Apple watchのアプリ全般、OS、ハードなど機能全般について扱います
売れてるとかいないとか、デザインがどうのという話はほかのスレでどうぞ
前スレ
Apple Watch 総合アプリスレ 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1497034151/
Apple Watch 総合アプリスレ 6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/19(金) 07:48:15.19ID:SrVB48m4
2018/01/19(金) 09:08:16.92ID:TgEsc2YR
2018/01/19(金) 09:31:01.15ID:+Jkpba6+
2018/01/19(金) 10:44:04.61ID:+Cp7wHZj
Apple Watchで音楽のボリュームと次の曲進める機能を止めることってできますか?
勝手に触れてボリュームが変更されることがあります。
勝手に触れてボリュームが変更されることがあります。
2018/01/19(金) 13:06:36.45ID:Ez6FiB4q
>>4
できます。
できます。
2018/01/19(金) 18:16:18.14ID:cIxa6e28
音楽再生画面を表示せずにデフォルト表示画面にしてみたらどうだろうか
2018/01/19(金) 19:39:10.89ID:H6snl9yy
>>3
モーションセンサーでラジオ体操の採点してくれるとか
モーションセンサーでラジオ体操の採点してくれるとか
2018/01/19(金) 20:18:08.33ID:esGnLVwH
電話の時は腕から外して耳に当てて話すと良いよ
2018/01/19(金) 21:18:18.93ID:+dH8w8d8
>>8
はぁ?
はぁ?
10John Appleseed
2018/01/19(金) 22:06:13.43ID:gKcTS8tf ガッチャマンGo!と言うとウルトラマンに変身する機能
11John Appleseed
2018/01/20(土) 01:36:51.91ID:0nuxeoY72018/01/20(土) 03:16:25.51ID:4Ck/tap1
>>9
人が多いところでは、腕に付けたまま通話するのは気恥ずかしいので、腕から外し、掌で包み込んで通話すると話しやすいし、傍目からは小型スマホかガラケーで通話しているように見えます。ただマイクを覆わないようにしないよう工夫が必要です。
人が多いところでは、腕に付けたまま通話するのは気恥ずかしいので、腕から外し、掌で包み込んで通話すると話しやすいし、傍目からは小型スマホかガラケーで通話しているように見えます。ただマイクを覆わないようにしないよう工夫が必要です。
2018/01/20(土) 09:38:07.61ID:nEMrWtQU
拳を肩に乗せる姿勢で話せば音量も絞れるし
見た目もそんなに奇異ではなく疲れない
iPhoneが手元になくとっさに電話取った時しか使わんけど
見た目もそんなに奇異ではなく疲れない
iPhoneが手元になくとっさに電話取った時しか使わんけど
2018/01/20(土) 10:04:18.66ID:4Ck/tap1
>>13
確かに。Apple Watchはバッテリーがー、という意見が多いけど、僕は朝6時から夜9時までApple Watchのみで使用してるけど、通勤は片道1時間ずつwatch playerなどでPodcastやmusicを聴いても35%位は残ります。
基礎的なパケット量も少ないので、先月、auのピタットプランは1G以内で済みました。
確かに。Apple Watchはバッテリーがー、という意見が多いけど、僕は朝6時から夜9時までApple Watchのみで使用してるけど、通勤は片道1時間ずつwatch playerなどでPodcastやmusicを聴いても35%位は残ります。
基礎的なパケット量も少ないので、先月、auのピタットプランは1G以内で済みました。
2018/01/20(土) 10:21:47.19ID:LXxrlaNR
しかし第三世帯でもこのダサいデザインのまま
2018/01/20(土) 10:30:51.29ID:EMFKy+C5
よっ久しぶり
2018/01/20(土) 10:47:11.03ID:LXxrlaNR
アップルなんて今時ダサすぎる
2018/01/20(土) 11:05:00.99ID:6DVxi+FB
アップルリアリティショック乙
19John Appleseed
2018/01/20(土) 20:22:41.12ID:36BJfYjV だが、ほとんど使わないとは言えアプリ一覧は見にくくて使いにくいな
正方形になった最初のiPod nanoみたいな感じにして
スクリューネジで拡大縮小みたいになればいいのになあ
正方形になった最初のiPod nanoみたいな感じにして
スクリューネジで拡大縮小みたいになればいいのになあ
2018/01/20(土) 20:41:17.97ID:4Ck/tap1
>>19
使いづらいけど、デジタルクラウンで拡大縮小できるよ
使いづらいけど、デジタルクラウンで拡大縮小できるよ
2018/01/20(土) 20:45:08.01ID:IP7DjsIZ
22John Appleseed
2018/01/20(土) 22:23:39.07ID:RtdU/X/u 真っ先にリスト表示にしたわ。でもウォッチアプリでのアプリ順並べ替えがリスト表示に対応して無かったな。
23John Appleseed
2018/01/21(日) 00:05:12.41ID:nJLa0Yg5 知らそん・・
教えてくださり、ありがとうございました
教えてくださり、ありがとうございました
24John Appleseed
2018/01/21(日) 03:02:00.83ID:zM65rftP 俺は蓮コラ表示の方が好き
2018/01/21(日) 13:32:46.36ID:HfK/MZ1s
>>20
あの拡縮って単に2段階だし、縮小時にタップしても通常表示にズームするだけだから、あんまり意味ないよな
アクセシビリティのはオンオフトグル面倒だし、そもそもホーム画面専用の用途じゃないからな
あと、リスト表示は並び替えできない現状では蓮コラより使い勝手悪いと思うわ、ホーム画面って感じじゃないし余計気持ち悪い
まぁドック登場して以降はホーム画面自体あんまり見なくなったけど、改善の余地はまだまだあるね
あの拡縮って単に2段階だし、縮小時にタップしても通常表示にズームするだけだから、あんまり意味ないよな
アクセシビリティのはオンオフトグル面倒だし、そもそもホーム画面専用の用途じゃないからな
あと、リスト表示は並び替えできない現状では蓮コラより使い勝手悪いと思うわ、ホーム画面って感じじゃないし余計気持ち悪い
まぁドック登場して以降はホーム画面自体あんまり見なくなったけど、改善の余地はまだまだあるね
2018/01/21(日) 19:41:51.01ID:dVSRe2W4
睡眠時刻をグラフにしてくれるアプリってある?
睡眠時間でなくて時刻のグラフ
睡眠時間でなくて時刻のグラフ
27John Appleseed
2018/01/21(日) 21:12:10.33ID:wursQXOC >>26
AutoSleep
AutoSleep
2018/01/22(月) 07:21:52.73ID:xV/jD+L7
2018/01/22(月) 08:08:14.06ID:eKspgnLt
一週間なら色々あるけど1ヶ月はみたことない
2018/01/22(月) 09:22:36.11ID:YAX9XHB2
睡眠トラッカーはiPhoneでいいよ
いろいろ出てて選び放題
寝てる時まで時計つけないだろ普通
いろいろ出てて選び放題
寝てる時まで時計つけないだろ普通
31John Appleseed
2018/01/22(月) 22:02:59.71ID:BKmPsqsZ 睡眠中の計測データが見たいんじゃないの?
32John Appleseed
2018/01/22(月) 22:11:17.70ID:SL47RcEW ならAutoWatch一択なんだがなぁ。
時計の部分をタップすると詳細見れるし・・・ってiPhoneなし運用なのかな??
時計の部分をタップすると詳細見れるし・・・ってiPhoneなし運用なのかな??
33John Appleseed
2018/01/23(火) 06:03:00.24ID:exkZ01FT2018/01/23(火) 07:44:16.40ID:NksL6WdD
睡眠中につけてたら、嫁にぶつけてしまった
iPhoneのに睡眠記録アプリに戻した
いびき録音してくれる
iPhoneのに睡眠記録アプリに戻した
いびき録音してくれる
2018/01/23(火) 11:09:32.51ID:JfefvvZk
>>33
別にアップルウォッチならでは、ではないかな
fitbit始め睡眠時計測なんて製品標準で組み込まれてるの当たり前の機能だし、むしろアップルウォッチが遅れてる部分
もうすぐnokia sleep出るから睡眠時計測においてはスマートウォッチつける必要もなくなるけど
別にアップルウォッチならでは、ではないかな
fitbit始め睡眠時計測なんて製品標準で組み込まれてるの当たり前の機能だし、むしろアップルウォッチが遅れてる部分
もうすぐnokia sleep出るから睡眠時計測においてはスマートウォッチつける必要もなくなるけど
36John Appleseed
2018/01/23(火) 13:18:01.28ID:exkZ01FT2018/01/24(水) 00:26:05.64ID:JikW5KCB
>>28
要望出そうぜ!!
要望出そうぜ!!
38John Appleseed
2018/01/24(水) 09:03:36.55ID:uUIhIhRD なんかios11.2.2にしてからGmailの通知がwatchにこんようになった んだけど
みんなはどう?
みんなはどう?
2018/01/24(水) 10:14:44.37ID:aAZwyxd2
よほどの持病でもない限り睡眠中の心拍数なんて要らないだろうし
そういう人は専門の医療機器を使った方がいいよ
そういう人は専門の医療機器を使った方がいいよ
2018/01/24(水) 11:20:57.41ID:T3tdhLYM
>>38
来ますよー
来ますよー
41John Appleseed
2018/01/24(水) 11:24:54.57ID:uUIhIhRD42John Appleseed
2018/01/24(水) 16:28:22.14ID:8GtCw/3G オムニアプリってのをいれたらやたらと通知が派手でうっとおしい。
ただの広告なのに
ただの広告なのに
2018/01/25(木) 07:16:58.13ID:qfv/4DLu
>>35
確かに遅れてる感はあるが、Watch4ではやっと標準で睡眠分析ができるようになるらしい
サードの加速度計だけのログじゃ遊びの領域だし、どんなのが出てくるかは見ものではある
でも寝てるときも腕時計って滑稽だわ
確かに遅れてる感はあるが、Watch4ではやっと標準で睡眠分析ができるようになるらしい
サードの加速度計だけのログじゃ遊びの領域だし、どんなのが出てくるかは見ものではある
でも寝てるときも腕時計って滑稽だわ
2018/01/25(木) 09:57:58.97ID:G/pc2uL+
今日が謹賀新年チャレンジのラストチャンスだぞ!!
2018/01/25(木) 15:51:59.82ID:2QpECfGc
あと1日だったのに大雪で途絶えた
46John Appleseed
2018/01/25(木) 17:34:54.37ID:3u6pamYO47John Appleseed
2018/01/25(木) 19:52:47.58ID:oSF9DkEL >>43
Auto SleepとHeart Watchの精度はなかなかだぞ
Auto SleepとHeart Watchの精度はなかなかだぞ
2018/01/25(木) 20:41:33.82ID:HRucL7uf
寝てる間の事なのに精度が判断できるのか
49John Appleseed
2018/01/25(木) 21:49:25.18ID:oSF9DkEL2018/01/25(木) 22:10:09.01ID:B+yhMT2b
>>47
そんなん他の製品じゃ当たり前の機能なんだよ
そんなん他の製品じゃ当たり前の機能なんだよ
51John Appleseed
2018/01/25(木) 22:13:39.72ID:oSF9DkEL52John Appleseed
2018/01/25(木) 22:50:49.64ID:oSF9DkEL 煽ってくるのは持ってない奴って
2ちゃん時代からの常識だからな
2ちゃん時代からの常識だからな
53John Appleseed
2018/01/26(金) 07:54:58.67ID:GCDtDcQx けけ
2018/01/26(金) 08:49:17.77ID:cOT0sMRf
さすがにAutoSleepのステマは何度も何度も定期的に来てしつこいから逆効果だわ
2018/01/26(金) 09:04:34.70ID:o9rJiitF
56John Appleseed
2018/01/26(金) 09:21:17.26ID:T9jHILWg57John Appleseed
2018/01/26(金) 09:49:25.56ID:GCDtDcQx >>55階段の上り下りすれば良かったのに
2018/01/26(金) 10:37:21.43ID:WIyUYFTR
ステマひでぇ
2018/01/26(金) 11:12:57.53ID:OigIJ4qF
60John Appleseed
2018/01/26(金) 11:42:51.84ID:vYhly5CN >>59
は?なにお前ランニングマシーン使ってる奴全員敵に回すつもり?
は?なにお前ランニングマシーン使ってる奴全員敵に回すつもり?
2018/01/26(金) 19:49:53.46ID:hs1xh+40
AutoSleep使ってみんな何をしてるの?
2018/01/26(金) 21:09:20.03ID:EoT+eCbz
ランニングマシーン使っている香具師なんてバカばっかりだろ…
2018/01/26(金) 21:21:27.12ID:dvL4aMV3
香具師…久しぶりに聞いたな
2018/01/26(金) 21:27:51.04ID:EoT+eCbz
こうくじ
変換出来ない…
変換出来ない…
2018/01/26(金) 21:38:49.19ID:2SS88py8
かぐし で変換できるだろ
2018/01/26(金) 21:40:08.76ID:EoT+eCbz
ありがとう
67John Appleseed
2018/01/26(金) 21:46:52.90ID:B/ktCiDA >>66
漢字も読めないなんてゆとり世代かな?
漢字も読めないなんてゆとり世代かな?
2018/01/26(金) 21:51:33.46ID:EoT+eCbz
かぐしでも変換出来ない…
もういやだ
もういやだ
69John Appleseed
2018/01/26(金) 22:10:25.57ID:B/ktCiDA >>68
そもそも意味を分かってねーじゃん
そもそも意味を分かってねーじゃん
2018/01/26(金) 22:16:41.16ID:EoT+eCbz
オマエモナー
2018/01/26(金) 22:16:46.94ID:SpLqshAK
>>62
俺の職業を馬鹿にするとはいい度胸だな
俺の職業を馬鹿にするとはいい度胸だな
2018/01/26(金) 22:20:01.50ID:EoT+eCbz
テキ屋か
2018/01/27(土) 03:06:55.71ID:fKbCjPrg
>>81
寝てるんだろ
寝てるんだろ
75John Appleseed
2018/01/27(土) 06:39:34.17ID:WYdPDW4/ 正直ムーブなんて手拍子してるだけでグングン伸びるような不完全数値だからなあ
心拍数を常時計測できればもっと精度が上がるんだろうが
心拍数を常時計測できればもっと精度が上がるんだろうが
2018/01/27(土) 08:36:11.74ID:ZVkYhPrh
そこらへんはアップルウォッチがダントツで遅れてる部分だからしゃーない
2018/01/27(土) 08:56:41.71ID:q7UTJpg6
定期巡回乙
2018/01/27(土) 11:06:49.01ID:OT6xyVMa
>>76
Apple Watch以外デザインがダサいから付ける気しない
Apple Watch以外デザインがダサいから付ける気しない
2018/01/27(土) 23:14:08.83ID:4laL3Tkp
しかしダサいよねこれ
ガキのおもちゃみたいなデザインだしつけているのも恥ずかしい(笑)
ガキのおもちゃみたいなデザインだしつけているのも恥ずかしい(笑)
80John Appleseed
2018/01/27(土) 23:15:56.54ID:OT6xyVMa >>79
Apple Watch以外のがだろwww
Apple Watch以外のがだろwww
2018/01/27(土) 23:16:28.67ID:4laL3Tkp
ナイナイ(笑)
82John Appleseed
2018/01/27(土) 23:30:48.75ID:OT6xyVMa83John Appleseed
2018/01/27(土) 23:35:14.42ID:z+H7yhTo 基地外相手にしないであぼんしろよ
84John Appleseed
2018/01/27(土) 23:35:40.23ID:z+H7yhTo 泥ウェアとかもう影も形もないよね
85John Appleseed
2018/01/27(土) 23:53:05.51ID:OT6xyVMa >>84
安物の泥しか買えないんだろうねw
安物の泥しか買えないんだろうねw
2018/01/28(日) 03:16:13.65ID:NjWrL2jG
とりあえずダサいって言っておけば精神が安定する人たち
87John Appleseed
2018/01/28(日) 07:01:42.50ID:3sQoP8aF >>86
3000円程度のしか買えないのに何言っているんだw
3000円程度のしか買えないのに何言っているんだw
2018/01/28(日) 07:51:32.91ID:eQmy5k3Y
昭和時代みたいなダサいデザイン(笑)
つけていること自体キモイ…
つけていること自体キモイ…
89John Appleseed
2018/01/28(日) 08:20:19.47ID:3sQoP8aF2018/01/28(日) 09:15:47.13ID:whadcLsA
第3世代が発売される前までは酷い過疎で
ネガ自演で本スレすら支配出来たんだから
過去の栄光()が忘れられないんだろうなその人は
ネガ自演で本スレすら支配出来たんだから
過去の栄光()が忘れられないんだろうなその人は
2018/01/28(日) 11:55:03.25ID:puFXWHMi
今でも新ハードとか新OSが出ないと本スレでさえ過疎だよ
2018/01/28(日) 22:01:26.73ID:l8d1XQCk
エルメスのベルトだと、かっこよくなるから驚き
93John Appleseed
2018/01/29(月) 00:29:50.23ID:LJUBflt9 そんな事言ってたらワニの寒い人が降臨するぞ
2018/01/29(月) 09:08:28.77ID:kJowtxxN
今を過疎と言うなら第一世代の頃のスレなんか無人と言うべき
95John Appleseed
2018/01/29(月) 09:44:06.47ID:H2QuUT1w >>92
薄っぺらい安革なのにエルメスってだけであの値段だもんなw
薄っぺらい安革なのにエルメスってだけであの値段だもんなw
2018/01/29(月) 10:10:02.16ID:JjNhK43u
97John Appleseed
2018/01/29(月) 10:34:32.55ID:wZQHJ6bL98John Appleseed
2018/01/29(月) 10:36:43.84ID:wZQHJ6bL2018/01/29(月) 11:49:31.20ID:jk77UVNz
臭いそうな奴が来た
100John Appleseed
2018/01/29(月) 12:04:54.64ID:wZQHJ6bL >>99
エルメスなんて着けてたら汗ジミとかで臭〜くなるだろうなw
エルメスなんて着けてたら汗ジミとかで臭〜くなるだろうなw
2018/01/29(月) 13:46:48.75ID:uXtuJCLu
スレ違い
ワニのいるスレでどうぞ!
ワニのいるスレでどうぞ!
2018/01/29(月) 13:47:30.09ID:cmPVX9WN
革の良いところはそうならないところだわ
103John Appleseed
2018/01/29(月) 13:55:21.64ID:H2QuUT1w >>102
普通の革はムレムレ
普通の革はムレムレ
2018/01/29(月) 14:01:50.73ID:cmPVX9WN
ま、レザー素材で体動かす奴はいないから大丈夫さ
レザーで汗がどうのこうのってのは道具の選び方を間違えてるだけだ
防水耐水のレザーがあるからそれを選ぶのは間違ってないが、そこまでレザーを選ぶ、という意味を自分の中で持ってるかどうかだろうな
バイク用のアプリないかなあ
レザーで汗がどうのこうのってのは道具の選び方を間違えてるだけだ
防水耐水のレザーがあるからそれを選ぶのは間違ってないが、そこまでレザーを選ぶ、という意味を自分の中で持ってるかどうかだろうな
バイク用のアプリないかなあ
2018/01/29(月) 15:13:29.43ID:sNq5/yDK
スレチで延々自演してるとああまたアイツかと思う
106John Appleseed
2018/01/29(月) 15:20:53.84ID:H2QuUT1w >>105
どいつだ?
どいつだ?
2018/01/31(水) 09:03:51.59ID:2Zd+7LbJ
昨日で7日連続3リング達成したのに
謹賀新年チャレンジの通知コネー
そもそもバッジは12月の段階でもう届いていたんだけど
裏側には日付も何も書かれていないまま
フライングでバッジが来てた人は皆このパターンなのか?
謹賀新年チャレンジの通知コネー
そもそもバッジは12月の段階でもう届いていたんだけど
裏側には日付も何も書かれていないまま
フライングでバッジが来てた人は皆このパターンなのか?
2018/01/31(水) 10:25:44.57ID:9fdqOTxi
自分はバグじゃなく1月に入ってから7日間達成で普通にバッジ貰ったけど裏の刻印は無しだった
2018/01/31(水) 22:05:07.23ID:hgz42sT2
ヘルスケアのデータって修正できない?
インポートできない?
スタンドリングが繋がってない
繋がったのを確認して手首から外したのに、ヘルスケアではスタンドしてないことになってる
この一回のために、謹賀新年もらえない
インポートできない?
スタンドリングが繋がってない
繋がったのを確認して手首から外したのに、ヘルスケアではスタンドしてないことになってる
この一回のために、謹賀新年もらえない
2018/01/31(水) 22:06:58.30ID:hgz42sT2
111John Appleseed
2018/02/01(木) 08:34:09.88ID:auNaNeW5 2月のチャレンジが約1300分のエクササイズだった
日数少ないのに厳しいな
日数少ないのに厳しいな
2018/02/01(木) 09:01:44.72ID:cDzGDurL
俺のところでは1日平均81分エクササイズしろって出てるぞ
人によって目標値が違うのか?平均に上乗せとか
人によって目標値が違うのか?平均に上乗せとか
2018/02/01(木) 17:37:29.10ID:wsFi+IhZ
デブは死ねって言ってるんだよきっと
死んでくる
死んでくる
2018/02/01(木) 19:46:12.20ID:ZvAW30b8
2月チャレンジがすでに達成になってるがなんだこれ
17,019カロリーカロリー消費したのでって条件なんだったんだ
17,019カロリーカロリー消費したのでって条件なんだったんだ
2018/02/01(木) 19:48:57.12ID:wsFi+IhZ
わいも今日2月チャレンジゲットしたで
2018/02/02(金) 09:16:54.56ID:uT841NFh
チャレンジ関連メチャクチャだな
フライングバッジは来てなかったけど今見たら
「今までの所、1日平均は1,096分です。」
昨日18時間もエクササイズしてないわw
フライングバッジは来てなかったけど今見たら
「今までの所、1日平均は1,096分です。」
昨日18時間もエクササイズしてないわw
2018/02/02(金) 12:53:44.60ID:/g9ReGl4
ナイキランクラブ
外走ってもたまに履歴にルートが表示されない。
→タイムショックみたいな絵になる。
スプリットや距離は出てるんだけど。
ナイキに問合せてアプリ入れ直したら一度は良くなったけどまた…。
GPSが上手く捕捉できてないからって言われたけど。
そんな人いないでしょうか?
外走ってもたまに履歴にルートが表示されない。
→タイムショックみたいな絵になる。
スプリットや距離は出てるんだけど。
ナイキに問合せてアプリ入れ直したら一度は良くなったけどまた…。
GPSが上手く捕捉できてないからって言われたけど。
そんな人いないでしょうか?
2018/02/02(金) 13:14:21.71ID:JlNcbmBw
昔からたまになるよ
仕様だと思ってる
仕様だと思ってる
2018/02/02(金) 21:00:01.06ID:UXApmr83
Watchが充電されたらiPhoneに通知が来るアプリ教えて下さい。
2018/02/02(金) 21:36:41.52ID:wOcRAniU
充電ミエール
2018/02/02(金) 22:54:15.54ID:xdAE2KrA
さすがにHeart Monthチャレンジは日本だと来ないか
2018/02/02(金) 23:03:14.57ID:xdAE2KrA
>>109
ヘルスケアのデータは修正も追加もできるよ
ただアクティビティアプリはヘルスケアデータに書き込みはするけど、それとリングの作成とは無関係
例えばアクティブエネルギーをヘルスケアから手動追加しても赤リングは変化しないし、逆にスタンド履歴を消去しても埋めた青リングは変化しない
なので、リングが繋がったのが本当なら、バッジは必ずもらえる
もし逃したのが今日なら、あと1回分のスタンドはいけるぞ
ヘルスケアのデータは修正も追加もできるよ
ただアクティビティアプリはヘルスケアデータに書き込みはするけど、それとリングの作成とは無関係
例えばアクティブエネルギーをヘルスケアから手動追加しても赤リングは変化しないし、逆にスタンド履歴を消去しても埋めた青リングは変化しない
なので、リングが繋がったのが本当なら、バッジは必ずもらえる
もし逃したのが今日なら、あと1回分のスタンドはいけるぞ
2018/02/03(土) 02:56:27.33ID:Ulb4U/gM
>>120
無かった (T . T)
無かった (T . T)
2018/02/03(土) 10:42:24.24ID:+oKU5lvh
>>122
どうやったら修正できる?
iPhoneからだと削除しかできないよね?
リング繋がったのは0時ギリギリ
間に合ったと雄叫びをあげw、手首から外した
リングを確認したのはApple Watch
翌日は全部繋がり、バッジを見にいったらもらえず、iPhoneのアクティビティアプリを見たら繋がったはずのスタンドが一つ欠けてた
ヘルスケアアプリだとその時間、数回に分けて歩数が記録されてて、130歩ぐらい
一分スタンドにはしてるが、130歩歩いてるなら1分は歩いてると思う、、
つかラストは繋がるのを見たし
どうやったら修正できる?
iPhoneからだと削除しかできないよね?
リング繋がったのは0時ギリギリ
間に合ったと雄叫びをあげw、手首から外した
リングを確認したのはApple Watch
翌日は全部繋がり、バッジを見にいったらもらえず、iPhoneのアクティビティアプリを見たら繋がったはずのスタンドが一つ欠けてた
ヘルスケアアプリだとその時間、数回に分けて歩数が記録されてて、130歩ぐらい
一分スタンドにはしてるが、130歩歩いてるなら1分は歩いてると思う、、
つかラストは繋がるのを見たし
2018/02/03(土) 10:47:06.26ID:+oKU5lvh
とにかくリングは無理なんだよね?
バッジは諦めるとしても、せめてアクティビティはリング繋げておきたかった
ぎりぎりまで気づかなかった自分が悪いんだが、コーヒー飲んだりトイレ行ったりと、その日特別スタンド時間が短かったわけじゃないのに、達成できてなくて慌てて歩いたんだよな
バッジは諦めるとしても、せめてアクティビティはリング繋げておきたかった
ぎりぎりまで気づかなかった自分が悪いんだが、コーヒー飲んだりトイレ行ったりと、その日特別スタンド時間が短かったわけじゃないのに、達成できてなくて慌てて歩いたんだよな
2018/02/03(土) 11:42:55.83ID:H587oszI
>>125
>とにかくリングは無理なんだよね?
そういうこと
念のためアクティビティアプリの1月全体のリングスクショ見せてくれる?
ちなみにアクティビティもヘルスケアも、Watch→iPhoneへの転送はOS4から若干のラグ時間が設けられた…
ので、もしかして同期が0時またいだのなら、そんなケースもあるのかも
バッジゲットの処理ってあくまでiPhone側のアクティビティアプリだからね(Watchはそれの通知だけ)
>とにかくリングは無理なんだよね?
そういうこと
念のためアクティビティアプリの1月全体のリングスクショ見せてくれる?
ちなみにアクティビティもヘルスケアも、Watch→iPhoneへの転送はOS4から若干のラグ時間が設けられた…
ので、もしかして同期が0時またいだのなら、そんなケースもあるのかも
バッジゲットの処理ってあくまでiPhone側のアクティビティアプリだからね(Watchはそれの通知だけ)
2018/02/04(日) 00:56:42.86ID:QsSf67fq
Sleep Pulse 3ってアプリの説明で、自動タイプの睡眠ログ系アプリは動き検出しないから正確じゃないって書いてあるな
まぁステマが酷いAutoSleepなんかは、Watchにアプリ入れないで10分ごとの心拍数だけをヘルスケアから読み取ってるだけだから、もともと怪しい感じはあったが
でもログ取りにいちいち手動でアプリ起動と終了操作いるし、$4でさらにオプション別売だし、正確さを求めるとやっぱり面倒なんだな
それでもUIセンスはまぁまぁだし、医学的には使うなとか注意文あるあたりはマシか
まぁステマが酷いAutoSleepなんかは、Watchにアプリ入れないで10分ごとの心拍数だけをヘルスケアから読み取ってるだけだから、もともと怪しい感じはあったが
でもログ取りにいちいち手動でアプリ起動と終了操作いるし、$4でさらにオプション別売だし、正確さを求めるとやっぱり面倒なんだな
それでもUIセンスはまぁまぁだし、医学的には使うなとか注意文あるあたりはマシか
2018/02/04(日) 09:54:22.41ID:o/3PuzJG
睡眠ログ正確にとれるの欲しいものだ
AoutSleepはネットしてると睡眠にらカウントされてしまうんでやめたんだよな
AoutSleepはネットしてると睡眠にらカウントされてしまうんでやめたんだよな
2018/02/04(日) 10:16:22.41ID:c637+gxs
正確になんてセンサー付きのマットとか専用の心拍測定装置がないと無理そう
どうせ適当なら枕元のiPhoneで振動感知するタイプで充分だ
それに多くの人は寝てる時に腕時計なんかしたら
違和感があるし安眠の妨げになる
安眠のために導入するアプリが安眠の妨げになるって
そもそも本末転倒
どうせ適当なら枕元のiPhoneで振動感知するタイプで充分だ
それに多くの人は寝てる時に腕時計なんかしたら
違和感があるし安眠の妨げになる
安眠のために導入するアプリが安眠の妨げになるって
そもそも本末転倒
130John Appleseed
2018/02/04(日) 11:58:27.75ID:85HmeC1I 嫁とApple Watchをしたまま寝ているけど違和感はない。自分がこうだから人もこうだということはないから感じることは人それぞれ。
その人に合う仕様の物は使えばいいと思うよ。
その人に合う仕様の物は使えばいいと思うよ。
2018/02/04(日) 12:06:12.25ID:uvO/82AE
寝るときに腕時計を外すなんて習慣はないな
2018/02/04(日) 12:16:22.24ID:KgeDJ/QF
でも個人差があるにせよ何でも慣れるて適応能力があるからな
Watch買う前から腕時計しててでも重いのが嫌だからG-SHOCK通称スピードモデルを長年愛用してたけど家に帰ってきたら何か窮屈だから真っ先に時計と靴下を取ってスッキリするって生活を何年もしてたけど
Apple Watchでログとりたいから四六時中するようになって最初は家にいるときに腕時計してるのに違和感あったけどアルミモデルはやたら軽いからか1-2週間もしたら慣れたぞw
後、一個人の意見を何の根拠も無く一般論のように語るのは良くない
Watch買う前から腕時計しててでも重いのが嫌だからG-SHOCK通称スピードモデルを長年愛用してたけど家に帰ってきたら何か窮屈だから真っ先に時計と靴下を取ってスッキリするって生活を何年もしてたけど
Apple Watchでログとりたいから四六時中するようになって最初は家にいるときに腕時計してるのに違和感あったけどアルミモデルはやたら軽いからか1-2週間もしたら慣れたぞw
後、一個人の意見を何の根拠も無く一般論のように語るのは良くない
2018/02/04(日) 12:17:53.71ID:ppLAlgN8
またステマ臭がしてきたw
2018/02/04(日) 12:20:02.88ID:F90pLYKx
腕時計なんて帰ったら外すわ
水仕事も風呂もあるし
ましてや寝てる時なんてありえん
寝てる時腕時計してる人が多数派ってソースでもあるのか?
