iPhone Xへようこそ。
ここから未来が終わります。
https://www.apple.com/jp/iphone-x/
iPhone X Part11
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1509683129/
※前スレ
iPhone X Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1509683129/
iPhone X Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
2017/11/03(金) 17:39:42.74ID:rLcY2rRs2John Appleseed
2017/11/03(金) 17:40:04.48ID:pfvE9D1t 2
3John Appleseed
2017/11/03(金) 17:40:36.16ID:FXjKGaZ8 うんこ
2017/11/03(金) 17:40:40.96ID:AuEC53zU
どんな仕様か人柱レビューが出揃ってから買うか買わないか決めればいいのに
こんなクッソ高いものを予約するやつの気がしれん。
スレ読む限りiPhone Xは終わったな。
iPhone8も売れてないみたいだし。
林檎はどんどん訳のわからないものを作り出したな。
iOS11がそれを物語る。
現状ではiPhoneSE,6s,7が無難。これガチな話。
suicaが欲しいやつは7にすればいいし、不要なやつ6sにすればいいし。
こんなクッソ高いものを予約するやつの気がしれん。
スレ読む限りiPhone Xは終わったな。
iPhone8も売れてないみたいだし。
林檎はどんどん訳のわからないものを作り出したな。
iOS11がそれを物語る。
現状ではiPhoneSE,6s,7が無難。これガチな話。
suicaが欲しいやつは7にすればいいし、不要なやつ6sにすればいいし。
5John Appleseed
2017/11/03(金) 17:41:15.63ID:pfvE9D1t >>3
ちんこ
ちんこ
2017/11/03(金) 17:41:22.41ID:3GNCXUCO
7John Appleseed
2017/11/03(金) 17:42:56.23ID:oDuPNGyL >>4
頭悪そう。
頭悪そう。
8John Appleseed
2017/11/03(金) 17:43:20.92ID:CIloUZnF 横のピカピカのとこが安っぽい。
初代ipod touchの裏側みたいだった。
初代ipod touchの裏側みたいだった。
2017/11/03(金) 17:43:20.93ID:CYL/Gg/7
>>4
かなり頭悪そう
かなり頭悪そう
2017/11/03(金) 17:43:54.04ID:Qxd5h8C0
それが俺とAppleとのEternal
2017/11/03(金) 17:43:56.12ID:VmKww7C8
>>7
コピペ・ニレス
コピペ・ニレス
2017/11/03(金) 17:44:26.60ID:VmKww7C8
>>9
コピ・ペニス
コピ・ペニス
13John Appleseed
2017/11/03(金) 17:45:16.23ID:iRfNMbRo iPhoneXとかいう今までで最低作品wwww
しかもgalaxyの下位互換という産廃を掴まされた気分はどう?wwww
しかもgalaxyの下位互換という産廃を掴まされた気分はどう?wwww
2017/11/03(金) 17:45:36.13ID:nlTsKl90
http://japanese.engadget.com/2017/11/02/iphone-x-case/
「iPhone X は通知とコントロールセンターが遠いこと、
簡易アクセスのジェスチャがケースなしでも結構な確率で失敗すること」
この時点でコンセプトが失敗してんじゃねーかっつー
ホームがなくなったのはどうにも出来ないとしても
iOS側でもうちょっと利便性改善した方が良いだろうな
現状これと言って何の得もなく利便性が退化しただけだし
「iPhone X は通知とコントロールセンターが遠いこと、
簡易アクセスのジェスチャがケースなしでも結構な確率で失敗すること」
この時点でコンセプトが失敗してんじゃねーかっつー
ホームがなくなったのはどうにも出来ないとしても
iOS側でもうちょっと利便性改善した方が良いだろうな
現状これと言って何の得もなく利便性が退化しただけだし
15John Appleseed
2017/11/03(金) 17:45:52.97ID:qYX3PAv0 iPhone 8PlusってスペックiPhoneXとほとんど変わらんやん
知らなかった…
知らなかった…
2017/11/03(金) 17:46:00.89ID:2g8XIQky
これ標準のカメラアプリの丸いシャッターボタンの位置が今までのホームボタンの位置なんで
写真撮ったあとホームに戻ろうとして今までのクセで丸いボタンを押そうとしてまた写真を撮るというマヌケなことをやっちまうわ
写真撮ったあとホームに戻ろうとして今までのクセで丸いボタンを押そうとしてまた写真を撮るというマヌケなことをやっちまうわ
17John Appleseed
2017/11/03(金) 17:46:03.02ID:iRfNMbRo iPhoneXとかいう今までで最低の作品wwww
しかもgalaxyの下位互換という産廃を掴まされた気分はどう?wwww
しかもgalaxyの下位互換という産廃を掴まされた気分はどう?wwww
18John Appleseed
2017/11/03(金) 17:46:03.85ID:wJQUpqLj 触ってきたけどiPhone6以降持ちからすると微妙じゃね?
操作が面倒になってるし分かりづらい
慣れだとしてもアプリを閉じるという一番行う操作のために指を下から上に流さないといけないってのはボタン押して一発と比べてあまりに冗長
そのほかは大きく変わった様子はないし画面が少し広くなったからってだから何って感じ
予約したけど冷めてきたわ
操作が面倒になってるし分かりづらい
慣れだとしてもアプリを閉じるという一番行う操作のために指を下から上に流さないといけないってのはボタン押して一発と比べてあまりに冗長
そのほかは大きく変わった様子はないし画面が少し広くなったからってだから何って感じ
予約したけど冷めてきたわ
2017/11/03(金) 17:46:04.95ID:KQzvm3/M
iPhone5C再来
20John Appleseed
2017/11/03(金) 17:46:14.65ID:CYL/Gg/7 >>12
ボスケテ
ボスケテ
21John Appleseed
2017/11/03(金) 17:48:30.58ID:vcQO4Var だからSE2出せって言ってんだろ
2017/11/03(金) 17:49:08.36ID:x/KA68Fk
iPhoneXを操る人を天カスと言います
2017/11/03(金) 17:49:45.70ID:WErjKn/z
顔認証も操作性も実験機臭いな
これ、今操作に慣れても後でOS側で変更あってまた覚え直し強要される奴だ
これ、今操作に慣れても後でOS側で変更あってまた覚え直し強要される奴だ
2017/11/03(金) 17:49:59.84ID:x39QcQds
■ FaceIDの認識制度が悪い、マスクもダメなものが多い、TocuhIDの代わりになっていない
とくにしっかりした花粉症対策マスク装着時や、斜めからチラ見してる状況がダメなことが多いのは改善希望 > Apple
■ ロック解除スワイプが、画面下端から上でなければならず、操作しづらい上に端末を落とす危険がある
画面真ん中くらいをスワイプすることにも対応希望 > Apple
現在はバンカーリングなどの装着が無難
■ M字ハゲがやはり気になる
白背景のWebページや電子書籍表示では「真っ黒な何か」が常に視界に入る
物理的なことなのでもうどうしようもないが、、、
■ 多くのゲームやアプリがM字ハゲに対応しておらず、極狭ベゼルどころか極太ベゼル状態の黒枠画面になる
iPhoneXとはいったい、、、、うごごご、、、、
■ 通知バー上でのバッテリー残量の数値表示がなぜかできない
長時間ゲームや動画、書籍を視聴する人は要注意。なぜ不可にしたのかも理解不能。改善希望 > Apple
■ (検証不十分)ホームボタンがなくなったことによる代替操作に意味不明なものがある
タスクキルの際に長押しが必要?(ほかに操作法があるのかも?情報不足)など、徹底改善希望 > Apple
■ (検証不十分)有機ELの発色が悪く、有機ELにした意味がない
これなら焼き付きの心配もない液晶でよかったのでは? > Apple
その他
■ iPhoneXのハードでなくても今まででも実現できた機能や操作の改善は、iPhoneXの優れた点ではありません
単にAppleが改善をサボってきてただけです
古いiPhoneにも今後のiOS更新で提供されるでしょうし
iOS11が不安定とか使いづらいとかのスレ違いの話をしているのと変わりません
とくにしっかりした花粉症対策マスク装着時や、斜めからチラ見してる状況がダメなことが多いのは改善希望 > Apple
■ ロック解除スワイプが、画面下端から上でなければならず、操作しづらい上に端末を落とす危険がある
画面真ん中くらいをスワイプすることにも対応希望 > Apple
現在はバンカーリングなどの装着が無難
■ M字ハゲがやはり気になる
白背景のWebページや電子書籍表示では「真っ黒な何か」が常に視界に入る
物理的なことなのでもうどうしようもないが、、、
■ 多くのゲームやアプリがM字ハゲに対応しておらず、極狭ベゼルどころか極太ベゼル状態の黒枠画面になる
iPhoneXとはいったい、、、、うごごご、、、、
■ 通知バー上でのバッテリー残量の数値表示がなぜかできない
長時間ゲームや動画、書籍を視聴する人は要注意。なぜ不可にしたのかも理解不能。改善希望 > Apple
■ (検証不十分)ホームボタンがなくなったことによる代替操作に意味不明なものがある
タスクキルの際に長押しが必要?(ほかに操作法があるのかも?情報不足)など、徹底改善希望 > Apple
■ (検証不十分)有機ELの発色が悪く、有機ELにした意味がない
これなら焼き付きの心配もない液晶でよかったのでは? > Apple
その他
■ iPhoneXのハードでなくても今まででも実現できた機能や操作の改善は、iPhoneXの優れた点ではありません
単にAppleが改善をサボってきてただけです
古いiPhoneにも今後のiOS更新で提供されるでしょうし
iOS11が不安定とか使いづらいとかのスレ違いの話をしているのと変わりません
25John Appleseed
2017/11/03(金) 17:50:10.76ID:a2hlOOfs 試作機って感じがひどいね
26John Appleseed
2017/11/03(金) 17:50:20.48ID:tE0Gui5e ゴミ端末を夜通し並んで買った奴おる?
ザマァ!
ザマァ!
2017/11/03(金) 17:50:29.55ID:D/JaO15s
今後ホーム廃止するのが既定路線ならマジで8人気逆転現象あるかもな。
28John Appleseed
2017/11/03(金) 17:50:58.49ID:qm77gUrF まだ未完成って感じか
次のモデルはどうなるんだろう
次のモデルはどうなるんだろう
29John Appleseed
2017/11/03(金) 17:51:05.63ID:T08RYuDd 【iPhoneXの評判まとめ】
・スペックの割に本体価格が高い
>64GBモデルが121,824円(税込)
>256GBモデルが140,184円(税込)
・画面や背面を割った時の修理費が非常に高い
>画面損傷のみ:31,800円
>その他の損傷:60,800円
・AppleCareの料金が24,624円(税込)と他のiPhoneより高い
・マスクをしていると顔認証が通りにくくなる
・机の上に置いている場合、顔認証の成功率が極端に下がる
・片手操作だと画面上部まで指が届かない
・実際に持ってみるとずっしりと重い
・有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://imgur.com/dw0HTZg.jpg
http://imgur.com/70R4J0E.jpg
・iPhoneXに対応していないアプリは上下に黒帯&ぼやけて表示される
https://i.imgur.com/6CB08YC.jpg
・ゲーム系アプリはほとんどiPhoneXの画面表示に対応してない
・フルスクリーンで表示させるとM字部分が欠ける
https://i.imgur.com/oiMU15l.jpg
https://i.imgur.com/RV8dft7.png
・画面の最大照度が他のスマホより暗い
https://i.imgur.com/Vdq6byv.jpg
・16:9表示の時、画面の大きさがiPhone8と変わらない
https://i.imgur.com/cSfd8BL.png
https://i.imgur.com/bO4a2l4.jpg
・スペックの割に本体価格が高い
>64GBモデルが121,824円(税込)
>256GBモデルが140,184円(税込)
・画面や背面を割った時の修理費が非常に高い
>画面損傷のみ:31,800円
>その他の損傷:60,800円
・AppleCareの料金が24,624円(税込)と他のiPhoneより高い
・マスクをしていると顔認証が通りにくくなる
・机の上に置いている場合、顔認証の成功率が極端に下がる
・片手操作だと画面上部まで指が届かない
・実際に持ってみるとずっしりと重い
・有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://imgur.com/dw0HTZg.jpg
http://imgur.com/70R4J0E.jpg
・iPhoneXに対応していないアプリは上下に黒帯&ぼやけて表示される
https://i.imgur.com/6CB08YC.jpg
・ゲーム系アプリはほとんどiPhoneXの画面表示に対応してない
・フルスクリーンで表示させるとM字部分が欠ける
https://i.imgur.com/oiMU15l.jpg
https://i.imgur.com/RV8dft7.png
・画面の最大照度が他のスマホより暗い
https://i.imgur.com/Vdq6byv.jpg
・16:9表示の時、画面の大きさがiPhone8と変わらない
https://i.imgur.com/cSfd8BL.png
https://i.imgur.com/bO4a2l4.jpg
30John Appleseed
2017/11/03(金) 17:51:27.12ID:CYL/Gg/7 iPhone Xを使いこなせる生き方をしてる人は
物凄く真面目で健康で健全な人だわ
マスクは必要ない健康体
デスク下やカバンの中でこっそり携帯を覗いたりしない
携帯を触るときは適切な距離と姿勢を保ち尚且つ両手で使う人
こんな人はiPhone Xが合うでしょう
物凄く真面目で健康で健全な人だわ
マスクは必要ない健康体
デスク下やカバンの中でこっそり携帯を覗いたりしない
携帯を触るときは適切な距離と姿勢を保ち尚且つ両手で使う人
こんな人はiPhone Xが合うでしょう
31John Appleseed
2017/11/03(金) 17:51:32.54ID:gSxAAynC Xは失敗作だとみんな気付け
2017/11/03(金) 17:51:34.55ID:WqHl791m
発想の転換で左手でiPhone持って右手で操作すれば特に不便なかったわ
スマホは片手で操作するってなんで思い込んでたんだろ
スマホは片手で操作するってなんで思い込んでたんだろ
2017/11/03(金) 17:52:11.58ID:CggsVT9I
もう伸び悩んでるな
意外と話題にならなかったな
意外と話題にならなかったな
2017/11/03(金) 17:52:29.42ID:nlTsKl90
ベゼルレス全般に言える事だけど
縦だけ長くなってもそこまで恩恵があるわけでもないし
まぁこれが標準になるのは間違いないんだけど
Xはベゼルレスとか言う割には横ベゼルが太くて醜いのもなぁ
分厚目のケースとか付けてるのかと思うぐらい太い
太いベゼルのインパクトがありすぎて窮屈に見える
縦だけ長くなってもそこまで恩恵があるわけでもないし
まぁこれが標準になるのは間違いないんだけど
Xはベゼルレスとか言う割には横ベゼルが太くて醜いのもなぁ
分厚目のケースとか付けてるのかと思うぐらい太い
太いベゼルのインパクトがありすぎて窮屈に見える
2017/11/03(金) 17:52:47.53ID:Hv/x6rIR
36John Appleseed
2017/11/03(金) 17:52:55.17ID:NHvfsK97 これアポストで買ってるやつは返品考えるレベルの出来だよな
キャリアは我慢して使ってろ
キャリアは我慢して使ってろ
37John Appleseed
2017/11/03(金) 17:53:05.55ID:qYX3PAv0 そもそもXって記念モデルなんだし次はありません
来年からはTouch IDある普通のモデル一本で行きまーす
いくらでも言えそう
来年からはTouch IDある普通のモデル一本で行きまーす
いくらでも言えそう
38John Appleseed
2017/11/03(金) 17:53:08.67ID:ykGjCEHl X買えなかった奴の僻みレスがすげえな
まあ俺も買えてないが
まあ俺も買えてないが
2017/11/03(金) 17:53:09.66ID:GdFhA7B0
ハゲとるやないかいwwwwww
2017/11/03(金) 17:53:17.30ID:Xar/F5WI
日本のマスクが生地良すぎるのか?
2017/11/03(金) 17:53:18.33ID:32wwOxeh
今日Xを手に入れた奴。
画面の傷の確認をした方が良いぞ!
Twitterにも被害報告あがってるが、自分の本体にも右上部にヘアブラシみたいな傷あり。
購入時に張り付いてるフィルムの上からでは確認出来ない。
後日、新品と交換。
画面にフィルム等貼る前に確認してみる事をお勧めします。
因みに、キャリア版の256グレー
画面の傷の確認をした方が良いぞ!
Twitterにも被害報告あがってるが、自分の本体にも右上部にヘアブラシみたいな傷あり。
購入時に張り付いてるフィルムの上からでは確認出来ない。
後日、新品と交換。
画面にフィルム等貼る前に確認してみる事をお勧めします。
因みに、キャリア版の256グレー
2017/11/03(金) 17:53:41.32ID:qaL4FgpU
色々と聞いてきた
黄色に見えるのは有機EL独特の仕様との事
GALAXYnote8でも若干黄色く見える
発色よすぎると目がやられるからAppleからの優しさらしいですよ
あの程度なら8でもいいかなって思った
黄色に見えるのは有機EL独特の仕様との事
GALAXYnote8でも若干黄色く見える
発色よすぎると目がやられるからAppleからの優しさらしいですよ
あの程度なら8でもいいかなって思った
2017/11/03(金) 17:53:57.75ID:N/sqtOEn
携帯クーリングオフ制度ができたから、今は適当な理由をつければキャリアでも返品できるんじゃなかったっけ?
2017/11/03(金) 17:54:30.48ID:GdFhA7B0
2017/11/03(金) 17:55:04.88ID:nlTsKl90
あとホームボタンなくして利便性大幅に劣化させてまで
得たなけなしの画面縦増加すらM字ハゲ出っ張りで意味が薄くなってるのは
ほんとコンセプトと設計がバカとしか言いようがない
得たなけなしの画面縦増加すらM字ハゲ出っ張りで意味が薄くなってるのは
ほんとコンセプトと設計がバカとしか言いようがない
46John Appleseed
2017/11/03(金) 17:55:45.98ID:9ff+u7Id >>42
せっかく有機ELのコントラスト比の強いビビットな画が出せるのに、Appleが自然の色合い優先して殺してるね。
別にいいけど、これじゃギャラクシーと並べた時たぶん100人に100人がギャラクシーのが綺麗っていうだろなぁ.......別にプロ用ツールじゃないからギャラクシーみたいな感じでいいのに
せっかく有機ELのコントラスト比の強いビビットな画が出せるのに、Appleが自然の色合い優先して殺してるね。
別にいいけど、これじゃギャラクシーと並べた時たぶん100人に100人がギャラクシーのが綺麗っていうだろなぁ.......別にプロ用ツールじゃないからギャラクシーみたいな感じでいいのに
47John Appleseed
2017/11/03(金) 17:55:47.80ID:3vWI6ZV5 10万以上する携帯で、使えば慣れる。は通したくはないな
2017/11/03(金) 17:56:13.19ID:CYL/Gg/7
1週間使ってみて返品かな
49John Appleseed
2017/11/03(金) 17:56:41.84ID:pMjVTKtR 14万の失敗作
2017/11/03(金) 17:56:43.96ID:BDSe5hfh
51John Appleseed
2017/11/03(金) 17:56:47.72ID:wJQUpqLj 量販店で見てきたけど対して人集まってなかったな
52John Appleseed
2017/11/03(金) 17:57:01.26ID:ykGjCEHl >>51
たし蟹
たし蟹
53John Appleseed
2017/11/03(金) 17:57:15.12ID:lNXSza43 >>38
あと少ししたら俺ウンコするから食わない?
あと少ししたら俺ウンコするから食わない?
54John Appleseed
2017/11/03(金) 17:57:31.80ID:4QssVSdD 凄い、動画・音楽再生時に、
電話するとき耳当てる部分のスピーカーからも
音出して可能な限りステレオ感・定位感を
出すようになってるのねiPhoneX
電話するとき耳当てる部分のスピーカーからも
音出して可能な限りステレオ感・定位感を
出すようになってるのねiPhoneX
2017/11/03(金) 17:57:44.83ID:cuPRZJ0x
えらく酷評な割に14日から前倒し出荷される気配なし
前倒しされたやついる?
前倒しされたやついる?
56John Appleseed
2017/11/03(金) 17:57:53.14ID:wJQUpqLj アップルも毎年新作出さないと株価暴落するし大変なんだよ
試作レベルでも時期が来たら出さざるを得ない
試作レベルでも時期が来たら出さざるを得ない
2017/11/03(金) 17:58:04.85ID:mnv8+XZY
思った以上に使いづらい
2年使うから慣れの問題だと思いたい
8のほうが良かった気がしてきた
2年使うから慣れの問題だと思いたい
8のほうが良かった気がしてきた
58John Appleseed
2017/11/03(金) 17:58:35.77ID:lNXSza43 Appleとしては8と2つ出してユーザーの反応見たいんだろうな
それ程今のAppleは自社製品に自信が持ててないのかもな
それ程今のAppleは自社製品に自信が持ててないのかもな
2017/11/03(金) 17:58:52.99ID:7/FHpjG3
2017/11/03(金) 17:59:05.50ID:Hv/x6rIR
全面ディスプレイにしたかったのはわかるけど顔認証は完全に失敗だったな
泥の後追いでもいいから背面か電源ボタンに指紋認証つければよかった
ついでにパネルもTFTにしとけばもっと売れただろうな
泥の後追いでもいいから背面か電源ボタンに指紋認証つければよかった
ついでにパネルもTFTにしとけばもっと売れただろうな
61John Appleseed
2017/11/03(金) 17:59:24.94ID:+JKTUBbu >>54
8からだよ
8からだよ
2017/11/03(金) 17:59:30.21ID:fYdtK5qZ
地雷Phone買わされるパパママが一番の被害者
63John Appleseed
2017/11/03(金) 17:59:30.49ID:ykGjCEHl でもこれ使った後に8見たら上下のベゼルが野暮ったく見えるし困ったもんだな
64John Appleseed
2017/11/03(金) 17:59:31.25ID:9ff+u7Id2017/11/03(金) 18:00:38.18ID:ipff9/kC
メイン端末としては辛い感じか?
趣味で2台目としてなら良いのか?
趣味で2台目としてなら良いのか?
2017/11/03(金) 18:01:12.51ID:ZhVfKq3H
焼香にきますた…
~
つi
~
つi
67John Appleseed
2017/11/03(金) 18:01:24.08ID:pMjVTKtR スマホの値段を上げ過ぎたアップルの罪は重い
2017/11/03(金) 18:01:39.34ID:2s+OPjem
>>65
全然良いと思うが高いぜ
全然良いと思うが高いぜ
2017/11/03(金) 18:01:52.01ID:7/FHpjG3
>>64
ごめん、見てたサイトの問題だった。
ごめん、見てたサイトの問題だった。
2017/11/03(金) 18:02:01.99ID:uUa4UIAo
いやいや
Xがコケるなんて前から分かってたやん
今日は絶対に阿鼻叫喚祭りになると分かってたわ
だから機種変したがってた嫁には8買わせたし
Xがコケるなんて前から分かってたやん
今日は絶対に阿鼻叫喚祭りになると分かってたわ
だから機種変したがってた嫁には8買わせたし
71John Appleseed
2017/11/03(金) 18:02:19.31ID:aJtIEz9f 画面にtouchID埋め込まれてたら買ったわ
2017/11/03(金) 18:02:27.67ID:Hv/x6rIR
73John Appleseed
2017/11/03(金) 18:02:29.65ID:wJQUpqLj やはりジョブズがいないとダメだな
74John Appleseed
2017/11/03(金) 18:02:39.04ID:zAa/6IGj iPhoneXを買えない貧乏人どもの負け犬の遠吠えが気持ちいいわw
iPhoneXゲットしてからかつや行ったら、女子高生のバイトが話しかけて来てラインIDゲットしたわw
iPhoneX最高だぜ。
iPhoneXゲットしてからかつや行ったら、女子高生のバイトが話しかけて来てラインIDゲットしたわw
iPhoneX最高だぜ。
75John Appleseed
2017/11/03(金) 18:03:00.52ID:qm77gUrF やっぱりまだ発展途上か
76John Appleseed
2017/11/03(金) 18:03:22.14ID:ykGjCEHl かつやのソースかつ丼食いてえ
77John Appleseed
2017/11/03(金) 18:03:41.86ID:LRYTTLVq78John Appleseed
2017/11/03(金) 18:03:47.31ID:wJQUpqLj かつやに行く富裕層www
79John Appleseed
2017/11/03(金) 18:03:55.06ID:eVUfVV+J2017/11/03(金) 18:03:58.91ID:nzIMDsos
2017/11/03(金) 18:04:03.85ID:uUa4UIAo
>>74
天カスは"金持ってるバカ"の良い目印になるっていう証拠やな
天カスは"金持ってるバカ"の良い目印になるっていう証拠やな
2017/11/03(金) 18:04:10.91ID:PWGWG5M+
Face iDがiPadに搭載されたらキツい
2017/11/03(金) 18:05:05.13ID:XHSvP5a1
>>74
ガキは5chに来るなよ
ガキは5chに来るなよ
84John Appleseed
2017/11/03(金) 18:05:30.72ID:ykGjCEHl2017/11/03(金) 18:05:36.28ID:Xar/F5WI
>>74
君ならiPhoneXが無くてもゲット出来たろうにぃ
君ならiPhoneXが無くてもゲット出来たろうにぃ
86John Appleseed
2017/11/03(金) 18:05:39.53ID:pfvE9D1t iPhone Xで身長が5cm伸びました。
2017/11/03(金) 18:05:48.42ID:nzIMDsos
>>70
何もコケてない
何もコケてない
2017/11/03(金) 18:05:53.23ID:rMOVFyBp
ベゼルの光沢が存在感ありすぎる
89John Appleseed
2017/11/03(金) 18:05:55.65ID:9zGsw9wu 天カスわろた
2017/11/03(金) 18:06:14.91ID:7/FHpjG3
91John Appleseed
2017/11/03(金) 18:06:35.95ID:eVUfVV+J92John Appleseed
2017/11/03(金) 18:06:59.23ID:VTGgcr3V スタンド型の充電器とFaceIDの相性が良さそうだな
93John Appleseed
2017/11/03(金) 18:07:11.55ID:1NSHtYtf >>54
いまさらワロタ
いまさらワロタ
94John Appleseed
2017/11/03(金) 18:07:12.08ID:Ge3Z1nYD >>74
俺もウォッチで会計したら可愛いねーちゃんに声掛けられたからあながち嘘ではないと分かる
俺もウォッチで会計したら可愛いねーちゃんに声掛けられたからあながち嘘ではないと分かる
2017/11/03(金) 18:07:59.73ID:nlTsKl90
ジョブズがいたらM字ハゲと醜く太い左右ベゼルには難色を示しただろうな
>>79
確かに光沢で余計安っぽく太く見える
そういう分厚いケース付けてるような感じなんだよね
中華の新興メーカーの安物端末だったらこの程度の仕上がりでも仕方ないかと思うけど
Appleがこの程度のもんしか作れないとか実物触ってちょっとショック受けたわ
>>79
確かに光沢で余計安っぽく太く見える
そういう分厚いケース付けてるような感じなんだよね
中華の新興メーカーの安物端末だったらこの程度の仕上がりでも仕方ないかと思うけど
Appleがこの程度のもんしか作れないとか実物触ってちょっとショック受けたわ
96John Appleseed
2017/11/03(金) 18:08:00.04ID:qm77gUrF >>54
それ7からだぞ
それ7からだぞ
2017/11/03(金) 18:08:14.53ID:7vr+8fFS
FaceID使えない時ってふつうにパスワード入れれば良いんじゃないの?
自分Touch IDの反応が悪いからパスワード0000にして簡単に解除できるようにしとるけど。。
そこまでパスワードを使いたがらない理由はなんなん?
自分Touch IDの反応が悪いからパスワード0000にして簡単に解除できるようにしとるけど。。
そこまでパスワードを使いたがらない理由はなんなん?
