウドドライブもってりゃ両方
つかえるしね
オシャレな使い方はわからんが仕事では
便利、メチャクチャ便利
2019/04/14(日) 22:42:34.71ID:yqAVL1O4
小汚いおっさんが指紋ベタベタブラック使うのはよく分かる
2019/04/14(日) 22:56:41.36ID:MZ+cArN/
せっかくだからpencil使ってみたいけど、3日で飽きて無用になりそう
545John Appleseed
2019/04/14(日) 22:59:45.27ID:f5wcSbKU2019/04/14(日) 23:06:19.63ID:Rg9Dsc9V
Applepenって使うたびに後ろの蓋外して下に一度刺さなきゃ駄目なのかな
そうしないと反応しないんだよね
そうしないと反応しないんだよね
2019/04/14(日) 23:07:08.40ID:RBfho01/
おしりに刺すのは1度だけ
548John Appleseed
2019/04/14(日) 23:07:25.08ID:Z0VmTF9y >>538
普通に使ってるが
普通に使ってるが
2019/04/14(日) 23:16:33.58ID:JXBVIaFu
ペンシルはガチで使いまくってる
550John Appleseed
2019/04/14(日) 23:17:01.41ID:DZUnZB8i551John Appleseed
2019/04/14(日) 23:18:29.04ID:DZUnZB8i あー見なかったことにして
2019/04/14(日) 23:23:58.70ID:SawenSzX
安い安いと評判だけど安いのはWiFi64なのね
セルラーで256で8万
ペンシル買ってアップルケア入れたら10万だよ
高いと叩かれてるXSとかと変わらんじゃん
セルラーで256で8万
ペンシル買ってアップルケア入れたら10万だよ
高いと叩かれてるXSとかと変わらんじゃん
2019/04/14(日) 23:26:08.49ID:ZVupi1Y0
なにその恣意的な比較。
2019/04/14(日) 23:32:34.56ID:Pn+xJyOb
XSなんてAppleCareも無い最小構成でも12万するやん
選択肢があることが重要
選択肢があることが重要
555John Appleseed
2019/04/14(日) 23:34:14.34ID:z1oq6GIk >>545
おーい何が情弱なのか教えてくれ
おーい何が情弱なのか教えてくれ
2019/04/14(日) 23:40:23.93ID:ZVupi1Y0
ストレージを揃えて256GBのXSは、税込みだと14万円じゃん。
557John Appleseed
2019/04/14(日) 23:55:03.09ID:d00QzilF >>548
メニューになくない?
メニューになくない?
558John Appleseed
2019/04/14(日) 23:59:40.65ID:Z0VmTF9y559John Appleseed
2019/04/15(月) 00:06:40.28ID:7naMv6ci ホントだ俺のlineだと
ウォレットのメニューが無い
なんでだ。。。
ウォレットのメニューが無い
なんでだ。。。
560John Appleseed
2019/04/15(月) 00:10:57.38ID:TFfIW+Mp561John Appleseed
2019/04/15(月) 00:34:25.54ID:7naMv6ci2019/04/15(月) 00:40:14.40ID:I0KYAST4
>>552
ちょっとなにいってんのかわかんない
ちょっとなにいってんのかわかんない
563John Appleseed
2019/04/15(月) 00:41:59.42ID:GmAUUwPk 今時仕事でプライベートの機器使えるかよ
564John Appleseed
2019/04/15(月) 00:44:03.22ID:RWeIUzVp >>563
ウチブラック中小だから普通に黙って使ってるわ
ウチブラック中小だから普通に黙って使ってるわ
2019/04/15(月) 00:46:17.46ID:Royie9dB
>>550
mini5用と前のスマートカバー両方持ってるけど、磁石の配置変わってるし、古いの使うと閉じても画面ついたままだぞ。
mini5用と前のスマートカバー両方持ってるけど、磁石の配置変わってるし、古いの使うと閉じても画面ついたままだぞ。
2019/04/15(月) 00:49:05.55ID:Royie9dB
あと、装着位置が微妙にずれる。
2019/04/15(月) 00:56:35.78ID:Royie9dB
面白いことに、というか当然ながら新しいスマートカバーは古いiPad miniでもきちんと動くw
2019/04/15(月) 01:45:26.76ID:MgzJ4BHi
2019/04/15(月) 01:59:49.58ID:jtSJbhEB
いまやったがBluetooth切っても尻につきささないでも使えるぞ
なにか干渉してんじゃね?
なにか干渉してんじゃね?
570John Appleseed
2019/04/15(月) 02:03:10.50ID:i4WcvYNE >>569
お前の切るってのはコントロールセンターからだろ?w
お前の切るってのはコントロールセンターからだろ?w
2019/04/15(月) 02:10:06.83ID:jtSJbhEB
そりゃ機器を解除したらはずれるけど
そんなの日常的にやらない事をドヤ顔されてもw
そんなの日常的にやらない事をドヤ顔されてもw
2019/04/15(月) 03:29:49.32ID:5L9RqBVl
Apple Pencilケースいいのない?
2019/04/15(月) 04:28:13.86ID:UH60lP9d
>>310
グロ
グロ
2019/04/15(月) 06:30:07.33ID:9hhLJUBG
>>571
いや機器を解除とかそういうこと言ってるんじゃないかと…
コントロールセンターからBluetooth切れるように見えるけど
あれは新しい接続を許可するかどうかのオンオフだよ…オフにしたままpen使えるだろ?
設定appでBluetoothをオフにするとペアリングし直しになるはずだよ
いや機器を解除とかそういうこと言ってるんじゃないかと…
コントロールセンターからBluetooth切れるように見えるけど
あれは新しい接続を許可するかどうかのオンオフだよ…オフにしたままpen使えるだろ?
設定appでBluetoothをオフにするとペアリングし直しになるはずだよ
575John Appleseed
2019/04/15(月) 07:15:19.72ID:i4WcvYNE 接続の切り方がわからない馬鹿がいつまで経っても絶えないのはなんでかなw
2019/04/15(月) 07:18:14.33ID:97gjVqxE
ペアリングとBluetoothは別もんですが
577John Appleseed
2019/04/15(月) 07:26:19.07ID:i4WcvYNE2019/04/15(月) 07:42:43.46ID:jR0B2F46
使うたびに後ろに刺さないとだめなんだよね?
との質問になぜBluetoothを切る前提なのか?
日本語の理解が間違ってるぞ
との質問になぜBluetoothを切る前提なのか?
日本語の理解が間違ってるぞ
579John Appleseed
2019/04/15(月) 07:50:47.55ID:i4WcvYNE580John Appleseed
2019/04/15(月) 08:38:28.77ID:zpkBhcce なんでcrayon買わないんだろ
どう考えてもcrayonの方が使い勝手いいし
Apple Pencilの煩わしさなんて買わずとも理解できるだろうに
お前らペンシルとminiで何するつもりで買ってるんだ??
どう考えてもcrayonの方が使い勝手いいし
Apple Pencilの煩わしさなんて買わずとも理解できるだろうに
お前らペンシルとminiで何するつもりで買ってるんだ??
2019/04/15(月) 08:40:47.26ID:OCUzDmQL
急にどうしたの?
2019/04/15(月) 08:44:40.95ID:lkOn/C8v
クレヨンとかダサいしガイジみたいじやん
2019/04/15(月) 08:46:02.94ID:t+xm2QFW
>>580
貧乏人w
貧乏人w
584John Appleseed
2019/04/15(月) 09:09:02.57ID:zpkBhcce2019/04/15(月) 09:46:37.93ID:KinbtwM2
目糞鼻糞。
2019/04/15(月) 09:48:24.82ID:ZUyCWr6O
セルラーの金額でマウントとるのとなんら変わらないと思うが
587John Appleseed
2019/04/15(月) 10:11:07.78ID:ntpb3Jia 色といい、とにかく荒らせばネタは何でもありみたいだな。
どーせヒキ子供部屋おじさんが暇つぶしでやってるんだろ。いい気なもんだw
どーせヒキ子供部屋おじさんが暇つぶしでやってるんだろ。いい気なもんだw
588John Appleseed
2019/04/15(月) 10:17:00.87ID:NznT3QK/ すでに購入済みだと
ああ、またやってるなぐらいにしか思わん
ああ、またやってるなぐらいにしか思わん
2019/04/15(月) 10:18:52.00ID:qCRJ00om
2019/04/15(月) 10:20:13.42ID:ZUyCWr6O
たった数千円のためにいつ手に入るかわからない状態でもビックで買う人間もいるわけだし
2019/04/15(月) 10:25:43.88ID:VNHVeBuo
>>590
ビックなら性能は全く同じものが買える。クレヨンはゴミすぎて3日でメルカリで売った。
ビックなら性能は全く同じものが買える。クレヨンはゴミすぎて3日でメルカリで売った。
2019/04/15(月) 10:33:01.49ID:rKojmHRa
2019/04/15(月) 11:45:06.43ID:Y/nQB4Wo
crayonは4000-5000円くらいならまだ検討する価値はあるが
9000円でpencilとの価格差を考えるとなあ
9000円でpencilとの価格差を考えるとなあ
2019/04/15(月) 12:09:58.40ID:tZ/aQl5Y
2019/04/15(月) 12:45:33.38ID:i4hBzq55
>>561
それすると、アカウントは新規になりますか?現在、ガラホとipadで同じアカウントで使用中。アルバム等の写真は残したいが、できればLINE Payも使えると嬉しいのですが。
それすると、アカウントは新規になりますか?現在、ガラホとipadで同じアカウントで使用中。アルバム等の写真は残したいが、できればLINE Payも使えると嬉しいのですが。
2019/04/15(月) 14:25:16.63ID:zChAydeE
568だけど知らんうちにこのありさまw
546と547を他者も間違った認識しない様にとレス
言葉足らずを
570がフォロー入れてくれたのに
571みたいなアスペが来たから放置
まさかクレヨンだの貧乏だの言い始めるとは思わなかったw
みんなすまんε-(´∀`; )
546と547を他者も間違った認識しない様にとレス
言葉足らずを
570がフォロー入れてくれたのに
571みたいなアスペが来たから放置
まさかクレヨンだの貧乏だの言い始めるとは思わなかったw
みんなすまんε-(´∀`; )
2019/04/15(月) 14:33:29.15ID:9sBLwO93
2019/04/15(月) 14:49:03.17ID:RQfyZEFO
>>596
おまえが質問者の意図を間違って認識してるのが事の発端だろ 毎回ペンシルを刺さないと使えない訳じゃないのに なぜ接続を切る話にしてるのか? 普通に使って接続切るような事は無いのに
おまえが質問者の意図を間違って認識してるのが事の発端だろ 毎回ペンシルを刺さないと使えない訳じゃないのに なぜ接続を切る話にしてるのか? 普通に使って接続切るような事は無いのに
599John Appleseed
2019/04/15(月) 15:07:04.40ID:rjs3hehK2019/04/15(月) 15:37:58.69ID:zChAydeE
やっぱアスペルガーだったか
>そうしないと反応しないんだよね
この時で546が混同してるのは明白
どうしたらそうなるかを574も説明してくれる
正しくはの部分
意味分かりますか?
それとも547本人か?
俺はショートカットで切断させるから毎回挿し直しだけど
繋げっぱなしの場合はiPadもバッテリー減ってくるからね
ちなみに丁度今回の2日ほと放置してても挿し直ししなきゃ駄目だったわ
どれぐらいで切れるのか分からんが547は完全否定さてた
>そうしないと反応しないんだよね
この時で546が混同してるのは明白
どうしたらそうなるかを574も説明してくれる
正しくはの部分
意味分かりますか?
それとも547本人か?
俺はショートカットで切断させるから毎回挿し直しだけど
繋げっぱなしの場合はiPadもバッテリー減ってくるからね
ちなみに丁度今回の2日ほと放置してても挿し直ししなきゃ駄目だったわ
どれぐらいで切れるのか分からんが547は完全否定さてた
2019/04/15(月) 15:39:03.36ID:WtqC1vdS
>>597
ビックで10%付いてたんだよ
ビックで10%付いてたんだよ
2019/04/15(月) 15:39:50.31ID:foODvdd6
>>597
各種電子決済のポイントバックだと何度言えば理解するんだ?
