X



キミとアイドルプリキュア♪+You and Idol Precure+

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/29(金) 10:37:27.35ID:vlgPMDAl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3:
↑冒頭にこれを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、プリキュアシリーズ新作「キミとアイドルプリキュア♪」について語ります。
◇sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。乱立荒らし出没中は「sage」は不要です◇
◇ニコ動・YouTube等、公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁◇
◇ABC・東映公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付け禁止◇
◇スレでの話題は2025期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板でお願いします◇
◇5chまとめサイトへの転載、個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載、エロ・下品ネタは全て禁止◇
◇実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!◇
番組ch(朝日):https://himawari.5ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: https://mao.5ch.net/liveanime/
◇スレ立ては基本的に>>950(放送当日は流れが速いため>>900)が「宣言後」立てましょう◇
◇スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3:」を入れてください◇
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/11/29(金) 10:40:17.24ID:vlgPMDAl0
新作板ってテンプレ入れてたっけ?
2024/11/29(金) 10:52:26.80ID:vlgPMDAl0
しまった
公式サイトくらいは入れとけばよかったな
https://www.toei-anim.co.jp/tv/you-and-idol_precure/
2024/11/29(金) 10:55:11.49ID:9ri1wWTA0
>>1
アイドルなんだから余計怪我とかはマズいんじゃないの?とは思うけど戦闘どうなるんだろ
わんぷりみたいにこっちは攻撃しなくても相手は攻撃してくるだろうし
2024/11/29(金) 11:00:01.14ID:vlgPMDAl0
プリキュアで受けた傷がアイドルに影響するより
レッスン中に挫いた足が・・・のほうがやりそう
2024/11/29(金) 11:16:39.84ID:da7tPcYK0
女の子が主役のアイドルものでライバルに男アイドル設定して失敗した例探してみたらアイドルマスターやマクロスΔなんかがあるね
2024/11/29(金) 11:22:55.90ID:vlgPMDAl0
プリキュアなんだし別にライバルじゃなくていいんだよなぁ
2024/11/29(金) 11:24:02.43ID:9ri1wWTA0
しかし歌って戦うってコンセプトがプリンセッション・オーケストラと色々被りそうだけど
上手く差別化して欲しいなぁ
2024/11/29(金) 11:47:18.87ID:rH1zH6RB0
>>3立て乙
いいよ別に、後から修正や追加をしていけばいいんだ
2024/11/29(金) 11:48:26.09ID:rH1zH6RB0
>>4
既にアイドル業やってるプリキュアがいるのに今更何言ってんの
2024/11/29(金) 11:55:50.53ID:ZqHxnd9V0
1人だけでいいから今度こそ左利きのプリキュアを
2024/11/29(金) 12:00:52.35ID:da7tPcYK0
>>7
アイドルは競い合ってなんぼでしょ
遊びじゃないんだよ
2024/11/29(金) 12:07:40.85ID:ZqHxnd9V0
>>12
何所のラブライブ?
2024/11/29(金) 12:08:24.42ID:vlgPMDAl0
競ってなんぼはわかるから「プリキュアなんだし」になるんだけどね
プリキュア同士戦わないをアイドルとして打ち破ろうとするならそれはそれであり
2024/11/29(金) 12:13:24.40ID:MDOdvZCm0
>>4
そもそも敵はどんなのになるんだ
アイドルを諦めて普通の女の子に戻った奴の怨霊とかか?
2024/11/29(金) 12:16:55.93ID:DKd3R6ub0
スタプリ以来の変身シーン中に歌
あると思います
2024/11/29(金) 12:18:09.21ID:l4GQPnWd0
>>5
フレッシュでプリキュアとダンスを日課にした結果倒れた?エピソードあったなあ
怪物倒しても治らない街とかホントチャレンジングすぎた
2024/11/29(金) 12:36:30.99ID:N7Uh/NEY0
略してアイプリ
2024/11/29(金) 12:40:20.62ID:DKd3R6ub0
ここ最近メインヒロインの名前割とそのまんまだから
メインヒロインキュアアイドルだったりして
20ななし製作委員会 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9bd5-zwOW [2001:268:9866:976c:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 12:41:15.02ID:VuBHeoRj0
「キミと」の部分が黄色
つまり、卵の「黄身」と間違いない
2024/11/29(金) 12:43:15.14ID:vlgPMDAl0
どんなに志し高くトップを狙っていてもキュアトップにはなれない
2024/11/29(金) 12:43:37.60ID:Sa/hR2aY0
誹謗中傷が話題に取り上げられそう
2024/11/29(金) 12:55:02.12ID:Sa/hR2aY0
誹謗中傷問題を扱いそう
24ななし製作委員会 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 53a1-6m00 [115.37.78.239])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:02:11.59ID:V0RUKp1J0
芹澤優さんが選ばれる可能性あるのだろうか?
2024/11/29(金) 13:04:45.80ID:gfmGqYHp0
>>18
略称キミプリらしいぞ
2024/11/29(金) 13:11:42.30ID:man6p3tK0
井野真理恵さんにキャラデザして欲しい
20周年のバス停広告はアラモード勢は総じて素晴らしかった
井野さんが描いてるか知らんけど
27ななし製作委員会 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 192b-Tatu [240b:c020:4d6:1dd6:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:17:49.24ID:3pNzXw7m0
10年前アナ雪が流行ったのに便乗してプリンセスを題材にしたプリキュアやってたの思い出す
28ななし製作委員会 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 53a1-6m00 [115.37.78.239])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:26:27.91ID:V0RUKp1J0
スタプリってアイドルっぽいところがあるような・・・
2024/11/29(金) 13:30:20.61ID:gfmGqYHp0
>>28
キミプリみたいだけど略称
2024/11/29(金) 13:32:36.49ID:gzgcONAO0
プリキュア新作についてはタイトル発表の時点でなんだこりゃ?と思わせてからが本番であり勝利
2024/11/29(金) 13:36:42.48ID:YCwbKt0h0
>>27
でも女児が望んだプリンセス像か?これが・・・みたいな謎展開
2024/11/29(金) 13:44:33.72ID:da7tPcYK0
>>27
ニチアサは毎年そんなもんだろ
ハリー・ポッターと賢者の石が流行ったからハリケンジャー企画したみたいな話もあるし
2024/11/29(金) 13:59:50.52ID:EoCtWVim0
ハリーポッターの映画が2001年、魔法つかいプリキュアが2015年
2024/11/29(金) 14:01:13.51ID:EoCtWVim0
魔法戦隊マジレンジャーは2005年
戦隊の方がずっとフットワーク軽いな
2024/11/29(金) 14:03:05.10ID:Sa/hR2aY0
タイトルロゴに音符が付いてるの前にもあった気が
2024/11/29(金) 14:27:23.82ID:MqM1EHYr0
敵はアンチ化したドルオタ
2024/11/29(金) 15:08:44.47ID:zhVl7wjl0
イケメンアイドルの出番あくしろよ
38ななし製作委員会 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ f141-6m00 [118.83.129.66])
垢版 |
2024/11/29(金) 15:22:03.20ID:OUkfLZgp0
>>35
スイートかな
2024/11/29(金) 15:22:03.27ID:mfy1kcbk0
男子キュア来るかな~

主要の桃青紫が女子キュアチームで白黒がライバル的な男子キュアチーム、秋くらいに合流とか
黄色は女子チームの追加戦士かもしくは妖精カラーでもアイドルだし主人公センターに置きたそうだし女子のみでも男子合流後も奇数かなと思うからやっぱり黄色は妖精カラー?プロデューサーポジになりそうだしこっちも人間態はイケメンだったり
2024/11/29(金) 15:33:41.48ID:hta4Es5q0
魔法使いプリキュアは何がトリガーだっけ。魔法使いサリーから50年間近だったから?
2024/11/29(金) 15:34:31.01ID:hta4Es5q0
ちなみにどれみは映画化される前にハリーポッターの影響受けてる
どっかのインタビューがソース
42ななし製作委員会 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 192b-Tatu [240b:c020:4d6:1dd6:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 15:36:44.49ID:3pNzXw7m0
10年前アナ雪が流行ったのに便乗してプリンセスを題材にしたプリキュアやってたの思い出す
2024/11/29(金) 15:49:07.54ID:da7tPcYK0
>>39
きっしょ
男プリキュア妄想スレから出てくんなよ
2024/11/29(金) 16:13:01.47ID:rH1zH6RB0
>>39
ひろ→わんの流れで男プリキュアがレギュラー化しなかった時点で望みは薄いな、まあ期待しない方がいいんじゃないか
2024/11/29(金) 16:54:48.04ID:9ri1wWTA0
芸能人ならではのマナーとかあるのかな?
ドキプリの時はマナがまこぴーの楽屋に無断の軽い気持ちで入ってキレられるってあったけど
46ななし製作委員会 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1b94-zwOW [175.28.195.241])
垢版 |
2024/11/29(金) 17:12:14.32ID:GvD63Mpw0
>>39
腐女子きも
二度とレスすんな
2024/11/29(金) 17:19:35.26ID:9ri1wWTA0
また映画でコラボ共演とかやるのかな?やるなら最終回次第だろうけど
わんぷりはまず出そうだけど後は何だろ
2024/11/29(金) 17:49:45.43ID:rH1zH6RB0
>>45
握手会に来た際は相手に飲食物を渡さない、つかそもそも普通は持ち込まない、後がつかえてるのだからいつまでも喋らない
ってのを同じその回でマナが突っ込まれていたのが印象に残ってるな
2024/11/29(金) 18:05:52.68ID:WWTX9Qgu0
キミといつまでもプリキュア

幸せだなぁ、ぼかぁキミといるときが一番幸せゲットなんだ
2024/11/29(金) 18:07:33.77ID:YCpU07He0
>>44
わんの映画見てないけど中村悠一プリキュアになったんじゃないの
2024/11/29(金) 18:09:09.95ID:EoCtWVim0
アラモードチームはクリームを使った拘束技ねに特化することで
オールスターでも活躍できているが
わんだふるチームはどう差別化するんだろうな
52flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a13d-GgPo [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 18:16:19.17ID:aePQVMUZ0
『アイカツ!』や『アイドルマスター』や『キラッとプリ☆チャン』や『プリティーリズム』や『ひみつのアイプリ』や『プリパラ』や『ラブライブ!』のテレビ朝日版&プリキュア版というか、それらに変身・戦闘を入れて登場人物・舞台を変えた感じというか
53flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a13d-GgPo [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 18:24:30.00ID:aePQVMUZ0
多くの人から「『ぷりきゅあ』表記(『プリキュア』のひらがな表記)は何だったのか」と言われかねませんね。また「プリキュア」表記(カタカナ表記)に戻り「『関口宏の東京フレンドパークII』の放送曜日が木曜日から月曜日に戻ったとき」のような感じです

実況板 スレ検索 【板:番組ch(TBS),スレ開始:2010年03月18日,最低レス数:100】 (28件中 1-28件)
https://livesubject.yanbe.net/?p=0&st=&bn=5&sy=2010&sm=03&sd=18&sh=&rs=2&sj=&sn=2

東京フレンドパーク2を語ろう・・・その13
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/tv/1268147882/?v=pc
54flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a13d-GgPo [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 18:30:24.26ID:aePQVMUZ0
スタッフへの要望
@主人公の学年は小6or中3or高3
A初期戦士の初変身回はどんなに初期戦士の人数が多く
 ても全員第1話とする
B戦士の通う学校に寮を設ける場合、全寮制にしない
C第1話はオープニングなし
D戦闘なし回を7回以上やる
E水着回は3回以上やり戦闘は入れない
F「初めて初期戦士全員が変身した回以降」にも「変身
 した初期戦士としなかった初期戦士がいる回」を7回
 以上やる
G家族回と学校回は両方とも十数回以上やる
H戦士の親を海外在住・勤務とする場合、その理由とど
 この国なのかと職業を明かす
I姉妹戦士を入れる
J主要人物(戦士・妖精)と敵幹部の登場人物の誕生日
 ・身長・体重・頭脳・変身前の身体能力を全員明かす
K提供読みは主人公キュアのCVが担当
Lエンディングは実写映像か「数秒ごとに絵が切り替わ
 る止め絵スライドショー」か「けいおん!やラブライブ!
 のような『本編とあまり関係のないアニメーショ
 ン』」
Mスタッフロールでも漢字に振り仮名を振る
Nスタッフロールの「声の出演」の役名欄には人間名だ
 けでなく変身名も入れる
Oエンディングの前か後に星のカービィのアニメでいう
 『プププつうしん』のようなコーナーを入れる
P最終回は卒業式
2024/11/29(金) 18:30:27.64ID:UFngS1ph0
クリィミーマミみたいな感じか
2024/11/29(金) 18:56:26.51ID:hG9hiqzTd
アイドルモチーフは推しの子の影響と言われているな、奇しくも同時期にやるまほプリ続編のみらいの声が星野アイだし、今やってるわんぷりのガオウ様の声は星野アクアだし。
これでキミプリに星野ルビー役の伊駒ゆりえさんが来れば完璧なのだが。
2024/11/29(金) 19:05:15.52ID:EoCtWVim0
とは言っても推しの子のように芸能界の裏事情を描くようなアニメにはならないだろうけど
2024/11/29(金) 19:08:33.69ID:d/Cyhv3M0
レモネードとソードがゲスト出演してくれるなら嬉しい
2024/11/29(金) 19:25:01.00ID:PFgHOijlr
敵はストーカーと化したファンかけつあな狙う芸能事務所のオーナーか
2024/11/29(金) 19:33:09.44ID:9ri1wWTA0
実は主人公が最初からアイドルって考えてみたけど
下手すれば選ばれた子にしかなれないみたいな話になりかねないから難しいかな?
2024/11/29(金) 19:40:10.12ID:sATPypws0
努力でアイドルになる泥臭い話は女児受けが良くないんじゃないかな
「Goプリが女児受け良くなかった理由は努力を全面に出しすぎたこと」という考察があった
2024/11/29(金) 19:44:38.48ID:ErY9GemY0
今やってる作品って興行的には成功だったの??
2024/11/29(金) 19:47:04.86ID:lI9Gevv90
アイドルに憧れてた子とスランプに悩むかなんかしてる現役アイドルとの邂逅から始まるんじゃね
2024/11/29(金) 19:50:51.02ID:9ri1wWTA0
流石に全員素人じゃアイドル舐めすぎだろってなるだろうし
アイドルの子はいるんだろうな
2024/11/29(金) 19:56:52.40ID:PFgHOijlr
ライバルのアイドルがいてそいつが敵幹部
いずれ和解して仲間入り
これやりそう
2024/11/29(金) 19:58:41.20ID:eXooRaZs0
どんなアイドルだろうと初めは全員もれなく素人だろ
舐めてるもクソもないでしょ
2024/11/29(金) 20:02:47.98ID:1BZrV+J10
学校がアイドル養成学校とか
68ななし製作委員会 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c127-JJqX [2001:318:a215:9d:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 20:05:12.05ID:6+KI3rg70
スターのツインテールから土星要素を排除してハッピーみたいな感じにするのかなピンクは

来年のキュアフレンズには鼻無くしてくれよな
プライズは印刷フェイスになってるし
2024/11/29(金) 20:08:36.34ID:sATPypws0
>>66
アイドルはイメージ構築の関係で本番であまり失敗できないから
最初は下積みを重ねる間に技術や公の場での振る舞いを覚える
2024/11/29(金) 20:10:35.35ID:9ri1wWTA0
アイドルやプリキュアの正体バレのデメリットとかあるのかな?
わんぷりはバラしても驚く程度であっさり受け入れてたけど
2024/11/29(金) 20:20:37.33ID:rH1zH6RB0
キミプリでの主人公達がどういうアイドルかとも分からんし、アイドルとしての活動内容や活動範囲も不明だし何とも言えんね
つか今テキトーな返答をされても何も得るものないでしょ
2024/11/29(金) 20:21:27.69ID:rH1zH6RB0
>>50
プリキュアではない
2024/11/29(金) 20:24:27.18ID:sATPypws0
>>70
正体バレたら変身前を狙われてしまうじゃん
2024/11/29(金) 20:26:04.51ID:9ri1wWTA0
まともに幹部同士が会わない(ひろプリ)→幹部自体の登場が遅すぎる(わんぷり)って変化球が続いたし
悪役会議が復活するか分からんが複数幹部が最初の方から出てくるってのはやって欲しい
2024/11/29(金) 20:33:15.33ID:hta4Es5q0
キミとアイドルプリキュア、
1話目冒頭ライブシーンで主人公が憧れのアイドルを見ている

っていう描写が主人公も何も決まってないのに既にみたような気分になるのは
加藤陽一とかいう妖怪のせい
今でもツイアカ、いちごちゃんあかりちゃんジバニャンコマさんだな
2024/11/29(金) 20:44:55.27ID:9ri1wWTA0
今回の収集要素はなんだろう、歌うだろうから音符?スイートと被りそうだけど
2024/11/29(金) 20:45:30.37ID:YCpU07He0
アイドルがプリキュアやるんじゃなくて、アイドルをモチーフにしたプリキュアなら、歌で戦うダンスで戦うで、非肉弾戦プリキュアになりそう
78ななし製作委員会 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c161-fTgC [240f:93:c345:1:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 21:58:35.56ID:oy3nTqXP0
馬鹿♀オタクが思っているほど販促には貢献していないよな男プリキュアってバンダイ的には本命じゃない印象
2024/11/29(金) 23:07:21.82ID:mK3yRepE0
>>77
ダンスで戦う。
つまりバトゥーキプリキュアか
2024/11/30(土) 00:10:41.10ID:fEU2SSdU0
>>77
歌う流れで戦うなら定番アイドルソングに拘らずに
キャラに応じて色々なジャンルの楽曲があれば面白そうだけど
まぁそんな金の掛かることはしないかw
2024/11/30(土) 00:32:23.09ID:oI8sRrxF0
略称キブリキュア、リリアン続投か
2024/11/30(土) 00:51:30.89ID:HLb2w2dr0
むしろプリキュアだからこそバリエーション豊かな楽曲で貫禄を見せつけて欲しいぜ
83ななし製作委員会 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 192b-Tatu [240b:c020:4d6:1dd6:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 01:15:55.23ID:/Y0u7j220
映画はフレッシュプリキュアとのコラボかな

SS、5はオトナプリキュアで採用されたから順番的にも合ってる
84ななし製作委員会 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f1fe-AMUe [2400:4151:c382:be00:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 01:39:39.83ID:5bzmONgn0
ぴちぴちピッチというのがかつてありまして
2024/11/30(土) 03:25:55.59ID:5bzmONgn0
アイドルタイムプリパラ
アイドルランドプリパラというのがすでにある
あと店の名前がプリズムストーン ⇒ プリスト
2024/11/30(土) 05:26:39.16ID:+oIZMktt0
>>80
ピンクは素直にアイドルソングで、青は中森明菜みたいなタイプで黄色はアニソン系、赤は田中公平とか?
2024/11/30(土) 05:55:39.23ID:qXAW9cVS0
設定はこうなってほしい
登場人物 (メンバーは青、紫、緑、黄色が初期で、青と紫は2人同時変身タイプ、発表当初は黄色だけプロフィール非公表)
苗字は「冬」「西」「若草」「赤」「橙」など、これまで本家メンバーに使われていない名字を使ってほしい
変身後の名前が例えば「キュアシンフォニー」だったら、嘘バレから14年越しに公式化なんてこともあり得そう
・青(CV:井澤詩織) 家族は父(CV:小西克幸)と母(CV:西野陽子)がいる
・紫(1話から登場・髪は空色・小5)(CV:佳村はるか) 家族は父(CV:矢尾一樹)と母(CV:広橋涼)がいる
・緑(7話から新キャラで登場し、初登場と同話で初変身・髪は桜色・中3)(CV:小澤亜李) 家族は父(CV:未定)と母(CV:豊崎愛生)がいる
・黄色(17話から新キャラで登場し、初登場と同話で初変身・髪は紫系・高1)(CV:発表なし(→黒沢ともよ)) 家族は父(CV:未定)と母(CV:竹達彩奈)がいる
・?色(追加):未定
妖精(1匹はマネージャーも兼ねる) A(CV:松田利冴) B(CV:鈴木みのり) C(CV:諸星すみれ)
敵勢力など 幹部、構成員(CV:長嶝高士、富沢美智恵 大原めぐみ 松岡禎丞 菊地祥子 赤羽根健治 他)
敵モンスター(CV:なし)
OP担当:小松里賀
ED担当:佐々木李子

>>58 コスモも出てほしい
映画ではスイプリやハピプリもゲスト出演してほしい
2024/11/30(土) 06:03:24.02ID:itBodZWk0
ライブありきの企画なら男混入させたりのメインターゲット声豚の反感買うような真似はしないだろうな
2024/11/30(土) 06:03:53.53ID:iHuT9EOb0
ラスボスは宍戸留美やろ
中の人は元アイドルでニチアサ界ではおんぷちゃんというアイドルの大先輩やってんぞ
2024/11/30(土) 06:16:26.14ID:uY5lE4wu0
>>88
メインターゲットが声豚…?
2024/11/30(土) 06:36:36.43ID:itBodZWk0
>>90
ライブ展開の話ね
2024/11/30(土) 07:06:29.94ID:uY5lE4wu0
ああ、そういう事ね
ビックリしたわ、スマンスマン
2024/11/30(土) 08:19:48.44ID:a3hFJY3T0
先行登場は復活するんだろうか、でもこむぎ達が変身能力返却エンドだったら
只の犬と猫に戻った二人と対面してもあんまり意味ないかな
2024/11/30(土) 08:20:09.57ID:+oIZMktt0
ライブといったらやっぱ超獣戦隊ライブマンだし、ボス役で中田譲治きたりしてな
2024/11/30(土) 08:21:51.84ID:HLb2w2dr0
プリキュア恒例の着グルミショーはライブ形式になるのか
2024/11/30(土) 08:48:40.66ID:rUilUF+O0
ロゴのレトロ感から昭和アイドルが浮かんだ
お祖母ちゃんが元アイドルでタイムスリップもしくは霊体で孫とアイドルする
親子プリキュアより一歩進めるしハトプリのフラワーが思い起こせる

あとロゴは楽譜っぽいとも言えるか
音楽記号を思わせる
黒白ハート、メンバーカラーというのも捨て難いけどピアノの鍵盤なのかも?
2024/11/30(土) 09:09:02.33ID:a3hFJY3T0
メンバーの家族に元有名アイドルだったって人はいそう
2024/11/30(土) 09:45:28.24ID:oI8sRrxF0
ゆい「おばあちゃんのことかな?」
https://i.imgur.com/xRcE2sE.gif
2024/11/30(土) 09:51:30.04ID:qjAdvFyG0
>>98
故・志村けんがものまねでやっていたなw
2024/11/30(土) 09:59:50.38ID:a3hFJY3T0
全国ツアーみたいな事はやるか分からないけど移動範囲は増やして欲しいな
わんぷりはアニマルタウンとニコガーデンぐらいだったし
2024/11/30(土) 10:49:21.45ID:eWJ1j5zI0
いつもみたいに1つの都市でやってたらロコドルになる
2024/11/30(土) 11:14:33.73ID:a3hFJY3T0
確かに移動範囲が自分の住んでる都市+異世界ぐらいで終わってしまうと
地方アイドルぐらいの印象になってしまいそう
2024/11/30(土) 11:28:16.97ID:0KSB1B3hr
「芸能界」がどのくらい濃く描かれるかで作風分かれるよな
昔のアイドルものはお仕事としてのアイドルという側面を強く描いてたけど
最近の女児向けアイドルものは芸能界を独自システムに置き換えて(ゲーム筐体で遊ぶ感覚とシンクロさせるような)、
観客はモブでしかなくてあくまでも当人の自己実現の世界で楽しむもの、というのが主流だけど
推しの子の方を参考にすると芸能界寄りの話になるだろうし
2024/11/30(土) 12:39:25.32ID:42nGX8Ngr
敵は芸能界を完全に支配下に置き全てのアイドルを自分の思いのまま操り
ドルオタたちからいかにして金をむしり取ろうかと企む集団であるが
表向きは普通の芸能事務所でボスは音楽プロデューサーを装っている
2024/11/30(土) 13:39:23.24ID:QHyuMhyV0
キミとってタイトルから察するに
今年の犬組と猫組に分かれてるように
2人一組の〇〇アイドル系の2 ~3組のプリキュアなのかも
106ななし製作委員会 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6b85-SdOD [240d:f:29b8:7900:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 14:52:18.35ID:EJS3+29h0
>>87
キミとアイドルプリキュア♪
桃(中2):山根綺
青(中2):石見舞菜香
黄(中2):伊駒ゆりえ
緑(中3):市ノ瀬加耶
紫(中3):松田利冴
2024/11/30(土) 15:55:43.78ID:NTYP8PRe0
光堕ちキャラがデパプリから二作空いてるから
次のキミプリでは追加戦士は光堕ちキャラが来そうな気がする
108flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ a17d-v9yH [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 17:09:34.08ID://+ue7WT0
学校回を少ししかor全くやらないのなら、戦士全員とも中卒or高校中退or高卒or大学中退or大卒にしてほしいです
109flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ a17d-v9yH [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 17:15:59.44ID://+ue7WT0
「テレ東の“何かの女児アニメ”とコンセプトが似ていて制作系列局が違う(テレ東ではなくテレ朝である)アニメ」ですね。「〇〇のパクリ」とも言われかねません
2024/11/30(土) 17:23:27.57ID:a3hFJY3T0
拠点は何処になるんだろ、わんぷりは一応いろはの家近くにあるドッグランの場所で良いのか?
2024/11/30(土) 17:40:55.29ID:P350fOkp0
>>106
キミとアイドルプリキュア♪
青(中3):井澤詩織
紫(小5):佳村はるか
緑(中3):小澤亜李
黄(高1):黒沢ともよ
2024/11/30(土) 17:41:23.75ID:/57dK8xG0
声オタが漏れ無くキモいのなんで
2024/11/30(土) 17:56:44.53ID:hdIRyMpU0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1717136508/

こっちのスレにもいる半ば荒らしだから反応したら負け
2024/11/30(土) 20:37:42.19ID:uY5lE4wu0
何でかなんて考えるだけ時間の無駄、荒らしはNGしとけ
2024/12/01(日) 06:36:18.74ID:p1te8P+k0
佳村はるかは結婚出産で仕事減らしてるからなさそう
2024/12/01(日) 06:44:37.26ID:F6sa10oAr
サポート役のマネージャーがオカマかもしれない
2024/12/01(日) 07:49:48.60ID:Bri5WEJF0
オカマキャラは大抵メイクとかスタイリストなイメージだが
2024/12/01(日) 09:07:08.26ID:EtrjJQXe0
わんぷり感謝祭の情報来たし例年通り出演しそうだね
2024/12/01(日) 09:42:04.43ID:c4PY8nmy0
>>42
でも鬼滅が流行ったのに和物モチーフみたいなのは何故かやらないままなんだよな
GOプリは泥臭いからイマイチだったといっても鬼滅なんて泥臭いの典型な上に
血生臭さも加わってるにも関わらず女児にもバカ受けしたのに

