iPhone XR Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
垢版 |
2018/12/10(月) 07:48:43.92ID:/GJGno6P
最強チップを搭載したカラフルなiPhone
Xシリーズってダサくて重くて買う気しねぇよ


発売日:2018年10月26日
公式サイト:https://www.apple.com/jp/iphone-xr/

※前スレ
iPhone XR Part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1543507377/

iPhone8 138.4x67.3x7.3=67994mm^3
iPhoneXR 150.9x75.7x8.3=94811mm^3
体積で1.39倍
重さは1.31倍
表示面積は1.29倍
電池持ちは1.25倍
iPhoneXRの圧倒的勝利
638John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 02:44:50.20ID:GQs+2RLW
XR買ったはいいもののケース迷うな
639John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 02:46:34.33ID:9WSL28M6
別にXSが悪い訳じゃない
糞みたいな有機ELが悪いだけだ
2018/12/17(月) 07:04:56.73ID:I1psRzBZ
>>627
TN液晶じゃあるまいしアホか
世の中のハイエンドスマホはOLEDに移行している
OLEDを受け容れられない情弱には廉価版が相応しい
2018/12/17(月) 07:06:05.92ID:Vn8kAeR8
>>638
なるべく軽く薄いケースがおすすめ
2018/12/17(月) 07:36:17.84ID:oDrkjVT3
新規で買う安い方法ありませんか?
2018/12/17(月) 07:37:08.57ID:kfdzBM+n
>>214
保護フィルムって貼ってますか?
2018/12/17(月) 07:50:25.31ID:NiyYT9Em
>>621
plusからXRだとppi下がるよね?

ppi落ちてるのに横方向の表示領域同じだから必然的に画質落ちるし
横方向のサイズ小さくなってるのに表示領域同じだからオブジェクトサイズも小さくなる

plus持ちはそこがネックでMAXに移行するのが普通なんだけど
645John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 07:56:04.31ID:9pc74Tjq
>>627
まさにコレだ
有機EL方式が悪いんじゃなくてペンタイル配列の問題なんだろうけど
TN以下の表示品質である限り液晶モデルから乗り換えるつもりは無いね
後継機出ますように��
2018/12/17(月) 08:15:24.62ID:5w0cPsBl
>>636
ブルーライトをなめてると
50歳過ぎてから緑内障で失明するぞ
2018/12/17(月) 08:29:56.48ID:EdlxqWob
iPhoneの最新の充電ケーブルってUSB3.0規格ですか?
2018/12/17(月) 08:40:31.80ID:xoTPuM7f
>>642
ひたすら足を使って優遇店を回る
649John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 08:48:45.44ID:9WSL28M6
>>640
お前こそアホか
何で自分に合わないものを受け容れなきゃならんのだw
有機ELはまだ時期尚早だったってだけだわ
650John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 08:53:12.71ID:9WSL28M6
というよりも手元でグラグラするスマホと有機ELは相性が悪いと言わざるを得ない
Appleウォッチも有機ELだから同様に青くなるんだがあれはずっと見続けるようなものじゃないからそこまでの問題ではない
ある程度大きな画面が不安定に動き続けるスマホとは本当に相性が良くない
2018/12/17(月) 09:20:47.57ID:NiyYT9Em
MAXがXSより売れているのは
前年のXのサイズが不満で移行しなかった層の需要に合致しているから

XSがMAXより売れていないのはその逆で
Xで良しとした層は前年Xに移行しているから
買い替えサイクルの狭間にある

XRがマスメリットを出せていないのは
ホームボタンモデルを現行ラインナップに残したから
ホームボタンモデルを残したから未だに「ホームボタンは使いやすい」という妄想から抜け出せない層がいる
ホームボタンモデルが消滅すれば
X系の操作系の使い易さに気付ける

XRの高価格を維持するためにホームボタンモデルを残したとも考えられるが
これは大きく目論見を外した

ホームボタンモデルを切り捨てれば泥に流れる層が増えたかも知れないが
XRの価格をより下げることで流出は抑制出来た
また利幅を下げてもマスメリットで利益と販売数との双方を満たせた

総合的に今年モデルは高過ぎた
結果売りを伸ばせていない
iPhone最新モデルの低迷は
スマホ業界の停滞に直結する
その証拠にiPhoneの売りが下がったからと言って
ランク上位に泥が来るわけでもない
全体的に市場の温度は下がりつつある