各種電子決済のポイントバックだと何度言えば理解するんだ?
2019/04/15(月) 15:57:23.21ID:i4hBzq55
>>599
ありがとうございます!試してみます!
ありがとうございます!試してみます!
2019/04/15(月) 15:58:48.08ID:FtAk5kfr
2019/04/15(月) 16:18:25.16ID:ZNwJiWs2
>>600
だからその話はおまえが勝手に展開した話だろ
あと繋げっぱなしでもバッテリー減らないからな
1週間放置しても1パーも減らない
また通常の使用では半年以上使っても再接続しなきゃならない状況にはならない
ソースはproだけどミニも同じだよな
だからその話はおまえが勝手に展開した話だろ
あと繋げっぱなしでもバッテリー減らないからな
1週間放置しても1パーも減らない
また通常の使用では半年以上使っても再接続しなきゃならない状況にはならない
ソースはproだけどミニも同じだよな
2019/04/15(月) 16:24:39.24ID:zChAydeE
2019/04/15(月) 16:27:35.66ID:Sp3DHAV6
切れませんw
おまえの環境です
ほかにBluetooth機器繋げてると不具合が起きる可能性もあるそうだよ
おまえの環境です
ほかにBluetooth機器繋げてると不具合が起きる可能性もあるそうだよ
2019/04/15(月) 16:41:52.29ID:zChAydeE
他機と繋いでないけどな
まあおま環なら仕方ない
今日初めてやったし
他でもなってるなってない言ってるから分からん
とりあえず何が気に入らんのかわかんねーよw
アスペは一つのことしか見えないからな
もっと広い視野手に入れこいよ
広げたと思いたいならそれで良いけどな
他は理解してくれたからもう満足だ
あとID変えすぎはお前の本質が出てるからw
まあおま環なら仕方ない
今日初めてやったし
他でもなってるなってない言ってるから分からん
とりあえず何が気に入らんのかわかんねーよw
アスペは一つのことしか見えないからな
もっと広い視野手に入れこいよ
広げたと思いたいならそれで良いけどな
他は理解してくれたからもう満足だ
あとID変えすぎはお前の本質が出てるからw
2019/04/15(月) 16:44:50.08ID:24nIiq0r
言いすぎたようですまんかった
ID変わるのは外にいて移動多いからなんだよ
失礼しました
ID変わるのは外にいて移動多いからなんだよ
失礼しました
2019/04/15(月) 17:53:25.85ID:nlY72tH0
>>537
買いだめしといた純正カバー5で使えてるよ。
買いだめしといた純正カバー5で使えてるよ。
2019/04/15(月) 18:37:47.16ID:ePfB0awS
pro11インチからこっちに乗り換えようと思ってるんだけど
11インチのバックアップ取れば設定とかある程度そのままで移行できる認識で良い?
11インチのバックアップ取れば設定とかある程度そのままで移行できる認識で良い?
2019/04/15(月) 18:38:47.02ID:DNjRwMer
ヤマダ普通にポイント10%つけてくるけど林檎に怒られたりしないの?
まぁ今の時期ならもう平気なのかもしれんけど4月4日受け取りでも普通に10%つけてたからさ
まぁ今の時期ならもう平気なのかもしれんけど4月4日受け取りでも普通に10%つけてたからさ
2019/04/15(月) 18:39:31.20ID:LT6YhLyW
どーでも良い
614John Appleseed
2019/04/15(月) 18:41:58.22ID:7CQZeMio2019/04/15(月) 18:52:33.04ID:jMii64d8
定価でかつ未だに届いてない負け組おる?w
2019/04/15(月) 18:55:33.70ID:LT6YhLyW
>>615
何に勝ちたいんや?
何に勝ちたいんや?
2019/04/15(月) 18:56:38.08ID:VZA6rte/
スマートケース出ないかなぁ
2019/04/15(月) 19:25:13.40ID:jMii64d8
>>616
あ、定価で買った雑魚ですか。反応早すぎて草
あ、定価で買った雑魚ですか。反応早すぎて草
2019/04/15(月) 19:27:23.54ID:LT6YhLyW
>>618
SIMフリセルラーは定価でしか買えないが何か文句あるの?貧乏人が
SIMフリセルラーは定価でしか買えないが何か文句あるの?貧乏人が
2019/04/15(月) 19:35:07.27ID:LT6YhLyW
2019/04/15(月) 19:36:12.04ID:LT6YhLyW
2019/04/15(月) 19:37:20.66ID:uH3ZR9lM
>>620
アップルペイJCBのキャンペーンで5000バックあるからギフト券買う
アップルペイJCBのキャンペーンで5000バックあるからギフト券買う
2019/04/15(月) 19:37:50.51ID:rVuJ/nUV
転売屋で定価より割高に買えば、勝ち組になれる とか?
2019/04/15(月) 19:38:42.96ID:LT6YhLyW
2019/04/15(月) 19:51:13.89ID:R1ThT0B3
煽る奴はそもそもmini買ってないから相手にしない
2019/04/15(月) 19:53:19.47ID:NznT3QK/
2019/04/15(月) 19:59:21.06ID:Q9ZQrzjT
届いたら背面が傷だらけで交換になった
楽しみが遠のいた
楽しみが遠のいた
2019/04/15(月) 20:10:38.90ID:0yqku1a/
また貧乏人スレになってる
2019/04/15(月) 20:41:22.29ID:ytuAQW6Z
630John Appleseed
2019/04/15(月) 20:44:35.96ID:nm/7nMDB >>601
それってセルラーも買えるんだっけ?
それってセルラーも買えるんだっけ?
2019/04/15(月) 20:44:36.61ID:ytuAQW6Z
>>489
シルバー(白ベゼル)が届いて昨日から使い始めてるが
このサイズのiPadは白一択だなあとつくづく実感したね
黒ベゼルなんて最初から頭になかったけど
今日マクドナルドで黒ベゼルのmini使ってたキモ豚が
汗かきながらペンシルでなんか書いてんのを見てチキンナゲット吐いたわw
シルバー(白ベゼル)が届いて昨日から使い始めてるが
このサイズのiPadは白一択だなあとつくづく実感したね
黒ベゼルなんて最初から頭になかったけど
今日マクドナルドで黒ベゼルのmini使ってたキモ豚が
汗かきながらペンシルでなんか書いてんのを見てチキンナゲット吐いたわw
2019/04/15(月) 20:45:00.02ID:ytuAQW6Z
>>498
はいまたソースのない願望キタ━━━(゚∀゚) ━━━!!
はいまたソースのない願望キタ━━━(゚∀゚) ━━━!!
2019/04/15(月) 20:46:21.94ID:ytuAQW6Z
2019/04/15(月) 20:48:21.61ID:ytuAQW6Z
2019/04/15(月) 20:48:45.41ID:kadpJtTH
2019/04/15(月) 20:49:15.13ID:ytuAQW6Z
2019/04/15(月) 20:51:56.68ID:LT6YhLyW
wifiセルラー終わったら白黒かい
全くお前ら何回繰り返すのよ
全くお前ら何回繰り返すのよ
2019/04/15(月) 20:52:45.75ID:O9Q6iZ5z
歴史的にみても人は過ちを繰り返す生き物
2019/04/15(月) 20:53:05.38ID:LT6YhLyW
iOS板と間違えたわ
2019/04/15(月) 21:25:51.08ID:ePfB0awS
セルラー版をオークションで安く譲ってくれw
2019/04/15(月) 21:26:51.48ID:oSQKoSM7
2019/04/15(月) 21:28:09.44ID:LT6YhLyW
オークションで売るなら返品した方が回収率良い
アホかとしか言えない
アホかとしか言えない
643John Appleseed
2019/04/15(月) 21:30:48.26ID:7BoF6mHq アホかとだけ言えばいいよ
2019/04/15(月) 21:42:38.54ID:ePfB0awS
2019/04/15(月) 22:01:32.76ID:C0mCMWUi
PencilはPro 2017買ったときにドコモが
ほぼタダになる施策やったときのヤツを流用だわ。
第二世代PencilはPro 2018 12.9と一緒に買ったのが
あるから比較すると充電に関しては第二世代が
圧倒的に手軽だと思うなー。キャップ無くす心配もないし。
ほぼタダになる施策やったときのヤツを流用だわ。
第二世代PencilはPro 2018 12.9と一緒に買ったのが
あるから比較すると充電に関しては第二世代が
圧倒的に手軽だと思うなー。キャップ無くす心配もないし。
2019/04/15(月) 22:05:29.73ID:oSQKoSM7
>>644
処理でどうこうはないけどベゼルの分厚さが
何世代前だよって感じがするし、
横置きすると露骨に偏って音が出るのがつらかった
(スピーカー性能はいいと思うがそれ故に)
あとゲームとか画面の大きさ半分だからね。やりにくいよ
処理でどうこうはないけどベゼルの分厚さが
何世代前だよって感じがするし、
横置きすると露骨に偏って音が出るのがつらかった
(スピーカー性能はいいと思うがそれ故に)
あとゲームとか画面の大きさ半分だからね。やりにくいよ
2019/04/15(月) 22:06:01.84ID:jFL+iDmI
docomoの主回線持ってる人でそれにぶら下げるセルラー版欲しい人は、月々サポートが終わる前に買った方がいいのかな?
ちゃんと値下げ分で相殺されるのだろうか・・
ちゃんと値下げ分で相殺されるのだろうか・・
2019/04/15(月) 22:23:09.17ID:BnSfBoey
miniは性能いいけどデザイン的には古すぎ。
極太ベゼルだけは嫌かな。
ベゼルレスなら8.9インチはディスプレイで埋めれるよね。
7.9なら一回り小さくできる。
今はAndroidタブレットでライバル出ないし独走状態だね。
極太ベゼルだけは嫌かな。
ベゼルレスなら8.9インチはディスプレイで埋めれるよね。
7.9なら一回り小さくできる。
今はAndroidタブレットでライバル出ないし独走状態だね。
2019/04/15(月) 22:33:04.82ID:NM538Lb+
まーたベゼルダサすぎ民か
2019/04/15(月) 22:38:26.82ID:Royie9dB
>>646
ベゼルの幅でいうなら1世代前かなw
ベゼルの幅でいうなら1世代前かなw
2019/04/15(月) 22:46:00.26ID:LT6YhLyW
白黒の次はベゼルかい
どんだけお前ら難癖つけたいんだよ
満足して幸せ感じろよ
不満だらけで面白いか?
どんだけお前ら難癖つけたいんだよ
満足して幸せ感じろよ
不満だらけで面白いか?
2019/04/15(月) 22:49:17.83ID:WSqqYqv8
アップルペンは黒一択!
2019/04/15(月) 22:58:30.31ID:6FN9he4W
mini5のアルミバンパーまだ?
2019/04/15(月) 23:17:44.16ID:p/GL/afi
2019/04/15(月) 23:40:24.42ID:qsyW+ghb
2019/04/15(月) 23:49:34.12ID:WIE7nR9y
safariとzen brush2をsplit viewで分割表示して
zen brushのキャンバスを縦長表示に切り替えて
2画面比率変更か拡大縮小で100パー固まるな
zen brushのキャンバスを縦長表示に切り替えて
2画面比率変更か拡大縮小で100パー固まるな
2019/04/15(月) 23:55:38.59ID:Kh57XHl4
658John Appleseed
2019/04/16(火) 00:23:01.03ID:HswCk145 >>657
昔ロンパールームって幼児番組あったよね。
昔ロンパールームって幼児番組あったよね。
659John Appleseed
2019/04/16(火) 02:01:12.72ID:AA7Ehzbn2019/04/16(火) 02:14:45.63ID:8nTp2sOH
まーた喧嘩してんのか
2019/04/16(火) 06:19:06.60ID:FvV9Sv/g
黒だな
画面消した時の白黒がダサいな
画面消した時の白黒がダサいな
2019/04/16(火) 07:04:20.41ID:JzEZ0FGy
6月になったらドコモのiPadは月サポなしで
ギガホしか選べなくなるの?ひどくね?
ギガホしか選べなくなるの?ひどくね?