キャストは歌に定評ある声優持ってくるかもしれないけど
現役アイドルから引っ張ってくる可能性もあるな
2024/12/01(日) 11:18:31.32ID:GTishYSs0
歌に定評がある声優というと、高垣彩陽とか日笠陽子とか南條愛乃とかか
2024/12/01(日) 11:19:55.78ID:743yHY5N0
アイドル=歌上手くないと駄目って思い込み捨てたほうがいいよ
そもそもキュアソードの声優兼プリキュアアーティストの人も下手くそだったじゃん
2024/12/01(日) 12:03:23.75ID:EtrjJQXe0
2年連続で初期に公開=早期登場や加入じゃないってパターンが続いたけど
今回はどうだろ
2024/12/01(日) 12:36:14.43ID:4Kv4tZq20
>>122
メリットとデメリットの両方があるからなあ
ひろプリやわんぷりのやり方だと誰が追加戦士になるかで話題が作れず、追加したときのサプライズもない
追加まで伏せてる場合は初期の食玩や文房具のイラストに追加戦士が入れられず、追加後はイラストが古くなってしまって売りづらくなる
2024/12/01(日) 12:48:28.22ID:EtrjJQXe0
追加が無い場合早期に全員加入させちゃうと5~6月ぐらいの
商品がまともに出せないってデメリットはあるからね
後は発売前は今の時代に音声入ってなくて光もしないって時代に逆行しすぎでは?って危惧されたけど
結果は大成功だったシャイニーキャッツパクトみたいなのをまた出すのか
2024/12/01(日) 13:40:42.52ID:GTishYSs0
>>121
表へ出ろ
2024/12/01(日) 13:42:03.60ID:Bri5WEJF0
ヘラクライストで腹抱えて笑ったのを思い出した
2024/12/01(日) 16:02:01.45ID:H+2iXpfm0
>>121
宮本佳那子はちゃんと上手くなってったから…
リアルのアイドルはたしかに歌ヘッタクソでも問題ないけどな
80年代90年代とか歌唱力ゴミのやつばっかだったし
2024/12/01(日) 18:29:34.31ID:PQ1GrFpl0
>>119
和と言っても鬼滅は学ランじゃん
あの程度の中途半端な和風ならキュアプレシャスが既にやってる
129ななし製作委員会 警備員[Lv.13][芽] (オイコラミネオ MMff-0CkY [61.205.104.92])
垢版 |
2024/12/01(日) 19:40:29.43ID:LMGEiwFqM
シリーズ構成はもうそろそろ井上の娘使ってやってもいいんじゃね
2024/12/01(日) 21:07:00.84ID:dZzPZbOR0
変身バンクで歌って踊るスタプリで主人公のキュアスターに現役アイドルを抜擢したということがあったから
キミプリで現役アイドルかアイドル経験のある人を抜擢する可能性はあるような
2024/12/01(日) 21:29:51.61ID:cdL5Usp90
今はフルーツジッパーとか超ときめき宣伝部によるアイドルブームだからな
2024/12/01(日) 22:29:55.78ID:hiShBQ4K0
>>129
へえ、井上ほの花って脚本もやってるんだ
2024/12/01(日) 23:30:36.90ID:d6lUBmgX0
どう突っ込み返したらいいんだ
2024/12/02(月) 00:45:02.60ID:QRM7Op4o0
ある意味とうとう禁断の一手に手を付けたような気が
アイドルアニメなんて女児向けもオタ向けも飽和状態だし
二番煎じどころの騒ぎじゃない

でも敢えてこの一手に踏み切ったということは
普段アイドルやってるだけで
普通に肉弾戦やるのかな
2024/12/02(月) 00:47:48.26ID:QRM7Op4o0
全員アイドルまたはアイドル目指す子のチームなら
歴代主題歌シンガー呼んで欲しいね
特に主役はドキOP歌ってて
他所のアニメでも主役やってた黒沢ともよさんで
2024/12/02(月) 05:18:17.12ID:oxpwul0J0
ともよは声優引退したがってるからやらんやろ
2024/12/02(月) 09:10:30.82ID:Ar258Ju/d
>>121
まあ70年代から音痴アイドルっていたみたいだしな
浅田美代子とか
2024/12/02(月) 11:21:18.27ID:yLaUc/Ir0
変身アイテムは多分マイクなんだろうけど戦闘中も持ちっぱなしなんだろうか
ヒープリはステッキ持ちっぱなしの結果片手が塞がってしまうからあんまり殴り主体にはならなかったな
後直接斬りつけるみたいな演出が粗NGだったので攻撃を払うが多かったし
2024/12/02(月) 11:45:36.63ID:HMKTx/KF0
「推し活」の要素は入れて来そうな気がするんだよな
コレクションアイテムとの親和性も高い
主人公は初期状態が熱心な推しアイドルがいる一般人と考えてみた
現代日本で推し活をしている主人公が妖精のスカウトにより異世界でアイドルプリキュアに
主人公が推し活している先のアイドルは二番手もしくは追加戦士として参戦
(マナ→まこぴーとかうさぎ→セーラーVみたいなイメージ)
主人公の現実世界でのデビューは中盤以降に描かれて第二の山場となる
みたいな
2024/12/02(月) 11:53:50.37ID:HMKTx/KF0
>>138
キュアハニーがマイク持って歌いながら登場するキャラだったような気がしたけど調べ直したらバトンをマイクみたいに持って登場、
バトンはフォームチェンジに合わせて新体操リボン形態やマラカスに変形出来る仕様だった

それみたいにマイクが変形して別の用途に使えるか
もしくは腰に差すなど収納出来るかとかじゃないかな
マイクを出すならおそらくEDにも使われるだろうね
2024/12/02(月) 14:01:54.92ID:/4h91PoR0
OSIパワーを溜めてアイドル神を復活させるとかかな
2024/12/02(月) 19:44:55.85ID:NhjMdDGkd
近年アニメはリメイクリバイバル続編ものが跋扈していて、プリキュアもご多分に漏れずまほプリ続編やるけど、これにかまけてキミプリがおざなりになることは絶対避けて欲しい(切実)
2024/12/02(月) 22:29:42.68ID:wSPnhHqS0
>>142
プリキュアは本編普通に軽視するイメージ
2024/12/03(火) 07:24:19.58ID:ibA8ZGLw0
もともと東映はアイドルアニメじゃないけど、80年代に計画が立てられたナージャはヒロインの声優にアイドルを起用する話だったみたいだな。

ぴえろ魔法少女シリーズを横目で見てやってみたいと思ったんだろうな、タイアップ。
しかしぴえろ魔法少女は後半二作は打ち切りだし、アイドルもそろそろ90年代までの冬の時代を迎えようとしていた。
それにあの時代はジャンプ原作少年向けの黄金期。
オリジナルと原作ありでは入ってくる金が違う。
だがオリジナルをやり過ぎると文芸部が死ぬ。
東映みたいな多きな会社は別かもしれないが、あえてリスクを犯してオリジナルの少女向けをやる必要はないと判断され立ち消えになったんだろうな。
2024/12/03(火) 07:37:15.62ID:ibA8ZGLw0
>>134
安易過ぎる企画だとは思う。
粗製濫造は。

だがアイドルアニメで歌うシーンは口パクの関係があるから作画が非常にめんどくさい。

ナベシンはミュージカル的演出が好きだが、エクセルサーガで内輪ネタの暴露をしてたな。
「ミュージカルって作画がめんどい♪」
あと歌とアニメを組み合わせると「ようこそようこ問題」が生じる。
歌うシーンを歌唱の扱いにするかセリフの扱いにするかで声優のギャラが違うのだ。
2024/12/03(火) 08:31:38.55ID:I5mDDaZ00
>>145
ミュージカル演出はギャラもそうだけど著作権的な問題も生じるらしいね
ようこそようこをやった首藤自身があれは著作権がウヤムヤな時代だからこそ作れたアニメで今では作ることができないと言ってたそうだから
2024/12/03(火) 12:12:41.03ID:i15wE1vId
>>146
典型的な「あの時代だからできた作品」だな、昨今安易なリメイクリバイバルものが跋扈しているが、それが成立したのはその時代の環境があってこそだということをわかったうえでやらないといけないな。
2024/12/03(火) 12:31:13.40ID:i15wE1vId
実際にこの枠は40年前にメモルが移ってきてから一度もリメイクリバイバル作品はやっていない、プリキュアシリーズにしても世代によっては売れ行きが悪かったものもあるが決してそういったことはしていない、そうでなければ枠を40年も維持することはできなかっただろう。
あとスーパービックリマンは、と言われそうだがあれはパラレルストーリーだったはず。
2024/12/03(火) 12:31:26.80ID:i15wE1vId
実際にこの枠は40年前にメモルが移ってきてから一度もリメイクリバイバル作品はやっていない、プリキュアシリーズにしても世代によっては売れ行きが悪かったものもあるが決してそういったことはしていない、そうでなければ枠を40年も維持することはできなかっただろう。
あとスーパービックリマンは、と言われそうだがあれはパラレルストーリーだったはず。
2024/12/03(火) 12:35:34.68ID:i15wE1vId
二重書き込みすまぬ。
2024/12/04(水) 09:29:24.45ID:ossWzIk00
リメイクといえば七年くらい前に上北ふたごがアッコちゃんのリメイクを描いてたけど
場合によってはプリキュア休止してアッコちゃんリメイクアニメをやる線もあったのかな?

赤塚不二夫生誕80周年で色々やった中でおそ松さんが大ヒットしたから今でも展開を続けてるわけだけど
たとえばおそ松さんがコケてたらアッコちゃんのアニメ企画が動き出していたのかもしれない
2024/12/04(水) 10:04:25.87ID:Us4NgQt00
>>136
引退したがってるやつが次のガンダムの主人公なんかやるかねぇ

>>151
それはそれ、これはこれでしょ
何を根拠にそう思ったのか知らんけど、プリキュア終わらせてまでやる事がそれだとしたら正気を疑うよ
仮にアッコちゃん4クールやったとしてその後どうすんの?
2024/12/04(水) 10:30:56.40ID:ossWzIk00
>>152
セーラームーンの後がキューティーハニーのリメイクだったりドラゴンボールの後がアラレちゃんリメイクや鬼太郎六期だったみたいに
人気長期コンテンツが終わった後って完全新規作品持ってきて賭けに出るよりも
リメイク作品置いた方が格落ちとか風当たりとかそこまで強くなくて納得感あるよな

…っていう話
2024/12/04(水) 15:12:27.12ID:BeQDRJQWr
そろそろガセネタでも出てくる頃だけど去年はそういうの来る前に
いきなり本バレが出ちゃったからな
デパプリが塗り絵のヤレ紙、ひろプリがネットで商品コーナーのフライング
わんぷりが中華サイトからの流出
関連商品が多岐にわたっているから防ぎきるのは難しいんだろう
155flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ abf6-Az53 [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 17:39:45.14ID:DxndnodT0
学校に寮を設けるとしたら、全寮制にせず入寮するか否かを自由にしてほしいです。入寮する人は「実家から50km以上」「親全員が外国勤務」「親が離婚や死去で不在」のいずれかに該当するもの、しない人(通学生)はどちらにも該当しないもので。学校は堀越高校みたいな感じになるのでしょうか
2024/12/04(水) 18:18:56.22ID:JWRK1u8T0
わんぷりは中華サイトじゃなくて中華工場の盗撮じゃなかったか
2024/12/04(水) 18:33:47.47ID:Isu8j6by0
>>155
小中高一貫の全寮制なら幅広い学年が同じ学校でチームになりそう

ストーリーも例年通りなら1話は3学期の途中からスタートで6話で春休みで実家に帰省、
7話で3人目登場で、11話から新学期で進級、17話で4人目登場とか
サブタイトル想像
1話「私たちがアイドル!? この世界の希望の星」
2話「友情は○○で△△! って、ふたりじゃダメですか?」
6話「春休み! ふたりでおうちに帰ろう☆」
7話「私もプリキュアになる! 歌うアイドル中学生」
17話「プリキュアチーム、集合!」
46話「寒すぎる聖なる夜」
2024/12/04(水) 21:33:36.78ID:ossWzIk00
バレ師っぽい人のコピペ


58 : 名無しさん (ワッチョイ 43bc-1d44) 2024/11/30(土) 10:28:55
少なくとも初期メン3人には男は一切いない
女子女子してるし すげー平成の息吹を感じる

一人目:名前があまりにもまんま
二人目:名前が誰かと被り倒してる
三人目:名前がアホすぎて絶対みんな笑う

ID:OxC1sBvk00 返信
59 : 名無しさん (ワッチョイ 43bc-1d44) 2024/11/30(土) 10:35:28
なんかあんまり今までのプリキュアっぽくないなーって所感
詳しく知らないけど この大変なデザインで本当に戦えるのだろうか
可愛いのはそりゃまぁ可愛いよ

60 : 名無しさん (ワッチョイ 43bc-1d44) 2024/11/30(土) 10:39:32
あとなんか相田マナの魔の手を随所に感じる
何だあれ…

63 : 名無しさん (ワッチョイ 43bc-1d44) 2024/11/30(土) 10:51:42
あ 補足だけど詳しい設定は知らないから実際の性別まではわからん プリキュアなら仕掛ける可能性はある
でも格好は平成前期のちゃおか? ってくらい女子
2024/12/04(水) 21:35:22.27ID:ossWzIk00
それから海外アカウントであくまで噂として出回っているもの
平成時代とか相田マナとか言ってるから上のバレ師の情報を英訳した可能性も高いけど
メイン赤キュアとメンバーじゃないけど後にプリキュアになりそうな中性的なキャラがいるっていう話はこっちだけか

Red main cure
Starting trio
No boys in the initial team
Freshness from the heisei era
The name of the main cure is “very fitting”
The name of the second cure is similar to someone else’s name
The name of the third cure is so ridiculous people will laugh at it
This team doesn’t look like any other Precure team Very complex designs
Influence of Aida Mana everywhere
There's an androgynous looking charater apart from the main trio, and it's possible that they become a Precure
160ななし製作委員会 警備員[Lv.85][UR武+17][UR防+17][苗] (ワッチョイ bf8c-79wk [240a:61:22f1:5f1d:* [上級国民]])
垢版 |
2024/12/04(水) 21:37:43.09ID:oH/eLbFC0
大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025
https://www.expo-ekiden.com/outline/

2025年3月16日(日)
9時00分スタート予定〔雨天決行〕
生中継
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット

2025年2月〜2026年1月の日曜日は52回
駅伝スタートと同時の放送開始はないから3/16は休止
全日本大学駅伝の11/2、年末の12/28も休止として
最大49話の見込みだね
2024/12/05(木) 06:41:40.19ID:kKqWRzP20
>>158
個人的にはあんまり信用してないが、まあ遅かれ早かれ分かる事だな
何にせよ楽しみだわ
2024/12/05(木) 06:59:21.74ID:nEgRfSK60
>>159
中性的キャラ
さて女の子か男の子か
2024/12/05(木) 10:39:39.43ID:1wA5fDiT0
アイドルに男の娘は基本かな
2024/12/05(木) 11:45:27.47ID:WrLVY6GV0
アイドルだと地球人のみのプリキュアってことになるのかな?
歴代で地球人だけってどんだけあるかと思ったら
初代と5はMH、Goもそれぞれ一体としてカウントすると
SS、ハト、スマ、ハピチャ、デリの5作(日本人プリキュアのみってことになるとハピチャが外れて4作)しかないのな
2024/12/05(木) 12:04:17.59ID:5sD5G+Wd0
正味な話男の娘キャラって好きじゃ無いんだよね
男なら男
女なら女ってはっきりさせて欲しいわ
2024/12/05(木) 12:06:50.47ID:I7Sazvc90
正直気持ち悪いよね
2024/12/05(木) 12:42:35.26ID:nEgRfSK60
でも女児向けアニメに男の娘キャラって多いよね
ということは女児受けは悪くないんだと思う
2024/12/05(木) 12:44:24.67ID:6bucA7x20
確かにアイドルと男の娘の親和性は高いんだけど社会情勢的に今男の娘は難しいと思う
トランス諸問題と直結しそうだから
無性別とか性別を明言されないキャラならありうる

>>164
現実の芸能界から遠ざけるために異世界人は入れるんじゃないかと思う
初期三人組スタートの時に異世界人が入ってたパターンはないから新規性もあるっちゃあるし
変則主人公が続いたから主人公は一般人で残り二人が異世界人or二番手だけが異世界人かな
2024/12/05(木) 12:46:02.33ID:nEgRfSK60
ちなみに自分は柳宿好きだったな、ふし遊の
真っ先に死んだのショックだった
2024/12/05(木) 12:46:50.48ID:nEgRfSK60
>>168
なんならアイ「ドール」で初の人形プリキュア!とかやっても驚かないがw
2024/12/05(木) 12:52:46.62ID:6bucA7x20
>>170
人形プリキュアには一応キュアモフルンがいるし
アイプリの三番手が人形説あるから被りそう
2024/12/05(木) 12:53:11.61ID:nEgRfSK60
>>168
敵ではあるけど仮面ライダーで男装女子と女装男子の双子いるし大丈夫じゃない?
2024/12/05(木) 13:16:24.42ID:WrLVY6GV0
>>168
異世界人をプリキュアにする場合は「なんで異世界人が地球でアイドルやってるのか」という理由付けに悩むことになる
キュアソードがアイドルやってたのは一緒に地球に逃げてきて行方不明になってる女王に見つけてもらうためって理由があったが
同じ手は使えないし、そうなると異世界人がわざわざ目立つアイドルをやる理由ってなかなか思いつきにくい
2024/12/05(木) 15:58:43.52ID:If9x3mby0
>>173
一緒に逃げてきた王女も生きてて後半で変身するとかならドキプリと差別化できるくない?
その元ネタがそもそもセーラースターズだし
2024/12/05(木) 16:37:57.03ID:6bucA7x20
>>172
そういや女装の変態感を回避するために男女双子にするのは一つの手だな
プリパラでも使われているし

>>173
そもそも異世界の方がアイドル文化が発展している…っていう設定も考えられると思う
「我が国はみんな歌って踊るのが大好きなんじゃ」みたいな
2024/12/05(木) 16:52:50.78ID:665qloIi0
>>175
そして双子の女の子のほうもボーイッシュまたは男装女子にするのもよくあるパターン
2024/12/05(木) 17:10:06.55ID:665qloIi0
まあバレ?には双子とは書いてないが
2024/12/05(木) 18:08:09.44ID:1wA5fDiT0
異世界の妖精住民相手にアイドル活動なら無難だけどやっぱ現世で普通にやったほうがいいか
2024/12/05(木) 18:17:47.64ID:Dtq68N2dd
>>167
まあ江戸時代の『南総里見八犬伝』の頃から男の娘はいたけどね。
2024/12/05(木) 18:24:29.27ID:665qloIi0
>>179
日本人って昔から好きだよね、オカマキャラとか男の娘キャラとか
2024/12/05(木) 19:29:55.29ID:IQnd/S9wH
そういえばセーラースターズのスリーライツもユニセックスキャラだな
2024/12/05(木) 19:37:10.56ID:GeUKiTUn0
逆の男装麗人も日本人は好きだけどどちらかというと男の娘のほうが人気出やすいような
2024/12/05(木) 19:54:16.36ID:T9iGJF9x0
きしょい流れだな
悟がプリキュアになると決まってないのに追加戦士だなんだとアホみたいに騒いでた連中と一緒じゃねぇか
その結果どうなったかもう忘れたのか?
男の娘が出ると決まってから騒げや
2024/12/05(木) 20:12:52.89ID:6bucA7x20
男キュア以外でアイドルに合いそうな珍しい属性は褐色キュアとかかな?
ソレイユに続く二番目!ってことで多少注目されるだろうし
安室ちゃんやコギャルをモチーフにして日本人で褐色キュアやれそうな気がするし
2024/12/05(木) 21:14:32.36ID:o9wXo6He0
>>180
単なる女装であれば日本書紀の日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の頃からあったからな、しかもこれが書かれたのが何と1300年前w
2024/12/05(木) 21:26:29.60ID:1p9Mamw90
>>185
一口に男の娘っていっても
本物のトランスジェンダー
ただ可愛い格好が好きなだけの普通の男の子
事情があってのビジネス女装で中身はザ·漢
といろいろだしね
個人的にはトランスよりも下2つが好きかな
特にアイドル系だと1番下のパターンが好みかもw
2024/12/06(金) 00:33:10.84ID:/atS8ka10
昔の日本は、
女人禁制の場が多かったので代用女子の需要があった
ホモの餌食になった少年は自分のあり方に悩んで自殺することが多かった
2024/12/06(金) 00:44:30.02ID:5bbAKhho0
キュアウィングのあとに男の娘女声優にさせるのも意味わからんし、村瀬くらいじゃないと男の娘無理だし、男の娘はないんじゃね
2024/12/06(金) 01:08:01.98ID:zHHkacep0
わんぷりで女性声優が演じる男子キャラが何人かいる事からして
いずれ女性声優が担当する男子プリキュアも出そうではあるな
作品のテーマやキャラや声優の人選などタイミングが合う時に
2024/12/06(金) 05:39:58.02ID:OTaCt07Jd
奇数年ファンが買い支えるから映画やったら歴代興行収入2位期待出来るかもしれない前作は買い控え層がいたしひろプリファン本気がまた見れそう期待
2024/12/06(金) 07:16:25.58ID:HkfHtEmB0
マイクで殴るのか?音で攻撃するのか?歌って踊ってのステージして終了なのかで意見がわかれそうですね
2024/12/06(金) 08:23:00.34ID:EgEubI1Md
>>191
音で攻撃ってマクロス7みたいな感じ?それともジャイアンみたいなの?あ、これは敵側だなw勿論キャストは木村昴さんでwwしかも彼はスタプリのドラムス役で出演実績あり、うむ、適任だなwww
2024/12/06(金) 08:39:30.79ID:P78fDrx0r
そういえば歌手として芸能活動してたのって普通の日本人はいなかったな
うららはハーフ真琴は異世界人でユニは宇宙人
mktnときららはモデルだから違うしゆうこは歌ってたけど芸能人じゃない
2024/12/06(金) 08:52:52.12ID:FK4zmyTR0
えみるも趣味の範囲で芸能人ってわけでもなさそうだしな
パップルがプロデュースしてた気もするけど
2024/12/06(金) 10:19:58.59ID:5YbzaCIP0
あれプロデュースの誘いやった回で断ってそのまま終わったのに
その後何時の間にかデビューしてたって事になってたなえみルーコンビ
2024/12/06(金) 11:03:10.20ID:YXy5FbEj0
アイドルの推し活してるオタを美形に描くかな
2024/12/06(金) 12:49:20.76ID:LdoSkoCDd
男の娘プリキュアはやめて
せめてマリちゃんみたいに岡田ポジをカマにして
2024/12/06(金) 13:27:31.31ID:A4nIWOFY0
男の娘は出すと海外で変な形の議論に巻き込まれかねないから避けるんじゃね
海外で勝手にトランスジェンダーだと認識された上で
トランスジェンダー支持派からは行動や言論を勝手にトランスジェンダー的に翻案され
保守派からは低年齢の女児向けアニメでトランスジェンダー出すなんて不見識だと攻撃されかねん
2024/12/06(金) 13:49:12.72ID:Avwzlk660
仮面ライダーにいるじゃん、敵だけど
2024/12/06(金) 13:56:52.48ID:KzBrYOpm0
プリキュアの話してるのに仮面ライダーの話持ち出すガイジなんなの
201ななし製作委員会 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ef53-DeYa [2400:4151:c382:be00:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:05:33.31ID:499dpq4I0
「アイプリグッズを買いにプリストに行く」が二つの解釈で混乱
2024/12/06(金) 14:26:43.92ID:Avwzlk660
プリキュアだからダメということはないかと
そもそも海外で揉めるからと制限がつくとか本末転倒だし
2024/12/06(金) 14:36:28.25ID:KzBrYOpm0
>>202
本末転倒言うなら男プリキュアなんて出して売上落とす方が本末転倒よ
2024/12/06(金) 14:52:20.50ID:iPzVHuPs0
わんぷりでペットショップの存在を徹底して避けて描いていなかったり
動物状態では人間の食べ物NGって繰り返してたり
デリケートな問題にはとにかく細心の注意を払ってそうなんだよな

どこにも性別の記載がなく何故か制服はズボンっていうキャラが出て
オタクが男の娘かもって騒ぐけど結局公式からは何も言われないか後日インタビューで「実は男」「あえて中性的にした」って明かされる
…という流れを見てみたい
2024/12/06(金) 14:52:48.42ID:Avwzlk660
男の娘は女児受けいいと思うが
女児アニメによく出るってことはそういうことかと
2024/12/06(金) 14:54:50.04ID:Avwzlk660
>>204
一人称も僕だったり?
それかあえて私とか?
2024/12/06(金) 15:02:13.54ID:A4nIWOFY0
>>203
ひろプリ自体は玩具の売上は前年からは落としてない
まあヒープリ、トロプリ、デパプリがコロナや不正アクセスで玩具の販売に大ダメージ食らって
前年のデパプリが歴代最低の56億円まで落ちた後だったから上がるしかないというのはあって
コロナで落ち込んだヒープリ(66億)に届かない64億ではあったが前年より上がるには上がった
2024/12/06(金) 15:10:41.24ID:JWBNherJ0
>>203
これは恥ずかしいw
2024/12/06(金) 15:41:36.29ID:KzBrYOpm0
>>207
それIP全体の話じゃん
キュアウィングの玩具人気全然だったのもう忘れたのか?
2024/12/06(金) 15:47:35.05ID:5bbAKhho0
>>202
プリキュアって海外気にしてんのかな
東映の深夜アニメは中指立てたよ
2024/12/06(金) 15:47:37.91ID:Avwzlk660
>>209
全体の売上が落ちなきゃOK
既存ファンのみじゃなくて新しいファン層も開拓したいわけだから売上落とさない範囲でそちら向けのキャラも出したいということで男子キュアなんだろうし
で、新しいファン層=大人女性ファン、確実に増えてる
元女児が戻ってきてると言うべきか
2024/12/06(金) 15:48:56.38ID:Avwzlk660
>>210
してないと思うw
普通にマリちゃんやらメエメエのほんのりBLやらも出してるわけだし
2024/12/06(金) 16:03:32.09ID:KzBrYOpm0
>>211
逆に離れるファンの姿が見えてないじゃんお前
きっしょい男プリキュアなんて出してたらプリキュアファンはどんどん脱落してイナゴ腐女子しか残らず売上死んで打ち切りになる未来しかないっつーの
2024/12/06(金) 16:14:07.78ID:5bbAKhho0
>>213
きっしょい男ファンってどれくらい買い支えてるのか
2024/12/06(金) 16:22:43.08ID:KzBrYOpm0
>>214
まほプリの続編アニメが作られるくるいには買い支えててスマンなw
2024/12/06(金) 17:55:54.04ID:TeCfnrfi0
歴代興行収入上位作の次ですか良作確定ですね良かったですね奇数年ですので傑作です
2024/12/06(金) 20:49:58.70ID:JWBNherJ0
まだ奇数だとか偶数だとか気持ちの悪い事言ってるのがいるのか
2024/12/06(金) 22:00:43.23ID:WlUBjd0kr
主人公の母親が元アイドルで
浴室で亡くなってしまうという悲劇もあるかもしれない
2024/12/06(金) 22:44:42.42ID:SaO0YClQ0
>>218
ミポリンのことか、今はその話題は不謹慎かな、あと自分は同級生世代だけに気をつけないといけないな。
2024/12/06(金) 22:59:53.51ID:8x6zDLXI0
中山美穂のトキメキハイスクール
おっさんしか分からんかのr
2024/12/06(金) 23:07:33.79ID:JWBNherJ0
それくらい知ってるがいきなりどうした
2024/12/07(土) 05:58:36.11ID:5g7wkTRD0
アイドルは女の子だけの専売特許じゃねえし、今年は悟くんとの恋愛きちんと描いてウケもよかったみたいだし、
仮にプリキュアが四人くらいのアイドルグループになるなら同じくらいの数の男アイドルグループも出てきて来年はフレッシュのときみたいに全員にそういう要素がありますとかになるかな。
まあmktnは恋愛と思わせといて弟、だったりイースと西さんはそういうのじゃないけど
2024/12/07(土) 07:30:44.88ID:nWH0JOsr0
>>222
男アイドル出せって要求するの普通に気持ち悪いよ
アイドルは女の子の夢なのは古来からの王道だからね
男アイドルが見たいなら腐女子向けアイドルアニメでも見とけばいいだろ
なんでわざわざ女の子の為のアニメにおばさんがきしょい要求してんのよ
女の子の夢を奪うな
2024/12/07(土) 09:14:34.11ID:sutKWwhz0
>>223
男アイドルを敵サイドキャラとして出すのもダメ?
2024/12/07(土) 09:41:32.58ID:yOU3E/r90
>>224
この敵男アイドルを追加戦士プリキュアにしろ!って喚き散らすアホが出てくるから駄目だね
2024/12/07(土) 09:53:55.76ID:QkONucc70
恋愛自体は嫌いじゃないけど女アイドル×男アイドルはちょっと嫌だな
アイドルものはアイドル同士で熱愛するんじゃなくてアイドルとファン間の疑似恋愛を生かす感じの作りの恋愛してほしさがある
プリパラの雨宮くんとか良かった
2024/12/07(土) 09:59:21.59ID:K2t2TMqL0
>>222
プリキュアになるかどうかはともかく男子アイドルは出そうだよね
プリキュアとランキングで争うライバルチームとか