多数派である事だけは絶対にないわ
水仕事も風呂もあるし
ましてや寝てる時なんてありえん
寝てる時腕時計してる人が多数派ってソースでもあるのか?
多数派である事だけは絶対にないわ
2018/02/04(日) 12:28:20.96ID:uvO/82AE
多数だろうと少数だろうとどうでもいい
寝てるときの不整脈を検出して警告してくれたと言う話を聞いてAWを買った
寝てるときの不整脈を検出して警告してくれたと言う話を聞いてAWを買った
2018/02/04(日) 12:35:41.26ID:KgeDJ/QF
多数派なんて誰も言ってないだろApple Watchを睡眠ログ取るために寝てる時も使ってるなんてレスこのスレ以外でもAWのスレでは当たり前のようにあるだろ
それを今更可笑しいとムキになるほうが意味が分からん
それを今更可笑しいとムキになるほうが意味が分からん
2018/02/04(日) 12:36:11.95ID:VuWZRWgR
付けっ放しのWatchには皮脂がこびり付き
皮膚は風通し悪くなって臭いそうw
ホント、寝てる時腕時計しないという当たり前の見解が出ると
必ず必死な反論が書かれるよな、それも即レスで
その後、某アプリの宣伝が始まるw
皮膚は風通し悪くなって臭いそうw
ホント、寝てる時腕時計しないという当たり前の見解が出ると
必ず必死な反論が書かれるよな、それも即レスで
その後、某アプリの宣伝が始まるw
2018/02/04(日) 13:09:26.50ID:DLrg2j5g
病気の人はちゃんとした医療機器使うべきだな
一般の人には睡眠中の心拍数なんかいらないし
物珍しさで記録してみても鬱陶しくてすぐやめるだろう
でもそれが無駄だとは言わないよ
水分補給量を記録するアプリなんかも同じで
すぐ飽きて習慣化はしないけど一度でもやってみて
自分の状態を把握する事にそれなりの意味はある
一般の人には睡眠中の心拍数なんかいらないし
物珍しさで記録してみても鬱陶しくてすぐやめるだろう
でもそれが無駄だとは言わないよ
水分補給量を記録するアプリなんかも同じで
すぐ飽きて習慣化はしないけど一度でもやってみて
自分の状態を把握する事にそれなりの意味はある
2018/02/04(日) 14:23:18.96ID:JXVLBzo6
うちの猫、アップルウォッチを噛むから寝てるときは外してるわ
なぜか夜だけ
ふいにディスプレイがついてまぶしいのが嫌なのかもしれない
なぜか夜だけ
ふいにディスプレイがついてまぶしいのが嫌なのかもしれない
2018/02/04(日) 14:34:23.24ID:71s4LWdq
ふいにディスプレイがついて欲しくないときにはシアターモード、ふいにボタンを押しそうな時は防水ロック、通知で気が散りたくない時はおやすみモードと使ってるわ
2018/02/04(日) 18:12:00.39ID:Nf9vswD6
深酒したその日の就寝中に二回も高心拍のアラートが
もうお酒は控えます
持っててよかった、Apple Watch。
もうお酒は控えます
持っててよかった、Apple Watch。
2018/02/04(日) 18:33:31.53ID:gv4iNVxK
確かに
お酒を飲んでから寝ると、こんなに心拍落ちないのかとびっくりするよね
お酒を飲んでから寝ると、こんなに心拍落ちないのかとびっくりするよね
2018/02/04(日) 18:33:56.16ID:+Y0ipKLs
水分補給アプリならWaterMinderを一度やってみた事がある
Watch対応もしてたし一度無料になった時があったので試した
実際2週間くらいしか続かなかったけど
普段の生活パターンで水分が足りてるのかどうかわかったのは良かった
ずっと使うのではなくて一定の間使うという考え方なら
Watchで睡眠トラッカーも無くはないと思うが、ステマは勘弁
Watch対応もしてたし一度無料になった時があったので試した
実際2週間くらいしか続かなかったけど
普段の生活パターンで水分が足りてるのかどうかわかったのは良かった
ずっと使うのではなくて一定の間使うという考え方なら
Watchで睡眠トラッカーも無くはないと思うが、ステマは勘弁
2018/02/04(日) 21:20:59.23ID:QsSf67fq
そんなんアプリに頼らんでも定期的に水分取ればいいだけな気もするが…
スタンドリマインダーもそうだが、何か道具の方に使われてる感がないか?
まぁ腕時計着けて寝る人もいるくらいだし、それぞれが好きにすればいいだけだったな
スタンドリマインダーもそうだが、何か道具の方に使われてる感がないか?
まぁ腕時計着けて寝る人もいるくらいだし、それぞれが好きにすればいいだけだったな
145John Appleseed
2018/02/04(日) 21:43:46.35ID:8UmwhVxM >>144
それをリマインドするためのソフトだろ?
それをリマインドするためのソフトだろ?
2018/02/04(日) 22:07:56.02ID:QsSf67fq
>>121
これ、世界中でチャレンジ対象なるんだってな
日本だとバレンタインデーにかき消されて馴染みはないが…エクササイズリング連続7日ならまぁ土日挟んでも難易度低いか
https://9to5mac.com/2018/02/02/february-apple-watch-activity-challenge-heart-month/
これ、世界中でチャレンジ対象なるんだってな
日本だとバレンタインデーにかき消されて馴染みはないが…エクササイズリング連続7日ならまぁ土日挟んでも難易度低いか
https://9to5mac.com/2018/02/02/february-apple-watch-activity-challenge-heart-month/
2018/02/05(月) 08:45:33.29ID:XzRq0UTM
>>144
多過ぎるかも知れないし、数値の把握に意味がある
多過ぎるかも知れないし、数値の把握に意味がある
148John Appleseed
2018/02/05(月) 08:46:39.75ID:adavhHV3 >>144
結石防止のために飲んでる量を把握するのに便利
結石防止のために飲んでる量を把握するのに便利
149John Appleseed
2018/02/05(月) 09:34:18.55ID:yi2pNoxT >>144
もうお前目覚まし機能とか使うなよ?起きればいいだけなんだから
もうお前目覚まし機能とか使うなよ?起きればいいだけなんだから
150John Appleseed
2018/02/05(月) 12:34:38.02ID:IdSWeVRq 太陽見れば時間くらい分かるし、多分時計も使ってないんだろうな。なんでこんなとこ見てるんだろう
2018/02/05(月) 13:50:27.32ID:vfVlDv+j
書き込み見る限り自分が理解出来ないこと必要ないものに嫌悪感を持つ心の狭い視野の狭い人なんですね価値観が多様化してる現代ではストレスのたまる可愛そうな人なんですよ
粗探しばかりしてあれはダメだこれはダメとぐちぐち言ってるあたりいわゆる自覚症状のない真性の老害って人種なんやろね
粗探しばかりしてあれはダメだこれはダメとぐちぐち言ってるあたりいわゆる自覚症状のない真性の老害って人種なんやろね
2018/02/05(月) 15:35:08.18ID:6O0PFox2
と、ぐちぐち改行もまともに出来ない老害が
2018/02/05(月) 15:41:06.07ID:DBpXb3Ws
>>144
自分で喉が渇いてることに気づかないおじいちゃんおばあちゃんばっかりだから仕方ない
自分で喉が渇いてることに気づかないおじいちゃんおばあちゃんばっかりだから仕方ない
2018/02/05(月) 15:49:39.09ID:1ufxthLZ
ステマが潰されるとイライラする人が増えるらしいw
2018/02/05(月) 18:56:04.87ID:+x7rbQgh
今も1を使ってるけど、3に触手が動かない。
防水とGPSと電話が着くだけで、いまいちだ。
次のモデルに期待する。
血糖値測定や画期的睡眠計が着くと嬉しい。
防水とGPSと電話が着くだけで、いまいちだ。
次のモデルに期待する。
血糖値測定や画期的睡眠計が着くと嬉しい。
2018/02/05(月) 19:54:39.74ID:9JexUVVE
血糖値はまだ数年後だろ
睡眠は無い
睡眠は無い
157John Appleseed
2018/02/05(月) 20:01:29.65ID:k0I5gKRn >>155
1→3ならスイカとセルラーが大きいと思うが。どっちも使わん人は使わんだろけど
1→3ならスイカとセルラーが大きいと思うが。どっちも使わん人は使わんだろけど
2018/02/05(月) 20:05:09.47ID:GdtjfU2U
AppleによるとAW初代から搭載してるセンサーはとても優秀でいろいろなものを測れるものなんだけど
対応アプリの開発と研究、データなどが足りていないらしいから
その対応アプリの開発さえしてくれれば
対応アプリの開発と研究、データなどが足りていないらしいから
その対応アプリの開発さえしてくれれば
2018/02/05(月) 20:16:44.10ID:DbYUkLiI
2018/02/05(月) 20:23:22.42ID:EXmBkUyY
2018/02/05(月) 21:28:50.43ID:RCQcujES
0→4待ち
162John Appleseed
2018/02/05(月) 22:41:55.64ID:F8XHT2az GPSとかじゃなくて速いのが大きいかな。でも比べさえしなければ問題無いだろうし、1で満足ならそのままでいいんじゃ
2018/02/06(火) 00:10:23.16ID:kUnzW4W/
なんかいいメモアプリないですか?
メモの内容が見やすいやつがいいです
iPhoneで取ったメモが読めれば良しです
メモの内容が見やすいやつがいいです
iPhoneで取ったメモが読めれば良しです
2018/02/06(火) 00:11:32.30ID:kUnzW4W/
と思ったけどEvernoteでオッケーみたい
2018/02/06(火) 07:36:38.47ID:9vj8WeAG
>>159
むしろSuicaが1番利用していて便利
むしろSuicaが1番利用していて便利
166John Appleseed
2018/02/06(火) 08:04:17.09ID:mXfwZA8T >>165
そうだよな
カバンからiPhone取り出さずにコンビニ支払い、電車乗車は便利すぎ
ポケットにiPhone入れてるからって反論がよくあるけど、それでもポケットから出して、またポケットにしまわないといけない、ポケットじゃ落とす可能性あり。
AWならそれがすべて解決。
今後家の鍵、カバンのロック解除、ロッカーなど使える範囲が広がればいいと思う
一人でカフェ行った時とかにトイレに安心していけるようにカバンをテーブルの脚とかにロックできたらいいなと思う。
そうだよな
カバンからiPhone取り出さずにコンビニ支払い、電車乗車は便利すぎ
ポケットにiPhone入れてるからって反論がよくあるけど、それでもポケットから出して、またポケットにしまわないといけない、ポケットじゃ落とす可能性あり。
AWならそれがすべて解決。
今後家の鍵、カバンのロック解除、ロッカーなど使える範囲が広がればいいと思う
一人でカフェ行った時とかにトイレに安心していけるようにカバンをテーブルの脚とかにロックできたらいいなと思う。
167John Appleseed
2018/02/06(火) 08:22:10.69ID:lJ2moua5 後は薄さと電池の持ちかな
まあ相反するけどw
まあ相反するけどw
168155
2018/02/06(火) 08:34:28.34ID:6LKZZpoT 睡眠計あり、GPSあり、防水あり、安いの理由から、FitBitのIONICに魅力を感じてきた。当面AppleWatchの買い換えは見送る。
結局、メールや電話の着信がメインで、機能としては睡眠計とGPS(リアルタイムで距離や歩数が見える)だけで十分。
基本的なアプリはiPhoneだけで不自由しない。細かい画面は老眼では無理、結局使ってない。
睡眠計は不眠症なので必須。血糖値の測定が可能になったら即買う。
結局、メールや電話の着信がメインで、機能としては睡眠計とGPS(リアルタイムで距離や歩数が見える)だけで十分。
基本的なアプリはiPhoneだけで不自由しない。細かい画面は老眼では無理、結局使ってない。
睡眠計は不眠症なので必須。血糖値の測定が可能になったら即買う。
169155
2018/02/06(火) 08:38:09.55ID:6LKZZpoT >>166
玄関のキーが連動すると良いね。しかし、そのうちiPhoneでもできるかも。
YKK玄関ドアのリモコンキーは、バックの中に入れておいてもロックや解錠ができる。
iPhoneで操作させるのも可能かも。
玄関のキーが連動すると良いね。しかし、そのうちiPhoneでもできるかも。
YKK玄関ドアのリモコンキーは、バックの中に入れておいてもロックや解錠ができる。
iPhoneで操作させるのも可能かも。
170John Appleseed
2018/02/06(火) 08:40:29.69ID:dGGqdrG/ >>169
YKKの電子キーは楽天edyが対応しているからバンドをwena wristに変更すれば対応できるんだよね。
YKKの電子キーは楽天edyが対応しているからバンドをwena wristに変更すれば対応できるんだよね。
2018/02/06(火) 08:43:59.79ID:3BGPDzvr
何でも睡眠ネタに持って行かないと気が済まない人がいるようだなw
2018/02/06(火) 08:49:33.22ID:vkq6ZAYX
series2のバッテリーの減りが極端に悪くなってきたからそろそろ3に買い替えなのかなって思ってたけど初期化したら直った。
初期化大事だね。
初期化大事だね。
173John Appleseed
2018/02/06(火) 08:57:07.98ID:lJ2moua5 最近バナーでよく見かけるSONYのドアカギどうなんだろうね
174John Appleseed
2018/02/06(火) 09:01:51.12ID:mXfwZA8T スマート南京錠(でいいのかな?)を試してみたいね
郵便受けとかカバンとか自転車とかいろいろ使えそう
郵便受けとかカバンとか自転車とかいろいろ使えそう
2018/02/06(火) 10:01:47.32ID:7Sd8/xw4
マンションのカードキーもスマホ対応してるな
車も対応するとスマホだけで出かけられるのに
車も対応するとスマホだけで出かけられるのに
176John Appleseed
2018/02/06(火) 11:50:43.06ID:nndQJPh7177John Appleseed
2018/02/06(火) 15:10:43.42ID:CmMKEERO >>166
あとiPhoneよりApple WatchのSuicaのいいところは、エクスプレスカードに指定してても、腕から外すと5分でロックされるところ
iPhoneだとエクスプレスカードに指定してると使われ放題たけど(オートチャージにしてるとさらに悲惨…)、Apple Watchだとその心配がないのがかなり大きい
腕に装着するという特性を利用して、便利さとセキュリティをうまく両立させてると思う
あとiPhoneよりApple WatchのSuicaのいいところは、エクスプレスカードに指定してても、腕から外すと5分でロックされるところ
iPhoneだとエクスプレスカードに指定してると使われ放題たけど(オートチャージにしてるとさらに悲惨…)、Apple Watchだとその心配がないのがかなり大きい
腕に装着するという特性を利用して、便利さとセキュリティをうまく両立させてると思う
2018/02/06(火) 15:19:47.51ID:TsUO4+Fa
エクスプレスカード指定ってsuicaだけ?
idを登録してるけどダブルクリックが面倒で
idを登録してるけどダブルクリックが面倒で
2018/02/06(火) 16:10:15.37ID:FGcXgnJB
心臓月間チャレンジ来たが
謹賀新年チャレンジバッジの刻印は来ないまま
2月チャレンジの途中経過も狂ったままだ
謹賀新年チャレンジバッジの刻印は来ないまま
2月チャレンジの途中経過も狂ったままだ
2018/02/06(火) 16:29:28.66ID:fZIUsl00
エクササイズゴールなら風邪で寝込んだ日くらいしか達成しなかった日はないから楽勝だな
181John Appleseed
2018/02/06(火) 18:41:03.88ID:agryixQs >>180
インフルフラグ
インフルフラグ
2018/02/06(火) 20:37:29.68ID:cAdbDgzP
2018/02/06(火) 21:31:18.64ID:MRBy9Uoq
>>178
Suicaだけ
Suicaだけ
2018/02/06(火) 22:16:16.02ID:nI022Pk6
そんな通知来ないんだが
なおOS3.2
なおOS3.2
2018/02/06(火) 22:18:20.62ID:TsUO4+Fa
>>183
あり。残念。すぐにダブルクリックなれるかな
あり。残念。すぐにダブルクリックなれるかな
2018/02/06(火) 22:22:29.41ID:1iKtBLhP
>>185
個人的な換装だが、iPhone使うよりも処理が速い感じ
個人的な換装だが、iPhone使うよりも処理が速い感じ
187John Appleseed
2018/02/06(火) 22:30:38.92ID:mAefbjX6 >>182
決まった時って、そんな決まらない時多いの?
決まった時って、そんな決まらない時多いの?
2018/02/06(火) 23:53:32.04ID:i4CAhV8j
>>184
4.0以降は通知オンオフできるが、スペシャルチャレンジ自体はOS3.1から対応してるぞ
タイムラグあるかもしれんが、iPhoneの方のアクティビティアプリ開いたら追加されてると思うわ
https://support.apple.com/ja-jp/HT205406
4.0以降は通知オンオフできるが、スペシャルチャレンジ自体はOS3.1から対応してるぞ
タイムラグあるかもしれんが、iPhoneの方のアクティビティアプリ開いたら追加されてると思うわ
https://support.apple.com/ja-jp/HT205406
2018/02/07(水) 00:57:05.25ID:AtUgiJep
ウォーキングしてもエクササイズ扱いにならないのどうにかして
早歩きばかりしたくないの
早歩きばかりしたくないの
2018/02/07(水) 01:28:00.52ID:L48fGICq
多少負荷掛けないと反映しない様な気がする
走って見ると良い
走って見ると良い
2018/02/07(水) 03:56:32.00ID:N83ivZiu
>>185
iPhoneがApple Pay非対応でもSuica作れるよ。もちろんプラカード不要。モバイルSuicaアプリ使ってWatchに送るだけ。チャージをソフバンカードにすれば良いだけ。
ただソフバンカードは少しだけどtポイント付くけど、Suicaはつかない。
でもエクスプレスカードの便利さが上。オススメはLINEペイカード作ってそこからSuicaにチャージ。
iPhoneがApple Pay非対応でもSuica作れるよ。もちろんプラカード不要。モバイルSuicaアプリ使ってWatchに送るだけ。チャージをソフバンカードにすれば良いだけ。
ただソフバンカードは少しだけどtポイント付くけど、Suicaはつかない。
でもエクスプレスカードの便利さが上。オススメはLINEペイカード作ってそこからSuicaにチャージ。
192John Appleseed
2018/02/07(水) 06:02:53.01ID:7Ga+SOrU2018/02/07(水) 08:00:33.95ID:Me9PXKgs
>>187
ドアノブに手をかけようか、という時に開くのがバッチリ決まる
普通はドア前数メートルか、ドア前で一瞬待つ、の間で開く。
解錠しないとか10秒も待たされる、というのがまれにある
稀でも、無いわけじゃないから、微妙という感想はわかる
ドアノブに手をかけようか、という時に開くのがバッチリ決まる
普通はドア前数メートルか、ドア前で一瞬待つ、の間で開く。
解錠しないとか10秒も待たされる、というのがまれにある
稀でも、無いわけじゃないから、微妙という感想はわかる
2018/02/07(水) 08:08:57.93ID:wYr680RW
家の中でトイレ行くだけでエクササイズカウントされて行くのにウォーキングでならないなんてあるのか
2018/02/07(水) 08:26:02.49ID:j9jTDdaF
かなりゆっくり歩いててもカウントされるよね
歩いたのに付かないなっていうのは買い物で半分以上立ち止まってたような時くらい
歩いたのに付かないなっていうのは買い物で半分以上立ち止まってたような時くらい
2018/02/07(水) 10:19:40.04ID:L48fGICq
ある程度の距離を歩けばカウントされている感じ
197John Appleseed
2018/02/07(水) 11:15:27.01ID:h4VYWOFR >>193
ぜつみょうなびみょあかげん
ぜつみょうなびみょあかげん
198155
2018/02/07(水) 11:25:30.09ID:xgNSNHTw 結局、AppleWatch1を買い換えしないで、Fitbitのionicを買ってみた。
AppleWatchの活動量計がメインだったから、専用機の方が使い勝手が良い。
iPhoneのアプリをAppleWatchで使うこともなかった。
AppleWatch1は冬眠させる。
AppleWatchの活動量計がメインだったから、専用機の方が使い勝手が良い。
iPhoneのアプリをAppleWatchで使うこともなかった。
AppleWatch1は冬眠させる。
2018/02/07(水) 11:28:28.50ID:rimjOUM0
2018/02/07(水) 13:07:39.74ID:xgNSNHTw
>>199
AppleWatchの方向性が良くわからなくなってきた。
電話が使えることでメリットが多いと思えない。着信通知だけで十分。
iPhoneアプリをチマチマした画面で操作する必然はない。
SuicaをWatchで使うこともどうでも良い。
よけいな機能満載で毎日の充電を余儀なくされる。時計として致命的。
Appleはhealth事業に力を入れるようだけど、Watchの方向は変。
スティーブンジョブズ氏が健在なら、このように中途半端な製品はでなかったと思う。
もっと洗練されたはずだ。
AppleWatchの方向性が良くわからなくなってきた。
電話が使えることでメリットが多いと思えない。着信通知だけで十分。
iPhoneアプリをチマチマした画面で操作する必然はない。
SuicaをWatchで使うこともどうでも良い。
よけいな機能満載で毎日の充電を余儀なくされる。時計として致命的。
Appleはhealth事業に力を入れるようだけど、Watchの方向は変。
スティーブンジョブズ氏が健在なら、このように中途半端な製品はでなかったと思う。
もっと洗練されたはずだ。
201John Appleseed
2018/02/07(水) 13:09:18.71ID:kRwn15kX Fitbitを楽しんでください。さようなら。
2018/02/07(水) 13:19:20.60ID:hz+NVQqu
自分がどつでもいいことがその他の人にとってもどうでもいいわけではない
棲み分けすればいいわけで、バイバイ
棲み分けすればいいわけで、バイバイ
2018/02/07(水) 13:19:55.46ID:b7fkmoa6
ジョブズ氏はもういないんDeath
204John Appleseed
2018/02/07(水) 14:06:10.13ID:02+3Q3c7 毎日充電必要なほどワークアウトするならAW向いてないんだろ。機能増えたことと電池消費量あまり関係ないと思うけど。
自分に向いてない物を買ったお前が悪い。
自分に向いてない物を買ったお前が悪い。
2018/02/07(水) 14:29:24.15ID:DA0Z5+gF
アプリ立ち上げる必要があるのかもと、
ワークアウトでウォーキングして60分歩いても35分ぐらいになる
信号で立ち止まる
歩くの遅いのかな
ワークアウトでその他にして家事すると時間通りになる
ワークアウトでウォーキングして60分歩いても35分ぐらいになる
信号で立ち止まる
歩くの遅いのかな
ワークアウトでその他にして家事すると時間通りになる
2018/02/07(水) 15:04:12.48ID:1H1cX8E5
ジョブズガー()
2018/02/07(水) 15:28:16.33ID:Iee/c8/9
>>204
なんか勘違いしてんなぁ
いちいち操作しないと歩いたか走ったか自転車乗ったかすら判別できないのに電池は持ちませんじゃ
ただのゴミじゃん
ワークアウトの頻度の問題じゃないよ
fitbitは全自動なのに
なんか勘違いしてんなぁ
いちいち操作しないと歩いたか走ったか自転車乗ったかすら判別できないのに電池は持ちませんじゃ
ただのゴミじゃん
ワークアウトの頻度の問題じゃないよ
fitbitは全自動なのに
208John Appleseed
2018/02/07(水) 16:02:04.04ID:kRwn15kX Fitbitと一緒に頑張ってください
209John Appleseed
2018/02/07(水) 17:07:16.00ID:JuPqqElt >>207
だからフィットビット使ってればいいのに、なんでAWスレにいすわってん(´・ω・`)
だからフィットビット使ってればいいのに、なんでAWスレにいすわってん(´・ω・`)
2018/02/07(水) 17:20:52.05ID:L48fGICq
ぼっちで寂しいんじゃないかな?
2018/02/07(水) 17:51:21.98ID:gvAcSXWw
WatchスレでのFitbit連呼厨は定期的に沸くこれこそステマやな
212John Appleseed
2018/02/07(水) 18:19:48.09ID:AQGBAFlL ステマしなきゃいけないくらいヤバいのか
213John Appleseed
2018/02/07(水) 18:45:25.62ID:k2BX4dTj Fitbit Iconicの先進的デザインを見て察してやってくれ
2018/02/07(水) 19:56:27.87ID:Me9PXKgs
jawbone逝ったのが痛い
2018/02/07(水) 20:32:49.34ID:LPf6CSUt
216John Appleseed
2018/02/07(水) 21:03:44.23ID:JuPqqElt >>215
じゃお前も7時間前に寝たの忘れずに起きろよw
じゃお前も7時間前に寝たの忘れずに起きろよw
217John Appleseed
2018/02/07(水) 21:04:37.16ID:JuPqqElt 時計に起こされるとか道具に使われてる気しないんですかねw
218John Appleseed
2018/02/07(水) 21:29:20.83ID:UVIqOCBi せっかく忘れられてたのにわざわざ戻って来るとは
2018/02/08(木) 12:25:11.65ID:WJzFCX0f
IONICの文字盤のデザインはクソが多い。
面積が多いだけで、有効表示面積は小さい。
AppleWatchの方がましだね。時計らしい。
面積が多いだけで、有効表示面積は小さい。
AppleWatchの方がましだね。時計らしい。
2018/02/08(木) 14:01:08.20ID:c0L23gdk
気に入らなきゃ自分でウォッチフェイス作れるionicと
アップル統制下にあるAW比べてもね
アップル統制下にあるAW比べてもね
2018/02/08(木) 16:57:12.81ID:blGOIpmt
jawbone up3
購入して活動量計、睡眠計測にハマるも
年間で4回充電不良で交換
fitbit charge2
特に大きな不満はなかったが、
iOSヘルスケアとの連動が手間。
apple watch series2
思ったよりも電池が持つらしいのと電子マネー対応に魅力を感じて乗り換え
帰宅後の睡眠前の2時間を充電タイムとすれば睡眠計測もなんとかなった
iOSネイティブで連携してるし一週間経つけど、今のところ満足。
購入して活動量計、睡眠計測にハマるも
年間で4回充電不良で交換
fitbit charge2
特に大きな不満はなかったが、
iOSヘルスケアとの連動が手間。
apple watch series2
思ったよりも電池が持つらしいのと電子マネー対応に魅力を感じて乗り換え
帰宅後の睡眠前の2時間を充電タイムとすれば睡眠計測もなんとかなった
iOSネイティブで連携してるし一週間経つけど、今のところ満足。
2018/02/08(木) 18:58:48.19ID:wUfz0uOX
電車の乗換案内で、複数登録しておいたコースをタップやスワイプで切り替えられるアプリありますか?
y乗換案内で複数登録できればよかったのですが、往復それぞれ1つ
駅すぱあとではアイフォンをいちいち出さないといけないので・・・
y乗換案内で複数登録できればよかったのですが、往復それぞれ1つ
駅すぱあとではアイフォンをいちいち出さないといけないので・・・
2018/02/08(木) 22:53:02.02ID:DZUJpvaW
何?fitbitって。
よく分からないけどそんなのいらね。
よく分からないけどそんなのいらね。
224John Appleseed
2018/02/09(金) 00:45:13.80ID:QSxHyId8 知ってるけど、興味は全然そそられない。ステマもやり過ぎると逆効果だから程々にな
2018/02/09(金) 08:43:14.19ID:oPnKcsIT
ステマといつもの人()が交互に来るスレ
226John Appleseed
2018/02/09(金) 11:12:31.64ID:ti0a6EEw エクササイズは加速度センサーしか見てないからしっかり腕を振って歩けばどんどんカウントされるよ
歩くスピードも心拍数も関係ない
なんなら寝転がって30数秒手を振るだけでもカウントされるw
もちろんオススメはしない
歩くスピードも心拍数も関係ない
なんなら寝転がって30数秒手を振るだけでもカウントされるw
もちろんオススメはしない
2018/02/09(金) 14:54:18.28ID:oeJyg2dJ
Appleの時計が欲しいだけだし
2018/02/10(土) 02:11:39.11ID:Sd4cL6Fo
人々の(ry
2018/02/11(日) 03:48:16.18ID:q7ZkCDhl
Watchよう電卓アプリで、加減乗除が別ページになってる奴も多いけどあんなん誰か使うん?