663John Appleseed
2019/04/16(火) 07:06:03.92ID:aZK5hL8c 契約しなければいいよ
664John Appleseed
2019/04/16(火) 07:20:00.30ID:YfaEGFT6 セルラー買っちゃった人大変だねwww
665John Appleseed
2019/04/16(火) 07:22:36.17ID:aZK5hL8c すでに買った人は問題ないんだけど
666John Appleseed
2019/04/16(火) 07:32:12.20ID:rgnDv/LW 格安SIM挿せば?
2019/04/16(火) 07:49:08.42ID:lXaRE4xm
iPad pro 12.9持ってて、iPad mini買った人いる?
結構使い分けてるのかな。
iPad pro便利だけど、さっと出すには少し大変だし。。
iPad ProもiPad miniも両方持ち歩いてる人もいるのかな。
結構使い分けてるのかな。
iPad pro便利だけど、さっと出すには少し大変だし。。
iPad ProもiPad miniも両方持ち歩いてる人もいるのかな。
2019/04/16(火) 08:02:56.94ID:BBcyHgWn
初代12.9はWiFiモデル持ち歩かず使ってる
Apple Pencilもこの時に買ったもの
今は9.7Proセルラー持ち歩いてるけど、
pencil使えるようになったのでminiに戻すつもり
Apple Pencilもこの時に買ったもの
今は9.7Proセルラー持ち歩いてるけど、
pencil使えるようになったのでminiに戻すつもり
669John Appleseed
2019/04/16(火) 08:04:55.22ID:K2zM7zIw キャリアの買うならauがいいね
670John Appleseed
2019/04/16(火) 08:26:56.27ID:PY8saKen2019/04/16(火) 08:57:35.43ID:Beooa1OQ
>>659
ピンポンパンなら出た私が通りますよ
ピンポンパンなら出た私が通りますよ
2019/04/16(火) 09:24:14.47ID:YO0HmmAr
PRO11持っててmini買ったけど思ってた以上にベゼルの太さは気になるわ
すっかり細ベゼルに慣らされたんだな
すっかり細ベゼルに慣らされたんだな
2019/04/16(火) 09:54:16.52ID:/7iaMlqn
私はmini2からの更新なので全く違和感がないな
mini4ケースにmini2カバーをつけているので蝶番のところに違和感があるのが悩みどこ
mini4ケースにmini2カバーをつけているので蝶番のところに違和感があるのが悩みどこ
674John Appleseed
2019/04/16(火) 11:06:17.36ID:KELWg4cR ケースとガラスフィルムmini4の予備で置いてたやつそのまま使えたら節約できたわ
mini4でも十分サクサクやからあまり変わらんかな思ってたけど違和感あるぐらい異次元のサクサク具合やった
液晶の画質はmini4と全く同じ
mini4でも十分サクサクやからあまり変わらんかな思ってたけど違和感あるぐらい異次元のサクサク具合やった
液晶の画質はmini4と全く同じ
2019/04/16(火) 11:20:21.03ID:le7b3+EG
俺もmini2からだから
単純に快適になっただけだった
しかし当時と比べてケースの価格が下がったよな
ショボいブックカバータイプで6000円もしたのに
今は3000円もあればそこそこのが買える
単純に快適になっただけだった
しかし当時と比べてケースの価格が下がったよな
ショボいブックカバータイプで6000円もしたのに
今は3000円もあればそこそこのが買える
2019/04/16(火) 11:25:44.02ID:VDf1URCv
極太ベゼル気になるならブラックにすべきかな?
2019/04/16(火) 11:39:48.08ID:IHYN7wXA
他人に聞かず
好きな色を買え
好きな色を買え
2019/04/16(火) 11:42:49.48ID:KJIPYeCw
もう色の話つまんないからやめよーぜー
2019/04/16(火) 11:51:30.28ID:ZYvO3DvO
ブラックなんてないだろ
2019/04/16(火) 11:53:56.98ID:g4vcZ14Y
いい色買ったな
681John Appleseed
2019/04/16(火) 12:03:59.38ID:AA7Ehzbn もうビックカメラ店頭に並び始めた?もしかして。
気長に待つつもりではいますけど。
都内のビックカメラはどこも近いので
在庫出てきたら買いに行こうかと。
気長に待つつもりではいますけど。
都内のビックカメラはどこも近いので
在庫出てきたら買いに行こうかと。
682John Appleseed
2019/04/16(火) 13:27:43.05ID:hEQxqglA2019/04/16(火) 14:49:55.44ID:oIWdjovy
デザインはAIRにしてほしかった
2019/04/16(火) 14:59:37.71ID:n+Zbk/W5
>>681
まだ予約のみって言われたよ
まだ予約のみって言われたよ
685John Appleseed
2019/04/16(火) 15:13:37.98ID:bWFtG3LA2019/04/16(火) 16:21:21.08ID:/7iaMlqn
以前の機種から使ってるから見慣れてるけどな
mini5がアンバランスとは一概に言えないな
mini5がアンバランスとは一概に言えないな
2019/04/16(火) 16:30:13.51ID:YvZlf5bv
そんなベゼル憎しになるもんなの?
2019/04/16(火) 16:43:19.24ID:NJ4c6gJk
最近のベゼルレス見慣れてる人が初代からほとんど変わってないデザインを野暮ったく感じるのは分からんでもない
2018年にSurfaceGo見た時と同じ感覚なんだろ
2018年にSurfaceGo見た時と同じ感覚なんだろ
2019/04/16(火) 16:44:27.60ID:NUEpAi6v
ベゼルは技術者の叡智の結晶だしデザイナーにとっても安易に白なんか使うと業界でバカにされるもんだからなiPhoneてんのベゼルレス化に頑張ったのにえむじ禿げだのすげえバカにされたのは今でも忘れられん
2019/04/16(火) 16:58:08.93ID:chRDrAc7
ここ見てると量販店で買ったら全然届かないんだな。
アップルの公式サイトから恐る恐る注文したら三日後に普通に届いたんだけどこの差は何なの?
アップルの公式サイトから恐る恐る注文したら三日後に普通に届いたんだけどこの差は何なの?
2019/04/16(火) 17:01:40.36ID:c3MJjKTK
量販店は他の商品が多々あるからね
ましてや予約時に金もらってるiPadの売り上げは確定してるから優先度は低い
逆に予約の時は他の商品よりも力を入れる
商売としては当たり前だけど
ましてや予約時に金もらってるiPadの売り上げは確定してるから優先度は低い
逆に予約の時は他の商品よりも力を入れる
商売としては当たり前だけど
2019/04/16(火) 17:21:53.71ID:3SzhCk4q
ベゼルレスがいいだの感応式のホームボタンがいいだのTypeCがいいだの、Android大好きだな
2019/04/16(火) 17:23:36.23ID:OsabSKnU
正直 miniの新型が出たこと自体が割と奇跡みたいなものなので
2019/04/16(火) 17:29:03.83ID:gBu4cN8p
miniは防水にしてほしいな
2019/04/16(火) 17:29:46.75ID:VDf1URCv
アップル製品買うけどAndroidのほうが好きだ。
Android好きでもアップルのよさもあるから否定はしないけど。
Android好きでもアップルのよさもあるから否定はしないけど。
696John Appleseed
2019/04/16(火) 17:56:54.56ID:Qk4iAMy72019/04/16(火) 18:00:41.23ID:1D+F0TRI
さすがに5万の製品を裸で使うのは気が引けたので、
ガラスフィルムとTPUで鉄壁防御なり。
ガラスフィルムとTPUで鉄壁防御なり。
2019/04/16(火) 18:29:10.04ID:CPUe63dr
ストアで購入したら、翌日には届いたよ
とにかく軽くていいね
これ、慣れたらまたら大きいのが欲しくなるんだよね
とにかく軽くていいね
これ、慣れたらまたら大きいのが欲しくなるんだよね
2019/04/16(火) 18:38:44.72ID:NJ4c6gJk
自分は慣れたらより小さいのが欲しくなるタイプ
2019/04/16(火) 19:13:32.39ID:rtZoR76Q
>>694
防水だったら風呂でも使いたいです
防水だったら風呂でも使いたいです
2019/04/16(火) 19:40:34.55ID:SGP5TIXb
この金曜日ドコモショップに来店予約したから受け取りに行くぜ
1ヶ月以上待つかと思ったけど意外と早く入荷されて良かった
1ヶ月以上待つかと思ったけど意外と早く入荷されて良かった
2019/04/16(火) 19:52:40.53ID:O0OucFXU
建設現場でおすすめの防水防塵ケースは有りますか?
2019/04/16(火) 19:54:20.91ID:950bGjr7
ありますん
2019/04/16(火) 20:07:09.38ID:YceyoyjD
ありんす!
2019/04/16(火) 20:31:18.39ID:VULSiw/Y
やっと出たし、2を使ってるから買い換えたいけど、ポロっとプロと称してボタン廃止で出たりするとたまんないな
2019/04/16(火) 20:34:29.69ID:Pco/t/RT
ゲームやったり漫画や文字の電子書籍読むのにはやっぱこのサイズがベストだなと思うわ
iPad proはちょっと大きい
iPad proはちょっと大きい
707John Appleseed
2019/04/16(火) 20:36:18.15ID:rx8SqPkp2019/04/16(火) 20:58:26.44ID:3SzhCk4q
709John Appleseed
2019/04/16(火) 21:06:50.22ID:rx8SqPkp 自宅利用メインならairは大画面だし、無印と違って画面にブサイクが映る不具合もないからいいよな!
2019/04/16(火) 21:11:21.43ID:ZYvO3DvO
無印の不具合やばすぎだろ
2019/04/16(火) 21:12:51.29ID:3SzhCk4q
air3も不具合あるぞ?
2019/04/16(火) 21:20:34.77ID:950bGjr7
無印とAir3の不具合って何?
2019/04/16(火) 21:30:53.40ID:Pco/t/RT
映り込みの事言ってるのでは?