男の娘プリキュアがでるか、非キュアの男子アイドルが出るか、Xではプロデューサーポジの男の子が黄色枠で変身しない主人公なんじゃないか、なんて説も上がってるしでさて、来年の男子はどういうポジで来るかねw
2024/12/07(土) 10:03:45.47ID:eQrz/UCq0
>>225
怖いのか?
2024/12/07(土) 10:06:41.28ID:K2t2TMqL0
男子アイドルチーム(ペアとか)が別グループのプリキュアとして登場してしばらくライバルポジ、秋ぐらいに合流ってのもありだな
2024/12/07(土) 10:10:12.87ID:yOU3E/r90
男アイドルと女アイドルはファン層違うからライバルにはなり得ないぞ
2024/12/07(土) 10:13:08.72ID:K2t2TMqL0
ファン層違っても売上ランキングとかは男女別ではないわけで1位とりたいなら普通にライバルになる
2024/12/07(土) 10:30:13.46ID:R/sAC0nF0
女アイドルグループと男アイドルグループ両立させて成功した作品ってあるのかな
ないなら男アイドルグループ敵にしても難しそうじゃね
2024/12/07(土) 10:39:52.32ID:XXl5/QT90
>>232
昔々、ゲームのアイドルマスター2が男性アイドルグループの紹介トレーラーを発表した途端に大炎上とかあったなあ
2024/12/07(土) 11:57:22.50ID:TfC6QjUVd
>>209
スカイミラージュ
アホみたいに売れてたじゃん

女児どころか男児含めた玩具総合でも年間3位ランクイン
これは近年希にみる現象だよ

近年は男児女児で5倍の売上差があるからね
女児玩具で総合ランク入りは極めて希な現象
スカイミラージュの売れ方は特筆するレベルだった

対してウイング、バタフライの個別商品は売れ残り目立ったね
その辺の不人気キャラが出るのは例年のことだから仕方ないにしても
追加戦士であるマジェスティの商品や人気も振るわなかったところは
このタイトルの精彩を欠くところだろう
2024/12/07(土) 13:12:36.23ID:c4FFSa3z0
玩具的に追加戦士が男子単独や男子2人はない気がするしプリキュアメンバー内でのパワーバランスとしても男子>女子という風な印象になるのは避けるんじゃないかな
2024/12/07(土) 13:42:49.43ID:kNdZhXGK0
セーラームーンのアニメで毎回タキシード仮面が助けに出てたから
逆にプリキュアでは戦闘を助ける男性は出さないようにしてたという話は見たことあるな
それが崩れたのがデパプリのブラックペッパーだったわけだが
2024/12/07(土) 14:33:16.16ID:eQrz/UCq0
>>233
あの事件はそれだけじゃなくて
これまで育成可能だったキャラ達を事実上リストラしたりとか他にも色々あったらしい
野郎のアイドルを出したから炎上とかいう単純な話じゃないみたいだぞ
そりゃ今まで育成できた子達をリストラしといて野郎の新キャラを出した上に、そいつらが育成してるアイドルに絡んできたら拒絶反応も出るってもんだな
238flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ ab2e-Az53 [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 17:47:13.21ID:DFc1FosU0
>>157
全寮制にするとしても、ノーブル学園(Go!プリンセスの学校)と違って「長期休み以外の外出を“実家への帰り・外泊禁止かつ土日祝のみ”に制限」ではなく「土日・祝日・長期休みやその前日であればいつでも実家に帰っていい」ようにしてほしいです。実家に帰る頻度は実家からの距離や親の状況に応じて異ならせ、生徒の出身地も戦士全員を含め多めに明かして
全寮制は現実では後者がはるかに多いのでしょうか

Go!プリンセスプリキュア201
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1639232428/?v=pc

GO!プリンセスプリキュア レビュー&感想
9ch.net/gzaKg
2024/12/08(日) 00:33:56.25ID:SEA2I/6rd
>>236
たしか鷲尾Pが言ってたな
プリキュアは王子様に助けてもらうのではなく
自己解決するんですって
2024/12/08(日) 00:55:07.50ID:nqTTpiAK0
今は女の子が強いアニメも増えて仲間に男の子がいる=一方的に助けてもらう、じゃなくなったから出せるんだろうな
肩並べて対等に戦う相手として出しても大丈夫だと
241flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 49a0-zRLH [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 12:11:57.88ID:mzXTlF+C0
初期戦士の初変身回は例え3人以上でも全員第1話にしてほしいです。何故全員1話だったことが初代・Splash Star・スイート・魔法つかい(いずれも初期戦士の人数が2人)でしかないのでしょうか。初めて初期戦士全員が変身した回以降にも“変身しなかった初期戦士がいる回”はあるのでしょうか
2024/12/08(日) 12:24:32.57ID:GAtmOlLN0
お父さんが影山ヒロノブや石丸幹二。お母さんは誰かプリキュア歌手
おばあちゃんが堀江美都子
そして歌って欲しい
フレッシュくらいの等身のキャラがいいな
2024/12/08(日) 12:25:15.26ID:4kh8wg/l0
アイドルとプリキュアの活動を両方1話から開始するというのだと分かりにくくなるかも
最初から主人公はある程度キャリアのあるアイドルとしておくと見るのに楽かな
2024/12/08(日) 13:55:07.72ID:EkOPLlCa0
大変だろうけど歌いながら変身するのと複数フォームチェンジ両方やってくれたらいいなー戦闘ありで
2024/12/08(日) 13:55:17.39ID:EkOPLlCa0
大変だろうけど歌いながら変身するのと複数フォームチェンジ両方やってくれたらいいなー戦闘ありで
2024/12/08(日) 17:26:54.23ID:6uGXFMXS0
対等じゃないでしょ
同じ力授かるんだから身体的に有利な男の子の方が強くなるのは当たり前だし、本当に対等な力関係だったとしても男の子が体張って頑張れるなら女の子が無理に戦う必要ないよねってなるし
こんな光景が本当に見たいんですか?
i.imgur.com/qrkaBiL.jpeg
2024/12/08(日) 18:19:04.36ID:VhES7YSK0
男女が対等に肩並べて戦ってるアニメ他にも普通にあるし大丈夫じゃない?
特にプリキュアは変身した時点で特別ば力授かって強くなってるんだし少なくとも主人公を1番強くするとかしとけば>>246みたいな構図にはならんよ
2024/12/08(日) 21:37:15.69ID:6uGXFMXS0
>>247
これ描いたの未来の公式スタッフだけどな
2024/12/08(日) 22:39:45.96ID:40fOxGQV0
そもそもプリキュアは女児アニメで基本のターゲットは女児だから男プリキュアがいてもまず人気はでない
戦隊物のピンクと同じ
人気でないから追加アイテムも渡されない
2024/12/08(日) 23:02:40.57ID:VhES7YSK0
>>249
戦隊物のピンク(女性隊員)はそれでもずっといるがな
2024/12/08(日) 23:33:25.27ID:6uGXFMXS0
>>250
「紅一点」という文化をご存知ないんですか…
2024/12/08(日) 23:40:59.22ID:VhES7YSK0
>>251
今は二点も多いね
でもって紅一点があるなら逆があって何が悪い
2024/12/09(月) 00:19:35.57ID:bGMjdSgL0
ttps://i.imgur.com/1FFcxxf.jpeg
2024/12/09(月) 00:56:38.25ID:6tJ283Id0
>>252
逆じゃないから
成り立ちからして違うから
戦隊は共学校、プリキュアは女子校
共学校に女子が要るんだから女子校に男子が居てもいいだろ!って筋の通ってない事を言ってるのが今のお前
2024/12/09(月) 00:59:49.97ID:l3Dcv9yg0
>>254
男のみだった仮面ライダーも今や女子メンバーいるのが普通
2024/12/09(月) 01:02:50.45ID:l3Dcv9yg0
男子コンテンツにはあっさりと女子が入っていくのき逆はハードルがバカ高いのが問題
2024/12/09(月) 01:14:38.31ID:6tJ283Id0
>>255
仮面ライダーは元から性別がファクターに組み込まれてないから仮面ライダーと比較するのもズレてるよ
仮面ライダーを構成する要素には「仮面」「バイク」「変身」「改造人間」等が挙げられるがいずれも性別は限定されてない
プリキュアを構成する要素には「可愛い」「癒し」「女の子」という風に「女の子」がプリキュアという概念を構成する為の根幹に組み込まれてるから変えちゃ駄目なんだよ
そこを変えてしまってはもはやプリキュアじゃなくなってしまう
2024/12/09(月) 01:16:16.80ID:QztVNjpv0
>>257
鷲尾P20周年で男入れる時なんか言ってなかったっけ
2024/12/09(月) 01:17:28.41ID:QztVNjpv0
女の子が暴力振るっちゃいけないのをぶっ壊すのがプリキュアで、女の子だけってのをぶっ壊すのがプリキュアとかそんなこと
2024/12/09(月) 01:18:07.48ID:l3Dcv9yg0
>>258
むしろひろぷりよりもずっと前から言ってる
女の子のみに限ってないって
2024/12/09(月) 01:21:20.37ID:l3Dcv9yg0
>>259
そもそもジェンダー&固定概念打破を謳ってはじめたのがプリキュアだもんね
続けていくうちに「これがプリキュア」っていう新たなジェンダー&固定概念ができてきちゃったら、それも取っ払いにかかるよね
2024/12/09(月) 01:38:59.23ID:cIwQFZXh0
本当に女の子には興味ないんだな
バレ画像来てるのに
2024/12/09(月) 01:46:45.21ID:l3Dcv9yg0
うんにゃ、男女混合ものの女主人公にこそ興味がある
2024/12/09(月) 02:01:08.54ID:DZL6RBki0
何か来てたんで
//i.imgur.com/1FFcxxf.jpeg
2024/12/09(月) 04:19:35.79ID:L0whtS1Z0
>>262
どうせバレスレも見てる奴らばっかだし
既に見た画像に改めて反応をする事もないから反応がイマイチなんじゃないの?
2024/12/09(月) 07:23:13.09ID:6tJ283Id0
>>258
鷲尾が勝手に言ってるだけでプリキュアのブランドイメージは完全に「女の子」だよ
そう思ってる人が多いから男プリキュアへの反発は根強い訳で
2024/12/09(月) 08:47:52.82ID:5F+jqq4a0
直近近年と全然感じが違う風にしてくれるならいいなキャラデザ
2024/12/09(月) 10:42:43.40ID:t4rV0ycT0
>>264
まほプリのような成長変身型の可能性→かなり低そう
変身前が人外や異世界人の可能性→かなり低そう
妖精とニコイチ→低そう
最初からアイドル設定か?→半々
CG依存度→かなり高そう
変身前の見た目→派手寄り

あと蝶々モチーフを入れてるように感じる(無印の時の5に近い)
2024/12/09(月) 11:20:58.34ID:1Evs0ZYm0
これが本物だとして写ってない右手はマイク持ってたりするのかな?
後腰に収納ケースみたいなのが無いから連続でパクトみたいな変身アイテムの可能性は低いかな
2024/12/09(月) 11:28:57.09ID:ftnMT3X70
チェック柄とかアニメーター死にそう(小並感)
でも初代は制服シーンもラクロスシーンもバリバリ動かしてんのか
2024/12/09(月) 12:07:13.53ID:6tJ283Id0
>>270
今はAIで簡単に貼り付け出来るよ
2024/12/09(月) 12:42:10.80ID:ftnMT3X70
>>271
その簡単に貼り付けできるってのも問題でなあ
漫画でも服の柄模様でスクリーントーンざっと貼るだけってのあるけど当然実際の服は平面ではないから変な感じになるじゃん

なんかネタバレ画像とやらのもスカートやリボンの曲面無視してパターン貼っただけでそんなデザインありなん?って思う(小並感)
2024/12/09(月) 12:57:03.91ID:xjN8SZ8Td
画像リークなんて管理体制が急に悪くなったな
2024/12/09(月) 13:09:33.53ID:6tJ283Id0
>>273
少し前から学徒動員したり海外スタジオに外注しまくってたりだしさもありなんって感じ
コンプラ教育もロクにしてないし
2024/12/09(月) 16:53:50.91ID:1Evs0ZYm0
わんぷりは12月3日にバッグでデザインがバレてたな
2024/12/09(月) 19:43:10.37ID:n8Sgiu0Lr
バレが本物だとして確かにアイドルっぽい衣装
目の大きさも一昔前のちゃおってのもそう感じる
2024/12/09(月) 20:45:49.95ID:Jv+hrGOi0
キャラクター商品を扱ってる会社すべてを管理は出来ないからな
2024/12/10(火) 11:06:00.69ID:Hc4UB5nY0
Xで本物っぽいピンクのバレ(低解像度)見たで
2024/12/10(火) 12:06:20.51ID:dk0qRA4O0
>>278
>>264のことか?
2024/12/10(火) 12:20:40.83ID:Hc4UB5nY0
>>279
ちがう
たのしい幼稚園のおえかきてちょう予告のモデルの子と髪型同じじゃないとおかしいと言われてたが
今度見たのは一致してる
2024/12/10(火) 12:47:36.32ID:SkTBie0H0
自分も見てきた
インカムつけてる?荒いからそう見えるのかな
2024/12/10(火) 12:48:51.46ID:ObGli+eR0
ライバルが韓流アイドルでチーム名が
「キムとアイドルプリキュア!」
2024/12/10(火) 12:53:22.06ID:dk0qRA4O0
>>281
どこですか
2024/12/10(火) 12:56:22.17ID:yhWL7ZmX0
画像粗くて髪型一致というとこれ?
https://imgur.com/coaDdtp
ちょっと文字が嘘っぽいんだよなぁ
2024/12/10(火) 13:00:11.03ID:dk0qRA4O0
これはバレスレでガセ認定されてたやつだな
2024/12/10(火) 13:02:19.04ID:Hc4UB5nY0
>>285
そうなんや
情弱ですまん
2024/12/10(火) 13:03:35.47ID:+EFD2SBQ0
無難な感じのキャラデザだな
2024/12/10(火) 16:55:10.26ID:70cAARhI0
浄化技用の商品で攻撃しようって単語って使った事あったっけ?
やっつけようとか浄化しようならあったけど
2024/12/10(火) 17:02:36.31ID:lZt1X5E00
>>284
キュアホイップじゃん
2024/12/10(火) 17:18:05.83ID:DlNL5fFU0
まだ黄身色主人公の可能性ありますか
2024/12/10(火) 17:44:47.21ID:xNJSf2Up0
何だ黄身色って、黄色の事か?
2024/12/10(火) 18:48:02.35ID:/hgFCHV30
何だ嘘バレの可能性が高いのか
2024/12/10(火) 19:04:39.84ID:9ZUy0DhOd
攻撃って単語に過激を求めるプリオタの願望が滲み出ておるわw
2024/12/10(火) 19:30:43.48ID:8uy/2nFG0
攻撃ってワード自体は普通に公式も使ってるから勘違いしないようにね
i.imgur.com/Pj8ikEj.jpeg
2024/12/11(水) 00:58:52.11ID:I5TxTVzT0
>>292
本バレかどうかは不明だが、まだ>>253の方が信憑性が高いな
2024/12/11(水) 01:29:09.72ID:O9rktZxg0
>>284のやつが本物だったら個人的にはかなり好きなデザインだな
まぁこの時期はガセバレに一喜一憂して楽しむのも風物詩だからな
来年は記念すべき第20代目や、盛り上げていこ
2024/12/11(水) 08:11:34.28ID:OfBYBUvS0
>>294
ああ、ちゃんとあったのね
柔らかい発言になるように意図的に避けてるのかと思ってたわ
2024/12/11(水) 09:13:51.35ID:hk12zIxQ0
一応>>158のバレ師が>>253の画像にアンカーつけてるから253の方が優勢ではあると思う

88 : 名無しさん (ワッチョイ 43bc-1d44) 2024/12/08(日) 23:10:47
>>83
あー遂に来たか うんそれはガチだよ
あとね 相田マナ要素はピンクよりは紫にある
ID:iCgTgwto00

89 : 名無しさん (ワッチョイ 43bc-1d44) 2024/12/08(日) 23:22:31
仰ったとおりピンクにもあるけどね
ID:iCgTgwto00


それにしても相田マナ要素(キュアハートって言わないところも気になる)のある紫ってどんな感じなんだろう
相田マナっぽい髪型のピンク髪で音痴設定とか?
2024/12/11(水) 12:33:38.76ID:Pq/np0XWr
映画がフレッシュとのコラボだとしたら、キャラデザが同じ人という可能性もあるかな
それとも相田マナって言ってるから橋か
300flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 4919-zRLH [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/11(水) 21:38:58.99ID:UPxh2qw00
2024年度(放送年度)の12月最後と1月最初の日曜日はそれぞれ28・4日ですが、年末年始の休止はないのでしょうか。ニチアサの年末年始の休止が2004年度以降全て入るようになったのは何故でしょうか。それ以前(2003年度以前)は大晦日か三が日に日曜日が入った場合も年末年始の休止がなかったのに
2024/12/12(木) 00:48:21.37ID:B0MLul9c0
自分で調べろ
302flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 49ca-zRLH [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 07:46:22.11ID:y4UNLcFf0
>>300を修正
×2024年度
○2025年度
303flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 49ca-zRLH [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 07:48:59.20ID:y4UNLcFf0
>>159
英文の引用元はどこでしょうか。引用元の書いた人は親か親戚か兄弟姉妹か自分がABCor東映の社員でしょうか。アカウント名も教えてほしいです
2024/12/12(木) 08:00:41.42ID:7IGL7nl80
フレッシュのキャラデザ香川久
大人っぽいデザインをすることが多いからどうかなと思ったけど最近描いた神風怪盗ジャンヌブルーレイボックスの画風からだと>>253いけそうな気がする
なおフレッシュの時は衣装デザインが別の人(ヒープリキャラデザの山岡直子)で
わんぷりも久しぶりに衣装デザインが別の人体勢だったからキャラデザと衣装デザインが分かれるということも十分考えられる
衣装デザインの方は中谷友紀子(GOプリ、トロプリの人)なんじゃないかなぁと思っている
顔は中谷友紀子っぽくない

あとキャラデザで疑ってるのは板岡錦
キュアミルキーとかキュアニャミーとかの凝った変身バンクを描く人だけど
オールスターズFでキャラデザに参加してる(プーカシュプリームはこの人?)から本編のキャラデザにスライドしてもおかしくないかなと
2024/12/12(木) 12:57:02.77ID:sbsotnB60
>>253
1年物のテレビアニメでこのチェック柄コスチュームを動かせるのかな
2024/12/12(木) 13:00:53.06ID:fYWI9Oal0
チェック柄はやっぱり気になるんだよな
柄の角度を何基準で付けるのか
画像だとそれぞれのパーツで微妙に斜めなんだけど
その傾け具合指定いるんじゃないの?
逆にパーツ毎に指定しないなら揃ってないとおかしいような
2024/12/12(木) 13:33:21.57ID:7IGL7nl80
拡大するとスカートのチェック柄の上にうっすら違う模様(キラキラマークと薄いハート?)が乗ってるんだけど
アンカーなのかもしれないな
2024/12/12(木) 14:07:53.51ID:sbsotnB60
髪やコス、アップ時の瞳にグラデーションが付くようになったのはプリキュアだとスタプリあたりだっけ。
1クール物のアイドルアニメなどでは柄物のステージ衣装で歌って踊る凝ったカットも見かけるけれど、
そういう表現を1年物のプリキュアで挑むなら結構凄いことだ。
309flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 61f3-zRLH [120.51.143.121])
垢版 |
2024/12/13(金) 08:47:52.85ID:fTs3PaMc0
戦士の母親役に“過去作の戦士のCV”を入れてほしいです。家族回は少なくとも十数回やって
2024/12/13(金) 08:58:47.74ID:90w6ugcs0
キュアブロッサムの人が主人公の祖母役で
2024/12/13(金) 09:07:38.19ID:6gx3VuHb0
一度プリキュアやった人が後で別の役やったってまこぴー役の宮本佳那子さんぐらいだっけ
プリアラでゲスト役だったけど
2024/12/13(金) 09:36:41.29ID:947BDMPc0
クリィミーマミプリキュアか
2024/12/13(金) 09:46:34.63ID:IipsX1Ci0
クリィミーマミは子供の教育には良くないアニメだったよ

小学生とアイドルの二重生活のために嘘ばかりつく羽目になって
2024/12/13(金) 17:21:04.73ID:VLo0C9pTd
そういえばぴえろの魔女っ子シリーズも復活するみたいだけど、競合とか大丈夫かな。
2024/12/13(金) 19:13:25.74ID:947BDMPc0
クリィミーマミバトルアイドルかな。
2024/12/14(土) 01:41:49.69ID:OKogcAy5r
プリキュアもマミられる事があるかもしれない
2024/12/14(土) 01:48:15.55ID:uPHKFaS20
>>253の画像は右上に耳だけ描かれて何かの説明(手は、か?)も記してあるようだが
グッズの絵じゃなくて作画関係の資料っぽい
グッズ業者じゃなくて制作側寄りのものか?
2024/12/14(土) 09:14:22.26ID:IDFMRoEr0
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1477323051/29

おめでとう
2024/12/14(土) 14:45:56.87ID:aaguirGn0
スレが見れないから分からん
2024/12/14(土) 17:36:33.12ID:KMKrINAZ0
まだ何も商品情報は出てないけどトイザらスでキミプリのページは出来てるんだな
公式の公開が無い事には解禁出来ないだろうけど
2024/12/14(土) 23:31:21.83ID:IDFMRoEr0
>>319
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1477323051/29
“そろそろプリキュアも、キャラの一人がではなく
グループ全体としてアイドル活動をするべきではないだろうか
アイカツとの被りがあるからバンダイとしては
やりたくないだろうが…プリキュアというシリーズ全体では
一度くらいそれをやってみるべき”
2024/12/14(土) 23:33:48.95ID:IDFMRoEr0
何がもう余所規制だったのか
2024/12/14(土) 23:52:27.97ID:IDFMRoEr0
>>321
この書き込みは16年10月25日のもの
2024/12/14(土) 23:56:27.10ID:IDFMRoEr0
>>322
二千十六は草
325ななし製作委員会 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b9eb-QZSI [2400:2413:91c1:b100:*])
垢版 |
2024/12/16(月) 19:20:35.32ID:e6TmQfFa0
芸能界には暴力団も付き物なので敵には悪の男性プリキュアを導入は?
キュアヤクザ
キュアゴクドー
キュアマフィア

要するにバッドエンドプリキュアポジション。
2024/12/16(月) 20:40:04.83ID:ag8coTKw0
キュアアンチ、キュアディスリスペクト、キュアフーリガンでいいんじゃない?
2024/12/17(火) 08:31:58.83ID:eYSpI87G0
キュアアイドル
キュアウインク
キュアキュンキュン

バレスレ情報です
2024/12/17(火) 08:53:00.77ID:vzHZwoRi0
>>327
お前頭悪いだろ?
2024/12/17(火) 09:01:48.74ID:eYSpI87G0
ソースはコイツです
//i.imgur.com/yFTVrGO.jpeg
2024/12/17(火) 09:05:52.71ID:eYSpI87G0
ちなみに事前情報としてあった
・タイトルそのまま
・過去キュアと被ってる?
・相田マナ風味
と見事には一致しています
2024/12/17(火) 09:07:18.72ID:vzHZwoRi0
何だただのキチガイか触って損した
2024/12/17(火) 09:19:21.36ID:lcGGw1N5d
>>328
頭の良い人はこんなスレには来ません
2024/12/17(火) 09:27:37.48ID:vzHZwoRi0
>>332
そういうこと言いたいわけじゃないんだけど
確かに頭悪いやつばかりらしい
2024/12/17(火) 09:38:36.37ID:eYSpI87G0
プリホリ情報

//i.imgur.com/2m3iv5H.png
2024/12/17(火) 11:05:22.69ID:Ut2Kkmwz0
キュアキョンキョン
336ななし製作委員会 警備員[Lv.88][UR武+17][UR防+17][苗] (ワッチョイ 8582-llgJ [240a:61:2053:4e3a:* [上級国民]])
垢版 |
2024/12/17(火) 12:17:11.81ID:VDi3ovVa0
キュアミポリン
がいたら始まる前から泣く
2024/12/17(火) 12:51:48.99ID:czE2WOjar
キュアウインク
なんか聞き覚えあるなチンコキュアじゃないだろうな
2024/12/17(火) 13:10:56.79ID:Ut2Kkmwz0
グとクの違いは●●の有り無し
2024/12/17(火) 13:28:22.04ID:BQdR8Qpt0
初期が3人という事は今度こそ追加戦士来るだろうな
2024/12/17(火) 13:41:23.68ID:DTANfLiO0
>>333
違ったらスマンが、多分ネタバレするなみたいな話をしたかったのかな
2024/12/17(火) 14:23:00.49ID:vzHZwoRi0
>>340
大丈夫あってるあってる
2024/12/17(火) 14:45:19.26ID:DTANfLiO0
新作板は十数年間アニメ板に引っ越すまでネタバレ垂れ流しなのが慣例だから、ネタバレが嫌なら自衛するしかないんだ
たまにバレスレより先にこっちに最新のバレが来たりもするからそれこそ注意しなきゃならんぞ
2024/12/17(火) 14:56:39.45ID:vzHZwoRi0
だから住み分けてんのにわざわざ住み分けた先から持ってくるんだから底なしのバカだろ
2024/12/17(火) 15:17:39.10ID:DTANfLiO0
そんな事俺に言われてもなぁ、今更そんな事を怒ってる方が極めて珍しいというか何というか…
とりあえず新作板の頃はバレはどんどん流れてくるから気をつけなよ
2024/12/17(火) 18:46:22.03ID:WVFLMWtGd
キュアキュンキュンだったらリーク?の通り確かにふざけた名前やな
2024/12/17(火) 19:00:48.24ID:tladG19x0
おかしいな
現行作品のスレでいつまでもキミプリの話をしているからスレ立てた際にいずれ現行スレになるしネタバレスレはネタバレスレであるから
>>1のネタバレ禁止は変えてなかったはずなんだけどこっちが悪いんか
そいつはごめんなさいね次立てるときは適当に該当項目消しといてくださいな
2024/12/17(火) 19:02:34.61ID:czE2WOjar
ネタバレ見るのが嫌ならここに来るなとしか言いようがないな
そういえばスタプリはここのスレが初出でアップした人お咎め受けたらしいな
2024/12/17(火) 19:06:16.74ID:tladG19x0
ネタバレはネタバレスレで見るよ
そのためのネタバレスレなんだから
2024/12/17(火) 19:08:26.68ID:oqVC+mnp0
このスレの最初の頃に最近のメインヒロインまんまとか書き込んだけど
マジで来年もメインヒロインの名前タイトルまんまなんか
3年連続やね
2024/12/17(火) 19:09:38.00ID:DTANfLiO0
>>346
誰も悪いなんて言ってないぞ、知らなかっただけなんだから気にしないでくれ
2024/12/17(火) 19:12:24.71ID:tladG19x0
とりあえず>>1にかいてあろうと無かろうと住み分けなんて知ったこっちゃないってのがわかったよ
そんなんだからスレ立てずにわんぷりスレで延々と話してるんでしょうな
2024/12/17(火) 19:21:10.46ID:sfSuV8vr0
こっちは妄想願望予想ガセバレ何でも乗ってみるスレでバレっぽいものはあくまで話のタネでしかない
ネタバレスレはバレの真贋がまず大事にされて検証されるスレ

ってイメージ
2024/12/17(火) 19:24:47.42ID:tladG19x0
ネタバレ禁止としているなら真偽問わず「バレスレから」なんてやっちゃあかんでしょ
2024/12/18(水) 00:07:18.49ID:AcsbVW7z0
バレスレってどこにあるの?
2024/12/18(水) 00:12:01.37ID:DDQQCuRH0
とりあえずこのへんじゃないかね?