2018/02/11(日) 09:08:18.32ID:XowW4/Oa
そもそも電卓は実用性ないよ
231John Appleseed
2018/02/11(日) 10:47:56.30ID:kagVK6SL 非常用だから必要最低限の機能で押しやすければいいと思うんだが、変に押しにくい奴が多いな。
2018/02/11(日) 11:12:23.81ID:9C69kOgJ
やはりコンセプトがますますあやふやになってきてる。
セルラーは打開策だろう。たしかに漫画チックな未来感はある。
時計としては醜い。だから時計専業メーカーがデザインで挑んでくる。
機能は着信だけで十分。あとは電池の持ちが良いこと、iPhoneのGPSで時刻を修正。世界中で現地時間に。
必要最小のバイタルセンサー。ウオーキングの距離と歩数。天気など。これだけで十分。
時計部のムーブメントは液晶でなく、機械式。
セルラーは打開策だろう。たしかに漫画チックな未来感はある。
時計としては醜い。だから時計専業メーカーがデザインで挑んでくる。
機能は着信だけで十分。あとは電池の持ちが良いこと、iPhoneのGPSで時刻を修正。世界中で現地時間に。
必要最小のバイタルセンサー。ウオーキングの距離と歩数。天気など。これだけで十分。
時計部のムーブメントは液晶でなく、機械式。
2018/02/11(日) 12:21:00.66ID:p2CuNz8Y
「もしジョブズが存命なら」?
何かしら明確なコンセプトを付けてそれで売りに来たと思う
ただし競合他社もそれに追従して
結局「それしかできない」端末に成り下がってしまうんじゃないだろうか
なおジョブズ信者なら「そもそもこんなもの出さない」と言って思考停止する
何かしら明確なコンセプトを付けてそれで売りに来たと思う
ただし競合他社もそれに追従して
結局「それしかできない」端末に成り下がってしまうんじゃないだろうか
なおジョブズ信者なら「そもそもこんなもの出さない」と言って思考停止する
234John Appleseed
2018/02/11(日) 13:09:00.95ID:0DR6dSY4 >>231
Siri使えばよろし
Siri使えばよろし
2018/02/11(日) 13:49:07.80ID:6QVjCCIQ
3月の新型楽しみ
2018/02/11(日) 16:23:06.93ID:q7ZkCDhl
セルラーが活きるのは、iPhoneがWatchにエネルギー吸い取られて脂肪した後かな。最近割とWatchで通話してる。
2018/02/11(日) 16:47:37.15ID:O094ZH9a
Watch単体で連続使用可能時間10時間超えたらもうiPhoneいらねえな
2018/02/11(日) 17:40:16.03ID:qVBsuszg
なわけない
2018/02/11(日) 21:30:13.97ID:9C69kOgJ
インターネットと電話は別ピースで良いと思うようになる予感。
Watchは電話だけで十分。インターネットは通話機能のいらないiPad。
Watchは電話だけで十分。インターネットは通話機能のいらないiPad。
2018/02/11(日) 21:48:29.85ID:q7ZkCDhl
run meterてアプリ何種類かあるけど、何か違うの。全部同じ?
2018/02/11(日) 22:12:09.08ID:zpjXGP3H
witchとiPhoneが離れたら通知してくれるアプリとかない?
242John Appleseed
2018/02/11(日) 23:39:58.35ID:/9YYW1TY 持ち主から離れたらブザー鳴るグッズをくっつけておけばおk
2018/02/12(月) 02:06:56.22ID:FgMPX5CR
>>242
そうなんだけどwatchに搭載容易くできるよねこれと思って
そうなんだけどwatchに搭載容易くできるよねこれと思って
2018/02/12(月) 03:15:15.01ID:HtkqdcLI
>>243
その機能GPSモデルには付いてて、セルラーでは省かれたんじゃなかったっけ。
その機能GPSモデルには付いてて、セルラーでは省かれたんじゃなかったっけ。
245John Appleseed
2018/02/13(火) 19:22:43.22ID:6/GM/lOB いちいち鳴ったらうるさいじゃん
2018/02/13(火) 23:09:49.31ID:ihHEzbsG
それな
247John Appleseed
2018/02/14(水) 08:03:47.68ID:dZAWeKFf 心臓月間チャレンジのバッジGETだぜー!
2018/02/14(水) 08:59:45.28ID:rEimeNVQ
心臓月間は楽勝だけど
2月チャレンジは「このままでは達成できません」て何度も言ってくる
途中経過の数値がメチャクチャすぎて何がゴールなのかもよくわからん
2月チャレンジは「このままでは達成できません」て何度も言ってくる
途中経過の数値がメチャクチャすぎて何がゴールなのかもよくわからん
2018/02/14(水) 14:15:26.27ID:rHjNaD6N
人類が、2月を無事に過ごすことができない、という予言
2018/02/14(水) 16:17:41.99ID:v3605ynB
入れとくべきオススメアプリ教えて
2018/02/14(水) 16:47:06.31ID:rHjNaD6N
ランキーパー、ランタスティック、ナイキラン
読み方あってんのか知らんけど走るならどれか入れておくといいよ
違いは好みによるので全部入れて試してしっくりくるのを選べばいいかな、と
純正のワークアウトだけでも十分って人も多いしね
駅.Locky は、絶対オススメ
電車使う人はこれ最高
俺はもう使ってないからアンインストールしてるけど、次の電車があと何分でくるのかを知らせるっていうカウントダウン系なので
情報が直感的
最近アプデで改悪されたってきくけど・・・
あとは、ねこあつめ
読み方あってんのか知らんけど走るならどれか入れておくといいよ
違いは好みによるので全部入れて試してしっくりくるのを選べばいいかな、と
純正のワークアウトだけでも十分って人も多いしね
駅.Locky は、絶対オススメ
電車使う人はこれ最高
俺はもう使ってないからアンインストールしてるけど、次の電車があと何分でくるのかを知らせるっていうカウントダウン系なので
情報が直感的
最近アプデで改悪されたってきくけど・・・
あとは、ねこあつめ
2018/02/14(水) 18:50:09.61ID:PxPNuB4u
ナイキランでiPhoneでスタートしてwatchに表示ってできないのかな?
個別に記録になってしまう。
watch2なので高度が記録されないのと、
ルートが記録されないのが多いので、
iPhoneで記録したいのですが…。
個別に記録になってしまう。
watch2なので高度が記録されないのと、
ルートが記録されないのが多いので、
iPhoneで記録したいのですが…。
2018/02/14(水) 20:58:46.66ID:VLKwy8oj
俺はiPhoneでRunmeter立ち上げて(同時にWatchも立ち上がる)、WatchではRuntasticをWatchのみモードで立ち上げてウォーキングを始める。ログはRunmeterでとって、Watchは見やすいRuntasticを使う感じ。
2018/02/15(木) 15:35:49.46ID:eBJQHmbC
俺はwatchでmusic立ち上げてから、
NRCで走ってる。
NRCで走ってる。
2018/02/15(木) 15:54:14.66ID:xunt8ARl
ウォッチ単体でアマゾンミュージックって使えますか?
256John Appleseed
2018/02/15(木) 16:13:12.01ID:ScWcXxcv App StoreにはApple Watch対応とは書いてない
2018/02/16(金) 10:57:53.66ID:1YhIyuoW
AW1でNRCは重すぎ
スタート押しても反応しないから、放置で走り出すと500mくらいで
「ワークアウトは開始しています」って、もう笑うレベル
旧iPhoneみたいにクロックダウンされてるのかなぁ?
スタート押しても反応しないから、放置で走り出すと500mくらいで
「ワークアウトは開始しています」って、もう笑うレベル
旧iPhoneみたいにクロックダウンされてるのかなぁ?
2018/02/16(金) 12:51:08.07ID:hENSqiRP
元から重いだろ
2018/02/16(金) 12:57:28.60ID:zBkT7YuG
1って初代か
260John Appleseed
2018/02/16(金) 13:18:07.93ID:i4IgX7F0 iPhoneリセットしたら、ウオッチのシリがクラウン長押しで呼べなくなったんだが、設定どこいじったらええの?
2018/02/16(金) 15:59:26.01ID:zBkT7YuG
iPhoneのSiriがオンになってるかい?
262John Appleseed
2018/02/16(金) 20:43:35.58ID:i4IgX7F02018/02/16(金) 21:40:36.70ID:zBkT7YuG
解決して何より
2018/02/18(日) 11:48:11.89ID:2Euj3F/s
週の概要を通知してほしくてデイリーコーチングをオンにしてるが
「今日もがんばりましょう」は正直いらないw
「今日もがんばりましょう」は正直いらないw
2018/02/18(日) 13:28:22.77ID:/iI+/4sa
がんばらないの?
266John Appleseed
2018/02/19(月) 07:06:30.12ID:/zUguc7R2018/02/19(月) 10:33:33.04ID:OcEmh6kp
2018/02/19(月) 10:45:03.14ID:4uFfTQdF
いやこれAppleのアプリじゃないでしょ?
2018/02/20(火) 09:27:11.42ID:9E5ELt2N
270John Appleseed
2018/02/20(火) 10:58:14.79ID:MPz1FDDE2018/02/21(水) 05:40:36.39ID:tCMylKh4
iPhoneの動きは無視して、Apple Watchだけで寝てるかどうか判断する。て意味だと解釈してた。
2018/02/21(水) 08:56:16.12ID:6dNM1Jg4
そのアプリの話題振る人には触れないでw
2018/02/21(水) 18:04:35.78ID:W1S+AJfo
LINEとかメールとか、2,3アプリだけでもバイブ振動パターンを変えられるといいんだけどなぁ
274John Appleseed
2018/02/21(水) 18:22:01.65ID:M5zDH4IQ 振動のバリエーションはアプリでやってるみたいだから、アプリ制作者側に誓願してみては
2018/02/22(木) 09:09:00.14ID:Cw9CWYzy
バイブは深呼吸のやつみたいな細かい表現も出来るし
もっとユーザ側で自由にカスタマイズ出来たら利便性上がるよなぁ
この時期かじかんだ手で厚着の袖をめくろうとすると
ついつい画面に触れてアプリ起動したり通知センター出たり
画面見るのが億劫になりがちだから
振動パターンで何が来たらすぐわかると良いだろうなと思うわ
もっとユーザ側で自由にカスタマイズ出来たら利便性上がるよなぁ
この時期かじかんだ手で厚着の袖をめくろうとすると
ついつい画面に触れてアプリ起動したり通知センター出たり
画面見るのが億劫になりがちだから
振動パターンで何が来たらすぐわかると良いだろうなと思うわ
2018/02/22(木) 13:36:49.29ID:WVp6astP
なんで標準のメモ帳と電卓ないんだろうな
不思議だ 。
不思議だ 。
2018/02/22(木) 14:50:54.21ID:CDWHc27X
メモ帳は対応面倒臭くなって放り投げたんだろw
2018/02/23(金) 08:27:54.43ID:mFf8FnzM
電卓は実用性ねーし
2018/02/23(金) 12:32:10.01ID:4+iAo8N4
電卓は難しい
画面とボタンが足りない
最低でも11~12個はキーが必要でさらに結果表示領域もいる
10キー+四則演算(フリックかフォースタッチで選択すれば一個で済む)+「=」だろ?
小数点扱うならそれもいるし
数字もフリック、+-*/もフリックにしたら二つのキーで済むけど・・・
でも単位換算とかできたら便利だよな
画面とボタンが足りない
最低でも11~12個はキーが必要でさらに結果表示領域もいる
10キー+四則演算(フリックかフォースタッチで選択すれば一個で済む)+「=」だろ?
小数点扱うならそれもいるし
数字もフリック、+-*/もフリックにしたら二つのキーで済むけど・・・
でも単位換算とかできたら便利だよな
2018/02/23(金) 12:35:08.65ID:UXpducPJ
Watchを操作して何かを入力するようなアプリに関しては
入力方法の根本的な見直しがないと発展しないと思うよ
音声入力は技術的には実用レベルに達していても
人前で時計に向けて話しかける事への抵抗や
入力内容が周りに筒抜けという点では実用レベルとは言えない
入力方法の根本的な見直しがないと発展しないと思うよ
音声入力は技術的には実用レベルに達していても
人前で時計に向けて話しかける事への抵抗や
入力内容が周りに筒抜けという点では実用レベルとは言えない
2018/02/23(金) 12:51:47.54ID:nwpw83jb
電卓の音声入力は意外に使い所ある
282John Appleseed
2018/02/23(金) 13:37:36.04ID:+5M98f+l 抵抗とか、電車でスマホ見てるのが気持ち悪いとか言ってた老害パヤオかよ
2018/02/23(金) 13:53:14.64ID:Z+GQFenf
恥ずかしくないならどんどんやればいいよ
2018/02/23(金) 14:08:49.30ID:mixy8MhT
電車でやると廻りがだんだん空いてくるから良いよね
2018/02/23(金) 17:23:09.00ID:MXh9N+i2
>>284
隣かららうるさい言われて強制終了となった
隣かららうるさい言われて強制終了となった
2018/02/25(日) 06:07:21.74ID:D3BsJKdF
電卓はこんなん使ってるよ。
https://i.imgur.com/wy2D9Qd.jpg
https://i.imgur.com/wy2D9Qd.jpg
2018/02/25(日) 09:03:33.76ID:CwxaVb4k
>>286
なんてアプリ?
なんてアプリ?
2018/02/25(日) 09:20:11.28ID:tO4PwIz+
電卓は例えば連打でカウントアップして0.5秒とか止まったら確定という形で入力すれば
数字キーを省けるんじゃないかな
記号も+−だけにしてその他はクラウンでスクロールすると出て来て強押しで=
とにかくWatchの画面に4つ以上のボタンは実用上無理がある
数字キーを省けるんじゃないかな
記号も+−だけにしてその他はクラウンでスクロールすると出て来て強押しで=
とにかくWatchの画面に4つ以上のボタンは実用上無理がある
2018/02/25(日) 09:22:06.20ID:JnizoYJb
2018/02/25(日) 09:31:06.94ID:JnizoYJb
>>287
storeではCalculator3.0で出て来る
storeではCalculator3.0で出て来る
291John Appleseed
2018/02/25(日) 09:43:19.67ID:3NPaos5w 画像でなくアプリリンク貼るのが大人
292John Appleseed
2018/02/25(日) 09:48:11.59ID:3NPaos5w App名: Calculator 3.0、デベロッパ: Spencer Brownhttps://itunes.apple.com/jp/app/calculator-3-0/id382376539?mt=8
2018/02/25(日) 10:38:12.62ID:hnxHxjlA
新手のステマか
294John Appleseed
2018/02/25(日) 11:20:31.31ID:RnxCLxh2 入れてみた。結論としてスタイラスか何かないとストレスで禿げそう
295John Appleseed
2018/02/25(日) 11:21:49.02ID:RnxCLxh2 Siriに聞いた方が早いしそれ以上のことをそれにさせるのもっと無理。下の方に関数電卓っぽいのまであるwアホかw
2018/02/25(日) 17:36:15.14ID:dhDELlw5
計算機アプリの開発者はそのうちApple Watch Plusとかいって
縦横1.5倍くらいのApple Watchが出るとでも思ってるに違いない
縦横1.5倍くらいのApple Watchが出るとでも思ってるに違いない
2018/02/25(日) 22:33:06.65ID:D3BsJKdF
こう言うのって、スーパーでちょこっとグラム当たりどっちが安いんだろう、とか計算するのに使えば便利だよ。セルラーだとiPhone車に置いて来たりするからね
298John Appleseed
2018/02/25(日) 23:54:12.76ID:RnxCLxh2 いやほんとSiriでいい気がする…いや使うのは止めないけど。
299John Appleseed
2018/02/25(日) 23:59:57.76ID:K5xBmIdn スーパーでSiri?自分にはまだ時期尚早のようですわ
一応非常用にcalcuratorBFAっての入れてる。普通のボタン押しで四則演算出来れば御の字だ
一応非常用にcalcuratorBFAっての入れてる。普通のボタン押しで四則演算出来れば御の字だ
300John Appleseed
2018/02/26(月) 03:46:13.60ID:FA9Ni4Iw \120 円するがCalcWatch3というのを使ってる。
数字と演算子の2つの画面を切り替えて使う形になるがその分一つ一つのキーは大きい。38mmで使ってるのでちょっと押しにくいが42mmならラクラクなんじゃないかな(多分)
音声入力も手書きも対応しているが使ったこと無い^^;
数字と演算子の2つの画面を切り替えて使う形になるがその分一つ一つのキーは大きい。38mmで使ってるのでちょっと押しにくいが42mmならラクラクなんじゃないかな(多分)
音声入力も手書きも対応しているが使ったこと無い^^;
2018/02/26(月) 03:50:45.73ID:4lTRprv7
Siriで計算とか。そこまでは信用できん。そもそもSiriで出来る計算は、暗算で出来るだろ
2018/02/26(月) 15:45:50.75ID:Ps4+A95k
尻で計算はつかってるけどさいくらなんでも外では無理だわ
2018/02/26(月) 16:00:35.01ID:R2rnHHcR
モーションセンサーがより正確なら、空中に数字を書くジェスチャーで計算出来たら便利だなーって思う
2018/02/26(月) 16:28:07.81ID:UPWrc4i3
それも人前でやるには・・
305John Appleseed
2018/02/26(月) 17:22:30.06ID:WgUJMB/U シリ電卓って積算出来るの?
306John Appleseed
2018/02/26(月) 17:27:24.78ID:e80DZfR8 【ぐるナイ】 大杉漣(66) ≪安全デマ被害が、風評被害を抜いた≫ 松野莉奈(18) 【エビ中】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519611692/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519611692/l50
307John Appleseed
2018/02/26(月) 23:08:40.04ID:P2mhgW7e2018/02/27(火) 00:57:34.31ID:8fuD+4Zd
NePLAYERてDRM保護された曲の再生出来なくなった?
2018/02/27(火) 15:11:45.97ID:JXHqyZxI
竜頭がすぐおしてるのか分からない感じになったわ
310John Appleseed
2018/02/27(火) 22:40:25.63ID:XniFzowi アクティビティのスタンドリマインダーって
夜中もリマインドしますか?
iPhoneは23時-6時をナイトモードにして
Apple Watchも同期にしてます。
夜中に1度だけリマインドされたことがあります。
毎日されるわけではないけれど自分が気付かないだけ?
夜中もリマインドしますか?
iPhoneは23時-6時をナイトモードにして
Apple Watchも同期にしてます。
夜中に1度だけリマインドされたことがあります。
毎日されるわけではないけれど自分が気付かないだけ?
311John Appleseed
2018/02/28(水) 01:40:39.96ID:4ZSaTQdf Todoistよりいいアプリないかな?
312John Appleseed
2018/02/28(水) 01:58:18.88ID:4ZSaTQdf コンプリケーション
音声入力
アラーム通知
ができるtodoリストアプリありますか?
音声入力
アラーム通知
ができるtodoリストアプリありますか?
313John Appleseed
2018/02/28(水) 10:36:22.55ID:utmROibo Yahooメールとか通知設定できないのかな
ウォッチApple Watchアプリ上でカスタム設定してもiCloudメール以外から音沙汰ないわ
ウォッチApple Watchアプリ上でカスタム設定してもiCloudメール以外から音沙汰ないわ
314John Appleseed
2018/02/28(水) 11:02:27.77ID:fMTBVGYh iPhoneの設定→通知→メール
315John Appleseed
2018/02/28(水) 23:02:45.34ID:utmROibo >>314
サンキュー iPhone側でも通知設定必要だったのか
アホな見落とししてた
Apple Watch購入してからまだ浅いがApple Pay決済(特にエクスプレスSuica)クソ便利だな
文字入力できれば最高だったけど液晶の小ささから多国語に適応出来なかったってことかな
サンキュー iPhone側でも通知設定必要だったのか
アホな見落とししてた
Apple Watch購入してからまだ浅いがApple Pay決済(特にエクスプレスSuica)クソ便利だな
文字入力できれば最高だったけど液晶の小ささから多国語に適応出来なかったってことかな
316John Appleseed
2018/03/01(木) 08:15:58.21ID:niDaBn8N >>312
Todoistと同様にマルチプラットフォームで使いたいんならWunderlistだと思うけど、その様子だともう試してそうだな
Things 3あたりが気持ちよく使えるんだろうが、いかんせんiOS及びmacOSに限られるために使用環境が制限されるね
Todoistと同様にマルチプラットフォームで使いたいんならWunderlistだと思うけど、その様子だともう試してそうだな
Things 3あたりが気持ちよく使えるんだろうが、いかんせんiOS及びmacOSに限られるために使用環境が制限されるね
317John Appleseed
2018/03/01(木) 10:04:18.02ID:NvLJjncm 皆さんショートカット何してますか?
2018/03/01(木) 11:01:18.01ID:oTWzVsVB
3月チャレンジはムーブカロリー1割増という事らしいな
いつも動いてない人なら簡単だろうけど
日常出来る限りの運動をしていて1割上乗せはなかなかきつい
いつも動いてない人なら簡単だろうけど
日常出来る限りの運動をしていて1割上乗せはなかなかきつい
2018/03/01(木) 11:38:31.21ID:KLbhWb6T
3月チャレンジはムーブゴール2倍を4回とのことだったが
1日目なのにすでに達成扱いになってるぞ
先月も1日にいきなり達成になったしこれどこみてるんだ??
1日目なのにすでに達成扱いになってるぞ
先月も1日にいきなり達成になったしこれどこみてるんだ??
2018/03/01(木) 12:07:24.00ID:8q3n7PGg
たぶん、ひと月間違えてる
今日達成したのは2月チャレンジだと思う
今日達成したのは2月チャレンジだと思う
2018/03/01(木) 14:17:31.75ID:iM9Fb0z7
数値だけじゃなくて設定条件も人によってカスタマイズされて変わるのか?
俺のところは2月が平均エクササイズ時間で3月が平均消費カロリーだったけど
俺のところは2月が平均エクササイズ時間で3月が平均消費カロリーだったけど
2018/03/01(木) 14:22:00.19ID:KLbhWb6T
3月のバッジ読むと「単月でムーブゴール2倍を7回達成したので」とある
見返してみたら2月は7回目200%の日があった
チャレンジって別に当月に達成しろというわけじゃないの?
過去に合うものが達成されてたらそれでもOKとかそういうものだったのか?
見返してみたら2月は7回目200%の日があった
チャレンジって別に当月に達成しろというわけじゃないの?
過去に合うものが達成されてたらそれでもOKとかそういうものだったのか?
2018/03/01(木) 14:34:30.50ID:iM9Fb0z7
何倍を何回なんて達成条件は来た事がないな
条件そのものが人によって違うのか
何基準で設定されてるのかますます謎
条件そのものが人によって違うのか
何基準で設定されてるのかますます謎
2018/03/01(木) 15:30:09.06ID:qDAVxK4b
100キロカロリーに設定すれば楽勝
325John Appleseed
2018/03/01(木) 19:32:44.39ID:ZE/vGISL 俺もムーブゴールの2倍を24回達成になってる。
先月が23回だったからだと思う。
先月が23回だったからだと思う。
326John Appleseed
2018/03/01(木) 19:38:59.02ID:ZE/vGISL >>319
これ、運動習慣ある人は、かなりハードル高い。
ウォーキングランニングも1割増とか。
無理すりゃ達成出来るけど、本当にハードなチャレンジ。
せめて、先月2/3以上ワークアウト記録があるなら、当月もキープくらいにして欲しい
これ、運動習慣ある人は、かなりハードル高い。
ウォーキングランニングも1割増とか。
無理すりゃ達成出来るけど、本当にハードなチャレンジ。
せめて、先月2/3以上ワークアウト記録があるなら、当月もキープくらいにして欲しい
2018/03/01(木) 21:07:58.69ID:KLbhWb6T
>>325
24回って草
24回って草
2018/03/01(木) 21:20:37.39ID:L7/uVBHQ
>>324
100カロリーだろ
100カロリーだろ
2018/03/01(木) 21:50:00.98ID:8q3n7PGg
メリケンはほんとうにキロカロリーのキロを省いてるからな
330John Appleseed
2018/03/01(木) 23:39:13.24ID:ZqzU/2ig ヤフオクアプリの使い方が今ひとつだな
更新なかなかされないし
それにしてもApple Watchはなにを間違えても本体からBGMが流れない安心感あっていいな
更新なかなかされないし
それにしてもApple Watchはなにを間違えても本体からBGMが流れない安心感あっていいな
331John Appleseed
2018/03/01(木) 23:49:45.94ID:MiDYB7IX みんなムーブゴールはいくつや?
ワイは300で毎日達成や。
月曜は1割り増しで設定変更を促してくるけど、頑なに300キープや
ワイは300で毎日達成や。
月曜は1割り増しで設定変更を促してくるけど、頑なに300キープや
2018/03/02(金) 00:08:15.03ID:OTLhVn5s
500で毎日達成や
2018/03/02(金) 08:47:02.35ID:lVmvGDv9
500だけど週4回ペース
毎日走る訳じゃないから走る日と知らない日の差が大きく
平均は570超えるので3月チャレンジは平均630超えろって言われた
きついわw
そして昨日来てないからダメだと思ってた2月チャレンジのバッジが今日来てた
毎日走る訳じゃないから走る日と知らない日の差が大きく
平均は570超えるので3月チャレンジは平均630超えろって言われた
きついわw
そして昨日来てないからダメだと思ってた2月チャレンジのバッジが今日来てた
2018/03/02(金) 11:02:49.65ID:bkWQZXKO
500だったけど、平日平均が570辺りだったから550に変更
土日はジムor山登り行けば軽々3倍だが、遊びに出かけると半分もいかない
完璧なひと月はむずかしいわ
土日はジムor山登り行けば軽々3倍だが、遊びに出かけると半分もいかない
完璧なひと月はむずかしいわ
335John Appleseed
2018/03/02(金) 15:54:04.67ID:WFj7+5Re おいらの3月チャレンジ、1日平均95分のエクササイズ達成しろってなってて、今までのところ1日平均1389分ですってなってる
また1.5日しか経ってないのにどんだけエクササイズしてることになってるんだよ
この「今までのところ」の数値、1月も2月もそうだったけど、前月数値の合計なってるみたいだ
このバグのせいでこれまで月間チャレンジのバッジはまだ獲得したことない
https://i.imgur.com/kBhY9Rn.png
また1.5日しか経ってないのにどんだけエクササイズしてることになってるんだよ
この「今までのところ」の数値、1月も2月もそうだったけど、前月数値の合計なってるみたいだ
このバグのせいでこれまで月間チャレンジのバッジはまだ獲得したことない
https://i.imgur.com/kBhY9Rn.png
2018/03/02(金) 16:08:43.17ID:lVmvGDv9
>>335
それな
ただしそれ日数経過するとどんどん減って行くんだよ
どうも前月ないし過去1カ月の数値を当月の経過日数で割ってるぽい
「今までの所、1日平均」ではまるでないしこんなバグ早く直せと思うけど毎月変わらず
ちな俺のところは先月がエクササイズ時間で今月はムーブカロリー
人によってバラバラっていうのも何なんだかなーと思う
それな
ただしそれ日数経過するとどんどん減って行くんだよ
どうも前月ないし過去1カ月の数値を当月の経過日数で割ってるぽい
「今までの所、1日平均」ではまるでないしこんなバグ早く直せと思うけど毎月変わらず
ちな俺のところは先月がエクササイズ時間で今月はムーブカロリー
人によってバラバラっていうのも何なんだかなーと思う
2018/03/02(金) 18:01:43.32ID:bkWQZXKO
2018/03/02(金) 18:08:15.80ID:GQI8J4c3
小数点ないだろ
2018/03/02(金) 18:43:46.11ID:cvnhFd5V
2018/03/02(金) 18:47:29.91ID:lrSE8gDe
3月チャレンジを見てみると
「今までの所、1日平均は8879カロリーです」
ツールドフランスでも出てるのかw
「今までの所、1日平均は8879カロリーです」
ツールドフランスでも出てるのかw
341John Appleseed
2018/03/02(金) 19:33:04.26ID:1fgeI0Aq >>336
日数経過すると減っていくのって今までの所〜の値?
俺んとこは1月も2月もそこの値は1ヶ月通して変わらなかった
しかも一応月の目標だったり平均だったりの値はクリアしてたのにもかかわらずバッジは獲得できず
サポート問い合わせてみたらペアリングやり直してみてほしいってことでやってみたが、状況変わらず
ペアリングやり直しの結果をサポートに連絡することになってるが、もう面倒臭くなって月チャレンジはどーでもいいやって気になってる
日数経過すると減っていくのって今までの所〜の値?
俺んとこは1月も2月もそこの値は1ヶ月通して変わらなかった
しかも一応月の目標だったり平均だったりの値はクリアしてたのにもかかわらずバッジは獲得できず
サポート問い合わせてみたらペアリングやり直してみてほしいってことでやってみたが、状況変わらず
ペアリングやり直しの結果をサポートに連絡することになってるが、もう面倒臭くなって月チャレンジはどーでもいいやって気になってる
2018/03/03(土) 07:58:33.37ID:q/2vFyCY
目標が平均だと減って行くから経過日数で割ってる感がある
目標が回数だとまた違いそう
目標が回数だとまた違いそう
2018/03/03(土) 09:34:39.40ID:Uyq8UaxM
チャレンジって、どこに表示されるの?
2018/03/03(土) 09:39:46.83ID:xXId6Un+
2018/03/03(土) 21:14:53.40ID:IK9J1o4S
気圧や高度が解るアプリありますか?
2018/03/03(土) 23:17:37.56ID:HMIZ5pbu
>>345
温湿度計
温湿度計
347John Appleseed
2018/03/04(日) 00:37:06.89ID:Kji04CqT AW2使ってるけど、ワークアウト中、たまに心拍数の計測しなくなって、またしばらくすると計測したりする。
運動中なんで、出来れば計測が途切れることなく記録してくれると嬉しいんだけど、
このあたりはseries3になると精度とかも含めて改善されてるのかな?
今の発売ペースだと秋にseries4が出そうだから、更に改善されてくれると嬉しい
運動中なんで、出来れば計測が途切れることなく記録してくれると嬉しいんだけど、
このあたりはseries3になると精度とかも含めて改善されてるのかな?