2019/04/16(火) 21:41:27.51ID:2KESMu9v
2019/04/16(火) 21:42:57.06ID:2KESMu9v
2019/04/16(火) 21:44:08.25ID:KcvL0QNQ
2019/04/16(火) 21:45:13.28ID:1D+F0TRI
>>714
さすがに曲げるほど圧かけねーわ。
さすがに曲げるほど圧かけねーわ。
2019/04/16(火) 22:02:48.75ID:YqSX2BTp
>>715
androidはヘッドホンジャックあってもはるか前から防水
androidはヘッドホンジャックあってもはるか前から防水
2019/04/16(火) 22:03:23.33ID:950bGjr7
>>717
俺はmini4曲げたぞ
俺はmini4曲げたぞ
2019/04/16(火) 22:04:11.92ID:OsabSKnU
TPUとPCのハイブリッドがさいつよだけど売ってないね
2019/04/16(火) 22:06:01.39ID:3vJCLgJX
意外とないんだよなハイブリッド
2019/04/16(火) 22:08:42.60ID:950bGjr7
723John Appleseed
2019/04/16(火) 22:09:28.88ID:KELWg4cR 2年半使ったmini4が3万円で売れたからバッテリー交換の事を考えたら実質数千円で最新モデルにアップデートできたわ
次は3年後に折りたたみiPadに買い替えかな
次は3年後に折りたたみiPadに買い替えかな
2019/04/16(火) 22:10:39.85ID:GbLkh/qE
>>722
何したらこうなるのよ
何したらこうなるのよ
2019/04/16(火) 22:13:44.98ID:950bGjr7
2019/04/16(火) 22:15:42.20ID:950bGjr7
2019/04/16(火) 22:32:20.62ID:x9tlc2PH
miniが身を挺して守ってくれたんだな
2019/04/16(火) 22:34:17.08ID:950bGjr7
AppleCareつけないといけないとねと思った
mini5は迷わず付けた
mini5は迷わず付けた
729John Appleseed
2019/04/16(火) 22:35:34.74ID:SP/Y4+lu >>725
バッグが変形するような負荷がかかるとiPadは簡単にいくよ
俺はそれも見越して百均で買った小さいホワイトボードを後ろのポケットに忍ばせてる
https://i.imgur.com/opEgf4z.jpg
バッグが変形するような負荷がかかるとiPadは簡単にいくよ
俺はそれも見越して百均で買った小さいホワイトボードを後ろのポケットに忍ばせてる
https://i.imgur.com/opEgf4z.jpg
2019/04/16(火) 22:39:15.64ID:950bGjr7
2019/04/16(火) 22:45:35.44ID:IHYN7wXA
ベニヤ板で挟んでおいたらよ
2019/04/16(火) 22:46:26.79ID:21Gr2u3J
こういうのも背面PCのハイブリッドなら防げるんだけどな
733John Appleseed
2019/04/16(火) 22:46:53.74ID:SP/Y4+lu2019/04/16(火) 22:51:42.89ID:950bGjr7
2019/04/16(火) 23:15:41.51ID:A+geg+YC
Googleアカウントの追加ができなくて困ってます。
パスワードとアカウントからGoogleアカウントを追加しようとしても、2段階認証後、何のポップアップもなく、追加画面に戻されてしまいます。
初期化して新しいiPadとしてやり直してみたり、Googleアカウントで当該端末の登録を削除したりなど、ググって出てくることは試してみましたが効果が見られませんでした。
試しにiPad Pro等で、当該アカウント削除→再追加をしてみましたが、問題なく追加できました。
また、iPad miniでも、違うGoogleアカウントではアカウントの追加ができ、特定のGoogleアカウントの追加ができない状態です。
スレチ、長文で申し訳ないですが、何か解決策があれば教えて下さい。
パスワードとアカウントからGoogleアカウントを追加しようとしても、2段階認証後、何のポップアップもなく、追加画面に戻されてしまいます。
初期化して新しいiPadとしてやり直してみたり、Googleアカウントで当該端末の登録を削除したりなど、ググって出てくることは試してみましたが効果が見られませんでした。
試しにiPad Pro等で、当該アカウント削除→再追加をしてみましたが、問題なく追加できました。
また、iPad miniでも、違うGoogleアカウントではアカウントの追加ができ、特定のGoogleアカウントの追加ができない状態です。
スレチ、長文で申し訳ないですが、何か解決策があれば教えて下さい。
2019/04/16(火) 23:17:36.50ID:950bGjr7
737John Appleseed
2019/04/16(火) 23:18:03.36ID:21h2Lofd >>735
死ねゴミ
死ねゴミ
738John Appleseed
2019/04/17(水) 00:41:45.20ID:lNObm3zW739John Appleseed
2019/04/17(水) 00:56:54.41ID:cuiG6V4e 見開きでもminiがちょうどいいけどな
740John Appleseed
2019/04/17(水) 01:12:37.46ID:GyMqJyiz 見開きは小さすぎるだろ
2019/04/17(水) 01:29:18.01ID:shjPKrla
漫画の見開き十分読めるで
10インチ級で電子書籍とか重くて疲れるやん
10インチ級で電子書籍とか重くて疲れるやん
742John Appleseed
2019/04/17(水) 01:41:44.85ID:Jx6qNohZ743John Appleseed
2019/04/17(水) 01:42:49.65ID:Jx6qNohZ >>742
明るさMAXだったわ
明るさMAXだったわ
2019/04/17(水) 01:55:26.08ID:N/ZBxY7u
iOS版のgmailでPOP3の受信は無理?
IMAPしかでてこん
IMAPしかでてこん
2019/04/17(水) 02:22:05.16ID:yai/dhwy
gmailアプリは無理
746John Appleseed
2019/04/17(水) 02:42:38.67ID:wrnk7cHR747John Appleseed
2019/04/17(水) 02:47:52.43ID:wrnk7cHR iPadってSMS受け取れないんだな
知らなかった
知らなかった
748John Appleseed
2019/04/17(水) 02:54:48.30ID:wIiCKAt2 >>747
Dame Jann
Dame Jann
749John Appleseed
2019/04/17(水) 02:57:32.08ID:wrnk7cHR >>748
データプランだけでいいってことだな。
データプランだけでいいってことだな。
750John Appleseed
2019/04/17(水) 03:12:21.62ID:iAGs9dtH iMessageを使って、MacやiPadでSMSを受信する方法 https://ischool.co.jp/2017-08-20/
2019/04/17(水) 03:12:52.80ID:g8rOOERj
iOSってAndroidのニコ実TVFreeみたいなiPadの画面にニコニコ風のTV番組のリアルタイム実況コメント流すアプリって無いの?
752John Appleseed
2019/04/17(水) 03:16:38.32ID:iAGs9dtH >>750
あ、この方法だと別途iPhoneが必要じゃん(テヘペロ
あ、この方法だと別途iPhoneが必要じゃん(テヘペロ
2019/04/17(水) 04:57:22.65ID:ckMXSWV1
>>731
ギブスかよ
ギブスかよ
2019/04/17(水) 04:58:16.62ID:fNE3t6IN
miniあんなにまだかまだか言われてたのに
Appleから注文すると明日届くみたいだけどそんなに売れてないん?
Appleから注文すると明日届くみたいだけどそんなに売れてないん?
2019/04/17(水) 05:01:28.29ID:qLUd+40i
売れてるから納期が遅い
2019/04/17(水) 07:04:15.84ID:Lrrq83Vo
>>716
最後の在庫一掃で、この先続き出すならモデルチェンジだし、やめるかものどっちか。2ラインなんてないだろ
最後の在庫一掃で、この先続き出すならモデルチェンジだし、やめるかものどっちか。2ラインなんてないだろ
2019/04/17(水) 07:06:54.71ID:n2+jX85T
shz-shopとかいうところのケース買ってみるか。昔のスマートケースに似てるし。まぁ、チープそうだけど
2019/04/17(水) 07:29:18.09ID:o5aohMlx
2019/04/17(水) 07:30:28.17ID:w1UCLqz/
>>738
Kindleは軽いけどeインクのモヤーが気になるので…
Kindleは軽いけどeインクのモヤーが気になるので…
2019/04/17(水) 08:07:27.20ID:sT7Z79h8
>>751
ニコナビがいいよ!
ニコナビがいいよ!
2019/04/17(水) 08:12:28.68ID:ttBrbBNt
2019/04/17(水) 08:14:24.90ID:ttBrbBNt
パソコンというかwebのgmail設定だった
ブラウザで設定すればOK
ブラウザで設定すればOK
2019/04/17(水) 08:51:44.17ID:+IFd1w4C
家も職場にも光回線Wi-Fiあるから俺は格安SIMでいいかな。出先で
大量通信する事がまず無いので。
大量通信する事がまず無いので。
2019/04/17(水) 09:06:50.63ID:l9IRxsqW
>>392
そう考えて俺も256買ったがやっぱりいらんものはいらんし、使わなければ結局無駄
17000円ほど違いがあるけど、その差がはっきり言って高すぎる
アップルにしたらこれが想定通りの儲けになるんだろうけど・・・
容量選びに悩んでいるんなら64をお勧めする
そう考えて俺も256買ったがやっぱりいらんものはいらんし、使わなければ結局無駄
17000円ほど違いがあるけど、その差がはっきり言って高すぎる
アップルにしたらこれが想定通りの儲けになるんだろうけど・・・
容量選びに悩んでいるんなら64をお勧めする
2019/04/17(水) 09:14:20.85ID:w1UCLqz/
proが256で余らせてるから自分は64あれば足りるかな
スマホも64のストレージの半分しか使ってない
まあ人それぞれだろうけど
スマホも64のストレージの半分しか使ってない
まあ人それぞれだろうけど
766John Appleseed
2019/04/17(水) 09:33:52.31ID:azT+0Wot セルラー256という情弱モデル買っちゃう奴まだおんのー??www
2019/04/17(水) 09:37:21.78ID:wp/zMhKX
買って数週間だけど充電まだ1度しかしてないくらい使ってない…
だいたいの事はキンドルで事足りるしお前ら何に使ってるん?
だいたいの事はキンドルで事足りるしお前ら何に使ってるん?
2019/04/17(水) 10:19:33.72ID:VE8QwWe7
ブラウザとかアプリ内の文字が小さくて読みにくい
2019/04/17(水) 10:30:42.39ID:3OVA/LtD
>>767
電車内でエロ動画鑑賞
電車内でエロ動画鑑賞
2019/04/17(水) 10:31:21.93ID:Yvxublqj
その文字の大きさも変えられたらいいのにね
まあたぶん、かなりレイアウトが崩れるんだろうけどさw
ホームのアプリ名の大きさもできれば変更可能にしてほしいところ
じじばばになったらたぶんつらい
まあたぶん、かなりレイアウトが崩れるんだろうけどさw
ホームのアプリ名の大きさもできれば変更可能にしてほしいところ
じじばばになったらたぶんつらい
2019/04/17(水) 10:35:20.70ID:M/AHPyTF
2019/04/17(水) 10:46:54.01ID:WLDY6HPx
>>769
電車の中見渡してもmini持ち一人いるかいないかだよね、むしろデカイほうのが見る
電車の中見渡してもmini持ち一人いるかいないかだよね、むしろデカイほうのが見る
2019/04/17(水) 10:55:25.45ID:n2UmQYt/
文字が小さいって、ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか
2019/04/17(水) 11:10:52.16ID:+ytYfZtp
安タブで動画と5chしか使ってなかったけど最強っぽいから買ってみた
よろしくな
よろしくな
2019/04/17(水) 11:11:11.82ID:spKSZUPf
スマホより小さくて困ってる
アプリによっては大きさ変えられるけど
アプリによっては大きさ変えられるけど
2019/04/17(水) 11:32:13.42ID:GmspkI2o
>>767
発売日に買ってまだ開封すらしていない…
発売日に買ってまだ開封すらしていない…
2019/04/17(水) 11:58:41.49ID:RZvErR1r
2019/04/17(水) 12:07:31.97ID:wp/zMhKX
とりあえずガラスフィルムとケースで防御、
ソフトケースに入れて持ち歩ける仕様にはなったけど、
外出時はぶっちゃけスマホで事足りちゃう。
来月キャッシュバック来たらアポーペンも買う予定だけど、
iPadならではという使い道がイマイチ見いだせない。
セミナー時にその場で資料をPDFにして書き込むとか。
ソフトケースに入れて持ち歩ける仕様にはなったけど、
外出時はぶっちゃけスマホで事足りちゃう。
来月キャッシュバック来たらアポーペンも買う予定だけど、
iPadならではという使い道がイマイチ見いだせない。
セミナー時にその場で資料をPDFにして書き込むとか。
779John Appleseed
2019/04/17(水) 12:20:30.58ID:zmaACQ4x mini4 64GBシルバーから
mini5 64GBシルバーに買い替え
何気に前面淵のシルバー光沢が
なくなったのが気になる
と言うか少し安っぽく感じる
mini全世代買い替えて来たが、
今回の待ちは本当に長かった
満足、満足
mini5 64GBシルバーに買い替え
何気に前面淵のシルバー光沢が
なくなったのが気になる
と言うか少し安っぽく感じる
mini全世代買い替えて来たが、
今回の待ちは本当に長かった
満足、満足
780John Appleseed
2019/04/17(水) 12:24:55.94ID:MjlzzuRj ダイヤモンドカット無くしたのは正解だよ
あれは凶器でしかない
あれは凶器でしかない
2019/04/17(水) 12:28:40.82ID:tWPFNCw7
アルミという事もあって、境面仕上げはキズとか見立ったのでこれでいい
782John Appleseed
2019/04/17(水) 12:33:25.87ID:zmaACQ4x 皆、ダイヤモンドカット無しに
肯定的なんだな
少し意外だった
確かにエッジは格段に滑らかに
なってるから良しとするわ
肯定的なんだな
少し意外だった
確かにエッジは格段に滑らかに
なってるから良しとするわ
2019/04/17(水) 12:34:17.31ID:0mykpW0k
2019/04/17(水) 12:46:23.74ID:wp/zMhKX
785John Appleseed
2019/04/17(水) 12:57:39.27ID:g8rOOERj >>779
あれむき出し部分ぶつけるとすぐ傷つくしいらなかったからこっちの方がいい
あれむき出し部分ぶつけるとすぐ傷つくしいらなかったからこっちの方がいい
2019/04/17(水) 13:16:56.71ID:w1UCLqz/
787John Appleseed
2019/04/17(水) 13:21:34.83ID:1B/AWpVu 今まで鏡面仕上げしてないのはSE、iPad 5th6thという廉価版端末のみだった
Airとminiは初代から全ての世代で採用してたのにコストカットのために今回からやめた
Airとminiは初代から全ての世代で採用してたのにコストカットのために今回からやめた
2019/04/17(水) 13:59:37.43ID:qIZhE65J
ダイヤカットイラネ
2019/04/17(水) 14:07:46.79ID:vQGbePZp
SEもテカテカじゃなくてマットな仕上げだったな
2019/04/17(水) 14:18:19.69ID:tDUHEBy9
>>717
カバンに入れて満員電車の中で押されて曲がる可能性はある
カバンに入れて満員電車の中で押されて曲がる可能性はある
2019/04/17(水) 14:18:22.40ID:wp/zMhKX
2019/04/17(水) 14:31:03.45ID:HODb4PFP
ヨドバシ梅田256GB10台入荷だって。お急ぎの方はどうぞ。私は64だったので買ってません。色は不明
2019/04/17(水) 14:31:07.55ID:tDUHEBy9
>>766
64Wi-Fiしか買えなかった貧乏人がずっとこれ言い続けてて笑うわ
ほんと悔しくて悔しくてしょうがないんだろうなwww
534 John Appleseed[] 2019/04/14(日) 21:05:38.98 ID:f5wcSbKU
情弱御用達のセルラー256www
64Wi-Fiしか買えなかった貧乏人がずっとこれ言い続けてて笑うわ
ほんと悔しくて悔しくてしょうがないんだろうなwww
534 John Appleseed[] 2019/04/14(日) 21:05:38.98 ID:f5wcSbKU
情弱御用達のセルラー256www
2019/04/17(水) 14:33:14.64ID:tDUHEBy9
>>780
なぜ凶器なのか説明してくれ
なぜ凶器なのか説明してくれ
2019/04/17(水) 14:36:23.62ID:KuyaQSKk
Kindleの重さに耐えられるならたしかにmini5はいらないな
2019/04/17(水) 14:40:54.70ID:wp/zMhKX
2019/04/17(水) 14:41:10.78ID:T+SOmMq0
FireをKindleって言うなよ
2019/04/17(水) 14:53:08.19ID:wp/zMhKX
ワイは家ではキンちゃんって呼んどるで。
799John Appleseed
2019/04/17(水) 14:58:02.78ID:Dajwxyxt 早速落としてきずつけた orz
2019/04/17(水) 15:12:37.42ID:g8rOOERj
tpuケース付けないとそうなるわな
2019/04/17(水) 15:25:34.33ID:tWPFNCw7
>>791
その余力が、省電力に一役かってるんだぜ
その余力が、省電力に一役かってるんだぜ
802John Appleseed
2019/04/17(水) 15:35:45.42ID:KGG7Cvdk セルラーでLine使ってるひとに教えたもらいたいんだけど
LINEbeaconの設定って無いよね?