プリキュアシリーズ総合ネタバレスレ part237
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11205/1723976261/
プリキュア ネタバレスレpart255
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11139/1733808867/
2024/12/18(水) 06:36:14.98ID:62kp9k5A0
>>353
だから本スレが新作板にある時期でもネタバレ禁止なんて決まりはハナから存在しないんだよ、知ってる限りじゃフレの頃かその前からそういう風なんだしな
住み分けとかネタバレ禁止としているとかいきなり独自のルールや理論を展開されても従来のスレの利用者が困るぞ?今までずっとこうだったんだからさ
2024/12/18(水) 07:54:45.31ID:DDQQCuRH0
ノロマ共がさっさと立てなかったせいでこうなったと
よくよくルールをご存知の方が発表後に立てりゃよかったものを
文句言うくらいならちゃんとスレ立てろや
2024/12/18(水) 08:00:15.04ID:DDQQCuRH0
なーにが今までずっとこうだっただよ
今まで現行スレに書いてある「スレでの話題は2024期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板でお願いします」は無視か?
2024/12/18(水) 08:04:00.56ID:62kp9k5A0
まあそんな怒らんでも
他の人らはこれまで通り新作板の放送前のスレとして利用してくだけだから
2024/12/18(水) 08:43:29.32ID:SNkn/ffB0
どこになんて書いてあろうと好き勝手していいならそうさてもらうわ
書いたとおりネタバレ禁止公式情報待ち
嫌なら別スレ立てろ
2024/12/18(水) 10:07:19.71ID:uNznGNdv0
車で突っ込んではいけませんって注意書き書いてないコンビニには車で突撃していいって言ってるのと一緒
そんなクソガイジは常識的に考えて存在しないから注意書きを省略してるだけだということが理解出来てないらしい
2024/12/18(水) 10:35:31.95ID:to60xnbG0
するなと書いてあってもやるガイジがいるからな
2024/12/18(水) 11:14:12.33ID:to60xnbG0
んで他人の建物壊したら罪に当たるからなって刑法に書いてあるしな
どんなに屁理屈こねても「そう書いてあるだろ」になんねん
2024/12/18(水) 12:31:44.73ID:B9By24Ktd
>>339
♂戦士だったら大荒れ不可避だな。
2024/12/18(水) 12:33:45.72ID:5P+TlQmlr
いや正論でも新参者が仕切ろうとするとウザがられるだけだぞ
それと水清ければ魚棲まずって言ってな、建前上は法律で禁止されていても
事実上黙認している事柄なんて現実にいくらでもあるだろ
パ〇〇コやソー○○ンドとか
同人とかも原作者が訴えれば一掃できなくもないだろうけどそれやったら
かえって自分たちの首を絞めることにもなりかねないし
いわば必要悪ってやつでそういうものが無いと世の中円滑に回らないんだよ
2024/12/18(水) 12:36:43.38ID:5hgnwwIy0
前の声優の嘘バレっぽいのは5人編成らしいけど初期メンツは3人で行くならやっぱ嘘だったか
2024/12/18(水) 12:39:17.88ID:to60xnbG0
んじゃ言い方変えてやるよ
荒らしがルールを勝手に変えて立てた運用に難があるスレだから普通の正規スレでも立てたら?
ここは新作待ちの正規スレじゃありませんよ
>>1に書いてあるとおりネタバレを禁止し公式が発表する情報だけを待つ為のスレです
それが不服なら他行ってください
2024/12/18(水) 12:58:13.96ID:sa9DNuyo0
公式公開までは話題もないんだし硬いこと言うなよ
スレを盛り上げるためにやってんだからさ
過去の新作スレもそういう流れだし
2024/12/18(水) 13:14:08.08ID:to60xnbG0
今までの流れとか知らんのよ
関係ないんだわ
過去のそれらとは別のスレだから
2024/12/18(水) 13:32:21.04ID:Z+0E3Shp0
最近は偶数と奇数交互だしアイドルならセンター作りたいだろうから初期3人なら追加2人じゃない?合計5人
片方男子もあり得るかもな
2024/12/18(水) 13:38:42.85ID:uNznGNdv0
>>370
きっしょ
ここそういうきしょい妄想垂れ流すスレじゃねぇから
2024/12/18(水) 13:47:21.12ID:to60xnbG0
どうせ男って部分にだけ反応してるんだろうけど人数周りは近年の傾向からの推察だから妄想でもないでしょ
2024/12/18(水) 14:04:53.32ID:uNznGNdv0
>>372
アホの妄想だぞ
あーだのこーだのこじつけしまくってたけど結局悟は変身せず、プリキュア化なんて公式は一切考えてなかったとインタビューで明らかになっただろ
なーにが傾向だよたまたまブラペと男プリキュアが重なったものを「公式は男プリキュアを推していくつもりなんだ!」ってこじつけしてるだけじゃねぇかバーカ
キミプリの初期メンバー女の子3人な時点で女児の客しか想定してねぇっつーの
2024/12/18(水) 14:53:11.41ID:to60xnbG0
うん
だから「人数周りは」って言ったのよ
男については触れてねぇよ
2024/12/18(水) 14:54:23.18ID:to60xnbG0
書いてあっても読めないガイジがいるって話してたのにお前もかよ
2024/12/18(水) 19:57:56.35ID:fn9/EPez0
同じ事を2年続けてやるとは思えないんでキミプリは肉弾バトルはあるんじゃないかな
男プリは初期メン3人が女子で確定的なんで追加戦士に男プリ出すかと言うと疑問だわな
しかし物語に深く関わる男性キャラが出るのは確実だろう
拓海や悟的なやつね
2024/12/18(水) 20:27:44.29ID:8kVAylOe0
サポート男子が出るならまた毎回プリストになるのかな
Xでは黄色はプロデューサーポジの変身しない男の子主人公、なんて説もあるけど
まさしく推しの子?w
2024/12/18(水) 21:11:03.94ID:8kVAylOe0
あと歌って踊るプリキュア繋がりでどこかでぼくプリとコラボしそう
なんならそれに合わせてぼくプリがアニメ化してそのままオルスタ入りとか
2024/12/18(水) 21:17:57.79ID:uNznGNdv0
隔離板のノリで気持ち悪い男プリキュアの話題出すのやめてくんね?
感覚麻痺してるようだけど男プリキュアの妄想や話題振るの外部じゃ荒らしと変わらんからな?
2024/12/18(水) 21:18:10.75ID:WjMdKmib0
歌で変身ならトゥインクルでやったしな。
2024/12/18(水) 23:25:24.96ID:1P+rGwet0
男メンバーはアイドルものとして相性が悪い気がする
悟的なのは、どうなんだろうな
アイドルだからわんぷりよりはありか
2024/12/18(水) 23:27:13.30ID:ZizEBRiqd
>>380
謎に耳に残るバンクだった
383ななし製作委員会 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 21b8-ETVW [60.116.230.184])
垢版 |
2024/12/19(木) 01:57:02.25ID:em6b4PF90
アイカツやプリパラのにおいがしてくる
2024/12/19(木) 08:34:23.38ID:ftMt2WS+0
アイドル的なプリキュアじゃなくてガチの職業アイドルなら男性マネジャー出てくる可能性大だな
2024/12/19(木) 08:46:17.93ID:q3pPQ6Btd
何にせよプリキュアならいわゆる岡田ポジと呼ばれる男キャラは出てくるやろな
それすらアレルギー起こす百合豚がいるけど
2024/12/19(木) 09:08:55.23ID:zehbFEQW0
仲間になる男キャラは第一印象から好感度を高くしたほうが良いな
悪いところからスタートして良くなっていくほうが物語的に正しいけど
2024/12/19(木) 09:46:43.30ID:gRuNf6mZ0
序盤の好感度が低いってわんぷりのメエメエでやったばっかだし連続でやるのもな
メエメエが融通が利かないからヘイト要員になってたからな
まああれは敵がガルガルしかいない上に喋らないから余計メエメエに批判が集中してしまったんだろうけど
2024/12/19(木) 10:16:57.55ID:xI3M5KNh0
>>386
ここそういう気持ち悪い妄想書くスレじゃないから
巣に帰れよゴキブリ

プリキュアねたばれ板
https://jbbs.shitaraba.net/anime/11139/
2024/12/19(木) 11:34:45.31ID:ozjsrkmi0
頭ごなしに全否定していい場所でもねぇよ?
2024/12/19(木) 12:18:50.93ID:xI3M5KNh0
>>389
情報出てもないのに姿形もない男キャラが出る前提で意味不明な話題しだす奴なんて全否定で叩き潰していいんだよ
2024/12/19(木) 12:23:29.31ID:ozjsrkmi0
情報を理由に取り上げてそんなこと言うならタイトル以外全部叩け
人数も名前も公式情報じゃねえんだよ
2024/12/19(木) 12:24:15.10ID:+9AWjldo0
わんぷりがペットとの関係性を描く上でやらなかったことといえば兄弟姉妹関係と全員一クラスに押し込んだことによる先輩後輩関係だよな
ひろプリも居候してた関係から兄弟はいたものの描写は薄めメイン二人は同じクラス、学校描写薄め
だからメンバーに兄弟姉妹がいるとかメンバー間に学年差をつけるとかは積極的に取り入れるような気がする
2024/12/19(木) 15:06:15.80ID:SMxuiG9U0
これまでのような異世界を侵略したり人間に恨みを持つ明確な悪意を持つ敵ではなく
ライバル的なアイドルグループがいくつかいてそいつらの元締めが黒幕
バトルは常にステージ上で起こり観客はそれをコンサートショーだと思い熱狂する
まれにポロリもある
2024/12/19(木) 15:28:24.66ID:xI3M5KNh0
>>391
はいはい隔離板に帰れよゴキブリ
妄想するにしても主役のプリキュアじゃなくて男キャラの妄想しようとしてる時点で正体バレバレなんだよくっせぇくっせぇクソキモ腐女子がよ
2024/12/19(木) 15:39:45.36ID:8x5iIuI30
今もこの前も男については何も言ってないでしょ
腐女子言うのもなんの根拠もない妄想でしかないし
極論出る出ないどちらにしても情報がない今は妄想でしかねぇのよ
2024/12/19(木) 15:41:29.81ID:zehbFEQW0
学校はバラバラになるか
2024/12/19(木) 15:42:16.57ID:8x5iIuI30
文字が読めない脳無しなんだから大人しくしとけ
2024/12/19(木) 15:51:31.09ID:xI3M5KNh0
プリキュアに注目こそすれ脇役の男キャラなんかに注目してる時点で「あっ」ってなるわ
黄色がプロデューサーの男枠でぇ…なんてニチャニチャしてる奴なんてひろプリ以前はいなかったのになぁ…
2024/12/19(木) 15:58:45.40ID:8x5iIuI30
大変申し上げにくいが現段階だとほとんど全部同じ類いの妄想なんだよ
君には難しいかもしれないが
2024/12/19(木) 16:12:29.37ID:8x5iIuI30
アイドルのサポーターはプロデューサーが妥当だし
歴代プリキュアのサポーターにどんなキャラがいるか見てくれば別に普通だと思うんだけどね
火病ると何も見えんだろうから仕方ないが
2024/12/19(木) 16:37:39.29ID:+9AWjldo0
>>396
主人公の転校がスタートにあるとただでさえプリキュアとアイドルで展開しなきゃいけないのに小忙しくなりそうだから初手転校は無いと思ってるんだけど
しばらく別の学校同士の二人がプリキュア&アイドル候補生として過ごした後
四月に養成学校に転入or入学して三人目と出会う
…っていう流れでもいいかもしれないな
402ななし製作委員会 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 21b8-ETVW [60.116.230.184])
垢版 |
2024/12/19(木) 17:46:30.66ID:em6b4PF90
今までのプリキュアシリーズにアイカツやプリパラの登場人物に似たキャラが複数いる
2024/12/19(木) 22:24:46.77ID:5f4uW3Gt0
今年からプリキュアにも彼氏解禁されたから
アイドルと彼氏で彼氏を取る展開
2024/12/19(木) 22:54:31.25ID:oBFOUGVT0
彼氏が男に走るのか⋯⋯
2024/12/19(木) 23:15:33.15ID:i9WLVeQk0
彼氏が男に走る主人公脳破壊展開は新しすぎる
2024/12/20(金) 00:08:02.90ID:TLn9GOAq0
恋愛要素はデバプリあり→ひろプリなし→わんぷりありのサイクルになってるし今回はなさそう
脇役の話としてならあるかもしれんけど
2024/12/20(金) 12:16:57.53ID:5yXlNvle0
Xでもリークが話題になってる(´・ω・`)
2024/12/20(金) 16:05:09.12ID:NzjYo+Ha0
今見たらファンアートを本物かのように広めて周りも本物だと思い込んでるのが多くてカオスになってんな

まぁどちらにしろ正式発表までは触れないほうがいいね
2024/12/20(金) 17:36:30.15ID:4yKwRKpB0
青だけ隻腕のやつか?流石にあんな落書きを本物と思い込む奴はいないと思うが…
2024/12/21(土) 12:36:27.91ID:y9NDTqVor
来週末に幼児誌にシルエット出るのかな
そこで初期メンバー何人か確定するな3人が有力みたいだが
411ななし製作委員会 警備員[Lv.19] (ワッチョイ b952-1gKG [240b:252:7a00:3e00:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:10:21.53ID:LukrBO6s0
年末までには公式が正式発表するだろう。動画は1月5日にわんぷり放送直後に番組宣伝すると思う。
2024/12/21(土) 14:20:06.26ID:ZAeOq8B2d
3人スタートっていうとフレプリ、Goプリ?どっちも最終的に4人だけど2年連続4人なのか
2024/12/21(土) 14:27:57.61ID:YADKYz4q0
ハグ、ヒー、デパを外した意図が気になる
2024/12/21(土) 14:37:38.57ID:hXUfkcG60
アイドルがテーマである以上、マネージャーも出るに違いない
マリちゃん枠になりそう
2024/12/21(土) 15:47:13.60ID:meFGXkAH0
プリンセスプリキュアでプリンセスとかレディとかになるためのレッスンみたいなのやったように妖精マネージャーとかがアイドル講座やるかな
2024/12/21(土) 16:17:57.70ID:oWB2DbIXd
大体クリスマス終わった辺りだよ。来年の戦隊やプリキュアが情報解禁されるの。
クリスマス商戦前にメイン客層のキッズ層の興味が移らないように
2024/12/21(土) 16:41:10.82ID:iI1lWhak0
>>412
スタプリ以降5人と4人を交互にやってるからキミプリは5人じゃね?
2024/12/21(土) 17:43:22.47ID:drrYmevF0
ロゴから初期メンバー3人で追加戦士は白黒の2人が入るって予想がされてるね

どちらにしろそろそろ雑誌でシルエット公開されるだろうから楽しみに待ってるよ
2024/12/21(土) 20:36:12.86ID:8xkQHtKM0
プリキュアの総数80人超えたが過去キュアと酷似してるような名前のキャラ出てきてしまったか
2作前のキャラだし酷似っては避けられなかったのかね
2024/12/21(土) 20:51:31.46ID:lls0cEEy0
リズムとプリズム
2024/12/21(土) 20:52:56.68ID:ziaejb4Q0
語感似てるってプリズムとリズムが既にいるし騒ぐことか?
2024/12/21(土) 21:07:30.98ID:5kYtRMhM0
ドキプリのロゼッタに元はハニーってつける案があったらしいけどスマイルにサニーがいたからやめて、
しかしドキプリの次のハピチャではハニーが採用された
…という話を思うと連続したシリーズで似た名前は避けるけど一つ置いたら普通に使われるのではないか

…と書いたところでハピチャにキュアプリンセスがいたのにも関わらず次のプリキュアがプリンセスプリキュアだったのを思い出した
2024/12/21(土) 23:57:32.49ID:gEhChukz0
アース、エース、エール
はい、論破です
2024/12/22(日) 00:20:00.18ID:xlKh4OSz0
リズムとプリズムは12年も空いてるし本来のターゲットの女児の世代交代2-3回くらいはしてるからいいが
濁点あるなしと一文字違いでは酷似の程度がなあ
2024/12/22(日) 00:42:13.54ID:qbOvaucKd
>>413
ハグが3にスタートで5人あったんだね
426ななし製作委員会 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ceee-G1ki [115.125.169.156])
垢版 |
2024/12/22(日) 09:12:29.49ID:PAj5TU3M0
今北
よう分からんのだが、ア●カツみてぇになるってことか?
2024/12/22(日) 10:15:47.49ID:iwVV3esr0
地味目な風貌の主人公がプリキュアに変身したところでアイドルのスカウトをされるとか
2024/12/22(日) 15:43:39.83ID:Dq8FC2fj0
多数のプリキュアが所属する事務所
悪の組織が暗躍するとプリキュアを派遣する
2024/12/22(日) 19:25:26.13ID:7ZZbuk0wM
変身する時だけアイドルで普段は普通のJCしているかもしれない
特に芸能活動するわけでもなくて
アイドル活動もそれなりにきらびやかでないと映えないしそうすると
プリキュアが目立たなくなりそうだから
2024/12/22(日) 22:42:52.24ID:8r7zRmad0
次の敵は久々に人間の悪意から生まれる怪物になりそう
アイドルとなると厄介オタクやアンチとかいろいろネタにできるだろうし
2024/12/23(月) 19:25:08.92ID:ztwLNREWd
イケメン幹部の登場頼むぞ!
2024/12/23(月) 19:42:12.28ID:t3zo5CAh0
プリキュアに何求めてんだよ気持ち悪ぃな
2024/12/23(月) 19:49:17.18ID:qYWMtDZQ0
イケメン幹部は割といるじゃん
2024/12/23(月) 19:49:50.10ID:qYWMtDZQ0
逆に何求めちゃってんだよ
2024/12/23(月) 20:24:53.61ID:WmSyyNrd0
そのうちイケメン幹部が光落ち男キュアになったりしてな
436flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ a725-CfBK [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 20:32:45.87ID:GabkfJ0o0
学校に寮を設けるとしたら、全寮制にせず、生徒の出身地を戦士全員も含め多めに明かし、初期戦士に通学生と寮生を混在させ、生徒が実家に帰る頻度は実家からの距離や親の状況に応じて異らせてほしいです
敵が来る目的は大体“戦士による仕事”の邪魔でしょうか
2024/12/23(月) 20:48:15.32ID:t3zo5CAh0
>>435
販促的に厳しいからやる意味ないでしょそれ
追加戦士は新しい玩具売るために出すの知らんの?
2024/12/23(月) 21:01:10.76ID:uQz5gi1u0
ひろプリで男キュアは人気出ないことが分かったしもう出さないでしょ
それに女児からするとボーイッシュなキャラもウケが悪いみたいだしな
しばらくは危ない冒険はしないと思うよ
2024/12/23(月) 21:05:08.90ID:s2QNMr6o0
プリキュア=アイドル としておくと楽だな
アイドルの活動ではまた別のコスチュームになるとかだと何かややこしくなりそう
2024/12/24(火) 01:01:16.46ID:VrcRKvBm0
>>438
アニメージュ2023年6月号ランキングで1位取ったキュアウィングさん…(゜_゜)
https://i.imgur.com/wEFMn8n.jpg
2024/12/24(火) 06:13:12.99ID:F9RgCTe00
>>440
女児がアニメージュ読んでると思ってるガイジ
2024/12/24(火) 07:29:38.76ID:jeuxGWE/d
>>440
プリキュアに限らずだが、オタの好みと子供の需要をごっちゃにすんなよ
2024/12/24(火) 07:30:14.55ID:jeuxGWE/d
もっと言うなら、そんなんに投票するの腐女子ばかりだからな
2024/12/24(火) 08:59:38.21ID:+UPlKpAj0
現行にも関わらず各所の玩具売り場で山積みにされてたウィングとバタフライの玩具たちを自分はこの目で見てるので、ネットで男プリキュアは人気だの受け入れられてるだの煽られても揺らぐことはないわ
2024/12/24(火) 09:44:42.37ID:Ocqd0lF+0
ネット売上1位だったけどな
2024/12/24(火) 09:56:22.09ID:eFLe1rryd
店舗で買えないシロモノってことじゃん
2024/12/24(火) 09:58:02.64ID:eFLe1rryd
言葉足らずだった

腐女子だから痛くて店舗で買えない
女児が店で選ばない だな
2024/12/24(火) 10:11:58.47ID:Ocqd0lF+0
今や子供用でも親がネットで買うことも多いよ
店頭のものなんて誰が触って何したかもわからんもの気持ち悪くて子供に触らせられないからね
店で欲しいって言われても後でねって言ってネットで買う
2024/12/24(火) 10:22:35.67ID:eFLe1rryd
それだとなんで店へ行ったのかわからんなw
2024/12/24(火) 12:06:43.95ID:+UPlKpAj0
本当に人気ならキャッツパクトみたいにネットも店頭も売り切れになるんだよなぁ
完売や品薄にならずとも「ネット通販だけが売れる」「店頭販売だけが売れる」なんて偏った状況は基本的に有り得ないよ
2024/12/24(火) 12:58:43.14ID:tUUY8gK80
だいたい誰が触ったかわからんから店で買わないとか神経質すぎるだろ

スーパーの食材とか買えないじゃんw
2024/12/24(火) 13:45:24.38ID:Ocqd0lF+0
普通の食材と変態キモ豚がどっさりついてくる女児向けアニメは別だろ
実際性犯罪まがいの事件いくつもあったろ
2024/12/24(火) 13:52:37.26ID:tUUY8gK80
その変態キモ豚はキュアウィングのおもちゃを買わずに触るだけで店を出たとでも言うのか?
2024/12/24(火) 13:59:30.02ID:Ocqd0lF+0
ウィングとは限らん
子供用に買う場合でも店頭よりもネットという話をしている
2024/12/24(火) 14:04:33.42ID:tUUY8gK80
>>454
お前ちょっとヨドバシでも行ってプリキュアコーナー見てきてみろ
変態キモ豚なんてガンプラコーナーにしかおらん
2024/12/24(火) 14:25:16.62ID:7DijX6zy0
不毛だな
俺の頭皮のようだ
2024/12/24(火) 14:33:39.36ID:m9M6mC8S0
どちらにしろ今作のテーマで男キュア出すとかの愚行はやらないだろ
踏み込むようなことをやるとすればアイドルは恋愛していいのかみたいな話はやるかもしれん
2024/12/24(火) 15:25:36.42ID:VLNDmGD50
ウィング入れたのが成功だったなら、その結果が反映されるキミプリ初期メンバー3人の内1人は男子だった筈だよね
初期メンバーが女の子3人の時点で「男プリキュアは入れる価値無しと判断された」か「男プリキュアはひろプリ限定の一発ネタのつもりだった」の2択が確定してるんだよ
2024/12/24(火) 16:01:50.78ID:7DijX6zy0
>>458
確定ってことは
そういう理由が明言されてるの?
まだインタビューとか無いけど
2024/12/24(火) 17:10:35.66ID:o4fP/Zc70
ライダーは平成以降、戦隊化していったがレギュラーの女性ライダー出てきてその感増したし
プリキュアに男入れると戦隊のアニメ版みたいなことになってニチアサ1時間半ずっと戦隊見てるみたいなことになるんだよな
これがそれぞれ別の放送枠ならともかく
2024/12/24(火) 17:51:00.40ID:JqqZsGIN0
戦隊の男女逆アニメバージョンで別にいいと思うがな
テーマも戦隊や仮面ライダーは男の子向けのものを男女混合でやるのに対してプリキュアは女の子向けテーマを男女混合でやることになるわけだし主人公も女の子なら差別化は充分
2024/12/24(火) 18:14:45.27ID:VLNDmGD50
やりたいなら別の新規タイトルでやればいい
わざわざプリキュアのブランドぶち壊しにしてやる必要がないし、女の子女の子したプリキュアが好きで応援してきたファンの気持ちも考えろよクソ腐女子が
2024/12/24(火) 18:36:24.23ID:7DijX6zy0
>>462
確定してる根拠は?
製作者に聞いたの?
2024/12/24(火) 18:58:29.02ID:JqqZsGIN0
腐女子じゃないんで男子オンリーのぼくプリには興味ないんだ
あくまでも女の子主人公の男女混合がいい
2024/12/24(火) 22:37:06.81ID:J9m6ZJ8K0
な、こうやって男プリキュアのせいで荒れるだろ