98John Appleseed
2017/11/03(金) 18:08:21.00ID:RuC5/Ico やっぱり現物みて買わないと後悔するんだなぁ。
後悔の後は強がるしかないwww
後悔の後は強がるしかないwww
99John Appleseed
2017/11/03(金) 18:09:02.62ID:u+P22asc まだ帰宅途中でセットアップしてないけど
6からXに機種変更するオレの満足度は
極めて高くなる!(はず)
おまいら頻繁に変えすぎなんだよ
そんなに技術革新が起こる分野でもないのに
6からXに機種変更するオレの満足度は
極めて高くなる!(はず)
おまいら頻繁に変えすぎなんだよ
そんなに技術革新が起こる分野でもないのに
2017/11/03(金) 18:09:10.58ID:euo1Pre/
片手で使えるギリギリのサイズ感と限界までの液晶サイズ
使えばわかるけど超快適
使えばわかるけど超快適
101John Appleseed
2017/11/03(金) 18:10:00.97ID:pMjVTKtR >>99
待て8にしとけ
待て8にしとけ
2017/11/03(金) 18:10:05.48ID:TmSItUZs
なんか他人が見るとメッセージの文面が隠れて、自分が見るとメッセージが表示されるらしいね。
意外と面白そう。
ハイレゾ対応とwirelessのコーデック進歩させてよaptX HDとかLDACとか。
意外と面白そう。
ハイレゾ対応とwirelessのコーデック進歩させてよaptX HDとかLDACとか。
2017/11/03(金) 18:10:20.71ID:1ia/X5QK
一旦キャンセルして様子見だ
104John Appleseed
2017/11/03(金) 18:10:22.88ID:5uQnKGd0 やっぱりいまの6S大事に使っとこうかな
2017/11/03(金) 18:10:31.62ID:/mPY4yxL
やはり最高傑作はiPhone4s “For Steve”だった
宝石のようなあの抱きごごちに突き抜けた肌触り
泥との差別感を内心楽しんだもんだよ
ところがどっこい!このデブXときたら!!
しまりのない腹のようにはみ出したフォルム
M字ハゲに強制詐欺チビ画面 大爆笑。
宝石のようなあの抱きごごちに突き抜けた肌触り
泥との差別感を内心楽しんだもんだよ
ところがどっこい!このデブXときたら!!
しまりのない腹のようにはみ出したフォルム
M字ハゲに強制詐欺チビ画面 大爆笑。
106John Appleseed
2017/11/03(金) 18:11:28.68ID:pMjVTKtR 6sは防水無いから7か8にした方がいい
2017/11/03(金) 18:11:40.74ID:GVAg2/9c
今日を楽しみにしてた人後悔してそう
108John Appleseed
2017/11/03(金) 18:11:48.80ID:ykGjCEHl 6や6sはともかく7持ってる奴は8見ても買う気は起こらんだろうなあ
2017/11/03(金) 18:11:53.35ID:WqHl791m
110John Appleseed
2017/11/03(金) 18:12:34.27ID:pMjVTKtR >>74
君イケメンでしょ羨ましいわ
君イケメンでしょ羨ましいわ
111John Appleseed
2017/11/03(金) 18:12:41.72ID:pRjoOhnr 来年のiPhoneに求めること
・指紋認証画面埋め込み技術の克服
・横のベゼル幅をもう少し狭く
・切り欠きデザイン廃止orミニマル化
→全面スクリーンのデザイン自体を1から見直し
・厚さ、重さを7レベルかそれ以上に改善
・ジェットブラックの追加
・ガラス廃止
・指紋認証画面埋め込み技術の克服
・横のベゼル幅をもう少し狭く
・切り欠きデザイン廃止orミニマル化
→全面スクリーンのデザイン自体を1から見直し
・厚さ、重さを7レベルかそれ以上に改善
・ジェットブラックの追加
・ガラス廃止
112John Appleseed
2017/11/03(金) 18:12:47.31ID:1NSHtYtf >>99
Xを2年以上使うことこそ罰ゲームだぞwww
Xを2年以上使うことこそ罰ゲームだぞwww
113John Appleseed
2017/11/03(金) 18:13:00.48ID:+KmFzv3z 予約完了ってドヤってた公式ツイッターの人ら可哀想
ちゃんと悩んで選べば良いものの
ちゃんと悩んで選べば良いものの
114John Appleseed
2017/11/03(金) 18:13:04.81ID:QegixTTE オクで売るなら今のうちにな
ネット外でも悪評が定着するのは時間の問題
とっとと早抜けしとけよ
ネット外でも悪評が定着するのは時間の問題
とっとと早抜けしとけよ
115John Appleseed
2017/11/03(金) 18:13:05.16ID:u+P22asc116John Appleseed
2017/11/03(金) 18:13:16.30ID:qm77gUrF >>102
aptXはクアルコムがね
aptXはクアルコムがね
117John Appleseed
2017/11/03(金) 18:13:33.50ID:u+P22asc >>112
おまえみたこともないんだろ?w
おまえみたこともないんだろ?w
118John Appleseed
2017/11/03(金) 18:13:47.13ID:pMjVTKtR >>115
遅かったか…
遅かったか…
119John Appleseed
2017/11/03(金) 18:14:39.64ID:1NSHtYtf まあでもこれでまた来年の楽しみができたな
Appleもさすがにバカじゃないし色々手を入れてくるだろ
Appleもさすがにバカじゃないし色々手を入れてくるだろ
2017/11/03(金) 18:15:10.83ID:C7TDjp0l
>>59
オフにしても尿気味だとすでに報告が出てる
オフにしても尿気味だとすでに報告が出てる
121John Appleseed
2017/11/03(金) 18:15:51.65ID:1NSHtYtf >>115
あーあw
あーあw
122John Appleseed
2017/11/03(金) 18:15:52.89ID:itRsHXaA Appleの初物はやめとけとあれほど発表の時言ってやったのに聞く耳持たないんだもの
2017/11/03(金) 18:16:01.80ID:Kez/s1Yr
>>119
どんどん劣化する一方のiOSとかiTunesとか見てると、次はどこまでひどくなるのかと、、、
どんどん劣化する一方のiOSとかiTunesとか見てると、次はどこまでひどくなるのかと、、、
124John Appleseed
2017/11/03(金) 18:16:04.07ID:qm77gUrF >>119
来年は今回みたいに上位モデルにするのかそれとも全部Xみたいにするのか気になるな
来年は今回みたいに上位モデルにするのかそれとも全部Xみたいにするのか気になるな
2017/11/03(金) 18:16:09.80ID:Hv/x6rIR
M字ハゲと顔認証は継続だろうがTFT液晶版は確実に出るだろうな
2017/11/03(金) 18:16:14.62ID:TrNoKat6
>>99
ハードル上げ過ぎるときついぞ
ハードル上げ過ぎるときついぞ
127John Appleseed
2017/11/03(金) 18:16:20.95ID:nVDwptXw >>77
どうしたってインカメいるんだからやっぱ無理してまで全面ベゼルレスに拘る必要ない気はするな
ホームボタン廃止はともかく上は一本ベゼル帯あってもスタイリッシュさ損なわれない
まあそうするとアンドロイド機と被るからプライドが許さないんだろうけどユーザーは知ったことないし
どうしたってインカメいるんだからやっぱ無理してまで全面ベゼルレスに拘る必要ない気はするな
ホームボタン廃止はともかく上は一本ベゼル帯あってもスタイリッシュさ損なわれない
まあそうするとアンドロイド機と被るからプライドが許さないんだろうけどユーザーは知ったことないし
2017/11/03(金) 18:16:24.24ID:7/FHpjG3
>>120
俺は尿には見えなかったけどなあ。
俺は尿には見えなかったけどなあ。
2017/11/03(金) 18:16:46.41ID:Kez/s1Yr
>>100
テンバイヤーうざい
テンバイヤーうざい
130John Appleseed
2017/11/03(金) 18:17:26.12ID:u+P22asc >>126
ハードルは6だぞ?w
ハードルは6だぞ?w
131John Appleseed
2017/11/03(金) 18:17:32.91ID:jiNrtETh 質問ですが
iPhone Xは毎年買い替えるようなiPhoneオタクしか買い替えてないんですか?
この機種を何年も使うのは無謀ですか?
iPhone Xは毎年買い替えるようなiPhoneオタクしか買い替えてないんですか?
この機種を何年も使うのは無謀ですか?
2017/11/03(金) 18:18:03.86ID:TrNoKat6
>>122
無償修理までするまで込みで初期型かってるんだよ
無償修理までするまで込みで初期型かってるんだよ
133John Appleseed
2017/11/03(金) 18:18:07.47ID:5f27ViyE 明日池袋に8買いに行ったら、お祭りに巻き込まれるのかな
2017/11/03(金) 18:18:16.22ID:2OuZi7+2
テンでもエックスでもなくバツだったとは・・
135John Appleseed
2017/11/03(金) 18:18:17.29ID:Os20EJM0 >>131
用途によるかと
用途によるかと
2017/11/03(金) 18:18:33.48ID:4J7WbCl8
>>131
ワイは壊れるまで使うつもりでいるけど
ワイは壊れるまで使うつもりでいるけど
137John Appleseed
2017/11/03(金) 18:18:53.17ID:pMjVTKtR Xはやめとけ
2017/11/03(金) 18:18:55.38ID:N4Bl8O6j
2017/11/03(金) 18:19:02.39ID:dTMrKIHG
もうクック首にしろよ
2017/11/03(金) 18:20:05.94ID:7/FHpjG3
満足はしてるけど左右のベゼルレスって言うほどベゼルレスか?
141John Appleseed
2017/11/03(金) 18:20:14.43ID:pMjVTKtR デレステで顔が横長になったら堪らんからな8プラスでいい
142John Appleseed
2017/11/03(金) 18:20:33.93ID:wJQUpqLj これ次の10年になれるの?
143John Appleseed
2017/11/03(金) 18:20:50.70ID:LRYTTLVq 1つ疑問なんだがiPhone 6Sから7って
7から 8に比べたら防水以外殆ど何も変わらなかったのに
今回は何でやたら 8が7と変わらないって情報発信が多いんだ?
7から 8に比べたら防水以外殆ど何も変わらなかったのに
今回は何でやたら 8が7と変わらないって情報発信が多いんだ?
144John Appleseed
2017/11/03(金) 18:21:20.17ID:nPlhVRR9 >>139
つい最近、まだまだCEOを引退する予定はないって言ったばかりだぞw
つい最近、まだまだCEOを引退する予定はないって言ったばかりだぞw
2017/11/03(金) 18:21:24.75ID:Hv/x6rIR
内部パーツが壊れる前に確実に有機ELが経年劣化で死ぬから使い続けるのは無理
良くて2年、多分1年で買い替え
良くて2年、多分1年で買い替え
146John Appleseed
2017/11/03(金) 18:21:41.37ID:wJQUpqLj やはりジョブズのいたアイフォーンで全て完成されてたんだなということを再認識させられる
147John Appleseed
2017/11/03(金) 18:21:50.85ID:pMjVTKtR 7と8はカメラCPUGPUの性能が違う
2017/11/03(金) 18:22:01.36ID:GVAg2/9c
2017/11/03(金) 18:22:31.24ID:7/FHpjG3
150John Appleseed
2017/11/03(金) 18:22:33.57ID:qm77gUrF2017/11/03(金) 18:22:55.81ID:a4Xj2ppT
レビュー動画見てると髪の毛部分がピカピカ光ってるから
こいつ操作してテレビリモコンアプリ作ってくんない?
こいつ操作してテレビリモコンアプリ作ってくんない?
2017/11/03(金) 18:23:16.17ID:30Ct4oJR
>>48
早く買える身分になるといいなw
早く買える身分になるといいなw
2017/11/03(金) 18:23:20.89ID:nlTsKl90
2017/11/03(金) 18:23:25.14ID:SjbBo7GV
発売前に散々iPhoneXはすごいiPhoneXは最高なんて垂れ流しまくってた罪は重い
155John Appleseed
2017/11/03(金) 18:23:29.85ID:wJQUpqLj デモ機シルバーしかねえな
156John Appleseed
2017/11/03(金) 18:23:46.73ID:u+P22asc >>140
公式は言ってないらしい
公式は言ってないらしい
157John Appleseed
2017/11/03(金) 18:23:49.58ID:pMjVTKtR >>150
まあそうだろうねサイゲも考えてるさ
まあそうだろうねサイゲも考えてるさ
158John Appleseed
2017/11/03(金) 18:24:11.50ID:5uQnKGd0 1年とか割賦払いの月々サポートの最中じゃないか
159John Appleseed
2017/11/03(金) 18:24:31.67ID:wJQUpqLj そりゃ提灯記事かく奴ら以外にレビューさせませんわw
2017/11/03(金) 18:24:35.18ID:v+oD9YGv
>>153
シャープなんて2年も前にもっと薄いのだしてたよね
シャープなんて2年も前にもっと薄いのだしてたよね
2017/11/03(金) 18:24:42.89ID:D/JaO15s
背面有機ELのガラケーで3年経ったところで死んで、
メーカー保証で直してもらった事あるからな。有機ELは信用していない。
メーカー保証で直してもらった事あるからな。有機ELは信用していない。
2017/11/03(金) 18:24:54.90ID:WErjKn/z
これだと8/8Pと一緒に出荷しなかったのは良い判断だったかもな
売れないわこいつ
売れないわこいつ
163John Appleseed
2017/11/03(金) 18:25:12.50ID:KUd7PEF9 なんかXの画面って白いページ見るとわかるけど真正面から見たら黄色いけどちょっと横や下から角度ずらして見るとやたら青くない?True Toneは切ってる
違和感あるんだが
違和感あるんだが
2017/11/03(金) 18:25:16.29ID:N4Bl8O6j
2017/11/03(金) 18:25:16.91ID:7/FHpjG3
166John Appleseed
2017/11/03(金) 18:25:35.16ID:aKf0JGEf BB2Cダークモードの方がバッテリー減らないのかな
2017/11/03(金) 18:25:39.00ID:a4Xj2ppT
2017/11/03(金) 18:25:55.00ID:30Ct4oJR
>>77
行き着く先は泥じゃんw
行き着く先は泥じゃんw
169John Appleseed
2017/11/03(金) 18:26:11.16ID:IvrYqPrz170John Appleseed
2017/11/03(金) 18:26:40.57ID:LRYTTLVq >>149
は?7と8はスペック的に全然違うんだが?
は?7と8はスペック的に全然違うんだが?
171John Appleseed
2017/11/03(金) 18:27:03.66ID:TF1mef8U ネットで予約したがまだ届かない…
配送中にはなってるんだが。
遅いな…
配送中にはなってるんだが。
遅いな…
2017/11/03(金) 18:27:15.08ID:30Ct4oJR
>>112
8の2倍売れてますがなぁ〜
8の2倍売れてますがなぁ〜
173John Appleseed
2017/11/03(金) 18:27:26.32ID:wJQUpqLj ほとんどの人にとってスペックとかどうでもよくね?
5sでも十分
5sでも十分
2017/11/03(金) 18:27:32.66ID:TmSItUZs
>>120
お前、ゲームの動画評論家より糞だな
お前、ゲームの動画評論家より糞だな
175John Appleseed
2017/11/03(金) 18:28:01.07ID:1NSHtYtf >>170
あれは7ユーザーが保身で言ってるだけじゃない?
あれは7ユーザーが保身で言ってるだけじゃない?
176John Appleseed
2017/11/03(金) 18:28:04.19ID:wJQUpqLj >>172
これヤバくね?
これヤバくね?
177John Appleseed
2017/11/03(金) 18:28:26.65ID:eVUfVV+J そういえば、ホームボタンダブルタップで画面全体が下に半分ずれて片手で画面上部そうさしやすくなる機能はもうないん(´・ω・`)?
2017/11/03(金) 18:28:35.18ID:7/FHpjG3
>>170
一般の人やその人たち向けの発信としてはスペックはあまり関係ないのでは?
一般の人やその人たち向けの発信としてはスペックはあまり関係ないのでは?
179John Appleseed
2017/11/03(金) 18:28:35.22ID:JjFv4fB12017/11/03(金) 18:28:36.28ID:Hv/x6rIR
泥のAQUOS R Compactのデザインが秀逸だ
Appleはこういうのを出すべきだったんじゃないの
Appleはこういうのを出すべきだったんじゃないの
181John Appleseed
2017/11/03(金) 18:28:46.42ID:5uQnKGd0 docomoで今日入荷、明日の昼に来店予約しているものなんだけど
引き止めてくれる?背中を押してくれる?
引き止めてくれる?背中を押してくれる?
182John Appleseed
2017/11/03(金) 18:28:49.30ID:xz/jkAhP おい、Apple Payでの決済はどうだ?スムーズか?
2017/11/03(金) 18:28:58.60ID:pH4kpr+v
やっぱステンレスの艶って安っぽいね。
せめてスペースグレイの黒縁はまあまあ良いけど、シルバーの銀縁はiPhone4みたいなマットなのにしてほしかった。
シルバー期待してたのに初代iPhone並みに糞ダサくて萎え。
せめてスペースグレイの黒縁はまあまあ良いけど、シルバーの銀縁はiPhone4みたいなマットなのにしてほしかった。
シルバー期待してたのに初代iPhone並みに糞ダサくて萎え。
2017/11/03(金) 18:29:26.91ID:ZTgBKli3
>>181
note8最高やで
note8最高やで
185John Appleseed
2017/11/03(金) 18:29:36.15ID:qm77gUrF >>173
A7とかカクカクだろ
A7とかカクカクだろ
2017/11/03(金) 18:29:36.69ID:uUa4UIAo
>>140
一見、全面ベゼルレスに見せてるけど
M字ハゲと左右の寸胴ベゼルのおかげで
画面占有率は決して高くない
iPhoneXの画面占有率は81.36%
同時期に出たHuaweiのmate10は前面に指紋認証兼ねたハードキーまで備えてるのに81.79%ある
ハードキー無しならElephone S8が92.4%だったかな?
明らかにAppleの技術不足が露呈した形
一見、全面ベゼルレスに見せてるけど
M字ハゲと左右の寸胴ベゼルのおかげで
画面占有率は決して高くない
iPhoneXの画面占有率は81.36%
同時期に出たHuaweiのmate10は前面に指紋認証兼ねたハードキーまで備えてるのに81.79%ある
ハードキー無しならElephone S8が92.4%だったかな?
明らかにAppleの技術不足が露呈した形
2017/11/03(金) 18:29:46.23ID:y8UqalCZ
iPhoneなんて6Sで十分、と言いたいところだけど6Sはkrackの脆弱性放置されちゃったしなあ
最近のAppleは何が来たいのかサバラン
自殺願望でもあるのか?
最近のAppleは何が来たいのかサバラン
自殺願望でもあるのか?
188John Appleseed
2017/11/03(金) 18:30:32.60ID:u+P22asc なんか必死にsageてるやつのはなしが
全く具体的じゃないから参考にならないな〜
全く具体的じゃないから参考にならないな〜
2017/11/03(金) 18:30:32.86ID:mfbsxVwk
190John Appleseed
2017/11/03(金) 18:30:46.66ID:wcKZ3vks インリンの使い心地はどうよ?
191John Appleseed
2017/11/03(金) 18:31:31.25ID:eVUfVV+J >>183
本当だよね、全身ツヤツヤは3Gの安っぽさを思い出す。使い古すほど汚くなるし
本当だよね、全身ツヤツヤは3Gの安っぽさを思い出す。使い古すほど汚くなるし
2017/11/03(金) 18:31:47.65ID:uUa4UIAo
>>189
底なし沼に誘うのはやめていただきたいw
底なし沼に誘うのはやめていただきたいw
193John Appleseed
2017/11/03(金) 18:32:13.44ID:u+P22asc グレイは想定より黒かったな
シルバーにしたけど
シルバーにしたけど
2017/11/03(金) 18:32:49.64ID:2RpeAqcR
>>177
それできるのplusだけじゃなかったっけ?
それできるのplusだけじゃなかったっけ?
195John Appleseed
2017/11/03(金) 18:32:52.67ID:tYj9IkEL 泥は機種ごとの操作性がバラバラすぎて糞だから選ぶに値しない
カスタムとかダルい
iOSの操作性が好きだから、その最新機種として買うまで
カスタムとかダルい
iOSの操作性が好きだから、その最新機種として買うまで
196John Appleseed
2017/11/03(金) 18:32:52.70ID:eVUfVV+J あと、ブラウザの下部の無駄なスペースは消せないの?
せっかくの大画面なんだからM字も含めて全画面でブランジングさせてほしい
せっかくの大画面なんだからM字も含めて全画面でブランジングさせてほしい
2017/11/03(金) 18:32:56.87ID:qaL4FgpU
2017/11/03(金) 18:33:03.24ID:aGxFPFVR
2017/11/03(金) 18:33:15.24ID:uNQY48LY
>>189
もはや泥の後追いどころか何周遅れだってなってきてるわ
SoC以外は明確に時代遅れ感出てきちゃってる
特に本来強みだったはずの筐体製造技術や実装技術が
現物見ただけで見劣りするようになってきちゃったからなぁ
しかも最近はソフトウェア面での作り込みの甘さも露呈してきちゃってるし
次期端末もこんな体たらくだったらほんとヤバい
もはや泥の後追いどころか何周遅れだってなってきてるわ
SoC以外は明確に時代遅れ感出てきちゃってる
特に本来強みだったはずの筐体製造技術や実装技術が
現物見ただけで見劣りするようになってきちゃったからなぁ
しかも最近はソフトウェア面での作り込みの甘さも露呈してきちゃってるし
次期端末もこんな体たらくだったらほんとヤバい
200John Appleseed
2017/11/03(金) 18:33:18.72ID:KUd7PEF9 appストアでアプリインストールしようとしたらダブルクリックしろって出てきたから画面を2回タップしても無理で電源ボタンを2回クリックってことにやっと気づいた
クソ使いにくいな
クソ使いにくいな
201John Appleseed
2017/11/03(金) 18:33:22.66ID:pMjVTKtR 安い7でいいよ
2017/11/03(金) 18:33:42.14ID:CQEuyp+x
>>24
確かに有機ELの割になんかふつーな感じ
有機ELっぽいギラツキが無いのは逆に凄いのかも知れないけど普通の液晶でも良かったかなとは思う
まあデザインやサイズ、消費電力の問題なのかな
一番は付加価値付けるため(値段釣り上げるため)ってのがありそうだけど
確かに有機ELの割になんかふつーな感じ
有機ELっぽいギラツキが無いのは逆に凄いのかも知れないけど普通の液晶でも良かったかなとは思う
まあデザインやサイズ、消費電力の問題なのかな
一番は付加価値付けるため(値段釣り上げるため)ってのがありそうだけど
203John Appleseed
2017/11/03(金) 18:33:49.02ID:qm77gUrF >>194
無印でもできたはず
無印でもできたはず
204John Appleseed
2017/11/03(金) 18:34:48.92ID:vcQO4Var こんなもんが14万とか頭おかしいだろ
205John Appleseed
2017/11/03(金) 18:35:05.15ID:C+6rrV3T xキャリアで予約してるけど、当日やっぱ8にしますって言ったら怒られるかな?
2017/11/03(金) 18:35:11.04ID:pH4kpr+v
グレイは8の背面だとなんだかガラスが白っぽかったけどXの背面は結構黒くて良いね。
シルバーキャンセルしてグレイ待ちにしたよ。
シルバーキャンセルしてグレイ待ちにしたよ。
207John Appleseed
2017/11/03(金) 18:35:55.38ID:JjFv4fB12017/11/03(金) 18:36:19.16ID:N4Bl8O6j
>>204
キャリアなら実質負担金は4万3000円ちょいだしまあ
キャリアなら実質負担金は4万3000円ちょいだしまあ
209John Appleseed
2017/11/03(金) 18:36:36.13ID:eVUfVV+J2017/11/03(金) 18:37:21.79ID:E03kfFng
週刊アップデートにご期待ください
2017/11/03(金) 18:37:42.77ID:iVVJ+NcZ
appleユーザーは使い勝手とか気にしない忠誠心高い連中でしょ
2017/11/03(金) 18:38:16.38ID:pH4kpr+v
3G→3GS→4までのAndroidを一切寄せ付けず、単独で最先端をどんどん飛ばして進んでた頃が懐かしい。
213John Appleseed
2017/11/03(金) 18:38:33.28ID:jiNrtETh >>205
そりゃ怒られるよ
そりゃ怒られるよ
2017/11/03(金) 18:38:36.26ID:7/FHpjG3
>>205
別に怒られないでしょ
別に怒られないでしょ
215John Appleseed
2017/11/03(金) 18:40:02.83ID:JjFv4fB12017/11/03(金) 18:40:27.89ID:kMcvvFg/
2017/11/03(金) 18:41:50.46ID:9n/DLhhm
偏向のサングラスかけて試したけどFaceID余裕で解除されたわ
タレックスのレンズと安物のレンズ共に問題なし
タレックスのレンズと安物のレンズ共に問題なし
2017/11/03(金) 18:41:56.07ID:uNQY48LY
非Plusで片手モードに頼ってたぐらい手小さい人にはガチで地雷になり得る
縦幅だけ長くなってPlusよりもさらに上部が遠くなってるので
そしてコントロールセンターが上部に引っ越したという
上が遠くなった一方で下スワイプも多用しなきゃいけないし
利便性下がったうえに落っことす危険性も増してる
縦幅だけ長くなってPlusよりもさらに上部が遠くなってるので
そしてコントロールセンターが上部に引っ越したという
上が遠くなった一方で下スワイプも多用しなきゃいけないし
利便性下がったうえに落っことす危険性も増してる
219John Appleseed
2017/11/03(金) 18:41:58.78ID:di8Dt2L72017/11/03(金) 18:42:05.05ID:Qxd5h8C0
うんこアニメはAppleオリジナル(キリッ
2017/11/03(金) 18:43:20.68ID:kMcvvFg/
2017/11/03(金) 18:43:32.21ID:VllRn3hQ
ポケモンGOを長時間とかすると
上下の黒が焼け起こすじゃないの?
上下の黒が焼け起こすじゃないの?
2017/11/03(金) 18:44:18.19ID:Vs2JK8Uz
>>177
画面の下側の部分からさらに下側へスワイプだけど簡易アクセスを予めオンにしておく必要あり(´・ω・`)
画面の下側の部分からさらに下側へスワイプだけど簡易アクセスを予めオンにしておく必要あり(´・ω・`)
224John Appleseed
2017/11/03(金) 18:44:26.10ID:h/Yzlyf3 6から替えたけど普通にいいぞ
大きさ丁度いいし、液晶も綺麗すぎる
大きさ丁度いいし、液晶も綺麗すぎる
2017/11/03(金) 18:44:34.21ID:qaL4FgpU
226John Appleseed
2017/11/03(金) 18:44:57.22ID:lX+7QuV2 iPhoneXの分割審査通らない人多数で在庫残ってるみたいだな
2017/11/03(金) 18:45:34.54ID:DHOVLCXy
簡易アクセス、下端を下にスワイプとか誰が考えたんだよ…
228John Appleseed
2017/11/03(金) 18:46:38.78ID:qMnYaASd2017/11/03(金) 18:46:52.68ID:+EAYq6S3
7PLUS民だけど今回マウント取れた気分だわw
230John Appleseed
2017/11/03(金) 18:47:41.98ID:1NSHtYtf そろそろポジティブ意見出てきてもいい頃と思うんだけど、、、
X特有のねw
X特有のねw
2017/11/03(金) 18:48:02.67ID:e8ZunU9x
iPhone使うたびにマスク外してる奴見たら笑ってしまうwww
お前最高にダサいことしてるぜwww
お前最高にダサいことしてるぜwww
2017/11/03(金) 18:48:03.52ID:7/FHpjG3
7にはもう戻れません
2017/11/03(金) 18:48:18.58ID:TrNoKat6
>>139
売り上げ利益とも最高更新してるんだなぁ
売り上げ利益とも最高更新してるんだなぁ
2017/11/03(金) 18:49:06.59ID:/lVqW9yX
金融ブラックのナマポでも審査通るのに落ちる人とかいるの?