これは自論だが
ラインナップの増殖は必ずしも好結果を生まない
現に市場は混乱している
従来のiPhoneが社会現象になるほど売れたのは
iPhoneが「唯一無二」であったからに他ならない
2018/12/17(月) 09:32:06.73ID:NiyYT9Em
>>650
どういう持ち方をすれば
スマホが手元でグラグラするのか

文字入力中や操作中に画質の変化が気になるなら
液晶の輝度変化はもっと気になるだろう

文章を読んだり静止画や動画を注視している状況
すなわち画質変化が気になる状況で手元でグラグラするというのは
俄かに信じ難い

まさか「歩きスマホ」とかは言わんだろうな?
2018/12/17(月) 09:50:21.31ID:UMA+IkhH
長文うざ
654John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 09:56:34.99ID:9WSL28M6
>>652
ほう、お前は一切揺らさずに文字入力出来るのかw
スマホってのは常に揺れ続けるものだがね
655John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 10:03:39.32ID:NqoeG+JU
小難しい話してるが、普通に考えてXS買えなかった妥協の為の妥協スマホだろ。

人に見られたら恥ずかしいから、人前では見せるなよ、な?
2018/12/17(月) 10:11:24.17ID:NiyYT9Em
>>654
>ほう、お前は一切揺らさずに文字入力出来るのかw

これを読んでそう捉えたのか?

>>652
>文字入力中や操作中に画質の変化が気になるなら
>液晶の輝度変化はもっと気になるだろう

分かり易く意訳すると
「文字入力中や操作中にはその操作に気が向くから
表示画像の多少の揺らぎを意に介する余地はない
それは文字入力中や操作中には液晶の輝度変化を誰も問題視しないことから明らかだろう」
657John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 10:11:24.22ID:jU2eOB5m
ロシア人ぽい女性が白のXR持ってた!おそろい
658John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 10:18:53.15ID:5w0TidS6
>>644
このぐらい小さな画面だと目の分解能超えてるから全くわからんよ。
659John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 10:20:20.21ID:9WSL28M6
>>656
いやいやそれが気になるから買わないって話なんだが?
本当に気にならないなら買ってるわ
660John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 10:29:22.09ID:DHKGV2fG
どうでもいい議論だな。


液晶で電池持つから XRはこれでいいやん。


有機ELの画質については優れてるって事で譲れば良い。そんなの個人の感覚で結論出ないわ。
2018/12/17(月) 10:42:58.56ID:GM70rrfK
>>651
誰がこういう人の持論を必要としてると思って一生懸命長文タイプするんだろな。不思議
662John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 11:15:01.52ID:SK0irXH/
>>651
5chレスで3行以内にまとめられない無能感
2018/12/17(月) 11:50:26.06ID:lk6E5mgF
長文やめて〜w
2018/12/17(月) 12:28:40.17ID:cR7v3dJJ
Apple自身、ノッチはだっさと思ってるから、
隠してるんだよなー。
訴えられても仕方ない。
https://www.businessinsider.jp/post-181568
665John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 12:39:34.08ID:brwg2cS1
>>655
XSってインチ幾らか知ってる?笑
666John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 12:40:58.46ID:pLAGiNi3
いい歳して家に寄生。

親の気持ちも考えろ能無し。



667John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 12:44:49.76ID:DHKGV2fG
>>664
ファーウェイ民w
668John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 12:46:27.41ID:brwg2cS1
面白いなあ、どう考えてもXSはハズレだろ。
カメラがーとか言ってるが、それだけこだわるなら高級デジカメ別に持っとけばいいだろ?
どうせ三年くらいしか使えないのにさ。
669John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 12:55:39.62ID:NqoeG+JU
>>665
出たwインチ厨w
あのさ、0.3インチの差がお前にとって、どれだけ重要なもんか知らんけど、デカいのがええなら、Max使えよw