ttps://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/LINEbeacon_ON
LINEbeaconの設定って無いよね?
ttps://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/LINEbeacon_ON
2019/04/17(水) 15:36:50.43ID:DG6yEtTu
>>792
梅田行けるならアポストでとっくに買ってるのに何を今更
梅田行けるならアポストでとっくに買ってるのに何を今更
2019/04/17(水) 15:36:58.15ID:GIjxgFhE
そっちの重さかいw
805John Appleseed
2019/04/17(水) 15:38:42.45ID:Dajwxyxt >>802
無いよ
無いよ
2019/04/17(水) 15:41:48.99ID:HODb4PFP
>>803
ポイント欲しい人いるかなと思って言ったのに。アホ
ポイント欲しい人いるかなと思って言ったのに。アホ
2019/04/17(水) 15:48:53.20ID:T39oW1sD
Wi-Fi版ならあぽすと以外で買うのは馬鹿
808John Appleseed
2019/04/17(水) 16:23:49.10ID:jjo3HAFq >>759
モヤーってなんだよw
前のページが少し残やつか?
それなら文字の電子書籍は殆ど気になる事はない
漫画とか絵の場合は気になるが
それともページめくりの時一度画面を消すのにフラッシュして表示される事をモヤーと言ってるのか?
それならe-inkである以上仕方ないがそれのおかげで表示中は電池を消費せず小説なんかを長時間読んでもバッテリーを気にする事がないと考えれば読むことに集中できるのはKindle
モヤーってなんだよw
前のページが少し残やつか?
それなら文字の電子書籍は殆ど気になる事はない
漫画とか絵の場合は気になるが
それともページめくりの時一度画面を消すのにフラッシュして表示される事をモヤーと言ってるのか?
それならe-inkである以上仕方ないがそれのおかげで表示中は電池を消費せず小説なんかを長時間読んでもバッテリーを気にする事がないと考えれば読むことに集中できるのはKindle
2019/04/17(水) 16:52:20.76ID:RNoLmr6u
ビカビカするのはページめくる頻度が多い漫画だと気になるね
文字だけでしかも多めならめくる頻度は少なめ
文字だけでしかも多めならめくる頻度は少なめ
2019/04/17(水) 17:08:15.07ID:sCIQvKRX
5はマジで神機だな
次のモデルチェンジは当分先だろうし
次のモデルチェンジは当分先だろうし
2019/04/17(水) 17:10:37.51ID:T39oW1sD
在庫処分とはいえケチらずに最新刊らしいですがCPUを使ったのは大成功だな
アップルにとっては想定外だろうが(air3の方が売れると思ってたようだ)
アップルにとっては想定外だろうが(air3の方が売れると思ってたようだ)
2019/04/17(水) 17:11:20.75ID:T39oW1sD
最新刊じゃなくて最新のな(T_T)
2019/04/17(水) 17:12:06.41ID:Wkt9sP1h
日本ではそこそこ売れてるみたいだけど他はどうなんだろ? 今回売れないと6は出ないよな
2019/04/17(水) 17:13:01.75ID:sCIQvKRX
これ良すぎるよ
エアと迷ったがこっちにして大正解
通話以外はもうiPhoneを触る事が無くなりかけてる
エアと迷ったがこっちにして大正解
通話以外はもうiPhoneを触る事が無くなりかけてる
2019/04/17(水) 17:15:19.03ID:cqsoH7f1
最良の8インチタブレットであることは否定しないけど
手抜き開発感があって神機とまで褒め上げる気にはなれんね
手抜き開発感があって神機とまで褒め上げる気にはなれんね
2019/04/17(水) 17:15:51.54ID:AsCjJQdS
セルラーモデルって普通の泥simフリー?な感じで良いですか?
2019/04/17(水) 17:21:54.42ID:RNoLmr6u
2019/04/17(水) 17:40:21.69ID:8/UgCcKy
iOS13は3ウィンドウ以上で形も不定形になるらしい
いよいよPCと変わらなくなってくるな
ついでにダークモードも
いよいよPCと変わらなくなってくるな
ついでにダークモードも
819John Appleseed
2019/04/17(水) 17:54:51.68ID:z6o5Gcjo2019/04/17(水) 18:15:17.53ID:B+X721Rl
背面って徐々に傷が見えにくくなるような処理されてる?
2019/04/17(水) 18:58:24.23ID:5vqFiB1I
>>807
なんで?
なんで?
2019/04/17(水) 19:23:20.63ID:JvBuyeY3
WiFi版でいいなら家電量販店をpaypay払いが一番お得だろ。なんでわざわざ定価のアポストで買うんだよ
2019/04/17(水) 19:24:39.00ID:AsCjJQdS
通販のセルラーモデルは
ocnモバイルoneのsimそのまま使えますか?
ocnモバイルoneのsimそのまま使えますか?
2019/04/17(水) 19:24:45.65ID:sqkl738o
そういや昔シムロックってバンドだかジャンルだか知らないが流行ったな
2019/04/17(水) 19:37:43.82ID:yai/dhwy
2019/04/17(水) 19:39:19.65ID:v/kxlYde
格闘家じゃなかったか
827John Appleseed
2019/04/17(水) 19:41:35.31ID:ggO5kLK+ AppleストアのセルラーならOCN SIM挿して使えるよ
2019/04/17(水) 19:41:37.53ID:ks+EJBGc
いや普通にMVNOのNanoSIM挿せるでしょ
5chで訊く前にググればいいのに、とは思う
5chで訊く前にググればいいのに、とは思う
2019/04/17(水) 19:46:03.69ID:R7MxiYe7
SIMは
dual slotでしょ
dual slotでしょ
2019/04/17(水) 19:48:10.50ID:6zBDU5jE
AppleのサイトからiPad買いたいんだけど、新製品発売直後は銀行振込が選べないと聞きました
例年はいつ頃に銀行振込復活しますかね?スレチならすみません
例年はいつ頃に銀行振込復活しますかね?スレチならすみません
2019/04/17(水) 19:52:00.13ID:PpfS4yAN
知識のない奴は素直にキャリアでセルラー買った方が良いと思う
2019/04/17(水) 19:52:11.35ID:tHgvcW/t
>>825
嘘を堪えるな
嘘を堪えるな
833John Appleseed
2019/04/17(水) 20:07:19.84ID:azT+0Wot2019/04/17(水) 20:10:30.91ID:KWalsEl5
835John Appleseed
2019/04/17(水) 20:18:01.16ID:azT+0Wot >>834
androidのテザリング使った事無いだろ?
両方持ってるが次元が違うぞ
au系??
iOS端末でテザリング出来ず泣いてる奴がわんさかいるの
全然知らんのだな
ちなみにあなたのiPad miniは256セルラー??www
androidのテザリング使った事無いだろ?
両方持ってるが次元が違うぞ
au系??
iOS端末でテザリング出来ず泣いてる奴がわんさかいるの
全然知らんのだな
ちなみにあなたのiPad miniは256セルラー??www
836John Appleseed
2019/04/17(水) 20:21:34.18ID:wIiCKAt2 >>767
Kindleは反応遅すぎ
Kindleは反応遅すぎ
2019/04/17(水) 20:25:35.65ID:T39oW1sD
>>834
泥だとホームにウィジェット設置できてそこをタップするだけでテザリングできる
設定も簡単で、ワンタッチテザリングといってNFCを利用して背面をくっつけるだけでssidやセキュリティを登録できる
iOSはもっと楽にできるのか?
泥使ったことないやつが知ったかぶんなよ
泥だとホームにウィジェット設置できてそこをタップするだけでテザリングできる
設定も簡単で、ワンタッチテザリングといってNFCを利用して背面をくっつけるだけでssidやセキュリティを登録できる
iOSはもっと楽にできるのか?
泥使ったことないやつが知ったかぶんなよ
2019/04/17(水) 20:28:34.73ID:6dyRj5D+
>>834
お前は一体何を使ったんだよ
お前は一体何を使ったんだよ
2019/04/17(水) 20:28:44.15ID:A168dSvw
おっ今度は泥vs林檎か?
840John Appleseed
2019/04/17(水) 20:29:25.70ID:+iSxYRCC >>834
SoftBank回線のFuji sim50GB契約してるけど、テザリングしようとするとSoftBankで解除してくれって出てきて共有ボタンないね
SoftBank回線のFuji sim50GB契約してるけど、テザリングしようとするとSoftBankで解除してくれって出てきて共有ボタンないね
2019/04/17(水) 20:34:12.82ID:tHgvcW/t
2019/04/17(水) 20:34:40.31ID:RNoLmr6u
iOSは1つ設定しておけば追加や買い替えの機種にはもう入ってるからなあ
2019/04/17(水) 21:00:27.16ID:XJLLpdcZ
アンドロイドはペリアがうんこになったからもう使うことはないね
AQUOS?ギャラクチョン?なんかでマウントとるとかとか笑ってまう
AQUOS?ギャラクチョン?なんかでマウントとるとかとか笑ってまう
844John Appleseed
2019/04/17(水) 21:00:41.92ID:gNFkHKDV >>842
テザリング親機の話から子機の話にすり替わってるぞ?w
テザリング親機の話から子機の話にすり替わってるぞ?w
2019/04/17(水) 21:06:40.70ID:T39oW1sD
>>842
Wi-Fiの設定と勘違いしてない?
Wi-Fiの設定と勘違いしてない?