235John Appleseed
2017/11/03(金) 18:49:18.65ID:YeKvglBZ 対応してないアプリ多すぎてビビるわ
2017/11/03(金) 18:49:51.93ID:jCKeelYx
>>226
悲しいなぁ……
悲しいなぁ……
2017/11/03(金) 18:49:51.97ID:TrNoKat6
>>205
事前に言わないともめるぞ
事前に言わないともめるぞ
2017/11/03(金) 18:49:58.35ID:mfbsxVwk
そりゃアプリ作者のサボリ
239John Appleseed
2017/11/03(金) 18:50:18.78ID:JCnklDpS 顔認証は暑化粧の人とかは大丈夫なのかな?
240John Appleseed
2017/11/03(金) 18:50:47.78ID:7YsdEUaM 何度か工場出荷に戻して復元してたら画面にリンゴマークが
焼きついたぞ。どうすれば
焼きついたぞ。どうすれば
241John Appleseed
2017/11/03(金) 18:50:55.96ID:0S4its1Q 5から毎年買い替えてたんだが、これほどやっちまった感を感じてる機種は無い
もはやiPhoneでなくてもいいと思い始めてる
もはやiPhoneでなくてもいいと思い始めてる
2017/11/03(金) 18:51:03.66ID:+EAYq6S3
8プラ在庫動き始めたみたい
2017/11/03(金) 18:51:16.53ID:TrNoKat6
>>235
解像度が変わるのは更新までにラグがあるこれは仕方ない
解像度が変わるのは更新までにラグがあるこれは仕方ない
244John Appleseed
2017/11/03(金) 18:52:19.62ID:qaqXpafi >>211
オンボロイドが使い勝手いいとかおもってるの?思ってたら馬鹿だな。
オンボロイドが使い勝手いいとかおもってるの?思ってたら馬鹿だな。
2017/11/03(金) 18:53:08.13ID:Qxd5h8C0
2017/11/03(金) 18:54:16.68ID:/GxEI6Hd
で、iPhone Xって使いやすいの?
アンドロイドからいきなりiPhone Xはまずいないだろうから、iPhone7、8との違いから感想述べてよ
アンドロイドからいきなりiPhone Xはまずいないだろうから、iPhone7、8との違いから感想述べてよ
247John Appleseed
2017/11/03(金) 18:54:20.63ID:qMnYaASd 今回は8プラスにしたけど問題は次だよ。良いのが出てるといいけど、、、
2017/11/03(金) 18:54:24.01ID:MxgP/UfT
定期的に湧いて出てくる単発キチガイ信者レスがムカつく以外のなんの効果もないスレ
信じられるか?ここApple板なんだぜ、、、
信じられるか?ここApple板なんだぜ、、、
2017/11/03(金) 18:54:25.77ID:H4w2gidF
顔認証認識しね〜
欠陥品だろこれ
リコールしろ
欠陥品だろこれ
リコールしろ
250John Appleseed
2017/11/03(金) 18:54:47.80ID:aKf0JGEf 対応済アプリ
ヤフー系
インスタ
Twitter
Amazon
ウェザーニュース
未対応アプリ
グーグル系
スタバ
Kindle
大まかなところだけね
ヤフー系
インスタ
Amazon
ウェザーニュース
未対応アプリ
グーグル系
スタバ
Kindle
大まかなところだけね
2017/11/03(金) 18:55:12.52ID:uNQY48LY
流石にXみたく利便性がここまで低下しちゃうと
好みとか慣れですら擁護出来ないかなってレベルだわ
もはやここまでくると作法とか思想の違いとかいう次元じゃない
これはコンセプトとして(技術的妥協の産物であれ)失敗だってはっきり言った方が良い
好みとか慣れですら擁護出来ないかなってレベルだわ
もはやここまでくると作法とか思想の違いとかいう次元じゃない
これはコンセプトとして(技術的妥協の産物であれ)失敗だってはっきり言った方が良い
252John Appleseed
2017/11/03(金) 18:55:13.07ID:qMnYaASd >>249
分かってて買ってるんだから嫌なら新しいの買おうね
分かってて買ってるんだから嫌なら新しいの買おうね
2017/11/03(金) 18:55:50.78ID:7/FHpjG3
>>248
まさにApple板らしい日常ではないですか
まさにApple板らしい日常ではないですか
254John Appleseed
2017/11/03(金) 18:55:57.26ID:GoyCCShY Windows MEみたいなものだろ
10周年記念で
だいたい記念ものは地雷が多い
10周年記念で
だいたい記念ものは地雷が多い
2017/11/03(金) 18:56:08.89ID:v+oD9YGv
>>241
俺もそう思ってAndroid見たりしたけど散々なiPhoneXよりさらにいまいちな端末しかAndroidにはなかったよ…
俺もそう思ってAndroid見たりしたけど散々なiPhoneXよりさらにいまいちな端末しかAndroidにはなかったよ…
256John Appleseed
2017/11/03(金) 18:56:17.99ID:qMnYaASd >>250
LINEは対応してるの?
LINEは対応してるの?
2017/11/03(金) 18:56:18.02ID:uUa4UIAo
>>244
そのへんは人によって様々だからなぁ
結局は慣れたものが1番だよ
iOSに慣れてると泥は野暮ったく感じるし
泥に慣れるとiOSはアホみたいに窮屈に感じる
ただiPhoneに端末の出来栄えの優位性が無くなったのは確か
最近の泥は質感もバッテリー持ちも劇的に良くなってきてるよ
タブレットではまだまだiPadのが上だけど
そのへんは人によって様々だからなぁ
結局は慣れたものが1番だよ
iOSに慣れてると泥は野暮ったく感じるし
泥に慣れるとiOSはアホみたいに窮屈に感じる
ただiPhoneに端末の出来栄えの優位性が無くなったのは確か
最近の泥は質感もバッテリー持ちも劇的に良くなってきてるよ
タブレットではまだまだiPadのが上だけど
2017/11/03(金) 18:56:33.62ID:7/FHpjG3
Face ID、注視機能オフにすれば多少マシになる人多そうだね
2017/11/03(金) 18:56:35.80ID:owexF8Rj
これはっきしいうぞ?
完全にはだかの王様すぎる
アップル内で誰も止められなかったのか?
賛否あるのはいいと思うが
タスクキルの仕様とか明らかに前より使いにくくなってる
touchIDを残した方が絶対にいいのはわかりきってる
なぜ搭載できなかったのか
10周年に何が何でも出したかったのはわかるが
それは企業の論理
そしてジャーナリストも同罪
事前の使用でこういう事態になることが予測できてたはずだ
なぜこれを指摘してくれなかった?
絶賛しかしないなら君らの存在意義はない(キッパリ)
完全にはだかの王様すぎる
アップル内で誰も止められなかったのか?
賛否あるのはいいと思うが
タスクキルの仕様とか明らかに前より使いにくくなってる
touchIDを残した方が絶対にいいのはわかりきってる
なぜ搭載できなかったのか
10周年に何が何でも出したかったのはわかるが
それは企業の論理
そしてジャーナリストも同罪
事前の使用でこういう事態になることが予測できてたはずだ
なぜこれを指摘してくれなかった?
絶賛しかしないなら君らの存在意義はない(キッパリ)
2017/11/03(金) 18:56:37.50ID:YATl21lH
この期に及んでAndroid叩きに話すり替えようとしてるApple工作員は今すぐ消えてくれよ
お前らみたいなのがいるからiPhoneの発展が止まってんだよ
お前らみたいなのがいるからiPhoneの発展が止まってんだよ
2017/11/03(金) 18:56:40.39ID:J7NZDjwT
『iPhone X』が本当の意味で激アツと話題 「持てないくらい熱い」「異常に熱い」「すげー熱い」との声〜ネットの反応「カイロ機能付き?」「お餅も焼けます そうiPhoneならね」
http://anonymous-post.com/archives/15120
http://anonymous-post.com/archives/15120
262John Appleseed
2017/11/03(金) 18:56:55.06ID:c2nYuWCV >>219
ただアポストの出荷日自体は5〜6週間→3〜4週間になっているんだよなあ
ただアポストの出荷日自体は5〜6週間→3〜4週間になっているんだよなあ
263John Appleseed
2017/11/03(金) 18:56:56.49ID:nVDwptXw 今人柱してる人たちの不満を上手く次のiPhoneに改善させてほしい
これだけ試作機らしい粗が多いと次出たときの感動凄そう
これだけ試作機らしい粗が多いと次出たときの感動凄そう
264John Appleseed
2017/11/03(金) 18:57:17.47ID:Nz3ow6mT2017/11/03(金) 18:57:21.86ID:7/FHpjG3
2017/11/03(金) 18:57:43.76ID:owexF8Rj
2017/11/03(金) 18:57:50.09ID:bMW1aHHR
2017/11/03(金) 18:58:23.40ID:DHOVLCXy
寝起きの顔、認証しなくてすぐパスワード求めてくる
これ学習機能あるんだよね?
その内寝起きでも認証してくれるのか…
これ学習機能あるんだよね?
その内寝起きでも認証してくれるのか…
269John Appleseed
2017/11/03(金) 18:58:58.72ID:aKf0JGEf >>256
してない
してない
270John Appleseed
2017/11/03(金) 18:58:58.89ID:lX+7QuV2271John Appleseed
2017/11/03(金) 18:59:02.98ID:lDyKRSl9 着信音が小さいんだが何か対処法あるのかな?
2017/11/03(金) 18:59:05.66ID:VONkfUYs
2017/11/03(金) 18:59:08.21ID:d9IDq/W+
Appleの終わりの始まりか
こんなの出すより10周年記念なら18金とかで筐体作れば良かったのに
こんなの出すより10周年記念なら18金とかで筐体作れば良かったのに
2017/11/03(金) 18:59:12.12ID:+rzD0Mni
iOS板のiPhoneXスレがApple工作員に占拠されてApple大本営スレになっとるwww
275John Appleseed
2017/11/03(金) 18:59:26.86ID:FVG4UEhV 有機EL凄えわ
黒いところが全く発光してない
周りの明るさ調整も進化してるのか
目が疲れにくいな
黒いところが全く発光してない
周りの明るさ調整も進化してるのか
目が疲れにくいな
276John Appleseed
2017/11/03(金) 18:59:32.95ID:qMnYaASd >>267
スワイプとかAndroidでもすると思うんですが(笑)
スワイプとかAndroidでもすると思うんですが(笑)
2017/11/03(金) 18:59:48.33ID:7vr+8fFS
>>231
だからパスワード使えよw
だからパスワード使えよw
2017/11/03(金) 19:00:14.33ID:kXyqLzUI
>>240
嘘乙
嘘乙
2017/11/03(金) 19:00:41.51ID:DHOVLCXy
LINEがまだ対応してないのはビックリした
てかLINEはiOS11以降で文字入力欄が隠れるバグいつまで放置してるんだ?
てかLINEはiOS11以降で文字入力欄が隠れるバグいつまで放置してるんだ?
280John Appleseed
2017/11/03(金) 19:00:59.17ID:3rZfT5z02017/11/03(金) 19:01:03.28ID:DAzOjSZw
>>246
もちろん別次元の使いやすさ
もちろん別次元の使いやすさ
2017/11/03(金) 19:01:13.38ID:7/FHpjG3
昔、ソフバンやらアポストがやってたみたいに手のひら認証も
一緒に搭載しといてくれたらマスクとらなくて済んだのにねw
一緒に搭載しといてくれたらマスクとらなくて済んだのにねw
2017/11/03(金) 19:01:36.19ID:Qxd5h8C0
美男美女ならiMessage使おう
2017/11/03(金) 19:01:38.86ID:uUa4UIAo
>>255
最近、評価が高いor期待されてるのは
Galaxy Note8
Pixel2/2XL(au/ソフトバンク系のみ)
v30+
mate10pro
Razer Phone
このあたりかな
どれもひと癖もふた癖もある機種ばかりだけど
色々選べるのは泥の良いとこだよ
最近、評価が高いor期待されてるのは
Galaxy Note8
Pixel2/2XL(au/ソフトバンク系のみ)
v30+
mate10pro
Razer Phone
このあたりかな
どれもひと癖もふた癖もある機種ばかりだけど
色々選べるのは泥の良いとこだよ
285John Appleseed
2017/11/03(金) 19:02:03.59ID:nVDwptXw >>264
下にほんの数ミリ指を沈める動作と下から上にスワイプする動作、どっちが動きが少ないと思う?
その論理ならホームバーをタッチだけでホームボタンに戻る、じゃないと優位性があるって説得力ないんじゃ
下にほんの数ミリ指を沈める動作と下から上にスワイプする動作、どっちが動きが少ないと思う?
その論理ならホームバーをタッチだけでホームボタンに戻る、じゃないと優位性があるって説得力ないんじゃ
2017/11/03(金) 19:02:28.47ID:owexF8Rj
faceIDが早いとかいってるけど
その後のスワイプ動作が必須だと
そのスワイプ動作を含めて
touchIDとどっちが操作しやすいかを比べないといけないと思う
それを世の中のメディアやここでもまったく議論になってない
なんでこんな簡単なことがわからないんだ
いや、むしろ意図的に隠したがってるとしか思えないよ・・・
その後のスワイプ動作が必須だと
そのスワイプ動作を含めて
touchIDとどっちが操作しやすいかを比べないといけないと思う
それを世の中のメディアやここでもまったく議論になってない
なんでこんな簡単なことがわからないんだ
いや、むしろ意図的に隠したがってるとしか思えないよ・・・
2017/11/03(金) 19:02:37.13ID:YdVyZ7XD
288John Appleseed
2017/11/03(金) 19:03:06.31ID:mOP+mp/K AirPods接続されてるか分かりにくいな、、
2017/11/03(金) 19:03:32.40ID:sGTOl8MC
テンバイヤーなんだかApple工作員なんだか知らんがiPhoneXマンセーしまくる単発が大量に出てきてるね
2017/11/03(金) 19:03:48.62ID:xt7clEUb
予約しててさっきショップに行って実機触ってみたんだけどなんか微妙な気がして取り置きして帰ってきた。
やっぱりボタンあるほうがええよね?
やっぱりボタンあるほうがええよね?
2017/11/03(金) 19:03:49.34ID:DAzOjSZw
>>287
知ってるがアップル製品には精度も速度も話にならん
知ってるがアップル製品には精度も速度も話にならん
2017/11/03(金) 19:03:49.77ID:v+oD9YGv
>>284
とりあえずギャラクシーは見てきたけどiPhoneX以上に全く何も魅力を感じなかった。
とりあえずギャラクシーは見てきたけどiPhoneX以上に全く何も魅力を感じなかった。
2017/11/03(金) 19:03:53.64ID:uUa4UIAo
2017/11/03(金) 19:03:54.68ID:bMW1aHHR
2017/11/03(金) 19:04:09.46ID:d9IDq/W+
FaceIDなんて全然要らないけど、まあ面白ギミックとして採用するのはよいとして、
TouchIDを失くしたのがダメ過ぎる
ベゼルレス(結果レスでもない)ってそんなに必要なことだったのか?
TouchIDを失くしたのがダメ過ぎる
ベゼルレス(結果レスでもない)ってそんなに必要なことだったのか?
2017/11/03(金) 19:04:12.40ID:/mPY4yxL
俺は3Gから7+までiPhoneで戦ってきた
しかしX予約完了が16:12の2、3週間遅れだと
ムカついたが多くの仲間も同じだった
嫌な予感がしてキャンセルをポチったよ
しかし今日気が付いたのさ
appleとジョブズの最後の愛だったとね
今日から俺のメインはiPhone5になった
液晶、スリープボタン、ホームボタン、バッテリは交換したよ
驚くほど不自由のないことに驚愕してる 母の形見だ。
しかしX予約完了が16:12の2、3週間遅れだと
ムカついたが多くの仲間も同じだった
嫌な予感がしてキャンセルをポチったよ
しかし今日気が付いたのさ
appleとジョブズの最後の愛だったとね
今日から俺のメインはiPhone5になった
液晶、スリープボタン、ホームボタン、バッテリは交換したよ
驚くほど不自由のないことに驚愕してる 母の形見だ。
297John Appleseed
2017/11/03(金) 19:04:16.45ID:VTGgcr3V 分割するのはともかく、分割の審査に通らないってレベルなら格安スマホ使ってろよ
2017/11/03(金) 19:04:22.59ID:KedkUIgv
2017/11/03(金) 19:04:22.88ID:7/FHpjG3
>>288
バッテリー残量とそれが不満と言えば不満だね
バッテリー残量とそれが不満と言えば不満だね
2017/11/03(金) 19:04:29.90ID:4btq5bXg
>>77
これの方が断然いいなw
これの方が断然いいなw
2017/11/03(金) 19:04:35.94ID:+mgbd7L+
>>289
いや、ここApple板だしAppleが好きなら記念モデルとして納得やろw
いや、ここApple板だしAppleが好きなら記念モデルとして納得やろw
2017/11/03(金) 19:04:54.22ID:pH4kpr+v
でもiPhoneXも買う気にはなれなかったわ
しばらく様子見だな
しばらく様子見だな
303John Appleseed
2017/11/03(金) 19:05:07.18ID:nVDwptXw2017/11/03(金) 19:05:24.89ID:d9IDq/W+
2017/11/03(金) 19:05:45.81ID:7/FHpjG3
>>302
グレイ待ちじゃないのかよw
グレイ待ちじゃないのかよw
2017/11/03(金) 19:06:04.99ID:Cv5V8VYS
>>302
時代遅れを望むならそれもよかろう
時代遅れを望むならそれもよかろう
2017/11/03(金) 19:06:05.17ID:bMW1aHHR
>>276
おめーは本当にバカだな!
iPhoneXは起動のたびにスワイプするんだから
通常のiPhoneの何倍もの負担がかかるってことだろうが
iPhoneXユーザーは100%に近い値で腱鞘炎になるんじゃね?
どうやら性悪バカも多いみたいだし死ねよマジで
おめーは本当にバカだな!
iPhoneXは起動のたびにスワイプするんだから
通常のiPhoneの何倍もの負担がかかるってことだろうが
iPhoneXユーザーは100%に近い値で腱鞘炎になるんじゃね?
どうやら性悪バカも多いみたいだし死ねよマジで
2017/11/03(金) 19:06:06.09ID:Iu1CBr9o
まあいつも通り最初は不満噴出するけど何だかんだみんな教化されていくパターンだとは思うが
値段考えるとホントないわーって感じだな
それにしても実機さわった記者レビューとかって何も参考にならんな
値段考えるとホントないわーって感じだな
それにしても実機さわった記者レビューとかって何も参考にならんな
2017/11/03(金) 19:06:33.76ID:7/FHpjG3
Face IDで自動ロック解除までしてくれるようになるかな。
もちろん、スワイプ有無は選べて
もちろん、スワイプ有無は選べて
2017/11/03(金) 19:06:52.14ID:sXD+ma9I
ベゼル攻め攻めだから、そのままだとカッコいいけど
ケースで守るとケース分分厚くなるからチープになるな
>>258
学習するからパスコードでしか解除出来なくても
次からはface idで解除出来るようになるよ
ケースで守るとケース分分厚くなるからチープになるな
>>258
学習するからパスコードでしか解除出来なくても
次からはface idで解除出来るようになるよ
311John Appleseed
2017/11/03(金) 19:07:00.84ID:JCnklDpS 買ったヤツは後悔してるのか?
予約してるヤツは買うの悩んでるのか?
予約してるヤツは買うの悩んでるのか?
2017/11/03(金) 19:07:13.44ID:v+oD9YGv
2017/11/03(金) 19:08:22.14ID:aKf0JGEf
Face IDは単なるロック解除ではなく通知と一緒に使うの前提だよ。Touch IDの時に感じてたいちいちホームボタンで認証する手間がなくなる。
2017/11/03(金) 19:08:39.83ID:d9IDq/W+
そりゃ買った奴はどうにかして満足するしかないんだろう
俺なら今すぐ売り払って7買うけどな
俺なら今すぐ売り払って7買うけどな
2017/11/03(金) 19:09:03.42ID:7/FHpjG3
>>312
ID間違えてますよw
ID間違えてますよw
2017/11/03(金) 19:09:18.02ID:P0bqKDeq
ちょっと誰か横にしてfaceID解除できるか試してもらえない?ネット記事ではできないとか書いてあった気がするけど。車乗るとき横向きに固定するんだ。
2017/11/03(金) 19:09:20.49ID:x7fWTOhS
>>284
iPhone7+使ってるけど、Galaxy Note8は気になる
とりあえずiPhone LoverとしてはiPhoneXがデフォルトになっては困るので
iPhoneXの事はユーザーも含めて徹底的にdisってdisってdisりまくる予定
バカが良製品を駆逐する!
自民みたいなのが勝つし!
バカ多すぎ!迷惑すぎ!
iPhone7+使ってるけど、Galaxy Note8は気になる
とりあえずiPhone LoverとしてはiPhoneXがデフォルトになっては困るので
iPhoneXの事はユーザーも含めて徹底的にdisってdisってdisりまくる予定
バカが良製品を駆逐する!
自民みたいなのが勝つし!
バカ多すぎ!迷惑すぎ!
2017/11/03(金) 19:09:34.34ID:lvK3YT63
ググってもわからなかったから、教えてくれ。
明日直接ストアに行ってドコモ回線で購入予定なんだけど、そのときにドコモの下取りって同時にしてくれるの?誰かエロい人教えて。
明日直接ストアに行ってドコモ回線で購入予定なんだけど、そのときにドコモの下取りって同時にしてくれるの?誰かエロい人教えて。
2017/11/03(金) 19:09:36.72ID:1NSHtYtf
>>287
faceidの不便さに対してパスコード使えばいいって、もはや詭弁でしかないよね
おれもPCはカラクラからMacしか買ってないくらいの信者だけどこれはないわ
初代iMacも色々削ってやんや言われたけど、革新性の方が高かった
faceidの不便さに対してパスコード使えばいいって、もはや詭弁でしかないよね
おれもPCはカラクラからMacしか買ってないくらいの信者だけどこれはないわ
初代iMacも色々削ってやんや言われたけど、革新性の方が高かった
2017/11/03(金) 19:09:58.36ID:c9ekwCc3
FaceIDなんてダメダメだろ
いちいち画面見てから解除
しかもスワイプ必要って、ストレスしか溜まらん
指紋だと指乗せとけば解除
画面見たときには、もう開いてる
いちいち画面見てから解除
しかもスワイプ必要って、ストレスしか溜まらん
指紋だと指乗せとけば解除
画面見たときには、もう開いてる
2017/11/03(金) 19:10:19.10ID:hgeC+Qt0
バックアップから移行したら、アプリ全部読込中で全く進まないな。
6Sはもっと早かった気がする。
6Sはもっと早かった気がする。
2017/11/03(金) 19:10:25.59ID:owexF8Rj
改善案としては
face認証したら
いっきにホームまでいくとかそういうのないとダメだわ
むしろそっちやってほしい
face認証したら
いっきにホームまでいくとかそういうのないとダメだわ
むしろそっちやってほしい
323John Appleseed
2017/11/03(金) 19:10:29.28ID:Nz3ow6mT Truetoneオフでめっちゃ青くなるやないかい!
黄色デフォやと思ってた。
黄色デフォやと思ってた。
324John Appleseed
2017/11/03(金) 19:10:37.97ID:++gxDMck 日本語キーボードのキーボード切り替えボタンが左下にあるの移動できないですかね
片手じゃ押せな
片手じゃ押せな
2017/11/03(金) 19:10:44.98ID:v+oD9YGv
>>315
ワイファイで書き込んでるだけ
ワイファイで書き込んでるだけ
2017/11/03(金) 19:10:56.95ID:x7fWTOhS
2017/11/03(金) 19:10:57.22ID:7/FHpjG3
>>316
ダメですな
ダメですな
328John Appleseed
2017/11/03(金) 19:11:16.05ID:mYO3qyQI >>4
これは終わったな
https://twitter.com/eureka_ddr/status/926338125126819840
https://i.imgur.com/hlZov51.jpg
横持ちにした時のサイドの視認域はともかく
上下までベゼル太いはずの8プラスより視認域が狭い
これは終わったな
https://twitter.com/eureka_ddr/status/926338125126819840
https://i.imgur.com/hlZov51.jpg
横持ちにした時のサイドの視認域はともかく
上下までベゼル太いはずの8プラスより視認域が狭い
2017/11/03(金) 19:11:17.66ID:d9IDq/W+
人間てのはすごいもんで不便なものでもいずれ慣れるんだよな
むしろこの面倒さが味があるとか言い出してさ
今X買った奴はこの作業の真っ最中だ
むしろこの面倒さが味があるとか言い出してさ
今X買った奴はこの作業の真っ最中だ
2017/11/03(金) 19:11:26.60ID:Nz3ow6mT
2017/11/03(金) 19:11:43.91ID:mnv8+XZY
Xは改善の余地がありまくる
当日に買えたけど様子見してもよかったと思うほど
一ヶ月もしたらだいぶ変わってるかもしれないな
当日に買えたけど様子見してもよかったと思うほど
一ヶ月もしたらだいぶ変わってるかもしれないな
2017/11/03(金) 19:11:51.44ID:sXD+ma9I
>>286
スワイプ動作削除する設定欲しいな
ただ、鍵マークのアニメーション表示が遅いだけで
ロック解除されてる場合があるから
顔を向けたらすぐスワイプでも解除出来るね
全部アップデートで改良可能な部分だな
スワイプ動作削除する設定欲しいな
ただ、鍵マークのアニメーション表示が遅いだけで
ロック解除されてる場合があるから
顔を向けたらすぐスワイプでも解除出来るね
全部アップデートで改良可能な部分だな
2017/11/03(金) 19:12:05.84ID:tvflgckB
2017/11/03(金) 19:12:12.13ID:dif46Kwa
暗いとこだとFace ID使えねーじゃねえか!
いちいちパスコード入力面倒だは
いちいちパスコード入力面倒だは
335John Appleseed
2017/11/03(金) 19:12:17.20ID:VTGgcr3V ソシャゲやってるような低能にiPhoneは勿体無いな
2017/11/03(金) 19:12:38.18ID:c2nYuWCV
337John Appleseed
2017/11/03(金) 19:13:01.94ID:mJc9QRS3 >>54
8もだよ
8もだよ
338John Appleseed
2017/11/03(金) 19:13:15.82ID:VTGgcr3V コントロールセンターにはバッテリーの%表示が出るんだな
2017/11/03(金) 19:13:17.63ID:V4oirQHM
2017/11/03(金) 19:13:21.90ID:2g8XIQky
341John Appleseed
2017/11/03(金) 19:14:05.52ID:mYO3qyQI2017/11/03(金) 19:14:27.30ID:GoyCCShY
来年モデルはM字ハゲが無くなって、face idとtouch idのどちらもあるようになるだろうな
343John Appleseed
2017/11/03(金) 19:14:35.99ID:05IqSWoP >>335
あいぽん自体低脳用だろw
あいぽん自体低脳用だろw
344John Appleseed
2017/11/03(金) 19:14:39.53ID:/Oih4e0b 全面ガラスフィルム貼ってる奴FaceIDちゃんと認識してくれる?
345John Appleseed
2017/11/03(金) 19:14:51.19ID:mYO3qyQI >>314
8は?
8は?
2017/11/03(金) 19:15:05.15ID:JCnklDpS
>>334
マジで暗いと認証しないの?終わってないかそれは…
マジで暗いと認証しないの?終わってないかそれは…
2017/11/03(金) 19:15:10.70ID:d9IDq/W+
アプデで解決できるような問題なのかねコレ
絶対無理だわ
コンセプトが間違ってる
もしくはコンセプトを実現する技術がAppleにはない
絶対無理だわ
コンセプトが間違ってる
もしくはコンセプトを実現する技術がAppleにはない
2017/11/03(金) 19:15:27.60ID:x7fWTOhS
2017/11/03(金) 19:15:52.07ID:uUa4UIAo
>>317
Note8はまぁ前評判通りの出来らしいね
俺はあの縦長過ぎるのが気になってスルーしちゃったけど
カメラ性能はDxOMarkで94
確かiPhone8plusと同スコアだったかな
でもカメラもmate10が97、Pixel2は98を出してる
iPhoneと言えば断トツのカメラ性能ってイメージがあったけど
今では泥に抜かれちゃったんだね
Note8はまぁ前評判通りの出来らしいね
俺はあの縦長過ぎるのが気になってスルーしちゃったけど
カメラ性能はDxOMarkで94
確かiPhone8plusと同スコアだったかな
でもカメラもmate10が97、Pixel2は98を出してる
iPhoneと言えば断トツのカメラ性能ってイメージがあったけど
今では泥に抜かれちゃったんだね
2017/11/03(金) 19:15:58.84ID:CNYS0YqC
>>340
gmail、Inbox非対応
gmail、Inbox非対応
2017/11/03(金) 19:16:14.19ID:VllRn3hQ
FaceIDて
液晶画面を鏡にして何度も自分の顔を観るかYO
液晶画面を鏡にして何度も自分の顔を観るかYO
2017/11/03(金) 19:16:28.09ID:7vr+8fFS
>>319
いやいや、マスクしてる時は使えないFace IDは糞ってあおり多いからさ。
マスクしてる時はパスワード使えよって話。
併用できるんだから。
手袋してるときに指紋認証通らなかったらいちいち手袋外すの?
