前スレ
AirPods 31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1537628212/
AirPods
https://www.apple.com/jp/airpods/
AirPodsサポート情報
https://support.apple.com/ja-jp/airpods
探検
AirPods 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1John Appleseed
2018/10/25(木) 12:47:41.87ID:Sc2oygDa732John Appleseed
2018/11/11(日) 09:25:32.11ID:/9oiX4Dr 情報解禁まだかな
2018/11/11(日) 09:41:04.52ID:HRJGhdHl
>>731
ああいうヘッドセットみたいに接続してない待機状態だとAirPodsも待機時間伸びるかな
ああいうヘッドセットみたいに接続してない待機状態だとAirPodsも待機時間伸びるかな
734John Appleseed
2018/11/11(日) 10:13:13.88ID:YNmgimtT ノイズキャンセルは個人的にはあったらうれしいけど、
散歩用や外ランニング常用者の中には要らないって人も
いるかもね。車や自転車への気づきが遅れる心配とか。
散歩用や外ランニング常用者の中には要らないって人も
いるかもね。車や自転車への気づきが遅れる心配とか。
2018/11/11(日) 10:42:44.85ID:gsgvqprC
736John Appleseed
2018/11/11(日) 10:54:21.50ID:AKB1y7o0 ノイキャンはないよ。appleは訴訟を避けたいんだし。
737John Appleseed
2018/11/11(日) 11:26:15.53ID:CrzoVH1d >>728
カナルでないノイキャンはまだ存在しないな。まあ現在の技術では無理。できたらそもそも耳に入れないイヤホン作れる
カナルでないノイキャンはまだ存在しないな。まあ現在の技術では無理。できたらそもそも耳に入れないイヤホン作れる
2018/11/11(日) 13:09:42.58ID:IbeSFVo5
>>733
あれって接続は維持してるんだよ
「待受」時間だからね
AirPodsの場合はたぶんセンサーがアクティブなままで
その消費電力が大きいんだろうと思うわ
あとはバッテリー容量の違いかな
こっちの方が支配的かもね
あれって接続は維持してるんだよ
「待受」時間だからね
AirPodsの場合はたぶんセンサーがアクティブなままで
その消費電力が大きいんだろうと思うわ
あとはバッテリー容量の違いかな
こっちの方が支配的かもね
2018/11/11(日) 13:46:00.29ID:HRJGhdHl
>>738
大変だね
大変だね
740John Appleseed
2018/11/11(日) 19:38:19.28ID:3v89TiOB アップルでは、通話を聴きやすくするのをノイキャンて言ってるから、ソニーのやつ見たいのを期待すると肩透かし喰うよ。
741John Appleseed
2018/11/11(日) 23:04:29.38ID:TCgGMCOK KNZ SoundFluxが届いたので昨日から使ってる。
流石に6mmデュアルドライバーは圧倒的に音が良い。
細部まで聞こえて脳が気持ち良い。
でも、電池切れでAirPodsに付け替えた時のこの楽さは何だ!?
落差じや無いよ。本当に楽。
やっぱりずっと着けてる様な使い方ではAirPodsが最高だと再認識。
新機種に望む項目の筆頭はバッテリーの増強。これだ。
次に、本体でのフルコントロール。
https://i.imgur.com/IflPPVL.jpg
流石に6mmデュアルドライバーは圧倒的に音が良い。
細部まで聞こえて脳が気持ち良い。
でも、電池切れでAirPodsに付け替えた時のこの楽さは何だ!?
落差じや無いよ。本当に楽。
やっぱりずっと着けてる様な使い方ではAirPodsが最高だと再認識。
新機種に望む項目の筆頭はバッテリーの増強。これだ。
次に、本体でのフルコントロール。
https://i.imgur.com/IflPPVL.jpg
742John Appleseed
2018/11/11(日) 23:07:32.76ID:paOHg1Fs 結局ステマ
2018/11/11(日) 23:11:12.08ID:or9JvTw3
どの基地外も引けなくて意地になっちゃうからなあ
やっぱり頭おかしい人は共通点多くて草
やっぱり頭おかしい人は共通点多くて草
745John Appleseed
2018/11/11(日) 23:15:24.12ID:TCgGMCOK AirPodsしか知らなければAirPodsを買うのに!ってか?