目悪いなら眼科行けw
ついでに精神科も受けとけw
金無いなら働けw
670John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 12:58:05.24ID:NqoeG+JU
>>668
XSがハズレなら、XRはウ◯コだろw
お前らウ◯コ持ってネットやら電話してんのか?w
そんなもん買わんでも、便所で出せやw
2018/12/17(月) 13:02:19.97ID:pSRhQWoq
>>670
ワロタ
672John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 13:04:29.20ID:9WSL28M6
>>670
XS民の民度w
2018/12/17(月) 13:10:15.39ID:YJrkDI2c
>>627
分かる(実際変わる)が見ながら角度って変えないと思う。
気にするなら液晶一択よね。
2018/12/17(月) 13:11:07.69ID:k02W7+/W
色々自分に言い聞かせて持たないといけないのがiPhone XR
675John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 13:13:33.64ID:NqoeG+JU
もうXRを買うなとは言わんけど、せめて人前では出すなよ。な?
恥ずかしい思いするのは自分だからな?
2018/12/17(月) 13:44:54.30ID:NiyYT9Em
>>659
液晶の輝度低下は気にならず
OLEDの白バラ変化は気になる
という理屈は到底理解出来ない

その辺りを論理的に説明できないなら
屁理屈と言われても仕方あるまい
677John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 14:01:00.04ID:9pc74Tjq
実際にXSとXR両方使って見た上で有機ELのブルーシフトは糞だって感想を述べてるだけなのにね
いいじゃん、高級なものが必ずしも優れている必要なんて無いよきっと
678John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 14:02:49.37ID:37xm+zcr
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50
2018/12/17(月) 14:19:19.13ID:HTt8iKne
XS民はXRという良品がMNP0円とか後出しで出ちゃったから1ヵ月待っときゃ良かったムキーってなってる最中
XSを買ってしまった自身をどうにか肯定したくてXRネガティブコメントを繰り返しムキー仲間と傷の慰め合いをしてる感じ
だってさ、XRよりXSのが良いと思って買ったのなら普通XRに関心すら持たない筈なんだよね、このスレを見てる時点で負けなのよ
勝ち組のアタイはXSのスレを見た事すらないよ
XSとXRの発売日が一緒でXRだけ0円だったらXS買う奴なんて先ず居なかっただろうね、これが現実w
680John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 14:25:23.61ID:NqoeG+JU
とキチガイが申しておりますw
2018/12/17(月) 14:29:06.54ID:cR7v3dJJ
被害妄想はやめよう、恥ずかしいから。
Apple公認の廉価版なんだから、仕方ないよ。
2018/12/17(月) 14:30:12.06ID:pSRhQWoq
XR民の攻撃対象がHUAWEIからXSに完全に切り替わったな
2018/12/17(月) 14:52:26.16ID:JveWr+3p
元々XS攻撃してなかったか?
684John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 15:06:03.63ID:m9jL2/CJ
廉価版じゃなく液晶版
液晶モデルの高額機がXR
2018/12/17(月) 15:10:30.63ID:x7sRrBfd
XSとXSMAXの画面サイズについて集団訴訟されてるらしいけど
XRは大丈夫なん?
2018/12/17(月) 15:13:11.26ID:NC61NIXw
中々auが活0せんな
ドコモソフバンじゃ月4500円前後かかるし
2018/12/17(月) 15:13:39.42ID:FxD581jv
0円のXRだけが神機であり
XSもXRもクソであることは確か
すぐに飛びついた貧乏人が一番のうんこ
688John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 15:17:46.60ID:6HkL3GpU
>>679
同じ値段ならどっち買う?言ってみ
2018/12/17(月) 15:25:55.83ID:MS7cij7m
>>637
これまじなの?
アップルで白ロム買って楽天モバイル月額1480円よりも安いの?
AUだよな?
690John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 15:40:19.73ID:jU2eOB5m
白人の女性もつかうXR
691John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 15:41:46.73ID:jU2eOB5m
>>679
様子見族でよかったです!
2018/12/17(月) 15:46:45.94ID:HTt8iKne
凄い効いてるな〜w

>>688
勿論XR
理由は沢山ある
バッテリーの持ちがXSと違う、液晶のが良い、シングルカメラのデザインのが好き、画面がXSよりデカイ、一画面の情報量がMAXと一緒

1番はシングルカメラデザインかな、ケースも拘ってシングルカメラの形にくり抜かれたケースにしたよ
縦長のデュアルカメラのデザインがダサい、だからXSだけでなくMAXにも興味ない
2018/12/17(月) 15:50:21.68ID:NiyYT9Em
>>684
Xシリーズの廉価版であると見るのが正しい