いやいや、マスクしてる時は使えないFace IDは糞ってあおり多いからさ。
マスクしてる時はパスワード使えよって話。
併用できるんだから。
手袋してるときに指紋認証通らなかったらいちいち手袋外すの?
2017/11/03(金) 19:17:01.53ID:aKf0JGEf
ホームバーの、画面切り替え便利なのに誰も触れないな
2017/11/03(金) 19:17:06.78ID:QjJRKgq4
>>328
XはPlusより本体サイズ小さいなのにPlusより大画面!って言い張ってたやつどこいった
XはPlusより本体サイズ小さいなのにPlusより大画面!って言い張ってたやつどこいった
355John Appleseed
2017/11/03(金) 19:17:16.60ID:mYO3qyQI356John Appleseed
2017/11/03(金) 19:17:16.94ID:JCnklDpS 自分のキモ顔何度も見たくない
2017/11/03(金) 19:17:32.19ID:5+bml6JQ
>>334
こういう報告すごくありがたい。
こういう報告すごくありがたい。
2017/11/03(金) 19:17:34.23ID:ABPtT/1r
あれタスクどうやって見るの?
2017/11/03(金) 19:17:36.46ID:uCXupKPO
note8は8plusにベンチ圧倒されてるの気になるな
360John Appleseed
2017/11/03(金) 19:17:37.24ID:/OvUm3Ex 寝ながら2ちゃんするにはダメダメだわコレ
361John Appleseed
2017/11/03(金) 19:17:38.15ID:eoBOT3qc コントロールセンターが遠い
4.7inchまでならホームボタンから画面の淵まで届いたのが 持ち替えないと届かない
片手操作もしたいという人は要注意
かなり使いづらい
4.7inchまでならホームボタンから画面の淵まで届いたのが 持ち替えないと届かない
片手操作もしたいという人は要注意
かなり使いづらい
2017/11/03(金) 19:17:58.25ID:d9IDq/W+
>>354
どっかでニヤニヤ笑ってるだろ
どっかでニヤニヤ笑ってるだろ
2017/11/03(金) 19:18:06.70ID:ABPtT/1r
>>334
赤外線だから大丈夫だと思ってたわ
赤外線だから大丈夫だと思ってたわ
2017/11/03(金) 19:18:10.94ID:1NSHtYtf
これマジ?www
ジョブズなら叩き壊すレベル
88 名前:iOS [sage] :2017/11/03(金) 19:13:27.29 ID:DN4ibgG6
あとApplePayの画面で「TouchIDで支払う」と表示される
最近のApple感がある
ジョブズなら叩き壊すレベル
88 名前:iOS [sage] :2017/11/03(金) 19:13:27.29 ID:DN4ibgG6
あとApplePayの画面で「TouchIDで支払う」と表示される
最近のApple感がある
2017/11/03(金) 19:18:19.13ID:CNYS0YqC
>>353
スライドさせてアプリ切り替え、楽だよね
スライドさせてアプリ切り替え、楽だよね
2017/11/03(金) 19:18:34.40ID:x7fWTOhS
これマジでヤバい
NHKが
「iPhoneクソXみたいなスワイプ強制クソスマホのせいで、けんしょう炎なりまくり、iPhoneクソXユーザーまじキチ死ね」
みたいな番組
https://youtu.be/89ONnYlL9n0?t=21m34s
iPhoneクソXユーザーまじバカ性悪今すぐ死ねマジで
NHKが
「iPhoneクソXみたいなスワイプ強制クソスマホのせいで、けんしょう炎なりまくり、iPhoneクソXユーザーまじキチ死ね」
みたいな番組
https://youtu.be/89ONnYlL9n0?t=21m34s
iPhoneクソXユーザーまじバカ性悪今すぐ死ねマジで
367John Appleseed
2017/11/03(金) 19:18:48.29ID:bGsZ/G4X マスク付けてると無理とか暗いと感動鈍るとか横向きだと無理とか、信じらんないような低レベルな不満続出で笑えない
試作機にもほどがある
試作機にもほどがある
368John Appleseed
2017/11/03(金) 19:18:49.53ID:URKrgtkU2017/11/03(金) 19:18:50.79ID:aKf0JGEf
>>361
ホームバーを下にスワイプして、画面を下げてから使うといいかも。
ホームバーを下にスワイプして、画面を下げてから使うといいかも。
2017/11/03(金) 19:18:54.80ID:Iu1CBr9o
>>321
最新版itunesの糞仕様のせいじゃないかな
最新版itunesの糞仕様のせいじゃないかな
2017/11/03(金) 19:18:58.54ID:CNYS0YqC
372John Appleseed
2017/11/03(金) 19:19:14.61ID:URKrgtkU >>364
ワロタ
ワロタ
373John Appleseed
2017/11/03(金) 19:19:41.63ID:dz0WrE8M どうしてこうなった…
2017/11/03(金) 19:19:42.03ID:P0bqKDeq
2017/11/03(金) 19:19:50.23ID:ABPtT/1r
>>367
マスクはまだ分かる でもその他のは文句出てもおかしくないわ
マスクはまだ分かる でもその他のは文句出てもおかしくないわ
2017/11/03(金) 19:19:53.70ID:CNYS0YqC
Apple Payは、最初からFace IDだな
2017/11/03(金) 19:19:58.27ID:1NSHtYtf
>>352
そもそも手袋してたらiPhone操作もスワイプもできなくねwww
そもそも手袋してたらiPhone操作もスワイプもできなくねwww
378John Appleseed
2017/11/03(金) 19:20:04.53ID:Q68ZdIze こんな縦長にせず iPhone SEくらいのサイズ感でベゼルレスにすればいいんだよな
それなら片手で完全に使えるし 画面も広がるし言うことない
それなら片手で完全に使えるし 画面も広がるし言うことない
2017/11/03(金) 19:20:11.98ID:aKf0JGEf
>>357
嘘だけどな。真っ暗でも赤外線だから認証されるよ
嘘だけどな。真っ暗でも赤外線だから認証されるよ
2017/11/03(金) 19:20:17.14ID:JXYxefLe
なんやよーわからんけどグダグダやな X
2017/11/03(金) 19:20:25.92ID:v+oD9YGv
>>378
全くその通り
全くその通り
2017/11/03(金) 19:20:26.84ID:CNYS0YqC
>>377
対応手袋知らんのか
対応手袋知らんのか
2017/11/03(金) 19:20:34.76ID:d9IDq/W+
>>366
Xのコンセプトは、日本人はスマホいじり過ぎだから使うの止めろってことなんじゃね?
Xのコンセプトは、日本人はスマホいじり過ぎだから使うの止めろってことなんじゃね?
384John Appleseed
2017/11/03(金) 19:20:43.45ID:URKrgtkU ホームボタンを音量長押しとかにしてくれたらよかったのにな
2017/11/03(金) 19:20:54.53ID:AfaFVPDr
なんだよ後悔してるやつはX俺にくれよ
2017/11/03(金) 19:21:01.96ID:uUa4UIAo
387John Appleseed
2017/11/03(金) 19:21:08.70ID:E8IQ4Ja+ >>334
お前の壊れてるんじゃないの? 真っ暗な部屋でも普通にアンロックされるけど。
お前の壊れてるんじゃないの? 真っ暗な部屋でも普通にアンロックされるけど。
2017/11/03(金) 19:21:14.71ID:TXF96M4e
389John Appleseed
2017/11/03(金) 19:21:43.66ID:05IqSWoP すげーやりずらい
最低のiPhoneだな
流石にこのやりにくさがいいと思わされるほど
りんご信者じゃないし
最低のiPhoneだな
流石にこのやりにくさがいいと思わされるほど
りんご信者じゃないし
2017/11/03(金) 19:21:52.99ID:ABPtT/1r
iOS12でスワイプの方法変わるとか無いのか?
2017/11/03(金) 19:21:57.86ID:oPaUmlrn
パスコードでしか解除出来ない状況の顔は、記憶するというのはまだ伝わってないんだな
学習していくようだから、精度はどんどん良くなる
学習していくようだから、精度はどんどん良くなる
2017/11/03(金) 19:21:58.46ID:CNYS0YqC
2017/11/03(金) 19:22:14.64ID:owexF8Rj
ジョブズなら壊すレベルというか
これ一般社員でも気付くでしょう・・・
そういうのを平然とリリースしちゃうところに
現在のアップルの闇がある
少し前の日本企業を見てるみたいだ
10周年に間に合わせることしか考えてない
これ一般社員でも気付くでしょう・・・
そういうのを平然とリリースしちゃうところに
現在のアップルの闇がある
少し前の日本企業を見てるみたいだ
10周年に間に合わせることしか考えてない
2017/11/03(金) 19:22:17.54ID:1NSHtYtf
2017/11/03(金) 19:22:44.60ID:5+bml6JQ
>>379
嘘か、そうだよなw安心した
嘘か、そうだよなw安心した
2017/11/03(金) 19:22:52.41ID:dIXjgSTf
もう慣れた
2017/11/03(金) 19:22:52.43ID:x7fWTOhS
2017/11/03(金) 19:23:03.98ID:aKf0JGEf
>>388
新機種差別化するのはいつもだろ。まあiPhone7のホームボタンでもできたと思うがw
新機種差別化するのはいつもだろ。まあiPhone7のホームボタンでもできたと思うがw
399John Appleseed
2017/11/03(金) 19:23:10.86ID:iUvDLKZy >>364
笑
強行発表したから色々未完成なんだろうな
OS側のアプデで直せばいいって話ではあるんだけど、記念モデルをその状態で出すのが時価総額1位の企業のする仕事かと疑問
他の業界なら欠陥品を無理矢理納品して即クレームもんな感想が多すぎる
笑
強行発表したから色々未完成なんだろうな
OS側のアプデで直せばいいって話ではあるんだけど、記念モデルをその状態で出すのが時価総額1位の企業のする仕事かと疑問
他の業界なら欠陥品を無理矢理納品して即クレームもんな感想が多すぎる
2017/11/03(金) 19:23:26.20ID:CNYS0YqC
2017/11/03(金) 19:23:44.49ID:owexF8Rj
あと1日前にレビューして
ドヤってたジャーナリストども
おまえらほんとに存在意義ないわ
提灯持ちもほどほどにしとけよ
ドヤってたジャーナリストども
おまえらほんとに存在意義ないわ
提灯持ちもほどほどにしとけよ
2017/11/03(金) 19:23:53.59ID:uUo3Yr71
2017/11/03(金) 19:24:13.73ID:zPEpgkxP
6Spから変えたけど結構画面ちっちゃくなった感じがするな。
アプリが対応してくると多少マシになるんだろうか。
アプリが対応してくると多少マシになるんだろうか。
2017/11/03(金) 19:24:18.94ID:d9IDq/W+
2017/11/03(金) 19:24:22.79ID:1NSHtYtf
>>393
iOS9の前アプリに戻るボタンのダサさくらいから、あれ?アップル?って感じがしてたんだけどな、、、
iOS9の前アプリに戻るボタンのダサさくらいから、あれ?アップル?って感じがしてたんだけどな、、、
2017/11/03(金) 19:24:32.31ID:aKf0JGEf
>>390
iPhone7以降はタッチホームボタンだから、ホームボタン押さずに上にスワイプでもできるようになるかもな。慣れる意味でも。
アプリ切り替えとセットにすればiPhone7や8のユーザーも使うかもな
iPhone7以降はタッチホームボタンだから、ホームボタン押さずに上にスワイプでもできるようになるかもな。慣れる意味でも。
アプリ切り替えとセットにすればiPhone7や8のユーザーも使うかもな
2017/11/03(金) 19:24:35.37ID:9vjxi7Yz
さんざん言われてるとおり、顔に物理的特徴が多いほどフェースIDの認証が安定するし、そうでないと安定しない
頬骨が張ってる、オデコマンとかが必死にフェースID最高最高と言ってもほとんどの日本人には全く通じないし、実際そういう人たちと比べて不安定な認識しかしてもらえない
頬骨が張ってる、オデコマンとかが必死にフェースID最高最高と言ってもほとんどの日本人には全く通じないし、実際そういう人たちと比べて不安定な認識しかしてもらえない
2017/11/03(金) 19:24:35.39ID:CNYS0YqC
>>399
アプデで治せばいいって、Appleの社是みたいなもんじゃんw
アプデで治せばいいって、Appleの社是みたいなもんじゃんw
2017/11/03(金) 19:25:02.46ID:7vr+8fFS
2017/11/03(金) 19:25:28.84ID:ABPtT/1r
こんな感じが1番いいわ
https://i.imgur.com/E6eAb9q.jpg
https://i.imgur.com/E6eAb9q.jpg
411John Appleseed
2017/11/03(金) 19:27:22.40ID:KqUoZPe/2017/11/03(金) 19:27:23.05ID:8vzqQYC8
コントロールセンターの位置だけはダメだな。
413John Appleseed
2017/11/03(金) 19:27:30.76ID:URKrgtkU 顔認証よりどう見ても指紋認証の方が
しっくりくるのだが
画面のために変なデバイス乗せて高価にするのは
どうかと思うよ
しっくりくるのだが
画面のために変なデバイス乗せて高価にするのは
どうかと思うよ
2017/11/03(金) 19:27:33.07ID:x7fWTOhS
>>352
お前の負けだよ
iPhoneXのクソさは数ヶ月前のこのスレで確定してる
iPhoneXヲタのバカどもの言い訳は
全て論破され終わってる
お前のそのバカ丸見えのレスも
何回も見たし何回も論破されしきってる
だから今すぐ死ね
お前の負けだよ
iPhoneXのクソさは数ヶ月前のこのスレで確定してる
iPhoneXヲタのバカどもの言い訳は
全て論破され終わってる
お前のそのバカ丸見えのレスも
何回も見たし何回も論破されしきってる
だから今すぐ死ね
2017/11/03(金) 19:27:47.14ID:CggsVT9I
素直に画面にtouchID埋め込んで指紋認証
とソフトウェア的ホームボタン
上のハゲ領域なしのものができるまでリリースしなければよかったのに
とソフトウェア的ホームボタン
上のハゲ領域なしのものができるまでリリースしなければよかったのに
2017/11/03(金) 19:27:52.41ID:1NSHtYtf
>>409
対応手袋なんてダサ過ぎて使わないわw
対応手袋なんてダサ過ぎて使わないわw
2017/11/03(金) 19:28:47.17ID:WqHl791m
XはiPhoneからのニワカ信者を振るい落とすためのいい踏み絵になるかもしれんな
2017/11/03(金) 19:29:05.15ID:x7fWTOhS
誰か、ベッドにうつぶせになって
枕やクッションで口が隠れた状態でアンロックできるか試してくれ
枕やクッションで口が隠れた状態でアンロックできるか試してくれ
2017/11/03(金) 19:29:07.34ID:1NSHtYtf
faceid擁護派だってXにtouchid搭載されてたらそっち使うだろwww
2017/11/03(金) 19:29:27.31ID:uUa4UIAo
Xが8plusより優れてるとこってどこなん?
チップは同じでカメラも同じなんだっけ?
X使ってると7や8使いからバカにされそう……
チップは同じでカメラも同じなんだっけ?
X使ってると7や8使いからバカにされそう……
421John Appleseed
2017/11/03(金) 19:29:42.72ID:MkRrKOMh やっぱ画面が明らかに小さいよな
特に対応してないアプリは上下枠が大きすぎてさらに小さくてクソすぎる
UFJダイレクト、ドコモ口座とか国内企業は対応は遅いな
特に対応してないアプリは上下枠が大きすぎてさらに小さくてクソすぎる
UFJダイレクト、ドコモ口座とか国内企業は対応は遅いな
422John Appleseed
2017/11/03(金) 19:29:53.77ID:I2A0U6qq 情弱ども乙
情強ならこんな状況ある程度予測出来たこと
情強ならこんな状況ある程度予測出来たこと
2017/11/03(金) 19:30:19.19ID:GzjM52UG
424John Appleseed
2017/11/03(金) 19:30:29.68ID:iEDfyKXk425John Appleseed
2017/11/03(金) 19:30:36.68ID:mYO3qyQI >>380
視認域の酷さはOSアップデートでも解決出来ないからな
視認域の酷さはOSアップデートでも解決出来ないからな
426John Appleseed
2017/11/03(金) 19:30:37.17ID:i8MMJ67R 世界的にコケてしまうのか、それとも空前絶後のセールスを記録するのか、楽しみですな〜
2017/11/03(金) 19:30:48.33ID:owexF8Rj
オレだってほんとはこんなこと言いたくねえよ・・・
発売日にX手に入れるくらいに好きなんだぜ
月曜日に会社に行って女の子にチヤホヤされるまで想像してたのに
これじゃ会社でドヤれねえよ・・・
発売日にX手に入れるくらいに好きなんだぜ
月曜日に会社に行って女の子にチヤホヤされるまで想像してたのに
これじゃ会社でドヤれねえよ・・・
428John Appleseed
2017/11/03(金) 19:31:00.55ID:KqUoZPe/ 顔認証にケチつけてる奴は触ってないだろ
画面覗いて即フリックで解除される性能だぞ
画面覗いて即フリックで解除される性能だぞ
429John Appleseed
2017/11/03(金) 19:31:26.45ID:f+cM6OwS 一年のうち三分の一はマスク生活だから買えねえわ
430John Appleseed
2017/11/03(金) 19:31:28.79ID:69TM/vJ0 やっぱヤフオクでの不人気度がXがいかに人気がないか表してるよな、転売屋完全に死亡でざまあだけど
2017/11/03(金) 19:31:50.30ID:hG/ZY8jf
2017/11/03(金) 19:31:51.72ID:TQZ7aowF
すっごいね、アンチ
そんなに悔しいんだ〜今日買えなかったの
デモ機触ってもっと欲しくなった??
なんで文句言ってんの?泥が良ければ買い換えればいいじゃん
がっかりなら買うなよ 7持ってんだろ?
俺はもう7未満には戻れんわ〜
そんなに悔しいんだ〜今日買えなかったの
デモ機触ってもっと欲しくなった??
なんで文句言ってんの?泥が良ければ買い換えればいいじゃん
がっかりなら買うなよ 7持ってんだろ?
俺はもう7未満には戻れんわ〜
433John Appleseed
2017/11/03(金) 19:31:58.62ID:mYO3qyQI434John Appleseed
2017/11/03(金) 19:31:59.11ID:05IqSWoP >>424
じゃお前と低脳穴兄妹でいいよw
じゃお前と低脳穴兄妹でいいよw
435John Appleseed
2017/11/03(金) 19:32:35.01ID:mYO3qyQI2017/11/03(金) 19:32:40.08ID:1NSHtYtf
>>427
会議中にロック解除してみんなに苦笑いされる絵
会議中にロック解除してみんなに苦笑いされる絵
2017/11/03(金) 19:32:58.01ID:wZCVTxIW
スマートニュース凄す、もうすでにXの画面に対応してた
youtubeですらXの画面に対応してないのに
youtubeですらXの画面に対応してないのに
2017/11/03(金) 19:33:05.37ID:aKf0JGEf
画面にTouch IDは技術的に無理なんだから今語っても仕方ない従来のTouch IDつけたら画面狭くなる
今はFace IDがベターな選択肢だろ
今はFace IDがベターな選択肢だろ
439John Appleseed
2017/11/03(金) 19:33:07.60ID:Xo7y32E4 一番の勝ち組は、
7Plusの256GBをキレイに使っているヤツでは?
7Plusの256GBをキレイに使っているヤツでは?
440John Appleseed
2017/11/03(金) 19:33:12.97ID:di8Dt2L7 認証なしにすれば画面タップからの即スワイプでホーム行ける?決済のときだけFace IDでいい気するんだが
2017/11/03(金) 19:33:23.81ID:x7fWTOhS
マスク付けてると無理とか
暗いと感動鈍るとか
横向きだと無理とか
信じらんないような低レベルな不満続出で
へそで茶がわいてます
暗いと感動鈍るとか
横向きだと無理とか
信じらんないような低レベルな不満続出で
へそで茶がわいてます
442John Appleseed
2017/11/03(金) 19:33:26.79ID:MrADu1pd 人柱が必死で痛々しい
本当にいいモンだと思うならもうちょっと余裕持って構えてろよ
本当にいいモンだと思うならもうちょっと余裕持って構えてろよ
2017/11/03(金) 19:33:29.21ID:uUa4UIAo
444John Appleseed
2017/11/03(金) 19:33:37.67ID:mYO3qyQI >>401
早打ちガンマンは吊るし上げる必要があるなwww
早打ちガンマンは吊るし上げる必要があるなwww
2017/11/03(金) 19:33:46.18ID:CNYS0YqC
>>437
グーグル系は遅いね、
グーグル系は遅いね、
446John Appleseed
2017/11/03(金) 19:33:49.16ID:05IqSWoP Windowsで言ったらvita以上の糞
447John Appleseed
2017/11/03(金) 19:33:49.43ID:69TM/vJ0 まさかXがここまで駄作でコケるとはまじで思わなかったわ
2017/11/03(金) 19:33:55.37ID:zPEpgkxP
449John Appleseed
2017/11/03(金) 19:34:25.07ID:mYO3qyQI2017/11/03(金) 19:34:47.70ID:wZCVTxIW
>>445
というか殆どのアプリ対応してないぞ
というか殆どのアプリ対応してないぞ
2017/11/03(金) 19:34:50.51ID:1NSHtYtf
452John Appleseed
2017/11/03(金) 19:34:57.54ID:mYO3qyQI >>437
(笑)
(笑)
2017/11/03(金) 19:35:01.14ID:aKf0JGEf
>>448
誤動作を防ぐためらしい。問題ないとみればiOSバージョンアップの際にオプションにしれっと追加されるだろ
誤動作を防ぐためらしい。問題ないとみればiOSバージョンアップの際にオプションにしれっと追加されるだろ
454John Appleseed
2017/11/03(金) 19:35:04.03ID:iEDfyKXk455John Appleseed
2017/11/03(金) 19:35:09.69ID:q2st7fLL >>429
Touch IDならポケットから出してる間にロック解除されているんだよなあ
Touch IDならポケットから出してる間にロック解除されているんだよなあ
2017/11/03(金) 19:35:20.48ID:TQZ7aowF
TrueToneとスマート反転、どっち使う?
思いの外反転いいんだよな〜
でもTrueToneも捨てがたい
思いの外反転いいんだよな〜
でもTrueToneも捨てがたい
2017/11/03(金) 19:35:28.24ID:RXf4Bto3
>>438
画面に指紋認証埋め込みできなかった時点で発売自体をやめるのが最良だったと言わざるを得ない
画面に指紋認証埋め込みできなかった時点で発売自体をやめるのが最良だったと言わざるを得ない
458John Appleseed
2017/11/03(金) 19:35:32.37ID:mYO3qyQI >>447
デモ機見た途端にね
デモ機見た途端にね
459John Appleseed
2017/11/03(金) 19:35:47.06ID:eoBOT3qc >>428
お前はtouch IDを使ったことないだろ
お前はtouch IDを使ったことないだろ
460John Appleseed
2017/11/03(金) 19:36:02.25ID:mYO3qyQI >>455
早打ちガンマンな
早打ちガンマンな
2017/11/03(金) 19:36:57.76ID:uUa4UIAo
>>404
それな……
俺も中国、韓国の端末なんて買いたくねーよ
でもPixel2XLは日本で発売されないっていうw
日本は世界で1番Apple信者が多い国だからな
Googleから見捨てられた感が凄い
それな……
俺も中国、韓国の端末なんて買いたくねーよ
でもPixel2XLは日本で発売されないっていうw
日本は世界で1番Apple信者が多い国だからな
Googleから見捨てられた感が凄い
462John Appleseed
2017/11/03(金) 19:37:27.12ID:05IqSWoP 糞フォーン売って売り逃げかね
2017/11/03(金) 19:37:28.95ID:7vr+8fFS
464John Appleseed
2017/11/03(金) 19:37:50.34ID:qMnYaASd2017/11/03(金) 19:37:51.58ID:RXf4Bto3
こんなiPhoneXを日本キャリアは一千万台以上押し付けられるんだからな
iPhoneが政治的商品ってことがよくわかる
iPhoneが政治的商品ってことがよくわかる
2017/11/03(金) 19:37:58.08ID:qquJsfWG
True tone 設定で色合い治ったわ、サンクス
2017/11/03(金) 19:38:28.29ID:ebKooEOO
またAppleはクソだと証明されてしまった
468John Appleseed
2017/11/03(金) 19:39:05.18ID:VTGgcr3V Pixel2といえば焼き付きだけど、焼き付いた奴って無償交換とかしたのかな?
iPhone Xでも焼き付き報告出るかな?
iPhone Xでも焼き付き報告出るかな?
2017/11/03(金) 19:39:21.41ID:BMm2ztpy
Apple期待の中国では、相当数のiPhone X在庫が余ってるとニュースになってます。
470John Appleseed
2017/11/03(金) 19:39:51.30ID:69TM/vJ0 もうアメリカとカナダだと改善して今から注文しても3ー4週間で届くらしいw
在庫少ないって騒いでた割にはやっぱ人気なくてキャンセルも多いのかどんどん出荷が早まるなw
在庫少ないって騒いでた割にはやっぱ人気なくてキャンセルも多いのかどんどん出荷が早まるなw
2017/11/03(金) 19:40:11.52ID:4btq5bXg
TouchID、7より8の方が認証速くなってるってほんと?
2017/11/03(金) 19:40:31.88ID:1NSHtYtf
2017/11/03(金) 19:40:33.12ID:DiwIhIQt
左端押してマルチタスク出来る?
474John Appleseed
2017/11/03(金) 19:40:39.55ID:VTGgcr3V Gogle Pixel 2 XL、1週間ほどの使用で画面に焼き付きが発生するという報告が出る
https://hardware.srad.jp/story/17/10/25/0438230/
https://hardware.srad.jp/story/17/10/25/0438230/
2017/11/03(金) 19:40:43.26ID:DXdvGzvG
>>462
最近iPhone売って適当なAndroidと格安SIMにする人が増えてて、中古屋の在庫がiPhoneばっかになってるってスレがあった気がする
最近iPhone売って適当なAndroidと格安SIMにする人が増えてて、中古屋の在庫がiPhoneばっかになってるってスレがあった気がする
2017/11/03(金) 19:40:58.31ID:uUa4UIAo
iPhone9はきちんとベゼルレスにする方向でお願いしたいね
FaceIDも良いけど、狭ベゼルにして前面にきちんとTouchID用のホームボタンを復帰させて選べるようにして欲しい
中国製端末でさえ物理キーあってもiPhoneXより画面占有率が上なんだから
Appleに出来ませんとは言わせない
FaceIDも良いけど、狭ベゼルにして前面にきちんとTouchID用のホームボタンを復帰させて選べるようにして欲しい
中国製端末でさえ物理キーあってもiPhoneXより画面占有率が上なんだから
Appleに出来ませんとは言わせない
477John Appleseed
2017/11/03(金) 19:41:00.65ID:YeKvglBZ Face ID精度いいし問題ない
不満はアプリの対応だけかな
不満はアプリの対応だけかな
478John Appleseed
2017/11/03(金) 19:41:41.00ID:qMnYaASd >>463
手袋使ってる人がどれくらいの割合でいると思ってるの?
