X



Fate/Apocrypha [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ななし製作委員会
垢版 |
2017/01/01(日) 01:58:52.26ID:WJObvqq/
Fate/Apocryphaのアニメ化&2017年テレビ放送

http://fate-apocrypha.com/
2ななし製作委員会
垢版 |
2017/01/01(日) 01:59:38.04ID:WJObvqq/
原作
http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
3ななし製作委員会
垢版 |
2017/01/01(日) 02:09:57.36ID:3rJ+W4jU
アニメ化するのか!
Fateスレでは皆FGOのことばっか話してて全然話題になってたなかったけどw

正直言って序盤はまぁいいとしても中盤は相当つまらんし
人気ぶっちぎりのアルトリアがいない点でも途中までは苦戦すると思う
ただ終盤はカルナが本気出すなどかなり盛り上がるからそこに期待やな
4ななし製作委員会
垢版 |
2017/01/01(日) 02:15:29.36ID:WJObvqq/
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ……
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ……
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \
5ななし製作委員会
垢版 |
2017/01/01(日) 02:15:39.91ID:WJObvqq/
      _   ./ ̄ ̄ ̄\    /
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/   とんでもないサプライズ弾が来たお
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
2017/01/01(日) 03:04:29.18ID:W9IBSq32
キャストどうするのかね、FGO組は
すまないさんは諏訪部のままみたいだけど
2017/01/01(日) 03:54:00.95ID:frdwnRWz
キャストは変更しなさそうかな
2017/01/01(日) 11:22:26.49ID:hJnD/kSl
シャーロットの監督って時点で何も期待出来ない
9ななし製作委員会
垢版 |
2017/01/01(日) 13:15:29.56ID:WXmYe+Ee
正直FateとしてはZeroと同じぐらい嫌いな作品
読めば分かるけどジャンヌがスイーツ脳すぎる
2017/01/01(日) 14:09:09.13ID:djLsHEI+
あれは麻枝がカスだっただけ
2017/01/01(日) 21:09:55.59ID:NQshomja
原作おもろい?
12ななし製作委員会
垢版 |
2017/01/01(日) 21:19:58.21ID:+fvhy0cM
最終巻だけすごく面白い
2017/01/01(日) 21:35:47.08ID:NQshomja
>>12
アニメで見ればいい感じか
14ななし製作委員会
垢版 |
2017/01/01(日) 22:05:20.07ID:+fvhy0cM
>>13
それで良いと思う
アニメ映えはすると思う
2017/01/02(月) 05:36:48.35ID:iLtXMMF5
カルナの部分だけでもアニメ化する価値はある
2017/01/02(月) 06:32:58.56ID:3F+Wa6n9
>>10
今回も原作者深く関わってるし原作者にとって扱いやすい監督なのかな
逆に言えば原作依存だから元の良し悪しで出来が変わっちゃう
2017/01/02(月) 15:03:29.06ID:KCZwjGOe
アストルフォぺろぺろだけで全く働いていないセレニケに見せ場は来るんです?
2017/01/02(月) 15:53:31.57ID:5PC1s+BS
折角アニメになるんだから「真の英雄は目で殺す」やって欲しい
2017/01/02(月) 21:48:51.19ID:ELFx3Frw
最後で盛り返したが序盤〜中盤まで
作者がどの方向行こうかブレブレだったからなあ
アニメに深く関わるつもりならぶっちゃけ改変してもいいくらいだわ
2017/01/02(月) 22:05:54.12ID:UI0IZvZN
レティシア関連がいらない気がする
2017/01/03(火) 00:17:00.26ID:5BzJV26I
当初四巻予定だったせいで二巻の後半が異常に巻いて飛ばし飛ばしだったり
5巻に増刊が決定して3巻でいきなり日常描写しだしたりと
作者の事情が作品に影響与えまくってたからな……
一から構成し直してすっきりするなら歓迎だが
2017/01/03(火) 02:32:22.57ID:aH5GAXw2
すまないさんは原作でもすまない感じなのか?
2017/01/03(火) 15:58:34.48ID:Th5ikdcv
むしろ原作の方がすまないって感じの終わry
2017/01/03(火) 21:00:55.52ID:Db/BI98B
舞台はヨーロッパなの?
2017/01/04(水) 11:35:41.08ID:dYEX9Z7x
そういやルーマニア舞台だったな
2017/01/04(水) 13:16:25.82ID:oEvEPrEM
冬木は許された
2017/01/04(水) 15:18:55.96ID:gIkZSR2R
むしろアストルフォちゃんぺろぺろこそが見せ場
2017/01/04(水) 19:30:19.73ID:JN0aAdFl
日本勢はサーヴァント、マスター 誰でるんや?
2017/01/04(水) 21:44:22.83ID:jhGz8pEU
まーただっせー中二キャラ勢揃いでせいはいせんそうとかいうくだらない争いするのか
いつまでやってんだよこのシリーズ
2017/01/04(水) 22:29:03.92ID:UhsLnxpC
アンチが何言おうと人気あるんだから仕方ないね
2017/01/04(水) 22:31:44.91ID:VHkE7a3x
>>28
外典の鯖はセミとカルナ以外基本欧州勢で日本鯖いないぞ
マスターは3人くらい日本人いるけどな
2017/01/05(木) 07:52:08.90ID:gUVE839F
アポは正直文だと退屈だったな