今の発売ペースだと秋にseries4が出そうだから、更に改善されてくれると嬉しい
2018/03/04(日) 09:17:00.15ID:qbG862lV
そもそも「常時」計測はしてないんじゃないの?
ワークアウト中は計測のインターバルが幾分短くなるだけで
ワークアウト中は計測のインターバルが幾分短くなるだけで
2018/03/04(日) 10:21:56.52ID:cNXgQrqa
>>345
Netatmo
Netatmo
2018/03/05(月) 11:46:39.60ID:9D+ZQpNU
国際女性デーチャレンジ来るのかね
休日ならともかく時間のない平日に200%はきついな
日頃のムーブゴールも設定を下げれば毎日達成出来るのは分かっているが
ムーブゴール弄ったら今までの記録も全部無意味に感じそうでなかなか弄れない
休日ならともかく時間のない平日に200%はきついな
日頃のムーブゴールも設定を下げれば毎日達成出来るのは分かっているが
ムーブゴール弄ったら今までの記録も全部無意味に感じそうでなかなか弄れない
2018/03/05(月) 12:55:28.69ID:7WIXsqCZ
俺は、400に設定してる。
2018/03/06(火) 08:59:35.00ID:l543pKyF
「ムーブゴールの2倍を達成してこのバッジを獲得しましょう」
設定500で平日・・・
朝か夜走らないと無理だが木曜の予報雨っぽいんだよなー
今までスペシャル全部取ってるから取りたいが
これを機に設定下げるかなぁ
走る日1000前後、走らない日300前後で
おすすめに従って500にしてるが達成率は半分くらい
300で必ず毎日達成にして
走る日は300%400%目指した方が楽しいかなぁ
設定500で平日・・・
朝か夜走らないと無理だが木曜の予報雨っぽいんだよなー
今までスペシャル全部取ってるから取りたいが
これを機に設定下げるかなぁ
走る日1000前後、走らない日300前後で
おすすめに従って500にしてるが達成率は半分くらい
300で必ず毎日達成にして
走る日は300%400%目指した方が楽しいかなぁ
353John Appleseed
2018/03/06(火) 10:47:51.01ID:RyuqYoOL ワークアウトの成果なんて、誰のなんの為にも共感もできないから
できれば脳内に留めて欲しい
できれば脳内に留めて欲しい
2018/03/06(火) 11:36:52.17ID:Jg2KzxKB
そういう人はApple Watch使う意味もないな
2018/03/06(火) 14:07:52.84ID:uY4Ac3N4
インターバル日を設けて欲しい
月95%で達成でいいだろ
どんだけストイックなん
月95%で達成でいいだろ
どんだけストイックなん
2018/03/06(火) 14:55:17.55ID:iBHyX4WP
総合アプリスレなのに
最近は話題がこれしかないんだなぁ
最近は話題がこれしかないんだなぁ
2018/03/06(火) 15:11:31.71ID:BnBN9UIf
普段歩きもしないデブか
ステマ以外の話題が気に入らないのか
ステマ以外の話題が気に入らないのか
2018/03/06(火) 15:31:00.67ID:dyLFJ+Ve
>>331
640流石に300だと生きてるだけですぐに達成するだろ
640流石に300だと生きてるだけですぐに達成するだろ
2018/03/06(火) 15:33:30.61ID:dyLFJ+Ve
女性の日の挑戦は結構厳しいなあ
2018/03/06(火) 15:45:07.87ID:pwV3D0c0
筋トレの休養日はどうしてもムーブが減ってしまう
これはどうにもならん
これはどうにもならん
2018/03/06(火) 15:48:40.45ID:dyLFJ+Ve
2018/03/06(火) 15:55:50.63ID:3y8IGBWI
Watchからカメラ起動してもリモートの画面が表示されず黒画面になってるんですが同じような人います?
2018/03/06(火) 16:06:54.44ID:pwV3D0c0
2018/03/06(火) 16:40:54.39ID:jY2Z0o+6
泳ぐ時は仕方ないからSwimWatch+でアクティビティに書き込んでるが
全くの自己申告なのでドーピング感が半端ない
どこまでも自分のための数値だから本当の時間しか入力しないけど
体重・時間・泳法からざっくり計算してるだけだからなー
全くの自己申告なのでドーピング感が半端ない
どこまでも自分のための数値だから本当の時間しか入力しないけど
体重・時間・泳法からざっくり計算してるだけだからなー
2018/03/06(火) 16:59:55.90ID:pwV3D0c0
プールって上にリストバンドすれば済む話じゃねえの?
2018/03/06(火) 17:32:56.65ID:h4S0cLgE
日本のプールでそんなのが認められてるのはごく一部
というか、ほぼ無い
というか、ほぼ無い
2018/03/06(火) 17:38:02.69ID:pwV3D0c0
そう?ロッカーの鍵とかバンドに包まれてるやん
バンドがサポーターでくるんどけば良いって事じゃないの?
バンドがサポーターでくるんどけば良いって事じゃないの?
2018/03/06(火) 17:39:49.02ID:PX6dbgdS
バカなの?
2018/03/06(火) 20:05:48.07ID:rIq94a0S
なんで禁止なのかさっぱり理解できないね
2018/03/06(火) 20:32:21.82ID:B0Ak+xI3
プールで時計が禁止?
ってのは割れたら危ないからだよ
眼鏡も禁止
コンタクトもだっけ?
ってのは割れたら危ないからだよ
眼鏡も禁止
コンタクトもだっけ?
2018/03/06(火) 20:49:49.89ID:Ty5BFPbZ
>>370
プラスチックメガネもダメならその理屈だとゴーグルもダメだなw
プラスチックメガネもダメならその理屈だとゴーグルもダメだなw
2018/03/06(火) 21:14:46.17ID:B0Ak+xI3
プラのレンズはOKとか細かいこと言い出すとチェックする人が必要になるからね
ライン引いて一律禁止の方が安全管理としては正しいな
ライン引いて一律禁止の方が安全管理としては正しいな
373John Appleseed
2018/03/06(火) 21:19:47.80ID:B9V18x6E 8日は午後から雨になりそう(関東)
チャレンジ厳しそうだな
チャレンジ厳しそうだな
374John Appleseed
2018/03/06(火) 21:53:33.79ID:vNsSp/gu 新型にカメラなんか付けようものならますます入場禁止のとこが増える。ついでにカメラ付いてない奴までとばっちり
2018/03/07(水) 00:20:32.74ID:0e8XGIww
2018/03/07(水) 00:22:26.51ID:0e8XGIww
377John Appleseed
2018/03/07(水) 01:06:01.44ID:UxI8PEIN 腕立て伏せってなんのアプリでどうするのがベスト?
2018/03/07(水) 07:27:19.47ID:BOEU8OU5
スクワットも
2018/03/07(水) 07:28:09.05ID:jOj50Yoq
明日、雨みたいなんですが室内でムーブ伸ばすには
なにが効果的?傘差してwalkingは辛い。
なにが効果的?傘差してwalkingは辛い。
2018/03/07(水) 08:38:49.46ID:tmHNUV1R
>>377
首に巻いて高強度インターバルでいいんじゃね?
首に巻いて高強度インターバルでいいんじゃね?
2018/03/07(水) 08:53:26.67ID:u/Z3KJeM
2018/03/07(水) 09:27:04.55ID:vtMgILYp
プールでのガラス割れは水の全取っ替えと入念な清掃を余儀なくされるから、時計を拒否するのはわからんでもない。
2018/03/07(水) 09:38:38.29ID:tBN0GaK3
割れるか割れないかだけではなくて
人に当たって怪我をさせる事の方が危険かもね
強靭なゴリラガラスならなおさら
こっちに非がなくても周り見ないで泳いでる危ない奴一杯いるから
手が当たる程度の事は珍しくない
たとえ着用OKでもトラブル避けるために使わないかも
人に当たって怪我をさせる事の方が危険かもね
強靭なゴリラガラスならなおさら
こっちに非がなくても周り見ないで泳いでる危ない奴一杯いるから
手が当たる程度の事は珍しくない
たとえ着用OKでもトラブル避けるために使わないかも
384John Appleseed
2018/03/07(水) 22:08:31.18ID:3TmGqWwC385John Appleseed
2018/03/08(木) 03:16:16.05ID:+q2c4L/b 僕はクロック 僕はウォッチ
時を刻む 時計の兄弟
だけどちかごろ 不眠症で
夜明け前には 目がさめちゃう
時を刻む 時計の兄弟
だけどちかごろ 不眠症で
夜明け前には 目がさめちゃう
386John Appleseed
2018/03/08(木) 03:28:45.76ID:OznUiJJS あのさ?普段はジョグ以外は装着しないで自宅に置いてあるんだが、青歯接続状態のままで離れちゃうと電池食うの?何もしないでも3日ほどで充電なくなるんだけど、こんなもん?
387John Appleseed
2018/03/08(木) 07:11:48.87ID:GQramUhU388John Appleseed
2018/03/08(木) 12:08:14.32ID:B72SMstv2018/03/08(木) 14:26:23.32ID:mTgFAc62
運動でって、アクティビティのアクティブカロリーって事?
2018/03/08(木) 14:43:50.45ID:u8QVk3Mf
この雨じゃ設定600の2倍は厳しいなー
思えばエクササイズゴールはたったの30分で固定なんだから
そことのバランスで考えたらムーブゴール250かそこらが標準なのかも?
思えばエクササイズゴールはたったの30分で固定なんだから
そことのバランスで考えたらムーブゴール250かそこらが標準なのかも?
2018/03/08(木) 15:27:28.45ID:QKpvokwR
やる運動によるんじゃね?
うちだと運動は自宅でのウエイトトレーニングなんで
30分くらいで300kcalとか余裕でいく
雨とか関係ないわ
うちだと運動は自宅でのウエイトトレーニングなんで
30分くらいで300kcalとか余裕でいく
雨とか関係ないわ
2018/03/08(木) 16:14:03.77ID:LnMLzRaf
ウエイトって何のワークアウトでカウントされるの?
2018/03/08(木) 17:05:58.02ID:QKpvokwR
2018/03/08(木) 17:37:44.43ID:v/JVahRD
今日はジムも休みだしこの雨、610の倍は無理だなぁ。まだあと520もある。
2018/03/08(木) 18:55:18.15ID:Zf4wXrZW
2018/03/08(木) 19:06:58.23ID:X/K035OX
ずっと足踏みしながら腕ぐるぐるしてたら達成できたわ
悪いなお前ら
悪いなお前ら
397John Appleseed
2018/03/09(金) 00:07:04.45ID:J2TlzHcW 安い航空券をJALでの予約できたのですが
国内パッケージになってるので
Jalアプリでは予約なしになりQRコード出せません
iPhoneのウォレットには登録できますが
AppleWatchで改札通過する方法ありませんかね?
国内パッケージになってるので
Jalアプリでは予約なしになりQRコード出せません
iPhoneのウォレットには登録できますが
AppleWatchで改札通過する方法ありませんかね?
2018/03/09(金) 08:25:40.27ID:0XJmd/jP
2018/03/09(金) 09:01:04.38ID:Hk3hyJOp
実際は有酸素運動も組み合わせないとそんなにカロリー消費しないと思うが
アプリなのでやる気を高めるためにある程度の数値を設定してるのでは?
アプリなのでやる気を高めるためにある程度の数値を設定してるのでは?
2018/03/09(金) 09:13:40.93ID:yDIiOyNF
ワークアウトその他で始めてご飯食べたりしてたら勝手に500キロカロリー消費したことになってた
2018/03/09(金) 09:15:00.93ID:YqEjXFfp
安静時心拍数が高すぎて死ぬんじゃね
2018/03/09(金) 10:36:38.72ID:Nky8kvnw
>>398
いや、バーベルを持ち上げるのに使われる力なんて
ウォーキングやスイミングより遥かに計算容易で誤差も小さいと思うけど
(逆にウォーキングとかは研究機関の計測結果だと結構怪しい)
当人の体重、体脂肪率等のデータも毎日自動入力済みだし
運動時の重量と回数、そして運動してる時の心拍数まで記録して算出してるんだから
いや、バーベルを持ち上げるのに使われる力なんて
ウォーキングやスイミングより遥かに計算容易で誤差も小さいと思うけど
(逆にウォーキングとかは研究機関の計測結果だと結構怪しい)
当人の体重、体脂肪率等のデータも毎日自動入力済みだし
運動時の重量と回数、そして運動してる時の心拍数まで記録して算出してるんだから
2018/03/09(金) 16:00:14.12ID:hi7gD1N8
そのアプリが正しいかどうかだな
筋トレはそんなにカロリー消費する運動じゃない
筋トレはそんなにカロリー消費する運動じゃない
2018/03/09(金) 16:07:46.28ID:h9sQ+PKE
フォークリフトの燃料計と
普通時操車の燃料計の違いかな
普通時操車の燃料計の違いかな
2018/03/09(金) 16:13:09.61ID:yJrhG7HE
サードアプリなんて適当でしょ
短時間の筋トレでカロリー消費出来たら世の中のほとんどのダイエット法が覆るw
短時間の筋トレでカロリー消費出来たら世の中のほとんどのダイエット法が覆るw
2018/03/09(金) 16:23:52.98ID:uiqomOB2
え?
世界のダイエット方法って、
ウエイトトレーニングと
食事管理の組み合わせによる手法が
最も効果が高いってのが常識だと思ってたけど
何故か日本ではライザップが大々的にやるまで主流じゃなかったけど
世界のダイエット方法って、
ウエイトトレーニングと
食事管理の組み合わせによる手法が
最も効果が高いってのが常識だと思ってたけど
何故か日本ではライザップが大々的にやるまで主流じゃなかったけど
2018/03/09(金) 16:35:17.33ID:x9R+YHNg
>>406
カロリー消費目的じゃないからな、ウエイトトレーニングは
カロリー消費目的じゃないからな、ウエイトトレーニングは
408John Appleseed
2018/03/09(金) 16:49:59.85ID:o+5zg8Np デブの元の糖分を取らない、筋肉つけてカロリーの消費を多くするって事だろ
罰にライザップ前から普通にあったと思うがライザップのおかげでより広まったってのは否定しない
罰にライザップ前から普通にあったと思うがライザップのおかげでより広まったってのは否定しない
2018/03/09(金) 17:12:53.31ID:p3yPw+bD
ジムで見かける筋トレおやじはおよそ走ったら膝ぶっ壊れるようなのばかりだけどね
実際トレッドミル乗ってるのは見た事ない
実際トレッドミル乗ってるのは見た事ない
2018/03/09(金) 17:16:18.80ID:hCsHiCki
体脂肪率低ければいいのと実際走れる人間になるのとでは目的が違うし
いずれにせよアクティブカロリーは有酸素運動なしでそんなに稼げるはずがないのでアプリは怪しい
いずれにせよアクティブカロリーは有酸素運動なしでそんなに稼げるはずがないのでアプリは怪しい
2018/03/09(金) 17:20:13.74ID:uiqomOB2
>>408
筋肉つけると消費カロリーが増えるってのは完全に嘘とは言わんけど、
ほとんど影響ない数字ってレベル
ウエイトトレーニング(バーベルスクワット等のコンパウンド種目)
のダイエットへの効果は
実施後数日間
・テストステロン等の分泌で筋肉がつきやすく脂肪が落ちやすくなる
・代謝に影響して消費カロリーが増える(平熱が1度位上がります)
それ以外に運動そのものの消費カロリーだね
やればわかるけどデタラメに効果がある
筋肉つけると消費カロリーが増えるってのは完全に嘘とは言わんけど、
ほとんど影響ない数字ってレベル
ウエイトトレーニング(バーベルスクワット等のコンパウンド種目)
のダイエットへの効果は
実施後数日間
・テストステロン等の分泌で筋肉がつきやすく脂肪が落ちやすくなる
・代謝に影響して消費カロリーが増える(平熱が1度位上がります)
それ以外に運動そのものの消費カロリーだね
やればわかるけどデタラメに効果がある
2018/03/09(金) 17:47:44.65ID:Lzwqxa50
ネット知識はいいよ
お家から出ないでアクティブカロリーが稼げると思い込みたいだけだろw
お家から出ないでアクティブカロリーが稼げると思い込みたいだけだろw
2018/03/09(金) 17:49:20.73ID:+OGvvZMv
実践してなさそうな人ほどレスが長い
またいつもの人が来ただけかな
またいつもの人が来ただけかな
2018/03/10(土) 09:38:01.30ID:VPSFVajd
引き籠りが家から出ないでもカロリー消費出来る妄想を脳内で組み立ててる感が半端ない
2018/03/10(土) 09:42:28.04ID:wBuA+F0n
それな
2018/03/10(土) 11:14:24.28ID:gJyFxpAW
おまえらにはスタンドゴール200%達成しないと解けない呪いをかけておいた
2018/03/10(土) 12:43:22.16ID:tQcdWqn3
アクティビティアプリが、ムーブをあげましょか?とか聞いてくるらしいんだけど、そんなこと一回もない。1週間連続でクリアとかしないといけないのかな。
2018/03/10(土) 15:59:57.34ID:MohqSu63
2ヶ月連続して達成して3ヶ月目に出てきたな
2018/03/10(土) 16:08:23.76ID:jO0/6JTg
体調不良で横になってる時でも
立てって言われると。
AppleWatchが鬼軍曹に思えてくる。
そう言うモードも欲しいかも。
立てって言われると。
AppleWatchが鬼軍曹に思えてくる。
そう言うモードも欲しいかも。
2018/03/10(土) 18:35:21.67ID:NBOzuK0W
体温計が実装されたら面白そうだな
2018/03/10(土) 19:58:47.73ID:TV8/liEE
>>418
2ヶ月かー、ムーブちょっと下げよかな
2ヶ月かー、ムーブちょっと下げよかな
2018/03/11(日) 09:14:12.18ID:vlXMPVIy
2018/03/11(日) 18:21:39.73ID:Z4I0+ONt
iTunesStoreの勧めるがまま、Walkrとstep2moon入れて見た。なんか複雑そうなゲーム。ただ歩けばいいのかな?
2018/03/12(月) 11:37:03.80ID:u2aN84k/
ムーブゴールを「運動する日の目標値」から「毎日達成出来る値」に下げたら
スマートムーブゴールの値もそれに合わせて下がったから
その辺はゴール設定の意味合いを判断しておすすめしてる・・ような気がする
スマートムーブゴールの値もそれに合わせて下がったから
その辺はゴール設定の意味合いを判断しておすすめしてる・・ような気がする
2018/03/12(月) 12:11:39.35ID:4dBSYY7M
たぶん楽勝にクリアしているなって判断したら、
あげてみたらって提案するんじゃないか?
あげてみたらって提案するんじゃないか?
426John Appleseed
2018/03/12(月) 18:59:36.74ID:MvKeA5Rn すみません質問です
run keeperは iPhone持って走らなきゃ音声アナウンスしないのでしょうか? 走ってるときはAWしか持ちたくないのに
run keeperは iPhone持って走らなきゃ音声アナウンスしないのでしょうか? 走ってるときはAWしか持ちたくないのに
427John Appleseed
2018/03/12(月) 22:57:43.87ID:1IWYVw9Z なんでもそうだけど、サードパーティのアプリより、純正アプリに自分が合わせる方がいいよ
2018/03/13(火) 01:04:39.01ID:pABwoLck
個人的にはウォッチ単体ならnike、両方持つならruntasticが良いと思う。
run keeperだけAWに対応しきれてないと思うわ。ワークアウト設定も中途半端だし。
nikeだけAW単体だけでも音声アナウスしてくれたと思う。
run keeperだけAWに対応しきれてないと思うわ。ワークアウト設定も中途半端だし。
nikeだけAW単体だけでも音声アナウスしてくれたと思う。
429John Appleseed
2018/03/13(火) 06:56:03.10ID:diDUgGjq430John Appleseed
2018/03/14(水) 06:49:13.82ID:xWsjoSOK 誕生日になると、風船が飛ぶアニメーションが通知されるのね
2018/03/14(水) 06:55:26.62ID:hdOxFroO
>>430
誕生日おめでとう!
誕生日おめでとう!
432John Appleseed
2018/03/14(水) 11:29:23.53ID:K1bSjk4u 汝のウォッチは今何時?
2018/03/14(水) 15:08:03.56ID:PVmuAX2O
434John Appleseed
2018/03/14(水) 17:48:40.52ID:KbjNaGdt AppleWatch用の天気予報何かいいのないかね…
コンプリーションをモジュラーの真ん中に表示して今日の温度と天気を知りたいんだけど、
公式のは雨でも晴れのち曇りとか合ってない。
ヤフー天気はなんか更新が滞る
空案内はこれから6時間後までの温度と天気が出るっぽいけど夜がどうなるのかとかわからない。
コンプリーションをモジュラーの真ん中に表示して今日の温度と天気を知りたいんだけど、
公式のは雨でも晴れのち曇りとか合ってない。
ヤフー天気はなんか更新が滞る
空案内はこれから6時間後までの温度と天気が出るっぽいけど夜がどうなるのかとかわからない。
435John Appleseed
2018/03/14(水) 17:49:16.40ID:KbjNaGdt コンプリケーションか(´・ω・`)
2018/03/14(水) 18:10:25.24ID:mBkilS1X
>>435
書こうと思ったのに自己解決か
書こうと思ったのに自己解決か
438John Appleseed
2018/03/14(水) 18:48:45.14ID:KbjNaGdt2018/03/14(水) 19:42:47.12ID:MW5a7uI2
>>432
審議中
審議中
2018/03/14(水) 23:24:33.81ID:oke5W10+
ヤフー天気って評価が5に偏りすぎてかえって怪しく見える
441John Appleseed
2018/03/14(水) 23:52:15.70ID:Nl9uItXQ2018/03/14(水) 23:54:15.64ID:XYKVbb1t
>>437
私にもおめでとうを言わせてw
私にもおめでとうを言わせてw
2018/03/15(木) 08:09:43.17ID:aYudIfYP
気持ちわりー
2018/03/15(木) 08:44:46.79ID:lVefuarI
スレチな事で伸びてるのはアレが来てるサイン
2018/03/15(木) 08:54:58.64ID:99sDyPpc
公式の天気予報は当てにならん
社員が下駄で占ってるんじゃないの?
社員が下駄で占ってるんじゃないの?
2018/03/15(木) 10:03:50.30ID:Thr+CemA
447John Appleseed
2018/03/15(木) 12:55:19.71ID:DfTwgoHY >>446
気温とか天気とかずっと同じままになってないか?
タイミングわからないけれどほぼなる。
前日寒くて今日暖かいのに気温低いままだなーと思い別のコンプリケーションに変えて戻したら表示が明らかに変わったり。
気温とか天気とかずっと同じままになってないか?
タイミングわからないけれどほぼなる。
前日寒くて今日暖かいのに気温低いままだなーと思い別のコンプリケーションに変えて戻したら表示が明らかに変わったり。
2018/03/16(金) 11:15:25.28ID:94E4QbPr
コンプリケーションやDockが更新されない事は普通に時々ある
再起動すると更新されるようになったりするけどやがてまた起きたり
初代だからもうハード的にメモリとか足りないのかなーと思ってるけど
再起動すると更新されるようになったりするけどやがてまた起きたり
初代だからもうハード的にメモリとか足りないのかなーと思ってるけど
2018/03/16(金) 20:41:41.42ID:j8FrsyxQ
3でもなるさ
文字盤切り替えると直ったり
文字盤切り替えると直ったり
450John Appleseed
2018/03/16(金) 21:41:11.69ID:ZTCGk7VU ヤフー天気以外でもなるん?
2018/03/16(金) 21:58:46.99ID:PDvXT4ev
>>445
そもそもが日本の会社のデータではないらしい
そもそもが日本の会社のデータではないらしい
2018/03/16(金) 22:36:31.83ID:XfDfv0a2
3でヤフー乗換案内がよくなる
2018/03/16(金) 23:13:11.61ID:b1OxovwC
ヤフー天気の場合は国内の気象情報会社から得ているんじゃなかった?
真冬に東京で氷点下8度だっけか、予報出したときに話題になってた様な記憶がある
真冬に東京で氷点下8度だっけか、予報出したときに話題になってた様な記憶がある
454John Appleseed
2018/03/17(土) 19:48:33.58ID:C4+HKMUC >>438
Yahoo!天気は現地の天気をApple Watchで見れるようにしてくれれば神アプリなんだがな
そら案内は現地の天気を表示してくれるけどアプリが表示する情報量が少ない
プリインの天気アプリはそもそも情報が正確じゃない
Yahoo!天気は現地の天気をApple Watchで見れるようにしてくれれば神アプリなんだがな
そら案内は現地の天気を表示してくれるけどアプリが表示する情報量が少ない
プリインの天気アプリはそもそも情報が正確じゃない
2018/03/18(日) 01:07:22.94ID:1D5NzgFI
>>347
俺のAW0もワークアウトとか呼吸アプリのときに、--だとかグレー表示になることが最近多い
HIITに使ってるから心拍数は結構重要だから、記録されないのは困る
たぶんハードスペック云々じゃなくてOS4のせいだと思うが
>>348
ワークアウトとか呼吸とか心拍数アプリは、緑LED使ってのリアルタイム計測
https://support.apple.com/ja-jp/HT204666
俺のAW0もワークアウトとか呼吸アプリのときに、--だとかグレー表示になることが最近多い
HIITに使ってるから心拍数は結構重要だから、記録されないのは困る
たぶんハードスペック云々じゃなくてOS4のせいだと思うが
>>348
ワークアウトとか呼吸とか心拍数アプリは、緑LED使ってのリアルタイム計測
https://support.apple.com/ja-jp/HT204666
2018/03/18(日) 08:53:30.23ID:SJpY4tF5
>>455
「継続的に測定」とあるから「常時」ではないな
「継続的に測定」とあるから「常時」ではないな
2018/03/18(日) 22:05:22.57ID:P0C38Zea
カレンダーの設定について教えてください。
Apple Watchのカレンダーアプリで、iCloud誕生日カレンダー(iCloud連絡先と連携)を
非表示にすることはできるのでしょうか?
iPhone上のWatchアプリのカレンダーの選択画面では誕生日カレンダーをオフにしているのですが、
Watchのカレンダーアプリでは表示されてしまいます。
Apple Watchのカレンダーアプリで、iCloud誕生日カレンダー(iCloud連絡先と連携)を
非表示にすることはできるのでしょうか?
iPhone上のWatchアプリのカレンダーの選択画面では誕生日カレンダーをオフにしているのですが、
Watchのカレンダーアプリでは表示されてしまいます。
2018/03/19(月) 01:01:24.10ID:fnc8xr6N
2018/03/19(月) 08:25:27.33ID:UXNayNJy
計測が途切れるって文句言う奴は
何秒開いたら途切れたと言い出すかだな
汗やら動きで上手く検出出来ない時は当然開くだろうし
何秒開いたら途切れたと言い出すかだな
汗やら動きで上手く検出出来ない時は当然開くだろうし
2018/03/19(月) 09:25:19.91ID:EHRU6XG5
他の活動量計は常時計測してるって言う人は
単に数秒おきの計測値が常に表示されているのを
常時と思い込んでるだけなんじゃないの?
あとあの光が常時長時間照射され続けてたら
それはそれで皮膚に悪そう
単に数秒おきの計測値が常に表示されているのを
常時と思い込んでるだけなんじゃないの?
あとあの光が常時長時間照射され続けてたら
それはそれで皮膚に悪そう
2018/03/19(月) 17:47:01.21ID:1j0+ZaoY
1時間ほど外して置いておいたら70%くらいあったバッテリーが10%に
明らかに何か暴走してる
今までこんな事なかったし新しいアプリも入れてないんだが
何かのアプリがiPhone経由でアップデートされておかしくなったのか
明らかに何か暴走してる
今までこんな事なかったし新しいアプリも入れてないんだが
何かのアプリがiPhone経由でアップデートされておかしくなったのか
2018/03/19(月) 18:05:55.26ID:MajeU6Sn
>>461
最近充電周りがおかしくなってる
恐らくAWのOSに問題があると思われる(前回のアップデートから発生し出した)
時々充電してても9x%のまま充電されなかったりする
充電器に置いたままでもどんどん減っていく時もある
その場合は再起動で100%まで充電されるようになる事もあるけどならない時もある
しばらく使って減らした後充電し直すと100%まで行くようになる事もある
つまり充電周りと消費辺りがおかしい
最近充電周りがおかしくなってる
恐らくAWのOSに問題があると思われる(前回のアップデートから発生し出した)
時々充電してても9x%のまま充電されなかったりする
充電器に置いたままでもどんどん減っていく時もある
その場合は再起動で100%まで充電されるようになる事もあるけどならない時もある
しばらく使って減らした後充電し直すと100%まで行くようになる事もある
つまり充電周りと消費辺りがおかしい
2018/03/19(月) 18:34:21.06ID:X6KfuQ/q
>>462
バッテリーの劣化ではなく?
自分もシリーズ2が最近充電100になるの遅い気がしてるしAirPods繋いで音楽再生したら減りも早くて1時間くらいで15%くらい減ったりするし電池かなぁと思ってる。
バッテリーの劣化ではなく?
