>>821

>「17時にアラームオン」と言うと既にあるOFF状態の17時アラームも ONになって表示される

やってみた。

「17時にアラーム音」って認識されて、アラームOFFの画面が出てきた…
で、「17時にアラームをONにする」って話すと、その通り認識されて既にあるOFF状態の17時アラームがONになって表示された。

で、だ!!試しに

「17時のアラームオン」って話すと「17時のアラーム音」と認識はされるが、既にあるOFF状態の17時アラームでもONになって表示される。要は「に」と「の」で処理が異なるぽい。

だけど17時のアラームがない場合は、「17時のアラームはありません」と冷たくあしらわれる。

【結論】
Siriは馬鹿