アニメで輝く、と信じてる
2017/01/05(木) 11:27:27.41ID:JNBQPe6Z
戦闘シーン多いってことか
2017/01/05(木) 12:30:30.62ID:paRhaCWj
戦闘シーンは多いけどfateの伝統工芸の見逃しあいは健在
2017/01/05(木) 19:08:10.82ID:PqeqxcRa
カーニバル・ファンタズムのコンテ描いてた佐南義行っての当時スタドラで拘束かかってた浅井監督か?
だとしてもまあ別ルートでの起用かもしれないけどなんとなく思い出した
2017/01/05(木) 19:58:53.68ID:nYvzTsJR
ufoの作画とは違った良さが出るといいな
2017/01/06(金) 06:43:34.25ID:cc/qn9ii
全国流通してないとはいえ売上もすげえしょぼかったし
前半〜中盤までは本気でgdgdだから積極的に改変しないとどうにもならん
逆に改変が受け入れられれば面白くなる可能性もないでもないけど
2017/01/06(金) 14:54:13.45ID:zVeYiJoK
これを機にアポのFGOキャラ強化こねぇかな
2017/01/06(金) 19:23:25.24ID:+JfsXvQ7
アストルフォちゃんは弱い方が彼らしくて良い
と思ったがQuickスター量産やってくれないかな
2017/01/07(土) 08:39:58.49ID:vFCGmGVs
すまないさんが何話で死ぬか賭けよう
2017/01/07(土) 14:09:08.07ID:MPNAUlpF
シロウコトミネが天草四郎だと判明した時はすごく盛り上がったが
FGOから入った人は最初から知ってるんだよな……w
2017/01/07(土) 19:25:58.22ID:Lr+FMAPj
>>41
そういえばそうだな
真名当てはfateの醍醐味なのにそれを味わえないのは残念だな
2017/01/08(日) 12:47:29.75ID:r2LgaAKh
>>9
スイーツ脳ばかりで意味もなくOOに似てるって言われまくって
モテまくるぐだよりましだったことが判明したけどなw
残念だったなw
2017/01/08(日) 15:05:16.55ID:S6qJm2RW
ちょうど読み終わったけど正直、fateに期待してる感じじゃなかったな。

全体的に安っぽくて悲しい気分になった
2017/01/08(日) 18:08:19.99ID:Jx8xHoou
バトルはビームとか炎とか出て派手だからアニメとしてはzeroやsnよりも描きやすそうな戦闘シーンだよね
2017/01/09(月) 02:07:55.04ID:V7wHAqiy
作画ひどかったらもう終わりですな
2017/01/09(月) 04:49:34.00ID:RkW1uYC9
アニメで映えそうではあるよな。

個人的にはジークくんの件全カットで良いと思うんだけどねw
2017/01/10(火) 11:42:54.89ID:GBBMtVgY
主人公とヒロインが一番人気が無いという悲しい作品
ジャンヌの可能性を潰した東出マジで戦犯だわ
2017/01/10(火) 13:02:02.27ID:VUswv3mT
>>48
かなしい(ポロロン)
2017/01/10(火) 20:10:24.48ID:GtcuMyMD
>>48
アストルフォきゅんぺろぺろ
2017/01/11(水) 19:09:46.21ID:inhUcHmI
>>48
でれてもらえないから文句言いまくってるぐだ兄貴オッスオッスw
2017/01/11(水) 21:46:59.58ID:aCp4ml0h
聖処女(笑)
53ななし製作委員会
垢版 |
2017/01/14(土) 01:56:23.71ID:iea9BugM
いい感じの日本サバ出してくれないと感情移入できない