自分もシリーズ2が最近充電100になるの遅い気がしてるしAirPods繋いで音楽再生したら減りも早くて1時間くらいで15%くらい減ったりするし電池かなぁと思ってる。
2018/03/19(月) 21:52:24.57ID:5W2EGumX
つまり未だに3.xの俺には全く関係のない話ということだな
9月が待ち遠しいぜ
9月が待ち遠しいぜ
2018/03/19(月) 23:31:20.17ID:TTKfxePN
>>463
バッテリーの劣化じゃないよ
シリーズ3のそれも3ヶ月ほど前に新品購入だし
というか先にも書いたように再起動したら復帰する事もあるし常にではない
時々そうなる事がある程度
それも前回のOSアップデートから
バッテリーの劣化じゃないよ
シリーズ3のそれも3ヶ月ほど前に新品購入だし
というか先にも書いたように再起動したら復帰する事もあるし常にではない
時々そうなる事がある程度
それも前回のOSアップデートから
2018/03/20(火) 00:07:13.04ID:Vc00ZSCS
昨年12月半ばに購入し、現在バージョン4.2.3、
ワークアウトもほぼ毎日使っていて
そういう現象はまだ起きたことはないなあ
ワークアウトもほぼ毎日使っていて
そういう現象はまだ起きたことはないなあ
2018/03/20(火) 23:47:06.46ID:A0+uLHOX
バッテリー容量とか異常ログはサポートに電話したらリモートで見てくれるぞ
2018/03/21(水) 00:32:00.77ID:+NjceBzW
故障だよ
Appleに電話してそれでおしまい
なんでここでうだうだしてるんだか甚だ疑問
Appleに電話してそれでおしまい
なんでここでうだうだしてるんだか甚だ疑問
2018/03/21(水) 05:33:45.17ID:hcwbGaV7
はっきりとした故障でない場合は近場の正規サービスプロバイダに持ち込んだ方が早い
2018/03/21(水) 12:00:10.31ID:HoW5tll5
単なる劣化の可能性もバグの可能性もあるだろう
故障の可能性もそのひとつに過ぎない
超能力者でなければそう思う
故障の可能性もそのひとつに過ぎない
超能力者でなければそう思う
2018/03/21(水) 12:50:53.11ID:kst3cEWp
2018/03/21(水) 15:56:43.42ID:llrAlP2S
2018/03/21(水) 16:44:18.58ID:hcwbGaV7
>>472
サポートに連絡しても結局正規サービスプロバイダに回されるってこと
俺も気まぐれな再起動の初期不良で面倒臭い思いしたから
サポートに送っても異常なしで送り返され、遠隔診断でも分からず、最終的にサポートに正規サービスプロバイダを紹介された
後日店頭で数時間待って症状確認、交換対応になった
物理的な故障以外ではサポートは役に立たないから、Apple Storeか正規サービスプロバイダに持ち込むしかない
サポートに連絡しても結局正規サービスプロバイダに回されるってこと
俺も気まぐれな再起動の初期不良で面倒臭い思いしたから
サポートに送っても異常なしで送り返され、遠隔診断でも分からず、最終的にサポートに正規サービスプロバイダを紹介された
後日店頭で数時間待って症状確認、交換対応になった
物理的な故障以外ではサポートは役に立たないから、Apple Storeか正規サービスプロバイダに持ち込むしかない
2018/03/21(水) 21:37:57.17ID:4FvXyeUe
某睡眠アプリ使ってるんだけど、ちゃんと寝てるつもりでもいざグラフ見るとかなり中身スカスカで熟睡出来てない模様。他の人はそんなことない?寝返りしまくってんのかな
475John Appleseed
2018/03/21(水) 22:51:57.18ID:ZCiIkMVe >>474
バンドをしっかりと着けてスマホ枕元に置かないで寝返りさても動かないところに置くといいよ
バンドをしっかりと着けてスマホ枕元に置かないで寝返りさても動かないところに置くといいよ
2018/03/21(水) 23:48:32.86ID:4FvXyeUe
2018/03/22(木) 01:42:58.87ID:SyKnVAsZ
ワークアウトってみんなNike+ run club 使ってるの?
その場合、iPhoneとAWどっちのアプリから開始してる?
その場合、iPhoneとAWどっちのアプリから開始してる?
2018/03/22(木) 10:16:43.60ID:S1B+FdVk
みんな?
大体は純正使ってるだろ
大体は純正使ってるだろ
2018/03/22(木) 12:48:51.29ID:WypjXiY5
2018/03/22(木) 15:21:43.08ID:xqCDaQeP
NRCの場合iPhone側で起動してる。
AWが初代のためか誤差が大きいのでそうしてる。
何かと結果を見るのが楽しみとなっている。
AWが初代のためか誤差が大きいのでそうしてる。
何かと結果を見るのが楽しみとなっている。
2018/03/22(木) 21:22:55.52ID:lk67wsNM
ナイキのはランニング専用でしょ
ワークアウトは他に種類いっぱいあるから比較以前の話だと思うが
ワークアウトは他に種類いっぱいあるから比較以前の話だと思うが
2018/03/23(金) 11:15:35.68ID:xhAQm6RW
300%達成したら万歳三唱とか言われた・・・
余計な事を言う前にもっと見直すべきところがあるんじゃないか
アクティビティ周りの通知のローカライズというか表現は
余計な事を言う前にもっと見直すべきところがあるんじゃないか
アクティビティ周りの通知のローカライズというか表現は
2018/03/24(土) 15:46:50.17ID:TgslF/Mj
ツイッター副数アカとfacebookに同時投稿出来るアプリ教えて下さい。なんかHootSuite for iPhoneが出来なくなってるっぽい。
2018/03/25(日) 18:15:23.21ID:d6E+JVxh
何時に食事したか簡単に記録できるアプリないですかね
2018/03/25(日) 18:29:58.95ID:d6E+JVxh
Siriん使えばいいんだよね。カレンダーに登録したいんだけどなんて話しかければいいかな
2018/03/25(日) 18:37:09.05ID:w+Nsp+L1
普通に、カレンダーに食事、でいいじゃないの?
2018/03/25(日) 20:49:32.39ID:4KOHIGWW
今日10Kのランの大会でruntastic pro をwatch単体で使ったんだが、6K辺りで
突然のエラーで記録がパー。もう使うことは無いだろう。
突然のエラーで記録がパー。もう使うことは無いだろう。
488John Appleseed
2018/03/25(日) 21:24:56.81ID:TDVCf2HK ナイキも距離長くなると落ちたりするよ。ismoothrunは今のところフル走っても大丈夫
2018/03/26(月) 08:50:39.82ID:1P82uP11
結局純正
2018/03/26(月) 11:48:40.96ID:RgJzbo+a
純正で山登りは何を選べばいいの?
普通にウォーキングにしてるけど、平地よりも速度遅いからダラケていると見られそうで効率悪そうだ・・・
普通にウォーキングにしてるけど、平地よりも速度遅いからダラケていると見られそうで効率悪そうだ・・・
2018/03/26(月) 13:52:36.50ID:0tMaGR1t
Series2以降かな?
高度計だか気圧計だか、高度出せるセンサー持ってるからその辺は大丈夫だよ
高度計だか気圧計だか、高度出せるセンサー持ってるからその辺は大丈夫だよ
492John Appleseed
2018/03/26(月) 14:20:22.22ID:oimdFR9O GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい
ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう
757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg
958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに
963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
http://i65.tinypic.com/28tjomt.jpg
http://i63.tinypic.com/25f66ab.jpg
http://i63.tinypic.com/2qvwpy9.jpg
https://youtu.be/u5Y9viZpR-A
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い
有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://i66.tinypic.com/14c8eg9.jpg
http://i68.tinypic.com/mi1kpz.jpg
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい
ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう
757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg
958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに
963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
http://i65.tinypic.com/28tjomt.jpg
http://i63.tinypic.com/25f66ab.jpg
http://i63.tinypic.com/2qvwpy9.jpg
https://youtu.be/u5Y9viZpR-A
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い
有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://i66.tinypic.com/14c8eg9.jpg
http://i68.tinypic.com/mi1kpz.jpg
2018/03/27(火) 05:45:45.90ID:kS+pjq0d
純正ワークアウトアプリにGPSログ機能付けてくれ
2018/03/27(火) 05:49:08.11ID:kS+pjq0d
よく見たら付いてた。アクティビティに記録されてる。これってiPhone携帯して無くてもオケなの?後はSNS対応してくれ。
2018/03/27(火) 05:50:06.99ID:kS+pjq0d
なんだかこれもできそう。すいませんでした ( ´ ▽ ` )
496John Appleseed
2018/03/28(水) 14:42:58.00ID:ovIvIpqM 質問というか聞きたいことがあるんだけど、AWには何でまともなキャッシュ可能地図アプリが対応していないんでしょうか?
APIの問題らしいんだけど、山で使える地図アプリが一切対応していないので購入に踏み切れません。
ちなみに趣味登山ではなくて、家業絡みで奥秩父にある祖父の持ち山内で点在する史跡の巡回で使いたいと思っていました。
三キャリア共にほぼ不通となりますのでGPSモデルを購入しようと考えていたのですが。
APIの問題らしいんだけど、山で使える地図アプリが一切対応していないので購入に踏み切れません。
ちなみに趣味登山ではなくて、家業絡みで奥秩父にある祖父の持ち山内で点在する史跡の巡回で使いたいと思っていました。
三キャリア共にほぼ不通となりますのでGPSモデルを購入しようと考えていたのですが。
2018/03/28(水) 16:00:44.40ID:BV/ACU2L
地図見るには小さすぎて意味ないからじゃね
498John Appleseed
2018/03/29(木) 06:02:52.14ID:9GLqAQIL LINEのウォッチアプリが復活したな!
以前に比べてサクサク動く
以前に比べてサクサク動く
2018/03/29(木) 07:47:19.56ID:OLyJgkXl
>>498
watch単体で送受信出来なくなる時代に戻るの?
watch単体で送受信出来なくなる時代に戻るの?
2018/03/29(木) 09:01:39.91ID:1CHGQwyP
>>499
一度受信した人は過去のメッセージも見れるし、送信も出来るみたい
一度受信した人は過去のメッセージも見れるし、送信も出来るみたい
2018/03/29(木) 09:15:53.11ID:SAFw1dDT
>>500
それは良かった
それは良かった
502John Appleseed
2018/03/29(木) 10:09:57.50ID:xpqe706L LINE通話は無理なのか
2018/03/29(木) 22:17:53.74ID:9Uxw8830
思い切ってWatch型のiPhone出せば良いよ
2018/03/31(土) 09:18:23.89ID:MLTybYc/
初代をwatchOS4.3にしたらiCloudのパスワード認証の失敗ってのが繰り返し出てくる
iPhoneで認証しても不明なエラー
うーむ・・・
iPhoneで認証しても不明なエラー
うーむ・・・
2018/03/31(土) 15:27:28.18ID:GEl0V9qQ
VoIPアプリは政治的な問題でNGなんだろう
iPhoneだとOS8で純正電話に統合したってのに、Watchは不遇だな…
iPhoneだとOS8で純正電話に統合したってのに、Watchは不遇だな…
2018/03/31(土) 20:00:15.92ID:llDavc1d
507John Appleseed
2018/04/01(日) 00:59:15.33ID:RVJBGISR watch os 4.3にしたら、3月に達成したチャレンジバッジが無くなった。
2018/04/01(日) 04:56:56.64ID:3+BBePms
それマジ?
iPhone側でアップデートの確認ができてなくてアップデートできてないんだがそのまま放置が吉かな?
iPhone側でアップデートの確認ができてなくてアップデートできてないんだがそのまま放置が吉かな?
2018/04/01(日) 09:05:56.79ID:I3gHTlTc
>>506
無論入力するのはiPhone
そこで認証してもエラーになって
Apple Watch側に繰り返しアラートが出る
iPhone自体のiCloudへのログインは正常に出来ていて問題ない
アラートを無視していてもApple Watchの使用にも特に問題なし
再起動したりしてその後立て続けに出る事はなくなったが
朝Apple Watchのスリープ解除した時にはまだ出る
無論入力するのはiPhone
そこで認証してもエラーになって
Apple Watch側に繰り返しアラートが出る
iPhone自体のiCloudへのログインは正常に出来ていて問題ない
アラートを無視していてもApple Watchの使用にも特に問題なし
再起動したりしてその後立て続けに出る事はなくなったが
朝Apple Watchのスリープ解除した時にはまだ出る
2018/04/01(日) 10:02:02.92ID:3QXWB4CV
4月はスタンド毎日か
ハードル低いが、問題は誤認識だな
この前も朝エクササイズゴール達成してるのにスタンドは0だった事あるし
ハードル低いが、問題は誤認識だな
この前も朝エクササイズゴール達成してるのにスタンドは0だった事あるし
2018/04/01(日) 11:27:19.10ID:mz72lKoB
iPhoneのアクティビティアプリで共有選んで、登録済の友達選んで
右上の吹き出しアイコンからメッセージ送ろうとすると
送信先が自分自身になってるのだけど、どうしたら選んだ友達宛にメッセージ開いてくれる?
ワークアウトの達成通知に返信しても自分自身にメッセージ届いて独り言になってしまってる。
相手に届いた達成通知返信はちゃんとこちらに届いてる。
iOS11.2.6とAW3 4.2.3。
右上の吹き出しアイコンからメッセージ送ろうとすると
送信先が自分自身になってるのだけど、どうしたら選んだ友達宛にメッセージ開いてくれる?
ワークアウトの達成通知に返信しても自分自身にメッセージ届いて独り言になってしまってる。
相手に届いた達成通知返信はちゃんとこちらに届いてる。
iOS11.2.6とAW3 4.2.3。
2018/04/01(日) 12:36:15.81ID:BAgTRzhB
>>509
初期化して再ペアリングおすすめ
初期化して再ペアリングおすすめ
2018/04/01(日) 19:56:07.17ID:4mxkosoV
2018/04/01(日) 21:13:56.43ID:IBtsVqSb
>>513
自分はエクササイズゴール毎日だわ
自分はエクササイズゴール毎日だわ
2018/04/01(日) 21:50:45.30ID:uef//l91
俺はムーブゴールの2倍を4回目達成しろって
516John Appleseed
2018/04/02(月) 00:23:50.77ID:5tv2v/PW >>515
その目標ってどこにでてくるの?
その目標ってどこにでてくるの?
2018/04/02(月) 00:29:47.09ID:MDxCbyE9
518John Appleseed
2018/04/02(月) 00:31:39.47ID:5tv2v/PW519John Appleseed
2018/04/02(月) 02:59:21.99ID:P4dUW/G3520John Appleseed
2018/04/02(月) 06:01:33.85ID:/hs7Uk642018/04/02(月) 08:48:27.53ID:W99Ih40P
ああやっぱり月間チャレンジって数値だけではなくて
内容そのものがバラバラになったんだね
個人にカスタマイズする意味ではその方が良いかもだけど
アクティビティ共有の意味がますます薄れるね
内容そのものがバラバラになったんだね
個人にカスタマイズする意味ではその方が良いかもだけど
アクティビティ共有の意味がますます薄れるね
2018/04/02(月) 23:13:30.41ID:vYCGK3rP
>>521
誤解してるようなので補足すると、
毎日ムーブゴール達成の「完璧な1ヶ月」は今までと変わらずあるよ
それとは別に、ユーザーごとに違う月間チャレンジっていうのがOS4で追加になった
なので、よくよく成果のバッジ一覧を見ると、4/2018のが2つあるのが分かるはず
誤解してるようなので補足すると、
毎日ムーブゴール達成の「完璧な1ヶ月」は今までと変わらずあるよ
それとは別に、ユーザーごとに違う月間チャレンジっていうのがOS4で追加になった
なので、よくよく成果のバッジ一覧を見ると、4/2018のが2つあるのが分かるはず
2018/04/03(火) 08:52:14.74ID:RfhG9vN2
いや月間チャレンジと完璧な1ヶ月が別なのは誰が見てもわかるよ
当初月間チャレンジは内容は同じで数値だけ個人にカスタマイズされてたんじゃなかったっけ?って話
当初月間チャレンジは内容は同じで数値だけ個人にカスタマイズされてたんじゃなかったっけ?って話
2018/04/03(火) 11:45:34.79ID:9WvzQ9Xp
風俗の時付けてたら心拍数の警告通知きたわ
2018/04/03(火) 16:43:49.96ID:szQ/rxpv
甘い物食ったりオナニーしたりすると通知くるな
2018/04/03(火) 18:32:53.79ID:9WvzQ9Xp
2018/04/03(火) 19:33:43.45ID:sw2b2Yw0
いや外せよ
ヌルヌルになるだろ
ヌルヌルになるだろ
2018/04/03(火) 20:35:34.68ID:ZOGeh8Uk
>>523
内容も違ってたよ
4.0のリリースノートというかWWDCの時点で「前月の成果に基いて提案する」って言ってたし
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20171026/7a146fbee47075ca2eaa08d15aecf858.jpg
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20171008/1a9f7bfedce83c9fb2f77f4ce8b36f7d.png
内容も違ってたよ
4.0のリリースノートというかWWDCの時点で「前月の成果に基いて提案する」って言ってたし
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20171026/7a146fbee47075ca2eaa08d15aecf858.jpg
https://uploads.tapatalk-cdn.com/20171008/1a9f7bfedce83c9fb2f77f4ce8b36f7d.png
2018/04/03(火) 22:33:19.35ID:RNA1DyC/
このチャレンジ意味がわからない上に、知らないうちにバッジもらってる
https://i.imgur.com/qdblNzo.jpg
https://i.imgur.com/qdblNzo.jpg
2018/04/04(水) 08:58:14.37ID:SMFzk4cq
まだ何もしてないのにバッジ獲得してるエラーは前にもあったよ
修正される事もあるのかいつのまにか消えてたりもする
修正される事もあるのかいつのまにか消えてたりもする
2018/04/04(水) 09:18:41.20ID:AOpbGik/
>>528
じゃあ最初の頃数値だけ違って内容同じチャレンジ報告がよく上がってたのはただの偶然か
じゃあ最初の頃数値だけ違って内容同じチャレンジ報告がよく上がってたのはただの偶然か
2018/04/04(水) 20:14:59.73ID:Yc0c8Ar2
radikoがApple Watchに対応したよ
533John Appleseed
2018/04/05(木) 01:04:08.02ID:8A6wFhLx ただのリモコンにしかならないからまだまだだな
2018/04/05(木) 02:50:39.80ID:AMXHDfHE
コンプリケーションに月の位相を設定してるんだけどタッチしても何も反応なし。こんなもん?
2018/04/05(木) 08:40:03.17ID:NH3DszDO
Watchのスピーカーでラジオが聴けるなら
外ではともかく家で使えそうな気がするのに
Podcastのアプリもスピーカーから鳴らせなくなったよね
今Watchのスピーカー活用出来るアプリってあるの?
外ではともかく家で使えそうな気がするのに
Podcastのアプリもスピーカーから鳴らせなくなったよね
今Watchのスピーカー活用出来るアプリってあるの?
536John Appleseed
2018/04/05(木) 09:04:54.86ID:4igNwYZ6 家だったらiPhoneでえーやん。、生きるのはセルラーでiPhoneが近くにないときぐらいじゃ?
2018/04/05(木) 09:23:14.50ID:bUZqXCGT
家だとiPhone机に置いて充電しちゃうからな
それよりオモチャとしてせっかくスピーカーがあるんだから
何か音を鳴らして遊びたいというのはあるな
それよりオモチャとしてせっかくスピーカーがあるんだから
何か音を鳴らして遊びたいというのはあるな
2018/04/05(木) 12:10:30.67ID:XhdqKAhn
電話かけて相手に歌ってもらえ
2018/04/05(木) 13:25:47.26ID:wk8Fw/Np
天才あらわる
2018/04/05(木) 14:33:25.91ID:BNvhleJ4
腕時計型ラジオなんてレトロフューチャーで良いのに
2018/04/06(金) 13:04:55.65ID:7uEB0OJS
ワークアウトのランニング自動一時停止って効いてる?
オンにしても止まってる形跡がないみたいだが
オンにしても止まってる形跡がないみたいだが
2018/04/06(金) 19:05:26.47ID:yfV/6re5
ワークアウト、一度終了しなくてもコース変更出来るの知って世界が変わった
今日だけは情弱な私を罵倒してもよろしくてよ
今日だけは情弱な私を罵倒してもよろしくてよ
2018/04/06(金) 20:55:58.06ID:u9rZMlkN
watch対応アプリをiPhoneにインストールしてもwatchにインストールされないんだけど、同じ現象が起きている人いますか?
2018/04/06(金) 21:03:34.61ID:4wpKJF3o
古いApple Watchなんでしょ?
2018/04/06(金) 21:18:33.97ID:u9rZMlkN
古くないですよ。
2018/04/06(金) 22:22:33.85ID:4wpKJF3o
古くないですよじゃねーよ
iPhoneとApple Watchのモデルとアプリの名前ぐらい書けないのか
iPhoneとApple Watchのモデルとアプリの名前ぐらい書けないのか
2018/04/06(金) 22:58:08.91ID:u9rZMlkN
iPhone8、watchはシリーズ3です。iPhoneのネットワーク設定をリセットしたらwatchアプリの利用可能なapp 一覧に表示されたので、無事インストールできそうです。
2018/04/07(土) 08:00:10.55ID:+Ux6Uibv
2018/04/07(土) 12:02:18.07ID:v7ZYG6Dl
LINEアプリ入れたら通知来なくなった
2018/04/07(土) 12:42:03.46ID:f+KKlMeq
>>548
iPhone程度の重さで走れなくなるならマラソン無理
iPhone程度の重さで走れなくなるならマラソン無理
2018/04/07(土) 13:02:12.94ID:mzXluIGi
2018/04/07(土) 13:16:44.67ID:hvy2pZur
2018/04/07(土) 15:10:12.36ID:s77pqIhz
家出る時鍵かけんだろ
その鍵入れるところに入れればいい
鍵かけないでいい地域に住んでるならスマン
その鍵入れるところに入れればいい
鍵かけないでいい地域に住んでるならスマン
554John Appleseed
2018/04/07(土) 15:34:42.84ID:WvRkfRck 何言ってんのこの人
2018/04/07(土) 19:39:55.56ID:P6gQWXoG
パンツもシャツも着ないでランニング行くのか
2018/04/08(日) 08:11:03.53ID:GjFClUlZ
第三者の俺がジャッジしてやるよ
>>550がアスペ
>>550がアスペ
2018/04/08(日) 11:52:09.34ID:7aPnyY4j
と、>>548が
2018/04/08(日) 14:51:50.87ID:lI3Du34Y
Runtastic、ランニング系で一番機能が満足できるアプリだったのに、AWから起動させるとフリーズ連発で全く使い物にならんくて困った。ちなXと第3世代ね。
2018/04/08(日) 22:16:11.34ID:JaTzz11V
>>558
ほんと同感。あれでPROは有料なんだからなぁ、アップデートの度に期待してるんだが一向に使い物にならないんだよね。
ほんと同感。あれでPROは有料なんだからなぁ、アップデートの度に期待してるんだが一向に使い物にならないんだよね。
2018/04/09(月) 09:25:58.01ID:kKw8o8vZ
Pokémon GOがwatchで上手く立ち上がらない不具合が最近頻発。
俺のウオーキングのお供にしてたのに。
再インストールや再起動は本体含めてやったけど、改善せず。
早く改善してくれないかなー。
俺のウオーキングのお供にしてたのに。
再インストールや再起動は本体含めてやったけど、改善せず。
早く改善してくれないかなー。
2018/04/10(火) 22:00:48.26ID:s/YV9ijp
2018/04/10(火) 22:08:32.35ID:pmOa9FOj
>>335みたいな月チャレンジの数字と実際の数字が合わない問題
iPhoneをバックアップから復元したら治ったわ
ペアリングし直したのが良かったのか?
まあ同じ問題で気になってる人がいたら参考にしてくれ
iPhoneをバックアップから復元したら治ったわ
ペアリングし直したのが良かったのか?
まあ同じ問題で気になってる人がいたら参考にしてくれ
2018/04/10(火) 23:05:42.15ID:QEzg7feN
ようやく365ムーブゲットした
ちなS0
ちなS0
2018/04/11(水) 10:21:53.92ID:1qby3AZ6
>>562
復元と再ペアリングか・・・時間かかるんだよな
以前それで意図したタイミングでWatchのバックアップがされてなくて
半日分のアクティビティ吹っ飛んだ事があるし
そもそもそれ、平均を出すチャレンジの時だけ
計算式が間違ってるのか何か、途中経過がおかしいよね
月に何回というチャレンジだと間違ってない
復元と再ペアリングか・・・時間かかるんだよな
以前それで意図したタイミングでWatchのバックアップがされてなくて
半日分のアクティビティ吹っ飛んだ事があるし
そもそもそれ、平均を出すチャレンジの時だけ
計算式が間違ってるのか何か、途中経過がおかしいよね
月に何回というチャレンジだと間違ってない
2018/04/12(木) 09:06:27.29ID:ppkcLke/
アースデイチャレンジはワークアウト30分か
楽勝だな
楽勝だな
2018/04/12(木) 12:16:21.09ID:w9GEIhL1
自分のお気に入りの画像を時計の壁紙にした時に上に赤い点がでてるんだけどこれ何??
2018/04/12(木) 14:27:53.26ID:e9/hCdDC
>>566
ペアリングしてるサインじゃなくて?
ペアリングしてるサインじゃなくて?
2018/04/12(木) 14:38:28.03ID:T8koU5UB
他の文字盤では出ないの?
2018/04/12(木) 14:39:35.46ID:dULiwxDF
通知のこと?
2018/04/12(木) 14:44:12.82ID:T8koU5UB
たぶん通知だと思うんだけどなあ
画面の上からスワイプすると通知がにょろーんと出るよ
画面の上からスワイプすると通知がにょろーんと出るよ
2018/04/13(金) 08:40:18.40ID:tle7EkZC
買って1日目に気づくはずだが・・・
572John Appleseed
2018/04/13(金) 09:06:10.56ID:V6zRGDh3 1日目に気づくとかそういう類じゃねーだろ
2018/04/13(金) 09:23:37.73ID:alpIREPh
赤点に関しては、俺もなんなんだこれっと暫くおもってた,
2018/04/13(金) 10:39:17.48ID:tuIjyTzo
壁紙とか関係ねーし
2018/04/13(金) 20:14:39.38ID:nhtpHfwI
iphoneのappをアップデートしたときの青点もそうだけど、なんかデザインセンスどうよ、って思うわ。
2018/04/13(金) 21:35:58.71ID:wNLM3yBw
>>108
これ4.3で直ったな
これ4.3で直ったな
577John Appleseed
2018/04/14(土) 08:28:54.35ID:NC6ABRVC >>565
アースデーバッジ来ない
アースデーバッジ来ない
2018/04/14(土) 08:48:29.74ID:CpkvYiPn
初代だけど4.3にしてからDockの再生中の曲更新がほぼリアルタイムになった
遅れても表示してからせいぜい1秒で切り替わる
やっと実用レベルに達したか
遅れても表示してからせいぜい1秒で切り替わる
やっと実用レベルに達したか
2018/04/14(土) 11:44:42.20ID:FDZ9ze99
2018/04/14(土) 13:03:48.63ID:KLYoaxmj
>Apple Watch内の情報を解析した結果、Appleは今年もアースデイ(4月22日)にアクティビティ
>チャレンジを実施することがわかりました。チャレンジに成功するとバッジがもらえ、iMessage
>で使えるアニメーションステッカーが獲得できるようです。
>今年のアースデイチャレンジは4月22日にいずれかの30分間のワークアウトを完了させれば
>「達成」となります。
だそうです
>チャレンジを実施することがわかりました。チャレンジに成功するとバッジがもらえ、iMessage
>で使えるアニメーションステッカーが獲得できるようです。
>今年のアースデイチャレンジは4月22日にいずれかの30分間のワークアウトを完了させれば
>「達成」となります。
だそうです
581John Appleseed
2018/04/14(土) 17:59:42.34ID:2hhhtbne radikoって前からウオッチで選曲できた?
2018/04/14(土) 18:13:19.91ID:5CDJUZd+
最近のアプデで対応した
583John Appleseed
2018/04/14(土) 18:33:31.74ID:2hhhtbne >>582プレミアムに入ってるんだけど、ローカル以外の局は表示できない?
2018/04/14(土) 18:54:37.06ID:V1MxtgfY
選局くらい自分で試せばいいじゃない
何でも聞かなきゃ行動出来ないのかい
何でも聞かなきゃ行動出来ないのかい
585John Appleseed
2018/04/14(土) 19:10:03.17ID:gcGDF2Zp 前から出来高をどうやって確かめんだよこの間抜け
586John Appleseed
2018/04/14(土) 19:25:50.18ID:dlIpdMet lineのメッセージ全く表示されないけどこんなものなの?
2018/04/14(土) 23:19:08.66ID:31HeMSQ5
サードアプリ使った自前LivePhotosが文字盤真っ黒になる件、
どうやらgif(フレーム数制限あり)からIntoLiveアプリを使って変換+キーフレームを最後のコマにすることでいけるようだ
面白いことに、純正カメラから生成したLivePhotos文字盤だと手首を返したときのアニメは0.5秒なのに、この手法だと最後までいってくれる
https://www.reddit.com/r/StarWars/comments/7yd9fq/my_collection_of_apple_watch_star_wars_live/
どうやらgif(フレーム数制限あり)からIntoLiveアプリを使って変換+キーフレームを最後のコマにすることでいけるようだ
面白いことに、純正カメラから生成したLivePhotos文字盤だと手首を返したときのアニメは0.5秒なのに、この手法だと最後までいってくれる
https://www.reddit.com/r/StarWars/comments/7yd9fq/my_collection_of_apple_watch_star_wars_live/
2018/04/17(火) 09:09:33.97ID:fXJa8zkM
2018/04/17(火) 11:38:00.85ID:0f/DYd2u
なんか急にAppleIDを再確認とか出るようになったんだが、こういうのって頻繁にあるの?
590John Appleseed
2018/04/17(火) 12:06:41.06ID:jP6d8xRT ウィルス?