だからヤなんだよ
2024/12/24(火) 23:38:53.91ID:4tGM3yGs0
ポリコレに配慮する時代は終わったのだよ
本場のアメリカもトランプさんのおかげか目を覚まし始めてるしな
2024/12/25(水) 06:41:21.70ID:Vzv9EuIU0
あのディズニーもポリコレやめるって言い出してるんだよな
2024/12/25(水) 07:12:51.47ID:vlNfEq7U0
ずっと前からやめるやめる詐欺を繰り返してるけどなw
2024/12/25(水) 07:18:01.71ID:NAxCKZzz0
まぁ本当にウイングで手応えあったんならわんぷりも大福が追加戦士になってただろうしな
つまりそういうこと
2024/12/25(水) 07:28:57.36ID:Vzv9EuIU0
>>468
詐欺じゃなくてガチだぞ
来年配信予定だった子供達の青春アニメでメインキャラののトランスジェンダー(声優もトランスジェンダー)が居て、その子が主役の回も予定されてたのに完全削除して主役の1人からサブキャラに降格になるくらいには今回は本気だぞ
2024/12/25(水) 07:57:59.92ID:vlNfEq7U0
へえ、じゃ今度は本当なのかもな
どっちにしろディズニーは最早手遅れだと思うけどね
2024/12/25(水) 08:29:48.79ID:o4mkXRtU0
北米はともかく
日本はポリコレも移民も手を加えるつもりなさそう
473ななし製作委員会 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 04b6-f8RK [240b:252:7a00:3e00:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 08:38:23.24ID:kTknI5P60
スーパー戦隊のほうは情報解禁したようだ。
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」
https://www.toei.co.jp/entertainment/news/detail/1244656_3483.html
ユニコーンがブラックで女性なのでキュアブラックを思い出した。
2024/12/25(水) 08:50:43.06ID:gN3mYfHe0
>>473
pixivの関連項目編集してそう
2024/12/25(水) 09:47:03.99ID:gN3mYfHe0
池袋でウィングの衣装云々も主催の東映アニメーションが200%悪いのに、アホ共のせいで玩具貸し出し協力しただけのバンダイが槍玉に上げられて炎上させれてたもんな
玩具は売れない外野はうるせぇ無駄にコストだけかかる男プリキュアなんてバンダイは二度とやりたくないだろうな
鷲尾の顔を立てて20周年をお題目に特別に許可しただけだったんだよウィングは
2024/12/25(水) 10:09:44.62ID:QSAqF3fB0
ハピチャしかりハグプリしかり記念作品って今までやらなかった要素盛り込んで尖った作風になるから賛否分かれやすいのだよな
だから今作はそこまで挑戦的なことはしないと思うよ
ただ今はアイドルや歌要素のあるアニメがありふれてるから差別化としてそこで何かぶっこんでくるかもしれない
2024/12/25(水) 10:21:52.54ID:SDrZyKfA0
戦隊の新作は変化球っぽいし、こっちは王道でお願いしたい
でもアイドルものなら戦闘は少なそうだよね……
2024/12/25(水) 10:23:09.28ID:X79rc2R90
戦隊は五人戦隊は紅二点(黄と桃)がデフォルトみたいな時期が続いてたのに
最近は紅一点の方が多いしコスチュームのスカートも廃止されたね
男が女がっていうよりもジェンダーレスな方向を目指していきそうな気がする
2024/12/25(水) 10:25:28.17ID:X79rc2R90
今までのプリキュアシリーズの楽曲を作中で歌いまくるとかやってくれたらいいんじゃないか
開幕アイドル二人組がステージで「ふたりはプリキュア」を歌って登場したら盛り上がるぞ
2024/12/25(水) 10:50:29.53ID:gN3mYfHe0
男出して恋愛だの戦闘しないだの邪道なウケを狙うんじゃなくてアイドルとして歌やダンスのパフォーマンスで人々を魅了する王道を期待したいね
2024/12/25(水) 10:55:09.02ID:X79rc2R90
魅了するのは現代日本の人々かな?異世界の人々かな?
妖精モブ集団が観客席を占めていてサイリウムを振ってるのかもしれないぞ
2024/12/25(水) 12:13:38.20ID:Z+9G0D1t0
敵の目的がアイドル活動の妨害だとしたら
・ライブをさせないために会場で怪物を召喚する
・アイドルとしての人気になった主人公達をゴシップ記者に狙わせる
・ガセネタを拡散させてファンが反転化、主人公は無実を証明するために奮闘
みたいな話はあるかもしれんね
2024/12/25(水) 12:16:34.74ID:gN3mYfHe0
子供向けアニメでそんな気持ち悪い話やる訳ねぇだろカス
わんぷりで虐待、保健所、ペットショップ、飼育崩壊諸々の問題取り上げたかよちょっとは考えてから書き込めや
2024/12/25(水) 12:47:37.06ID:X79rc2R90
わんぷりの世界、譲渡会や引き取りボランティアの存在は出したから背景には諸問題が存在するんだろうな
やらないだろうと言われてたペットの死も真面目に描写したし
センシティブな問題は丁重に扱う、は徹底している(そのおかげでペットショップを全く描かない不自然さにもなっているが…)

アイドルで何かやるとしたら
たとえば変な動画が拡散されちゃって誤解を生んで反省するみたいなネットリテラシーを学ぶ教育的な内容になるだろうな
2024/12/25(水) 12:54:31.56ID:mH5+YJqZ0
アイドルと言いつつ堅実なスポ根路線だと嬉しい
2024/12/25(水) 12:55:02.03ID:EUPJXo4M0
そんなもんよりクソ害悪厄介自称ファン取り上げたほうがいいんじゃない?
2024/12/25(水) 12:59:35.95ID:X79rc2R90
>>485
それをやろうとして失敗したのがプリマジでは?
2024/12/25(水) 13:33:36.62ID:QSAqF3fB0
正直今回のテーマってありきたりすぎるからオリジナリティを出すとなると今までで一番難しいまであるかも
女児向けでリアルな仕事や裏事情なんて描けないしファンタジーで誤魔化してもプリティシリーズやアイカツと被るし
戦闘も歌いながら戦うのはシンフォギア、必殺技が歌というのもぴちぴちピッチでやったし
何をしたら他と被らないのかあまり思いつかないな
2024/12/25(水) 13:33:46.72ID:vlNfEq7U0
>>486
そんな気持ちの悪い物はこのスレだけで散々見せられてるんだからアニメの中くらい綺麗なもん見せてほしいわ
スポ根路線の方が万倍マシだろ
2024/12/25(水) 13:54:43.68ID:SDrZyKfA0
>>485
それもまたアイカツだね
2024/12/25(水) 14:23:57.36ID:4FuSCvMi0
私のアツいプリキュア活動!プリカツ!始まります!!フフッヒ
2024/12/25(水) 17:33:05.22ID:uN808iOY0
>>482
プリキュアの存在を作中のメディアがどう扱ってるかは気になるな
目撃者が何か発言することはあったが
2024/12/25(水) 17:34:39.53ID:kQtbafoV0
プリキュアも非日常でアイドルも非日常感あるから
何か普通にやると忙しそうだよな
2024/12/25(水) 17:41:53.79ID:M/LLQ9mJF
>>475
ひろプリのコンプリートブックにあったそうだが当初ウィングは秋にマジェスティと一緒に登場するはずだったらしい、だから池袋イベントの時点ではいないはずのキャラだった、後から登場したバタフライの衣装は出ていたことから本当はこっちが先に出るはずだったのが伺える。
多分展開の変更が起きた時点で既に当初の衣装生産販売計画が動き出していて変更がそれに間に合わずあんなことになってしまったのだろう。
2024/12/25(水) 18:27:31.37ID:gN3mYfHe0
>>494
そんな話をしてるんじゃないよ
主催の東映アニメーションが全部悪いのに一方的に炎上リスクだけを背負わされるバンダイに男プリキュアを出す旨味がないから二度とやらんだろうねって話をしてんだよ
2024/12/25(水) 19:03:42.56ID:H2eUDVAJ0
シルエットが出たか
2024/12/25(水) 19:16:45.89ID:vlNfEq7U0
確定来たな
2024/12/25(水) 19:25:02.73ID:4cEybzoLd
今年の画像リークは去年より数日遅かった程度か
2024/12/25(水) 19:37:36.76ID:QSAqF3fB0
今回は3人か
https://i.imgur.com/tfNdknw.jpeg
2024/12/25(水) 19:41:15.07ID:Vzv9EuIU0
女の子確定だな
初期メンバーに居ないならもう男プリキュアはもう出ねぇわやったぜ
2024/12/25(水) 19:55:14.52ID:abuZW/Dm0
ネタバレはネタバレスレでやれぃ
2024/12/25(水) 19:56:49.77ID:Vzv9EuIU0
スマンな
ネタバレの話はこっちで

プリキュアシリーズ総合ネタバレスレ part237
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11205/1723976261/
2024/12/25(水) 22:37:00.50ID:zcVMXgDjd
>>469
映画見てないけど男性声優の声は村瀬より幼女にきつそうだから様子見てるんだと思う
2024/12/25(水) 22:38:58.86ID:zcVMXgDjd
キミプリに男性プリキュアが出るとは思わん
アイドルって恋愛していいの?ってことでわんぷりより恋愛寄りになる気はする
2024/12/25(水) 22:44:37.39ID:mmi8p/wY0
プリキュアって戦隊よろしく変身後タイトルを名乗ることよくあるけど、そう考えるとこのタイトルって、変身バンクでテレビの前の幼女たちに「キミとアイドル!」と呼びかけるため、とかだったりするのかな
2024/12/26(木) 05:21:49.19ID:5ZtHNG9j0
アイプリぱくるようじゃプリキュアももうオシマイだな
2024/12/26(木) 07:00:31.48ID:Wl7F48bG0
>>488
戦いなんて止めて俺の歌を聞けー!だとマクロスだしね
2024/12/26(木) 07:40:15.42ID:49c05WYRH
ぼくプリとコラボでお茶を濁しそうだな
だから言ったじゃん
男プリキュアは光落ちみたいに数年おきにやるもので毎年いるわけじゃないって
2024/12/26(木) 07:41:38.14ID:u9+Tkn8b0
だから言ったじゃんて、お前の発言に何の力があるというのかw
2024/12/26(木) 08:06:37.04ID:gxq2F2cVr
>>264
これとシルエットがほぼ一致で本バレ確定か
アイドル、ウインク、キュンキュンも本当だろうな
2024/12/26(木) 08:36:00.30ID:TkRWkfEu0
名前がちょっとアレなのだけは何とかしてほしいw
もう慣れたけどスパイシーはちょっとね……
2024/12/26(木) 09:05:07.43ID:rnN4PRA/0
今までアイドルというテーマをやらなかったのは競合の存在があったからなんだろうけど
それを今あえてやるのはよほど勝算があるからなのか?
それともやっぱり推しの子ブームに触発されたのかね
2024/12/26(木) 09:16:04.06ID:B9bfMxw50
>>508
ぼくプリは東映単独案件だからバンダイ案件のキミプリとのコラボは無いと思うよ
ニチアサのプリキュアはバンダイの金で作ってるということをお忘れなく
2024/12/26(木) 09:59:16.85ID:P3jl+2Lj0
『ひろがるスカイ』『わんだふる』タイトルと名前がかぶるのは面白くないと思ってたのに
リボンやハミング
音楽用語からドルチェやフォルテとかピアノ
まだ使ってないかわいい言葉は世界にあると思う
2024/12/26(木) 10:09:52.97ID:IQc7tVhz0
キュアプリンセスが出た次のプリキュアのタイトルがGOプリンセスプリキュアみたいな混沌は起こしたくないんじゃないか?
あとタイトル=主人公名の方が覚えやすいっていう、子供向け作品の文法を取り入れたいのもあるだろうなぁ
2024/12/26(木) 10:19:00.08ID:VaNBQhrW0
まあ、「たとえばAKIRA」とか、ちびっこは鉄雄のことAKIRAだと思うだろうしなあ。
2024/12/26(木) 11:47:28.59ID:w3UJgrqf0
プリキュアとアイドルものって、スポンサー的に考えるとかなり食い合わせが悪いもののような
プリキュアとして揃って出動する展開になる以上はプリキュアメンバーは一つのグループにする必要がある
アイドルものだとプリキュア達のグループの他にライバル的なグループや友好的なグループもいないとシナリオが成り立たない
そしてスポンサー的には当然プリキュアがメインなんだから玩具もプリキュア中心に展開することになる
だから玩具展開のない他のアイドルグループはスポンサー的には人気が出ては困るのだが
こういうのは水物なだけにライバルグループがプリキュア以上に人気が出ちゃうなんてこともあり得るから

実際、ようこそようこで玩具展開のないサブの山杜サキに主役のようこ以上に人気が出ちゃって
スポンサーサイドと揉めまくった末に最後はスポンサーが降りて打ち切りってのがあるからな
2024/12/26(木) 12:10:24.13ID:BjTSX3GT0
ライバルいなくたって別に成り立たなくないだろ
相手と数を競うことしかできないわけじゃない
沢山の人に認知され沢山の人に推して貰えればいいなって形なら相手なんていらん
2024/12/26(木) 12:13:57.48ID:B9bfMxw50
>>518
ライバル居なくなって胡座かいて舐めた商売続けてたらアイプリに足をすくわれたプリキュアさんの悪口はやめなよw
2024/12/26(木) 12:20:48.47ID:TkRWkfEu0
最近の女児は別に戦わなくてもいいって思ってるみたいだし
それならきれいなふりふり衣装着て踊って歌うようなアイドルものの方を見ちゃうよな
2024/12/26(木) 13:05:07.72ID:u9+Tkn8b0
>>519
アイプリって何?そんなのに足をす食われた事ってあったっけ
2024/12/26(木) 13:39:57.85ID:xYABlQZx0
まぁプリキュアである以上悪の組織と戦うという本質は変わりないだろうけどアイドルアニメとしてどのように差別化するかが大きな課題ではあるな
仕事として描くか趣味として描くかで評価が大きく分かれそう
2024/12/26(木) 17:23:35.58ID:VaNBQhrW0
たとえばジャンパーソンみたいに複数の敵対組織がある、とか?
美少年アイドルグループを多数排出するジョニー事務所、とかお笑い界を牛耳る吉木興業、とか数多のアイドルグループを手掛けた芸能界のドン・秋本康、みたいな。
脚本は新堂冬樹。
2024/12/26(木) 19:21:03.59ID:K8x1EOEF0
戦闘は外から中が見えるタイプの結界とかを張って外の市民の声援を受けながら歌とダンスを交えて戦う感じと予想してみる
2024/12/26(木) 19:47:25.99ID:8B3vACbs0
プリキュアの格好がもうアイドルとしてのコスチュームになるのかな
2024/12/26(木) 21:11:04.38ID:Xy9/oxuS0
>>516
ちびっこにAKIRAはトラウマになるやろが!
ソースはカオリが潰される所で吐きそうになった子供の頃の俺
2024/12/26(木) 22:15:30.20ID:u9+Tkn8b0
あの子最後まで可哀想だったな
2024/12/27(金) 01:21:08.46ID:vVVDreWr0
漫画版と比べてあそこはグロすぎる
メガゾーン23の自動攻撃弾触手と並ぶレベルのトラウマもんだわ
2024/12/27(金) 08:13:22.60ID:uYdr3BkV0
そういや新作タイトル発表でキミプリがやたらいいね数爆増してるけど何があったんだこれ
2024/12/27(金) 08:25:51.60ID:DM7aNEbad
>>529
何か情報が出たのかな?
2024/12/27(金) 10:05:25.45ID:4hsQUbTd0
シルエットが載ってるおともだちの発売が昨日だったからでは?
2024/12/27(金) 12:51:36.17ID:/xbmJVHE0
>>530
強いて挙げるなら>>499だけど>>531が答えみたいだね
2024/12/27(金) 13:37:57.02ID:6tYCd2i00
タイトル発表ののいいねが前作よりもついてると言いたいのでは?
今見たらわんぷりは5.4万だけどきみプリは13万もついてるな
ちなみにデパプリは1.9万でひろプリは4.2万
2024/12/27(金) 13:48:23.63ID:Xw4OSKtK0
>>533
すごいなそんなに違うんだ
SNS層の取り込みに成功しているのは間違いなさそうね
2024/12/27(金) 13:55:51.93ID:/0doQ9Le0
アイプリとプリオケとネタ被ったせいで凄い話題になってるわ
これが吉と出るか凶と出るかだな
2024/12/27(金) 14:03:01.14ID:4hsQUbTd0
>>533
そっちか
それだけ上がったとすると「アイドル」のキャッチーさや競合作品との相乗効果かもね
新しいプリキュアとしてよりも新しいアイドルアニメの一つとして興味を持たれているというか
537ななし製作委員会 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 54b8-/f5c [114.49.61.25])
垢版 |
2024/12/27(金) 14:39:07.19ID:LeqoslJ+0
女児向けアイドル物というプリキュアがずっとライバルだった作品のジャンルだから
むしろプリキュアがそれやるのかって思いがある
2024/12/27(金) 16:03:01.90ID:5VOeGNM/0
いいね数なんて色んな要因が複合的に絡み合った結果だから理由はこれ一つとは言い切れないわな
全然異論は認める俺個人の見解、タイトル発表段階のいいね数は、所詮タイトル発表してるだけなので、前作のSNSにおける注目度がほぼ直結する
デパプリ→ひろプリとわんぷり→きみプリで倍以上になってる事から、デパとわんの共通要素を考えると、恋愛要素が入るとSNS層(大友層)が沸きやすいという事に思える
2024/12/27(金) 16:36:46.94ID:0I7Ntfsd0
音楽はひろプリとわんぷりの人が続投なのかな
2024/12/27(金) 18:36:03.82ID:14q3vXKt0
推しの子ブームでアイドル関連が注目されやすいのかね
あとなんで今になってアイドルをテーマにしたのはワンピ映画の影響もあるかもしれんな
2024/12/28(土) 12:18:25.82ID:Ec3JXqwz0
てかやっこさんはアイドル一本で作品やってんだから同じ土俵で戦ったら分が悪すぎるよな
なんか制作側に良い作戦あるんだろうか
2024/12/28(土) 12:31:40.78ID:W2oqrCHC0
つかまずこの番組はプリキュアなんだからプリキュア達と対立する明確な敵がいて、それらが召喚した怪物と戦って
作風次第だがそれによって得られる何かを集めたりするのがいつもの目的なのだから、毎週30分近くアイドルの事ばっかやるわけじゃないだろう
生身でもアイドルっぽい事をやるかどうかもまだ分からんし、シリーズによっては伝説のプリンセスや伝説のパティシエの事をプリキュアと呼ぶ物もあるから
キミプリにおけるプリキュアが伝説のアイドルになる可能性も無いとは言い切れない
キミプリはアイドル要素こそあるだろうが、そこらのアイドルだけやってりゃいいアニメとは似て非なる別物だよ
2024/12/28(土) 14:00:05.82ID:F4Oy8amq0
敵の親玉がテレビ局の社長で毎週決まった時間に襲撃を掛けてくる
バトルが全国中継されていてある番組の目玉コーナーになっている
正義のために戦っているつもりが金儲けのための人形にされているが
巷の人気が凄いので悪い気はしていない
2024/12/28(土) 14:13:56.71ID:TL1r4x1L0
よくよく考えたら敵がいる世界で個人的な理由でアイドル活動なんてやってる場合じゃないわな
やるとしたらファンの数が力になるという設定で
妖精から「昔プリキュアという伝説のアイドルがいてあなたは伝説のアイドルの素質があって伝説のアイドルになるためにいろんな活動頑張ってください!」と頼まれるのかもな
2024/12/28(土) 17:16:43.89ID:BojRvINHd
味方の妖精が弱小芸能事務所を運営で悪側はライバルアイドル有する大手芸能プロダクションな感じはありそう。
2024/12/28(土) 21:35:30.91ID:wkY43JQa0
声優が気になる・・・・近年のプリキュアは旬の声優起用してる事多いし
2024/12/28(土) 22:41:46.31ID:ZF2NC1Dz0
紫はぷにるやナンジャモのインスパイアか?
2024/12/28(土) 23:27:48.90ID:HM92rIss0
>>535
だからか今回のデザイン女児向け全振りな感じするわ
多少商売敵の情報掴んでるだろうし
例年ならプリオケみたいな等身やデザインにしそうというか
2024/12/28(土) 23:49:17.50ID:nBNn8oBA0
>>546
過去作からのリサイクル起用が最近のプリキュアでも目立ってる希ガス
他作品でもよくある事となってるけど
2024/12/29(日) 00:05:11.75ID:qUPtmb/i0
ttps://may.2chan.net/b/src/1735383370452.jpg
ttps://may.2chan.net/b/src/1735383447173.jpg
2024/12/29(日) 00:06:57.52ID:iipTaWfy0
女児全振りな感じだな
大友は魔法使いで維持させておく感じか?
2024/12/29(日) 00:09:58.81ID:pYJE3Mh70
キミプリOPナレーション

二つの眼を閉じてはならぬ
この世のものとも思われぬ
この世の出来事見るがいい
2024/12/29(日) 00:14:05.50ID:FzgQQvxvd
紫の子からまいまいの波動を感じる
2024/12/29(日) 00:39:13.35ID:qLI7iHFm0
正面からのやつ
//i.imgur.com/UPBUxso.jpeg
//i.imgur.com/M19OI9O.jpeg
2024/12/29(日) 01:29:10.79ID:LaGqnoma0
キミプリEDナレーション

仕置。法によって処刑することを令和時代、こう呼んだ。
しかし、ここに言う仕置人とは、法の網をくぐってはびこる悪を裁くプリティでキュアキュアなアイドルのことである。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
2024/12/29(日) 02:25:52.55ID:fXCFDgkk0
>>550
変身前の方が好み!
そして青のデコだし率がまだ上がるw
2024/12/29(日) 06:29:35.79ID:CHQuD+JD0
>>554
え、これガチなの?
なんか目でかくない?
2024/12/29(日) 06:47:16.45ID:i5Betwpe0
俺のほうがデカいわ
2024/12/29(日) 06:50:46.03ID:QIRQSrOY0
やるじゃん
2024/12/29(日) 07:03:26.83ID:j6bsBHKy0
タイトル伏せたらアイカツの新作と勘違いしそう
561ななし製作委員会 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 93b8-ghXO [114.49.61.25])
垢版 |
2024/12/29(日) 07:07:54.63ID:zoYLZWe+0
昔のりぼん感が凄いな
562ななし製作委員会 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 93b8-ghXO [114.49.61.25])
垢版 |
2024/12/29(日) 07:11:39.44ID:zoYLZWe+0
絵柄が本当に昔の女児向けアニメみたい
2024/12/29(日) 07:39:07.79ID:IEs8hRFF0
プリキュアもう古典な作品かもね
2024/12/29(日) 07:58:35.79ID:Uj8jypLcr
妖精のデザインが初代の頃に戻った感じ
ほんと2〜30年前のアニメって雰囲気で自分はそのころ
アニメほとんど見てない普通の青年だったな
2024/12/29(日) 08:04:14.49ID:8p4V+ovZd
>>557
ぬり絵のだからガチ
でも実際のはもっと上手いと思うよ
566ななし製作委員会 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0244-8EYK [59.171.195.2])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:16:13.70ID:uGh8hj8p0
「キミ」って誰だ
視聴者か男か
2024/12/29(日) 12:27:20.00ID:w8819jutd
>>551
ニチアサ→女児層
深夜などの派生シリーズ→ヲタク層

但しこれは建前上で実際は前者はヲタク層も見るし、後者も録画や配信などで見るから双方入り乱れるのだろうけど。
2024/12/29(日) 12:29:01.73ID:HxtzJLB30
やはりぬりえだと青はどっから見ても優等生っぽいってことは誰が見てもわかるな
桃は通例だとおバカポジが多いけど紫はいろんなポジがいるからどんなキャラか読めないな

一番近そうなのはさんごっぽいが・・・
2024/12/29(日) 12:31:30.79ID:i65nAGaT0
さんごって何気にやよいよりあざとかった気がする
570ななし製作委員会 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 330f-Ll/m [240a:61:6243:5ca6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:17:00.52ID:Iv0AxNW40
>>554
あんま萌えヲタ受けせんタイプの少女漫画やな
2024/12/29(日) 14:44:38.03ID:pAF6gZzm0
過去作でも商品バレ児童誌バレの時もなんじゃこりゃだったからキービジュアルに期待しよう
2024/12/29(日) 16:04:05.88ID:LlQ3kCsa0
キュアキュンキュンのあからさまなぶりっ子感
ラブライブのにこ先輩みたいな存在なのかな
2024/12/29(日) 16:09:57.63ID:2YLLUvIK0
ロゴの黒と白のハートって妖精じゃね?
2024/12/29(日) 16:10:52.27ID:TGcdaY4Ud
>>569
自分をかわいいと信じてるからね
やよいは一応天然だから
2024/12/29(日) 16:17:52.27ID:N0IHO0Yv0
ピンク黒の妖精はまだしも右の黄ばんでる方を白と言い張るのは無理があるやろ…
576ななし製作委員会 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 330f-Ll/m [240a:61:6243:5ca6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:24:09.15ID:Iv0AxNW40
メップルも黄ばんでるから大丈夫
黄色妖精差別よくない
2024/12/29(日) 16:48:51.84ID:hPQleXaR0
青がなんかいいな
きっとクール系で大人しいんだろうな
2024/12/29(日) 16:53:45.06ID:kJaU68Jfd
青はもうちょっと前髪下げた方がいいと思うんだが
2024/12/29(日) 18:06:12.56ID:RTNpHydL0
青はタレ目すぎてちょっとなぁ
他2人と同じ目にしたら判子になっちゃうから差別化はされてるけども
2024/12/29(日) 18:09:04.45ID:HxtzJLB30
調べたらアイドルとウインクとキュンキュンと言う名前が出てきたけど本物ですか?