馬鹿には付き合えないわ。
馬鹿には付き合えないわ。
2018/11/11(日) 23:24:35.06ID:IbeSFVo5
仕事中に電話で多用するヘッドセットは色々気にするが
そうでないとき用のイヤホンは割とどうでもよくないか
というかあれこれ考えずAirPods位でちょうど良い
そうでないとき用のイヤホンは割とどうでもよくないか
というかあれこれ考えずAirPods位でちょうど良い
747John Appleseed
2018/11/11(日) 23:28:07.91ID:TCgGMCOK うん。
色々試すと、AirPodsってのは常に持ち歩いて音楽再生しているか否かに関わらずいつでもどこでも装着している事を念頭に作り込まれていると実感する。
色々試すと、AirPodsってのは常に持ち歩いて音楽再生しているか否かに関わらずいつでもどこでも装着している事を念頭に作り込まれていると実感する。
2018/11/11(日) 23:31:39.05ID:or9JvTw3
どうでもいいからコテ付けてくれる?
人のことなんか考えない自己主張の激しい人ほど聞く耳持たないけど
まだコテ付けて暴れまわってる基地外の方がこういう中途半端なやつよりかはましやで
人のことなんか考えない自己主張の激しい人ほど聞く耳持たないけど
まだコテ付けて暴れまわってる基地外の方がこういう中途半端なやつよりかはましやで
749John Appleseed
2018/11/11(日) 23:32:14.17ID:NDrRWEFM TCgGMCOK
2018/11/11(日) 23:40:39.04ID:HRJGhdHl
ポツポツと他のイヤホンの話題とかならまだわかるけど特定の人物が長文垂れ流しだからなあ
スレがざわつくのも当然だわ
スレがざわつくのも当然だわ
751John Appleseed
2018/11/11(日) 23:42:57.48ID:zM4udBfi >>744
悪質なので削除依頼出しておきました
悪質なので削除依頼出しておきました
2018/11/11(日) 23:47:46.69ID:bqQ0UhjQ
老害特有の意地でも書き込んでやる精神
引くに引けなくて別の製品買い漁ってるならいろんな意味でかわいそすぎるわ…
引くに引けなくて別の製品買い漁ってるならいろんな意味でかわいそすぎるわ…
2018/11/11(日) 23:57:37.91ID:bqQ0UhjQ
あとコテつけちゃったら誰からも相手にされないって自分で分かりながらも認めたくもないってのもかわいそう
754John Appleseed
2018/11/12(月) 00:00:55.54ID:XQBEUYEs 他の製品を根拠無く持ち上げたり、AirPodsを故意に貶したりしてるなら兎も角、単にアレルギーが強すぎるんじゃないか?
755John Appleseed
2018/11/12(月) 00:20:13.10ID:TTeYaU2J >>752 老害とは限らない。思い込みは危険。君も同類と思われるぞ!
756John Appleseed
2018/11/12(月) 00:29:09.80ID:iqb9mu6I どうせすぐに飽きて居なくなるんだから放っておけ
だって同意する人間が誰も居ないんだから独り言言ってるも同じじゃん
こういう老人よく居るよね
だって同意する人間が誰も居ないんだから独り言言ってるも同じじゃん
こういう老人よく居るよね
757John Appleseed
2018/11/12(月) 00:42:12.60ID:XQBEUYEs 拒否ってる側の方が煽りっぽくて性格悪く感じるのは俺だけ?
