そのテレビ大阪の広域化に、既存の近畿広域放送を行っている民放にプラスNHKの中で、どこが一番反対しているのか。そこの系列のキー局の意向が、今なおマスコミ政策の鍵を握っている。BS11あるいはBS12とMXそして三重テレビだって、共同認定放送持株会社を設立したいが、これもそのキー局が反対しているから、未だにできない。SUNそしてKBSもMXはマストバイ化したいが、これにもそのキー局は猛反対している。どこのことだかわかるだろうか?