金太郎と弁慶と頼光さんがアニメに出てくれたらなあ
海外勢ベタなの出てるし宮本武蔵だして
2017/01/15(日) 03:25:42.27ID:9/r/NQkn
>>53
確か金時とダビデはApoの没キャラだっけ
2017/01/15(日) 10:37:53.84ID:0jCWOfdy
ジャンヌはこの作品のせいで
ジャンヌ(笑)という扱いが定まってしまったからな
相当改変入れないとそもそも主人公になれない
2017/01/15(日) 10:40:33.09ID:+sp7ARQ5
>>48
原作どおりやったらアストルフォとモードが人気になるだけや
東出リベンジなるか
2017/01/16(月) 11:25:24.77ID:DyXiB1sh
東出自身がシリーズ構成だからなあ
麻枝の言う事聞くしか出来なかった監督の浅井にはその辺期待できないし
東出次第なのかねえ…
2017/01/23(月) 09:47:31.76ID:L7rQXEE8
既に原作がある状態だから
ジャンヌを生かすために他が割を食ったら
それはそれでヘイト溜めるという悲しい構図に
2017/01/23(月) 18:25:51.53ID:HNNF5Jld
アストルフォぺろぺろ←このシーンのアニメ化が実に楽しみだ
2017/01/25(水) 10:22:29.61ID:z+12lpxD
ぶっちゃけジャンヌにヒロインとして一番割りを食わせてるのはアストルフォだから
ジャンヌ推すと必然アストルフォの出番を減るんだよな
桜ルートでのイリヤの如き位置というか
2クールなら大幅カットだから東出の構成力が試される
2017/01/28(土) 00:54:38.08ID:vr5Sh7Jx
ジャンヌとアストルフォの共存がうまくいくかどうか
2017/01/30(月) 21:18:04.37ID:KtixvMZR
FGOでキャラ知ってきたから楽しみだ
2017/02/01(水) 10:28:05.03ID:pyuwVy7R
普通なら原作の再現が期待されるはずなのに
ここも原作のスレも改変が期待されてて草
まあ原作が一部迷走してのが事実で原作者も書き直したいと
発言してるのが大きいんだろうが
2017/02/26(日) 20:38:17.36ID:qbhNzODR
丹下さんこっちにもいるのかな
2017/02/27(月) 21:46:41.11ID:/VsZcRbJ
>>64
ジャックちゃん?
2017/03/25(土) 05:12:08.18ID:/wxsMG9i
【AnimeJapan2017】Fate Project 2017 スペシャルステージ 生中継
lv293165547
2017/03/26(日) 12:06:15.11ID:gJA/3UWq
https://mantan-web.jp/2017/03/26/20170326dog00m200008000c.html
http://imgur.com/P3A4bZY
Fate/Apocrypha、2017年7月放送開始予定
キャストはFGO勢はそのまま
2017/03/26(日) 13:59:07.94ID:X4Pv5VPe
意外に早かったな
2017/03/26(日) 14:54:27.27ID:sUoANAYl
アニメ前に原作読んでおきたいけど星海社あたりで文庫化しないかね
2017/03/26(日) 21:14:14.58ID:IIItYXdS
アキレウス出るから見るわ
2017/03/28(火) 17:17:26.09ID:lilQ8LB/
アニメ新規にどうせまたジャンヌが叩かれるんだろうな
ジークとアストルフォと関わるの本当に嫌だ
2017/03/28(火) 22:51:53.41ID:XrlkLWQ8
Fateハードルでこけそう
アニプレもHFに一軍投入しそうだし
2017/03/29(水) 11:43:38.07ID:aiXrRv0v
>>72
お前の推しはいつアニメ化させてもらえるんだい?w
2017/03/30(木) 15:49:25.52ID:3bl4yppA
設定集で作者にも忘れられた日主人公
それがジャンヌ
2017/04/02(日) 15:46:16.87ID:BKO5KQWw
>>71
同意
処女厨とぐだジャン勢が発狂して、高尚なファンまたはカプ厨が擁護する図が想像できるわ
てかそうなってほしい主人公トリオ嫌いだから
2017/04/02(日) 15:50:53.10ID:RwijYCrG
そもそもジャンヌ生前からして非処女やんけ
きのこの日記で確定してる
2017/04/02(日) 22:44:42.30ID:xqn+GihZ
やめるんだその話は!
「サーヴァントは全盛期で呼ばれるから肉体は処女!」からの「魂が非処女だからNG」とか言ういつもの流れになる
2017/04/02(日) 23:42:03.11ID:U4PJGI58
処女厨きもっが抜けてる
2017/04/03(月) 01:03:59.18ID:QasCgU7U
処女でも非処女でも聖女がスイーツで私は悲しい
80ななし製作委員会
垢版 |
2017/04/03(月) 21:31:11.12ID:u1nb+rVF
稚拙な台詞回し、何の意味もない無駄な設定、文章力構成力ともに素人並、盛り上がりも緊張感もない戦闘、魅力的な英霊ながら描写不足で記号化&陳腐化、ルーマニアの通貨がなぜか日本円、安易で捻りもない唐突な過去作品の引用パロディ、
81ななし製作委員会
垢版 |
2017/04/03(月) 21:31:36.42ID:u1nb+rVF
宝具のネーミングセンスが最悪、大戦の動機が悪い噂を流されたからという糞、恵まれた素材から糞のような糞、東出死ね、虚淵を真似ようとして元々低いレベルがさらに落ちている、頼むからアニメ化するなら原作丸ごと作り直してからして欲しかった
2017/04/04(火) 00:13:42.98ID:gEQ7DVre
これ自体は読んだことないがデート・ア・ライブのスピンオフがクソの極みだから全然信用できない
2017/04/04(火) 13:13:05.45ID:lM8YLO2X
アストルフォのヒロインゴリ押しにうんざり
カルナ武人ageしておいてそれを盾持って邪魔したアストルフォもageたいのには目眩した
2017/04/06(木) 21:57:16.37ID:scF+se3y
>>82
きょうぞーちゃんの奴読んでないけどクソなのか
2017/04/15(土) 22:42:15.40ID:7aJKY72R
原作が刊行された頃と違って
FGOで、ほとんどの鯖のキャラから真名から知られている状況で
どう、原作を再構成するのか楽しみだな
2017/04/17(月) 01:01:20.40ID:shAw7TaN
謎のサーヴァント出すくらいのサプライズは欲しいな
正直原作のままではかなりきつそう
2017/04/18(火) 13:00:20.83ID:RHsTh4do
原作はジークとジャンヌが最初から最後まで受け付けなかったからアニメでの改変を期待
その割りを周りが食うことになったら目も当てられない事になるから、周りsageだけは絶対にして欲しくないがどうなる事やら…
2017/04/19(水) 03:24:15.67ID:3qGo8xWM
某大百科で規制されたのに懲りないねぇ
2017/04/21(金) 15:07:55.93ID:MgFSFMmh
東出自身も書き直したいと認めてる駄作が原作だし
信者が幾ら擁護しても空しいだけなんだよなあ
ま、アニメの改良には一応期待するか
2017/04/22(土) 11:30:07.72ID:GnR3Xv8e
マテリアルで本編の描写を否定しだすような作者だからなあ
ケイローンを節穴にした挙句
あの場の全員が雑魚になったアダムさんの悲劇再びもありえるんだぞ
2017/04/23(日) 03:07:53.06ID:bJoOjwfs
いっそ奈須に書き直してもらえばいい
2017/04/24(月) 10:21:31.74ID:yQcSzRFr
最近のきのこも割とクソだからなあ……
2017/04/25(火) 10:01:34.65ID:UfXguBTG
獅子劫さんやモードやジークやアストルフォ
天草や蝉さまと別に好評なコンビも描けるのに
何故肝心の主人公コンビを一番魅力なく描いてしまったのか
2017/04/25(火) 18:14:37.49ID:VRcDtttO
まあ、ラノベが絵が全てという噂をふっとばすくらい
本編がつまらんからな