まあアイドルとウインクはまだ良いとしてキュンキュンはガチなんですか?
これだけは名前的にちょっと納得いかない
もうちょっとプリキュアらしい名前なかったんですか?
2024/12/29(日) 18:34:38.37ID:pFK8VNc60
プリキュアでアイドルグループらしく
キュア病む病むにするべきだった
2024/12/29(日) 18:37:15.86ID:PrZNLoAmd
>>580
通販サイトの商品一覧表からほぼ間違いないとのこと

//i.imgur.com/a6bVyIX.jpeg
2024/12/29(日) 18:39:10.18ID:8ZDeDedk0
過去作の主人公の口癖、というある種では相当「プリキュアらしい」名前なわけだが…>キュンキュン

俺はやっぱアイドルの方が違和感あるな
キュア女子中学生!って言ってるようなもんすよ
逆説的にはアイドルだけが真のアイドルで他の二人は紛い物アイドルとも受け取れる
2024/12/29(日) 18:46:04.16ID:aUK1/0FBd
ネタバレ師の事前情報で名前について
・タイトルまんま
・過去キュアと被りそう?(キュアウィング)
・相田マナ風味(胸のキュンキュンが止まらないよ!)
というのがあって一致している
2024/12/29(日) 19:04:40.73ID:fXCFDgkk0
>>580
うーん、スパイシー越えたな (´・ω・`)
2024/12/29(日) 19:05:22.19ID:gy4Wis8E0
>>583
今後キュアナリーとか来るのか
2024/12/29(日) 19:40:37.65ID:dA5NcFqg0
>>582
ありがとう、本物かー
名前的にネタ切れ感があるのはしょうがない

過去の2022のライス、ブレッド、ラーメンとか言う変な名前の二の舞かなと思ったけど証拠が出てきてる以上流石にそれはないか
588ななし製作委員会 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8feb-f1r3 [240b:252:7a00:3e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:31:30.18ID:3iRYhZHU0
妖精ハトプリのコフレとシフレに似ているな。特に目元のハート。
2024/12/29(日) 20:58:08.75ID:afq3E6hm0
>>586
アナリーはやばいだろ
あの花のあなるレベルだぞ
2024/12/29(日) 21:31:06.38ID:QIRQSrOY0
>>580
お前の言うプリキュアらしさってそもそも何なんだ?
しかもその個人的なプリキュアらしさという物差しの中の条件を満たすような名前にしろとかホント傲慢というか頭イカレてんな
2024/12/29(日) 23:11:23.91ID:CHQuD+JD0
>>580
ヤムヤム「いかんのか?」
2024/12/30(月) 01:18:01.91ID:p9/WEPyO0
>>580
キュアヤムヤムはどうなん?
2024/12/30(月) 07:43:29.55ID:IyNE0HDI0
口上はどうなるんだろうな
前2作はこれだけど今回はアイドルらしく歌に関するワードが入るのかな

スカイ「無限にひろがる青い空」
プリズム「ふわりひろがる優しい光」
ウイング「天高くひろがる勇気」
バタフライ「アゲてひろがるワンダホー」
マジェスティ「降り立つ気高き神秘」

ワンダフル「みんな大好き素敵な世界」
フレンディ「みんなの笑顔で彩る世界」
ニャミー「気高くかわいくきらめく世界」
リリアン「結んで紡いでつながる世界」
594ななし製作委員会 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 93b8-ghXO [114.49.61.25])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:51:08.06ID:3R+vilJ20
プリキュアらしさってのがそもそも存在するのかって話だわな
シリーズ的にはハトプリが転換点でこんなのプリキュアじゃないって言われてたけど
2024/12/30(月) 08:03:01.43ID:VEfPq0KQ0
プリキュアらしさなんてのは所詮いち個人のプリキュアかくあるべしという思い込みでしかないんだよ
そこから外れた物が出てきたら、そりゃ拒絶反応も出るわな
596flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ b3f3-3E7n [120.51.143.121])
垢版 |
2024/12/30(月) 08:59:52.56ID:8xfs18EF0
アイドル要素はどこにあるのでしょうか。戦士の通う学校が堀越高等学校のような“芸能コースのあるところ”かラブライブ!シリーズのようなところなのか。もしそうでなければ芸能活動の仕事がある日に学校をどうしているのかを知りたいところです
家族回と学校回も少なくとも十数回やってほしいです
597flogweb108 ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ b3f3-3E7n [120.51.143.121])
垢版 |
2024/12/30(月) 09:01:56.41ID:8xfs18EF0
芸能人キュアが芸能活動する日は休日(土日祝・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休み・春休み・学校行事による振替・家庭の用事による休息のいずれかに該当する日)だけでしょうか
598ななし製作委員会 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 33f5-Ll/m [240a:61:6243:5ca6:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:49:04.41ID:stdwRIrK0
その次は仏教プリキュアにしよう
キュアナムナム
2024/12/30(月) 16:12:34.49ID:Jvl4M+a+0
キュアマホメット…
2024/12/30(月) 20:57:56.77ID:TfF0SZ8n0
キュアロザリオ
2024/12/30(月) 20:59:17.67ID:2nTYlCp00
変身アイテムは数珠
2024/12/30(月) 23:07:43.29ID:ORFhlsHb0
必殺技はさしずめロザリオインペールや千手観音か
2024/12/31(火) 08:02:54.23ID:HFZ/MftZ0
初期メンバー達は普通の中学生っぽいね
また初の要素入れてくるなら追加戦士かな?
2024/12/31(火) 10:39:49.76ID:1GypHnUg0
メンバー全員小学生でまほプリ以来の成長変身型、小学校生活もリアリティ高めに描く
…だと既存アイドル作品を踏襲しつつも新規性が出るかも?
2024/12/31(火) 10:51:27.88ID:fvBURdH9d
キュアキュンキュンってゴアゴンゴンと同じネーミングだよね(´・ω・`)
2024/12/31(火) 10:53:55.22ID:yvdBUUXB0
何それ?知らんわ
2024/12/31(火) 13:29:41.63ID:dhGlQZXB0
チェック柄の衣装、まじでアニメで動かすんかね?
チェック柄は塗り絵とかの版権絵だけでアニメでは無地にするのかな?
2024/12/31(火) 13:32:55.22ID:Q5WfHpcAd
アニメ設定画にあるしそうするんじゃないの?
2024/12/31(火) 13:33:43.78ID:Q5WfHpcAd
これ
//i.imgur.com/1FFcxxf.jpeg
2024/12/31(火) 13:53:54.88ID:hxI3LjIe0
変身後はアイカツみたいにアイドル用の異空間に入ってCG作画になるらしい
2024/12/31(火) 14:00:42.91ID:+fXfc1Bbd
ソースは脳内?
2024/12/31(火) 15:08:50.83ID:/wcb2a9Cd
キービジュ来たな

//i.imgur.com/sDj4Mn0.jpeg
2024/12/31(火) 15:10:45.72ID:/wcb2a9Cd
シリーズディレクター:今千秋
シリーズ構成:加藤陽一
キャラクターデザイン:杉本海帆
2024/12/31(火) 15:12:55.48ID:fvBURdH9d
今千秋って最初のひぐらしの人か
プリキュアでは評価の高い劇場版ハピネスチャージの監督
2024/12/31(火) 15:14:20.28ID:/wcb2a9Cd
キャスト

//i.imgur.com/KuixNAk.jpeg
2024/12/31(火) 15:17:17.95ID:/wcb2a9Cd
キュアアイドル 咲良うた 松岡美里
キュアアイドル 蒼風なな 髙橋ミナミ
キュアキュンキュン 紫雨こころ 高森奈津美
2024/12/31(火) 15:21:16.54ID:4GCES3O/0
>>613
ヤーさん女体化アイドルアニメ作ってた人がSDかよ・・・
2024/12/31(火) 15:23:17.55ID:/wcb2a9Cd
あらすじ
//i.imgur.com/om1K2xx.jpeg
2024/12/31(火) 15:23:44.10ID:/wcb2a9Cd
キュアアイドルはメガネ巫女鳥枝ちゃんの人
2024/12/31(火) 15:25:13.27ID:/wcb2a9Cd
ごめん
メガネ巫女じゃなかった
あれは烏丸ちゃんだ
2024/12/31(火) 15:26:38.12ID:yyuSSKyH0
コメコメがキュンキュンに
2024/12/31(火) 15:26:49.64ID:HFZ/MftZ0
松岡美里(ウマ娘・タニノギムレット)
橋ミナミ(ミリオンライブ・馬場このみ)
高森奈津美(シンデレラガールズ・前川みく)

見事にアイドル系コンテンツに関わってる人ばかりだな
そうなると追加戦士もそこから選ばれる可能性大か
2024/12/31(火) 15:31:13.43ID:eUiPR27Q0
追加は二人かな
偶数は絵面が良くない
か、ピンアイドル枠が一人か
2024/12/31(火) 15:33:31.21ID:ZkCADKGqd
スマン
あらすじはこっちだ
//i.imgur.com/OTQJGgS.jpeg
2024/12/31(火) 15:38:52.32ID:RCCvPnsD0
>>615
深澤単独ではないのか
2024/12/31(火) 15:39:44.91ID:RCCvPnsD0
>>624
マクロスΔやね
2024/12/31(火) 15:41:56.89ID:/GpLwLH9d
スタッフ

//i.imgur.com/xmnzwnJ.jpeg
2024/12/31(火) 15:43:21.00ID:hxI3LjIe0
ネタバレはネタバレスレでやれよ…
2024/12/31(火) 15:44:33.22ID:/GpLwLH9d
ネタを提供してんだ
固い事言うなよ
2024/12/31(火) 15:51:56.36ID:NlTaI6Ko0
今千秋ついに来たか
加藤さんは分かるとして杉本さんは知らなかった 楽しみ
2024/12/31(火) 15:55:48.44ID:WpGs1YJ00
>>613
シリーズ構成アイカツ!の人か
2024/12/31(火) 16:03:12.79ID:hxI3LjIe0
57fd-4167
2024/12/31(火) 16:08:56.85ID:CFvJwM8e0
今千秋ってセラムンの時は賛否両論気味だった気が……
それに東アニが外部の人をディレクターに抜擢するのって珍しくない?
2024/12/31(火) 16:11:49.21ID:8esbzeE30
カンナの次はルコアかよw
2024/12/31(火) 16:11:55.41ID:5x4tSoiJ0
キービジュええやん
そしてキラリンウサギとコメコメがプリキュアか
2024/12/31(火) 16:14:12.92ID:XKpIIXED0
妖精王国を救う方向でいくんだな
現実アイドル路線じゃなくて
2024/12/31(火) 16:19:22.41ID:gt4PGitQr
もしかしてまた戦わないプリキュアになるのか?
でも歌いながら変身も歌で攻撃も既に過去作でやっているのがな
2024/12/31(火) 16:28:35.09ID:4GCES3O/0
敵ボスがダークイーネって・・・ひょっとして敵側にもアイドルがいて
そいつらと「いいね!」の取り合いでもすんのか?
2024/12/31(火) 16:29:18.82ID:8esbzeE30
したらばの情報では今回のリークは家庭用のP社のBDレコーダーの新番組情報だったらしい、まさか家電からバレるなんて、放送局がやらかしたか?
2024/12/31(火) 16:30:03.33ID:/xL59ADQd
短絡的だな
2年続けて同じようなことはやらんだろう
あらすじもテンプレ通りみたいな展開だしここは王道的なものになると思うよ
2024/12/31(火) 16:31:03.49ID:/xL59ADQd
>>639
へーそうなの
2024/12/31(火) 16:32:59.67ID:/xL59ADQd
ウチのは最近のじゃないけど今のBDレコってそんな情報まで出てくるんか
バレ方としては前代未聞だな
643ななし製作委員会 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8fa3-Ll/m [240f:93:c345:1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:37:03.94ID:QwleOeFd0
>>640
でも海外売りの為って話もある
2024/12/31(火) 16:41:56.24ID:4GCES3O/0
朝ドラ主役
百姓貴族
プリキュア

映像研組も出世したなあ。
2024/12/31(火) 17:02:41.37ID:3UFW0nHUd
うた、こころはわかるがななはウインクとどう関係あるんだろ
2024/12/31(火) 17:06:36.85ID:MaF3B+XKM
今年最後に一気にバレが来たな
歌って踊ってファンサしてだって
お前らみたいな連中もモブとして出てくるのかな
6473HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ df98-3E7n [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:11:52.21ID:NKNyq77p0
プリキュアちゃんねるNewStage - したらば掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/anime/11205/
2024/12/31(火) 17:18:00.09ID:H/I1jNlP0
>>643
何言ってんだこいつ
2024/12/31(火) 17:24:36.77ID:4GCES3O/0
>>645
バレスレだと7音階からじゃないかって説が出てたけど
2024/12/31(火) 17:27:19.22ID:58lAGwZk0
バレスレで話してることこっちで話す意味ある?
2024/12/31(火) 17:31:18.40ID:4GCES3O/0
むしろお前の言う『ここで話すべきこと』ってのは何だよ?妄想合戦でもやれってのか?
2024/12/31(火) 17:33:46.76ID:yvdBUUXB0
放っとけよ、キミプリの話でもしてた方が建設的だぜ
2024/12/31(火) 17:34:12.23ID:58lAGwZk0
公式情報待ちつつそれでいいんじゃない?
2ヶ所もバレスレがあってここでも話して馬鹿らしい
2024/12/31(火) 17:35:38.58ID:560oCncz0
略称はキミプリなの?
ドルプリではなく?(´・ω・`)
2024/12/31(火) 17:39:34.22ID:yvdBUUXB0
>>654
それが使いたかったらそれでもいいんじゃない?
2024/12/31(火) 17:41:19.87ID:5x4tSoiJ0
まぁハピネスチャージもハピチャ派とハピプリ派がいるわけだしそこは自由でいいと思うよ
2024/12/31(火) 17:44:02.53ID:yvdBUUXB0
ただ、変な略称使うと普通に浮くからそこは自己責任だな
ついでに変な略称使う奴に限って変な奴が多いから正直オススメはしない
2024/12/31(火) 17:44:59.35ID:5PWCtxGOd
>>654
公式ハッシュタグがキミプリ
2024/12/31(火) 17:45:24.87ID:svXKGhnA0
俺はハピチャだな
2024/12/31(火) 17:50:56.86ID:ZX/fel1l0
今千秋と加藤陽一はまあまあ重い話が好きだから今作以上に終盤暗くなりそう
2024/12/31(火) 17:53:19.66ID:ON5QaDWk0
うわぁ、最後の最後にやらかしやがったか
誰が漏らしたんですか?
662ななし製作委員会 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8fa3-Ll/m [240f:93:c345:1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:55:57.26ID:QwleOeFd0
>>648
プリキュアシリーズってまた海外で売り込みを始めているのを知らんのか
663ななし製作委員会 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 8fa3-Ll/m [240f:93:c345:1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:56:28.60ID:QwleOeFd0
>>661
パナソニックギーガって人
2024/12/31(火) 17:58:56.15ID:MaF3B+XKM
プリルンは耳が立っている方か
もう一体の髪の長い方はなんていうんだキミルンか
2024/12/31(火) 18:01:47.21ID:hxI3LjIe0
>>661
パナソニック
2024/12/31(火) 18:18:37.61ID:Z7bhjnVV0
あらすじ見る限りキラプリみたいだな
さすがに芸能界に踏み込む話はなさそうね
2024/12/31(火) 18:28:53.76ID:blZGETOHd
画像から書き出した


キミとアイドルプリキュア♪



主人公【咲良(さくら)うた】は、歌うのが大好きな中学2年生。
ある日、伝説の救世主 【アイドルプリキュア】を探しにきた妖精 【プリ
ルン】と出会う!
プリルンは、ふるさとの【キラキランド】が、【チヨッキリ団】のボス
【ダークイーネ】によって、真っ暗闇にされてしまったのだ。
そんな中、街の人のキラキラがチョッキリ団によって奪われ・・・大ピンチ!
「キラッキランランにしたい! 私の歌で!」
うたの決意が結ばれ、伝説の救世主 《キュアアイドル》に変身!
歌って踊ってファンサして♡どんな真っ暗闇でも、キミをキラッキランランにしちゃうよ!

シリーズディレクター:今千秋
シリーズ構成:加藤陽一
キャラクターデザイン: 杉本海帆
美術デザイン:いいだりえ
美術監督:陳炯年
色彩設計:柳澤久美子


音楽:深澤恵梨香、馬瀬みさき

キュアアイドル/咲良うた(さくらうた): 松岡美里
キュアウインク/蒼風なな(あおかぜなな): 高橋ミナミ
キュアキュンキュン/紫雨こころ(しぐれこころ):高森奈津美
2024/12/31(火) 18:34:34.11ID:WpGs1YJ00
海外に売り込みたいならバトル封印は無理っすね
2024/12/31(火) 19:10:20.56ID:3PNpMHD70
ここへ来て超大型爆弾かw
まさかのレコーダーからのバレとは想像もしてなかったわ
2024/12/31(火) 19:20:10.74ID:ON5QaDWk0
うた、なな、こころ
まさしくアイドルプリキュアに相応しい名前だ
心を込めて歌うは歌手にとって大事なことだし

ななは何だっけ?
2024/12/31(火) 19:22:49.70ID:hxI3LjIe0
>>670
ドレミファソラシドの7音かな、
672ななし製作委員会 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f89-f1r3 [240b:252:7a00:3e00:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:26:21.79ID:qc4nP2r/0
>>667
わんぷりの鳥枝さんキュアアイドル役になったのか。あとキュアキュンキュンもデパプリのコメコメ。
2024/12/31(火) 19:26:42.42ID:jJFwpvtMd
ダークイーネ
シンドイーネみを感じる
674ななし製作委員会 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8f89-f1r3 [240b:252:7a00:3e00:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:30:42.87ID:qc4nP2r/0
>>667
キュアウインクもトロプリの「山辺ゆな」だった。
2024/12/31(火) 19:34:55.93ID:ON5QaDWk0
>>673
〇〇ネの敵幹部は慣例として女であることは間違いなさそうね
2024/12/31(火) 19:35:07.81ID:KbQlz/Kc0
わかりやすく歌に関連した生魚になるなら、追加戦士はさしずめおんぷ、とかかな
6773HerguPh0w(キミとアイドル♡の件) ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.31] (ワッチョイ df98-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:37:05.22ID:NKNyq77p0
アイドル要素はどこにあるのでしょうか。戦士の通う学校が堀越高等学校のような“芸能コースのあるところ”かラブライブ!シリーズのようなところなのか。もしそうでなければ芸能活動の仕事がある日に学校をどうしているのかを知りたいところです
家族回と学校回も少なくとも十数回やって、初期戦士の初変身回も全員第1話にしてほしいです

キミとアイドルプリキュア♪+You and Idol Precure+
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1732844247/?v=pc
6783HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.31] (ワッチョイ df98-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:38:41.00ID:NKNyq77p0
>>667
どこの画像からでしょうか
2024/12/31(火) 19:40:14.33ID:cYHKAmm6d
>>678
上の方にあるよ
2024/12/31(火) 20:15:16.33ID:8esbzeE30
>>665
正しくはアニメハックというアニメ情報サイト、パナの番組情報サービスがここから情報を貰っているようだ、多分アニメハックがまだ非公開の情報をうっかり非公開設定忘れたのか、公開してしまい、それをパナの情報受信システムが取得してしまった感じだな。
2024/12/31(火) 20:24:58.66ID:UFvVmSLv0
今北産業。
キュアアイドルの子、タニノギムレットの人ダタのね。
うたちゃんにはまだ早い!と言われるくらい
キツ~い演技期待してまっせ~。

高森奈津美さんは、ヒープリのツバサさん役以来か。
はて、どう視聴者をQQさせてくれるのか?
2024/12/31(火) 20:29:21.86ID:UFvVmSLv0
にしても、大晦日夜に
大爆弾投下ですか…
1月4日朝時の解禁および、1月5日の初回予告を待たずに
「うん知ってたw」の声があちこちから聞かれそうです。
2024/12/31(火) 20:40:40.70ID:UFvVmSLv0
>>681追記
つか、デパプリのコメコメでもあったから
正妖精から正キュア昇格の2例目になるのね。
(初例はラビリン@ヒープリ→キュアプリズム@ひろプリの加隈亜衣さん)
2024/12/31(火) 20:42:33.75ID:PeUCeA+J0
加藤陽一はシャニアニではやらかしたけれど、さて

今千秋ってちょっと前にプリキュアのパロディやっていた気がするが東映的には全然問題なかったんだな
2024/12/31(火) 20:43:22.50ID:2QxOD13z0
大爆弾投下したからこれで明日の正月に公式更新なんてことはないよね?
2024/12/31(火) 20:50:15.49ID:yvdBUUXB0
>>684
シャニアニってあのアレか
まあ上手くやってくれるといいけどな
2024/12/31(火) 20:55:33.34ID:GZ2UyN7I0
???「せーの。チョッキリ!チョッキリー!」
2024/12/31(火) 20:57:36.14ID:N3M3B8u+d
ダークイーネが女?こりゃまた黒幕がいるパターンですな
2024/12/31(火) 21:26:42.84ID:KbQlz/Kc0
ダークイーネ?
女の名前だが、なんだ、男か
6903HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dfd5-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 21:43:01.52ID:NKNyq77p0
>>679
「上の方」ってどこでしょうか。URLがないのですよ。「大爆弾投下」はどういう意味ですか
6913HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dfd5-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 21:44:34.81ID:NKNyq77p0
初期戦士の初変身回は全員第1話にしてほしいです。何故分散させるのでしょうか。“初めて初期戦士全員が変身した回”以降にも“変身した初期戦士としなかった初期戦士がいる回”はあるのでしょうか
6923HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dfd5-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 21:49:07.07ID:NKNyq77p0
ジャイアン(ドラえもんの登場人物)の女版&プリキュア版なる人物が戦士にいるのでしょうか。いるとしたら音痴な歌で敵を攻撃するのでしょうか
2024/12/31(火) 22:07:00.01ID:3MJHInFw0
マナ「…」
2024/12/31(火) 22:39:48.42ID:x8xXM/vU0
一気に情報きたな
2024/12/31(火) 22:43:23.07ID:7DrWx9sY0
松岡美里はウマ娘の中でもトップクラスの歌唱力だし順当に歌で選んだんだな
2024/12/31(火) 22:50:45.15ID:yvdBUUXB0
いやあ盛り上がってきたなぁ
2024/12/31(火) 22:56:55.05ID:8esbzeE30
今回のリークはまほプリのhtmlソース消し忘れや、ハグプリのアップロードファイル取り違えといったネットワーク関係の設定ミスから来る事故だったみたいだな。
698ななし製作委員会 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ee7f-Ll/m [2001:240:2477:484b:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 23:40:29.74ID:a33O4QVt0
>>695
わんぷりのキラリンウサギでもある
2024/12/31(火) 23:49:14.44ID:N3M3B8u+d
松岡美里っていう人初耳だけど色んなアニメに出てるんだな
てか若い
2024/12/31(火) 23:52:59.66ID:JzO43kx+d
>>698
鳥枝さんも
2025/01/01(水) 00:42:49.00ID:KztEF93Sd
>>699
EverDreamなるユニット活動もしている。
2025/01/01(水) 00:52:22.80ID:yJgoyBQcd
うたごえはミルフィーユでも高い歌唱力だったけどあっちはかっこいい系キャラだったしこっちは可愛い系だからどんな歌声になるか気になる
2025/01/01(水) 01:04:33.09ID:zg/e/jiQ0
ウマ娘が2人いるけどアイドル要素ってまさかウマ娘意識だったのか
2025/01/01(水) 01:10:08.11ID:GTs32h380
どっちもウマの前からアイマスにも出てるが
ウマ娘厨かよ
7053HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.32] (ワッチョイ df8d-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 01:41:07.57ID:9mftCpWM0
>>667のソースとなる画像のURLを貼って下さい
2025/01/01(水) 01:42:12.68ID:rSpiz0PK0
松岡美里わんぷりでキラリンアニマルとかやってたがまさかメインになるとは
7073HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.32] (ワッチョイ df8d-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 01:51:27.36ID:9mftCpWM0
メインタイトルの「プリキュア」の部分の表記を前作(わんだふる)でひらがな(「ぷりきゅあ」表記)にして今作でカタカナ表記に戻したのは何故でしょうか
7083HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.32] (ワッチョイ df8d-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 01:54:51.02ID:9mftCpWM0
放送開始前の事前番組があるとしたら、声優オーディション・脚本書き・描き作業・アフレコ・主題歌決めの様子は流してほしいです。MXでやるとしたらその理由も教えてほしいです
2025/01/01(水) 06:59:03.25ID:G6xepqnn0
パパラッチな悪役でパパラッちんって敵幹部おらんかな
2025/01/01(水) 07:05:48.62ID:XTBMsSLh0
パパラッチなら過激かつ非道な振る舞いも悪人の行いとして描写する分には違和感なくできそうだな
俺は久々に増子一族の者が出るんじゃないかと予想してるわ
711ななし製作委員会 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ee7f-Ll/m [2001:240:2477:484b:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 07:30:06.36ID:g4OOQlKc0
>>706
プリキュアシリーズで未だ生きている出世魚人選
712ななし製作委員会 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 93b8-ghXO [114.49.61.25])
垢版 |
2025/01/01(水) 08:05:44.46ID:Pt+XmauQ0
アイドル 23歳
ウインク 34歳
キュンキュン 37歳

若手で統一するかと思ったが中の人の年齢はバラバラやな
2025/01/01(水) 08:06:55.05ID:8pBnmEo1d
X見ると今回の流失劇制作発表会からだと思っている人多いな
そりゃそうだろう
レコーダーがネタバレしたなんて普通想像もできんわなw
2025/01/01(水) 08:19:44.95ID:at3JAQlw0
今回のEDは久々に声優が歌うパターンかな
キャラソンもめちゃくちゃ多そう
715 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1367-f1r3 [2001:268:73b3:5fc:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 08:39:49.04ID:ynHkp7jF0
???「この本によれば、普通の中学生咲良うたとふたりの少女にはキミとアイドルプリキュアとなって
  ダークイーネが率いるチョッキリ団と戦う未来が待っていた。」
2025/01/01(水) 08:58:34.99ID:GTs32h380
アイカツフレンズ(構成柿原)にはパパラッチ出てきたけれど初代アイカツ(構成加藤)には出てこなかったな
キャラ作ってるアイドルのシラフ暴露スキャンダルならあったか

アイカツは出待ちやプライベート時のファンサ当たり前な世界だったけれど、
キミプリはどうすんだろうな
2025/01/01(水) 09:00:38.98ID:jbe0sE9q0
わんぷりの最終回でキラリンウサギが出るのならそのまま先行登場も出来そうだよね
2025/01/01(水) 09:05:15.22ID:K/M/UtmSM
犬がプリキュアになるんだからウサギがプリキュアになってもおかしくないよな
あ、大福…
2025/01/01(水) 09:06:13.21ID:NVNT8u690
高森さんはかつてNPC出ていたような
2025/01/01(水) 09:11:07.95ID:vRHujH2fd
>>712
まるでデパの布陣やな
2025/01/01(水) 09:22:13.88ID:jbe0sE9q0
5日のわんぷりから予告入るだろうし幹部っぽいのが映ると良いな
7223HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.32] (ワッチョイ dfc7-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 09:29:50.50ID:9mftCpWM0
主人公の学年を毎回中学2年生にする、学校回を多めにやる作と少なめにやる作があるのは何故でしょうか。学校回が少ない作では、不登校が多いのか、それだけ多くの回が休日(土曜日・日曜日・祝日・学校行事の振替休日・長期休みのいずれかに該当する日)の出来事なのか

