>>698
>スマホに関わらず友人や同僚、お得意さんが似合わない色の物や服を持っていようがどうでもよくね?関係は変わらないんだから

家族、友人、同僚は広義の「身内」
自分のことを知る身内には受け入れられても
例えばダークスーツで身を固めた人物の懐から
シックな色調のカラーならまだしも
ゼリービーンズのようなポップなカラーのスマホを取り出したら
第三者の目には奇異に映る
またより近い身内、例えばパートナーや年頃の娘さんは
第三者からパートナーや自分の親がそういう奇異の目で見られることを恥ずかしいと思うかも知れない
仮にそれをも厭わず我を通すとしたら
それは独りよがりだと言わざるを得ない
そしてそれを称して「世間が狭い」
言い換えれば「井の中の蛙」ともいう

>>688
>TPOで使い分けるために全色買わないといけないのか

ビジネスシーンではダーク系のケースを付けるなりすれば対応出来るのでは?

>>707
>世間の目気にしてスマホの色選ぶとか
>生きづらそう

普通はそういうことも含め
年齢に応じた好みが醸成されていくもの
だから普通中年期に入ればカラフルポップなカラーは選ばない