手袋をしてる状況下では顔認証のが楽だけどその限られた時だけでしょ?
あなたが手袋をしてる時のが長いっていうならx使えばいい話だと思います
反論があるなら是非してください
手袋してる時に指紋認証は使わずパスコード使います、あと手袋してる時は大した操作をしないんだから別に支障はないです
手袋使ってる人がどれくらいの割合でいると思ってるの?
手袋をしてる状況下では顔認証のが楽だけどその限られた時だけでしょ?
あなたが手袋をしてる時のが長いっていうならx使えばいい話だと思います
反論があるなら是非してください
手袋してる時に指紋認証は使わずパスコード使います、あと手袋してる時は大した操作をしないんだから別に支障はないです
479John Appleseed
2017/11/03(金) 19:41:51.97ID:VTGgcr3V >>475
こんなのもあるよ
女子高生「80%がiPhone(Android恥ずかしい疑惑も)、Facebookではなくインスタ」
原宿の女子高生100人に聞いてわかったスマホとアプリ3つの真実
http://appmarketinglabo.net/harajuku-app/
こんなのもあるよ
女子高生「80%がiPhone(Android恥ずかしい疑惑も)、Facebookではなくインスタ」
原宿の女子高生100人に聞いてわかったスマホとアプリ3つの真実
http://appmarketinglabo.net/harajuku-app/
2017/11/03(金) 19:41:52.60ID:xd1ksky5
>>477
お前の顔に物理的に強い特徴があるんだよ言わせんな
お前の顔に物理的に強い特徴があるんだよ言わせんな
2017/11/03(金) 19:41:53.51ID:x7fWTOhS
ドクターXがひとこと
↓
↓
2017/11/03(金) 19:42:00.42ID:mnv8+XZY
アプリの対応がされれば更に不満は減ってくるかな
今はちょっとおすすめできないわ
今はちょっとおすすめできないわ
2017/11/03(金) 19:42:00.54ID:YI7QcjqZ
484John Appleseed
2017/11/03(金) 19:42:05.72ID:KqUoZPe/485John Appleseed
2017/11/03(金) 19:42:37.91ID:lmVSWkb1 いまはFaceIDに特化した動きをする奴らも居て、玉石混合だけど、
いまこのありさまなら、実運用し始めたら文句だけになるね。
顔認証なんて、白人様の特権なんだよ。
平面顔の日本人は敗北してろ。
いまこのありさまなら、実運用し始めたら文句だけになるね。
顔認証なんて、白人様の特権なんだよ。
平面顔の日本人は敗北してろ。
2017/11/03(金) 19:42:53.19ID:cmbf8osn
>>484
お前がまともな顔だというソースよろしく
お前がまともな顔だというソースよろしく
2017/11/03(金) 19:42:57.44ID:7vr+8fFS
2017/11/03(金) 19:43:18.28ID:rMOVFyBp
もうアイブは切った方がいいと思う
2017/11/03(金) 19:43:36.32ID:TQZ7aowF
使ってないからわかんない悲しい人たちが騒いでるけど、
FaceIDは、先にフリックしてから注視してもOKだから、ポケットから
出しながらでもいけるんだな〜
TouchIDもういらない
むしろロック自体はちょいちょい解除になるけど、フリックしなければ
ホームに行かないから問題ない
登録は2回読み込ませるけど、メガネをかけてるのとかけてないのと登録した
差が出るわけじゃないけど、どうせ出来るなら、と思って
FaceIDは、先にフリックしてから注視してもOKだから、ポケットから
出しながらでもいけるんだな〜
TouchIDもういらない
むしろロック自体はちょいちょい解除になるけど、フリックしなければ
ホームに行かないから問題ない
登録は2回読み込ませるけど、メガネをかけてるのとかけてないのと登録した
差が出るわけじゃないけど、どうせ出来るなら、と思って
2017/11/03(金) 19:43:39.27ID:uUa4UIAo
2017/11/03(金) 19:43:53.22ID:3OPrw3hF
マルチタスキングのタスクキルが退化してる・・・
一旦長押しするなんて、iOS6時代に逆戻りじゃねーか・・・
カメラ写りも7 Plusと大して変わらないしなぁ
痩せ我慢抜きで来年まで待つよ
一旦長押しするなんて、iOS6時代に逆戻りじゃねーか・・・
カメラ写りも7 Plusと大して変わらないしなぁ
痩せ我慢抜きで来年まで待つよ
2017/11/03(金) 19:43:53.62ID:qlxq4IxM
>>485
頬骨が張ってる、オデコヤバイとかでも認識しやすくなるから一概に白人の権利というわけでもない
頬骨が張ってる、オデコヤバイとかでも認識しやすくなるから一概に白人の権利というわけでもない
2017/11/03(金) 19:43:54.28ID:CNYS0YqC
Touch IDもFace IDも一長一短でいいじゃん。
2017/11/03(金) 19:43:54.48ID:4btq5bXg
>>483
ありがと!
ありがと!
495John Appleseed
2017/11/03(金) 19:44:30.36ID:KqUoZPe/496John Appleseed
2017/11/03(金) 19:44:44.26ID:22VIQbxw497John Appleseed
2017/11/03(金) 19:44:56.35ID:qMnYaASd >>493
使いたい方をご自由にどうぞって感じだよね
使いたい方をご自由にどうぞって感じだよね
498John Appleseed
2017/11/03(金) 19:45:52.23ID:ufdKoQIi2017/11/03(金) 19:46:00.00ID:uUo3Yr71
目が細い人は目を閉じていてもロック解除出来るらしいなw
なんな目を開けてるから閉じてるか判別出来ないらしい
なんな目を開けてるから閉じてるか判別出来ないらしい
500John Appleseed
2017/11/03(金) 19:46:07.04ID:qMnYaASd >>495
使ってきた機種はなんですか?
使ってきた機種はなんですか?
2017/11/03(金) 19:46:39.45ID:CNYS0YqC
>>497
Touch IDの人もFace IDの人も自分がさも開発したみたいな喧嘩で笑えるw
Touch IDの人もFace IDの人も自分がさも開発したみたいな喧嘩で笑えるw
2017/11/03(金) 19:46:50.99ID:wTkz0kJp
>>497
両対応してればそれも通るが、さんざんフェースIDは凄いすごいと広告しといてこの酷さでしかもtouchIDはない、だと許されるわけがない
両対応してればそれも通るが、さんざんフェースIDは凄いすごいと広告しといてこの酷さでしかもtouchIDはない、だと許されるわけがない
503John Appleseed
2017/11/03(金) 19:47:05.00ID:qMnYaASd >>499
顔の登録って何個もできるの?マスクしてるバージョンとかも登録できるの?
顔の登録って何個もできるの?マスクしてるバージョンとかも登録できるの?
2017/11/03(金) 19:47:10.12ID:JghgVqD5
2017/11/03(金) 19:47:10.80ID:Ro2BW1eC
春先のことを考えるとマスク不可はめんどくさいな
付けた状態で登録できないのか?
付けた状態で登録できないのか?
2017/11/03(金) 19:47:41.66ID:CNYS0YqC
507John Appleseed
2017/11/03(金) 19:47:51.80ID:eoBOT3qc2017/11/03(金) 19:47:52.57ID:x7fWTOhS
おい産廃ユーザー
ベッドにうつぶせになって
枕やクッションで口が隠れた状態でアンロックできるか試して!
ベッドにうつぶせになって
枕やクッションで口が隠れた状態でアンロックできるか試して!
509John Appleseed
2017/11/03(金) 19:48:10.16ID:qMnYaASd >>502
最初っからすごいとは思ってないです、なんかごめんなさい。
最初っからすごいとは思ってないです、なんかごめんなさい。
2017/11/03(金) 19:48:14.74ID:1NSHtYtf
>>505
パスコードでやれよだってさwww
パスコードでやれよだってさwww
511John Appleseed
2017/11/03(金) 19:48:19.28ID:ufdKoQIi >>506
ヘルメット被ってると無理じゃね?
ヘルメット被ってると無理じゃね?
2017/11/03(金) 19:48:22.24ID:cpGPpkzA
>>503
いまのところ一パターンしか登録できないとAppleが発表してる
いまのところ一パターンしか登録できないとAppleが発表してる
513John Appleseed
2017/11/03(金) 19:48:38.57ID:vouNX6qK2017/11/03(金) 19:48:59.31ID:CNYS0YqC
>>511
あー、どうなんだろ。試してみよう
あー、どうなんだろ。試してみよう
515John Appleseed
2017/11/03(金) 19:49:11.60ID:VTGgcr3V ってか、様子見とかコレじゃ嫌だっていうなら旧機種使えば良いんだよ
賢い女子高生は中古の旧機種を選んでるぞ
女子高生「中古でもiPhone」 変わる格安スマホ売り場
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21531320W7A920C1000000/
>東京都内の女子高校生(16)は「最新のじゃなくていいから、やっぱりiPhoneがいい」と話す。
賢い女子高生は中古の旧機種を選んでるぞ
女子高生「中古でもiPhone」 変わる格安スマホ売り場
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21531320W7A920C1000000/
>東京都内の女子高校生(16)は「最新のじゃなくていいから、やっぱりiPhoneがいい」と話す。
516John Appleseed
2017/11/03(金) 19:49:11.80ID:8xMP97Vh 使い慣れたplusと比較すると液晶に違和感がすごいなー。
比率もだし、個人的には角丸が気になって仕方ない。
比率もだし、個人的には角丸が気になって仕方ない。
517John Appleseed
2017/11/03(金) 19:49:13.34ID:lmVSWkb1 >>493
ほんとあなたの言う通り。
iPhoneXは動作が遅くてやり直し多いけど、
高い金払ったから間違った選択じゃないだ!
って自分を騙して許容できる大人のデバイスだと思う。
iPhoneXを擁護してる人ってほんと大人だよ。アップルにとってね。
ほんとあなたの言う通り。
iPhoneXは動作が遅くてやり直し多いけど、
高い金払ったから間違った選択じゃないだ!
って自分を騙して許容できる大人のデバイスだと思う。
iPhoneXを擁護してる人ってほんと大人だよ。アップルにとってね。
518John Appleseed
2017/11/03(金) 19:49:38.55ID:qMnYaASd519John Appleseed
2017/11/03(金) 19:49:54.20ID:KqUoZPe/ >>500
4,5,6少しの間だけ7
4,5,6少しの間だけ7
520John Appleseed
2017/11/03(金) 19:49:59.07ID:SW48S1av >>502
そのために従来モデルをそのまま進化させた8も出しているよねAppleはさあ
そのために従来モデルをそのまま進化させた8も出しているよねAppleはさあ
521John Appleseed
2017/11/03(金) 19:50:27.89ID:lmVSWkb1522John Appleseed
2017/11/03(金) 19:50:41.43ID:di8Dt2L7523John Appleseed
2017/11/03(金) 19:50:41.88ID:TFMhOG3v 昨日までは、ヤフオクで
7Plus JB 256GBを売るつもりでいたけど、
X シルバー 256GBの方を売った方がいいかな?
7Plus JB 256GBを売るつもりでいたけど、
X シルバー 256GBの方を売った方がいいかな?
2017/11/03(金) 19:50:59.87ID:JghgVqD5
マスク必須な冬や花粉の季節にXユーザーはスマホを起動するたびにマスク外してまたつけなきゃいけないってマジ?
1日何回スマホを起動してはまた画面消すと思ってんだよ
マスクを動かす手が鍛えられそうだな
1日何回スマホを起動してはまた画面消すと思ってんだよ
マスクを動かす手が鍛えられそうだな
525John Appleseed
2017/11/03(金) 19:50:59.87ID:qMnYaASd >>512
登録中にマスクつけて同時に登録とかできるかやってみて!顔てして認識されないかもだけど。
登録中にマスクつけて同時に登録とかできるかやってみて!顔てして認識されないかもだけど。
526John Appleseed
2017/11/03(金) 19:51:07.67ID:KF76kcnj 店頭でデモ機触ってみたが概ね予想通りで、予定通りXに機種変しようと思った
現時点では皆さんのご指摘通りホームバーの動作が多少ぎこちない(特にマルチタスク一覧表示時の)、コントロールセンターの呼び出しづらさは実感した
ソフトウェアの更新で改善や自分の操作感覚の慣れによって改善されると期待してる
4K動画をデモ機のXと8で比べたら画質は圧倒的にXが描画画質、滑らかさ、色彩と全てに優っていたのが一番の好印象
現時点では皆さんのご指摘通りホームバーの動作が多少ぎこちない(特にマルチタスク一覧表示時の)、コントロールセンターの呼び出しづらさは実感した
ソフトウェアの更新で改善や自分の操作感覚の慣れによって改善されると期待してる
4K動画をデモ機のXと8で比べたら画質は圧倒的にXが描画画質、滑らかさ、色彩と全てに優っていたのが一番の好印象
2017/11/03(金) 19:51:20.83ID:FcIxyU06
XのブラックはPVD(物理蒸着)での色付らしいが、AWのDLCでのブラックと同じに見える
前者の方がコスト安いよな?AWは2年以上使っててハゲないけど、PVDも一緒なのだろうか
前者の方がコスト安いよな?AWは2年以上使っててハゲないけど、PVDも一緒なのだろうか
2017/11/03(金) 19:51:21.45ID:CNYS0YqC
529John Appleseed
2017/11/03(金) 19:51:23.09ID:vouNX6qK >>478
いや、なんかすごい論点ズレてる気がするけど、
自分も手袋してる時はパスワード使うよ。
そもそもX持ってないし。
マスクしてる時はパスワード使えばいい話であって、
マスクしてるとFaceID使えないってのはおかしくね?って話。
何でもかんでもFaceIDが使えないって詭弁垂れてる奴が居たから。
いや、なんかすごい論点ズレてる気がするけど、
自分も手袋してる時はパスワード使うよ。
そもそもX持ってないし。
マスクしてる時はパスワード使えばいい話であって、
マスクしてるとFaceID使えないってのはおかしくね?って話。
何でもかんでもFaceIDが使えないって詭弁垂れてる奴が居たから。
530John Appleseed
2017/11/03(金) 19:51:27.52ID:VTGgcr3V 俺は金があるから最新のiPhoneをオモチャとして買うけど、
金が無いのに無理して買うとかアホだし、実用性重視なら
枯れて安定したモデル選ぶ方が賢いんだからiPhone Xなんか
選ぶのがアホなんだよ
結論 文句言ってる奴はアホ
金が無いのに無理して買うとかアホだし、実用性重視なら
枯れて安定したモデル選ぶ方が賢いんだからiPhone Xなんか
選ぶのがアホなんだよ
結論 文句言ってる奴はアホ
2017/11/03(金) 19:51:44.36ID:BMm2ztpy
逆に、iPhone8と同時期に出したのはAppleなりの優しさじゃないかという気がしてきた。
これX単品で出てたらヤバいだろ。
これX単品で出てたらヤバいだろ。
532John Appleseed
2017/11/03(金) 19:51:46.13ID:lmVSWkb12017/11/03(金) 19:51:47.15ID:x7fWTOhS
iPhone産廃Xの有効面積は、iPhone8とほぼ同じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1379004.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1379004.jpg
2017/11/03(金) 19:51:57.90ID:Nu8syUC8
>>517
動作も遅いんだ
動作も遅いんだ
535John Appleseed
2017/11/03(金) 19:52:00.41ID:JCnklDpS ググってみたらバッテリー残量の%表示はコントロールセンターから確認出来るそうだぞ
2017/11/03(金) 19:52:17.05ID:CNYS0YqC
2017/11/03(金) 19:52:26.07ID:rMOVFyBp
花粉症が国民病な日本では致命的だな
もしマスク不可ってバレたら芸能人とかも買わない人多そう
もしマスク不可ってバレたら芸能人とかも買わない人多そう
538John Appleseed
2017/11/03(金) 19:52:30.86ID:nVDwptXw539John Appleseed
2017/11/03(金) 19:52:37.38ID:z6Z0B6wj これ、売上不振で半年後とかにFaceID削って価格下げた上で、無理矢理裏に指紋認証つけたXsとか出るんじゃないの?
中国で売れてないってのはかなり不味い。
中国で売れてないってのはかなり不味い。
2017/11/03(金) 19:52:42.12ID:v9+yYgvK
今復元中だけどAppダウンロード中って設定開けなかったっけ?てか何時間かかるんよ
541John Appleseed
2017/11/03(金) 19:52:54.45ID:n6/nlbUd 個人で簡単にUI変えれるようにすればいいのに
2017/11/03(金) 19:52:59.67ID:nL+o3gQj
>>515
日経の「Apple様の広告費のために書いてます記事」なんて提灯もいいとこだぞ
日経の「Apple様の広告費のために書いてます記事」なんて提灯もいいとこだぞ
2017/11/03(金) 19:53:00.01ID:JghgVqD5
【悲報】新しいもの好きなXユーザーさん、FaceIDがあまりにも使いづらくスマホロックにガラケー時代からある暗証番号を採用してしまう
544John Appleseed
2017/11/03(金) 19:53:14.55ID:qMnYaASd >>519
それで早いってことは特徴的な顔ってことになるのかな?x持ってないからなんともいえんけど。
それで早いってことは特徴的な顔ってことになるのかな?x持ってないからなんともいえんけど。
2017/11/03(金) 19:53:28.02ID:mz4z98Y8
Xを使用してる動画みてるとインカメラがちょくちょくピカッって光ってるけど、
実際使ってると気にならないの?
実際使ってると気にならないの?
546John Appleseed
2017/11/03(金) 19:53:53.91ID:pAzypW/t ネガキャン酷すぎワロタ
2017/11/03(金) 19:53:58.85ID:Nu8syUC8
2017/11/03(金) 19:54:34.50ID:lELX068S
549John Appleseed
2017/11/03(金) 19:54:43.60ID:VTGgcr3V550John Appleseed
2017/11/03(金) 19:54:46.04ID:lmVSWkb12017/11/03(金) 19:55:05.07ID:WqHl791m
FaceIDを肯定すると自身の容姿の特異性を叩かれるとか酷い流れだな
2017/11/03(金) 19:55:21.05ID:Nu8syUC8
iPhoneX買う金あったら
メガネを買い換えるわ(´・ω・`)
15万て、
9万円で頑丈なトレーニングベンチ買えるんだが
メガネを買い換えるわ(´・ω・`)
15万て、
9万円で頑丈なトレーニングベンチ買えるんだが
553John Appleseed
2017/11/03(金) 19:55:27.23ID:qMnYaASd >>531
単品だったらXperiaに行ってた
単品だったらXperiaに行ってた
2017/11/03(金) 19:55:53.37ID:CNYS0YqC
2017/11/03(金) 19:55:58.62ID:aV3Ij2OD
>>551
実際そういう仕様だから仕方ない
実際そういう仕様だから仕方ない
556John Appleseed
2017/11/03(金) 19:56:21.66ID:KqUoZPe/557John Appleseed
2017/11/03(金) 19:56:30.00ID:CuIT+SGF 電車乗ってると冬はマスクしてる人かなり多いし、車で移動してスーパーや商業施設とか寄ってもマスクしてる人多いから、マスク透過しないのは本当に煩わしい
それに比べたら手袋してる人なんてあまり見ないな
関東だから東北とかもっと寒い地域の人は違うのかもしれんが
それに比べたら手袋してる人なんてあまり見ないな
関東だから東北とかもっと寒い地域の人は違うのかもしれんが
2017/11/03(金) 19:56:34.70ID:CNYS0YqC
のっぺり、平面、みんなとおんなじ顔がいいのか。
2017/11/03(金) 19:56:56.33ID:K3ijFmLL
iPhone7 Plusの買取金額高過ぎワロタ
これなら毎年買い換えても損しないな
これなら毎年買い換えても損しないな
2017/11/03(金) 19:57:02.36ID:vouNX6qK
アンチはしれっと自民批判するような変な奴らだし。
安倍政治病にかかってるんかなぁ。
安倍政治病にかかってるんかなぁ。
561John Appleseed
2017/11/03(金) 19:57:07.10ID:qMnYaASd >>550
目鼻口顎の間隔とかで認証してるはずだから頭に何かぶろうが大丈夫かとwでも出来れば被らない方がいいって発表会の時に言ってたような、、、
目鼻口顎の間隔とかで認証してるはずだから頭に何かぶろうが大丈夫かとwでも出来れば被らない方がいいって発表会の時に言ってたような、、、
2017/11/03(金) 19:57:19.79ID:TQZ7aowF
もう発売されたんだから、持ってないやつはおとなしくしてろ
あのCMの壁紙やっぱりないんだって!
静止画ならあるそうだけど
あのCMの壁紙やっぱりないんだって!
静止画ならあるそうだけど
2017/11/03(金) 19:57:20.82ID:Xg/o6zAu
2017/11/03(金) 19:57:21.03ID:Cv5V8VYS
>>317
爆弾としては気になるよな
爆弾としては気になるよな
2017/11/03(金) 19:57:28.07ID:CEaD8R9w
FaceID自体は良いんだけどスワイプ不要にして欲しい
認証できた時点でホーム画面表示で良いのに何でこんな面倒くさい仕様なんだよ
認証できた時点でホーム画面表示で良いのに何でこんな面倒くさい仕様なんだよ
566John Appleseed
2017/11/03(金) 19:57:28.14ID:qMnYaASd >>559
おいくらまんえん?
おいくらまんえん?
2017/11/03(金) 19:57:33.09ID:x7fWTOhS
>>428
お前は瞳認証つかったことないだろ
お前は瞳認証つかったことないだろ
2017/11/03(金) 19:57:55.06ID:JghgVqD5
FaceIDって認証終わった後わざわざスワイプしないといけないってマジなんですか?
冬や花粉の時期にマスクを外してXの方向向いてスワイプしてまたマスクを付ける
これをお前ら1日何十回やるつもりなんだ?w
もはや苦行だろ
指紋認証ならホームボタンに触れる
これだけ
冬や花粉の時期にマスクを外してXの方向向いてスワイプしてまたマスクを付ける
これをお前ら1日何十回やるつもりなんだ?w
もはや苦行だろ
指紋認証ならホームボタンに触れる
これだけ
569John Appleseed
2017/11/03(金) 19:58:06.05ID:Ge3Z1nYD2017/11/03(金) 19:58:15.62ID:K3ijFmLL
>>566
7万円
7万円
571John Appleseed
2017/11/03(金) 19:58:29.33ID:KqUoZPe/ マスクは確かに対策して欲しいね
精度おちるけど顔の上半分認証とか無理なんかな
精度おちるけど顔の上半分認証とか無理なんかな
2017/11/03(金) 19:58:38.44ID:Xg/o6zAu
573John Appleseed
2017/11/03(金) 19:58:44.34ID:pT02TPZX574John Appleseed
2017/11/03(金) 19:58:44.78ID:Q/HAQ/9X Galaxyは新型で画面に指紋認証埋め込むらしいしAppleもXSで頑張れ
2017/11/03(金) 19:58:44.96ID:Qxd5h8C0
どっちかというとこのスレ下記が多いかと
・iPhone8買って後悔した人
・某燃えるスマートフォン工作員
・iPhone8買って後悔した人
・某燃えるスマートフォン工作員
2017/11/03(金) 19:58:46.43ID:BDes+RUi
https://i.imgur.com/N4N9AY8.jpg
タスクキルが手が小さいし2度手間になってやり難いね
タスクキルが手が小さいし2度手間になってやり難いね
577John Appleseed
2017/11/03(金) 19:59:05.56ID:c0tcwuvS メガネをかけた状態でFace IDの設定をして、メガネを外してFace IDを使っても余裕で解除できる!すげえ!!
2017/11/03(金) 19:59:25.37ID:Nu8syUC8
2017/11/03(金) 19:59:29.06ID:lQB+VtqY
2017/11/03(金) 19:59:37.06ID:49hLPTAA
FaceIDって90度傾けた状態だとひょっとして認識しない?
581John Appleseed
2017/11/03(金) 20:00:04.56ID:lmVSWkb1582John Appleseed
2017/11/03(金) 20:00:05.76ID:qMnYaASd >>570
やばw8プラス実質5万くらいで買ったから(キャッシュバック7万弱くらいだったかな)来年売って乗り換えればとんとんだな。(機種代だけ)
やばw8プラス実質5万くらいで買ったから(キャッシュバック7万弱くらいだったかな)来年売って乗り換えればとんとんだな。(機種代だけ)
583John Appleseed
2017/11/03(金) 20:00:13.94ID:Q/HAQ/9X >>580
(´・ω・`)うん
(´・ω・`)うん
584John Appleseed
2017/11/03(金) 20:00:14.78ID:w/trWeDy >>577
マスクした状態で解除できるか試してみて
マスクした状態で解除できるか試してみて
585John Appleseed
2017/11/03(金) 20:00:37.37ID:c0tcwuvS >>580
試したけど確かに横向きにすると認証しないね。
試したけど確かに横向きにすると認証しないね。
586John Appleseed
2017/11/03(金) 20:00:42.14ID:HdImMm7n 予約してたけど当日無理だし8plusにした
16:9のアス比は維持した方が良かったんじゃないかね
16:9のアス比は維持した方が良かったんじゃないかね
587John Appleseed
2017/11/03(金) 20:00:49.63ID:qMnYaASd >>575
8プラス買って満足してる人を追加で
8プラス買って満足してる人を追加で
2017/11/03(金) 20:00:56.46ID:vouNX6qK
589John Appleseed
2017/11/03(金) 20:00:57.88ID:8xMP97Vh 次期モデルは角丸やめてくれ。。
2017/11/03(金) 20:01:05.96ID:qiZ78JrT
Apple工作員がiPhoneXへの不満の火消しのためにそれ以外のところで対立煽りし始めてるな
そういうやり方は中国人工作員の典型的なやり方とすでに一般にも報道されてる
そういうことまでしだしたAppleほんと終わったな
そういうやり方は中国人工作員の典型的なやり方とすでに一般にも報道されてる
そういうことまでしだしたAppleほんと終わったな
2017/11/03(金) 20:01:06.81ID:CNYS0YqC
592John Appleseed
2017/11/03(金) 20:01:10.84ID:tYj9IkEL593John Appleseed
2017/11/03(金) 20:01:21.90ID:E3Y8fjca とりあえず一日出かけて使ってみたが結構いいじゃん。
実際に慣れてきた人ならわかると思うけど、
iPhoneXは画面タッチでスリープ解除されるから、使おうと思った時に下から先にスワイプして、その直後にFace ID認識してホーム画面に遷移するという流れの方が一般的。
慣れてくるとFace IDをかましてからスワイプで…という段取りくさい流れは実はあまりない。
どういうことかというと、Face IDの認識も早いので、実際の感覚的には使おうと思った時に画面をスワイプしただけでホーム画面にいってるかのような感じになる。
まぁでも実際にやって慣れないとピンとこないと思うけどね。
実際に慣れてきた人ならわかると思うけど、
iPhoneXは画面タッチでスリープ解除されるから、使おうと思った時に下から先にスワイプして、その直後にFace ID認識してホーム画面に遷移するという流れの方が一般的。
慣れてくるとFace IDをかましてからスワイプで…という段取りくさい流れは実はあまりない。
どういうことかというと、Face IDの認識も早いので、実際の感覚的には使おうと思った時に画面をスワイプしただけでホーム画面にいってるかのような感じになる。
まぁでも実際にやって慣れないとピンとこないと思うけどね。
594John Appleseed
2017/11/03(金) 20:01:38.75ID:f+cM6OwS faceIDてまだまだの技術だろ。
3年後くらいに検討し始めてやるよってくらいの認識だわ
3年後くらいに検討し始めてやるよってくらいの認識だわ
595John Appleseed
2017/11/03(金) 20:01:45.84ID:lmVSWkb1596John Appleseed
2017/11/03(金) 20:01:48.90ID:KqUoZPe/2017/11/03(金) 20:01:54.61ID:3OPrw3hF
>>552
他にもフレンチドア式の冷蔵庫やドラム式洗濯機や4Kテレビだって買えるしな
スマホに付ける値段ではないね
信者がいるからこそ、こういう高価格路線が成り立つかもしれないけど、
信者にソッポ向かれたら、マジでApple終わるぞ。
他にもフレンチドア式の冷蔵庫やドラム式洗濯機や4Kテレビだって買えるしな
スマホに付ける値段ではないね
信者がいるからこそ、こういう高価格路線が成り立つかもしれないけど、
信者にソッポ向かれたら、マジでApple終わるぞ。
2017/11/03(金) 20:01:55.31ID:JghgVqD5
マスクつけてるやつなんて居ない!!!それより指紋認証は手袋つけてたら出来ないからクソ!!!