電撃の問題作家のFate読んで、あまりの出来の違いに吹いちまったw
2017/04/27(木) 07:26:02.60ID:LBZPpBFs
>>94
なんか成田やらかしてたっけ?
ジャンプで失敗したぐらいしか記憶にないが
2017/04/27(木) 23:58:40.13ID:DqAF4xg6
ヴぁんぷの続刊出さない問題
2017/04/28(金) 04:32:55.20ID:/wuaPTh3
本人は書きたがってるがヴぁんぷ売り上げが微妙すぎて電撃がそれを許さない問題だな
2017/05/06(土) 11:34:21.49ID:60QFvDVA
http://fate-apocrypha.com/news/#43467
オープニングテーマ:「英雄 運命の詩(うた)」 EGOIST(SACRA MUSIC)
エンディングテーマ:GARNiDELiA(SACRA MUSIC)
2017/05/06(土) 13:39:41.10ID:GhKv1uvH
アニプレ全力だな
しかし本編がなあ
2017/05/06(土) 19:26:39.47ID:spX3vX2m
ネガキャンお疲れ様です
2017/05/08(月) 23:47:31.71ID:TZ/9G03h
スタッフが主役よりアストルフォに力入れてるような発言のせいで凄く嫌な予感がする
2017/05/18(木) 05:48:26.53ID:/c3EBir5
駄鳥死ね
2017/05/20(土) 19:46:44.21ID:Bdm4DK4c
もはやジャンヌもFGOのキャラになったし
アストルフォしか押せるキャラがいないんだろ
2017/05/20(土) 22:49:21.18ID:8vjtQhfI
男の娘推しで何処までいけるねん
2017/05/21(日) 01:41:55.49ID:CE+LCe+q
1クールで収まる?
2017/05/21(日) 08:26:24.13ID:fB6JIqwz
2017/05/22(月) 13:36:34.64ID:LUhGq2T1
そもそもアポ一番人気がアストルフォかモードかなんだし
そりゃ人気キャラを推す方向性で当然だろう
原作どおりぬに話進ませるんじゃジャンヌなんて人気出しようが無いしな
2017/05/22(月) 13:44:40.92ID:GRZgGwJC
アストルフォが全力で目立つようになってる原作だからなあ
主人公を助けて面倒見るのもアストルフォだし
命をカウントダウンする初変身シーンもアストルフォを守るためだし
相棒になるのもアストルフォだし
最終決戦で一緒に協力して戦うのもアストルフォだし
2017/05/24(水) 00:37:19.12ID:TlpARcl2
マジでクソだな
2017/05/24(水) 04:54:32.06ID:XxjzrR0d
>>108
だがヒロインはジャンヌ