液晶モデルとして見たとき
ホームボタンモデルに対して
・フルアクティブ液晶のベゼルレスであること
・ホームボタンがないためにTouchIDに代えてFaceIDであること
・ディスプレイサイズが大きいこと
以外の差別化要素がないことから
液晶モデルの高級機とは言えない

寧ろ
・3Dtouchがないこと
・plusよりppiが低いこと
・plusが複眼であるのに対して単眼であること
については
8系に対して劣化要素でもある
694John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:02:01.47ID:jU2eOB5m
デュアルカメラは電池とメモリを食うから シングルカメラにもいい点がある
695John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:16:42.07ID:5w0TidS6
XS MAXとどっちにするか禿げ上がるほど悩んだ末に、液晶…と言うか有機ELではないって事が決め手になってXR買ったわ。
3Dタッチがないのだけ最後まで気になってたけどそれ以外は満足してる。
あと黄色可愛いよ黄色。
2018/12/17(月) 16:20:56.00
XRが廉価版だというのは実際そうだと思うし気にしない
Appleがコストを理由に妥協できるところとできないところをXRで示していると思う
XRにないものは必要なものではない
697John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:25:39.49ID:NqoeG+JU
XRのダメなところ
・ホクロみたいなシングルカメラ。それも機能的に中途半端。Pixel3見習え。

・バッテリー長持ちとあるが、YouTube等で実測比較した場合、変わらないかXS及びMaxの方が持つ結果。

・一度に表示できる情報量がMaxと同じとあるが、それが何の役に立つのか微妙なところ。それならMaxの方が大きいし見やすいだろう。

・尿液晶。

・重い。

・ダサい。

・デブい。
2018/12/17(月) 16:27:35.83ID:hMN0B5LD
ここに来てる人ってXR持ってるんだよね???
699John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:28:39.62ID:9YFboID5
叩いてる奴は持ってないだろ
今更尿液晶とか言ってる時点でお察し
700John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:29:47.39ID:b1L8aioI
>>655
金の問題でXs買えなかったから妥協してXr買ったよ
後悔してます
701John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:30:52.37ID:9shpcha8
>>688
XR一択
コロコロ色が変わる有機ELは気持ち悪くなるから
他の利点を全部相殺してマイナスになるくらい耐えられない
702John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:35:12.07ID:NqoeG+JU
尿液晶とOLEDの違いがわからないなら、一度眼科に行った方がよい、マジで。

色覚異常かもしれない。
目が正常なら、次は脳の検査をした方がよい。
703John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:38:40.78ID:9shpcha8
>>702
あんなコロコロ色が変わる画面見て平気で居られる色盲に言われましてもw
704John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:39:04.27ID:1J3RI6qJ
純正ケース買ってみたけどマジゴミだわ
透明度はいいけどかなり分厚いから重いしボタンが死ぬほど押しにくい
この値段でまともにテストして作ってないとわかる舐めきった産廃品だわ
ケース取り付けるのに傷が付きそうなくらい硬くてはめにくいせいでボタンが壊れるかと思った
705John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:42:41.67ID:NqoeG+JU
>>703
それ、目か頭がおかしいから病院行け。な?
2018/12/17(月) 16:45:29.49ID:seiWq80V
社外品がガバガバすきるんだよ
707John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:45:51.11ID:NqoeG+JU
>>703
そもそも、True Toneオフにしてるのかという話。
708John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:35.37ID:9shpcha8
>>705
ちゃんと目を開けて現実見ようなw
‪iPhone X Display's Color Shift https://youtu.be/MwaPZDbDIbo @YouTubeより‬
709John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:51.39ID:9shpcha8
>>705
ちゃんと目を開けて現実見ようなw
‪https://youtu.be/MwaPZDbDIbo
710John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:48:29.05ID:NqoeG+JU
そもそも「液晶綺麗!」「有機ELじゃなくても充分!」とか言う奴に、OLEDは豚に真珠かもしれんが。
すまん、豚に悪かった。
2018/12/17(月) 16:49:34.38ID:NiyYT9Em
>>692
バッテリーの持ち以外は全て嗜好要素
嗜好要素を論っても納得性は低い