おいおいw手袋つけながらスマホいじるやつなんてごく僅かだぞ
マスクは今の時期から3月終わりくらいまでつけてる人が多数いる
少しは外でろよ
おいおいw手袋つけながらスマホいじるやつなんてごく僅かだぞ
マスクは今の時期から3月終わりくらいまでつけてる人が多数いる
少しは外でろよ
2017/11/03(金) 20:01:57.40ID:CggsVT9I
2017/11/03(金) 20:02:15.89ID:Nu8syUC8
>>594
五年かけて実用化したのにね
五年かけて実用化したのにね
2017/11/03(金) 20:02:25.09ID:v9+yYgvK
>>548
電源も落とせないしどうなってんだこれ?
電源も落とせないしどうなってんだこれ?
2017/11/03(金) 20:02:34.32ID:CNYS0YqC
2017/11/03(金) 20:02:50.86ID:Qxd5h8C0
604John Appleseed
2017/11/03(金) 20:02:57.43ID:JCnklDpS マスクマスクうるさいヤツはマスクしたまま登録しろ
605John Appleseed
2017/11/03(金) 20:03:11.53ID:9RRc/pqu >>584
マスクが手元にない。でも口元を手で隠すと認証しないね。
マスクが手元にない。でも口元を手で隠すと認証しないね。
2017/11/03(金) 20:03:21.30ID:W9Ap/Kqv
量販店行ってきた
フェスIDどうでもいいと思うけど、画面が小さい
これ上下伸ばしただけでホームはキレイに見えるけど、アプリ使うと4.7と変わらないぐらい小さい
隣の8プラスのカメラ起動させて見たら、明らかにプラスの方画面が大きいし撮った写真も大きい
フェスIDどうでもいいと思うけど、画面が小さい
これ上下伸ばしただけでホームはキレイに見えるけど、アプリ使うと4.7と変わらないぐらい小さい
隣の8プラスのカメラ起動させて見たら、明らかにプラスの方画面が大きいし撮った写真も大きい
607John Appleseed
2017/11/03(金) 20:03:27.55ID:qMnYaASd >>591
ロードバイクって自転車だよ?べつにスポーツグラサン付けない人もいるからね
ロードバイクって自転車だよ?べつにスポーツグラサン付けない人もいるからね
2017/11/03(金) 20:03:29.50ID:CNYS0YqC
>>601
電源は電源ボタンと音量大ボタン
電源は電源ボタンと音量大ボタン
2017/11/03(金) 20:03:53.71ID:K3ijFmLL
>>601
電源はな、右のボタンと下音量ボタン同時押しなんだよ
電源はな、右のボタンと下音量ボタン同時押しなんだよ
2017/11/03(金) 20:04:02.80ID:a0E2xPQI
>>589
それがなんかオモチャっぽく見えるんだよね
それがなんかオモチャっぽく見えるんだよね
2017/11/03(金) 20:04:16.47ID:CNYS0YqC
>>607
え?俺にいうの?
え?俺にいうの?
2017/11/03(金) 20:04:22.84ID:6Wo+CDgf
目の不自由なひとがSiriを頼りにiPhoneを使いこなしてたんだが
ホームボタンがなくなった事で無理になったわ
ホームボタンがなくなった事で無理になったわ
2017/11/03(金) 20:04:36.98ID:CNYS0YqC
>>609
音量は大。小はスクショ
音量は大。小はスクショ
2017/11/03(金) 20:04:42.77ID:Nu8syUC8
>>597
問題はノート8も高価格なのに
あちらはペン機能という付加価値がありユーザー満足度が高いということ
iPhoneXはAppleペンシルが使えない
Appleペンシルという遺産があるのに
有効利用しないとはこれはどういうことなんだと今回ユーザーが憤慨している
問題はノート8も高価格なのに
あちらはペン機能という付加価値がありユーザー満足度が高いということ
iPhoneXはAppleペンシルが使えない
Appleペンシルという遺産があるのに
有効利用しないとはこれはどういうことなんだと今回ユーザーが憤慨している
615John Appleseed
2017/11/03(金) 20:04:45.58ID:9RRc/pqu 横向きは何度試しても認証しない
2017/11/03(金) 20:04:52.80ID:CNYS0YqC
>>612
なんで?
なんで?
2017/11/03(金) 20:05:01.77ID:O7jWlteD
これアプリ使用時の下にでてるバーって消せないの?
2017/11/03(金) 20:05:05.23ID:K3ijFmLL
>>613
逆だよ、やってみ
逆だよ、やってみ
619John Appleseed
2017/11/03(金) 20:05:22.39ID:qMnYaASd >>597
SHARPの両開きのやつ18万くらいしたわ
SHARPの両開きのやつ18万くらいしたわ
620John Appleseed
2017/11/03(金) 20:05:50.13ID:z2Xm4gX5 UIが成熟しないとだめだなー
でもホームボタンが無いことは良いことだって認識するほどにスマートに弄れるのは間違いない
でもホームボタンが無いことは良いことだって認識するほどにスマートに弄れるのは間違いない
2017/11/03(金) 20:05:52.72ID:BMm2ztpy
>>593
夕食中に食卓の片隅にiPhone Xを置いて、ご飯食べながら片手で操作、みたいな状況でも顔認証うまくいく?
夕食中に食卓の片隅にiPhone Xを置いて、ご飯食べながら片手で操作、みたいな状況でも顔認証うまくいく?
2017/11/03(金) 20:06:06.95ID:TQZ7aowF
2017/11/03(金) 20:06:10.16ID:WqHl791m
iPhone3Gの時も最初は酷い荒れようだったけど最終的にアプデで大分マシになったからね
まぁ、iPhoneXSが完成形になるのかな
まぁ、iPhoneXSが完成形になるのかな
2017/11/03(金) 20:06:10.28ID:JghgVqD5
横向きが認証しないってのは流石にアンチのネガキャンだろ
寝転がりながら電源入れらんねーじゃん
わざわざ正面向くのか?ネガキャンはやめろ
寝転がりながら電源入れらんねーじゃん
わざわざ正面向くのか?ネガキャンはやめろ
2017/11/03(金) 20:06:10.53ID:toQqxXU9
最新状況
あまりにもiPhoneXの出来がひどすぎてApple工作員も擁護すら断念し、他の話題でスレを埋め尽くそうと対立煽り工作を始めました
ヘルメットの話になります
あまりにもiPhoneXの出来がひどすぎてApple工作員も擁護すら断念し、他の話題でスレを埋め尽くそうと対立煽り工作を始めました
ヘルメットの話になります
626John Appleseed
2017/11/03(金) 20:06:26.93ID:qMnYaASd >>611
ごめん間違えたw
ごめん間違えたw
2017/11/03(金) 20:07:11.53ID:rEmeA2jJ
>>605
学習させれば口元を隠しても認証するよ。
学習させれば口元を隠しても認証するよ。
628John Appleseed
2017/11/03(金) 20:07:12.29ID:7QTiyA92 ホント買えない連中の妬みがひどいなここはw
629John Appleseed
2017/11/03(金) 20:07:36.98ID:7QTiyA92 マスクマスクってコミュ障かよお前らは
2017/11/03(金) 20:07:43.13ID:9t2vlXCM
xだろうが8だろうが
やる事は何も変わらないし
使用感も同じ
もう、あのワクワク感はないんだよ
やる事は何も変わらないし
使用感も同じ
もう、あのワクワク感はないんだよ
631John Appleseed
2017/11/03(金) 20:07:49.95ID:qMnYaASd >>627
じゃあ学習させてみてよwいつ頃認証するようになりますか?
じゃあ学習させてみてよwいつ頃認証するようになりますか?
2017/11/03(金) 20:07:50.50ID:vouNX6qK
>>598
ほんと頭悪いなー論点ズレてるぞ。。
代替手段が残されているのに何故それを使わない、認めずに
否定だけするのか・・・
そこまでパスワードを使いたがらない理由はなんなんだ。
絶対Face IDで解除しないといけないと思っている理由は?
ほんと頭悪いなー論点ズレてるぞ。。
代替手段が残されているのに何故それを使わない、認めずに
否定だけするのか・・・
そこまでパスワードを使いたがらない理由はなんなんだ。
絶対Face IDで解除しないといけないと思っている理由は?
2017/11/03(金) 20:07:58.65ID:Qxd5h8C0
ここは酷いインターネットですね
634John Appleseed
2017/11/03(金) 20:08:03.26ID:nrVtLlfa そろそろXのお葬式スレが立つ頃かな
635John Appleseed
2017/11/03(金) 20:08:05.78ID:05IqSWoP >>628
まあ、こんな安物威張れるの高校生までだぞw
まあ、こんな安物威張れるの高校生までだぞw
636John Appleseed
2017/11/03(金) 20:08:33.94ID:nrVtLlfa そろそろXのお葬式スレが立つ頃かな
2017/11/03(金) 20:08:35.38ID:6Wo+CDgf
2017/11/03(金) 20:08:42.28ID:+NGWIg4b
639John Appleseed
2017/11/03(金) 20:08:49.06ID:gGfplc1o うーん、このiPhoneX最高や!
640John Appleseed
2017/11/03(金) 20:08:51.87ID:qMnYaASd 自分の環境にあった携帯を買いましょう。
2017/11/03(金) 20:09:02.25ID:Nu8syUC8
642John Appleseed
2017/11/03(金) 20:09:07.33ID:22VIQbxw バッテリー持ちは8よりも圧倒的に良いね
さすがios11と有機EL
さすがios11と有機EL
2017/11/03(金) 20:09:42.58ID:at37AaI9
644John Appleseed
2017/11/03(金) 20:09:46.81ID:qMnYaASd >>635
13万を安物っていえるのかすごいわー(遠い目)
13万を安物っていえるのかすごいわー(遠い目)
2017/11/03(金) 20:09:49.94ID:KbCb+AUs
はじめにマスク顔を登録すれば解決!
2017/11/03(金) 20:09:58.94ID:CNYS0YqC
2017/11/03(金) 20:10:06.56ID:v9+yYgvK
648John Appleseed
2017/11/03(金) 20:10:15.29ID:lDyKRSl9 着信音が小さい問題解決した。顔認証すると着信音が小さくなる
649John Appleseed
2017/11/03(金) 20:10:35.86ID:KqUoZPe/ 一番の不満点は寝てる状態だとうつ伏せで顔上げてる時以外認証しない事なんだよなぁ
650John Appleseed
2017/11/03(金) 20:10:37.56ID:qMnYaASd651John Appleseed
2017/11/03(金) 20:10:42.28ID:nrVtLlfa 寝てる間に顔認証でロック解除されて浮気が全部バレるやつが続出しそうだ
2017/11/03(金) 20:11:06.29ID:Qxd5h8C0
だからそのうちざわちん、梅沢富夫で検証する特集組まれるよ
2017/11/03(金) 20:11:11.27ID:6Wo+CDgf
654John Appleseed
2017/11/03(金) 20:11:19.35ID:Ge3Z1nYD2017/11/03(金) 20:11:24.67ID:rEmeA2jJ
2017/11/03(金) 20:11:29.60ID:K3ijFmLL
>>647
長押しだよ
長押しだよ
2017/11/03(金) 20:11:34.07ID:CNYS0YqC
658John Appleseed
2017/11/03(金) 20:11:39.49ID:JCnklDpS いちいち喧嘩すんなや
顔認証しないからって人を不細工呼ばわりとか
どれを見ても同じ典型アジア人丸出しのが嫌だわ
顔認証しないからって人を不細工呼ばわりとか
どれを見ても同じ典型アジア人丸出しのが嫌だわ
2017/11/03(金) 20:11:40.69ID:JghgVqD5
>>632
14万もする最新機種買って1日何回ぱちゅわーど(笑)を入力するの?
ガラケー時代からやってきたのかな?
笑わせないでほしいんだが
てかパスワード入力するくらいならまだマスク外してまたつけたほうが手間いらずだわw
14万もする最新機種買って1日何回ぱちゅわーど(笑)を入力するの?
ガラケー時代からやってきたのかな?
笑わせないでほしいんだが
てかパスワード入力するくらいならまだマスク外してまたつけたほうが手間いらずだわw
2017/11/03(金) 20:11:49.86ID:PCg6G7fq
グラサンみたいなもので目の部分をある程度覆うと目をとしてても認証されてしまうという人もいるらしい
これも顔の形状それぞれに依存した部分が多くありそうだが
これも顔の形状それぞれに依存した部分が多くありそうだが
2017/11/03(金) 20:11:57.58ID:CNYS0YqC
>>653
自転車なんですが…。
自転車なんですが…。
2017/11/03(金) 20:11:59.70ID:KbCb+AUs
目を開けてないと認証通らないけど
寝てる旦那に目のシールを貼れば解決!
寝てる旦那に目のシールを貼れば解決!
663John Appleseed
2017/11/03(金) 20:12:02.36ID:gGfplc1o664John Appleseed
2017/11/03(金) 20:12:02.81ID:eSXDdF1L 顔認証は学習するって馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してるキチガイ
学習しねえから、一生学習すると信じて待ってろw
学習するのはヒゲボーボーやスカーフやヘルメットな
目と口と鼻は見えてるのは絶対条件、でちょっとの変化を記憶するって言ってるだけ
マスクは最初から論外
学習しねえから、一生学習すると信じて待ってろw
学習するのはヒゲボーボーやスカーフやヘルメットな
目と口と鼻は見えてるのは絶対条件、でちょっとの変化を記憶するって言ってるだけ
マスクは最初から論外
2017/11/03(金) 20:12:36.54ID:pqmfmY6J
次世代iphoneに求めるデザイン
↓
SEデザインで8Plusの画面の大きさとスペック
↓
SEデザインで8Plusの画面の大きさとスペック
2017/11/03(金) 20:12:42.54ID:K3ijFmLL
>>646
どちらでもいけるのは知らんかったw thx
どちらでもいけるのは知らんかったw thx
667John Appleseed
2017/11/03(金) 20:12:43.28ID:lDyKRSl9 着信音が小さい問題解決した。顔認証すると着信音が小さくなる
668John Appleseed
2017/11/03(金) 20:12:43.31ID:qMnYaASd >>652
んね!でも顔のパーツが近い人じゃないと無理だと思う
んね!でも顔のパーツが近い人じゃないと無理だと思う
2017/11/03(金) 20:12:53.04ID:PCg6G7fq
2017/11/03(金) 20:12:53.24ID:Qxd5h8C0
目閉じてると認証されないみたい
671John Appleseed
2017/11/03(金) 20:13:04.11ID:eZGkxeoP 学習すべきはX買った情弱どもの方だな
2017/11/03(金) 20:13:06.05ID:CNYS0YqC
マスクは登録できない
673John Appleseed
2017/11/03(金) 20:13:13.76ID:qMnYaASd >>665
カクカクしなくていいよ持ち辛い
カクカクしなくていいよ持ち辛い
2017/11/03(金) 20:13:32.97ID:6Wo+CDgf
2017/11/03(金) 20:13:47.80ID:4btq5bXg
>>652
ざわちんはCGで修正してたらしいぞ
ざわちんはCGで修正してたらしいぞ
2017/11/03(金) 20:13:55.88ID:PCg6G7fq
677John Appleseed
2017/11/03(金) 20:14:03.57ID:jiNrtETh678John Appleseed
2017/11/03(金) 20:14:23.89ID:gGfplc1o679John Appleseed
2017/11/03(金) 20:14:29.69ID:qMnYaASd >>661
未だにロードバイクを原付かなにかと勘違いしてる人いるんだね ロードバイク乗りさんなんかお疲れ様です
未だにロードバイクを原付かなにかと勘違いしてる人いるんだね ロードバイク乗りさんなんかお疲れ様です
680John Appleseed
2017/11/03(金) 20:14:37.79ID:tYj9IkEL681John Appleseed
2017/11/03(金) 20:14:42.59ID:xctoCODw2017/11/03(金) 20:14:50.67ID:7Yy1X09s
それはそうと東雲校長とはかせの関係は?
683523
2017/11/03(金) 20:14:53.72ID:TFMhOG3v 7Plus JB 256GBのヤフオクの相場が上がって高く売れそうだから、
高いiPhoneXを買っちゃった代金の穴埋めにするか…(涙)
高いiPhoneXを買っちゃった代金の穴埋めにするか…(涙)
2017/11/03(金) 20:15:01.52ID:v9+yYgvK
>>656
ずっと押しても無理だった。iTunesで復元しようとしてもiPhoneを探すをオフにしろって言われるし…1日様子見るか…
ずっと押しても無理だった。iTunesで復元しようとしてもiPhoneを探すをオフにしろって言われるし…1日様子見るか…
2017/11/03(金) 20:15:08.35ID:Qxd5h8C0
旦那なんて浮気してるの当たり前なんだからそんなの気にすんな
奥さんもしかり
奥さんもしかり
686John Appleseed
2017/11/03(金) 20:15:22.18ID:5VW1KZFm 7plusを持っている人は、Xにすると後悔しますか?
2017/11/03(金) 20:15:28.94ID:49hLPTAA
688John Appleseed
2017/11/03(金) 20:15:44.23ID:VTGgcr3V 別にXの使い勝手が心配なら他のモデルも併用すりゃよくね?
俺はiPhoneはXと7とSEと6の4台で、その内一つau、一つBIGLOBEsim、
残りはWi-Fi運用でどれでも使えるぞ
1台しか使わない縛りとか貧乏なの?
俺はiPhoneはXと7とSEと6の4台で、その内一つau、一つBIGLOBEsim、
残りはWi-Fi運用でどれでも使えるぞ
1台しか使わない縛りとか貧乏なの?
2017/11/03(金) 20:15:47.58ID:PWGWG5M+
>>682
特にないぞ
特にないぞ
690John Appleseed
2017/11/03(金) 20:15:50.26ID:qMnYaASd2017/11/03(金) 20:16:19.24ID:LlJUJC6q
>>688
気持ち悪いから出てけ
気持ち悪いから出てけ
692John Appleseed
2017/11/03(金) 20:16:24.41ID:9J3xRWLp GalaxyS9が画面埋め込み指紋認証を採用するみたいだからその時iPhoneXは終わる
2017/11/03(金) 20:16:58.32ID:CggsVT9I
あー
今回のXは最近のMacbook Proに近いわ
役に立たないタッチバー=faceID
usb cポートしかない=ホームボタン排除
薄型追求=ベゼルレスデザイン
新しい物好きとかは受け入れるけど
iPhoneの操作体系変えたくない人とか
仕事に使っていて速度重視な人にはやめたほうがいいね
今のAppleの方向性は明らかに変
ユーザー無視で変な価値観を押し付けてくる
今回のXは最近のMacbook Proに近いわ
役に立たないタッチバー=faceID
usb cポートしかない=ホームボタン排除
薄型追求=ベゼルレスデザイン
新しい物好きとかは受け入れるけど
iPhoneの操作体系変えたくない人とか
仕事に使っていて速度重視な人にはやめたほうがいいね
今のAppleの方向性は明らかに変
ユーザー無視で変な価値観を押し付けてくる
694John Appleseed
2017/11/03(金) 20:17:13.94ID:qMnYaASd2017/11/03(金) 20:17:26.59ID:d9IDq/W+
金を持ってて、こんなバカなもの買うような奴は日本経済にとって大事な人
つまりiPhoneXを買った人は悪くない
金持ってないのに必死こいて買った奴は知らん
つまりiPhoneXを買った人は悪くない
金持ってないのに必死こいて買った奴は知らん
2017/11/03(金) 20:17:45.51ID:KbCb+AUs
慣れればこっちが正解になるとは思うけど、今は違和感しかない。
697John Appleseed
2017/11/03(金) 20:18:10.93ID:oAfs0y0i iPhone X 発売記念 ガジェットマニアの友人 川村さんとトーク
https://youtu.be/t0IHoDFvcE8
http://youtubesokuho.com/archives/29421
https://youtu.be/t0IHoDFvcE8
http://youtubesokuho.com/archives/29421
2017/11/03(金) 20:18:24.45ID:BMm2ztpy
>>692
その技術の使用権を得るための資金が今回のiPhoneXてことか?それなら高価格のつじつまが合う。
その技術の使用権を得るための資金が今回のiPhoneXてことか?それなら高価格のつじつまが合う。
699John Appleseed
2017/11/03(金) 20:18:48.43ID:qMnYaASd >>686
小さい顔認証めんどい クソってなるかもしれないし 顔認証サイコークソ楽じゃん画面サイズこれくらいがいいわ!!ってなるかもわからないから実機を触りましょう
小さい顔認証めんどい クソってなるかもしれないし 顔認証サイコークソ楽じゃん画面サイズこれくらいがいいわ!!ってなるかもわからないから実機を触りましょう
2017/11/03(金) 20:19:32.01ID:c2nYuWCV
>>695
iPhoneの最新モデルがこの言われようかよ
iPhoneの最新モデルがこの言われようかよ
701John Appleseed
2017/11/03(金) 20:19:32.36ID:Ge3Z1nYD2017/11/03(金) 20:19:38.54ID:6Wo+CDgf
2017/11/03(金) 20:19:53.46ID:a0dWdk94
タスクキルも長押し後だと上スワイプ効くんだね
704John Appleseed
2017/11/03(金) 20:20:07.59ID:xctoCODw >>54
こういう可愛げのある奴に俺はなりたい
こういう可愛げのある奴に俺はなりたい
2017/11/03(金) 20:20:11.04ID:c1HK2xpU
2017/11/03(金) 20:21:01.89ID:Q/Juc1l5
>>695
ローンで買ってる馬鹿やiPhoneをガチャ散財してるやつは今も将来も社会に負担をかけるお荷物である、そうなる可能性が高く問題だと言える
ローンで買ってる馬鹿やiPhoneをガチャ散財してるやつは今も将来も社会に負担をかけるお荷物である、そうなる可能性が高く問題だと言える
707John Appleseed
2017/11/03(金) 20:21:23.59ID:7QTiyA922017/11/03(金) 20:21:39.34ID:TQZ7aowF
もうアンチが疲れた頃にまた見るわ
ApplePay だけど、そもそもApple Watch(2以降)持っていれば楽勝なんだけど
右手につけてるよね、改札通りやすいから
あとは、充電だけど、立て掛ける奴買ったんだけどすごい便利!
ApplePay だけど、そもそもApple Watch(2以降)持っていれば楽勝なんだけど
右手につけてるよね、改札通りやすいから
あとは、充電だけど、立て掛ける奴買ったんだけどすごい便利!
2017/11/03(金) 20:21:46.15ID:0XjBVV2L
faceID 眼鏡取ったらダメだった
度が強すぎるようだ
度が強すぎるようだ
710John Appleseed
2017/11/03(金) 20:21:56.03ID:qMnYaASd >>704
8プラスにもあるぞと突っ込めと言われた気がする
8プラスにもあるぞと突っ込めと言われた気がする
2017/11/03(金) 20:22:13.18ID:a0E2xPQI
女子高生って何でiPhone持ちたがるん?
2017/11/03(金) 20:22:28.23ID:Ro2BW1eC
まあ林檎ストアからの到着待ちだから一通り触って気に入らなきゃ叩き返すことにしよう
713John Appleseed
2017/11/03(金) 20:22:28.86ID:6HSK/xg5 そもそもiphoneで威張るって感覚からしておかしい
2017/11/03(金) 20:22:51.61ID:7/FHpjG3
みんな持ってるからでしょ
715John Appleseed
2017/11/03(金) 20:23:00.01ID:qMnYaASd >>708
iD決済するときってどうやるの?
iD決済するときってどうやるの?
2017/11/03(金) 20:23:01.99ID:v9+yYgvK
>>705
ボタンは反応するんだよw音楽も同期できるし訳がわからない
ボタンは反応するんだよw音楽も同期できるし訳がわからない
2017/11/03(金) 20:23:26.84ID:CggsVT9I
>>701
iPhone8快適よ
iPhone8快適よ
2017/11/03(金) 20:23:55.62ID:d9IDq/W+
2017/11/03(金) 20:24:14.34ID:CNYS0YqC
>>716
電源を先に押しっぱなしにして音量ボタンを長押ししてみて
電源を先に押しっぱなしにして音量ボタンを長押ししてみて
2017/11/03(金) 20:24:28.69ID:S7YnlYf1
お昼に届き購入。
質問ですが、ロック画面で顔認証を終えても
全然スクリーンタッチが反応しない。。
って状況はないですか?
時間をおいて?か、突然また反応するんだけど。
ソフトウェア的な不具合かな。。
ハード故障ではないと思うんだけど。。
質問ですが、ロック画面で顔認証を終えても
全然スクリーンタッチが反応しない。。
って状況はないですか?
時間をおいて?か、突然また反応するんだけど。
ソフトウェア的な不具合かな。。
ハード故障ではないと思うんだけど。。
2017/11/03(金) 20:24:32.56ID:6Wo+CDgf
722John Appleseed
2017/11/03(金) 20:24:52.19ID:Ge3Z1nYD >>717
macは?
macは?
2017/11/03(金) 20:25:00.93ID:N5CkU0C+
>>720
俺はないな
俺はないな
2017/11/03(金) 20:25:03.72ID:4EtVHWeu
>>711
女子高生ではなく、馬鹿ミーハーほどiPhoneその他テレビの広告費が多いものに群がる
なので進学校になるほどiPhone率は下がる
底辺校だとiPhoneその他ほしさの援助交際も多くて問題になってる
女子高生ではなく、馬鹿ミーハーほどiPhoneその他テレビの広告費が多いものに群がる
なので進学校になるほどiPhone率は下がる
底辺校だとiPhoneその他ほしさの援助交際も多くて問題になってる
725John Appleseed
2017/11/03(金) 20:25:29.95ID:Chbn7dI+ >>651
Touch IDだって寝てる間に破られるんだが…
Touch IDだって寝てる間に破られるんだが…
2017/11/03(金) 20:25:36.79ID:c2nYuWCV
>>724
ソースは無い模様w
ソースは無い模様w
2017/11/03(金) 20:26:02.80ID:CYL/Gg/7
今まで白ベゼルしか使ってこなかったから
黒ベゼルは隅っこのホコリが目立つなぁ
黒ベゼルは隅っこのホコリが目立つなぁ
2017/11/03(金) 20:26:33.22ID:W7S3NBJV
>>726
子供育てるようになってから出直してこい
子供育てるようになってから出直してこい
729John Appleseed
2017/11/03(金) 20:26:37.55ID:qMnYaASd >>725
勝手に開ける人が居ないから大丈夫だろ🎶
勝手に開ける人が居ないから大丈夫だろ🎶
2017/11/03(金) 20:26:54.12ID:MnZHWnlq
731John Appleseed
2017/11/03(金) 20:27:12.00ID:3d56RMoz >>725
寝ている間に顔にiPhoneかざすのと、指を握ってホームボタンにあてるのって難易度結構違うよね
寝ている間に顔にiPhoneかざすのと、指を握ってホームボタンにあてるのって難易度結構違うよね
2017/11/03(金) 20:27:13.76ID:AHh7kQx/
新宿ヨドのデモ機 電源切れてやんの(ー ー;)
733John Appleseed
2017/11/03(金) 20:28:10.86ID:qMnYaASd >>732
操作させないための罠だぞ
操作させないための罠だぞ
2017/11/03(金) 20:28:12.53ID:nCn6cgK4
2017/11/03(金) 20:28:15.15ID:O6L6woy6
色々不便な感じがあるから改善されると良いな
2017/11/03(金) 20:29:01.64ID:BMm2ztpy
>>724
そう言われれば、だけど、会社でも高学歴な人ほどiPhone率は低い気がする。自分はiPhoneだけどw
そう言われれば、だけど、会社でも高学歴な人ほどiPhone率は低い気がする。自分はiPhoneだけどw
737John Appleseed
2017/11/03(金) 20:29:13.66ID:tYj9IkEL2017/11/03(金) 20:29:20.27ID:Qxd5h8C0
むしろ、Andoroidこそ貧者のスマートフォンだろ
中高生には合ってる
中高生には合ってる
2017/11/03(金) 20:29:35.21ID:6Wo+CDgf
740John Appleseed
2017/11/03(金) 20:29:46.79ID:/Oih4e0b 必死になって自分の持ってない電話機をディスる奴ってどんな人生歩んでるのかなあ
2017/11/03(金) 20:29:47.52ID:Xz/3106U
画面ロック解除にパスワード使用しないで、iTunesとかの認証にだけFaceID使う事ってできるの?