エイプリルフールのアストルフォを敵視するジャンヌが本編でもネタになってない
2017/05/25(木) 08:02:32.98ID:jDIofeK2
もういっその事ジャンヌリストラでジークとアストルフォは幸せなキスをして終了で良いんじゃないか
ジャンヌファンはアポ無かった事にしたいしアストルフォはホモエンドに満足でお互い得だろう
2017/05/25(木) 13:41:26.56ID:DX5LH17O
設定集で作者に忘れ去られて項目が無かった程度の存在
それが今作でのジャンヌだよ(遠い目)
2017/05/29(月) 20:25:21.03ID:PqcajJAk
NETFLIXで配信って聞いたけど、もしかしてこれテレビに接続しなきゃダメな奴?
ニコ動みたいにパソコンから動画直接見れないの?
2017/05/30(火) 10:21:03.39ID:C+9H40VG
>>113
パソコンからでも見れるしスマホやiPhoneからでも見れるぞ?
https://www.netflix.com/jp/
2017/05/30(火) 18:04:33.99ID:qSeZWdIx
>>113
サンクス
初めて使う動画サイトでよく分からないんだけど、
入会金がかかる時点で試しに登録するのも躊躇してな
2017/05/30(火) 18:10:22.20ID:3lL7/jbJ
>>115
最初の30日無料だからこれを機に入ってみるのもアリ
画質は普通レベル650円のとそこそこ綺麗950円と4K対応の1450円がある
2017/05/31(水) 03:55:43.39ID:r90BgmWb
放送日とかの詳細情報は6月解禁なのかな
現状だと2クールかどうかもわからないけど
2017/05/31(水) 18:06:38.66ID:MrAe71Um
たまにいろんなとこでApoジャンヌを叩く動きがあるのがなんだかねって感じ
いや人の感想はそれぞれだからしょうがないけど

そもそもApoのジャンヌって生前から恋を知らない人間城塞のような聖女が
初めて恋をして精神的に脆くなる描写を描いたものじゃないの?
まあFGOにおける聖女っぷりのイメージが崩れたのが嫌って人がいるって意味じゃ成功してる描写とも言えるか
2017/06/01(木) 04:18:55.40ID:0ryOYcua
ジャンヌに限らないけどアポとfgoでは別物と割りきった方が良いんだろうな
下手に擦り合わせるとおかしくなる

ジャンヌの恋関係はレティシアの事どうするんだろう
正直言ってミスリードじゃなくて唐突感しか感じなかったから、レティシアは表に出さないままジャンヌとして話を進めた方がコンパクトにはまとまりそう
2017/06/02(金) 06:15:32.36ID:+uUlMAF9
原作での扱いがあれなんだからネタにする奴は絶対増える
アポでジャンヌにやらせたかった事は何となく察せられるが
レディシアのミスリードやアストルフォのしわ寄せで
描写が半端で終わってるんだもの
おまけに設定集での追い打ちや公式のネタ路線と周囲からボコられてるし

アニメが最後の機会だが東出リベンジなるかどうか
2017/06/02(金) 18:30:19.51ID:0lAbYCf5
ジャンヌダルクという人物をここまで魅力的に書けなかった東出はある意味凄い作家なのではないか
2017/06/03(土) 08:17:35.19ID:V2lPM92c
生前から恋を知らない人間城塞のような聖女

そもそもこれが作中で描けてないんでそんな印象がないな
いきなり惚れたみたいな描写でレティシアとミスリードして
よくわかんないまま進んじゃってたし
ジャンヌを描くうえでレティシアは障害でしかなかったなあ