2019/04/17(水) 21:25:46.17ID:tHgvcW/t
2019/04/17(水) 22:14:56.95ID:yai/dhwy
携帯電話/ワイヤレス通信方式
Wi-Fi + Cellularモデル
eSIM
これしか書いてないけど
Wi-Fi + Cellularモデル
eSIM
これしか書いてないけど
2019/04/17(水) 22:17:16.08ID:Yvxublqj
その仕様表は
「Wi-Fi+CellularモデルにはeSIM搭載してまっせ」って読みとるんだよ
「Wi-Fi+CellularモデルにはeSIM搭載してまっせ」って読みとるんだよ
2019/04/17(水) 22:19:52.46ID:w+1FjuBQ
>>847
現物を触ったこともないバカは黙ってろ
現物を触ったこともないバカは黙ってろ
2019/04/17(水) 22:21:08.60ID:ZQRQ2SZ9
>>846
スペックだけ無駄にモリモリのホッカイロだよね確か
スペックだけ無駄にモリモリのホッカイロだよね確か
2019/04/17(水) 22:21:31.86ID:yai/dhwy
例えばAirだと、
SIMカード
nano-SIM(Apple SIMに対応)
eSIM
こう書いてあるんだよね
SIMカード
nano-SIM(Apple SIMに対応)
eSIM
こう書いてあるんだよね
2019/04/17(水) 22:22:55.80ID:Yvxublqj
miniもそう書いてあるだろw
2019/04/17(水) 22:30:39.15ID:yai/dhwy
2019/04/17(水) 22:35:08.88ID:Yvxublqj
どこみてんのかしらんけど、現物はちゃんとnanoSIMトレイあるから心配するな
2019/04/17(水) 22:37:54.29ID:1stBmByr
2019/04/17(水) 22:44:42.61ID:yai/dhwy
アップル公式サイトの仕様を見る限りnanoSIMは使えるとはなってない
対応状況を調べて、iPad mini5の所だけ抜き出してみた
●SIMフリー版iPadの格安SIM対応状況
iPad mini(第5世代)ドコモ系MVNO
LINE mineo IIJmio 楽天モバイル
モバイル Dプラン タイプD
ー ー ○ ー
iPad mini(第5世代)au系MVNO
mineo IIJmio UQ mobile
Aプラン タイプA
ー ー ー
iPad mini(第5世代)ソフトバンク系MVNO
mineo U-mobile b-mobile
Sプラン S S
ー ー ー
https://mobareco.jp/a95625/
対応状況を調べて、iPad mini5の所だけ抜き出してみた
●SIMフリー版iPadの格安SIM対応状況
iPad mini(第5世代)ドコモ系MVNO
LINE mineo IIJmio 楽天モバイル
モバイル Dプラン タイプD
ー ー ○ ー
iPad mini(第5世代)au系MVNO
mineo IIJmio UQ mobile
Aプラン タイプA
ー ー ー
iPad mini(第5世代)ソフトバンク系MVNO
mineo U-mobile b-mobile
Sプラン S S
ー ー ー
https://mobareco.jp/a95625/
2019/04/17(水) 22:47:42.04ID:yai/dhwy
ごめん見落としていた
nanoSIM明記されてました
済みません
nanoSIM明記されてました
済みません
2019/04/17(水) 22:51:21.88ID:Yvxublqj
どんまい
2019/04/17(水) 22:59:55.04ID:ToUnwu6V
>>856
使ったこともないのになぜここまで言い切るのか。実際のユーザーが何度も使えると言っているのに。 基地外すぎる。
使ったこともないのになぜここまで言い切るのか。実際のユーザーが何度も使えると言っているのに。 基地外すぎる。
2019/04/17(水) 23:22:55.57ID:qTQhHrq7
>>837
泥ももってるけどだからなんだ?
ランチャーがいつのまにか解除されるわオフにしたはずの通知が全く反映しないわ
カスタマイズすると初期化以外にもとに戻らんwin95以上の糞だったわ
2台とも同じことになったからおま環とかわめきだすなよ
テザリングも登録してある端末クリックするだけだ
機内モードオンにするだけで勝手につながるし登録ったって検索して出てきた端末クリックしてもう片方でOKするのを初回にやるだけ
で、いいから泣きまくってるMVNO具体的にさっさと上げろや
3キャリアとサブキャリアは全部使えるからな
泥ももってるけどだからなんだ?
ランチャーがいつのまにか解除されるわオフにしたはずの通知が全く反映しないわ
カスタマイズすると初期化以外にもとに戻らんwin95以上の糞だったわ
2台とも同じことになったからおま環とかわめきだすなよ
テザリングも登録してある端末クリックするだけだ
機内モードオンにするだけで勝手につながるし登録ったって検索して出てきた端末クリックしてもう片方でOKするのを初回にやるだけ
で、いいから泣きまくってるMVNO具体的にさっさと上げろや
3キャリアとサブキャリアは全部使えるからな
2019/04/17(水) 23:56:51.30ID:1uOX3zWG
えっと…クソみたいな泥端末使ってたってことでいーかな?
泥もピンキリだからねぇ…
pixelとmini5つかってるけどどっちも良い感じだよー
泥もピンキリだからねぇ…
pixelとmini5つかってるけどどっちも良い感じだよー
2019/04/17(水) 23:59:28.10ID:buxbsAHz
おもちゃとしては、泥端末も楽しいよ
2019/04/18(木) 00:45:21.96ID:LAzreJsU
>>860
???
純製品との比較をしてんだよな?
iOS製品はアップルしか出してないから
もちろんGoogle製の話だよな?
メーカー製はいじってあるからなしな
で、どの端末?Nexus?Pixel?
???
純製品との比較をしてんだよな?
iOS製品はアップルしか出してないから
もちろんGoogle製の話だよな?
メーカー製はいじってあるからなしな
で、どの端末?Nexus?Pixel?
2019/04/18(木) 00:46:47.56ID:LAzreJsU
どうせ中華タブだろうな。内容からしてw
2019/04/18(木) 01:14:20.86ID:/wB2FM+3
これも中国やぞ
866John Appleseed
2019/04/18(木) 01:35:59.63ID:FpoO3LN/ 悩んで店で実機睨めっこしたけどairでも十分軽くね。これ重いって言ってるやつはどういう生活してんの。家のみならデカくて軽い方がよくね
2019/04/18(木) 05:04:58.88ID:EUkju5FB
appleスレはマウント取りたがるやつばっかやな
やっぱ林檎教は糞やな
やっぱ林檎教は糞やな
2019/04/18(木) 05:22:23.90ID:KyiSIHIY
そりゃ貧乏人でもマウントとった気になれるからな
2019/04/18(木) 06:05:25.16ID:evd11p1e
iosには
2ch ブラウザ最強の
mateは有りませんよね。
2ch ブラウザ最強の
mateは有りませんよね。
2019/04/18(木) 06:07:03.28ID:n1VbZa3n
2019/04/18(木) 06:12:27.25ID:kHQBnTuY
遊び用にネクサス7持ってたけど、miniと比較してどうこうなんて
無いけどな。色々悪さも出来るがもっさりがイヤでとっとと売ったけどね
無いけどな。色々悪さも出来るがもっさりがイヤでとっとと売ったけどね
2019/04/18(木) 06:15:12.64ID:EV08RI76
Nexus7はゲーム立ち上げても真っ黒で出来ないのとか熱が凄かったりしたことあったからすぐ売った記憶
2019/04/18(木) 06:27:57.85ID:EUkju5FB
2019/04/18(木) 06:30:44.85ID:w95K5fD2
使いこなすってのは使う人の能力に依存するだろ
誰でも性能を引き出せるようにする完成度の高さを実現できるのはアップルをおいて他にない
その点において泥や窓は人を選ぶ時点で論外と言わざるを得ない
誰でも性能を引き出せるようにする完成度の高さを実現できるのはアップルをおいて他にない
その点において泥や窓は人を選ぶ時点で論外と言わざるを得ない
875John Appleseed
2019/04/18(木) 07:33:35.02ID:kooclyLt iOS端末で満足いくようなテザリングが出来るなら
そもそもiPhoneのテザリングで全てまかなって
iPadはWiFiモデルでいいんじゃないの??w
満足いくテザリングが出来ないからセルラーモデル買っちゃってるんでしょ??
そもそもiPhoneのテザリングで全てまかなって
iPadはWiFiモデルでいいんじゃないの??w
満足いくテザリングが出来ないからセルラーモデル買っちゃってるんでしょ??
2019/04/18(木) 07:35:26.57ID:EV08RI76
テザリングはバッテリー使いまくるのが難点なのがね
2019/04/18(木) 07:37:52.00ID:i5TB8Sis
満足いくようなテザリングって具体的になに!
878John Appleseed
2019/04/18(木) 07:38:55.01ID:kooclyLt879John Appleseed
2019/04/18(木) 07:41:39.86ID:kooclyLt2019/04/18(木) 07:44:54.96ID:ibQXX4SU
テザリングのバッテリー使いまくるのにOS関係ないよ
881John Appleseed
2019/04/18(木) 07:47:53.43ID:kooclyLt >>880
現にandroidではテザリングによるバッテリー懸念はほぼないからなぁw
現にandroidではテザリングによるバッテリー懸念はほぼないからなぁw
2019/04/18(木) 07:50:38.15ID:d20m2FCD
ここのヤツらがバッテリー言ってるのはなぜかセルラー組がwifi組に劣等感抱いているからだけだよ
実際にはかなり持つから
実際にはかなり持つから
883John Appleseed
2019/04/18(木) 07:54:14.57ID:jtyn1QMe884John Appleseed
2019/04/18(木) 07:55:15.45ID:kooclyLt 当然の事ながら、固定回線の使用時間より長く
外でテザリング使ってるわけで
それで1日余裕でバッテリーもつからな〜
外でテザリング使ってるわけで
それで1日余裕でバッテリーもつからな〜
2019/04/18(木) 07:59:57.57ID:sXzdpAoS
>>879
まさにiPad mini
まさにiPad mini
2019/04/18(木) 08:00:40.99ID:i5TB8Sis
端末の話でosの話ではないような
887John Appleseed
2019/04/18(木) 08:05:05.15ID:kooclyLt2019/04/18(木) 08:05:27.37ID:d20m2FCD
2019/04/18(木) 08:08:13.80ID:AboUARP6
>>881
そもそも泥を使うという発想自体がありえないし馬鹿げてるから心配ない
そもそも泥を使うという発想自体がありえないし馬鹿げてるから心配ない
890John Appleseed
2019/04/18(木) 08:15:52.77ID:kooclyLt そもそもセルラーモデル選ぶ理由が
テザリングが煩わしい、いつでもどこでもネット繋がってる利便性とかじゃなかったっけ??
俺のandroidは固定回線のWiFi電波が途切れたら
自動でテザリング始めるんだよね
つまりはいつでもどこでも俺が持ち歩いてる端末は全てネットに繋がってる
iPad miniのWiFiモデルであろうとも
テザリングが煩わしい、いつでもどこでもネット繋がってる利便性とかじゃなかったっけ??
俺のandroidは固定回線のWiFi電波が途切れたら
自動でテザリング始めるんだよね
つまりはいつでもどこでも俺が持ち歩いてる端末は全てネットに繋がってる
iPad miniのWiFiモデルであろうとも
2019/04/18(木) 08:31:14.74ID:ibQXX4SU
2019/04/18(木) 08:35:07.52ID:GHDVCt9E
セルラーでええやん
テザリングとか何かに依存するのは嫌
テザリングとか何かに依存するのは嫌
2019/04/18(木) 08:40:16.20ID:O7P26Jqo
スピード遅くなるの嫌だから自動デザリングも嫌だな あれ繋げる時のタイムラグがちょっと無理
だから家以外のwifi自動はすべて切った
セルラー組はスピードとか容量制限はないの?無制限プラン?
だから家以外のwifi自動はすべて切った
セルラー組はスピードとか容量制限はないの?無制限プラン?