最初から学校回を少ししかor全くやらないつもりで“生徒である設定”を設けることも少なくないのでしょうか
2025/01/01(水) 09:35:08.20ID:GTs32h380
2000年前後って感じのキャラデザだよな……
https://pbs.twimg.com/media/GgHEge3bYAMNHtI.jpg
2025/01/01(水) 09:43:45.84ID:vRHujH2fd
きらレボとかのちゃお時代の絵柄言われてて納得した
2025/01/01(水) 09:48:57.36ID:jbe0sE9q0
インカムで両手フリーみたいだしEDは何も持たずにダンスなのかな?
合体技の浄化用アイテムは出るだろうけど
7263HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.32] (ワッチョイ dfc7-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 09:50:10.99ID:9mftCpWM0
もし本作品が20年以上前(2025年でなく2005年以前のどこか)の作品だったら、キャスティングなどはどうなっていたのでしょうか
2025/01/01(水) 09:50:41.39ID:oT+TN9zn0
アイドル活動じゃないっぽいし通常路線に戻すんだろうから多少古臭くても記号的にアイドルが強調できてればいいかと
殴るかどうかまではわからんが
7283HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.32] (ワッチョイ dfc7-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 09:51:53.47ID:9mftCpWM0
「プリキュア史上“戦闘しない回”が最も多い作品」にもなりそうです
2025/01/01(水) 10:01:15.91ID:DZL3V/Yy0
>>726
当時だと マーメイドメロディーぴちぴちピッチ というのがありましたが
7303HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.32] (ワッチョイ dfc7-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 10:31:35.19ID:9mftCpWM0
プリキュアで戦士の中の人が全員21世紀生まれになる、ジャニーズでも“最初からメンバー全員が21世紀生まれである”グループが作られる、モーニング娘。もメンバーから20世紀生まれがいなくなる(メンバー全員が21世紀生まれになる)のも遠い将来のことではなくなっていると思います。“21世紀生まれ”の大人が2012〜2013年(12〜13年前)時点の平成生まれ並みに台頭してきていますね
2025/01/01(水) 10:31:54.04ID:kjn6zd2k0
陽性がセンターよりはっきり前に来とる
追加戦士要請で確定か
7323HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.32] (ワッチョイ dfc7-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 10:33:03.43ID:9mftCpWM0
>>731
「陽性」「要請」は「妖精」の間違いでしょうか
2025/01/01(水) 10:45:20.52ID:PuptJoi20
you say
734ななし製作委員会 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 93b8-ghXO [114.49.61.25])
垢版 |
2025/01/01(水) 10:47:11.76ID:Pt+XmauQ0
追加戦士が気になるな

例年通りなら2.3月に音声バレで判明するけどわんぷりはそれが無かったしな
2025/01/01(水) 11:19:17.03ID:at3JAQlw0
最近の追加戦士は別のアイテム使うのが当たり前になってるからそう簡単にはバレないだろう
またまさかの所から漏れる可能性もありえなくないけど…
7363HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.33] (ワッチョイ dfc7-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 11:22:35.61ID:9mftCpWM0
通常バージョンオープニング曲とエンディング曲の歌い手が戦士の中の人と兼任したことを出来るだけ多く教えて下さい
2025/01/01(水) 11:51:24.79ID:4/jiCVoW0
ささ恋ありきで蟹江ちゃんのプリキュア化を祈っていたらひまりちゃんママがなったでござる
追加戦士で来ないかなあ島野さん

松岡さんは式守さんの猫崎だな。明るい声が好きだったので俄然期待が湧く
高橋さんはメイドラやゾン100で色っぽかったよ。お姉さんと可愛い系で対極だけど色っぽい
高森さんは説明不要のベテランさんだね。ひまりちゃんママから少年承太郎まで幅広い
2025/01/01(水) 12:04:43.45ID:8dIkArHG0
プリキュア役と言えば本業声優でない役者がちらほら出てくる印象だったが最近はちゃんとした声優を起用するようになったね
経験者かつ新人から中堅まで幅広く・・・

ここ最近のプリキュアの歌手は本業声優とか声優経験者の歌手の人たちばかりいずれこの人たちからプリキュア役選ばれることはあるだろうか?
2025/01/01(水) 12:57:30.12ID:vELGm9uL0
今回は歌えることが必須だから歌手畑からの起用もあるかなと思ったが
アイドルアニメ経験者から起用したか
740ななし製作委員会 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a6d4-vgNf [240b:c010:4e6:d183:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 13:25:45.42ID:xhutda700
今年は恋愛禁止キュアになりそうだな
2025/01/01(水) 13:28:01.33ID:GTs32h380
構成がやっていたアイカツが恋愛OKだったし、
そんな自分の心を否定するような話を今のプリキュアでやるわけがねえんだよなぁ
2025/01/01(水) 13:28:45.11ID:CTPDr12n0
>>740
青い神様にはお引き取り願いたい

XTwitterでもバレ貼ったヤツ数人いて大荒れ
配慮してる人多数だというのに空気読めてない
2025/01/01(水) 13:58:40.54ID:GWn4OfO40
今回妖精の女王枠で堀江美都子きたりして
7443HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b36c-3E7n [210.158.161.172])
垢版 |
2025/01/01(水) 14:27:40.20ID:nzsJ03nA0
『アイカツ!』や『アイドルマスター』や『キラッとプリ☆チャン』や『プリティーリズム』や『ひみつのアイプリ』や『プリパラ』や『ラブライブ!』のテレビ朝日版&プリキュア版なのでしょうか。学校に寮を設けるとしたら、全寮制にせず生徒の出身地を戦士全員を含め多めに明かして、戦士の初変身回も全員第1話にしてほしいです
2025/01/01(水) 14:30:49.34ID:gzotcXbL0
ファンサして♡←同人誌に使わせるためのフレーズだな、これ
2025/01/01(水) 17:40:36.24ID:ncSvBc8z0
>>731
黒ピンクは地雷系になりそう
2025/01/01(水) 18:19:10.66ID:FlkYI6810
ネタバレストーリー読むと
変身して歌って敵をやっつけるだけみたいだね

他のアイドルアニメみたいに思ってると拍子抜けするんじゃないか
748キミとアイドル♡の件(3HerguPh0w) ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.33] (ワッチョイ dfe0-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 18:24:02.91ID:9mftCpWM0
>>747
歌えるのは変身中でしょうか。歌て攻撃でしょうか
7493HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.33] (ワッチョイ dfe0-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 18:24:54.30ID:9mftCpWM0
なんて番組の“パナソニックの機器での番組情報”で漏れたのでしょうか。画像のURLも貼ってほしいです
2025/01/01(水) 18:49:34.35ID:GTs32h380
>>747
プリキュアなんだからそりゃそうだろ……
いやまあわんぷりは戦っていないが
2025/01/01(水) 18:54:43.17ID:EMiu99R50
英語圏だとファンサービスってのはなんかアレな表現なのかRedditの住人が慌てて日本での用法を説明してるのおもろい
2025/01/01(水) 18:58:11.36ID:XTBMsSLh0
>>747
なんか今回がアイドル物だからなのか知らんがその辺のアイドルアニメと一緒くたにしてる層が意外というか結構いるんだよな
まずこのアニメはプリキュアのシリーズで、敵対するする勢力がいて、プリキュアに変身してそれを撃退する流れがが変わる事なんて断じてないんだから
30分近く可愛い女の子がキャッキャウフフしたり時にギスったりして歌だけ歌ってりゃいいわけじゃないんだよ
2025/01/01(水) 18:58:35.91ID:XTBMsSLh0
>>750
あっちは救助だからな
2025/01/01(水) 19:13:05.35ID:at3JAQlw0
今回はちゃんと戦うにしてもかなり変わったことしそう
ワンピのウタみたいにいろんなものを生み出して戦うとか
2025/01/01(水) 19:16:48.87ID:GTs32h380
歌って敵を倒すといえばマーメイドメロディーぴちぴちピッチ
キャラデザの古臭さもそんな感じだ
756ななし製作委員会 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3340-Ll/m [240a:61:6243:5ca6:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 20:00:54.58ID:lsCjO+k/0
>>754
なんかこうエネルギー消費してヲタク召喚するとか
親衛隊みたいな
2025/01/01(水) 21:45:55.30ID:UiMRfH9U0
追加戦士担当が遠藤綾…
2025/01/01(水) 23:32:57.90ID:lF8EOjPw0
>>756
ガヴのケーキングフォームみたいな
2025/01/02(木) 01:50:30.46ID:n9bvwrd70
>>747
近年が変化球多かっただけに
・プリキュアを探すと妖精と妖精界を救う
・(恐らく)敵によって植え付けられた人の不安や悩みを浄化
・初期メンバーが(恐らく)3人
って従来のプリキュア路線でびっくりしたな
てっきり人間世界のアイドルを目指して、芸能界に入る様推しの子路線だと思ったら
歌が好きで、歌を通して救っていく=アイドルみたいな
どちらかと言えば、ラブライブ的な緩く等身大に近い路線に見えた
リークぬりえの絵だと古くさく、いまいちに見えたが
キービジュアル?は古くさいが、プリキュアっぽさはあって安心した
2025/01/02(木) 02:32:32.12ID:mtCYTt960
初期メンバーが3人ってそんなに多くない上にフレプリ除けば近年の傾向だけどな
2025/01/02(木) 03:26:14.53ID:ru4PuVE40
くどいデザインだな今回の妖精
2025/01/02(木) 08:26:49.58ID:IyDtSiPa0
わんぷりは異世界出身プリキュアが0人だったけど今回はどうだろ
今の所初期戦士は地球人っぽいけど
2025/01/02(木) 08:58:37.23ID:PdTTYxgnd
まあ初期メンは現世界の中学生だろうな
7643HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.34] (ワッチョイ dfe6-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 11:03:43.95ID:YDEWOO5P0
初期戦士の初変身回は全員第1話にしてほしいです。何故分散させるのでしょうか。「初めて初期戦士全員が変身した回以降にも“変身した初期戦士としなかった初期戦士がいる回”がある作」はあるのでしょうか
2025/01/02(木) 12:32:27.00ID:US0WL0rM0
主人公は普通の中学生と思わせてデパやひろプリみたくとんでもないハイスペックなこ可能性もあるかもしれない
2025/01/02(木) 14:36:04.12ID:qcdfBYby0
センターの子は変身前のキャラデザが地味だから凡人だと思う
2025/01/02(木) 20:30:12.28ID:o+jVciZf0
ただジュエルペットで紫の子の中の人がやってたキャラは平凡と見せかけて
『実は超人気アイドルの妹』って隠し玉持ってたからなあ・・・。
768ななし製作委員会 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e2ca-Ensa [240f:6d:288c:1:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 23:57:14.65ID:U3BSE14g0
メロロン(多分)がどの画像でも笑ってないのがちょっと気になる。見た目に反してクール系?ナッツですらキービジュとかではニコニコしてたような
2025/01/03(金) 01:14:42.95ID:VdZXuFut0
ウマ娘ではカッコいい系のキャラだからこのちゃおみたいな見た目からどんな声になるのか想像つかん
2025/01/03(金) 03:56:51.40ID:pWfsQKP50
>>769
ウマ娘以外は知らんのか…
2025/01/03(金) 05:35:32.39ID:CWqn3IJv0
ついに桜あかりちゃんがプリキュアかよ長かったな
2025/01/03(金) 05:46:16.53ID:fak0Ck8W0
>>769
キラリンウサギゆ鳥枝ちゃんの声聞いたことないんか?
2025/01/03(金) 08:30:48.18ID:SckVDI0c0
漫画版は2月3日から開始みたいだな
2025/01/03(金) 10:23:25.73ID:QPGJQ/FP0
とにかく戦うか否かだよ
歌で敵を鎮めるとかだったら終わる
2025/01/03(金) 10:31:15.51ID:wjuFpbbp0
歌声が想像できないって事じゃない?
2025/01/03(金) 10:32:37.32ID:JX1FXwN00
キラッキラキランにしたいだから戦わなそうだけどな
暴力じゃなくて可愛いければOKな俺には関係ないけど
2025/01/03(金) 10:37:01.19ID:ykUWfq20r
よく考えると歌いながら敵をボコボコにするのってすごい暴力だと思う
2025/01/03(金) 10:38:41.65ID:yCQ8LBiid
それなんてシンフォギア?
2025/01/03(金) 10:40:32.74ID:pWfsQKP50
別に歌いながら戦わんでもいいだろ
2025/01/03(金) 10:40:59.76ID:wOOw3SWv0
まぁ数十年前ならともかく今は歌使った作品として独自性出すのは難しいからな
なんならプリキュア内でも既に歌で戦うのは存在してるし
2025/01/03(金) 11:35:43.11ID:efIDU8xd0
トドメの浄化が歌ってのならまあわかる
7823HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ df14-3E7n [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 12:19:18.48ID:c5UmJgeg0
戦闘なし回が今までより随分増えそうです
2025/01/03(金) 13:21:23.72ID:pWfsQKP50
変身バンクか浄化技のどっちかは歌うだろうな
終盤での追加メンバーも含めた全員での浄化技だとステージまで召喚するとかありそう
2025/01/03(金) 13:40:29.41ID:WA/c4tag0
スタプリ以来変身に歌が来るでしょうか
仲間が増えると合唱になるの結構好きだった
7853HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.34] (ワッチョイ df5c-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 13:55:54.83ID:c5UmJgeg0
変身時の歌とセリフの音源はわざわざ使い回しでしょうか。もしそうでなければその理由も教えてほしいです
2025/01/03(金) 13:57:15.28ID:YbqiVA/t0
>>777
怒李庵海王かな?
2025/01/03(金) 14:38:15.14ID:qimTFJT90
さすがに過去作の二番煎じはしないでしょ
歌いながら変身はスタプリ、歌を使った技はハニーがやっているから
今回は歌って浄化技使うパターンが正解だろう
2025/01/03(金) 15:49:48.18ID:O1lOTAR1d
歌で攻撃なんてドラえもんの頃からやってるしな
2025/01/03(金) 16:29:21.19ID:SckVDI0c0
メンバー→放送近くで敵、取り巻く人々→登場回で家族とか身内だっけが紹介される順番って
だから明後日は妖精の声優が分かるが大きな情報になるだろうな、プリキュアは分かっちゃったし
2025/01/03(金) 17:04:28.53ID:8JoLIrvY0
つかまともな妖精出るの久しぶりか。
近作はマスコットキャラとプリキュア兼任ってのがほとんどだったし。
2025/01/03(金) 17:35:40.10ID:eY6ptkz90
主題歌はトロプリみたいにメインキャストのデュエットになるのかな?
2025/01/03(金) 17:43:57.74ID:SckVDI0c0
ここ最近は主人公の身体能力がインフレしてたけど抑えめになるのかな
アイドルだからある程度運動能力はいるだろうけど
2025/01/03(金) 17:47:34.04ID:WA/c4tag0
一人は何か運動できる娘は来るんじゃないの
ダンスとかもアイドルのたしなみ
794ななし製作委員会 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a6fe-5HGR [240d:f:29b8:7900:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 18:17:19.26ID:ZZ4X+ekD0
>>667
フェイクだろ
795ななし製作委員会 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a6fe-5HGR [240d:f:29b8:7900:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 18:17:55.25ID:ZZ4X+ekD0
ぷちきゅあは2月スタート
キミとアイドルプリキュア♪は4月スタート
2025/01/03(金) 18:21:43.76ID:8JoLIrvY0
  ↑
こいつアニメ逃走中スレで延々と妄想放送スケジュール貼り散らかしてるやつか?
2025/01/03(金) 18:43:48.87ID:pWfsQKP50
>>794
バカは黙ってろ
2025/01/03(金) 19:17:10.36ID:gkza35VW0
>>788
プリキュアが2コンであーあーするのか
https://i.imgur.com/iBdeTGW.jpeg
2025/01/03(金) 19:45:34.93ID:afhxGEyC0
ドラえもんのファミコンで歌で攻撃って言ったら、
ハドソン版じゃなくてギガゾンビの逆襲の魔人のマイクだろエアプかよ
2025/01/03(金) 21:00:46.85ID:Qs8BT4db0
流れにすっげぇ加齢臭
2025/01/03(金) 21:16:41.86ID:VQzOXh02d
(コエカタマリンと思ってただなんて言えない…)
8023HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.35] (ワッチョイ dfd6-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 22:10:48.18ID:c5UmJgeg0
敵が来る目的は大体“戦士による仕事”の邪魔・妨げでしょうか
8033HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.35] (ワッチョイ dfd6-B7XU [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 22:12:20.41ID:c5UmJgeg0
20代の一流アスリート並みかそれ以上の身体能力を持つ中学生を戦士に入れるのなら、その戦士がその身体能力をどうやって習得したのかを本編で明かしてほしいです
2025/01/03(金) 22:29:40.92ID:UgfFL1/y0
主人公「虎はなぜ強いと思う? もともと強いからだよ」
2025/01/04(土) 07:12:00.06ID:6CpFQRJ80
「なっちまえばいいんだよ。羆にモフ」
2025/01/04(土) 08:33:33.92ID:O33zQk2J0
>>803
まなつ→島育ちの野生児だからスゴイ
ゆい →ごはん沢山食べてるからスゴイ
ソラ →戦士志願者だからスゴイ
こむぎ→犬だからスゴイ

まぁそれなりの理由がある
2025/01/04(土) 09:16:30.99ID:6fvk3uzG0
いよいよ明日から予告かな
2025/01/04(土) 09:59:39.51ID:vyp91zpN0
そうだな
で明日早6時に公式サイトオープン
でも情報あらかた出ているので妖精の声優とOPED曲と歌手ぐらいか
敵側の声優は放送前日の先行カット公開と同じになると思う
809ななし製作委員会 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dfda-Ll/m [240a:61:206c:224e:*])
垢版 |
2025/01/04(土) 12:22:32.77ID:axbXSwpo0
>>806
ゆい理由になってなくね?
2025/01/04(土) 12:54:21.14ID:JWV3hWoKr
つくづくキャストバレは痛かったな
これで明日の公開への半分ぐらいワクワクが削がれた
8113HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e609-3E7n [153.230.2.39])
垢版 |
2025/01/04(土) 13:11:13.26ID:kD79xNGe0
プリキュアの戦士役には“当時無名だった人”(知名度が低く仕事も少なかった人)がいることが多い気がしますすね。“そうである人”と“そうでない人”に分けてオーディションしているのでしょうか
2025/01/04(土) 13:29:17.49ID:M76Z1Vdt0
許容出来るのはキービジュバレまでだな
2025/01/04(土) 13:49:58.63ID:uha1ShOl0
この時期キャスト予想で少しは盛り上がるんだが
ほぼ消えた
2025/01/04(土) 14:16:47.58ID:+2RtOwhm0
キャスト予想なんて声豚が騒いでるだけで盛り上がってなんかないぞ
2025/01/04(土) 15:01:31.00ID:KdE612Uq0
なんの根拠もないクソみたいな予想とやらを当てた奴いんの?
だったらいいなって妄想ちゃうんか?
2025/01/04(土) 15:25:13.36ID:V+1Kqupw0
ぶっちゃけ予想じゃなくて何の根拠もないただの願望だからな
あとは他所のアニメのキャストを無理矢理当てはめるとかの声豚特有の遊びを見せつけられるだけ
2025/01/04(土) 15:34:40.05ID:fIA5Ydhp0
情報公開前にソラの中の人がプリキュア展のナレーション当ててたのに特定できないレベルだからな>声豚
2025/01/04(土) 15:47:41.49ID:6CpFQRJ80
>>815
ボイスピッグどものたのちいたのちい妄想が強制終了させられるからキャスト発表は引き延ばすよう配慮しろというのが令和プリキュアンのコレクトネス
2025/01/04(土) 15:59:51.38ID:m3aBB7lc0
まぁ情報が少ない時期のほうがあれこれ予想して楽しむことができるのもまた事実
今度からはもうこんなことがないようにしてほしいよ
2025/01/04(土) 16:14:10.42ID:Xvp9dbCOd
テメーの好きじゃない声優なら無名扱いするのが声豚だからな
2025/01/04(土) 16:41:05.69ID:6sPb2R1s0
高橋ミナミは名義が「高橋未奈美」だったときに『よく高森奈津美と混同される』という理由で
カタカナの「ミナミ」に変えたと言ってたから、なんとも面白い縁があるな
2025/01/04(土) 16:46:14.50ID:rPbBB9MY0
予想じゃなくて希望とか妄想でしょ
2025/01/04(土) 16:50:57.88ID:oNSgBvLK0
声優ゲーのテイルズシリーズのスレでも声豚呼ばわりしてる奴いるしホントによく分からん
そういえば今作のキャスティングも似通ってる印象がある
2025/01/04(土) 16:52:31.94ID:fpazBLMo0
まあ、情報流出し過ぎだよな
2025/01/04(土) 17:17:11.93ID:KdE612Uq0
>>823
声優ゲーのテイルズとプリキュアを同列に並べるほど近似点あるか?
そういうところやぞ
2025/01/04(土) 17:26:25.12ID:6CpFQRJ80
声優の発表なんて「へーこの人らなんか」以上の感想ないけど
発表時期がどうだの予想する楽しみがどうだのどうでもいいよ
2025/01/04(土) 17:28:27.42ID:Xvp9dbCOd
明日公式の発表会みたいのあるのかしら
2025/01/04(土) 17:30:03.86ID:BEoLMVLX0
>>823
オタクは情弱の立場になってしまうのを嫌うから自分が入れない話題になるとオコって止めようとする
暴言吐くのではなく他の話題提示すればいいのに……
2025/01/04(土) 17:32:49.61ID:BEoLMVLX0
推しがいたら喜ぶのもあり
何も知らんなら>>826みたいに「ふーん」で済ませばいいのに
2025/01/04(土) 17:40:49.08ID:KdE612Uq0
発表時に好きなキャストがいて喜ぶのはまぁわかる
調べりゃわかるようなアイドルモノに出でたからーみたいな連想遊びや根拠に乏しい希望を予想と言って話してるのは違うじゃんってことなんだけど
話が違うのはわかるよね?大丈夫?
2025/01/04(土) 18:06:32.47ID:aAz+Tj8Q0
>>823
間違いなく声優ゲーだけど女性の声優事情と私生活の話延々垂れ流してた奴が声豚じゃなきゃ何なんだよ
2025/01/04(土) 18:20:49.57ID:fIA5Ydhp0
この監督ならこの声優起用するんじゃねというのはあるよな
サトジュンと大原さやかとか
2025/01/04(土) 18:38:27.99ID:BEoLMVLX0
>>830
せやから怒らないで他の話題出せばいいのに
2025/01/04(土) 18:45:38.45ID:KdE612Uq0
話はいつでも出来るでな
2025/01/04(土) 18:49:06.89ID:KF5+fSWn0
妖精の声優は中堅〜大御所来そうだな
間宮くるみとか久野美咲とかどうだろう
2025/01/04(土) 18:57:07.75ID:2UEoTijI0
>>833
開き直ってんじゃねぇよゴミカス
2025/01/04(土) 19:22:27.27ID:oNSgBvLK0
>>825
マスコットキャラ経験者にメインキャラ再起用させる所とか

>>828
ヲタに限らず、カッとなりやすい人間は結構多いと思う

>>831
「声豚」って表現がマズいのでは?
言い方変えて「声優ファン」または「声優オタク」辺りで
声豚という呼び方は多少暴力的に聴こえる
2025/01/04(土) 19:36:40.03ID:KdE612Uq0
>>837
「今作」と括っといてそれかよ
やっぱりしょーもないな
2025/01/04(土) 19:42:48.22ID:oNSgBvLK0
>>838
細かい事は気にしなさんな
マスコットからの再起用はひろから始まってたなそう言えば
最も、テイルズが10年程前から既出声優多起用に方向性が変わってて、最近のプリキュアも過去作出演者を多く出してる
しょうもないと思わせるのは「こういった流れ」を作った公式が第一なのではないかと
2025/01/04(土) 19:43:19.92ID:FwY3VrV/0
声豚の執念すげーな
2025/01/04(土) 19:45:14.17ID:2UEoTijI0
声豚ほんときしょいな
だから嫌われるってなんで分かんないのかね
2025/01/04(土) 19:51:45.18ID:fIA5Ydhp0
某アイドルコンテンツ追っかけててその出演声優のソロライブに行ったことあってプリキュアに採用されねえかなと思っている推しはいるがこんなところで長語りする気はねーな
2025/01/04(土) 19:52:00.33ID:oNSgBvLK0
君等、声豚声豚言ってるけどその言い回しが多くのファンを敵に回してるから
プリキュアには「感謝祭」等の声優・歌手イベントがあり、テイルズにも「テイルズオブフェスティバル」という似たイベントがある
つまり、コレ等のイベント多くの観客。彼等に対しても「声豚」呼ばわりしてるんだよ
少なくともこういう大きいイベントでは言葉遣いを慎むべきだ
2025/01/04(土) 20:08:56.33ID:FwY3VrV/0
>>843
いやいや
俺とか他の奴らはプリキュアのスレで延々声優の身の上話続ける声豚スピリッツを馬鹿にして「声豚」呼ばわりしてるわけで
具体的な声優ファンをネタにしてるわけじゃないのよ
その辺をろくに判断できないのがお前が声豚呼ばわりされる所以なわけ
2025/01/04(土) 20:19:17.92ID:oNSgBvLK0
そもそも最初に関わったのは俺じゃなく>>810からなんだが

そもそも「声豚」の「声」はともかく「豚」という表現が人を見下してていけ好かん
今は聞かないが、昔で言う所の女性を「雌豚」呼ばわりしてるのと同義語に聞こえてならない
人を見下せる程偉いのか、と真剣に言いたい
2025/01/04(土) 20:33:31.67ID:fIA5Ydhp0
声豚自称で使うことあるわすまんな
2025/01/04(土) 21:24:07.12ID:V+1Kqupw0
>>846
こういう人は場を弁えるんだよなぁ…
2025/01/04(土) 22:07:02.96ID:ZaiTyrmJ0
声優といえば今回歌に自信ある面子揃えてるしEDはメインみんなで歌うことになりそうね
そうなればハグプリ以来7年ぶりか
2025/01/04(土) 22:27:48.28ID:yMZixY/cr
いや俺はキャストの予想とかそれほど興味あるわけじゃないよ
声優さんの事もまったく知らないし
でもさ、そういう事も含めて新作への期待とか興味を持つ人達が集まって
賑やかになるのはいい事だと思っているのよ
そこで明日分かる物が事前に流出してしまった事が残念だったなって言ってるの
2025/01/04(土) 22:50:24.70ID:KdE612Uq0
根拠ない当てにもならない予想話や他作品持ってきてこれと一緒の感じでーとかくだらねぇからそんな話するならどっか別行けって話しかしてねぇよ
2025/01/04(土) 23:01:55.62ID:aAz+Tj8Q0
環境が無いなら声優語りなんてものは脳内で全部済ませた方がいい
自分はそうしてるよ
2025/01/04(土) 23:26:19.06ID:m3aBB7lc0
今回挿入歌は多くなるだろうね
アイドルというテーマで歌に力入れないなんてありえないだろうし
2025/01/05(日) 01:24:25.19ID:dos4gmhAd
突然ミュージカル調になったりして
2025/01/05(日) 05:05:10.07ID:oGS5hBPmd
さてさて、解禁まであと少しですよ。
例年通り6時解禁か
ギリ粘って9時解禁か。
どのみち、わんぷりお年玉商戦は「終戦」に…
2025/01/05(日) 06:05:23.70ID:oGS5hBPmd
朝6時回りましたが…
東映公式・ABC公式共に変化ナシ。
コレは9時コースが濃厚かの?
でも意表突いて7時か8時のばやいも無きにしもあらずなので
逐一報告ヨロ
2025/01/05(日) 07:38:15.81ID:Ik/BTXzJd
去年は8時だった
2025/01/05(日) 07:57:45.29ID:oGS5hBPmd
あと5分切った
ここから、リロードなりF5なりで
サイトが重くなってクルので、気合い入れていこう
2025/01/05(日) 08:00:21.97ID:SP8kTZ2Yd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/01/05(日) 08:00:26.30ID:MQvUwSVE0
来たぞ~
https://www.toei-anim.co.jp/tv/you-and-idol_precure/
2025/01/05(日) 08:02:56.51ID:oGS5hBPmd
エビシー公式もキタ。
ただ、一部紹介ページは、東映の方に飛ばされるので
サイトが激重…
2025/01/05(日) 08:03:07.34ID:SP8kTZ2Yd
めっちゃかわいい
//i.imgur.com/Gk1IS6Q.png
2025/01/05(日) 08:07:02.65ID:SP8kTZ2Yd
変身前の姿
多分提供絵