女子高生ジャンヌなんて妄言に乗っかった自業自得ではあるんだが
2017/06/03(土) 09:08:21.49ID:QEs0JpwV
東出の作品ってつまらなくは無いが面白くもない
2017/06/03(土) 11:49:36.98ID:shQhFll2
いたって普通のラノベチョロインでしかなかったね
2017/06/03(土) 16:29:33.33ID:W0HJEIng
それでもufoなら売れただろうに
2017/06/04(日) 23:14:46.20ID:ePt6XbBV
申し訳ないけど正直円盤売れなさそう
2017/06/06(火) 03:27:30.17ID:VB9vA9lj
刀剣乱舞と並んでるのは嫌がらせかなんかか
絶対に映像比較されるだろ
2017/06/06(火) 08:21:51.92ID:keRpPK6J
良いときのA1ならいける
悪い時なら終わり
2017/06/09(金) 08:27:52.00ID:2DNHS6ym
東出を信じろ
A1を信じろ
2017/06/10(土) 01:25:03.75ID:2qvZBScs
SAOのスタッフならあるいは
2017/06/10(土) 19:45:09.52ID:rCc9HnHQ
【3週連続新CM放送決定!】
本日深夜より本編最新映像を使用した、
“テーマ別CM”を公開いたします。

・放送:TOKYO MX・BS11
・時間:6/10深夜23:57〜23:59頃公開予定
2017/06/11(日) 00:04:18.11ID:3Nj+oCyp
Fate/Apocrypha
7月1日0時からMX/BS11で放送開始

https://twitter.com/FateApocryphaTV/status/873556029400784900
その他
【先行上映イベント決定】
そして6月30日(金)に第1話&第2話の先行上映の開催が決定いたしました。
豪華キャスト陣を迎え、世界最速で本編をお楽しみ頂けるスペシャルなイベントです。
チケットなど詳細は後日発表予定。ぜひ奮ってご参加ください。
2017/06/11(日) 00:10:07.75ID:3Nj+oCyp
http://fate-apocrypha.com/news/?id=43802

Fate/Apocrypha・WEBラジオ配信決定
▼パーソナリティ
 古川 慎さん(赤のライダー役)
 大久保瑠美さん(黒のライダー役)
▼配信サイト
 インターネットラジオステーション<音泉>
 「Fate/Apocrypha」公式サイト
▼配信日
 2017年6月23日(金)よりプレ配信開始
 6月30日より毎週金曜日配信予定
2017/06/11(日) 00:13:22.69ID:1FsG50Gw
レティシアのおっぱいノースリーブどうした?
なんでジャケット着てるの?
2017/06/11(日) 01:02:08.54ID:XuS2GrNC
ネット配信独占なんか
2017/06/11(日) 11:40:03.12ID:cN34vp0t
>>132
画像だけど少し詳細出てるぞ
https://pbs.twimg.com/media/DB9-dHAV0AAuZBx.jpg
2017/06/11(日) 12:46:24.18ID:/XrjZPCH
レクリで初めて動いてる映像見れた
ヒロインは真綾なのか
BS11だと来期は真綾三昧出来そうだな
2017/06/13(火) 10:09:19.88ID:sjeR43rZ
ヒロインは大久保さんでは?
2017/06/13(火) 11:15:57.11ID:cvegKIYS
>>138
そいつ男だぞ
2017/06/13(火) 14:43:34.48ID:3sKRQ7BO
それが何か?
2017/06/13(火) 18:14:55.38ID:t5cF5i7e
男をヒロイン扱いする表現は今時珍しくもないし普通よ普通
2017/06/14(水) 16:31:52.29ID:tqKi3KEZ
2017/06/15(木) 14:26:27.19ID:hUyGjvZC
動いて喋るアストルフォちゃん楽しみです
約束された勝利のポジ
2017/06/15(木) 14:41:31.69ID:mTC6PU3o
チン
2017/06/15(木) 18:03:43.92ID:WXctX8pK
チンコがあるから人気なのかな?
2017/06/19(月) 18:29:27.35ID:Gb0vjOAr
アストルフォは男の娘だから人気というより性別どうでもよくなるぐらいかわいいっていうタイプ
2017/06/19(月) 21:24:01.02ID:MvUNMLRF
スタンダードタイプな人はモードレッド陣営見てれば安牌
2017/06/19(月) 23:08:25.37ID:EBXXVIQA
モドレ組は人気しか出ないような出番に活躍やからな
2017/06/20(火) 08:18:53.80ID:dKx3zsLB
モードレはzeroセイバーみたいに嘆きながら消えるのか、UBWセイバーみたいに目的は達成出来なかったけど満足しながら消えていくのか

個人的には前者コースでやって欲しい
2017/06/20(火) 10:02:03.92ID:y0aKC55Q
モーさん陣営は少年漫画の主人公
2017/06/20(火) 15:01:58.51ID:k596shq5
>>149
後者じゃね?
原作でもそんな終わり方だったし