XSはホームボタンモデルの無印に対するベゼルレスモデルなので
横の情報量はホームボタンモデルの無印と同じ
MAXはplusに対するベゼルレスモデルなので
横の情報量はplusと同じ

一方でXRはディスプレイサイズが小さくppiがplus以下であるにも拘らず
情報量をMAX同等としているので
オブジェクトの表示サイズが小さくしかも荒い

無印からの移行では大き過ぎ
plusからの移行では画質劣化を伴う
どちらからの移行でも妥協要素が多く中途半端なモデルがXR

液晶が良いに関してもOLEDを受容できないという個人的な理由に過ぎない
液晶でもOLEDに大きく劣るものではないが
一般的にはOLEDの方が高画質とされている

単眼デザインは完全に好みの範疇であって
性能では複眼のXS系には及ばない

バッテリー持ちに関してもカタログスペックはXS系を凌駕しているが
XS系に関してもホームボタンモデルや旧Xよりは改善しており
旧機種からの移行の妨げにはならない
XRはバッテリー容量が大きい分
iPhoneが急速充電に対応していないこともあって
充電時間が長いというデメリットもある
一方でスマホ全体を見渡せば
XRのバッテリー持ちでも到底泥に及ぶものではない

ここでのXR所有者の書き込みを見れば
必ずしも高機能を必要としない層や
OLEDを受容できない層に受け容れられているものと考えられる

だがXRはXシリーズの拡販のためのメインモデルという役割を担ってリリースされたもの
現状ではその役割を果たせていないのが現実であって
やはり初動で数を稼げなかったのは大きい
712John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:58:29.49ID:DHKGV2fG
長い。


つか ID真っ赤な奴らはどいつもこいつも議論好きだな。
ブログにでも書いてろ。
713John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 16:58:29.63ID:1J3RI6qJ
長文キモチワル
使っててXシリーズが微妙なのは事実だろ
ホモが無能なせいで仕方なく妥協して使ってやってるんだよ
これが最高のiPhoneっていえるのはiphone5の系譜のSEくらいだわ
2018/12/17(月) 16:58:36.05ID:seiWq80V
せめて五行で
715John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 17:04:33.56ID:NqoeG+JU
XRは、ウ◯コのウ◯コによるウ◯コのためのウ◯コスマホということです。
分かりやすくまとめました。
716John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 17:12:16.86ID:jU2eOB5m
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HNG631T/
>>704
これのクリアを買おう!
717John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 17:12:33.67ID:9YFboID5
どうせXSどころかiPhone自体持ってないだろうに
延々とよくやる
718John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 17:13:21.07ID:jU2eOB5m
>>711
ロングヒットしておりますがな 8は投げ売りだから実質XRが主力でしょ
2018/12/17(月) 17:13:23.61
持ってないもののために必死すぎ
XRを下げて何が上がるというのか
720John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 17:14:09.74ID:1J3RI6qJ
6sから変えたけどXR悪くないよ
一括0円下取りなしでCB3万くらいついてたらの話だけど
これで来年新型でて乗り換えるまで毎月千円で使えるんだから失敗作でも文句はない
2018/12/17(月) 17:16:12.21ID:XMMYV1LF
まぁ正直な話やる事もヤレる事もiphone5くらいから変わって無いんだし
どれ買っても良くね?

今7使ってるけど2年縛り解けるからMNPで0円XRに移動するだけで
0円にならないなら0円Xか格安SIMに移動してたはずだし
2018/12/17(月) 17:20:29.24ID:XMMYV1LF
>>720
都会はいいな
田舎だとキャリアショップがそれぞれ一軒しかないから
値引き合戦しないんだよね
723John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 17:23:42.84ID:NqoeG+JU
ウ◯コウ◯コと言い過ぎました、 反省いたします。

まぁウ◯コも使いようによっては、肥料にもなりますし、またリンゴの栄養分として決して無駄にはならないと思います。

ですので、ウン・・しゃなくてXRは最高です!
2018/12/17(月) 17:27:46.36ID:1J3RI6qJ
>>722
キャリアショップで契約するからダメなんじゃん
田舎ならガラケーにSIM指して大型家電屋行って来い
2018/12/17(月) 17:34:53.02ID:pSRhQWoq
2013 5s 新色ゴールドとその他の色でケンカする
2014 6 無印とPLUSでケンカする
2015 6s 新色ローズゴールドとその他の色でケンカする
2016 7 新色ジェットブラックとその他の色でケンカする
2017 8 X 8が先行販売されX民が8民を煽ってケンカする
2018 XS民とXR民がケンカする