//i.imgur.com/ZOFegfy.jpeg
2025/01/05(日) 08:08:47.50ID:oGS5hBPmd
>>861
ぬりえや、設定画では日光ダタキャラも
公式絵だとかわいいな~
プリキュアによくある手のひら180°事例のひとつw
2025/01/05(日) 08:09:08.56ID:Xl/2wPrk0
ええ感じやん
普通にかわいい
2025/01/05(日) 08:11:46.36ID:Baoub7G/0
今回アイドルとだけあってリアイベに力入れそうだな

『キミとアイドルプリキュア♪』初のイベント!
「おひろめデビューライブ」が3都市にて開催決定♡
https://www.toei-anim.co.jp/tv/you-and-idol_precure/live2025/
866ななし製作委員会 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c3ee-3Bd7 [240b:252:7a00:3e00:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 08:12:22.24ID:odXjc+mj0
妖精は白い方がプリルン、黒い方がメロロンか
2025/01/05(日) 08:14:48.23ID:oGS5hBPmd
>>862
楽器(ピアノ)ができるのは、ななちゃんの方なのね。
うたとこころは歌専門??
868ななし製作委員会 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ba49-09Qr [2001:268:73c7:a20f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/05(日) 08:14:49.42ID:INAq7uMk0
転売ヤー対策かまた玩具の初回特典は小学生以下限定か。
2025/01/05(日) 08:17:33.28ID:3UcaekXad
キービジュ正式版
//i.imgur.com/nBkAJ8K.png
2025/01/05(日) 08:18:17.67ID:zP8RJiIF0
>>862
今年は拓海や悟みたいな男のレギュラーポジはいないのかな
犬は重要キャラなんだろうか、流石に2年連続で犬が人には無いだろうけど
2025/01/05(日) 08:18:52.31ID:OROxql5F0
事務所にも所属しない地下アイドル未満の自称アイドルってことか?
872ななし製作委員会 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c3ee-3Bd7 [240b:252:7a00:3e00:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 08:21:32.21ID:odXjc+mj0
主人公のうたが住んでいるのは「はなみちタウン」、飼っている犬の名前が「きゅーちゃん」、そして口癖が「キラッキランラン」。
2025/01/05(日) 08:24:06.15ID:VyAZBW4X0
口癖など要らんわ
2025/01/05(日) 08:27:08.52ID:3UcaekXad
今までもあったやろ
「トロピカってる~」
とか
「デリシャスマイル~」
2025/01/05(日) 08:28:29.00ID:rRii0Sbt0
松岡美里の名前聞いたの映像研には手を出すな以来だわ
2025/01/05(日) 08:30:39.35ID:oGS5hBPmd
初代のなぎさの「ありえな~い」から続く
伝統ですぞ。
歴代主人公キュアは、必ず何かしらの口癖を持つ。
2025/01/05(日) 08:33:43.46ID:Xl/2wPrk0
絶妙に使いにくい口癖ばっかだよな
かしこまぐらい万能な口癖にしてほしいわ
2025/01/05(日) 08:34:43.23ID:djuLbdo00
最近は過去作のマスコットとかからプリキュアに昇格パターン多いな
2025/01/05(日) 08:35:54.34ID:TwT9Uexc0
公式更新されても静観しているってことはやはりみんな知ってた状態か

おのれ松下パナソニック
2025/01/05(日) 08:38:25.97ID:sORyLHvx0
>>875
わんぷり見てない?
2025/01/05(日) 08:38:32.86ID:cwc6KZMD0
こころは他の2人よりも年下だな
学年が違うから教室のシーンは少なくなるのだろうか
882ななし製作委員会 警備員[Lv.5] (ワッチョイ aba9-1fLz [2402:6b00:e81f:7400:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 08:41:43.89ID:Oaqi6Fb10
キュアウインクは、名前の割に一回もウィンクしてねーじゃん!という
一年賭けたギャグを披露してくれると期待してたら
キービジュの時点でウィンクしちゃっててガッカリだわ
2025/01/05(日) 08:43:39.10ID:zP8RJiIF0
初情報で妖精の声がどっちも伏せられてるって珍しいな
2025/01/05(日) 08:53:33.01ID:33+HSL2J0
ぜんぜん美しいやん
https://precure-web.com/you-and-idol/assets/images/top/p_top-mv_02.png
https://precure-web.com/you-and-idol/assets/images/top/p_top-mv_03.png
https://precure-web.com/you-and-idol/assets/images/top/p_top-mv_04.png
2025/01/05(日) 08:55:56.12ID:Baoub7G/0
放送前に発売するキャラソンが戦闘で使われる曲だったりするのかな
浄化する際に歌うとか
2025/01/05(日) 08:59:06.29ID:MWFoHdEJ0
舞台CGやん
2025/01/05(日) 08:59:20.18ID:zP8RJiIF0
予告来たね、ライブ会場みたいなシーンあったし歌って浄化?
2025/01/05(日) 09:03:16.30ID:tqEHYsil0
キャストコメントもスタッフコメントも読んだがすげー安心できる
当たり前っちゃ当たり前だけどプリキュアってもう女子の夢なんだよな
キモオタおっさんが俺の思い通りにならんアニメは認めないって駄々を捏ねても知らんがなだよ
去年のひろプリも今年のわんぷりも来年のキミプリも女子の為のアニメ
俺達はお裾分けで見せてもらってるぐらいの認識じゃないとダメだ
2025/01/05(日) 09:03:54.62ID:VdlIWzaq0
キュアウインクはキュアウィングと紛らわしい
2025/01/05(日) 09:05:12.49ID:Z2G+AYJB0
不安材料は、アンケでとても良かったが96.1%を下回ったら低いと言われるアイマス系ニコ生で、
一挙放送21.8%の記録を叩き出したアニメシャイニーカラーズと同じ構成ということだな
手掛けた別のアイマスは98.3%だったから本人より上の責任が大きいだろうけど
891ななし製作委員会 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ba49-09Qr [2001:268:73c7:a20f:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/05(日) 09:05:25.30ID:INAq7uMk0
???「祝え、歌って踊ってファンサして真っ暗闇を照らす
  新たなるプリキュアの運命の物語の始まりの知らせを。
  その名も、キミとアイドルプリキュア。
  2025年2月2日午前8時30分始まりの時を迎えるのである。」
2025/01/05(日) 09:05:29.35ID:sPlYwZF/0
男プリキュア、なしw
2025/01/05(日) 09:06:41.55ID:AOUQCe8Bd
実況より
//i.imgur.com/uyApzkW.jpeg
//i.imgur.com/U9Ym3bw.jpeg
//i.imgur.com/Z5WFW5K.jpeg
//i.imgur.com/E28w6eU.jpeg
//i.imgur.com/OsnLFs1.jpeg
//i.imgur.com/41cUykG.jpeg
//i.imgur.com/BHoWphI.jpeg
//i.imgur.com/PHR6lUO.jpeg
//i.imgur.com/FOLFAgp.jpeg
//i.imgur.com/k3UmbVU.jpeg
//i.imgur.com/v5IkgZN.jpeg
//i.imgur.com/ju6pRxq.jpeg
//i.imgur.com/6lYZJRC.jpeg
//i.imgur.com/hWmytU6.jpeg
2025/01/05(日) 09:07:58.90ID:sPlYwZF/0
チェック柄だから戦闘はフルCGの予想当たったな
2025/01/05(日) 09:09:08.51ID:sORyLHvx0
いいじゃん
ps://youtu.be/JK8GE-6pU8U
2025/01/05(日) 09:14:43.75ID:pG7ZSyJ20
孫「キュアウインクほしー」
お祖父ちゃん「キュアウィング買ってきたぞ」

在庫処分さばけた
2025/01/05(日) 09:14:56.78ID:Q638zUGS0
>>892
3人なので追加の可能性も
2025/01/05(日) 09:15:27.07ID:zP8RJiIF0
玩具の情報も来たな、変身アイテムがブローチで浄化用がインカムみたいだ
2025/01/05(日) 09:17:31.94ID:oGS5hBPmd
>>896
新品・新古品でわまず無いので、ドフに行ってキタのか?
あ~ん?
2025/01/05(日) 09:20:26.95ID:sPlYwZF/0
>>897
ねぇよカスw
初期メンバーに居ない時点で男の子の客層もイケメン目当ての女の子も取り込む気ゼロだって分かれよ
2025/01/05(日) 09:21:58.11ID:lDt5/Cmo0
何となくだがメロロンが追加戦士要因のような気がしてきた
あとは声優次第ってところか
2025/01/05(日) 09:22:29.65ID:tqEHYsil0
>>890
ニコ生って反社会的キモオタが知ったかで業界人ぶったコメを垂れ流す廃棄施設じゃん
料理の味について話をする際に肥溜めの悪臭を語られても関係ねーわ

大体ニコニコを指標にするっていつの時代のねらーだよ10年前でも古いぞw
逆張りカスだらけだしあそこで叩かれてるものほど成功するまであるわ
つか反応はニコ生アンケ、数字は円盤売上って今も言い続けてるアレか?今は令和だぞ
2025/01/05(日) 09:24:55.41ID:tqEHYsil0
男プリキュアが成功してる事もオトナプリキュアが成功してる事も認められない低能が早速湧いてるみたいだし
プリキュアを知らん奴ほど新作を叩く法則また発動してるんだな
どんだけネガキャンしても成功するし逆張りも毎年のことだわな
アニメ叩くしかないお前の人生って無駄な作業だなとしか思わんし誰も賛同しない
2025/01/05(日) 09:26:10.78ID:sPlYwZF/0
>>903
成功してたらキミプリの初期メンバーのうち1人は男の子だったと思いますよ🤭
2025/01/05(日) 09:26:58.06ID:sPlYwZF/0
悟みたいな不穏分子なし
妖精二人とも女の子
今年は安心して観れそうだな🤭
2025/01/05(日) 09:27:47.59ID:58d3FFc20
>>862
右下にカンバッチグーあるやん
今回の販促品かな
2025/01/05(日) 09:27:55.37ID:jE96t5K80
>>890
まあ女児向けアニメで劇伴を葬儀場にしたりとかはしないと思うw
プリキュア側のトップに問題があったり妖精がやらかすのはある意味伝統だから多少はね…?
2025/01/05(日) 09:28:07.88ID:Z2G+AYJB0
>>902
高評価が当たり前って前段が見えない人か
シャニアニはXも含めて高評価している界隈が存在しないからな
どんなもの出されても絶賛するアイマスオタクにも嫌われた作品
2025/01/05(日) 09:29:21.86ID:MWFoHdEJ0
また香ばしいのが湧いてきたな
ガイジテンプレ安定の絵文字で草🤣
2025/01/05(日) 09:31:18.20ID:pG7ZSyJ20
>>890
あれ2期だけ観たけどキャラ出しすぎて追うの面倒くなって切った、構成の問題じゃないんじゃね
2025/01/05(日) 09:39:40.13ID:zP8RJiIF0
おしゃべりメロロンの発売日が4月26日(土)になってるから
初登場は4月27日(日)になるのかな?
2025/01/05(日) 09:43:43.32ID:2zeNtMso0
追加戦士白黒説と黄色説出てるけど、どっちだろうな?
2025/01/05(日) 09:44:13.95ID:lDt5/Cmo0
そいや気がついたら声優は全員ウマ娘経験者か
914ななし製作委員会 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a619-H7Ar [119.24.42.53])
垢版 |
2025/01/05(日) 09:47:00.50ID:cn/tiL230
何か画風が凄くテレ東
2025/01/05(日) 09:47:05.13ID:MQvUwSVE0
キャラスレ
他2人はどなたか宜しく
字数的にキュアキュンキュンは難しそう
【キミとアイドルプリキュア♪】咲良うた/キュアアイドル 1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1736037935/
2025/01/05(日) 09:47:24.58ID:zP8RJiIF0
そういや今回液晶型アイテムは無いのか、代わりにカメラなのかな
2025/01/05(日) 09:48:41.22ID:6dfArnmr0
小鳥居夕花名義でエロゲに多数出演している高森奈津美さん、キュアキュンキュン役おめでとうございます!何気に妖精役からプリキュア声優って加隈亜衣に続き2人目か
2025/01/05(日) 09:52:44.72ID:MQvUwSVE0
>>917
種﨑敦美「映画Fでプーカやりました」
2025/01/05(日) 09:57:52.52ID:zP8RJiIF0
マイクだとアイプリと被っちゃうからインカムなのかな
インカム繋がりでドキプリと共演して欲しいなぁ
2025/01/05(日) 10:03:54.25ID:2zeNtMso0
>>917
それだったらたいちょー妹とかも出して欲しいんだけどな
2025/01/05(日) 10:05:04.66ID:R1N2UzcPr
提供絵が喫茶店ぽい雰囲気
飼い犬がいるしうたの親が経営しているのかな
2025/01/05(日) 10:10:50.48ID:7tkEDX4Pd
>>877
けってーい!
2025/01/05(日) 10:14:01.28ID:zP8RJiIF0
キャラ紹介の説明で書かれてないけど今回は誰がプリティホリックの店やってるんだろ
2025/01/05(日) 10:15:21.32ID:dos4gmhAd
イケメン幹部出せよ
2025/01/05(日) 10:21:52.16ID:iVHf5nBi0
>>923
メイクスタッフとしてさんごがゲスト出演してくれてもいいのよ
2025/01/05(日) 10:29:36.59ID:Z884RZNE0
ぴちぴちぴっちみたいに、ボエーでやっつけるんじゃねーの
今回も肉弾線封印だな
2025/01/05(日) 10:31:45.98ID:Z884RZNE0
キュアキュンキュンがようこそようこに似すぎて笑える
声はかないみかでも良かったなぁ
2025/01/05(日) 10:34:01.07ID:0Sy3zPDKd
キャラデザの人のイラスト
//i.imgur.com/DNQUwFH.jpeg
2025/01/05(日) 10:34:32.15ID:B2NRDs9k0
>>928
表情が上手だね
2025/01/05(日) 10:35:45.55ID:Be5sx6Pu0
全員瞳がすごい綺麗でかわいいな
9313HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d365-0nh0 [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 10:37:15.31ID:QocFmy+/0
今日の『わんだふるぷりきゅあ!』で流れた予告を見た人、本作品の戦士の通う学校の
@アイドル部・芸能コースの有無
A寮の有無
B寮に入るかどうか自由か
C生徒の出身地
D外出・実家への帰り・外泊の制限の有無
E校則・寮則

を教えてほしいです
2025/01/05(日) 10:45:35.56ID:nVFcgsdI0
今北産業
スタッフ云々は禁句かもしれんけどSD今千秋ってこれまた凄い人引っ張ってきたな
2025/01/05(日) 10:50:07.97ID:f5uudApC0
お店で合言葉のハピネスチャージプリキュア
2025/01/05(日) 10:56:43.77ID:pG7ZSyJ20
>>928
うーん青かな。いや紫か、青か
喋らないと決められん
2025/01/05(日) 10:58:59.60ID:Z2G+AYJB0
いうて今千秋はもとからプリキュアに関わってたし(ドキからコンテ参加でわんぷりもやっててハピチャでは映画の監督)
あとこの下品なプリキュアパロディもそう
よく怒られなかったな
ttps://natalie.mu/comic/news/506535
2025/01/05(日) 10:59:34.17ID:zP8RJiIF0
キュアウインク/蒼風なな役・髙橋ミナミ(たかはし みなみ)さん

──プリキュアを演じることが決まったときの感想を教えてください。

この日を長い間待ち望みすぎていて、一言では言い表せない感情がとめどなく押し寄せていました。

夢みたいで、夢じゃなくて、今まで挑戦してきたプリキュアオーディションの事を思い出して、ただひとつ確かな事はやっと運命のプリキュアに出会えたって事!!

嬉しすぎました、心がキラキラに輝きました。プリキュアを大好きなみんなの心もキラキラにしたいって思いました。

同時にすさまじい責任感も生まれて…、感情のポジティブジェットコースターでした!

これは過去にも何度か受けててようやくって感じか
2025/01/05(日) 11:00:21.33ID:nyX2tMDXd
>>935
まあ公式黙認だしなw
938ななし製作委員会 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ba3f-3Bd7 [2400:4173:629f:7f0:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 11:07:31.89ID:yn7Gsdww0
キミプリ楽しみだな
2025/01/05(日) 11:14:20.68ID:INiiMm9c0
今千秋さんはプリキュア好きで監督やりたいって東映に直談判してたくらいやし、ようやく本編に携われた感じかな
2025/01/05(日) 11:14:41.62ID:sORyLHvx0
妖精は関根瞳だったりして
2025/01/05(日) 11:18:07.96ID:fGUzB3fY0
ハピチャは映画気合い入ってて面白かったもんげ
2025/01/05(日) 11:37:17.21ID:Baoub7G/0
やっぱEDは声優みんなで歌うのか
てか英語表記は珍しいな

オープニング主題歌
「キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!」
歌:石井あみ・熊田茜音・吉武千颯
作詞:六ツ見純代
作曲・編曲:広川恵一(MONACA)

エンディング主題歌
「Trio Dreams」
歌:キュアアイドル(CV:松岡美里)&キュアウインク(CV:橋ミナミ)&キュアキュンキュン(CV:高森奈津美)
作詞:大森祥子
作曲・編曲:馬瀬みさき
2025/01/05(日) 11:42:07.72ID:OB/qtbq/0
キュアアイドルさん、微妙にかすれ声だな。
2025/01/05(日) 11:42:23.05ID:+MyZgQg3d
アース以来のラブライブ声優追加戦士来ないかな
はたまた妖精のどっちか
2025/01/05(日) 11:43:16.68ID:oEY1z3iQd
>>943
元々声低い人だしね
2025/01/05(日) 11:51:06.70ID:6ssYapBh0
ドリームとか初期はめちゃくちゃ低かったよな
2025/01/05(日) 11:54:36.79ID:fGUzB3fY0
本編での3DCGの使われ方も気になるけど、それによってEDのCGダンスをどう差別化していくか気になるね
ストレートにゴージャスにするか変わった手法を取り込むか歴代とあまり変わらない路線にするかいろいろあるかな
2025/01/05(日) 11:58:19.97ID:cwc6KZMD0
高森はジュエルペット てぃんくるのあかり、高橋はここたまのはるかとそれぞれ他の女児向けアニメの主人公役もやってるな
2025/01/05(日) 12:32:31.89ID:GJz0Emo+0
>>872
~~「はなみち~ランラン」。
2025/01/05(日) 12:37:40.76ID:MQvUwSVE0
当たり前だけど、皆気が早い
すぐに新しいものへと目を向けてしまうのか

>>944
サブキャラだけど、トロの先生が矢澤にこ
2025/01/05(日) 12:38:43.34ID:MQvUwSVE0
おっと、次スレかな
公式サイトは「公式」とは書けないから「オフィシャル」と書く
2025/01/05(日) 12:43:51.55ID:MQvUwSVE0
専ブラ「Siki」だとこの板ではワード数制限に引っかかったため、英語部分を泣く泣くカットした(´Д⊂
キミとアイドルプリキュア♪2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1736048458/
2025/01/05(日) 12:44:27.29ID:CLPN3p9w0
初代最高!
2025/01/05(日) 12:57:40.08ID:33+HSL2J0
やっぱアイカツのデザインって完成されてたんやなと
https://pbs.twimg.com/media/GgfBNVga0AACf2o.jpg
2025/01/05(日) 12:58:29.94ID:r11a0t1z0
アイドルが今回のテーマだから高橋みなみを入れたのはかなりいい采配だな
2025/01/05(日) 13:25:22.14ID:6ssYapBh0
>>884
>>954
色が同じなんだね
並べると、プリキュアの方が等身的にも幼さを感じさせる
2025/01/05(日) 13:29:10.68ID:dos4gmhAd
高森さんなんてプリリズにも出てるしアイドル系アニメの実績者で固めた感じやね
ウマ娘もある種アイドルものだし
2025/01/05(日) 13:34:29.46ID:6ssYapBh0
しかし、黄色キュアって連続で不在になるのか
ウイングや大福といった男キュアかつオレンジ系統覗くと
ヤムヤムが最後の黄キュアか
2025/01/05(日) 13:53:22.29ID:HHuB46X+0
>>955
高森奈津美もアイマスやろがい!
2025/01/05(日) 13:53:58.78ID:Ufnt9DB+0
OPEDとは別にデビュー曲まで出すのか
なかなか気合入ってんね
2025/01/05(日) 14:25:34.81ID:hrg8296eF
>>954
レジーナとあげはさんやん
右は誰や
2025/01/05(日) 14:27:13.23ID:jE96t5K80
>>959
片仮名じゃなくて平仮名で名前を書いてるあたり
AKBの方と勘違いしてる可能性もあるかもしれない
2025/01/05(日) 14:32:49.98ID:Nbkx9N8i0
悟と大福はプリキュアにはなってないので悪質なデマを広めるのはやめようね
2025/01/05(日) 14:34:32.14ID:MWFoHdEJ0
俳優伊藤健太郎は自ら轢き逃げ太郎というあだ名をつけられるようにしてくれたから助かったよ
声優伊藤健太郎はスタプリのクマリン星人しかやってないんでスレチでスミマセン
2025/01/05(日) 14:36:55.51ID:KRFn1xpp0
キャラ紹介を見た印象変化

アイドル→「その場で自分の気持ちを歌うこともよくある」ディズニー映画系ヒロインを感じる…
ウインク→先輩じゃないんだ?優しい普通のお姉さんっぽいからみのりやまゆみたいなネタ度も無いか…?
キュンキュン→後輩かつ「です」、うららやソラっぽい真面目さがあるかも
2025/01/05(日) 14:40:25.36ID:LWb/uYRG0
>>963
誰じゃ、悪質なデマをばらまいたのは
2025/01/05(日) 15:07:58.18ID:oEY1z3iQd
>>961
ソラやな
2025/01/05(日) 15:13:14.79ID:VGk7pbuj0
しかし2年前にキュアウィング出してたのに
キュアウインクなんて似た名前をよく使ったもんだ
2025/01/05(日) 15:19:33.24ID:RzJGOgUg0
キョアキュンキィン
2025/01/05(日) 15:24:57.47ID:R1N2UzcPr
そういえば今日のわんぷりで地震速報出たな
もう少し大きかったらギュンギュン鳴るところだった
2025/01/05(日) 15:57:10.84ID:a4KAoTFX0
今回の追加戦士は黄色かな?
私服姿の絵に黄色のシールがあるし
972ななし製作委員会 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d378-fIgX [240a:61:206c:224e:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 15:58:17.43ID:33+HSL2J0
キュアキョンキョン
2025/01/05(日) 16:19:11.77ID:8J00fefO0
キュアキュンキュンの中の人って五等分の花嫁の劇中劇?で『魔法少女マジカルらいは』というプリキュアっぽいのをやっていたみたいだな、まゆの中の人もわたてんのみゃー姉やグリッドマンの新条アカネやポケモンのマオでプリキュアっぽい格好になっていたし、何かジンクスみたいなのがある気がする。
2025/01/05(日) 16:22:01.26ID:idOpGwSg0
制作会社も局も違うのにジンクスもクソもあるかボケェ
2025/01/05(日) 16:26:21.47ID:B2NRDs9k0
ジンクス→×
声豚のこじつけ妄想→◯
2025/01/05(日) 17:09:36.66ID:MQvUwSVE0
ファミ通のお記事
https://www.famitsu.com/article/202501/29587
2025/01/05(日) 17:38:15.59ID:VyAZBW4X0
キュアキュンキュンとか人をバカにしてんのか
2025/01/05(日) 17:50:26.93ID:/0zS6aPd0
遥そら、澤田なつ、手塚まき、桐谷華に次ぐエロゲ声優プリキュア誕生か
2025/01/05(日) 17:51:16.40ID:Z884RZNE0
初代マクロスのオマージュだろ
2025/01/05(日) 17:55:44.06ID:qmAq+M/b0
キュアキュンキュンってゴアゴンゴンと同じネーミングだよね(´・ω・`)
2025/01/05(日) 17:59:22.93ID:a4KAoTFX0
キュアキュンキュンだけトレンド数時間残り続けてたし良くも悪くも話題になりそうだな
2025/01/05(日) 18:11:25.94ID:MWFoHdEJ0
略してキキキで
2025/01/05(日) 18:14:34.43ID:B2NRDs9k0
でもキャラデザは好きだわキュンキュン
後輩キャラなのもグッとくる
2025/01/05(日) 18:33:23.06ID:58d3FFc20
見た目は一番可愛いと思うしネーミングも相まってキャラ人気とネタ人気両立してる感はある
2025/01/05(日) 19:07:44.35ID:FaCKS7ix0
バンクとCGは当然として日常パートやたら動いてないか
986ななし製作委員会 警備員[Lv.30] (ワッチョイ eb50-H7Ar [182.167.156.169])
垢版 |
2025/01/05(日) 19:18:53.27ID:5B12cT9v0
>>978
どれもエロゲの女王、仙台エリには勝てぬ
2025/01/05(日) 19:34:17.91ID:33+HSL2J0
キュアキュンキュン
https://i.imgur.com/XHMxaoZ.jpeg
2025/01/05(日) 19:34:40.06ID:/VCOKF6L0
番宣見たけど松岡美里って声変わりでもしたのか?小見川千明みたいな声だった記憶だが全然違う感じだわ
2025/01/05(日) 19:41:02.65ID:jE96t5K80
>>987
目が怖い、生気を感じない
9903HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ d3fd-wqHh [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 20:29:18.67ID:QocFmy+/0
アイドル要素はどこにあるのでしょうか。学校にアイドル部か芸能コースがあるのか、それとも休日(土曜日・日曜日・祝日・学校行事の振替休日・長期休みのいずれかに該当する日)だけ仕事をするのか。敵が来る大概の目的は“戦士による仕事”の邪魔・妨げでしょうか。戦闘なし回も今までより随分増えるのでしょうか
2025/01/05(日) 20:42:12.22ID:jkwKTFgEd
知るかボケ
2025/01/05(日) 20:43:19.29ID:jE96t5K80
うめ
2025/01/05(日) 21:33:49.07ID:6ssYapBh0
結局新シリーズになっても荒らしどもが好き勝手喚き散らすんだろうな
2025/01/05(日) 22:06:12.01ID:Baoub7G/0
チョッキリ団の目的はなんなんだろ
ファンを絶望させてアイドルという存在を滅ぼすのが目的とかかな
2025/01/05(日) 22:54:51.95ID:YVfilNbt0
去勢だと思う
2025/01/05(日) 23:09:57.75ID:6ssYapBh0
蟹江さん…
997ななし製作委員会 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0aee-3Bd7 [2400:2651:6c0:700:*])
垢版 |
2025/01/06(月) 00:24:02.06ID:FeD9NAua0
>>985
1話はどのシリーズもそうだろ
2025/01/06(月) 04:51:48.90ID:BJjGWPI10
うめ
2025/01/06(月) 04:52:03.13ID:BJjGWPI10
ウメ
2025/01/06(月) 04:52:20.78ID:BJjGWPI10
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1736048458/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 18時間 14分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況