来年3月で開局40周年のテレビ大阪、新キャッチフレーズ「ナナめ上のテレビ大阪に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/209693aba71040a7dc2e845eff12a6aacdf4947f

 テレビ大阪(大阪市中央区)は29日、秋の番組改編会見をオンラインで行った。1982年3月に開局し、この下期は40周年期間に突入。そのキャッチフレーズを「ナナめ上のテレビ大阪に」と発表した。

 10月4日スタートの早朝の情報番組「とりたて!」は黒部亜希子アナウンサーがMCを務め、5ちゃんねるのコラボレーション企画等を満載、放送時間は午前5時半から8時15分。

 また、40周年記念特番として、「日経スペシャル もしものマネー道 もしマネ」(仮題、12月放送予定、日曜・後2時)などを放送。「もしマネ」は関西の企業などの、お金にまつわるターニングポイントに迫る内容で、大阪出身のフリー・石井亮次アナウンサーが関西圏の番組では初のMCを務める。

 10月開始のバラエティー枠「BUZZOOKA(バズーカ)チャンネル」では、新番組として「初耳怪談 FIRST TAKE」(10月4日スタート、月曜・深夜0時45分)、猫特化型番組「えなこ×さらば森田の猫しか勝たん」(同5日スタート、火曜・深夜0時30分)などがラインナップされた。

 同局は、本社を東隣の旧日経新聞大阪本社ビルの跡地に移転することが発表済みで、入居先の複合施設「大阪・大手前一丁目プロジェクト」は今年8月に着工された。田中信行社長によると、新社屋での放送は2024年5月の開始を予定している。これに先駆けてまた2024年3月までに同局においてテレビ東京制作の全番組のネットを終了すると発表した。