毎年やってるんだな
2018/12/17(月) 17:35:19.48ID:NiyYT9Em
>>720
こういう書き込みが一番納得性が高い

いかんせんXRについては特に初期の値付けが高過ぎた
ホームボタンモデルをディスコンにして
もう少し利幅を抑えていれば
一括0円などという施策を打つまでもなく
初動の売りは確保されていた

廉価拡販モデルは薄利多売が原則
市場メカニズムを無視して目論見が外れるのは至極当然の話

ホームボタンモデルを残すから
ホームボタンからの脱却が進まない
実際にはジェスチャーコントロールはホームボタンよりも優れた操作系であるにも拘らず
使ったことがない層はそれを知らないからホームボタンに拘る
しかも安いのだからわざわざジェスチャーコントロールよ良さを知ろうとはしない
2018/12/17(月) 17:40:17.10ID:HTt8iKne
>>711
長過ぎ
そして書いてる内容、目に見えない、肌に感じない細かいスペックに関しては誰も興味がないよ
それをタラタラと書いても君の味方である筈のXS民でさえ乗っかってこない事に気付いて

デュアルカメラの背面デザインのダサさ、XSより情報量が多く画面もデカイ、液晶、バッテリー持ちの違い
この内容が覆る事がないからXRのが当たり、実際にXSより売れている
XSのスレに帰りなさいw
2018/12/17(月) 17:40:38.79ID:HTt8iKne
>>711
長過ぎ
そして書いてる内容、目に見えない、肌に感じない細かいスペックに関しては誰も興味がないよ
それをタラタラと書いても君の味方である筈のXS民でさえ乗っかってこない事に気付いて

デュアルカメラの背面デザインのダサさ、XSより情報量が多く画面もデカイ、液晶、バッテリー持ちの違い
この内容が覆る事がないからXRのが当たり、実際にXSより売れている
XSのスレに帰りなさいw
2018/12/17(月) 17:41:54.97ID:1iarkwaE
ホームボタンにこだわってるんじゃないよ
8売れてるのは安いから
安いから選ばれてるのは64GBモデルしか売れてないことからわかりますもの
8の価格以下のスマホ買う人が最も多いゾーンを捨ててかかってるんでAppleが見放されつつある
2018/12/17(月) 17:43:10.20ID:HTt8iKne
あれ、エラーの筈が2回押したら2連投になってしまった
2018/12/17(月) 17:49:37.04ID:AS6dSTFV
>716
こっち買っちまった
https://i.imgur.com/wyygXuO.jpg
2018/12/17(月) 17:54:16.97ID:NiyYT9Em
>>725
iPhoneが唯一無二であれば
こんなアホな争いも起きない

ベンダー側も開発リソースの集中が図れる
しかも失敗出来ないから
企画段階において訴求力を高める必要がある

ラインナップの乱立はリスクヘッジにはならない
寧ろ企画意図がボケて訴求力の低下に繋がる
2018/12/17(月) 18:02:14.90ID:NiyYT9Em
>>727
>デュアルカメラの背面デザインのダサさ、XSより情報量が多く画面もデカイ、液晶、バッテリー持ちの違い

それらは全て君の主観でしかない

>この内容が覆る事がないからXRのが当たり、実際にXSより売れている

XSより売れるのは値付けから当然
そもそも拡販モデルであるXRがフラッグシップモデルであるXSより売れない事態は
アップルにとっては最悪のシナリオ
その面目を保つための施策が更なる販売価格の切り詰め
それでも当初の目論見には遠く及んでいないのが現実
2018/12/17(月) 18:03:52.36ID:XMMYV1LF
>>724
大型家電屋…?
2018/12/17(月) 18:05:04.67ID:XMMYV1LF
>>725
むかしはキャリア貶しと容量貶しもあったからな
2018/12/17(月) 18:06:31.48ID:cR7v3dJJ
もう泥沼だなー
https://jp.ubergizmo.com/2018/12/17/7249/
737John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 18:11:00.67ID:VIyvsHh/
端末性能とか関係ない次元の話だな
アップルの煽りにアナリストもバカな予測をしただけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況