758John Appleseed
2018/11/12(月) 00:49:16.18ID:TTeYaU2J いや。俺も。
759グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/11/12(月) 02:59:20.36ID:aTPqmYp2 カナルタイプってだけでほとんどの他社製品がNGなんだよなー
2018/11/12(月) 04:31:06.57ID:sYtvoVVy
リークはよ
2018/11/12(月) 04:55:18.86ID:PKS6f3S7
新型早よ
わりと真面目に今すぐ欲しい
わりと真面目に今すぐ欲しい
2018/11/12(月) 05:17:33.85ID:bxGBy2dG
待ってるってことはそれほど欲しいわけじゃないのでは
763John Appleseed
2018/11/12(月) 07:09:39.73ID:h2lGrjis 記者がエアポ左側だけ付けてニュース番組出てた
2018/11/12(月) 07:34:15.27ID:8DqLXG0Y
今はインカムからの指示もiPhone経由になったんじゃないのか
ジムのスタジオレッスンとかで使ってるヘッドセットもそのうちAirpodsになったりしてな
ジムのスタジオレッスンとかで使ってるヘッドセットもそのうちAirpodsになったりしてな
2018/11/12(月) 08:44:34.68ID:tG6dFmzN
>>727
正論だな
正論だな
766John Appleseed
2018/11/12(月) 10:05:48.72ID:INt0/fnw ともかく片側だけ自由に使えるのが最高
2018/11/12(月) 11:55:35.56ID:bxGBy2dG
他は自由に使えないの?
それは超不便だな
それは超不便だな
768John Appleseed
2018/11/12(月) 12:03:18.87ID:XQBEUYEs AirPodsも、両耳使用中に
・片耳取ったらシームレスにモノラルに(片耳使用状態)に移行
・両耳取ったら再生停止
とか設定出来たら完璧なんだけどなぁ...
片耳→両耳はシームレスなのにね。
・片耳取ったらシームレスにモノラルに(片耳使用状態)に移行
・両耳取ったら再生停止
とか設定出来たら完璧なんだけどなぁ...
片耳→両耳はシームレスなのにね。
769John Appleseed
2018/11/12(月) 12:50:29.47ID:jT4yX9/z >>768
それいいね。設定できるようにしてほしい。
それいいね。設定できるようにしてほしい。
770John Appleseed
2018/11/12(月) 13:24:20.39ID:INt0/fnw あれそうなってなかったっけ?
2018/11/12(月) 13:30:20.02ID:ofPtC1fQ
>>770
片耳外したら再生停止
片耳外したら再生停止
2018/11/12(月) 13:37:34.85ID:tG6dFmzN
個人的には、コンビニレジで片方外して音楽止めて支払と会話。
そういう流れなので、現状を選択したい。
でも、設定が増えるのは良いと思う。
左外したら、音楽ストップ。
右外したら、着信通話。
両方外したら、巨乳JKが腕を組んでくる。
そういう流れなので、現状を選択したい。
でも、設定が増えるのは良いと思う。
左外したら、音楽ストップ。
右外したら、着信通話。
両方外したら、巨乳JKが腕を組んでくる。
773John Appleseed
2018/11/12(月) 13:51:55.18ID:lLy/I7X5 それぐらいなら今後iOSのアップデートで設定出来るんでは?
774John Appleseed
2018/11/12(月) 13:55:33.97ID:XQBEUYEs でも、ちょっと人とやりとりするなら片耳再生中でも問題無いっつうか、それで十分だと思う。
まあ、個々の判断で設定出来ればベストだけど。
まあ、個々の判断で設定出来ればベストだけど。
775John Appleseed
2018/11/12(月) 13:56:52.42ID:XQBEUYEs >>772
最後のオプションについてはもっと細かく指定出来るようにすべき。
最後のオプションについてはもっと細かく指定出来るようにすべき。
776John Appleseed
2018/11/12(月) 14:13:51.13ID:3Q1S93bP appleなのでしません。appleに合わせてください。
というスタンス。
というスタンス。
777John Appleseed
2018/11/12(月) 14:16:17.40ID:XQBEUYEs そんなぁ...!
JK、巨乳、腕組みだけ?
JK、巨乳、腕組みだけ?
778グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/11/12(月) 14:20:22.40ID:amUtiCaB779John Appleseed
2018/11/12(月) 14:29:56.83ID:XQBEUYEs 聞こえない時もあるし。
あと、バッテリー温存したい時とかね。
片耳外してケースに仕舞い、残った片耳を付け直すってのは面倒だし、再生が切れるのも痛い。
特に通話中
あと、バッテリー温存したい時とかね。
片耳外してケースに仕舞い、残った片耳を付け直すってのは面倒だし、再生が切れるのも痛い。
特に通話中
780グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/11/12(月) 14:32:48.04ID:amUtiCaB 昨日あたりのニュースだがアマゾンでアップル製品を正規取扱いするようになるみたいだな
>>535で残念だなーと思ってた矢先なので嬉しい
>>535で残念だなーと思ってた矢先なので嬉しい
781John Appleseed
2018/11/12(月) 14:59:33.83ID:w6pnt2Jp 耳検知をオフにしろ
782John Appleseed
2018/11/12(月) 15:11:26.90ID:XQBEUYEs2018/11/12(月) 15:23:04.08ID:tG6dFmzN
>>777
ヘイ!尻!!
ヘイ!尻!!
2018/11/12(月) 15:34:34.48ID:2iR0xUpC
785John Appleseed
2018/11/12(月) 15:37:26.54ID:XQBEUYEs >>784
設定するのにiPhone操作しなきゃならんし、遅延有るし、iPhoneのマイクで音を拾うから向きとか影響あるし。
設定するのにiPhone操作しなきゃならんし、遅延有るし、iPhoneのマイクで音を拾うから向きとか影響あるし。
786John Appleseed
2018/11/12(月) 15:48:26.67ID:Zi/bjBeq iOSのバージョンアップで遅延は大分軽減されてるよ。
因みに、外部音と再生音をミックスするSound passモードというのを搭載してるカナル型の他社製品があるけど、ミキシングが今一で、再生音のポリュームが高いと外部音が聞き取りにくくなってる。
その点、ライブリスニングは上手くやってると思う。
因みに、外部音と再生音をミックスするSound passモードというのを搭載してるカナル型の他社製品があるけど、ミキシングが今一で、再生音のポリュームが高いと外部音が聞き取りにくくなってる。
その点、ライブリスニングは上手くやってると思う。
2018/11/12(月) 15:57:33.59ID:bxGBy2dG
>>786
ベータ版より良くなったけど
「そそれれででももここんんななかかんんじじだだよよ」
ベータ版の時は
AirPodsのマイク->iPhone->AirPodsのスピーカー
とかやってるんだろうかってくらい遅延大きかったな
ベータ版より良くなったけど
「そそれれででももここんんななかかんんじじだだよよ」
ベータ版の時は
AirPodsのマイク->iPhone->AirPodsのスピーカー
とかやってるんだろうかってくらい遅延大きかったな
2018/11/12(月) 17:29:01.86ID:2iR0xUpC
>>787
コンビニで会話が出来ればいいんなら、それでも充分だと思うけど…
コンビニで会話が出来ればいいんなら、それでも充分だと思うけど…
789John Appleseed
2018/11/12(月) 19:08:45.52ID:XQBEUYEs >>788
わざわざライブリスニングをオンオフする価値が...
わざわざライブリスニングをオンオフする価値が...
2018/11/12(月) 19:29:03.42ID:aD59UXlD
もう新型待つのアホらしいから 買っちゃおうかな
どうせ防水とかマイナーアップデートでしょ
どうせ防水とかマイナーアップデートでしょ
2018/11/12(月) 19:31:31.82ID:0nimjUs+
コンビニで会話するためにiPhone取り出してコントロールセンターからライブリスニングをオン・オフするなら原点回帰してイヤホン外すよね
2018/11/12(月) 20:00:06.28ID:1WurPvDK
Apple Watchでの支払いは別として
iPhoneで支払いをするなら、ついでにw
自分は外出中(散歩中とか)はライブリスニングON状態だけどね
iPhoneで支払いをするなら、ついでにw
自分は外出中(散歩中とか)はライブリスニングON状態だけどね
2018/11/12(月) 20:07:19.84ID:1WurPvDK
>>790
今月来月で出そうという噂だし
新型を見てから買っても遅くはない!と思います
今回のiPad Proのように出てみればモンスターマシン!な事もありますし
もちろん、大したことないかもしれないけどね
今月来月で出そうという噂だし
新型を見てから買っても遅くはない!と思います
今回のiPad Proのように出てみればモンスターマシン!な事もありますし
もちろん、大したことないかもしれないけどね
2018/11/12(月) 20:15:00.77ID:aD59UXlD
>>793
うーん そこまで変わるとイベントで発表する気がするのよねぇ
もう10月に新商品発表終えて 年内のイベントはないと考えたら
あっても2019の春だと思うし そこまで待つなら
今買って その時買い換えればいいかなぁという気がする
いっそ13000の中古でいいかw
うーん そこまで変わるとイベントで発表する気がするのよねぇ
もう10月に新商品発表終えて 年内のイベントはないと考えたら
あっても2019の春だと思うし そこまで待つなら
今買って その時買い換えればいいかなぁという気がする
いっそ13000の中古でいいかw
2018/11/12(月) 20:19:11.51ID:MgD5z8lr
また前回は発表あったのかおじさんが湧くぞ
2018/11/12(月) 20:24:22.01ID:ofPtC1fQ
>>794
現行は発表あったのかな?