なんかの仕組みで再確認のダイアログ出して誘導するのがあるとかなんとか
なんかの仕組みで再確認のダイアログ出して誘導するのがあるとかなんとか
2018/04/19(木) 09:11:13.04ID:b8WgEicP
2018/04/19(木) 10:10:40.49ID:sCDX3yV8
それApple WatchとiPhone相互に何度か再起動してるうちに
通らなかったパスワードが通るようになってそれで終わった
通らなかったパスワードが通るようになってそれで終わった
593John Appleseed
2018/04/19(木) 10:24:51.22ID:zVoiB2S7 Apple Watchが臭い
2018/04/19(木) 16:32:33.81ID:taMarR/8
最新のOS調子イマイチな気がする
2018/04/19(木) 17:02:50.35ID:FsLrEn0T
仕事中は外してるんだけど、iphoneは持ってる
そのときのスタンド達成状況とか消費カロリーの引き継ぎがうまく言ってないときが
前回のバージョンより増えてる
そのときのスタンド達成状況とか消費カロリーの引き継ぎがうまく言ってないときが
前回のバージョンより増えてる
2018/04/20(金) 04:00:05.98ID:AC4XOQgL
モッサリ過ぎてもう支払い以外に使えない
2018/04/20(金) 11:08:41.17ID:92JzS6/Y
来たかな
2018/04/21(土) 08:42:33.62ID:5u10vU4Y
アースデイ通知きた
2018/04/21(土) 15:25:55.62ID:tWSfjjg8
>>598
メールで来るの?
メールで来るの?
2018/04/21(土) 15:38:25.17ID:XJh0cmKi
>>599
iPhoneのアクティビティ、成果の上の方に並んでる
iPhoneのアクティビティ、成果の上の方に並んでる
2018/04/21(土) 17:10:18.40ID:tWSfjjg8
>>600
来てた。ありがと
来てた。ありがと
2018/04/22(日) 08:43:38.27ID:uGiP2K06
Watchにも通知来てたよ
しかし今日東京最高気温30度かw
また陽が落ちてから走るかな
去年もそうだった気がする
しかし今日東京最高気温30度かw
また陽が落ちてから走るかな
去年もそうだった気がする
2018/04/22(日) 10:58:09.59ID:K6LW8LQv
予想最高気温は28度
日差し強いから、日射病に気をつけて
日差し強いから、日射病に気をつけて
604John Appleseed
2018/04/22(日) 13:17:02.52ID:6O8XqBkW アースデーチャレンジ終了。ジムのトレッドミルで、室内ウォーキング。
ついでに、4月チャレンジのバッジ、ワークアウト66回目標達成でコッチもゲットだぜー
それにしても、チャレンジ66回は流石に多すぎるだろ
ついでに、4月チャレンジのバッジ、ワークアウト66回目標達成でコッチもゲットだぜー
それにしても、チャレンジ66回は流石に多すぎるだろ
2018/04/22(日) 14:22:22.89ID:MkdRxk5o
ウォーキングいってきたコフ
死にそうデフ
死にそうデフ
2018/04/22(日) 16:35:59.04ID:phlkxBc0
アースディチャレンジ貰えた
2018/04/23(月) 08:34:00.96ID:JiDEwSHf
夕方ぷらぷら歩いた
丁度いい気温で快適だった
今度のステッカーは汎用性ありそう
丁度いい気温で快適だった
今度のステッカーは汎用性ありそう
2018/04/23(月) 10:23:44.06ID:5NdzM57w
そうか?なんか目が回りそうだけど
心臓月間の時のハートステッカーが一番汎用性あった
使う相手がいるかどうかは別としてw
心臓月間の時のハートステッカーが一番汎用性あった
使う相手がいるかどうかは別としてw
2018/04/23(月) 19:35:12.14ID:ilFUKRSC
Sleep Cycleがイビキ防止のAW対応アプデ。
これは良い観点の対応だと思うわ
これは良い観点の対応だと思うわ
2018/04/24(火) 04:34:17.81ID:DwnUT5tR
ステッカーの汎用性て何のこと?
2018/04/24(火) 08:42:50.25ID:12l2KgYu
iMessageで実際に使えるかどうか以外に何があるの
2018/04/24(火) 15:51:51.65ID:/irDyRx+
リサイクルマークのステッカーは話がループしてる時に使えるかも
風車のステッカーは何に使えるか想像もつかない
風車のステッカーは何に使えるか想像もつかない
2018/04/25(水) 08:47:26.74ID:bYc9tt8q
「今日は風が強いね」とかだな
2018/04/25(水) 09:45:40.26ID:OQTycC04
あらしだー
2018/04/25(水) 12:40:38.10ID:WiWKprSt
ジムの筋トレマシンとかフリーウェイトは、ワークアウトのその他にある伝統的筋トレくらいしか対応してない?
なんかいいアプリありますか?
トレッドミルの時はzoneのアプリ使ってるけど、筋トレだとあんまり心拍数関係ないしなあ。
なんかいいアプリありますか?
トレッドミルの時はzoneのアプリ使ってるけど、筋トレだとあんまり心拍数関係ないしなあ。
616John Appleseed
2018/04/25(水) 19:40:40.20ID:DEtK9PvB >>615
ジムの筋トレ、標準アプリのワークアウト使ってる。
その他の筋トレで。
まぁ、心拍数はあまり関係ないけど、筋トレのセット間だったり、部位を変えるときに、
ダブルタップしてセグメントをつけておくくらいかな。単なる目安だけど
ジムの筋トレ、標準アプリのワークアウト使ってる。
その他の筋トレで。
まぁ、心拍数はあまり関係ないけど、筋トレのセット間だったり、部位を変えるときに、
ダブルタップしてセグメントをつけておくくらいかな。単なる目安だけど
2018/04/25(水) 22:36:49.39ID:kuVoU313
そもそもWatchは有酸素運動でないと記録装置としてはあまりメリットがないというか
618John Appleseed
2018/04/25(水) 22:54:30.46ID:b1LQH/bT 筋トレで何を記録したいんだよw
2018/04/26(木) 15:14:46.89ID:iMKzzfQv
メッセンジャーアプリ(Facebookの)アップデートしたらやっとWatchでメッセージ見られるようになった!
2018/04/26(木) 20:29:18.23ID:YM7EVXfv
>>619
ん?前から見られたのでは?
ん?前から見られたのでは?
2018/04/26(木) 20:59:22.05ID:iMKzzfQv
>>620
それが見られなかったんですよ。watchでアプリ立ち上げると、ぐるぐる回ったままだったんです。
それが見られなかったんですよ。watchでアプリ立ち上げると、ぐるぐる回ったままだったんです。
2018/04/27(金) 09:26:57.99ID:aVCk7z+d
おかまん
2018/04/27(金) 09:29:09.25ID:jVaBnw+e
>>616
ガーミンの活動量計のレップカウンター機能みたいなのがあれば欲しいな。
ガーミンの活動量計のレップカウンター機能みたいなのがあれば欲しいな。
2018/04/27(金) 10:48:17.24ID:xnQ3A/6o
日記につけてるだけみたいなものだが
625John Appleseed
2018/04/28(土) 09:01:48.01ID:1vCs9aqF 文字盤に「2018」のように現在の西暦を表示できるアプリを探しています。
和暦のアプリはみつけたんですが、どなたかご存知の方はいませんか?
和暦のアプリはみつけたんですが、どなたかご存知の方はいませんか?
2018/04/28(土) 09:31:40.59ID:PFWYPHEo
より良い日 はどう?
2018/04/28(土) 13:23:42.87ID:Xy+mFRbn
Series3を買うタイミング逃したと思う
からのSeries4はよ
からのSeries4はよ
2018/04/28(土) 14:12:25.24ID:d13kRh3A
>>626
それ アプリ名?
それ アプリ名?
2018/04/30(月) 00:51:16.42ID:hn6N61pz
>>612
風車が回るのかと思いきや斜め上のアニメーションだったな
風車が回るのかと思いきや斜め上のアニメーションだったな
2018/05/01(火) 16:14:40.74ID:JTG5s4aX
新年度を機にムーブゴールを下げたら4月は久々に完璧な月達成
今まで200%が最大だったが300%達成して400%も狙えそう
マンネリ気味だったがまたリング閉じるのが楽しくなってきた
ムーブゴール変えるとそれまでの成果が意味なくなるような気がしてずっと固定してたが
もっと気分に応じて変えてみてもいいものなのかもね
今まで200%が最大だったが300%達成して400%も狙えそう
マンネリ気味だったがまたリング閉じるのが楽しくなってきた
ムーブゴール変えるとそれまでの成果が意味なくなるような気がしてずっと固定してたが
もっと気分に応じて変えてみてもいいものなのかもね
2018/05/02(水) 15:56:35.34ID:ueEm+uvl
アクティビティはゲーム感覚の方が楽しいよ
絶対値としてのデータはヘルスケアに残ってる訳だし
ムーブゴールの連続達成日数も密かにカウントされてて突然祝われたりするから
ムーブゴールは基本毎日達成する値にするのがおすすめ
絶対値としてのデータはヘルスケアに残ってる訳だし
ムーブゴールの連続達成日数も密かにカウントされてて突然祝われたりするから
ムーブゴールは基本毎日達成する値にするのがおすすめ
632John Appleseed
2018/05/02(水) 19:29:24.31ID:0aQdk/+c 中古で探してるやつが
2018/05/04(金) 19:02:39.58ID:tpSQwBjC
買って半年、すれ違いの時に時計同士がぶつかって割れました。
修理に3万以上もかかんのこれ。
修理に3万以上もかかんのこれ。
2018/05/05(土) 07:58:15.09ID:SjZD9ARO
アプリスレ
2018/05/06(日) 18:11:27.10ID:s01dTRKU
通知センターとコントロールセンターはiPhoneのと違って文字盤中央からでも呼び出せるのに、
文字盤切り替えだけはエッジスワイプ必須とかどうも一貫してない感がある
文字盤切り替えだけはエッジスワイプ必須とかどうも一貫してない感がある
2018/05/06(日) 20:04:18.32ID:FAJT0lM4
横スワイプは判定甘くしたら袖めくる度に動いちゃうだろ
637John Appleseed
2018/05/06(日) 21:25:21.63ID:ug6+XSyU おまえはフランス貴族かよ
638John Appleseed
2018/05/06(日) 21:57:42.26ID:OYr8/3Qe 今日はパンがなかったのでケーキを食べてました。
2018/05/07(月) 08:25:48.28ID:hnN/jKJl
また的外れな批判と否定されたら自演か
あいつだな
あいつだな
2018/05/09(水) 00:27:16.62ID:b3VWFw9a
西海岸野郎か
2018/05/09(水) 15:46:39.37ID:8M/jfgoa
基本本スレで暴れててたまにこっちに来るという
2018/05/10(木) 00:39:30.07ID:4h8DlCZK
>>636
そういえば手首上げたらジャケットの袖からコントロールセンターがコンニチワしたことは何回かあったな
そういえば手首上げたらジャケットの袖からコントロールセンターがコンニチワしたことは何回かあったな
2018/05/11(金) 16:33:44.98ID:vNQMvkKp
コンプリケーションにタッチでアプリ起動しちゃうのなんて数え切れないほどある
まぁこれから半袖の季節になるとそういうのは減るけど
まぁこれから半袖の季節になるとそういうのは減るけど
2018/05/12(土) 20:17:49.20ID:BVjwGD6E
>>633
4800円のケアに入ってないのか!
4800円のケアに入ってないのか!
2018/05/12(土) 20:21:50.09ID:7Ohl8HUv
フェイシャルサロン月2回
646John Appleseed
2018/05/13(日) 14:13:31.64ID:sb5Sy4Vg メナード
2018/05/13(日) 18:13:57.18ID:Xe7On+5d
深田恭子っ
2018/05/14(月) 08:45:38.70ID:sIenA30g
的外れな批判が否定されたらスレチ
あいつだな
あいつだな
2018/05/17(木) 00:48:59.13ID:ypWOadUj
4月5月でムーブゴール1000回達成の猛者が結構いるもんだな
2018/05/17(木) 01:55:38.10ID:LLVediDG
俺まだ500まで75%だって
2018/05/23(水) 09:06:32.86ID:N95iuQTC
100や200にしとけば楽々だろうからね
ずっと500でやって来て500回は超えたが
新年度から300に下げたら毎日が連続記録更新
ずっと500でやって来て500回は超えたが
新年度から300に下げたら毎日が連続記録更新
2018/05/29(火) 05:15:20.47ID:BTqCXXKn
最近Autosleepで睡眠時間がきちんと表示されない。
寝てる時の付け方もかえてないんだが…
寝てる時の付け方もかえてないんだが…
2018/05/29(火) 08:45:07.16ID:ZFgRJUwz
100はさすがにバカみたいだが
250とか300とか日常普通に活動してれば行ける数字を設定するのがいいと思うよ
運動する日はムーブゴール達成を目標にするのではなくて
200%300%を目標にすればいいのだし
連続達成日数を伸ばす方がモチベーションになる
250とか300とか日常普通に活動してれば行ける数字を設定するのがいいと思うよ
運動する日はムーブゴール達成を目標にするのではなくて
200%300%を目標にすればいいのだし
連続達成日数を伸ばす方がモチベーションになる
2018/05/30(水) 09:40:37.41ID:oPdpwsPF
3千円程度の中華スマートブレスレットを買って、着信やLINEの通知が凄く便利で気に入っているが、
最近アップルウォッチのデザインやブランドイメージも気になってる。
ただ、わずか数年で骨董品扱いになるガジェットにデザインやブランドイメージだけで中華スマブレの10倍以上の投資をすることに躊躇もしている。
ここの皆さんは何が決めてでアップルウォッチを買って、どんな機能に満足してますか?価格に見合う価値を見出せてますか?
ボーナス前に優柔不断な自分の押して貰えるレスを希望します。どうかよろしくお願いします。
最近アップルウォッチのデザインやブランドイメージも気になってる。
ただ、わずか数年で骨董品扱いになるガジェットにデザインやブランドイメージだけで中華スマブレの10倍以上の投資をすることに躊躇もしている。
ここの皆さんは何が決めてでアップルウォッチを買って、どんな機能に満足してますか?価格に見合う価値を見出せてますか?
ボーナス前に優柔不断な自分の押して貰えるレスを希望します。どうかよろしくお願いします。
2018/05/30(水) 10:56:55.63ID:PPKIvlbc
2018/05/30(水) 16:33:08.65ID:02WJfdjX
はいまたいつもの来ました
2018/05/30(水) 18:11:16.61ID:dgfcYXAI
Lookoutのリンク切れ通知が死んだままだけど代替アプリって何かないもんかねえ
2018/05/30(水) 23:19:23.28ID:Zmc15nf7
価格に見合う価値←
2018/05/31(木) 08:51:02.23ID:zLuCXPHF
アプデしたらまたiPhoneの方でApple IDのパスワード繰り返し聞かれた
今度は3回で止まったが
Apple Watchのアプデ→再ペアリングで聞いてくるのはわかるが
何で一度で通らないのかね
今度は3回で止まったが
Apple Watchのアプデ→再ペアリングで聞いてくるのはわかるが
何で一度で通らないのかね
2018/05/31(木) 12:12:26.18ID:BKgEd7qN
なんでだろうね
2018/06/01(金) 21:02:54.87ID:3PFFTYD1
iPhoneと接続しないと地図も見られないのにGPSモデルとして売り出す意味あんまなくね?
というわけでAW単体で見られる便利な地図アプリありますか
というわけでAW単体で見られる便利な地図アプリありますか
2018/06/01(金) 21:04:58.53ID:m9GfumqO
>>661
標準地図アプリ マップ?
標準地図アプリ マップ?
663John Appleseed
2018/06/01(金) 21:13:43.84ID:ksHQ790f そもなんでGPSモデルって言ってん。昔から?
2018/06/02(土) 08:34:48.95ID:qq1H2eGW
Bluetoothオフではなくペアリングの範囲外でAW単体で標準マップ開いたら読み込めないのな
2018/06/02(土) 09:26:25.20ID:22eS4ZgZ
セルラーモデルは開けるよ
2018/06/02(土) 10:28:19.90ID:qq1H2eGW
GPSモデルって言っときながら地図見れないのはどうなん?って話だろ
2018/06/02(土) 11:05:55.62ID:YiG39QYO
セルラーが載るまでの過渡期のモデルに過ぎないのに何を今更
2018/06/05(火) 09:10:53.70ID:ROjuup4Y
ワークアウトの自動検出がようやく本格搭載されるようだね
今までも自動一時停止のオプションがあったけど
オンにしても機能している様子がなかったから今度こそ期待
今までも自動一時停止のオプションがあったけど
オンにしても機能している様子がなかったから今度こそ期待
2018/06/05(火) 10:08:44.41ID:Q9QUfCPQ
2018/06/05(火) 10:19:54.01ID:X1w1zglo
ワークアウトの自動検出て、肉体労働者の場合どうやるんだろ
2018/06/05(火) 10:21:27.01ID:X1w1zglo
俺のことだけど
672John Appleseed
2018/06/05(火) 11:46:42.57ID:vDXxYf6U むしろワークアウトに該当するもの検出してくれて、日中の活動量がより適切に出るんじゃないの
673John Appleseed
2018/06/05(火) 11:50:20.53ID:vDXxYf6U むしろワークアウトに該当するもの検出してくれて、日中の活動量がより適切に出るんじゃないの
2018/06/05(火) 12:56:31.88ID:X1w1zglo
俺の仕事、ウォーキングよりきつい。そこんとこ考えてよ
2018/06/05(火) 13:14:38.01ID:nKTTeWI5
676John Appleseed
2018/06/05(火) 14:59:18.55ID:dOP9rxza セルラータイプって緊急地震速報受けられますか?
受けられるとしたら、あの音がなりますか?バイブですか?
受けられるとしたら、あの音がなりますか?バイブですか?
2018/06/05(火) 16:33:37.92ID:T7SxlVVP
しかしwatchOS 5はついに初代切り捨てなのね
さすがにそろそろ買い替えようと思っていたからいいけど
さすがにそろそろ買い替えようと思っていたからいいけど
2018/06/05(火) 20:06:44.33ID:jL0ryN1Y
siriが勝手に喋るようになるんだけど、どうやって黙らせるの?
文字だけで回答して欲しいわ
文字だけで回答して欲しいわ
679John Appleseed
2018/06/05(火) 20:52:14.62ID:IqzEDAeP >>678
黙れ!!って
黙れ!!って
2018/06/05(火) 21:42:48.48ID:RJSoKziR
2018/06/05(火) 21:50:08.40ID:+kLpeGDb
まなーもーどにすればええのや
682John Appleseed
2018/06/05(火) 22:07:02.29ID:vDXxYf6U >>680
関西うぜえ
関西うぜえ
2018/06/06(水) 07:01:44.54ID:aRHflK3Z
2018/06/06(水) 07:08:34.95ID:LFRs5Zbz
非セルラーでもWatch単体で座標を取得するアプリはあるんじゃねーの
オフラインマップアプリとか
というか時計で地図そんなに見たいか?
オフラインマップアプリとか
というか時計で地図そんなに見たいか?
685John Appleseed
2018/06/06(水) 07:23:42.63ID:ooybC+Yo2018/06/09(土) 17:32:51.07ID:S0XZPrr7
>>677
下取りサービスが有れば良いのにね…
下取りサービスが有れば良いのにね…
2018/06/09(土) 18:00:37.43ID:mu47u5+O
下取りは0円だな
2018/06/09(土) 18:56:18.03ID:OUosn8R+
AppleStoreでの下取だと0円って事はないだろう
2018/06/09(土) 19:30:03.57ID:OUosn8R+
この辺で実際に査定を受けてみたら分かるんじゃないかな
https://jp-applegiveback-abbti.brightstar.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/BrightstarAPAC-JPAPPCON-Site
https://jp-applegiveback-abbti.brightstar.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/BrightstarAPAC-JPAPPCON-Site
690John Appleseed
2018/06/09(土) 23:29:21.00ID:yTSba5Fi iPhoneのアクティビティで履歴を月別で見た時に、
日別のサークルの右肩の所にある緑のドットは何の
意味でしょうか?
緑のドットがある日と無い日がありますが、差が
分かりません。
日別のサークルの右肩の所にある緑のドットは何の
意味でしょうか?
緑のドットがある日と無い日がありますが、差が
分かりません。
2018/06/09(土) 23:31:53.54ID:OUosn8R+
>>690
確か何らかのゴールを達成したときに付けられる
確か何らかのゴールを達成したときに付けられる
2018/06/09(土) 23:43:48.91ID:OUosn8R+
すまん、必ずしもそうでは無いようです。ちょっと分からない。
2018/06/10(日) 00:53:11.46ID:LbT8Uf9j
ワークアウトやったかどうかの違いやね
2018/06/10(日) 02:19:27.92ID:LbT8Uf9j
そういえばOS5で睡眠ログが標準でできるって話は結局出なかったな
新ハードの目玉…ってこともないよな
新ハードの目玉…ってこともないよな
2018/06/10(日) 07:48:14.67ID:qO1NYiTT
初代は相当前から二足三文だったよ
二代目は売っぱらった俺も初代は手元にまだあるくらいの値段
二代目は売っぱらった俺も初代は手元にまだあるくらいの値段
2018/06/10(日) 07:56:12.69ID:XImNX/2V
697John Appleseed
2018/06/10(日) 14:21:19.76ID:dkpwHmoQ >693
ワークアウトは毎日やっています。
バッジもムーブ連続のバッジを毎日ゲットしているので
緑のドットの差が思い当たらないんです。
検索でも引っかからないので見当がつきません。
ワークアウトは毎日やっています。
バッジもムーブ連続のバッジを毎日ゲットしているので
緑のドットの差が思い当たらないんです。
検索でも引っかからないので見当がつきません。
2018/06/10(日) 14:48:25.16ID:LbT8Uf9j
>>697
ワークアウトやってて緑ドットないならバグだろう
OS4.xはアクティビティ関連のバグてんこ盛りだったしな
検索では大量に引っかかるし、公式フォーラムで同じ回答でアップルに推奨されてる
https://discussions.apple.com/thread/8249118
ワークアウトやってて緑ドットないならバグだろう
OS4.xはアクティビティ関連のバグてんこ盛りだったしな
検索では大量に引っかかるし、公式フォーラムで同じ回答でアップルに推奨されてる
https://discussions.apple.com/thread/8249118
2018/06/10(日) 20:30:30.81ID:l1J0fFuC
>>697
ワークアウトのアプリは何使ってるん
ワークアウトのアプリは何使ってるん
2018/06/10(日) 20:55:26.75ID:LFQrO78O
701John Appleseed
2018/06/11(月) 03:22:16.55ID:6vrclGI+ >>690
3つのリングが全部閉じた日についていると思います。
3つのリングが全部閉じた日についていると思います。
702John Appleseed
2018/06/11(月) 06:02:02.75ID:eiV1p6vP >>690
ワークアウトの記録がない日だと思われる。
ワークアウトの記録がない日だと思われる。
2018/06/11(月) 06:26:43.27ID:L6r1fiC7
確かにワークアウトした日に付いてる気がする。でも緑のポッチが付いてない日を見てみると1分とかワークアウトした事になってる。なんだろこれ
2018/06/11(月) 09:19:01.25ID:hIJWSV+9
サードアプリじゃね
位置情報系のゲームでもワークアウト書き込むようなものあるし
中にはおかしな挙動するのもありそう
純正のワークアウトしか使っていないけど
ワークアウトした日に緑マーク、しない日にはなし、で正確に表示されてる
位置情報系のゲームでもワークアウト書き込むようなものあるし
中にはおかしな挙動するのもありそう
純正のワークアウトしか使っていないけど
ワークアウトした日に緑マーク、しない日にはなし、で正確に表示されてる
2018/06/11(月) 12:33:45.74ID:gZ4ydvQf
英語で検索したら結構出てきたよ
google先生に突っ込んだだけだけど、「アクティビティリングの横にある緑色の点は、その日に少なくとも1つのワークアウトがワークアウトアプリで記録されたことを示します。過去のワークアウトは、アクティビティアプリのワークアウトタブでより詳細に表示できます。」だって
google先生に突っ込んだだけだけど、「アクティビティリングの横にある緑色の点は、その日に少なくとも1つのワークアウトがワークアウトアプリで記録されたことを示します。過去のワークアウトは、アクティビティアプリのワークアウトタブでより詳細に表示できます。」だって
2018/06/11(月) 12:55:00.45ID:XmRGztjx
緑マークがワークアウトなんてユーザーなら常識でしょ
わざと違う事を書いてる奴はいつもの荒らしだよ
ただそれにバグがあるのかどうかは知らん
わざと違う事を書いてる奴はいつもの荒らしだよ
ただそれにバグがあるのかどうかは知らん
2018/06/12(火) 08:54:36.25ID:ns9RE5W0
通知の赤ポチの意味を知らないで使ってたとかいうレスもあったな
そんな訳ないのに、構ってちゃんが書き込んで
構ってもらえないと自分でまた嘘を書き込んで
何とかして構ってもらおうとしてる感じ
そんな訳ないのに、構ってちゃんが書き込んで
構ってもらえないと自分でまた嘘を書き込んで
何とかして構ってもらおうとしてる感じ
2018/06/13(水) 01:58:48.47ID:xLlP6sAj
OS5では白ポチも加わるけどな
2018/06/14(木) 09:14:04.69ID:BKaQ73HB
Watchのボイスメモから、iPhoneに送ってもiPhoneに届かない。どこに届くのでそか?
2018/06/14(木) 12:36:04.06ID:F6d/2iGe
違う人のiPhoneに大量のボイスメモが送られてたら怖いな
2018/06/14(木) 22:50:00.80ID:3nR4eHbs
Watchのボイスメモってのがそもそも分からん
せめてアプリ名書けば誰か答えられるんじゃないか
せめてアプリ名書けば誰か答えられるんじゃないか
2018/06/15(金) 03:54:16.96ID:8JYLAwt0
2018/06/15(金) 10:10:59.56ID:v5zbNvHf
ホンマにボイスメモやんけ!!
2018/06/15(金) 16:41:48.02ID:q787JTew
おー
帰ったら使ってみる
帰ったら使ってみる
2018/06/15(金) 22:56:59.45ID:Sglfx7pQ
>>709
それは使ってないが、同じ開発者の別アプリと同じUIぽいからiPhoneへの送信機能も同じ設計だと思われ
だとしたらiPhone側のアプリを起動したら送信したものが中に入ってるはず
watchOS4のバックグラウンド録音に対応したやつの方が使い勝手はいいと思うけどね
それは使ってないが、同じ開発者の別アプリと同じUIぽいからiPhoneへの送信機能も同じ設計だと思われ
だとしたらiPhone側のアプリを起動したら送信したものが中に入ってるはず
watchOS4のバックグラウンド録音に対応したやつの方が使い勝手はいいと思うけどね
2018/06/16(土) 02:59:14.59ID:bmznBLQu
>>715
アプリ名教エロ
アプリ名教エロ
2018/06/16(土) 11:35:05.41ID:lgPfxKD5
>>716
前スレで名前が出てたAurora Recorderなら無料かつバックグラウンド録音対応
他に探すなら、アプリ更新日が2017年9月より後で絞って、且つアプリの説明文見て判断してくれ
でいいのあったら教えてくれ
俺は他に3種類くらい試したがベストはAuroraだったわ
前スレで名前が出てたAurora Recorderなら無料かつバックグラウンド録音対応
他に探すなら、アプリ更新日が2017年9月より後で絞って、且つアプリの説明文見て判断してくれ
でいいのあったら教えてくれ
俺は他に3種類くらい試したがベストはAuroraだったわ
2018/06/16(土) 11:56:37.87ID:ZJtOBiBc
2018/06/17(日) 09:01:49.63ID:UN2K1ste
AutoSleepの次はそれか
2018/06/17(日) 21:30:55.41ID:oPjbWb83
>>718
JustPressRecordは有料なだけあって安定してるし音質もよい
Dectationは議事録起こしするには程遠いが狭い部屋での打ち合わせなら使えなくもない
仕事で使うならこれオススメ
JustPressRecordは有料なだけあって安定してるし音質もよい
Dectationは議事録起こしするには程遠いが狭い部屋での打ち合わせなら使えなくもない
仕事で使うならこれオススメ
2018/06/18(月) 03:43:20.39ID:b7QZIhWK
ワークアウト途中でバッテリー切れてシャットダウンしたんだが、
iPhoneが近くにあったら、シャットダウン直前までの分はワークアウト記録されるのな
OS2あたりの自動セーブ機能のおかげだな
iPhoneが近くにあったら、シャットダウン直前までの分はワークアウト記録されるのな
OS2あたりの自動セーブ機能のおかげだな
2018/06/18(月) 19:06:51.47ID:wFftveiT
watch側で設定できるインターバルタイマーアプリってないですか?