モーさんFGOだとすっかりアホの子っぽくなっちゃったけど
アポクリだと普通に頭の切れるライバルっぽい感じなんでイメージ崩さないよう頼む
2017/06/20(火) 16:09:52.59ID:FiHwLpaa
モードレッドとモーさんは別物だから・・・
2017/06/20(火) 21:04:01.95ID:IgBgqaMz
アニメ始まったらアニメのグラブルみたいな空気になりませんように
2017/06/20(火) 21:22:46.20ID:HJEQh79R
原作を信じろ
2017/06/21(水) 01:12:00.34ID:XEjaLDbX
赤のセイバーコンビはシリーズでもトップクラスに好きだ
でもあくまで脇だからあんま期待できないかなあ
2017/06/23(金) 03:52:33.70ID:R3dPutJV
個人的にFateシリーズで一番アニメ化に向いてるのはapoだと思うけど中盤が原作だと苦しすぎたのがどうなるか…
2017/06/23(金) 12:57:39.49ID:WIFTbRzI
あんまり期待してなかったけどだんだん期待が盛り上がって来た
2017/06/23(金) 20:00:52.29ID:AzTrC6+X
原作をどう改善するかだけ期待している
2017/06/23(金) 21:08:54.17ID:bO2KrVb4
Fate/Apocrypha Radio トゥリファス!2017年6月23日プレ配信 (00:35:00) sm31444891
2017/06/24(土) 00:15:42.55ID:eFT4Uu73
Fateシリーズ見た事なくてもこれ見るならzero見ておくと少し幸せになれるかも
2017/06/24(土) 03:59:55.53ID:1KyIY3uY
>>159
貼るなら公式ラジオ貼れ、死ねボケ
http://www.onsen.ag/program/fate-apocrypha/
2017/06/24(土) 12:11:40.70ID:Cy//asQ4
>>160
チラッとジャンヌ出てくるし
ネタバレになっちゃうけどzeroのキャラも出てくるもんね
2017/06/24(土) 17:09:08.17ID:FYROYXVT
そろそろアニメスレに移って良いんじゃない?
2017/06/24(土) 17:21:58.58ID:fgHTIXxZ
ジルが出てきたのは唐突過ぎたな
2017/06/24(土) 17:24:30.19ID:aflFSWVa
>>163
立てるならここでテンプレ作ってから立てた方がいいぞ
2017/06/25(日) 00:14:03.58ID:t6G0VC+f
何度も同じ質問が出てきそうなのは事前にテンプレ作っておいて即座にアンカで答えれるようにしといた方がいいとは思う
パっと思いついたのは
・.これってFGOが売れたから出来た作品なの?
 (簡易A.没になったオンライン企画が小説になった作品。FGOが開始される前からある)
・前にアニメがやってたzeroやUBWとかとは関係ないの?
 (簡易A.後から分かるが今はifとか並行世界とかって思っておけばいい)
この2つぐらいかな?
2017/06/25(日) 00:17:58.15ID:6MS57pTw
誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com/onair/
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://typemoon.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

前スレ
2017/06/25(日) 00:18:20.90ID:6MS57pTw
●スタッフ
原作:東出祐一郎/TYPE-MOON
キャラクター原案:近衛乙嗣
監督:浅井義之シリーズ
構成:東出祐一郎
キャラクターデザイン:山田有慶
美術監督:井上一宏
撮影監督:岡ア正春
音響監督:岩浪美和
音楽:横山 克
制作:A-1 Pictures

●キャスト
ジーク:花江夏樹 ルーラー:坂本真綾 シロウ・コトミネ:内山昂輝

●ラジオ放送
Fate/Apocrypha Radio トゥリファス!
http://fate-apocrypha.com/radio/
2017/06/25(日) 00:18:42.96ID:6MS57pTw
●関連スレ
Fate/stay night -The 131th day- (旧作アニメの話題はここで)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346901379/
Fate/Zero フェイト/ゼロ 446
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1460748576/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei! ★65
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1483946001/
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1482595522/
劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1474516575/
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/
Fate/stay night Unlimited Blade Works Part275
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491701699/l50

●アンチスレ
Fate/Apocryphaのアンチスレッド5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1420125455/
2017/06/25(日) 00:19:08.44ID:6MS57pTw
とりあえずテンプレ作ってみたわ
修正とかあったらよろしく
2017/06/25(日) 00:20:01.51ID:6MS57pTw
キャストは多すぎたから最重要キャラだけ書いた
2017/06/25(日) 00:24:33.28ID:Lo6XfnKh
いい感じね
あとはQアンドAだけど後から足してけばいいかな
2017/06/25(日) 00:26:38.42ID:t6G0VC+f
関連スレはしたらばトップとアポ本スレだけでいいと思う。この後キャラスレも増えるんだし
キャストは中途半端に入れるぐらいなら、多過ぎるから公式見てねってカンジで無くてもいいかと
アンチスレはアポ原作に対してのスレだから、アニメ板でアンチスレが立ったらそれを追加すればいいんじゃ?
2017/06/25(日) 00:33:12.74ID:LazjFRmL
●スタッフ
原作:東出祐一郎/TYPE-MOON
キャラクター原案:近衛乙嗣
監督:浅井義之シリーズ
構成:東出祐一郎
キャラクターデザイン:山田有慶
美術監督:井上一宏
撮影監督:岡ア正春
音響監督:岩浪美和
音楽:横山 克
制作:A-1 Pictures