894John Appleseed
2019/04/18(木) 08:43:00.77ID:kooclyLt895John Appleseed
2019/04/18(木) 08:48:51.30ID:kooclyLt2019/04/18(木) 08:54:44.91ID:IKyiWDDl
2019/04/18(木) 09:14:33.18ID:qHG89wIB
>>857
どんまい使えねーけど
どんまい使えねーけど
2019/04/18(木) 09:14:41.01ID:Mx/5Oux3
オンボロイド使いはこういうところでしか憂さ晴らしできないから、そっとしてあげてね。
899John Appleseed
2019/04/18(木) 09:16:13.21ID:aVesAgW6 セルラーモデルってバッテリーの持ちもそうだけどバッテリーの劣化が早いと思う
前のやつは新品で買って1年ちょいでバッテリーの持ちが半分ほどまで低下したからなぁ
Wifiモデルはそんな事なかったのに
前のやつは新品で買って1年ちょいでバッテリーの持ちが半分ほどまで低下したからなぁ
Wifiモデルはそんな事なかったのに
900John Appleseed
2019/04/18(木) 09:19:40.06ID:kooclyLt いやいや、両方使ってる俺が事実を教えてあげてるんだが
ここのセルラーモデル使いがiPad miniはモバイルルーター代わりになるとか
テザリングの利便性がandroidと変わらんとか
その他諸々嘘ばかり言ってるからなwww
ここのセルラーモデル使いがiPad miniはモバイルルーター代わりになるとか
テザリングの利便性がandroidと変わらんとか
その他諸々嘘ばかり言ってるからなwww
901John Appleseed
2019/04/18(木) 09:19:51.99ID:JABEq8rh >>895
お前はAndroidテザリングの営業担当か?
お前はAndroidテザリングの営業担当か?
902John Appleseed
2019/04/18(木) 09:24:08.71ID:wIaxdAQi 来る?
903John Appleseed
2019/04/18(木) 09:26:33.61ID:kooclyLt904John Appleseed
2019/04/18(木) 10:12:14.14ID:5g/kXRPY905John Appleseed
2019/04/18(木) 10:12:59.14ID:KW2oPlQF 今度はセルラーvs Wi-Fi代理戦争ですか。おめーら喧嘩好きだな。
黙って一番高いの買える経済力ある奴が大正義ってだけだが。なしてビンボ人は高いのにケチ付けたがるんだろ
黙って一番高いの買える経済力ある奴が大正義ってだけだが。なしてビンボ人は高いのにケチ付けたがるんだろ
906John Appleseed
2019/04/18(木) 10:13:55.94ID:5g/kXRPY つかWi-FiモデルはGPS付いてないし、外に持ち出していろいろやりたい人間には
セルラー一択。再販価格も高いし。
セルラー一択。再販価格も高いし。
2019/04/18(木) 10:19:25.80ID:hULvH4X7
いやまじで、miniスレ最近七割以上はアホな論争してる感じ。
おまえら有意義な情報交換しろや。
もしかしてmini買えない輩が、ユーザー装ってかき回してるのか?
おまえら有意義な情報交換しろや。
もしかしてmini買えない輩が、ユーザー装ってかき回してるのか?
908John Appleseed
2019/04/18(木) 10:20:49.07ID:37z6j/wt テザリングのためにAndroid使うとか馬鹿みた〜い
909John Appleseed
2019/04/18(木) 10:28:29.95ID:kooclyLt >>905
WiFiモデルとセルラーモデルってそんな価格差ある?w
俺はSIMフリーiPhoneもSIMフリーAndroiも新型iPad ProもiPad miniもMacBook Proも持ってる俺にとって
その辺の価格差なんて誤差の範囲
もちろん上記端末全て新品購入なw
いやあセルラー厨はさもしいなぁwww
WiFiモデルとセルラーモデルってそんな価格差ある?w
俺はSIMフリーiPhoneもSIMフリーAndroiも新型iPad ProもiPad miniもMacBook Proも持ってる俺にとって
その辺の価格差なんて誤差の範囲
もちろん上記端末全て新品購入なw
いやあセルラー厨はさもしいなぁwww
2019/04/18(木) 10:29:34.58ID:LAzreJsU
泥をあまり使ったことがない林檎信者が暴れてるだけなのはわかる
しかもNexus7とか6年前の端末を出してるし馬鹿丸出し
あれKitkatだろw
Android4.4の端末じゃねーか
しかもNexus7とか6年前の端末を出してるし馬鹿丸出し
あれKitkatだろw
Android4.4の端末じゃねーか
911John Appleseed
2019/04/18(木) 10:34:02.63ID:5g/kXRPY >>909
価格差気にしないならGPS付きのセルラー買えばいいじゃん
価格差気にしないならGPS付きのセルラー買えばいいじゃん
2019/04/18(木) 10:34:21.53ID:hULvH4X7
誤差の範囲なら争う必要ないでしょ。意味不明。cellular買えばいい話。
2019/04/18(木) 10:38:11.88ID:LE/Q+ma2
ドコモって6月から定価なの?
914John Appleseed
2019/04/18(木) 10:39:12.51ID:5g/kXRPY 結局 >>909は何が言いたいんだ?
セルラーモデルを買う奴はアホみたいな主張をしつつ、でも値段差は気にしないという。
値段が気にならないならわざわざGPSなしのWi-Fiモデル買う意味もないんだよな、たとえSIMカード使わなくてもさ。
セルラーモデルを買う奴はアホみたいな主張をしつつ、でも値段差は気にしないという。
値段が気にならないならわざわざGPSなしのWi-Fiモデル買う意味もないんだよな、たとえSIMカード使わなくてもさ。
915John Appleseed
2019/04/18(木) 10:41:44.32ID:kooclyLt 無駄なものにお金使いたくないだけだよ
ちなみに泥の今月のモバイルデータ使用量
https://i.imgur.com/6SD9ZEI.jpg
毎日テザリングでガンガン使ってるつもりだが
あんまり使ってないなぁw
ちなみに泥の今月のモバイルデータ使用量
https://i.imgur.com/6SD9ZEI.jpg
毎日テザリングでガンガン使ってるつもりだが
あんまり使ってないなぁw
2019/04/18(木) 10:42:48.75ID:9LgDswSG
分かったこと…
ios使いは頑固でキチガイ
常に自分の買ったやつが優位じゃなきゃだめ。
ゲームの為だけにmini買ったけどメイン泥でよかったや。
ios使いは頑固でキチガイ
常に自分の買ったやつが優位じゃなきゃだめ。
ゲームの為だけにmini買ったけどメイン泥でよかったや。
2019/04/18(木) 10:45:02.90ID:h5efk3d4
基地外は声がでかいだけだぞ
まぁ、だから目立つw
まぁ、だから目立つw
918John Appleseed
2019/04/18(木) 10:46:53.69ID:5g/kXRPY >>915
GPS機能が無駄かどうかなんて人によるでしょ
いらないからWi-Fiの人もいれば、GPS必要だからセルラーの人もいる。
自分の使い方次第で必要な方を買えばいいだけの話なのにいちいち突っかかってくるのは子供っぽいぜ。
GPS機能が無駄かどうかなんて人によるでしょ
いらないからWi-Fiの人もいれば、GPS必要だからセルラーの人もいる。
自分の使い方次第で必要な方を買えばいいだけの話なのにいちいち突っかかってくるのは子供っぽいぜ。
919John Appleseed
2019/04/18(木) 10:50:03.58ID:kooclyLt >>918
それはWiFiモデルはビンボー人って言ってる人に言えよw
それはWiFiモデルはビンボー人って言ってる人に言えよw
2019/04/18(木) 10:53:46.59ID:4vzl+LN8
テザリングは接続に時間かかるときあるからなあ
921John Appleseed
2019/04/18(木) 10:55:05.19ID:kooclyLt で、君たちお高いセルラーモデル使ってる人は月々何ギガのプラン組んでるの??
922John Appleseed
2019/04/18(木) 11:03:53.68ID:5g/kXRPY >>921
だからセルラーだのWi-Fiだのの話はもういいだろ?いちいち煽るのやめなよ。
だからセルラーだのWi-Fiだのの話はもういいだろ?いちいち煽るのやめなよ。
2019/04/18(木) 11:05:42.59ID:hULvH4X7
分かったわ。こいつ煽ってるだけだ。
ホントに、無視しようぜ。
ホントに、無視しようぜ。
2019/04/18(木) 11:07:22.45ID:hULvH4X7
miniどころかアップル製品持ってないかも。
2019/04/18(木) 12:03:21.73ID:NFuWAqS/
なんかキチガイがしつこくわめいてるな
2019/04/18(木) 12:05:03.16ID:+gcg8fvT
>>882
劣等感抱いてるのWi-Fi組の方だろが
劣等感抱いてるのWi-Fi組の方だろが
2019/04/18(木) 12:09:55.66ID:gnA64GaN
LINEpay20%還元でビック行ったら在庫あったから衝動買いしちゃったわ
純正以外のケース使ってる人、軽いやつでおすすめのないですか?
純正以外のケース使ってる人、軽いやつでおすすめのないですか?
2019/04/18(木) 12:35:57.44ID:LE/Q+ma2
飛行機の上で地図見ると面白いよね
以前はMapFanがあったけど、
今ダウンロードタイプのまともな地図ってある?
以前はMapFanがあったけど、
今ダウンロードタイプのまともな地図ってある?
2019/04/18(木) 12:45:13.42ID:0KgOnBcY
もう書くこともないからくだらないマウントの取り合いするしかないんだろ
930John Appleseed
2019/04/18(木) 12:47:09.94ID:jtyn1QMe 新卒女に中出ししたくて手を出して会社での立場がヤバイ
931John Appleseed
2019/04/18(木) 13:04:10.00ID:KW2oPlQF まあ単なる廉価版の Wi-Fiモデルに取れるマウントなどないけどな。
932John Appleseed
2019/04/18(木) 13:09:55.07ID:kooclyLt2019/04/18(木) 13:12:55.53ID:O7P26Jqo
教えてほしいものだな
有意義な情報とやらを
有意義な情報とやらを
2019/04/18(木) 13:25:19.90ID:hMopZPZq
NDIDですっきりぽーんw
2019/04/18(木) 13:25:37.09ID:hMopZPZq
あ、NGIDだったw
2019/04/18(木) 13:49:06.39ID:/oBBI0IY
2019/04/18(木) 13:53:48.29ID:/oBBI0IY
>>910
泥は比較対象にならない。
セルラーとWi-Fiのどちらを買うべきかなと悩んでいる人の役に立てばいいと思っている。
個人的には4セルラーを長らく使ってきて満足しているが、それはさのまま続投してiPad AirのWi-Fiを追加購入しようかなとも考えている。
持ち運んで使うならセルラーminiかなあと。
泥は比較対象にならない。
セルラーとWi-Fiのどちらを買うべきかなと悩んでいる人の役に立てばいいと思っている。
個人的には4セルラーを長らく使ってきて満足しているが、それはさのまま続投してiPad AirのWi-Fiを追加購入しようかなとも考えている。
持ち運んで使うならセルラーminiかなあと。
2019/04/18(木) 13:57:40.85ID:BdEJacdM
939John Appleseed
2019/04/18(木) 14:05:54.24ID:jtyn1QMe940John Appleseed
2019/04/18(木) 14:12:44.85ID:jtyn1QMe >>932
なんでセルラーが情弱なの?
なんでセルラーが情弱なの?