742John Appleseed
2017/11/03(金) 20:30:16.99ID:qMnYaASd2017/11/03(金) 20:30:27.08ID:nCn6cgK4
まあでも明らか貧乏でアホそうな奴のiphone所有率は異常
2017/11/03(金) 20:31:23.64ID:WeHh1bw+
M字ハゲのおっさんだけど買っても良いかな?
2017/11/03(金) 20:31:26.05ID:d9IDq/W+
>>730
まずお前は日本語学校に通え
まずお前は日本語学校に通え
2017/11/03(金) 20:31:41.49ID:c1HK2xpU
>>716
それなら操作方法を勘違いしてる可能性くらいしか思い当たらない
それなら操作方法を勘違いしてる可能性くらいしか思い当たらない
747John Appleseed
2017/11/03(金) 20:31:58.34ID:qMnYaASd2017/11/03(金) 20:32:11.98ID:Qxd5h8C0
>>744
鶴瓶師匠?いいとも!!
鶴瓶師匠?いいとも!!
749John Appleseed
2017/11/03(金) 20:32:22.33ID:/Oih4e0b >>744
ピッタリじゃないか
ピッタリじゃないか
2017/11/03(金) 20:32:37.03ID:6Wo+CDgf
751John Appleseed
2017/11/03(金) 20:32:37.86ID:kBkcHexF みんなTrue Toneは使ってる?
2017/11/03(金) 20:32:58.15ID:DST01ypr
フェイスID何度も繰り返してると精度めちゃ上がるね
楽しみだわ
楽しみだわ
2017/11/03(金) 20:32:58.49ID:Qxd5h8C0
レポまだあ?
2017/11/03(金) 20:33:25.68ID:MnZHWnlq
>>745
まず統計の見方から覚えろ
まず統計の見方から覚えろ
2017/11/03(金) 20:33:25.77ID:CYL/Gg/7
おや片目でも解除出来るのか
2017/11/03(金) 20:33:37.83ID:c1HK2xpU
>>731
難易度は指紋の方が簡単、寝てるやつの目を開けさせるのは無理だしね
難易度は指紋の方が簡単、寝てるやつの目を開けさせるのは無理だしね
757John Appleseed
2017/11/03(金) 20:33:49.06ID:qm77gUrF758John Appleseed
2017/11/03(金) 20:33:50.62ID:qMnYaASd2017/11/03(金) 20:33:56.71ID:NSFIhb/b
2017/11/03(金) 20:33:57.74ID:yFWWrvSw
買う人は流石に馬鹿やろ
2017/11/03(金) 20:33:58.47ID:d9IDq/W+
なんでギャラクシーのCMってアメリカ人使うの?
韓国人使えばいいじゃねーかw
これに騙されてAppleみたいなアメリカのメーカーって勘違いする奴いんのか?
韓国人使えばいいじゃねーかw
これに騙されてAppleみたいなアメリカのメーカーって勘違いする奴いんのか?
2017/11/03(金) 20:34:01.26ID:nCn6cgK4
デモ機のfaceIDアプリ使わせてくれなかったわ
763John Appleseed
2017/11/03(金) 20:34:36.14ID:ePPRLBnx2017/11/03(金) 20:34:38.50ID:8NpDyAHv
これ横向きとか逆さまだと認証しないんだな
2017/11/03(金) 20:34:58.91ID:DST01ypr
766John Appleseed
2017/11/03(金) 20:35:05.96ID:qMnYaASd2017/11/03(金) 20:35:07.27ID:d9IDq/W+
2017/11/03(金) 20:36:14.07ID:MnZHWnlq
>>767
お前がずれてんだよ
お前がずれてんだよ
2017/11/03(金) 20:36:36.84ID:CggsVT9I
2017/11/03(金) 20:36:54.13ID:WeHh1bw+
ズラじゃないよ
771John Appleseed
2017/11/03(金) 20:37:05.08ID:xctoCODw >>765
iPhone使いなのが恥ずかしくなるからやめて
iPhone使いなのが恥ずかしくなるからやめて
2017/11/03(金) 20:37:06.32ID:v9+yYgvK
773John Appleseed
2017/11/03(金) 20:37:10.68ID:kBkcHexF2017/11/03(金) 20:37:13.13ID:ESuIbKOG
775John Appleseed
2017/11/03(金) 20:37:22.18ID:+5kEXM3P すっげー荒れてるな
新しいiPadが半年で型落ちしたときみたい
新しいiPadが半年で型落ちしたときみたい
2017/11/03(金) 20:37:25.39ID:nCn6cgK4
>>757
すげえ中身ごちゃごちゃしてんな
すげえ中身ごちゃごちゃしてんな
2017/11/03(金) 20:37:46.83ID:pFiuPHTg
>>108
実質8って7sみたいなもんだろ、xは試作機で次以降のモデルがどうなるかは気になる
実質8って7sみたいなもんだろ、xは試作機で次以降のモデルがどうなるかは気になる
2017/11/03(金) 20:37:57.62ID:JqZC/lTK
あまりの画面の黄色さに初期不良かと思ったよ
779John Appleseed
2017/11/03(金) 20:38:11.21ID:qMnYaASd >>770
M字はげだぞ
M字はげだぞ
2017/11/03(金) 20:38:17.20ID:DST01ypr
781John Appleseed
2017/11/03(金) 20:38:22.50ID:/Oih4e0b >>774
そういやバイク買う時カワサキ選んだわ
そういやバイク買う時カワサキ選んだわ
2017/11/03(金) 20:38:46.34ID:CNYS0YqC
>>772
裸でやってる?
裸でやってる?
783John Appleseed
2017/11/03(金) 20:38:57.64ID:C6lq3OF5 今日、初めて店頭で実物見てきた。
一番気になってた有機ELの出来だけど、
想像してたよりニュートラルな発色でびっくり。
だってサムスンのギャラクシーなんて
色が蛍光色ぽっくて違和感ありまくりだったからなぁ。
同じサムスンぱねるでもアップルが載せると
調整が違うんだろうな。
焼きつき問題が気にならないくらいなら
やっぱ欲しいかも。
一番気になってた有機ELの出来だけど、
想像してたよりニュートラルな発色でびっくり。
だってサムスンのギャラクシーなんて
色が蛍光色ぽっくて違和感ありまくりだったからなぁ。
同じサムスンぱねるでもアップルが載せると
調整が違うんだろうな。
焼きつき問題が気にならないくらいなら
やっぱ欲しいかも。
784John Appleseed
2017/11/03(金) 20:39:04.63ID:qMnYaASd >>781
ヤマハにしなかったのか!
ヤマハにしなかったのか!
2017/11/03(金) 20:39:33.08ID:FdeqySlz
>>660
注視オフにすれば可能らしいが、グラサンは基本の状況では目が見えないから解除は不可
注視オフにすれば可能らしいが、グラサンは基本の状況では目が見えないから解除は不可
786John Appleseed
2017/11/03(金) 20:39:51.01ID:qMnYaASd >>783
じゃあ買って実機レビューしてね!楽しみにしとく!
じゃあ買って実機レビューしてね!楽しみにしとく!
2017/11/03(金) 20:40:39.42ID:Nu8syUC8
788John Appleseed
2017/11/03(金) 20:40:40.76ID:lQFH2FMc タスク切り替えこれになれたらボタンとかないわ
789John Appleseed
2017/11/03(金) 20:40:54.96ID:W29C3J/9 来年のiPhone X pulse 6.4インチ はMハゲレスにして欲しい
2017/11/03(金) 20:41:11.68ID:nCn6cgK4
791John Appleseed
2017/11/03(金) 20:41:15.66ID:/Oih4e0b >>784
カワサキとは別の意味で変態的なの作るから…
カワサキとは別の意味で変態的なの作るから…
2017/11/03(金) 20:41:27.40ID:Qxd5h8C0
Apple 海老蔵に渡したかw逆効果だろ
ーーー
歌舞伎俳優の市川海老蔵が3日、ブログを更新し、この日に発売となった高級モデルの
新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)X」が手に入ったことを明かした。
海老蔵は手に持ってスマホを耳に押し当てるしぐさの写真を掲載。「キマシターーー!!!
速攻で活用させていただきます」と記した。
アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)はXについて「素晴らしい端末で
未来のビジョンを提供できる」とのコメントを出し、年末商戦でのヒットに自信をのぞかせている。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000095-dal-ent
ーーー
歌舞伎俳優の市川海老蔵が3日、ブログを更新し、この日に発売となった高級モデルの
新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)X」が手に入ったことを明かした。
海老蔵は手に持ってスマホを耳に押し当てるしぐさの写真を掲載。「キマシターーー!!!
速攻で活用させていただきます」と記した。
アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)はXについて「素晴らしい端末で
未来のビジョンを提供できる」とのコメントを出し、年末商戦でのヒットに自信をのぞかせている。
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000095-dal-ent
2017/11/03(金) 20:41:39.80ID:2OuZi7+2
794John Appleseed
2017/11/03(金) 20:41:41.45ID:qMnYaASd >>789
プラスも禿げてたら叩くぞ(笑)
プラスも禿げてたら叩くぞ(笑)
795John Appleseed
2017/11/03(金) 20:41:58.05ID:Ge3Z1nYD796John Appleseed
2017/11/03(金) 20:42:38.70ID:xctoCODw >>789
M字どころかカメラ用のコブができそうな予感がするんだ
M字どころかカメラ用のコブができそうな予感がするんだ
2017/11/03(金) 20:42:42.84ID:FdeqySlz
798John Appleseed
2017/11/03(金) 20:42:46.26ID:qMnYaASd2017/11/03(金) 20:43:05.60ID:WqHl791m
>>711
ケースの種類が多いから、という説を聞いたことがある
ケースの種類が多いから、という説を聞いたことがある
2017/11/03(金) 20:43:15.02ID:HSE3TMrD
双子を見分けられるとかアピールしてたのに実際は双子の判別は困難っぽいし少し前の噂であったFace idの認証精度基準を下げて生産速度を上げたってのはマジの話だった気がするな
Appleは否定してたけど
Appleは否定してたけど
2017/11/03(金) 20:44:12.38ID:Nu8syUC8
>>790
いやいや、
流石に今回のiPhoneXはオタク仕様だろ
いろいろ扱いがマニアックで付き合い辛いわ
逆にドロの何が使いにくいのかそこが不思議だし
設定欄はほとんど平易な日本語じゃん
iPhoneの設定の分かり辛さは正にマニアック
これ女子高生が使いこなすんだな
いやいや、
流石に今回のiPhoneXはオタク仕様だろ
いろいろ扱いがマニアックで付き合い辛いわ
逆にドロの何が使いにくいのかそこが不思議だし
設定欄はほとんど平易な日本語じゃん
iPhoneの設定の分かり辛さは正にマニアック
これ女子高生が使いこなすんだな
802John Appleseed
2017/11/03(金) 20:44:33.78ID:Zlc0gBzv Part13って頭悪そう
803John Appleseed
2017/11/03(金) 20:44:37.13ID:mVOfbRIh >>627
そうなんや!すごいな!
そうなんや!すごいな!
804John Appleseed
2017/11/03(金) 20:45:37.46ID:/Oih4e0b >>799
周りで使ってる奴が多いと分からなくなった時に人に聞きやすいからますます増えるというのもあるかも
周りで使ってる奴が多いと分からなくなった時に人に聞きやすいからますます増えるというのもあるかも
805John Appleseed
2017/11/03(金) 20:46:31.80ID:+5kEXM3P 女子高生はみんなが使っているのと同じのがいいだけだろ
2017/11/03(金) 20:46:35.16ID:fHhjZerT
>>765
法人向けでは未だにiPhoneだけ異常に安いからね
2000契約と引き換えにiPhone6S無料、月3000円で2000契約の間の通話完全無料、無料通信7GB、さらに2000契約の間で融通可能なんてのが出てきたりする
Androidだと上記の倍くらいの支払いにされる
法人向けでは未だにiPhoneだけ異常に安いからね
2000契約と引き換えにiPhone6S無料、月3000円で2000契約の間の通話完全無料、無料通信7GB、さらに2000契約の間で融通可能なんてのが出てきたりする
Androidだと上記の倍くらいの支払いにされる
807John Appleseed
2017/11/03(金) 20:46:36.56ID:qMnYaASd >>799
そんなのみんな分かってるけど言わないだけw
基本2年は形状が変わらない→少なくとも2年は同じものを販売できるメーカーが積極的に作る→いろんな種類のケースがでる→ケースが沢山あるからiPhoneが売れる→メーカーがやる気を出す→いろんな種類のケースが、、、以下ループ
そんなのみんな分かってるけど言わないだけw
基本2年は形状が変わらない→少なくとも2年は同じものを販売できるメーカーが積極的に作る→いろんな種類のケースがでる→ケースが沢山あるからiPhoneが売れる→メーカーがやる気を出す→いろんな種類のケースが、、、以下ループ
808John Appleseed
2017/11/03(金) 20:46:37.40ID:S2txFNUU FaceIDはマスクつけたら認証できないがTouchIDも手袋つけたら認証できない
両方つけるか虹彩認証アップデートで追加するべきだよなあ
両方つけるか虹彩認証アップデートで追加するべきだよなあ
2017/11/03(金) 20:47:03.39ID:1NSHtYtf
>>789
パルスwww
パルスwww
810John Appleseed
2017/11/03(金) 20:47:03.73ID:mVOfbRIh >>663
注視しないと反応しない設定があるよ。
注視しないと反応しない設定があるよ。
811John Appleseed
2017/11/03(金) 20:47:20.27ID:tYj9IkEL2017/11/03(金) 20:47:22.58ID:CYL/Gg/7
電源と音量下長押しの緊急電話カウントダウンの音ビビるwww
813John Appleseed
2017/11/03(金) 20:47:50.75ID:+5kEXM3P 本当に買った人的にはどうなの?やっぱ産廃?
色々読んでる限りはゴミってる感じだけど
色々読んでる限りはゴミってる感じだけど
2017/11/03(金) 20:48:13.07ID:AsnZGAse
>>804
それはない
iPhone使ってる学生なんてわざわざ他人と違うようにするために奇怪(という表現がまさにピッタリ)なゴテゴテケースやアクセサリでハリセンボンみたいなiPhoneにしてるような連中だ
それはない
iPhone使ってる学生なんてわざわざ他人と違うようにするために奇怪(という表現がまさにピッタリ)なゴテゴテケースやアクセサリでハリセンボンみたいなiPhoneにしてるような連中だ
2017/11/03(金) 20:48:35.80ID:Nu8syUC8
あー俺もう老人だわ
付いていけん
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6259762
なにこのアプリ一覧の呼び出し方、
駄目だ、最新の機械に付いていけん
俺は30なんだが
こうやって若い者は新しい物の使い方をどんどん吸収していって
出来ないやつは取り残されていくんだろうな
もう俺はライオンに食い殺される老牛だわ
付いていけん
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6259762
なにこのアプリ一覧の呼び出し方、
駄目だ、最新の機械に付いていけん
俺は30なんだが
こうやって若い者は新しい物の使い方をどんどん吸収していって
出来ないやつは取り残されていくんだろうな
もう俺はライオンに食い殺される老牛だわ
816John Appleseed
2017/11/03(金) 20:48:54.54ID:lQFH2FMc >>801
何度かトライしたけどAndroidはマジでクソだと思う位使いにくいわ
何度かトライしたけどAndroidはマジでクソだと思う位使いにくいわ
2017/11/03(金) 20:49:15.60ID:1NSHtYtf
2017/11/03(金) 20:49:27.38ID:5LzK5x62
2017/11/03(金) 20:49:34.21ID:MrDAhPH2
Android批判に話をすり替えれば火消しになると思ってるApple工作員がほんと消費者の敵だということがよくわかるな
こいつらがAndroid批判で火消ししてる間にiPhoneはこんな糞になっちまったんだよ
こいつらがAndroid批判で火消ししてる間にiPhoneはこんな糞になっちまったんだよ
820John Appleseed
2017/11/03(金) 20:50:29.00ID:/Oih4e0b2017/11/03(金) 20:50:29.96ID:BMm2ztpy
今applestoreサイト見たら、今注文で3〜4週間になってるw
2017/11/03(金) 20:50:43.21ID:2PN/R2Ia
823John Appleseed
2017/11/03(金) 20:50:45.03ID:lQFH2FMc >>818
油だよ
油だよ
824John Appleseed
2017/11/03(金) 20:51:22.68ID:7QTiyA92 >>693
お前みたいな知恵遅れユーザーに合わせてたら技術が進歩しねーだろ
お前みたいな知恵遅れユーザーに合わせてたら技術が進歩しねーだろ
2017/11/03(金) 20:51:47.47ID:KbCb+AUs
スマホケースは画面下ギリギリをフリックするように設計されてないものがあるので中尉が必要
2017/11/03(金) 20:51:52.34ID:SmWaEDpK
どうしよう、俺のiPhoneXを福山雅治が見たら
絶対ロック解除されちゃうよ
絶対ロック解除されちゃうよ
2017/11/03(金) 20:51:57.50ID:u0tCcdUW
そういえば最近何かの記事で読んだのは仲間がみんなiPhoneだからiPhoneじゃないとバカにされるとか恥ずかしいとか、女子特有の同族意識っていうのもあるみたいで、iPhoneでさえあれば親のお下がりとか最新機種でなくてもいいらしい
結局、中身とか使い勝手で選んでいるわけではなさそう
結局、中身とか使い勝手で選んでいるわけではなさそう
2017/11/03(金) 20:52:23.27ID:UfR+yf9T
やべーiPhoneXの画面サイズ最高にいい・・・
持ちやすいのに大満足の画面サイズでもう戻れねーわコレ
持ちやすいのに大満足の画面サイズでもう戻れねーわコレ
2017/11/03(金) 20:52:25.59ID:1NSHtYtf
>>826
小遊三乙
小遊三乙
2017/11/03(金) 20:52:53.74ID:x+lhn90r
ベッドに入って部屋少し暗くしたら顔認証が反応しないんだけどw
2017/11/03(金) 20:53:11.47ID:axkjTrdY
>>818
名古屋市ばれてるから消しとけ
名古屋市ばれてるから消しとけ
2017/11/03(金) 20:53:17.17ID:5LzK5x62
2017/11/03(金) 20:53:34.67ID:Qxd5h8C0
>>826
小遊三おつ
小遊三おつ
2017/11/03(金) 20:53:41.49ID:Hv/x6rIR
まあ出荷数公表しなくなったあたりでもう落ちてゆくだけなんだろうとは分かってたよな
835John Appleseed
2017/11/03(金) 20:53:53.77ID:mOP+mp/K >>830
のっぺりした顔だと厳しい
のっぺりした顔だと厳しい
836John Appleseed
2017/11/03(金) 20:55:02.87ID:lQFH2FMc >>830
恥ずかしがり屋なんだろ
恥ずかしがり屋なんだろ
2017/11/03(金) 20:55:12.59
平たい顔族でも使えるように出来てるんだろ?
エラ付き族は認識しないかも知れないけどな
エラ付き族は認識しないかも知れないけどな
2017/11/03(金) 20:55:20.32ID:CggsVT9I
>>795
買って即売った
Mid 2015は今年買った整備済製品
仕事用の道具だから速度重視
xcodeとandroid studioで
ファンクションキー多用するからタッチバーのせいで効率落ちた
iPhone8も慣れた操作体系変えたくないからあえてこっちにした
iPhoneX関係ないからこれ以上はやめとくか
買って即売った
Mid 2015は今年買った整備済製品
仕事用の道具だから速度重視
xcodeとandroid studioで
ファンクションキー多用するからタッチバーのせいで効率落ちた
iPhone8も慣れた操作体系変えたくないからあえてこっちにした
iPhoneX関係ないからこれ以上はやめとくか
2017/11/03(金) 20:55:39.75ID:1NSHtYtf
>>832
指紋に見えるけどね
指紋に見えるけどね
840John Appleseed
2017/11/03(金) 20:55:45.20ID:Ge3Z1nYD 火消しというより単純に泥の操作性が嫌いだから林檎選んだ勢だからな
Safari使って満足してるような奴らとは購入層が違うんだよ
Safari使って満足してるような奴らとは購入層が違うんだよ
841John Appleseed
2017/11/03(金) 20:56:07.99ID:Q/HAQ/9X2017/11/03(金) 20:56:41.40ID:Tbkm3Lsr
必死にAndroid叩きに話をすり替えてる馬鹿どもは全員スレから出ていけ
マジで邪魔
マジで邪魔
2017/11/03(金) 20:56:53.09ID:eCX0ofvT
2017/11/03(金) 20:56:59.28ID:5LzK5x62
名古屋ビックカメラのアップルにあるから見てきなよ
2017/11/03(金) 20:57:15.19ID:CggsVT9I
>>824
効率的に考えて退化してるんだが
効率的に考えて退化してるんだが
2017/11/03(金) 20:57:24.36ID:CYL/Gg/7
Amazonアプリはさすがやな完璧に対応してる
楽天はバグってる
楽天はバグってる
2017/11/03(金) 20:58:33.47ID:YAaRpZ7s
顔認証対応マスクを売り出すのだ
848John Appleseed
2017/11/03(金) 20:58:56.87ID:Ge3Z1nYD2017/11/03(金) 20:59:14.64ID:Qxd5h8C0
俺は福士蒼汰の場合心配
2017/11/03(金) 20:59:45.99ID:v9+yYgvK
2017/11/03(金) 21:00:05.61ID:S6O710/s
>>840
むしろ物理ボタン無しにした場合にはAndroidのほうが何年も先行してるし、
Androidを素直に参考にすればいいのにという箇所が多い
ロック解除スワイプなんてまさにそうで、Android4よりも劣るってどういうことだと
むしろ物理ボタン無しにした場合にはAndroidのほうが何年も先行してるし、
Androidを素直に参考にすればいいのにという箇所が多い
ロック解除スワイプなんてまさにそうで、Android4よりも劣るってどういうことだと
852John Appleseed
2017/11/03(金) 21:00:12.28ID:AZryAtVi で?Xと8
俺はどっち買えば良いんだ?
俺はどっち買えば良いんだ?
853John Appleseed
2017/11/03(金) 21:01:17.01ID:Bb0QQZSa 良いところ
解像度が高くネットやると非常に文字が見やすい
そんなにデカくなく持ちやすい
サクサク
カメラ性能
悪いところ
お世辞にも飛びつくようなデザインじゃない
やはりMが気になる
これという面白味に欠ける
解像度が高くネットやると非常に文字が見やすい
そんなにデカくなく持ちやすい
サクサク
カメラ性能
悪いところ
お世辞にも飛びつくようなデザインじゃない
やはりMが気になる
これという面白味に欠ける
854John Appleseed
2017/11/03(金) 21:01:56.44ID:qMnYaASd 8プラス風呂上がりの指でも指紋認証反応するとか最高っすわーって宣伝してみる
855John Appleseed
2017/11/03(金) 21:01:56.61ID:tYj9IkEL >>842
単発も邪魔なんで消えてね///
単発も邪魔なんで消えてね///
856John Appleseed
2017/11/03(金) 21:02:40.58ID:qMnYaASd >>852
お好きにどうぞ単発さん
お好きにどうぞ単発さん
2017/11/03(金) 21:04:15.36ID:5LzK5x62
あと基本泥持ちだからかもしれんけど
これどうやってホーム画面に戻るのかわからんかったわ
これどうやってホーム画面に戻るのかわからんかったわ
2017/11/03(金) 21:04:23.50ID:GoyCCShY
もうてぃんこIDだけつけろよ
2017/11/03(金) 21:04:40.11ID:JQrVPoB7
やべー!Xすげー使いやすいよー!
電池残量をパーセンテージにするにはどうするんだ?
電池残量をパーセンテージにするにはどうするんだ?
860John Appleseed
2017/11/03(金) 21:04:43.39ID:tYj9IkEL2017/11/03(金) 21:04:47.16ID:CYL/Gg/7
指紋認証が凄過ぎるのよ
認証っていうかホームボタン押すだけだもの
認証っていうかホームボタン押すだけだもの
862John Appleseed
2017/11/03(金) 21:04:53.51ID:fNFrJ2o6 お前らが情弱端末とか言うから人前でX出しにくいわwww
863John Appleseed
2017/11/03(金) 21:04:56.97ID:wDy+z4Nx >>693
わかる。
最近わざわざMacBook Pro 2015をカスタムして買った。
どうせX買うんでしょ?と周りには言われてたけど8Plus買った。
どちらも満足。
でもXのことは気になっちゃう笑
わかる。
最近わざわざMacBook Pro 2015をカスタムして買った。
どうせX買うんでしょ?と周りには言われてたけど8Plus買った。
どちらも満足。
でもXのことは気になっちゃう笑
864John Appleseed
2017/11/03(金) 21:05:08.19ID:qMnYaASd >>857
前からiPhone使ってる人の方がわからないと思うぞ
前からiPhone使ってる人の方がわからないと思うぞ
865John Appleseed
2017/11/03(金) 21:05:08.45ID:F1KpfQPH はよケースとフィルム買わんと
866John Appleseed
2017/11/03(金) 21:05:13.21ID:eSXDdF1L2017/11/03(金) 21:05:15.36ID:1NSHtYtf
>>854
髪濡れて形変わってても認証できるしね
髪濡れて形変わってても認証できるしね
868John Appleseed
2017/11/03(金) 21:05:46.10ID:qMnYaASd >>859
アプデで数字表記になります(予想)
アプデで数字表記になります(予想)
869John Appleseed
2017/11/03(金) 21:06:39.33ID:F1KpfQPH >>693
Appleは昔からそんな感じだぞ
Appleは昔からそんな感じだぞ
870John Appleseed
2017/11/03(金) 21:07:09.48ID:qm77gUrF >>859
コントロールセンターから見れる
コントロールセンターから見れる
871John Appleseed
2017/11/03(金) 21:07:17.28ID:7QTiyA92872John Appleseed
2017/11/03(金) 21:07:19.03ID:qMnYaASd >>867
多分xは認証通りそうwよっぽど髪が長くて隠れていなければ大丈夫なはず
多分xは認証通りそうwよっぽど髪が長くて隠れていなければ大丈夫なはず
873John Appleseed
2017/11/03(金) 21:07:21.25ID:lQFH2FMc >>865
ケースはいいけどフィルムはとりあえず出しておけみたいなのが横行してるからレビュー見て買ったほうがいいぞ
ケースはいいけどフィルムはとりあえず出しておけみたいなのが横行してるからレビュー見て買ったほうがいいぞ
2017/11/03(金) 21:07:32.25ID:43NyhRh3
Androidの冬モデルのいいのが無いからX予約したけどgmail使えないんだったら不便そうだな
色々な登録をgmailでしてるから何かと弊害が出そう
キャンセルするわ
色々な登録をgmailでしてるから何かと弊害が出そう
キャンセルするわ
2017/11/03(金) 21:07:43.27ID:ifvnVtq5
泥から初アイフォンでXにしようかと思ったけど、思ってる以上にボコボコに言われてる。8のがいいんか?