標準のタイマーだと繰り返しの設定ができなくて
面倒なんです。
標準のタイマーだと繰り返しの設定ができなくて
面倒なんです。
723John Appleseed
2018/06/18(月) 20:51:59.61ID:OkDfANkM >>722
標準アプリのリマインダーで繰り返し設定する、とか。
標準アプリのリマインダーで繰り返し設定する、とか。
2018/06/19(火) 07:51:26.14ID:aO8U4HLZ
いえ、ストレッチとかをやるときに30秒間隔とかでアラームが鳴るようにしたいんですよ。
標準タイマーだと一回毎に操作が必要なので面倒なんです。
標準タイマーだと一回毎に操作が必要なので面倒なんです。
725John Appleseed
2018/06/19(火) 08:30:15.53ID:S3QJsNds >>724
App名: トレーニング用タイマー – タバタインターバルタイマー、デベロッパ: Alexander Senin
App名: トレーニング用タイマー – タバタインターバルタイマー、デベロッパ: Alexander Senin
2018/06/19(火) 14:28:59.25ID:WZ4CK8sU
>>724
周期タイマー+
周期タイマー+
2018/06/19(火) 16:26:22.21ID:aO8U4HLZ
周期タイマーが目的にジャストフィットでした。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
728John Appleseed
2018/06/21(木) 14:55:08.79ID:YjmGvH0I この前リリースされたchips for Twitter、作者がウォッチでツイッター使いたくて作っただけあって機能充実してるな
729John Appleseed
2018/06/21(木) 16:17:04.64ID:WQKf4hPG730John Appleseed
2018/06/21(木) 18:28:03.56ID:pUYiAI0q うそやろ?数日前にリリースしたばかりで、開発者は今も実装してほしい機能とか聞いてるのに残酷すぎや
2018/06/21(木) 19:26:44.82ID:Ia3UyRSe
2018/06/22(金) 05:33:44.76ID:YRQp7oA3
733John Appleseed
2018/06/22(金) 18:42:12.57ID:/3U03zQ5734John Appleseed
2018/06/22(金) 21:43:47.15ID:PENYO3Oq2018/06/23(土) 04:25:27.03ID:Sqn5Zroa
736John Appleseed
2018/06/24(日) 01:36:43.34ID:g+XVuu+W >>735
ワイハ表示されたで
ワイハ表示されたで
2018/06/24(日) 02:23:23.73ID:qxpKWHu3
iPhoneとWatch両方再起動したら出てきた
2018/06/24(日) 06:39:35.26ID:IJoyd8m8
普通にハワイといえ
2018/06/24(日) 15:34:33.21ID:TeS9AUME
ツッコミボケの時はもう少しわかりやすく頼む
2018/06/27(水) 16:10:04.25ID:SANTVQWD
自演する人のセンスはそんなもん
2018/06/28(木) 08:47:29.73ID:iP7wFAJC
月間チャレンジが最近は前月のxxを上回れミッションばかりなので
そのうち達成不可能なミッションばかりになるのではないかと不安w
そのうち達成不可能なミッションばかりになるのではないかと不安w
2018/06/28(木) 09:48:25.06ID:lzJHge5D
>>741
がんばりすぎ
がんばりすぎ
743John Appleseed
2018/06/28(木) 19:11:57.90ID:AzwCBjRk ワイも、以前の月間チャレンジが15分のワークアウトを66回になって、ギリギリクリアした。
そしたら、今月のチャレンジは79回になって驚いた。
それでも今日なんとかクリアしたけど。
そしたら、今月のチャレンジは79回になって驚いた。
それでも今日なんとかクリアしたけど。
2018/06/28(木) 19:14:22.70ID:lzJHge5D
15分のワークアウトって言うと、
自分的には2kmのランニングだな
一日1回が限度かもしれない
自分的には2kmのランニングだな
一日1回が限度かもしれない
2018/06/29(金) 08:42:16.70ID:qUm01tdI
そのうちスタンドゴール32回とか言って来たりして
2018/06/29(金) 12:59:11.19ID:OIDw0S2N
「いつもならこの時間にもっとリングは進んでいます!」とかどやされた
まぁトレーニング厨なんてみんなドMだからニーズには合ってるのかw
まぁトレーニング厨なんてみんなドMだからニーズには合ってるのかw
2018/07/01(日) 08:45:10.09ID:5VL8ReF6
ウィルスチェックアプリの無料で良いやつ教えて栗
2018/07/01(日) 08:59:09.32ID:87DT+Yzu
またワークアウト更新しろってチャレンジだよ
もう毎月1回ずつしか更新しないようにするしかない
もう毎月1回ずつしか更新しないようにするしかない
2018/07/01(日) 13:33:39.49ID:haHPUQRJ
750John Appleseed
2018/07/01(日) 16:49:28.92ID:nGP0/4d3 みんなムーブ(アクティブエネルギー)と、エクササイズってどれくらいなん?
ワイは月平均で750kcal前後と95分前後や。
普段デスクワークやけど、通勤で歩かされてるのとジム通いで無理して動く時間作ってるわ。
それなのに月間チャレンジがだんだん畜生目標になってきて、オッさんとしてはしんどい
ワイは月平均で750kcal前後と95分前後や。
普段デスクワークやけど、通勤で歩かされてるのとジム通いで無理して動く時間作ってるわ。
それなのに月間チャレンジがだんだん畜生目標になってきて、オッさんとしてはしんどい
2018/07/01(日) 16:51:45.27ID:Tt7Km1Re
>>750
たまに課題をすっぽかさないと、調子に乗ってきます
たまに課題をすっぽかさないと、調子に乗ってきます
2018/07/02(月) 01:17:01.95ID:cPnIzK2P
753John Appleseed
2018/07/02(月) 01:31:00.21ID:5WLNreNZ そんな脆弱性あったっけ?
2018/07/02(月) 01:43:45.11ID:AS5h5DkE
2018/07/02(月) 06:57:00.01ID:cPnIzK2P
>>753
リモートコード実行のほかにも管理者権限乗っ取りとか通信の盗聴とかもあったな
アプリよりレイヤが下だから、極論言うと脱獄に繋がるのもそこからだね(実際watchOS3.x系は脱獄できる)
イマイチ伝わってない残念な馬鹿もいるようだけどね、、まぁこういう馬鹿が悪いんじゃなくて、古くはMacくんパソコンくんのCMの功績つーか罪だと思うわ
リモートコード実行のほかにも管理者権限乗っ取りとか通信の盗聴とかもあったな
アプリよりレイヤが下だから、極論言うと脱獄に繋がるのもそこからだね(実際watchOS3.x系は脱獄できる)
イマイチ伝わってない残念な馬鹿もいるようだけどね、、まぁこういう馬鹿が悪いんじゃなくて、古くはMacくんパソコンくんのCMの功績つーか罪だと思うわ
2018/07/02(月) 08:17:46.68ID:+1gdC5RX
うわぁ
2018/07/02(月) 08:32:03.38ID:JcUXHlXq
いつもの人の遊び場か
2018/07/02(月) 16:19:32.66ID:Gw3Rkl9a
ID:cPnIzK2P この無知の知ったかどうにかしてくれw
2018/07/02(月) 23:12:48.54ID:XnCUFaSx
今月は15分のワークアウト45回しろって言われ
毎日15分のランニングを2回しないといけないのかなって
思ってたけど、ウォーキング15分で良いんだな
それなら何とかなりそう
毎日15分のランニングを2回しないといけないのかなって
思ってたけど、ウォーキング15分で良いんだな
それなら何とかなりそう
760John Appleseed
2018/07/03(火) 12:26:39.97ID:pLlS+vza サッカー見てたせいもあって、スタンドが0時から全部有効になってる。
初めて24時間フルでスタンド達成できるかも?
初めて24時間フルでスタンド達成できるかも?
2018/07/05(木) 08:25:01.89ID:dz8Uq63i
30分ワークアウトしたら2回分にはならないの?
わざわざ達成するために15分ずつ切らないといけないとか?
わざわざ達成するために15分ずつ切らないといけないとか?
2018/07/05(木) 09:15:25.69ID:PcYtw/ky
本気で言ってるの?
いろんな人を相手にしなきゃ行けない大手企業は大変だね
いろんな人を相手にしなきゃ行けない大手企業は大変だね
2018/07/05(木) 09:21:11.55ID:sDHCHSyV
は?
2018/07/05(木) 09:35:19.34ID:i3lCcSad
30分で2回分になるのかならないのかを聞いてるのに
「30分で2回分にしろ」と言っていると脳内変換出来ちゃう人なんだろうw
いかにもここや本スレに常駐してつまらないレス量産してるいつもの人ぽいね
「30分で2回分にしろ」と言っていると脳内変換出来ちゃう人なんだろうw
いかにもここや本スレに常駐してつまらないレス量産してるいつもの人ぽいね
765John Appleseed
2018/07/05(木) 09:42:38.47ID:S6OoX4db >>764
どういう難癖だよこれ
どういう難癖だよこれ
2018/07/05(木) 10:12:09.19ID:uE6AQMeG
2018/07/05(木) 15:08:59.18ID:wb4JUL79
・論点のズレた批判
・的外れな持論展開
・スレチを延々と引っ張る
これらの特徴がいつもの人です
第2世代が出る前は本スレすら過疎だったのでやりたい放題でしたが
今はあっちではあまり相手にされないのでここが遊び場のようです
・的外れな持論展開
・スレチを延々と引っ張る
これらの特徴がいつもの人です
第2世代が出る前は本スレすら過疎だったのでやりたい放題でしたが
今はあっちではあまり相手にされないのでここが遊び場のようです
2018/07/06(金) 12:53:17.61ID:CwntITLw
>>750
キツすぎだろww
キツすぎだろww
2018/07/08(日) 13:09:34.60ID:Dh55uLE9
まだ布団の中でうつらうつらしてるのに、スタンド要求して来るのはなぜ?何時からって決まってるの
2018/07/08(日) 22:50:21.11ID:D+sjhFUP
2018/07/08(日) 23:01:00.60ID:fsLxb/gG
Apple Watch エルメスのseries3を10万で買うか9月まで待つか迷いすぎて決められない。
はじめてのアップルウォッチ だから新しい方がいいかな。
はじめてのアップルウォッチ だから新しい方がいいかな。
2018/07/08(日) 23:02:03.57ID:rKHC24JC
待てるなら待ったほうがよかろ
2018/07/08(日) 23:11:30.91ID:fsLxb/gG
>>772
物欲に耐えて待つわ。早くエルメス欲しいな。
物欲に耐えて待つわ。早くエルメス欲しいな。
2018/07/08(日) 23:17:45.81ID:zY3N75Zs
あとほんの65日だ(65日後に入手できるとは言ってない)
2018/07/08(日) 23:34:59.56ID:ai7ixSk/
会社内でiPhoneはデスクに置いたままでの着信とリマインダーなどの通知が欲しいのみで、
普段から運動を全くしない人はアップルウォッチはほかに何の役に立ちますか?
他の機能はまだよく理解していないんだけど。
普段から運動を全くしない人はアップルウォッチはほかに何の役に立ちますか?
他の機能はまだよく理解していないんだけど。
2018/07/08(日) 23:43:32.05ID:cXhfjD6E
777John Appleseed
2018/07/08(日) 23:59:25.17ID:wRpweGEE2018/07/09(月) 00:05:10.09ID:BbSMoEYE
便所でうんこしながらペーパー切れに気づいたとき
ウォッチにリマインダーを吹き込めるぞ
ウォッチにリマインダーを吹き込めるぞ
2018/07/09(月) 00:23:25.55ID:AFzNNlRd
リスト見たくてchirp for Twitter課金したみたんだが対応されない
2018/07/09(月) 01:40:30.44ID:8Y05xqFX
781John Appleseed
2018/07/09(月) 02:03:36.02ID:skv9e6C+ 過剰妄想お疲れ様です
2018/07/09(月) 02:04:05.87ID:j5XfnWas
>>780
??
??
2018/07/09(月) 02:23:46.23ID:8Y05xqFX
2018/07/09(月) 02:26:24.86ID:BbSMoEYE
客の電話が私物携帯にかかってくるの?
2018/07/09(月) 02:53:55.07ID:mG+wAgas
なるほど着信と見て受話だと早合点したわけか
電話やメールの着信通知が欲しいんだと思うよ
リラックスして深呼吸しよう
電話やメールの着信通知が欲しいんだと思うよ
リラックスして深呼吸しよう
2018/07/09(月) 03:39:47.62ID:j5XfnWas
>>783
本当にそう思うよ。
本当にそう思うよ。
2018/07/09(月) 05:31:47.42ID:/XnlY2JW
流石にAirpodは飛躍し過ぎww
2018/07/09(月) 07:01:04.11ID:bQHcV+BC
まあ心身共に余裕がないんだろう。休日にアップルウォッチだけを身につけてデジタルデトックスしたり、ハイキングなどで運動をしながら自然を感じてみよう!
2018/07/09(月) 08:27:03.69ID:FPRdg/0N
セルキチはどうしてもアップルウォッチだけつけてを主張し続けるw
そんなアホは今時いない
そんなアホは今時いない
2018/07/09(月) 08:58:33.57ID:WPgnM+yz
・論点のズレた批判
・的外れな持論展開
いつものコレやな
・的外れな持論展開
いつものコレやな
791John Appleseed
2018/07/09(月) 13:34:14.30ID:skv9e6C+ >>780
自覚あるんじゃん。AirPodsとか脳内オフィス使い始めるとキリがないんでやめませんか
自覚あるんじゃん。AirPodsとか脳内オフィス使い始めるとキリがないんでやめませんか
792John Appleseed
2018/07/10(火) 12:54:00.65ID:wlN4sreS 情弱な質問で恥ずかしいのですが
どうか教えてください
5chを見るときエロマンガの広告が出るのが嫌で
Adfilterというアプリを入れたのですが
スクロールしていくと 一部は表示されてしまいます
これらを個別に表示されないように設定するには どうすればいいのでしょうか?
iphone6 です
どなたかご存知の方がおられましたら
お教えくださいm(_ _)m
どうか教えてください
5chを見るときエロマンガの広告が出るのが嫌で
Adfilterというアプリを入れたのですが
スクロールしていくと 一部は表示されてしまいます
これらを個別に表示されないように設定するには どうすればいいのでしょうか?
iphone6 です
どなたかご存知の方がおられましたら
お教えくださいm(_ _)m
793John Appleseed
2018/07/10(火) 12:58:33.49ID:wlN4sreS794John Appleseed
2018/07/10(火) 19:14:15.31ID:pYLRqwgh app store見てると、 AWのアプリがもっと種類が充実して欲しいと思うけど、どんなヤツが欲しいか?と聞かれると答えに困る。
2018/07/10(火) 20:03:40.21ID:VgdC8+1M
Watch単体で完結して欲しいな
アプリによっては続きはiPhoneでオナシャス!とかいうのもあるから
アプリによっては続きはiPhoneでオナシャス!とかいうのもあるから
2018/07/10(火) 20:14:42.00ID:1nlDo0Ya
家中の家電とか環境設備の操作と確認ができたらいいのになっておもうけど、それは各製品と対応して開発ひつようだしなあ
ドルチェグストのカプセル在庫管理とか、洗濯機の脱水完了まであと何分かとか、電気代とか水道の使用量とかポストに手紙届いたら通知とか便利だろうなあって思う
じつげんされてるものもあるけどさ、テレビのリモコンとかおんがくかけたりとか照明のオンオフとかならね
しょせんは時計だし、補助デバイスだしなあって感じ
ドルチェグストのカプセル在庫管理とか、洗濯機の脱水完了まであと何分かとか、電気代とか水道の使用量とかポストに手紙届いたら通知とか便利だろうなあって思う
じつげんされてるものもあるけどさ、テレビのリモコンとかおんがくかけたりとか照明のオンオフとかならね
しょせんは時計だし、補助デバイスだしなあって感じ
2018/07/10(火) 20:39:45.07ID:+jytTyxg
>>792
まだいるかな?AdGuardProいいよ
まだいるかな?AdGuardProいいよ
798John Appleseed
2018/07/10(火) 21:29:35.81ID:wlN4sreS >>797
ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
2018/07/10(火) 21:51:35.83ID:t/CsS8uM
>>779
iphoneの課金文字連打したりアプデしたら見れるようになったやったぜ
iphoneの課金文字連打したりアプデしたら見れるようになったやったぜ
800John Appleseed
2018/07/10(火) 23:13:10.36ID:yAv7+Vz22018/07/11(水) 07:03:36.04ID:k5lTb8Ua
802John Appleseed
2018/07/11(水) 10:03:59.84ID:X/6DuVSc803John Appleseed
2018/07/11(水) 17:31:21.74ID:m1EG+vSg 昨日からwatchデビューしました!
がしかしランニングもウォーキング(老犬の散歩くらいしか)しないのでワークアウトがなかなか伸びませんが、ヨガやストレッチでもいいのでしょうか?
がしかしランニングもウォーキング(老犬の散歩くらいしか)しないのでワークアウトがなかなか伸びませんが、ヨガやストレッチでもいいのでしょうか?
804John Appleseed
2018/07/11(水) 17:49:09.29ID:zJ8ZsbK2805John Appleseed
2018/07/11(水) 17:59:09.92ID:m1EG+vSg2018/07/11(水) 18:19:44.02ID:C87nhRU8
メーカーの名前出したりしていいのか分からんけども、Spigenのタフアーマーやばいな、アレはやばい。
保護フィルム要らずでガッチリしてて良いわ、うん。
保護フィルム要らずでガッチリしてて良いわ、うん。
807John Appleseed
2018/07/11(水) 18:30:18.52ID:zJ8ZsbK2 >>805
老犬のお散歩でも、ワークアウトでウォーキング登録しておくと、その日の天気や気温、散歩に出かけた時間は記録されるし、
ワンちゃんが走ったり止まったところも地図で色付くから何となくわかる。
日記みたいなもんで、あとで振り返って思い出したりするくらいしか意味ないけどね。
老犬のお散歩でも、ワークアウトでウォーキング登録しておくと、その日の天気や気温、散歩に出かけた時間は記録されるし、
ワンちゃんが走ったり止まったところも地図で色付くから何となくわかる。
日記みたいなもんで、あとで振り返って思い出したりするくらいしか意味ないけどね。
808John Appleseed
2018/07/11(水) 19:54:51.43ID:m1EG+vSg2018/07/11(水) 21:00:59.38ID:bwKGxV2B
810John Appleseed
2018/07/11(水) 22:11:05.08ID:m1EG+vSg2018/07/12(木) 12:12:17.27ID:3lm1hKK+
chirp for Twitter動画やGIFも見られるようになったのか
38mmの小さい画面だけども、動画見れるの存外便利なもんだな
38mmの小さい画面だけども、動画見れるの存外便利なもんだな
2018/07/12(木) 12:16:40.07ID:3lm1hKK+
あとwatch本体から動画の音が流れるのなんか新鮮だ
2018/07/12(木) 20:21:22.64ID:ZDkZTA2j
>>810
きも
きも
2018/07/12(木) 20:41:15.21ID:b+Ghu5Hz
2018/07/12(木) 21:20:09.68ID:etFgsFOo
>>814
すき
すき
816John Appleseed
2018/07/14(土) 16:02:16.76ID:aWTlxSTH >>814
情報交換がこのスレの肝って言いたかったに違いない。まともな奴が2文字で他人にキモとか言わないでしょw
情報交換がこのスレの肝って言いたかったに違いない。まともな奴が2文字で他人にキモとか言わないでしょw
2018/07/15(日) 11:14:11.55ID:J8M1zjju
WatchMiniGamesを久々に起動したら
ゲーム数がめっちゃ増えてて驚いた
2048なんか初代でもサクサク遊べる
ゲーム数がめっちゃ増えてて驚いた
2048なんか初代でもサクサク遊べる
2018/07/17(火) 00:50:43.58ID:IYNp6hWF
本スレが機能してる間はこのスレ意味ないな
2018/07/17(火) 08:31:27.23ID:Iha58Zb3
お前が本スレで相手にしてもらえてる間はこのスレに来ないもんなw
2018/07/17(火) 15:26:12.44ID:P61jfsFi
ずっと本スレが機能()するようにあっちで頑張ってればいいじゃない
821宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
2018/07/20(金) 07:00:35.39ID:N8HXtM46 色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
2018/07/21(土) 07:46:13.15ID:klcTXOF9
Apple Watch series3 GPSモデル
バージョンを最新に上げてから充電トラブルが発生するようになった
自分のだけかも知れんが充電器に一日中放置してバッテリー確認すると半分まで減ってたり夜充電確認して朝起きたら60%までしか充電出来てないとかなんでや
充電器も Apple Watch側も汚れてないのに
バージョンを最新に上げてから充電トラブルが発生するようになった
自分のだけかも知れんが充電器に一日中放置してバッテリー確認すると半分まで減ってたり夜充電確認して朝起きたら60%までしか充電出来てないとかなんでや
充電器も Apple Watch側も汚れてないのに
2018/07/21(土) 08:17:06.22ID:xwIMXuC3
series4の話題がチラホラ出てきたが、エディションモデルは何色のセラミックが出るのかな
2018/07/21(土) 14:24:21.56ID:TVvUOcU7
Sparkからの通知が来なくなっちまった、なんも設定いじってないんだけどなぁ
825John Appleseed
2018/07/21(土) 15:25:27.03 セラミックとか便器かよ
2018/07/21(土) 21:51:34.10ID:DBo5ngDm
次のエディションにはチタンでどうか
今のセラミックだと、ディスプレイのカーブガラスとツライチになってないのが非常にイケてない
まぁ4でガワごと変わったらクリアできるのかもしれんが
今のセラミックだと、ディスプレイのカーブガラスとツライチになってないのが非常にイケてない
まぁ4でガワごと変わったらクリアできるのかもしれんが
2018/07/21(土) 23:24:37.86ID:xLTjl6PY
>>825
口の中に便器入れるン?
口の中に便器入れるン?
2018/07/23(月) 09:14:20.91ID:RH/fFilk
またスレチ君か
829John Appleseed
2018/07/24(火) 16:37:15.11ID:9X8ws/wS ワークアウトはせずに、長時間歩いた場合、アクティビティ的にはどう判断されるの?ワークアウトした時と同じなのか違うのか。
2018/07/24(火) 16:57:06.94ID:Rm8V9Hik
ワークアウトにはならないのは当然として、たんにアクティビティリングがぐりぐり回るだけだよ
あと歩数はカウントされる
あと歩数はカウントされる
2018/07/25(水) 09:01:45.75ID:mXCPkdqT
でもエクササイズにはなるわな
ワークアウトの回数って結局自分で意識してボタンを押すかどうかだけ
そしてスタートしても止めるのを忘れると間抜けな記録に・・
だから次期OSのワークアウト自動検出には期待している
ワークアウトの回数って結局自分で意識してボタンを押すかどうかだけ
そしてスタートしても止めるのを忘れると間抜けな記録に・・
だから次期OSのワークアウト自動検出には期待している
2018/07/25(水) 13:58:33.28ID:MeyOIuqX
いいよね 自動認識
自転車だとアクティビティに反映されないし
自転車だとアクティビティに反映されないし
833John Appleseed
2018/07/27(金) 02:00:24.69ID:odjQrGLk カンニングするのに最適なアプリを教えて下さい
2018/07/28(土) 14:15:55.78ID:VU6VkQ5T
>>833
ドコノコ
ドコノコ
835John Appleseed
2018/07/28(土) 20:51:39.54ID:CjI9NXSw たまに気づかないメールやラインのメッセージの着信があるんだが。
震えたのに気づかずに歩いていたんだと思うけど、iPHONE本体を見て初めて着信があったことに気づくことってある?
震えたのに気づかずに歩いていたんだと思うけど、iPHONE本体を見て初めて着信があったことに気づくことってある?
2018/07/28(土) 21:05:55.22ID:s9G4zjhq
iphoneがアクティブだと検知してWatchに通知してなかったとかでは?
2018/07/28(土) 21:08:23.62ID:eKZsXvHJ
>>836
そういうことか!
そういうことか!
838John Appleseed
2018/07/29(日) 05:32:46.99ID:aOxv4AQP 「音声時計」のWatchへの通知の時刻表示をデカくしてくれ。開発者の人へのお願い
839John Appleseed
2018/07/29(日) 11:54:58.47ID:QVD+fzZy 昔あった美人時計ってAWで使うにはいいかもと思った
840John Appleseed
2018/07/29(日) 16:01:21.75ID:DxPBh8ls そういや美人時計どうなったんだ
2018/07/29(日) 16:40:32.88ID:wrth3jXO
2018/07/29(日) 18:35:46.61ID:E4GgtP9V
をぉー皆で美人時計のaw化、お願いしよーぜ
2018/07/29(日) 21:33:16.12ID:SP2A3bxP
人に見られたら恥ずかしすぎるだろw
844John Appleseed
2018/07/30(月) 08:08:42.99ID:eYAfyE6+ SCCalendarてアプリの日付けに赤丸がついてる日が所々にあるんだけど、何を表してるんですかね?
845John Appleseed
2018/07/30(月) 10:13:11.62ID:eYAfyE6+ informant5て買わなきゃならないの?
846John Appleseed
2018/07/30(月) 14:30:53.82ID:s3mfGPHY 他人の時計のダイヤルとか誰も見てねーよ
大体自分が見る時以外画面消えとるやんけ
大体自分が見る時以外画面消えとるやんけ
2018/07/30(月) 15:31:49.02ID:LrqVnZuI
そして満員電車で吊革につかまった拍子に点灯して思いっきり見られる
2018/07/30(月) 16:18:33.52ID:kJFL+/KB
女『〇〇さんApple Watch買ったんですか?見せて下さいよー』
男『いいよ。ほらこうやって腕を上げるだけで画面が点灯するんだよ』
(画面には美人時計が表示)
女『おまわりさんこの人です』
男『いいよ。ほらこうやって腕を上げるだけで画面が点灯するんだよ』
(画面には美人時計が表示)
女『おまわりさんこの人です』
2018/07/30(月) 19:37:55.46ID:ljUwH0b7
その程度で「おさわりまんこの人です」とか言われたら
俺は生活困難だぞw
俺は生活困難だぞw
2018/07/31(火) 22:53:58.52ID:xnDJZ5kD
教えて下さい
ビューカードスイカ付きルミネカードを登録しました。
コンビニ支払いの時、
QUICPayで
スイカで
クレジットカードで
アップルペイで
なんて言えばいいんでしょう?
ビューカードスイカ付きルミネカードを登録しました。
コンビニ支払いの時、
QUICPayで
スイカで
クレジットカードで
アップルペイで
なんて言えばいいんでしょう?
2018/08/01(水) 00:37:06.72ID:GvO2mQr2
2018/08/01(水) 01:06:50.87ID:P0dHYR2J
>>851
QUICPayって言ってんのになんでiDが出てくんだよ
QUICPayって言ってんのになんでiDが出てくんだよ
2018/08/01(水) 07:38:20.76ID:HdeU+YFw
カタコトの外人店員でもQUICPayでっていったら普通に伝わるね
854John Appleseed
2018/08/03(金) 00:40:39.83ID:EtOonh8x 純正ワークアウトアプリに、農作業と土方仕事をプラスしてくれ。
2018/08/03(金) 01:05:24.24ID:kpftzaOm
>>854
巡回も追加希望
巡回も追加希望
2018/08/03(金) 05:26:29.69ID:YOj/f9Tu
自宅警備の巡回かw
2018/08/03(金) 09:08:51.34ID:oDDHisnp
>>854
それは、ワークインだろ
それは、ワークインだろ
2018/08/04(土) 10:30:55.47ID:zq6yS9IT
タウンワーク
2018/08/04(土) 11:09:07.09ID:CjqEyuCe
ハローワーク
2018/08/04(土) 11:12:40.30ID:uSlff20y
Siri 「就職情報サイトで優良物件が見つかりました!たまには仕事しませんか?」
2018/08/04(土) 11:36:33.51ID:Ul+9ACkf
Siri「今週も同じ場所に長い時間いたようですね、たまには外に出て日光でも浴びませんか?」
2018/08/04(土) 11:49:47.13ID:WWZCmACH
ワークワークさん
2018/08/04(土) 13:01:33.20ID:iu6cwEWk
アプリの種類が思ったより増えなくて切ない
ずっとこんな感じで続きますか
ずっとこんな感じで続きますか
2018/08/04(土) 14:50:14.80ID:jbHtS44y
できることが少ないしね
画期的なアイデアでもない限り新しいアプリは難しい気がする
むしろ、iphoneアプリのすべてをwatchでチェック/モニターだけでもできるようになって欲しいかな
iphoneのゲームで
apple watchをつけて歩いた分だけダンジョンを進み、勝手にアイテムを収集したりモンスターと戦ったりして
クリア後に届くレポートを読む放置型RPGとかないですかね
画期的なアイデアでもない限り新しいアプリは難しい気がする
むしろ、iphoneアプリのすべてをwatchでチェック/モニターだけでもできるようになって欲しいかな
iphoneのゲームで
apple watchをつけて歩いた分だけダンジョンを進み、勝手にアイテムを収集したりモンスターと戦ったりして
クリア後に届くレポートを読む放置型RPGとかないですかね
2018/08/04(土) 20:25:25.73ID:WWZCmACH
昔の人は言いました
ないものは、つくるしかない。
まあ歩数連動RPGはあっていいと思うんだよなぁ
俺もそういうの妄想したことあるし
ないものは、つくるしかない。
まあ歩数連動RPGはあっていいと思うんだよなぁ
俺もそういうの妄想したことあるし
866John Appleseed
2018/08/05(日) 16:57:38.31 おまえAB型だろ
2018/08/05(日) 17:04:19.63ID:srqixxb7
AWのアプリって作るの難しいの?
開発する上で条件や制限があるのかな?
開発する上で条件や制限があるのかな?
2018/08/05(日) 17:10:20.51ID:xVKEV0A4
プログラミングのpの字も打ったことがないおれにはアプリを作るという行為のスタートラインすらイメージできないがw
2018/08/05(日) 20:43:08.87ID:6AhhQ2EB
>>867
この質問してる時点で難しいだろう。
この質問してる時点で難しいだろう。
870John Appleseed
2018/08/05(日) 23:25:37.71ID:ZxOic00U >>865
ingressかポケモンGOでもやりなよ
ingressかポケモンGOでもやりなよ
2018/08/05(日) 23:48:01.21ID:srqixxb7
2018/08/06(月) 00:00:32.36ID:kZdYIcbR
ついにワイのApple Watchにもヘビゲームがあらわれたぜ♪
どーしよ(><)
どーしよ(><)
873John Appleseed
2018/08/08(水) 21:51:35.98ID:NvYaRd6t Apple Watch対応になったnike trainingってアクティビティのムーブとかに反映されますか?
見た感じされてない様な…
見た感じされてない様な…
874John Appleseed
2018/08/09(木) 12:36:15.63ID:xIPaIKgD875John Appleseed
2018/08/10(金) 08:56:18.30ID:gcUVEkCD2018/08/12(日) 03:57:40.19ID:HCa5kcE+
>>806
サイドボタンのダブルクリックがやりづらくて外した。でもバンドは純正よりデザインが好きで常用ちう。
サイドボタンのダブルクリックがやりづらくて外した。でもバンドは純正よりデザインが好きで常用ちう。
2018/08/27(月) 23:02:15.12ID:dTFz4DB3
ワークアウト時の心拍数が赤色になってるんだけど、これどういう意味?