2019/04/18(木) 14:19:04.17ID:v0ZxbhFc
ダイヤモンドカットがデザインだと思ってるだろうけど
ああいうは特許利用目的も兼ねてるんだよ
アップルだけじゃ無いけどコレいる的なモノは特許がらみがほとんど
ああいうは特許利用目的も兼ねてるんだよ
アップルだけじゃ無いけどコレいる的なモノは特許がらみがほとんど
2019/04/18(木) 14:33:25.66ID:L9A2AZR9
2019/04/18(木) 15:12:12.09ID:ZSReB+NH
悔しいのう
2019/04/18(木) 15:13:44.36ID:RUE60vSt
>>927
あれ泥アプリのLINE payで一回決済しないと上限5000円のままだぞ
iOS端末しか持ってないやつは配信されるまで蚊帳の外
ちゃんと明記してあるからな
LINEのペイではなくLINE Pay経由でだぞ
あれ泥アプリのLINE payで一回決済しないと上限5000円のままだぞ
iOS端末しか持ってないやつは配信されるまで蚊帳の外
ちゃんと明記してあるからな
LINEのペイではなくLINE Pay経由でだぞ
2019/04/18(木) 15:22:15.92ID:RUE60vSt
勘違いしてるのおそうだけど、LINE Payの20%還元は上限5000円で泥のLine Payアプリ経由で一度決済すれば上限10000円になる
そのため、現状は泥ユーザ専用となってる
信用できないやつはクレカ板のLine Payスレを見てこい
そのため、現状は泥ユーザ専用となってる
信用できないやつはクレカ板のLine Payスレを見てこい
946John Appleseed
2019/04/18(木) 16:36:15.96ID:j0NH9rzS 俺はwimax 2+のモバイルルーターを持ち歩いてるからiPad miniもiPad ProもWi-Fiモデルにしたよ
セルラーモデルより高速なインターネット接続が出来るしランニングコストも大差ない
セルラーモデルより高速なインターネット接続が出来るしランニングコストも大差ない
947John Appleseed
2019/04/18(木) 16:45:31.17ID:DecImE4Y >>945
iPad板ってこういう偉そうな書き込み多いよな
iPad板ってこういう偉そうな書き込み多いよな
2019/04/18(木) 17:24:05.31ID:5Qjxh+o6
ドローン飛ばすならセルラーにしとくべし。
ルーターだモバイルブースターで重量気にしないならwifiでいいと思う。
山だと携帯のバッテリー使いたくないからテザリングは避けたい。
極力荷物も減らしたいからモバイルブースターもできれば持ちたくない。
ルーターだモバイルブースターで重量気にしないならwifiでいいと思う。
山だと携帯のバッテリー使いたくないからテザリングは避けたい。
極力荷物も減らしたいからモバイルブースターもできれば持ちたくない。
2019/04/18(木) 17:28:58.91ID:LzACNX33
先月カメラ買って今月mini買ったら嫁に怒られるだろうな
20%来てる時に買いたいかど
20%来てる時に買いたいかど
2019/04/18(木) 17:32:01.39ID:dR/dAnvG
そのWiMAX2+持ってるが、定期的に行く場所で田舎で電波の入らない所があるんだよね。
951John Appleseed
2019/04/18(木) 17:37:10.66ID:0bL7Bqow WiMAX2プラスとか
車、電車の移動中ダメ
建物の中の方ダメ
エリア狭い
よく使ってるなw
家の固定回線代わりかな??
車、電車の移動中ダメ
建物の中の方ダメ
エリア狭い
よく使ってるなw
家の固定回線代わりかな??
2019/04/18(木) 17:46:35.10ID:h5efk3d4
モバルーは管理がめんどくさい
2019/04/18(木) 17:49:27.64ID:ZSReB+NH
電源管理が面倒だよな
2019/04/18(木) 17:56:26.23ID:hMopZPZq
>>949
そんなの2割増で家のこと手伝ったり優しくすれば問題なし
そんなの2割増で家のこと手伝ったり優しくすれば問題なし
2019/04/18(木) 17:57:02.62ID:GnoVD1pQ
>>942
MacBookをiPad miniにテザリングしてますが、何か?
MacBookをiPad miniにテザリングしてますが、何か?
2019/04/18(木) 18:00:21.66ID:sjOk3D8l
2019/04/18(木) 18:03:40.44ID:NhetcyI6
ワイマックス2モバイルルーターこそ意味不明。電源管理、持ち歩きが必須だし、速度が
特別速いとも思えないな。UQのデータSIMの方が安定して10M超で楽で速い。
特別速いとも思えないな。UQのデータSIMの方が安定して10M超で楽で速い。
2019/04/18(木) 18:29:57.26ID:ST4ixG2M
ipad miniってテザリング機能無いの?
2019/04/18(木) 18:45:30.75ID:fOjcaGX5
360度覗き見防止ガラスフィルムがまだないんだよねー
mini4に貼ってるやつはもう売ってない
mini4に貼ってるやつはもう売ってない
2019/04/18(木) 18:45:44.13ID:vtUYeLY4
あるよ
キャリア等の契約次第じゃない
キャリア等の契約次第じゃない
961John Appleseed
2019/04/18(木) 18:46:49.55ID:j0NH9rzS962John Appleseed
2019/04/18(木) 18:50:42.59ID:jtyn1QMe963John Appleseed
2019/04/18(木) 18:51:05.73ID:j0NH9rzS >>957
上に書いた通りLTEオプション付けてるから最低でもiPhoneと同じ速度は出る
電源管理なんてしてないよ
常時Wi-Fi電波出させてるけれど12時間は持ってる
電源管理すれば丸2日は持つけどどうせその前に充電するしね
上に書いた通りLTEオプション付けてるから最低でもiPhoneと同じ速度は出る
電源管理なんてしてないよ
常時Wi-Fi電波出させてるけれど12時間は持ってる
電源管理すれば丸2日は持つけどどうせその前に充電するしね
964John Appleseed
2019/04/18(木) 18:57:03.83ID:j0NH9rzS ググったけどUQのデータSIMってauのLTEだね
こちらの方がauのLTEオプションを付けたwimax 2+より安定していて早いわけない
単に気のせいだよ
こちらの方がauのLTEオプションを付けたwimax 2+より安定していて早いわけない
単に気のせいだよ
965John Appleseed
2019/04/18(木) 18:59:43.02ID:j0NH9rzS モバイルルーターの持ち歩きだけど小型のウエストバッグにiPhoneと一緒に入れて出るから不便ではないよ
966John Appleseed
2019/04/18(木) 19:05:17.63ID:0bL7Bqow ちょ必死過ぎw
LTEオプションなんて地雷
ハイスピードモードで使ってると7ギガ超えの速度制限で地獄見るよ?
WiMAXなんて解約して>>915のような
高速大容量SIMやルーター使う方が断然いいだろ
LTEオプションなんて地雷
ハイスピードモードで使ってると7ギガ超えの速度制限で地獄見るよ?
WiMAXなんて解約して>>915のような
高速大容量SIMやルーター使う方が断然いいだろ
967John Appleseed
2019/04/18(木) 19:13:57.14ID:j0NH9rzS >>966
ハイスピードモードではなくハイスピードモードプラス
7GBの制限なんてないよ
使い放題の契約だから
LTEオプションも知らないか付けられない
使い放題の契約も出来ない
ただの無知か貧乏人なのかな?
ハイスピードモードではなくハイスピードモードプラス
7GBの制限なんてないよ
使い放題の契約だから
LTEオプションも知らないか付けられない
使い放題の契約も出来ない
ただの無知か貧乏人なのかな?
2019/04/18(木) 19:16:44.96ID:Czvwj74o
永野芽郁にお願いされたから仕方なしにUQ使ってるやつもいると言うのに
あんまりイジメんなよ
あんまりイジメんなよ
969John Appleseed
2019/04/18(木) 19:16:56.89ID:jtyn1QMe970John Appleseed
2019/04/18(木) 19:18:03.92ID:qQ4KaWn6 wifiテザリングは無線混んでるとこだと速度出ないから使いたく無い
971John Appleseed
2019/04/18(木) 19:18:32.50ID:j0NH9rzS972John Appleseed
2019/04/18(木) 19:19:15.79ID:qQ4KaWn6 ウエストバックですかぁー
973John Appleseed
2019/04/18(木) 19:22:56.07ID:0bL7Bqow >>967
LTE無制限のオプション??WiMAXいらんやんw
自分の使ってるサービス内容くらいちゃんと把握しとけよクズ
LTE使用量が7GB超えるとWiMAX2プラス含めて速度制限されるんだよ
あーめんどくせ
LTE無制限のオプション??WiMAXいらんやんw
自分の使ってるサービス内容くらいちゃんと把握しとけよクズ
LTE使用量が7GB超えるとWiMAX2プラス含めて速度制限されるんだよ
あーめんどくせ
974John Appleseed
2019/04/18(木) 19:24:04.98ID:j0NH9rzS975John Appleseed
2019/04/18(木) 19:24:33.45ID:jtyn1QMe >>915
フジWiFiってやつ?そのシムってiOSでも使えるんかね?
フジWiFiってやつ?そのシムってiOSでも使えるんかね?
976John Appleseed
2019/04/18(木) 19:25:48.04ID:j0NH9rzS977John Appleseed
2019/04/18(木) 19:26:33.67ID:jtyn1QMe >>974
直近3日は10GBでそれはLTEとか関係ないくくり
とは言っても制限かかるのは18時から翌朝の4時くらいまでだから昼間はそんな影響ない
俺もあんまわからんのだけど多分フジWiFiの200GBってプランのルータがいいんじゃないかな?
直近3日は10GBでそれはLTEとか関係ないくくり
とは言っても制限かかるのは18時から翌朝の4時くらいまでだから昼間はそんな影響ない
俺もあんまわからんのだけど多分フジWiFiの200GBってプランのルータがいいんじゃないかな?
978John Appleseed
2019/04/18(木) 19:30:51.83ID:jtyn1QMe WiMAXはスレチだし説明疲れるんでコチラドウゾ
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/
979John Appleseed
2019/04/18(木) 19:37:12.16ID:j0NH9rzS >>977
フジWi-Fiのルーターいいね
G4LTEだからwimax 2+よりは低速だけれど大容量なのがいい
wimax 2+に加えてフジWi-Fiも契約してwimax 2+が制限くらったらフジWi-Fiに切り替えて使うわ
サンクス
フジWi-Fiのルーターいいね
G4LTEだからwimax 2+よりは低速だけれど大容量なのがいい
wimax 2+に加えてフジWi-Fiも契約してwimax 2+が制限くらったらフジWi-Fiに切り替えて使うわ
サンクス
980John Appleseed
2019/04/18(木) 19:46:31.89ID:jtyn1QMe981John Appleseed
2019/04/18(木) 19:55:09.99ID:VSJJn10F2019/04/18(木) 19:59:46.34ID:ZSReB+NH
誰も賛同してくれないWi-Fiルータ(´・ω・`)
2019/04/18(木) 20:01:23.22ID:RUE60vSt
984John Appleseed
2019/04/18(木) 20:02:57.47ID:jtyn1QMe2019/04/18(木) 21:42:16.86ID:TLdsJr1W
男はだまってivideo
2019/04/18(木) 22:12:14.93ID:KXFlYzKl
>>982
使ってたけどすぐ電池無くなるからやめた
使ってたけどすぐ電池無くなるからやめた
2019/04/18(木) 22:22:29.17ID:RUE60vSt
MR04L使ってんだけどなに使ってんの?
LTEつなげっぱで10時間はもってる
LTEつなげっぱで10時間はもってる
2019/04/18(木) 22:45:10.90ID:uNrwV42C
みんなキャリアはどこ使ってるの?
2019/04/18(木) 23:04:31.82ID:05RU1IZe
>>987
それナノシム使えないじゃん
それナノシム使えないじゃん
2019/04/18(木) 23:11:26.13ID:EV08RI76
2019/04/18(木) 23:13:33.58ID:uNrwV42C
iPad mini買うんだけど、どの買い方が一番お得なの?
2019/04/18(木) 23:14:42.67ID:mfpFVLvu
お得ってのがたんに安いって意味なら中古を買えばいいさ
2019/04/18(木) 23:15:38.31ID:p6vECFeq
教えたらいくらくれるのよ
2019/04/18(木) 23:25:47.22ID:n+XFh5Vr
うめこのみかん
2019/04/18(木) 23:43:33.06ID:JrPshYNY
マジレスすると8月9月月頃に増税前と最期の電子マネー囲いこみキャンペーンが重なるからその時が買い時
996John Appleseed
2019/04/18(木) 23:44:41.56ID:BZw8TrIK997John Appleseed
2019/04/18(木) 23:51:35.73ID:h5efk3d42019/04/19(金) 00:06:38.56ID:poz7yHUg
知識もあるらしいしな
999John Appleseed
2019/04/19(金) 00:11:11.79ID:Khxe9F2g1000John Appleseed
2019/04/19(金) 00:11:27.30ID:Al/C9/o4 __
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 11分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 11分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- 岸田に騙されたNISAはもう損切りした! 戻ってきたお金で手ぬぐいとブラシとオイル買ってきた 月曜からまた駅に出ようと思う [452836546]
- 【速報】ベトナム、電話一本で関税問題を解決 おい!自民党!!!!!!! [667744927]
- トランプ「中国はパニックに陥った😡」 報復関税を批判 [175344491]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- こち亀で定期的に出てくる少年時代の感動エピソード邪魔すぎ死ねよ