現行は発表あったのかな?
797John Appleseed
2018/11/12(月) 21:06:01.66ID:XQBEUYEs まあ、これから年末シーズンだからねぇ...
プレゼント用の小物の発表なんていつあるか分からないね。
プレゼント用の小物の発表なんていつあるか分からないね。
2018/11/12(月) 22:05:38.64ID:2iR0xUpC
現行のAirPods発売日は2016年12月13日でしたね
799John Appleseed
2018/11/12(月) 22:19:23.49ID:7ESas0Sz 新型リーク来たけどノイズキャンセリングとかすごいなw
800John Appleseed
2018/11/12(月) 22:49:03.71ID:aBPxifEP >>799
どこ?
どこ?
2018/11/12(月) 23:09:06.09ID:zE+IxyY5
2018/11/12(月) 23:10:40.81ID:zE+IxyY5
いきなり出るとすれば、新型無線充電ケースと
本体は小改良程度のやつか
本体は小改良程度のやつか
803グワポ ◆baLKNOWJr.
2018/11/12(月) 23:31:44.47ID:n2rQl1kQ 9月のイベントでは明言こそなかったけど、意図的なリークみたいな感じで発表されてたな
・防水(防滴)
・タップなしでヘイシリ
これらは確実に間違いなく搭載される
ただ
・無線充電
・ノイズキャンセリング
こちらは載らない可能性が高いんじゃないかと個人的には感じてる
あとAirPowerは立ち消えになったかもしれない
・防水(防滴)
・タップなしでヘイシリ
これらは確実に間違いなく搭載される
ただ
・無線充電
・ノイズキャンセリング
こちらは載らない可能性が高いんじゃないかと個人的には感じてる
あとAirPowerは立ち消えになったかもしれない
804John Appleseed
2018/11/13(火) 02:53:10.43ID:9LCXW85x AirPods欲しいんだけど、携帯キャリアでローンで買うのとアップルで一括で買うのどっちが安いの?
電話会社の場合なんか色々プランがあるんじゃない?
電話会社の場合なんか色々プランがあるんじゃない?
2018/11/13(火) 03:01:43.71ID:d/0t0+gY
ここまでくるとゆとりに変わる新しい呼び名が必要だなw
2018/11/13(火) 03:03:59.19ID:mlW7kt7m
流石に学生だと思いたい
807John Appleseed
2018/11/13(火) 04:30:40.07ID:dZXnG+8N Airpods使用中にバッテリーウィジェットから残りの充電を確認したいのですがAirpods本体1つしか表示されません…
他の方の写真とか見ると左右の充電とケース本体の充電も表示されていますが何ででしょうか
XSのiOS12.1でAirpodsのファームウェアも最新版です
他の方の写真とか見ると左右の充電とケース本体の充電も表示されていますが何ででしょうか
XSのiOS12.1でAirpodsのファームウェアも最新版です
808John Appleseed
2018/11/13(火) 04:42:18.41ID:tRezdJz2 >>807
「Airpods使用中にバッテリーウィジェットから残りの充電を確認したいのですがAirpods本体1つしか表示されません」をキーワードにググると、以下の記事が見つかりました。
AirPodsなどのBluetooth機器がiPhoneのバッテリーウィジェットに表示されない現象とその解決方法
https://isuta.jp/category/iphone/2018/06/595778
関係ありませんか?