2018/08/27(月) 23:38:34.23ID:bPXpmW9K
>>877
ワークアウト時は、心拍数が上がるのが当たり前だけどそれ以上に上がってるってことだろ。負荷かけ過ぎだから少しペース落とせってこと
ワークアウト時は、心拍数が上がるのが当たり前だけどそれ以上に上がってるってことだろ。負荷かけ過ぎだから少しペース落とせってこと
879John Appleseed
2018/08/30(木) 20:48:08.08ID:um7SQX5h 国立公園チャレンジ、ワークアウト50分は無理ぽ
2018/08/31(金) 08:51:54.03ID:AiJAYkRN
50分ときたか・・・分割の合計でもいいんだっけ?
土曜だけど夜まで仕事だし、連続となるとしんどいわ
土曜だけど夜まで仕事だし、連続となるとしんどいわ
2018/08/31(金) 08:54:34.99ID:KlK+HTRK
分割で良いはず
2018/08/31(金) 09:44:21.02ID:qVtxpO74
何で60分じゃなくて50なのか 謎
2018/08/31(金) 09:46:04.01ID:qVtxpO74
アプリオンにして止まってるのを感知するのをオフにして仕事してれば楽勝
2018/08/31(金) 09:48:59.78ID:c36jqBkj
国立公園50周年だからじゃないか
2018/08/31(金) 10:03:12.22ID:c36jqBkj
>50分以上のウォーキング、ランニング、または車椅子のワークアウトを行いましょう
合計で良いのかどうかは、ちょっと分からないな
前に15分のワークアウトって課題があったけど、合計ではなかったし、
50分ウォーキングをチャレンジしてみます
「1時間歩き回る」なら、何とかなりそう
合計で良いのかどうかは、ちょっと分からないな
前に15分のワークアウトって課題があったけど、合計ではなかったし、
50分ウォーキングをチャレンジしてみます
「1時間歩き回る」なら、何とかなりそう
2018/08/31(金) 11:32:41.87ID:KlK+HTRK
分割じゃだめっぽいな
2018/08/31(金) 11:41:05.34ID:OsskJtLQ
前回分割ではダメだったよな
888John Appleseed
2018/08/31(金) 11:46:00.38ID:YIjjFTFr 分割はダメだと思うよ。前がそうだった。
室内ウォーキング・ランニングでもいけるのかな?
さすがにこの暑さじゃ外はしんどいわ
室内ウォーキング・ランニングでもいけるのかな?
さすがにこの暑さじゃ外はしんどいわ
2018/08/31(金) 11:53:20.50ID:LOg2FbTs
そうか
動いてなくてもワークアウトをオンにしておけばカウントされるのかも知れないが
そういうしょーもない記録がアクティビティに残るのも嫌だし
帰りに小一時間歩くか・・・
動いてなくてもワークアウトをオンにしておけばカウントされるのかも知れないが
そういうしょーもない記録がアクティビティに残るのも嫌だし
帰りに小一時間歩くか・・・
2018/08/31(金) 13:13:09.08ID:YxlJ/nA0
って明日雨か・・・w
2018/08/31(金) 13:18:55.30ID:2vd3WWFp
>>890
早朝の涼しい内が吉かも
早朝の涼しい内が吉かも
2018/08/31(金) 19:22:34.65ID:c36jqBkj
今月は3つのリング全部やれって、今日が最終日
雨の中、走り回ってますw
雨の中、走り回ってますw
2018/08/31(金) 22:44:48.98ID:bMlEl+KN
Watchでメモの内容とか見れたら便利だと思うんだけど実現の可能性はありますか
2018/09/01(土) 08:22:51.32ID:ZRSbnwGB
標準アプリの「メモ」にこだわらければ色々あるだろ
2018/09/01(土) 09:00:32.18ID:BRbaw0tS
9月チャレンジ、ワークアウトの先月超えだったが
先月あまりワークアウトしなかったら一気にハードル下がった
やはりチャレンジ以外の項目は極力サボるのが吉だなw
先月あまりワークアウトしなかったら一気にハードル下がった
やはりチャレンジ以外の項目は極力サボるのが吉だなw
2018/09/01(土) 10:19:04.62ID:8NCSqAes
ムーブゴール2倍を10回はかなりしんどい、一日1220KCAL。
2018/09/01(土) 10:27:32.91ID:q5ypnhbF
(ちょっとずるいけど、ムーブゴール目標は自分で下げられる)
898John Appleseed
2018/09/01(土) 10:35:16.29ID:+I1J0jtM おれ300にしてるぜ
たまにムーフゴール4倍達成してるわ
たまにムーフゴール4倍達成してるわ
2018/09/01(土) 11:49:14.38ID:ferQQ4PA
不整脈を検出できるソフトを知りませんか?
900John Appleseed
2018/09/01(土) 12:53:26.59ID:vlTIEbnu >>899
アプリより病院に
アプリより病院に
2018/09/01(土) 15:20:19.51ID:ferQQ4PA
2018/09/01(土) 15:25:03.20ID:q5ypnhbF
アラート 「脈がありません、どうしますか?」
2018/09/01(土) 15:57:37.20ID:V/w2jX5l
>>902
気にしませんw
気にしませんw
2018/09/01(土) 15:58:04.33ID:7QpDl7Uk
いつの間に恋愛センサーが
2018/09/01(土) 16:59:03.60ID:O1r3Z419
>>901
ホルター
ホルター
2018/09/01(土) 17:11:01.71ID:TX4TcGPw
昼休みに飯に出て帰って来るまでワークアウトつけっ放しにして国立公園チャレンジゲット
座って飯食ってる間も含まれるインチキアクティビティだがまぁ良しとするか
今回も何に使えるのか全くわからない謎ステッカーがメッセージに増えていたw
座って飯食ってる間も含まれるインチキアクティビティだがまぁ良しとするか
今回も何に使えるのか全くわからない謎ステッカーがメッセージに増えていたw
907John Appleseed
2018/09/01(土) 18:22:04.52ID:+I1J0jtM ウォーキングワークアウト51分20秒
してきたのにメダル来ないわ
iOS12 watchOS5だったらダメなのかな
してきたのにメダル来ないわ
iOS12 watchOS5だったらダメなのかな
908John Appleseed
2018/09/01(土) 18:32:24.04ID:AaYVeGCv ワイは50分ウォーキングしてきてチャレンジバッジもらえたで。
雨降ってるから買う気ゼロでショッピングモールの中をテクテク歩いてきた。
時間と距離の相関無しで貰えるっぽいな。止まらなきゃ良さそう。
雨降ってるから買う気ゼロでショッピングモールの中をテクテク歩いてきた。
時間と距離の相関無しで貰えるっぽいな。止まらなきゃ良さそう。
909John Appleseed
2018/09/01(土) 18:39:00.63ID:AaYVeGCv >>896
ワイの今月のチャレンジは、ムーブゴール2倍を26回や。
その代わり、いつも300kcalにしてて、運動する日は3倍貰えるように頑張ってる。
今日は1200達成したんで、久しぶりに4倍のバッジ貰えた。
ワイの今月のチャレンジは、ムーブゴール2倍を26回や。
その代わり、いつも300kcalにしてて、運動する日は3倍貰えるように頑張ってる。
今日は1200達成したんで、久しぶりに4倍のバッジ貰えた。
2018/09/01(土) 18:40:55.32ID:q5ypnhbF
多分、それ
2018/09/01(土) 19:03:52.03ID:NjRAaWvp
2018/09/02(日) 07:20:30.97ID:1cz/j/tS
AW2 使ってるけど、時計としてバッテリーは5日〜1週間はもって欲しいと感じてきた。
2018/09/02(日) 07:33:17.94ID:gIN4jl+l
1週間〜10日もってくれるといいサイクルなんだけどね
でもどう考えてもあの大きさでこの機能性だとバッテリ持つわけないよな
でもどう考えてもあの大きさでこの機能性だとバッテリ持つわけないよな
2018/09/02(日) 08:20:30.44ID:76hQX8fG
毎日腕から外すのにどこに置いてるんだ
あっスレチ君かw
あっスレチ君かw
2018/09/02(日) 10:29:50.58ID:cG94zVTF
寝るときも外さない奴はいるかも知らんが、さすがに風呂に入る間くらいは外すだろがな。
2018/09/02(日) 10:45:28.58ID:hyvRzNBt
衛生的に無理
手首臭くなりそう
ってスレチだから
手首臭くなりそう
ってスレチだから
2018/09/02(日) 12:21:28.73ID:CsLd5xGx
おれは昔から充電するときは空になってからと決めていて、そうじゃないと充電池がすぐにへたると思っていた。w
でも、電子決済サービスとかSuicaとかを入れることを考えると、常に寝る前に充電した方がいいと考えるようになったよ。
ただし、アップルウォッチは睡眠を記録してる関係で寝てるときもつけるから、充電のタイミングは難しいがw
でも、電子決済サービスとかSuicaとかを入れることを考えると、常に寝る前に充電した方がいいと考えるようになったよ。
ただし、アップルウォッチは睡眠を記録してる関係で寝てるときもつけるから、充電のタイミングは難しいがw
2018/09/02(日) 12:24:39.57ID:dWQ8tPH2
空になってからじゃないとバッテリーへたるのは昔のバッテリーの話で、今はそんな事ないから好きな時に充電していいよ
2018/09/02(日) 12:32:47.95ID:QuhF18rI
スレチでも続けるのがいつもの奴クオリティ
2018/09/02(日) 12:43:17.44ID:j09881Li
体温で発電する機能をつければいい
2018/09/02(日) 13:52:43.88ID:SMcM20Zx
今はそんな事ないどころか、減って充電なんかすると逆にバッテリーの劣化が早くなる
トリクル充電の方がバッテリーにとっては一番優しいんだから出来るだけトリクル充電状態にした方が劣化は遅い
トリクル充電の方がバッテリーにとっては一番優しいんだから出来るだけトリクル充電状態にした方が劣化は遅い
2018/09/02(日) 13:58:42.89ID:AeS9tqEI
2018/09/02(日) 15:47:15.65ID:gIN4jl+l
外すのって風呂入るとき、寝るときくらいかな?
デスクと脱衣場と寝室に充電器を設置してるよ
デスクと脱衣場と寝室に充電器を設置してるよ
2018/09/02(日) 16:07:25.24ID:1cz/j/tS
睡眠アプリを使っているので寝てる間も付けてます。
2018/09/02(日) 16:39:57.44ID:F0lz+3FL
>>918
サンクス
サンクス
2018/09/02(日) 22:57:53.43ID:c8NMy+Cc
>>511遅レスだけど自己解決しました。
連絡先に自身の電話番号かApple ID(メールアドレス)を登録してると、ワークアウトの達成通知の返信先が自分自身になってしまいます。
自分の電話番号コピペ用に連絡先に登録してたのですが、その電話番号を消して連絡先のメモの方に転記するとワークアウトを達成した相手にAWで返信できるようになりました。
iOS11.4.1とAW3 4.3.2で確認しました。
連絡先に自身の電話番号かApple ID(メールアドレス)を登録してると、ワークアウトの達成通知の返信先が自分自身になってしまいます。
自分の電話番号コピペ用に連絡先に登録してたのですが、その電話番号を消して連絡先のメモの方に転記するとワークアウトを達成した相手にAWで返信できるようになりました。
iOS11.4.1とAW3 4.3.2で確認しました。
2018/09/05(水) 00:30:59.95ID:fmWXszwz
コンプリケーションに日付表示してくれて、タップするとマンスリーカレンダー表示してくれるアプリないですかね…?
「こよみ」っていうの使ってるんだけどコンプリケーションがただのアイコンなんだよなあ…
iPhone側のウィジェットもあって便利なんだけど
「こよみ」っていうの使ってるんだけどコンプリケーションがただのアイコンなんだよなあ…
iPhone側のウィジェットもあって便利なんだけど
2018/09/05(水) 13:28:13.20ID:jvNKDwZo
2018/09/05(水) 23:10:51.11ID:fmWXszwz
2018/09/06(木) 00:16:42.11ID:FV2uiEOQ
合併症w
931John Appleseed
2018/09/06(木) 05:00:21.91ID:aMA0pa25 合併症か…
不吉なアプリやな…
不吉なアプリやな…
932John Appleseed
2018/09/07(金) 21:28:36.60ID:BVAq5PMs コンプリケーションでWifiや4Gの通信状態が分かるアプリありませんか?(エクスプローラー文字盤ではなくて)
2018/09/07(金) 21:54:46.47ID:YpAZ4b5o
日本国内ソースで今の気温がコンプリケーションで確認出来るアプリがあればいいのに
934John Appleseed
2018/09/07(金) 23:21:29.95ID:kpsEPtGQ 頼むから風呂・蒸し風呂・岩盤浴・サウナーにも対応してくれ!
2018/09/08(土) 01:57:32.05ID:TEkF11eW
>>877
ハイライト位置を(自分で)変えただけかと思われ
時間は黄色、心拍数やカロリーは赤、距離やペースは青って具合に、ワークアウト中はクラウンで強調表示できる
https://support.apple.com/ja-jp/HT204523
ハイライト位置を(自分で)変えただけかと思われ
時間は黄色、心拍数やカロリーは赤、距離やペースは青って具合に、ワークアウト中はクラウンで強調表示できる
https://support.apple.com/ja-jp/HT204523
2018/09/08(土) 11:24:50.85ID:E4QdJLqr
>>934
ソープは大丈夫だったぞ?
ソープは大丈夫だったぞ?
2018/09/08(土) 19:47:28.43ID:jYJHN9MP
ちょこっと前に出て来た「より良い日」てアプリ、月カレンダーを左右にフリックすると何ヶ月も前か後ろの月になるんだけどなんで
938John Appleseed
2018/09/08(土) 22:29:05.82ID:yLOfztZX エクササイズって手首の動きで感知してんの?全く運動してない日でも美容師だからシャンプードライしてるうちにめっちゃ運動してることになってる気がするんだけど
2018/09/08(土) 23:09:50.60ID:s4QNfUud
>>938
オナニーばっかしてる奴も同じ
オナニーばっかしてる奴も同じ
2018/09/09(日) 10:20:15.55ID:8o+CUY4L
いつもの人が居座ってるなぁ
新型の話題に埋没して本スレで相手にしてもらえないのかな?
新型の話題に埋没して本スレで相手にしてもらえないのかな?
2018/09/09(日) 11:34:12.14ID:hU9a6yCA
2018/09/09(日) 13:14:18.82ID:nO3FDeFX
>>941
ありがと、クラウンだったのか。役に立ちそだねこれ
ありがと、クラウンだったのか。役に立ちそだねこれ
943John Appleseed
2018/09/13(木) 08:29:54.60ID:LPyR6Y81 LINEのトーク削除教えて下さい
944John Appleseed
2018/09/13(木) 12:43:39.49ID:+239/4dE エルメスのヴォーガラがなくなっちまった
バンドの互換性も無しか
バンドの互換性も無しか
2018/09/13(木) 18:59:16.59ID:KuqxhbMI
バンド互換性は有ると書いてある
2018/09/13(木) 19:02:50.14ID:4p8WNjFz
互換性はあっても妙に細くなるんじゃないか
2018/09/14(金) 08:39:47.45ID:ssDpv3Dz
2mmだから片側で見たら1mmなんで、気にならんのでは?
2018/09/14(金) 13:34:06.72ID:gRvMfe+j
ほほ空から何時間くらいで満充電になりますか?
風呂に入ってる20分くらいでいっぱいになる?
風呂に入ってる20分くらいでいっぱいになる?
2018/09/14(金) 14:17:33.11ID:CBkfNrTn
>>947
バンド幅のことなんだけど、一緒なの?
バンド幅のことなんだけど、一緒なの?
2018/09/14(金) 14:18:38.84ID:CBkfNrTn
951John Appleseed
2018/09/14(金) 20:58:25.05ID:P7bB+/Kl >>949
一緒
一緒
2018/09/16(日) 09:45:42.21ID:dMtLnFsh
rantastic pro 散々懲りてたんだけど何度もupdateしてるから久々に使って見たが
やっぱり糞だった。ウォーキング中に自動停止から復帰せずそのままエラー。
もちろん記録もすっ飛び。これみんなちゃんと使えてるの?
やっぱり糞だった。ウォーキング中に自動停止から復帰せずそのままエラー。
もちろん記録もすっ飛び。これみんなちゃんと使えてるの?
2018/09/16(日) 09:58:45.30ID:TepyBvNL
RuntasticはPremiumの解約が面倒だったから二度と使わんわ
2018/09/16(日) 10:28:31.83ID:TIuStXC9
今回はAirPods買ったわ、すまんな
955John Appleseed
2018/09/16(日) 14:36:52.56ID:8nURevjD956952
2018/09/16(日) 21:31:34.06ID:dMtLnFsh2018/09/21(金) 16:07:25.94ID:F9l4BkKz
新型到着して復元したらアプリが半分くらいになったが
消えたアプリは非対応なのか?
消えたアプリは非対応なのか?
958John Appleseed
2018/09/21(金) 16:38:21.83ID:PsNkwqWs >>957
32ビットとかじゃないの
32ビットとかじゃないの
2018/09/22(土) 23:15:02.70ID:TxvsJMwY
OS1のSDK使ってるやつなら動かない、であってるしインストールもできんのだろう
32ビット切り捨て云々はiPhoneと混同してるな
Watchには関係ない
32ビット切り捨て云々はiPhoneと混同してるな
Watchには関係ない
2018/09/23(日) 03:20:55.37ID:xLxYO32M
インフォグラフの「もう予定なし」の表示が嫌だから無くしたいけど、予定がある日の予定表示はさせたいんだけどいいアプリない?リマインダーも同じ
2018/09/23(日) 09:07:15.82ID:A8XDtF7J
Infographは新しいコンプリケーションへの対応アプリが増えてからだな
置きたくても個人的によく使ってたアプリがほぼ対応してない
それにしても初代→新型だから当然と言えば当然だがサクサク過ぎてすげー満足度
置きたくても個人的によく使ってたアプリがほぼ対応してない
それにしても初代→新型だから当然と言えば当然だがサクサク過ぎてすげー満足度
962John Appleseed
2018/09/23(日) 10:49:51.19ID:HbB9GgzX2018/09/23(日) 11:37:00.69ID:H8FpKeO/
Nike+ run club、WatchOS5で使えない…
2018/09/23(日) 12:15:54.12ID:2KYpGHyM
>>963
ふつうに使えてるなあバグかね?
ふつうに使えてるなあバグかね?
2018/09/23(日) 12:48:00.60ID:jYcG2XOv
OS5でもアプリのレイアウト自動整理みたいなの付かなかったな
あれ何度やっても予期せぬ方向に他のアプリがズレてしまって
思ったように並べられないんだよな・・・
あれ上手く並べられる人いるのかな?
俺が下手なだけ?
確かにパズドラは3コンボしか作れなくてすぐにやめたけど
あれ何度やっても予期せぬ方向に他のアプリがズレてしまって
思ったように並べられないんだよな・・・
あれ上手く並べられる人いるのかな?
俺が下手なだけ?
確かにパズドラは3コンボしか作れなくてすぐにやめたけど
2018/09/23(日) 14:50:11.17ID:UsuFogYt
2018/09/24(月) 00:30:30.63ID:xtLIbx1f
あえてシリーズ3を買おうとしてる人はいますか?
2018/09/24(月) 08:32:53.41ID:5bv5sZX7
2018/09/24(月) 09:37:26.92ID:JzjQEvDd
iPhone上での話だろ、どう読んでも
2018/09/24(月) 09:56:19.69ID:jGd+j/hG
Watch上では消せるけど並び替えは出来なくね?
2018/09/24(月) 11:25:44.75ID:qPoFxibl
972John Appleseed
2018/09/24(月) 15:53:19.98ID:PBQBryvv 一昨日買った LTE4
LINEの通知が来ない
こういうもの?
LINEの通知が来ない
こういうもの?
973John Appleseed
2018/09/24(月) 15:59:28.68ID:Wlrw8Uyh バグっぽい
2018/09/24(月) 16:41:16.53ID:z+6D2rxq
10分あまり速めに歩いていたら、ワークアウトを記録しますか?と聞いてきた
ワークアウトの自動検出ってこういうスタイルなんだな
終了は自分でボタン押したので自動で終了するのかは不明
歩き始めのあたりからしっかり記録されていたが
心拍数のデータが常時計測になっていたのは記録するか聞かれた後からだった
ワークアウトの自動検出ってこういうスタイルなんだな
終了は自分でボタン押したので自動で終了するのかは不明
歩き始めのあたりからしっかり記録されていたが
心拍数のデータが常時計測になっていたのは記録するか聞かれた後からだった
2018/09/24(月) 17:00:49.57ID:mLyDjl2k
>>974
終わりも聞いてくるよ。でもウォーキングは対象外みたい。
終わりも聞いてくるよ。でもウォーキングは対象外みたい。
976John Appleseed
2018/09/24(月) 23:30:52.16ID:l/RyYGaC 自宅からは車かバイキング以外はウォーキングかランニングかチャリングなんだからこの辺も判断してくれればいいんどけどなぁ。
今日、4触ってきたけどいいわ。
でもスルーやな
今日、4触ってきたけどいいわ。
でもスルーやな
2018/09/24(月) 23:58:49.03ID:lRoYqwf7
>>976
ハイキングウォーキングに見えた・・・卑弥呼様ーーー
ハイキングウォーキングに見えた・・・卑弥呼様ーーー
2018/09/25(火) 05:13:31.04ID:bVqZzPI9
バイキングって何だ
ライディングなら分かるが
ライディングなら分かるが
2018/09/25(火) 07:06:35.12ID:ulDxk9qd
オナニング
2018/09/25(火) 07:47:04.86ID:8ILOsn1Q
NIKE待つ時間がもったいなく感じてきた
2018/09/25(火) 10:12:00.88ID:Id1ayLvh
ウォーキング以外のワークアウトはだいたい意図的に行うから
スタートし忘れる事はあまりないように思う
普通に歩いていて時間が経ってから
こんなに歩くならワークアウトにすれば良かった、と思う事が多かったから
そこを補ってくれるのは実に良い改良だね
スタートし忘れる事はあまりないように思う
普通に歩いていて時間が経ってから
こんなに歩くならワークアウトにすれば良かった、と思う事が多かったから
そこを補ってくれるのは実に良い改良だね
982John Appleseed
2018/09/25(火) 10:32:51.27ID:RBHmIotG 会社の行き帰り歩きなんだけど行きはウオーキング認定して帰りはならないけど何で何だぜ
2018/09/25(火) 10:39:46.40ID:zqldlMZ4
基準となる速度があるんだろうな
だらだら歩きの時は何十分歩いても聞いてこない
だらだら歩きの時は何十分歩いても聞いてこない
984John Appleseed
2018/09/26(水) 09:58:25.63ID:+ncoaYmd 今ってiPhoneがネットに繋がってて、Apple Watchがそれに連動して機能するわけだけど、絶対逆の方が便利だよな
普段身につけるApple Watchで電話やメッセージ、音楽視聴の役目を担って、調べ物や動画などより多用途で使うようにiPhoneというか、iPod touchみたいな機器を持つ
Apple Watchだけで回線契約出来て、ネットを他の機種にテザリング出来て、iPod touchにApple Watchと連動できるようになれば理想なんだが
普段身につけるApple Watchで電話やメッセージ、音楽視聴の役目を担って、調べ物や動画などより多用途で使うようにiPhoneというか、iPod touchみたいな機器を持つ
Apple Watchだけで回線契約出来て、ネットを他の機種にテザリング出来て、iPod touchにApple Watchと連動できるようになれば理想なんだが
985John Appleseed
2018/09/26(水) 10:01:26.42ID:+ncoaYmd 将来的にはスマホは時計型になって、それとペアでiPad的な端末をみんな持つようになっていくのかな
2018/09/26(水) 10:08:23.50ID:SHdIrSfN
そうなるためのネックはAWのバッテリーだな
身につける腕時計型である以上本体が小さいバッテリーも必然と小さくなる
AWをメインに据えるにはバッテリーの持ちが不安だ
身につける腕時計型である以上本体が小さいバッテリーも必然と小さくなる
AWをメインに据えるにはバッテリーの持ちが不安だ
2018/09/26(水) 10:16:51.35ID:g39Kub1+
腕時計から車まで電気を使う機器は全て、バッテリーの革新的な畜発電の技術が発明されて実用化されない限り、歩留まりな現状は変わらんよ
988John Appleseed
2018/09/26(水) 10:44:44.02ID:+ncoaYmd 言うてもiPhoneだって現状一日くらいしかもたないし、今の2倍くらいになればApple Watchも十分実用的はなるから、そう遠い話でもないだろ
2018/09/26(水) 11:08:08.90ID:9Sg+M2y4
iPhoneを忘れて出かける事は生活が成り立たないほど不便なので絶対にないが
Apple Watchは慌ててし忘れて出るって事が無いとは言い切れないのよ
実際、3年使っていてそういう日が4・5回はあった
持ち物として意識しない分、何かで外してしまうと特に長袖の季節は存在を忘れる事がある
なのでSuicaも未だにiPhoneだし、Apple Watchを主にするのには不安がある
Apple Watchは慌ててし忘れて出るって事が無いとは言い切れないのよ
実際、3年使っていてそういう日が4・5回はあった
持ち物として意識しない分、何かで外してしまうと特に長袖の季節は存在を忘れる事がある
なのでSuicaも未だにiPhoneだし、Apple Watchを主にするのには不安がある
990John Appleseed
2018/09/26(水) 13:50:20.93ID:+ncoaYmd iPhone忘れると困る人は、Apple Watchが主力になってもタブレットも必ず持ち歩くだけだろ
腕時計とタブレットなら荷物増えるという感じにはならないし
最悪Suicaと電話、メッセージの閲覧と簡易的な返信出来ればどうにでもなるし、普通の人は手に持つタブレットより、身につける腕時計の方が忘れにくい
腕時計とタブレットなら荷物増えるという感じにはならないし
最悪Suicaと電話、メッセージの閲覧と簡易的な返信出来ればどうにでもなるし、普通の人は手に持つタブレットより、身につける腕時計の方が忘れにくい
2018/09/26(水) 13:55:40.54ID:xoM2f7Zf
AWを外すって、まずない
充電しなきゃいけないときとフロに入る時
外したままでいると落ち着かない
充電しなきゃいけないときとフロに入る時
外したままでいると落ち着かない
992John Appleseed
2018/09/26(水) 13:57:37.97ID:1JEqSWMy 特殊な使い方なのは承知してるけど
series3を買ってから一年間、平日の殆どをiPhoneを電源に繋いで家に置きっぱなしで生活してた
通勤時間の2時間はLTE通信、会社に着いてからはwi-fi通信で運用して
一回も電池が切れたことがなかった
万が一が無いように、Apple Watch専用のモバイルバッテリーは会社に置いてあるが
時計だけで外に出れるのはちょっとした爽快感があるからオススメ
series3を買ってから一年間、平日の殆どをiPhoneを電源に繋いで家に置きっぱなしで生活してた
通勤時間の2時間はLTE通信、会社に着いてからはwi-fi通信で運用して
一回も電池が切れたことがなかった
万が一が無いように、Apple Watch専用のモバイルバッテリーは会社に置いてあるが
時計だけで外に出れるのはちょっとした爽快感があるからオススメ
993John Appleseed
2018/09/26(水) 14:16:44.14ID:+ncoaYmd 次のApple Watchに求めるのはテザリング機能だな
2018/09/26(水) 15:18:53.85ID:n57vKpdG
衛生上の理由から時々外さなくちゃいけない仕事もあるんだよ
2018/09/26(水) 15:29:42.09ID:cPkEW0Kr
時計は習慣的にしない人はしないし
電話として考えた時の通話のしにくさは致命的だろ
そして今のスマホのメインの存在意義はネット
Web、SNS、動画、ゲームだ
どれも時計の大きさではまかない切れない
むしろiPhoneだってどんどん大きくなってるってのに
力説してる人には悪いが
時計型デバイスが中心になるなんて事は絶対にない
あとスレチな
電話として考えた時の通話のしにくさは致命的だろ
そして今のスマホのメインの存在意義はネット
Web、SNS、動画、ゲームだ
どれも時計の大きさではまかない切れない
むしろiPhoneだってどんどん大きくなってるってのに
力説してる人には悪いが
時計型デバイスが中心になるなんて事は絶対にない
あとスレチな
2018/09/26(水) 16:26:50.54ID:KSuMrmND
LINEのアプリ入れると、
通知などの背景が白になってしまうのは、
どうにもならないのでしょうか。
通知などの背景が白になってしまうのは、
どうにもならないのでしょうか。
2018/09/26(水) 21:35:36.09ID:ll5lCgWF
なんでもいいけど普通にiPadにAW紐づけたい
なんでアップルが頑ななのかいまいちわからん
なんでアップルが頑ななのかいまいちわからん
2018/09/26(水) 21:42:14.43ID:xoM2f7Zf
iPadに単体で電話機能が入るようになれば、可能になるかもな
2018/09/27(木) 07:14:06.53ID:d7MJyvm3
ともだちをさがすがコンピレーションとして選べなくなったんだがなんで?
1000John Appleseed
2018/09/27(木) 07:21:55.67ID:DwTnafC8 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 250日 23時間 33分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 250日 23時間 33分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多 [少考さん★]
- 【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪
- 【悲報】ユスリカさん、水辺を浄化してくれる凄いやつだった。要するに大阪万博が汚いってこと [616817505]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【大阪維新万博】2820万人(関係者を除くチケット購入者数)の達成を危ぶむ声、日増しに増加。1ヶ月と数日で300万人。責任は誰が [219241683]
- 【悲報】今期アニメ『mono』『日々飯』『ざつ旅』しか見るものがない [339035499]