876John Appleseed
2017/11/03(金) 21:08:25.63ID:qMnYaASd >>874
gmail使えないの?初知り
gmail使えないの?初知り
2017/11/03(金) 21:08:55.29ID:JQrVPoB7
>>868
まじかよ。数字じゃないと若干不安だわ
まじかよ。数字じゃないと若干不安だわ
878John Appleseed
2017/11/03(金) 21:08:57.56ID:qMnYaASd >>875
実機触りなよ
実機触りなよ
2017/11/03(金) 21:08:58.28ID:5gTeW03h
触ってるとすごく熱くなるんだがこれ初期不良かな?
2017/11/03(金) 21:08:59.48ID:5LzK5x62
なんか他のでも結構傷あるな
なぜか右上が多い
なぜか右上が多い
881John Appleseed
2017/11/03(金) 21:10:11.41ID:qMnYaASd >>877
数字なくても問題はないんだけどねww
数字なくても問題はないんだけどねww
2017/11/03(金) 21:10:19.33ID:aE0lfiFp
2017/11/03(金) 21:10:31.96ID:/YW76cBz
XZ1のデザインがZ5より酷いからXに乗り換えるわ アンチアップルだったけどなー 一度使ってから批判することにした
2017/11/03(金) 21:10:33.04ID:pqmfmY6J
Glaxyより遥かにマシ
885John Appleseed
2017/11/03(金) 21:10:36.49ID:qMnYaASd >>879
明日には治まってるよ(たぶん)
明日には治まってるよ(たぶん)
886John Appleseed
2017/11/03(金) 21:11:52.34ID:qMnYaASd >>883
そんな感じで14万も出せるってすごいなー。
そんな感じで14万も出せるってすごいなー。
2017/11/03(金) 21:13:14.88ID:Nu8syUC8
>>859
使いやすくない
使いやすくない
888John Appleseed
2017/11/03(金) 21:13:39.34ID:Bb0QQZSa >>875
カメラにこだわらなければ8の方が良い。
カメラにこだわらなければ8の方が良い。
2017/11/03(金) 21:14:13.87ID:owexF8Rj
アプリがさ
全画面に対応してないのが多いけど
これって全画面の意味まったくないよな
そのおかげでむしろ小さくなってるのもあるし・・・
これを本末転倒と言わずしてなんなんだ?
まったく馬鹿げてる
全画面に対応してないのが多いけど
これって全画面の意味まったくないよな
そのおかげでむしろ小さくなってるのもあるし・・・
これを本末転倒と言わずしてなんなんだ?
まったく馬鹿げてる
890John Appleseed
2017/11/03(金) 21:14:17.69ID:u1wvGIre 私見
・指紋認証よりFace IDの方が楽 指紋はなかなか読まない指なので、、、
・画面サイズ感は4.7インチ版に近い iPhone X Plus?に期待
・設定画面とかの白地に黒の文字を輝度最低で暗闇でスクロールさせると残像が気持ち悪い OLEDの特性?
・なんか微妙に厚ぼったいデザイン
・文字入力の時、キーボード下が開きすぎ 画面小さくしてどうする
・指紋認証よりFace IDの方が楽 指紋はなかなか読まない指なので、、、
・画面サイズ感は4.7インチ版に近い iPhone X Plus?に期待
・設定画面とかの白地に黒の文字を輝度最低で暗闇でスクロールさせると残像が気持ち悪い OLEDの特性?
・なんか微妙に厚ぼったいデザイン
・文字入力の時、キーボード下が開きすぎ 画面小さくしてどうする
891John Appleseed
2017/11/03(金) 21:15:14.11ID:qm77gUrF >>889
6になった時と同じだろ
6になった時と同じだろ
892John Appleseed
2017/11/03(金) 21:15:52.21ID:EYpvEyeD Gmailは使えるけどなんか文字でかいし上下余りまくりでおかしい
893John Appleseed
2017/11/03(金) 21:16:28.38ID:Bb0QQZSa2017/11/03(金) 21:16:44.92ID:Nu8syUC8
>>889
2週間待つ
2週間待つ
2017/11/03(金) 21:16:44.85ID:owexF8Rj
タスクキルがめんどうすぎる
ワンタッチでできねーのかよこれ
ワンタッチでできねーのかよこれ
2017/11/03(金) 21:17:03.95ID:vIKhMPgZ
plusからXにした人の感想が聞きたい
897John Appleseed
2017/11/03(金) 21:17:21.39ID:Ge3Z1nYD アプリの挙動表示と本体の問題を切り離せない奴多すぎだろ
898John Appleseed
2017/11/03(金) 21:17:36.68ID:kQ9It+Dm だめだこりゃ
2017/11/03(金) 21:18:06.02ID:u0tCcdUW
>>876
gmail余裕で使えるけど
gmail余裕で使えるけど
900John Appleseed
2017/11/03(金) 21:18:20.76ID:gGfplc1o 次行ってみよ〜
2017/11/03(金) 21:18:23.24ID:Nu8syUC8
2017/11/03(金) 21:18:54.63ID:5LzK5x62
まだ様子見だな
良いもの感はありまくりだが使いづらすぎる
良いもの感はありまくりだが使いづらすぎる
903John Appleseed
2017/11/03(金) 21:19:21.09ID:3UERJJld 倍速もないし、変なノッチだし、縦長だし、指紋ないし
すごくイメージわるくて、ハードル下げてたからなのか
結構いいよこれ、
気持ちよく、楽しく使えそう
すごくイメージわるくて、ハードル下げてたからなのか
結構いいよこれ、
気持ちよく、楽しく使えそう
904John Appleseed
2017/11/03(金) 21:19:23.30ID:qMnYaASd2017/11/03(金) 21:20:08.73ID:4o225Fzd
寝転びながら使う時、左手の人差し指でサイド、親指でホームボタン下を支える自分に取ってXはだめだな
重くて長くて持ちづらい、ホームバーがスワイプしづらい
重くて長くて持ちづらい、ホームバーがスワイプしづらい
906John Appleseed
2017/11/03(金) 21:20:09.43ID:SLd9VF2M 再入荷っていつなの?
おそらく次の入荷で回ってくるからかなり気になるんだけど
おそらく次の入荷で回ってくるからかなり気になるんだけど
907John Appleseed
2017/11/03(金) 21:20:35.23ID:7GRGAwLT >>893
キャリアクソ高いよな
ドコモはガラケーで月980円運用してて格安sim月額1200円で使ってるけど一本化しようかなとドコモでデータプラン久々に見てみたらびっくり
データプラン 2年契約なし 月3200円+パケットパック(2GB)月3500円(5GBの場合は月5000円)
これふざけてるだろ
キャリアクソ高いよな
ドコモはガラケーで月980円運用してて格安sim月額1200円で使ってるけど一本化しようかなとドコモでデータプラン久々に見てみたらびっくり
データプラン 2年契約なし 月3200円+パケットパック(2GB)月3500円(5GBの場合は月5000円)
これふざけてるだろ
2017/11/03(金) 21:20:39.98ID:qaL4FgpU
色の黒を活かすために白を殺して尿にしたんだろ…
Xperia XZPかiPhone8に切り替えようかな
どっちがいいのか
スレチだがな
Xperia XZPかiPhone8に切り替えようかな
どっちがいいのか
スレチだがな
909John Appleseed
2017/11/03(金) 21:20:56.60ID:3+/xK0OR2017/11/03(金) 21:21:00.89ID:2PN/R2Ia
911John Appleseed
2017/11/03(金) 21:21:33.96ID:qMnYaASd >>893
14万を24ヶ月だと月5,833円 格安SIMが1,500円だとして月7,000円超えますね
14万を24ヶ月だと月5,833円 格安SIMが1,500円だとして月7,000円超えますね
912John Appleseed
2017/11/03(金) 21:21:38.95ID:GCmUqp5l 上の方のレスに
1.画面タッチでスリープ解除されて
2.そのままスワイプと同時に
3(2).顔認証されて開く
ってあって、それは確かに良さそうと思ったんだけど
でも指紋認証なら1.の画面タッチでスリープ解除、のところで既にホームボタン押し込んで指紋認証されて開いてるんだよな
慣れれば速いよ、って言われてもそれより2段階速い機能に慣れてる人からすれば、それは慣れじゃなくてもう欺瞞としか…
これはどうなの?ここが少し使ってて不満って感想に対して出てくる改善手がどれも苦しいのが悲しい
正直フルスクリーンでデザイン一新された記念モデル!であれば最初から驚きと感動、利便性でもって数々の不安やらがそもそも起きないはずなのに
1.画面タッチでスリープ解除されて
2.そのままスワイプと同時に
3(2).顔認証されて開く
ってあって、それは確かに良さそうと思ったんだけど
でも指紋認証なら1.の画面タッチでスリープ解除、のところで既にホームボタン押し込んで指紋認証されて開いてるんだよな
慣れれば速いよ、って言われてもそれより2段階速い機能に慣れてる人からすれば、それは慣れじゃなくてもう欺瞞としか…
これはどうなの?ここが少し使ってて不満って感想に対して出てくる改善手がどれも苦しいのが悲しい
正直フルスクリーンでデザイン一新された記念モデル!であれば最初から驚きと感動、利便性でもって数々の不安やらがそもそも起きないはずなのに
913John Appleseed
2017/11/03(金) 21:22:19.16ID:Bb0QQZSa あと解像度高いけどテレビにあるような
アップコンバート機能がないから
解像度のない写真とかだとシャギー出まくり。
アップコンバート機能がないから
解像度のない写真とかだとシャギー出まくり。
2017/11/03(金) 21:22:20.33ID:Nu8syUC8
>>903
倍速ないのはね
倍速ないのはね
915John Appleseed
2017/11/03(金) 21:22:34.71ID:E3Y8fjca >>896
7plusから変えたけど今のところ満足してるよ。
Kindleに関してのみPlusのが大きくて良かったかなって思うくらい。ただ、俺はiPadProでみるのがメインだからまぁ別にいいかってなった。
やっぱPlusは普段片手使いで多少無理して指伸ばしてたんやなって自分で思う。
7plusから変えたけど今のところ満足してるよ。
Kindleに関してのみPlusのが大きくて良かったかなって思うくらい。ただ、俺はiPadProでみるのがメインだからまぁ別にいいかってなった。
やっぱPlusは普段片手使いで多少無理して指伸ばしてたんやなって自分で思う。
916John Appleseed
2017/11/03(金) 21:23:56.06ID:Bb0QQZSa2017/11/03(金) 21:23:59.86ID:QOr7pOse
2017/11/03(金) 21:24:18.58ID:1NSHtYtf
2017/11/03(金) 21:24:57.79ID:vIKhMPgZ
2017/11/03(金) 21:26:17.87ID:zKV+pY4S
やっとアップデートと復元終わったわ
いやー6sからの機種変だから感動したわ
特にステレオスピーカーで感動してしまったw
操作はたしかに慣れが必要だけど、
アップデートで操作体系をもうちょい練って
くれたらホームボタンへの未練は完全に
無くなるわ
いやー6sからの機種変だから感動したわ
特にステレオスピーカーで感動してしまったw
操作はたしかに慣れが必要だけど、
アップデートで操作体系をもうちょい練って
くれたらホームボタンへの未練は完全に
無くなるわ
921John Appleseed
2017/11/03(金) 21:26:36.53ID:U67kQiej サイドスチール部ボリューム側のから1cm位の
つなぎ目?の部分に小さなガリキズがあった
つなぎ目?の部分に小さなガリキズがあった
2017/11/03(金) 21:27:21.61ID:aE0lfiFp
923John Appleseed
2017/11/03(金) 21:28:16.98ID:U67kQiej あっ下の所ね 少しだけ気持ち鬱
924John Appleseed
2017/11/03(金) 21:28:17.04ID:Bb0QQZSa 買った人に聴きたいんだけど音楽聴いた時の音質はどうなの?
もち本体のスピーカーの音じゃなくてヘッドフォンやワイヤレススピーカーで
聴いた時の音ね。
もち本体のスピーカーの音じゃなくてヘッドフォンやワイヤレススピーカーで
聴いた時の音ね。
2017/11/03(金) 21:29:22.79ID:zKV+pY4S
2017/11/03(金) 21:29:39.79ID:hlihdGZa
>>593
この画面要らないよね、この画面なかったら
傾けてスリープ解除+下からスワイプの操作で待たされてる感あんまないんだけど…。
まあ通知の意味なくなるだろうけど、アップデートで下からスワイプする操作なしでも解除できるような
オプション用意してくれたらいいんだけどな〜しないだろうな。
https://i.imgur.com/IPEx6Te.jpg
この画面要らないよね、この画面なかったら
傾けてスリープ解除+下からスワイプの操作で待たされてる感あんまないんだけど…。
まあ通知の意味なくなるだろうけど、アップデートで下からスワイプする操作なしでも解除できるような
オプション用意してくれたらいいんだけどな〜しないだろうな。
https://i.imgur.com/IPEx6Te.jpg
2017/11/03(金) 21:29:49.70ID:4o225Fzd
928John Appleseed
2017/11/03(金) 21:30:49.45ID:3UERJJld2017/11/03(金) 21:32:03.26ID:S7YnlYf1
何気にiPhone X触るの楽しい。
顔認証は慣れれば便利だし、ホームボタン
ない方がスムーズにも感じる気がした。
まだ触り始めだけどね笑
UI変えるとどうしても批判は多いけど、
ありなんじゃないかな、これは。
まだまだ万人にウケるものではないけど、
iPhoneが出た頃もみんな戸惑ってたから
これでいいのではないかと。
顔認証は慣れれば便利だし、ホームボタン
ない方がスムーズにも感じる気がした。
まだ触り始めだけどね笑
UI変えるとどうしても批判は多いけど、
ありなんじゃないかな、これは。
まだまだ万人にウケるものではないけど、
iPhoneが出た頃もみんな戸惑ってたから
これでいいのではないかと。
2017/11/03(金) 21:32:47.51ID:zKV+pY4S
2017/11/03(金) 21:33:02.17ID:UDbpAhO8
>>929
気持ち悪い
気持ち悪い
932John Appleseed
2017/11/03(金) 21:33:15.77ID:bAY0nR18 >>889
アプリ側の問題
アプリ側の問題
2017/11/03(金) 21:33:29.20ID:BMm2ztpy
レザーフォリオ使ってると、蓋を開けただけでスワイプなしでホーム画面になるの?
934John Appleseed
2017/11/03(金) 21:33:32.69ID:dbYt1h+b なんでスワイプ必須になってんだよ
糞だなこれ
糞だなこれ
935John Appleseed
2017/11/03(金) 21:34:17.91ID:BawK76yq936John Appleseed
2017/11/03(金) 21:34:29.88ID:3UERJJld とりあえず早くLINEにはx対応してほしい
2017/11/03(金) 21:34:41.79ID:Qxd5h8C0
いいなあ。ほすぃ
2017/11/03(金) 21:35:03.76ID:9PEEtSpn
物理ボタンなしになって、
Androidに対して圧倒的に有利な後出しジャンケン(しかもAndroidを徹底的に研究して参考にもできる)やってんのに
なんでこんなボロ負けの変則端末になってしまうのか理解不能だよな
できて当たり前のことができない、一度使えばダメとわかることがそのままにされている
Androidに対して圧倒的に有利な後出しジャンケン(しかもAndroidを徹底的に研究して参考にもできる)やってんのに
なんでこんなボロ負けの変則端末になってしまうのか理解不能だよな
できて当たり前のことができない、一度使えばダメとわかることがそのままにされている
939John Appleseed
2017/11/03(金) 21:35:16.98ID:E3Y8fjca >>919
普段使いではブラウジング、ツイッター、2chなどはアプリが対応してるからむしろ縦に情報が多くて広っ!って感じる。対応してるマリオなどのゲームも広くて感動するので、ゲームなどは対応されていけば縦長の恩恵を受けるものも今後は増えていくのだろうなという感じ。
ただし、Kindleで俺が主で読む漫画というコンテンツに関しては、元データ的に縦長を活用しようがないものは、画面の横幅が勝ってるPlusのほうが上なのは間違いない。よってもし、日常的にKindleをスマホでみる時間占有率が高いなら素直に8Plusをオススメするかな。
普段使いではブラウジング、ツイッター、2chなどはアプリが対応してるからむしろ縦に情報が多くて広っ!って感じる。対応してるマリオなどのゲームも広くて感動するので、ゲームなどは対応されていけば縦長の恩恵を受けるものも今後は増えていくのだろうなという感じ。
ただし、Kindleで俺が主で読む漫画というコンテンツに関しては、元データ的に縦長を活用しようがないものは、画面の横幅が勝ってるPlusのほうが上なのは間違いない。よってもし、日常的にKindleをスマホでみる時間占有率が高いなら素直に8Plusをオススメするかな。
2017/11/03(金) 21:35:29.71ID:hlihdGZa
6s時代から仮想ホームボタン使うのがもう当たり前になっちゃってたから
あんまXからのホームボタン(ホームバー的な)も使ってない
ロック解除するときも仮想ホームボタン押すことで普通に下スワイプと同じ効力あるから
まあ選択肢は一応色々示してはくれてんのかなって感じ
あんまXからのホームボタン(ホームバー的な)も使ってない
ロック解除するときも仮想ホームボタン押すことで普通に下スワイプと同じ効力あるから
まあ選択肢は一応色々示してはくれてんのかなって感じ
2017/11/03(金) 21:35:43.03ID:zKV+pY4S
クイックアップデートだっけ?
iOS11同士のやつで復元したけど
iTunesのプレイリストは消えてるな…めんどー
iOS11同士のやつで復元したけど
iTunesのプレイリストは消えてるな…めんどー
942John Appleseed
2017/11/03(金) 21:36:04.22ID:a2hlOOfs どうせすぐ持ち上げ、認証、ホーム画面もしくは登録済みアプリ画面になるやろ
943John Appleseed
2017/11/03(金) 21:36:06.04ID:1Fx1vmWr これホームバーの部分常時表示だから絶対焼きつくよね
2017/11/03(金) 21:36:17.95ID:VYTpvv3s
>>939
Apple工作員臭いキモい
Apple工作員臭いキモい
2017/11/03(金) 21:36:24.78ID:JQrVPoB7
946John Appleseed
2017/11/03(金) 21:37:14.38ID:Bb0QQZSa >>929
戸惑うとしたらデザインや価格の方だろう。
戸惑うとしたらデザインや価格の方だろう。
2017/11/03(金) 21:38:08.35ID:hlihdGZa
2017/11/03(金) 21:38:35.47ID:FYxQ5z1m
Apple工作員大量襲来ワロタwww
949John Appleseed
2017/11/03(金) 21:39:16.27ID:bAY0nR18 >>921
相談したほうがいいよ
相談したほうがいいよ
950John Appleseed
2017/11/03(金) 21:39:26.99ID:3+/xK0OR951John Appleseed
2017/11/03(金) 21:39:39.03ID:E3Y8fjca >>944
Apple…というかiOSにこだわりなければ別にGalaxyNote8を選んでどうぞ。
Apple…というかiOSにこだわりなければ別にGalaxyNote8を選んでどうぞ。
2017/11/03(金) 21:41:08.00ID:n1BupQku
概ね満足なんだが
不満な点
・アプリの終了のさせ方
・Storeでアプリ買うときのダブルクリック
物理ボタン押すのかよw
・角度の狭いFaceID
不満な点
・アプリの終了のさせ方
・Storeでアプリ買うときのダブルクリック
物理ボタン押すのかよw
・角度の狭いFaceID
2017/11/03(金) 21:41:15.31ID:Qxd5h8C0
単発の方が信用できない
954John Appleseed
2017/11/03(金) 21:41:42.05ID:Bb0QQZSa2017/11/03(金) 21:41:53.06ID:R5FtKkVr
誰か助けて。
設定からapple IDに入ったときに見える
自分のデバイス名がiTunesでバックアップを取った古いデバイス名が引き継がれている。
これを変更する方法を教えてください。orz
設定からapple IDに入ったときに見える
自分のデバイス名がiTunesでバックアップを取った古いデバイス名が引き継がれている。
これを変更する方法を教えてください。orz
2017/11/03(金) 21:42:18.71ID:QOr7pOse
>>935
神!!ありがとう!
神!!ありがとう!
957John Appleseed
2017/11/03(金) 21:42:52.90ID:7QTiyA92 >>952
そもそもタスクキルをアップルは推奨してないからね
そもそもタスクキルをアップルは推奨してないからね
2017/11/03(金) 21:43:29.94ID:IsWZ70Tp
Apple工作員が都合悪くなるとすぐにAndroid対立煽りやGalaxy対立煽りしだすのがアホすぎて笑えるな
こいつら学習能力ってもんがないのか
、、、iPhoneXみたいなの出しちゃうAppleもだったりするのか、、、?
こいつら学習能力ってもんがないのか
、、、iPhoneXみたいなの出しちゃうAppleもだったりするのか、、、?
959John Appleseed
2017/11/03(金) 21:43:58.71ID:Chbn7dI+ Apple株価爆騰げやんけ
お前らの評価あてにならんな
お前らの評価あてにならんな
960John Appleseed
2017/11/03(金) 21:43:58.71ID:Chbn7dI+ Apple株価爆騰げやんけ
お前らの評価あてにならんな
お前らの評価あてにならんな
2017/11/03(金) 21:44:17.16ID:0HP1XLOn
ハゲがきになってしょうがない
明日返品して当面7使い続けるわ
明日返品して当面7使い続けるわ
2017/11/03(金) 21:44:20.69ID:zKV+pY4S
963John Appleseed
2017/11/03(金) 21:44:28.79ID:qMnYaASd >>955
設定 一般 情報 で名前変えれば?
設定 一般 情報 で名前変えれば?
964John Appleseed
2017/11/03(金) 21:44:42.34ID:bAY0nR18965John Appleseed
2017/11/03(金) 21:44:55.74ID:dbYt1h+b 失敗したわー素直に7使ってたら良かったわ
縦長になったからって便利とも思わないし画面そんな綺麗か?
縦長になったからって便利とも思わないし画面そんな綺麗か?
966John Appleseed
2017/11/03(金) 21:45:06.14ID:qMnYaASd >>960
株やったことないだろ(笑)
株やったことないだろ(笑)
967John Appleseed
2017/11/03(金) 21:45:17.05ID:Bb0QQZSa Appleが凄いのは持ちやすさを考えているところなんだよな。
サイズが絶妙。
Android勢も真似して出すならサイズこそ同じサイズで出せと。
サイズが絶妙。
Android勢も真似して出すならサイズこそ同じサイズで出せと。
968John Appleseed
2017/11/03(金) 21:45:25.51ID:qMnYaASd >>965
実機触らずに買ったの?
実機触らずに買ったの?
2017/11/03(金) 21:45:50.02ID:YdVyZ7XD
8以前でお前らの指紋は全部取ったからXは顔認証だけにして顔データも取ってるんだよ
高い金払った上に個人情報全部差し出すお前らってwww
高い金払った上に個人情報全部差し出すお前らってwww
2017/11/03(金) 21:45:52.34ID:++nZGl9q
2017/11/03(金) 21:46:11.32ID:2MhAqz8X
またAndroid対立煽りはじめたwww
972John Appleseed
2017/11/03(金) 21:46:22.01ID:Chbn7dI+973John Appleseed
2017/11/03(金) 21:46:31.55ID:qm77gUrF >>954
s8ていいだろ
s8ていいだろ
974John Appleseed
2017/11/03(金) 21:46:57.83ID:Bb0QQZSa2017/11/03(金) 21:47:40.83ID:zKV+pY4S
UEでまだまだ改善の余地があるけど、
補って余りある新体験があるな
今までのiPhoneがほんと陳腐に見える
買えない単発煽りの人は死んでくださいね^^
補って余りある新体験があるな
今までのiPhoneがほんと陳腐に見える
買えない単発煽りの人は死んでくださいね^^
2017/11/03(金) 21:47:55.78ID:8EV2oYD5
これからの真冬と花粉飛び交う季節、マスク民とiPhone xとの我慢比べが始まるんだろうなぁ
マスク女子 vs iPhone xも楽しみ
マスク女子 vs iPhone xも楽しみ
2017/11/03(金) 21:48:53.71ID:U5Th7NkO
>>975
Apple工作員丸出し乙wwww
Apple工作員丸出し乙wwww
978John Appleseed
2017/11/03(金) 21:49:05.49ID:dbYt1h+b2017/11/03(金) 21:49:18.50ID:YSx19GKw
8のスレにわざわざXの方が良いとか言ってた奴らは大丈夫か
980John Appleseed
2017/11/03(金) 21:50:08.44ID:31kzRhmQ 8は背面ガラスがカッコよくてかつ指紋認証の最終モデルってことで永遠の名機になる
981John Appleseed
2017/11/03(金) 21:50:11.06ID:Bb0QQZSa2017/11/03(金) 21:50:19.25ID:++nZGl9q
>>974
truetoneオフにする、あとnight shiftオンになってのでは
truetoneオフにする、あとnight shiftオンになってのでは
2017/11/03(金) 21:51:08.56ID:92e/EBvh
984John Appleseed
2017/11/03(金) 21:51:09.30ID:qMnYaASd >>972
ならなんで上がってるかくらい分かるでしょってこと。あと今日は上下3円しか動いてないじゃん
ならなんで上がってるかくらい分かるでしょってこと。あと今日は上下3円しか動いてないじゃん
985John Appleseed
2017/11/03(金) 21:51:16.34ID:W1QVEHwP ロック解除のスワイプに関してはアップデート来るでしょ
初物なんだから不便な点も含めて楽しまないと
初物なんだから不便な点も含めて楽しまないと
2017/11/03(金) 21:52:17.01ID:ikJQE/UZ
2017/11/03(金) 21:52:39.14ID:hlihdGZa
988John Appleseed
2017/11/03(金) 21:52:40.73ID:05IqSWoP ナイガラノの滝来そうw
2017/11/03(金) 21:52:49.68ID:BMm2ztpy
>>985
確かにどう改善されていくか見れるのは楽しみな気がする。
確かにどう改善されていくか見れるのは楽しみな気がする。
990John Appleseed
2017/11/03(金) 21:52:55.67ID:0QgdQaay 以前のiPhoneはロック解除にスワイプ操作必須だったじゃないか。
2017/11/03(金) 21:53:16.15ID:rDNUv75U
スマホに完成品はない
どっかに欠陥がでてアップデートが必要になる
どっかに欠陥がでてアップデートが必要になる
992John Appleseed
2017/11/03(金) 21:53:20.20ID:z2Xm4gX5 >>986
その為の8
その為の8
2017/11/03(金) 21:53:36.62ID:r/NIn6yF
会社で買ってくれたのを散々イジり倒したわ。
感想としては「なんか安っぽくね?」って感じ
しかもiPhoneに今まで感じたことがなかった「使いにくさ」を
強く感じたわ。
こんな使いにくい操作方法よく採用したな。
ボタンなくしてもGALAXYみたいにバーチャルボタンにすりゃいいのに
なんでこんな方式にしちゃったんだ。
感想としては「なんか安っぽくね?」って感じ
しかもiPhoneに今まで感じたことがなかった「使いにくさ」を
強く感じたわ。
こんな使いにくい操作方法よく採用したな。
ボタンなくしてもGALAXYみたいにバーチャルボタンにすりゃいいのに
なんでこんな方式にしちゃったんだ。
994John Appleseed
2017/11/03(金) 21:53:39.94ID:Chbn7dI+2017/11/03(金) 21:53:48.60ID:Ly4LiSrZ
間違ってもX買うなよ7か8買え
2017/11/03(金) 21:53:48.71ID:BDSe5hfh
Appleの開発者にケツの穴を掘られ続けるうちに気持ちよくなってくようなもんだな
2017/11/03(金) 21:53:54.09ID:/mPY4yxL
1000なら『私もハマグリになりたい。』
2017/11/03(金) 21:54:02.00ID:r/NIn6yF
>>8
なんかプラスチックのメッキみたいだよな すごい安っぽい
なんかプラスチックのメッキみたいだよな すごい安っぽい
2017/11/03(金) 21:54:47.27ID:ayUbV3SV
1000なら最初から作り直し
1000John Appleseed
2017/11/03(金) 21:54:53.23ID:uUa4UIAo10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 15分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 15分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