「Airpods使用中にバッテリーウィジェットから残りの充電を確認したいのですがAirpods本体1つしか表示されません」をキーワードにググると、以下の記事が見つかりました。
AirPodsなどのBluetooth機器がiPhoneのバッテリーウィジェットに表示されない現象とその解決方法
https://isuta.jp/category/iphone/2018/06/595778
関係ありませんか?
809John Appleseed
2018/11/13(火) 05:36:13.51ID:dZXnG+8N810John Appleseed
2018/11/13(火) 05:47:08.51ID:dZXnG+8N2018/11/13(火) 06:34:44.33ID:S/4bGjn4
いいってことよ
812_(:3ゝ∠)_ ◆BpTwW0N5Ms
2018/11/13(火) 07:03:05.86ID:FJYdXPjT 情報どこですか(・ω・`)
2018/11/13(火) 07:09:11.19ID:qkUFna48
AirPodsをローンだなんて
考えたこともなかった
普通そういう発想はない
考えたこともなかった
普通そういう発想はない
2018/11/13(火) 07:11:37.49ID:+YdMWcU4
金持ちアピールうぜえ
815John Appleseed
2018/11/13(火) 07:12:39.44ID:BG2IZPoD816John Appleseed
2018/11/13(火) 07:30:20.57ID:vDzLaAiS817John Appleseed
2018/11/13(火) 07:32:53.71ID:vDzLaAiS >>809
これ左右とも同じ場合(ここでは97%)の表示
これ左右とも同じ場合(ここでは97%)の表示
818John Appleseed
2018/11/13(火) 07:53:51.79ID:6mS4Fe6q >>804
airpods携帯キャリアで買えるんですか?初耳です!僕も欲しいです!
airpods携帯キャリアで買えるんですか?初耳です!僕も欲しいです!
2018/11/13(火) 09:46:44.20ID:AKs2v5kS
AirPods一括購入で金持ちアピール?www
2018/11/13(火) 10:03:24.51ID:KacoLF6s
小学生の時は月の小遣い500円だったなあ
あの頃は18000円なんて目の玉飛び出る大金だったよ
あの頃は18000円なんて目の玉飛び出る大金だったよ
821John Appleseed
2018/11/13(火) 10:21:37.96ID:gSF/Jw2b Apple Pencilが1.5万くらいになってしまったのを考えると今度のAirPodsは2万超えるとおもう
2018/11/13(火) 10:22:36.24ID:AKs2v5kS
それはわかる
小学生も書き込んでいるかもしれないな
笑ってすまんな
小学生も書き込んでいるかもしれないな
笑ってすまんな
2018/11/13(火) 11:58:01.33ID:c7NdJPHs
2018/11/13(火) 11:59:32.55ID:5MzifWI7
>>823
AirPods Proだと5万円以上かな
AirPods Proだと5万円以上かな
2018/11/13(火) 12:04:19.98ID:L67iByQE
>>824
AirPods ProMaxなら夢の10万越えの利益を・・・
AirPods ProMaxなら夢の10万越えの利益を・・・
2018/11/13(火) 12:16:00.01ID:mlW7kt7m
AirPods Airまだあ?
2018/11/13(火) 12:21:35.88ID:Bw7jcv8X
風で飛んでいく軽さ
828John Appleseed
2018/11/13(火) 12:22:17.02ID:vDzLaAiS 今年中に出るってウワサだね
829John Appleseed
2018/11/13(火) 12:24:53.93ID:jxwdf7iL 防水とヘイSiriだけならいらないなあ。でもサイレントアップデートだとそんなもんか
830John Appleseed
2018/11/13(火) 12:31:00.16ID:ETBjKHDq 年内発売決定やね
クリスマス商戦に間に合うのかな?
クリスマス商戦に間に合うのかな?
2018/11/13(火) 12:42:31.95ID:5MzifWI7
>>829
防水とHay SiriだけならProにはならないと思う
防水とHay SiriだけならProにはならないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