●原作公式サイト
http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/

●ラジオ放送
Fate/Apocrypha Radio トゥリファス!
http://fate-apocrypha.com/radio/

●関連スレ
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/
Fate/Apocrypha 五十五典目(原作スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1492035723/



>>3以降はキャラスレとよく出てきそうな質問で、>>2はこんなカンジか?
2017/06/25(日) 00:37:55.07ID:t6G0VC+f
今はそのぐらいでいいんじゃね?
原作サイトのURL入れるなら>>1でもいいかも
2017/06/25(日) 01:07:03.43ID:6MS57pTw
Q1.Fateってたくさんあるけど、他の作品を知らなくても楽しめる?
 A.Fateシリーズの外伝の一つ。初見でも楽しめるから安心して!

Q2.原作って?
 A.TYPE-MOON BOOKSのFate/Apocrypha全5巻。作者はシリーズ構成の東出祐一郎

Q3.Fate/Grand Orderに同じキャラが出てない?
 A.こちらが最初で、逆にApocryphaのキャラがFGOに登場している。

Q4.舞台設定は?
 A.大体西暦2000年頃のルーマニア


こんな感じでどう?
2017/06/25(日) 01:15:32.29ID:OoD3t+Qa
>>174>>176
これで良いと思うな
2017/06/25(日) 01:30:02.02ID:LazjFRmL
原作スレを>>1に入れるってこうか?


誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com/onair/
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV
2017/06/25(日) 01:34:03.72ID:Lo6XfnKh
ヴラド3種の違いQ&Aでも作ろうと思ったけどうまくまとめられんかった

EXヴラドが自称ドラキュラ
FGOヴラドが本物ドラキュラ
apoヴラドが史実強めって感じだっけ
2017/06/25(日) 01:37:39.06ID:t6G0VC+f
アポヴラドはワラキア公国を救った英雄って側面が出た方
EXヴラドはドラキュラ伝説のモチーフになった人物って側面が出た方
2017/06/25(日) 01:55:55.59ID:6MS57pTw
>>179
まだ黒のランサーの真名は分かってないから入れなくて良いんじゃない?
2017/06/25(日) 07:43:59.87ID:T+TWSBiF
>>179
EXが苛烈な武人、吸血鬼の風評を受けての側面のヴラド
アポランサーが君主、護国の英雄としてのヴラド
アポバーサーカーが宝具鮮血の伝承を常時発動し狂化でそれをなんとか許容できてるヴラド
2017/06/25(日) 13:30:02.73ID:AI4XW7xE
テンプレ 乙だわ ようやるわ
2017/06/25(日) 13:31:28.68ID:AI4XW7xE
アンチスレ5までいってるのかw
2017/06/25(日) 15:33:57.38ID:t6G0VC+f
あとはスレナンバーどうする?原作スレ通り〇典目ってするか、単純に〇スレとか〇話とかにするか
それとも他に何か良いのあるかな?
2017/06/25(日) 15:56:39.45ID:6MS57pTw
>>1>>178
>>2>>174
>>3>>176にしてたててみていいかな
とりあえずスレ数は2スレ目にしてやるよ
良いスレ数の言い方やQ&Aの追加はその都度やる感じで

もし良かったら立ててくるよ
2017/06/25(日) 16:49:15.08ID:4RR2v6EB
>>186
放送日が幸いどの局も同じだから7/1でいいんじゃないかな?
あとキャストが欲しいとこだけど多いからなしでいいかな?
2017/06/25(日) 20:53:30.26ID:6MS57pTw
立ててみた

https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498391518/l50
189ななし製作委員会
垢版 |
2017/06/25(日) 21:00:10.11ID:PBDHcqxv
スレ立て乙
2017/06/25(日) 22:36:11.08ID:+kUtEo2/
>>188


このスレも終焉か
2017/07/01(土) 10:45:35.22ID:ZIXXkhjS
この世界の冬木の人って
士郎 切嗣の養子にならずに実の親と平凡に暮らす 英雄願望なし

凛 遠坂親子と魔術師として暮らす

桜 虫室漬け 兄から性的虐待 ジャプニカ暗殺帳

士郎っていう救いがなくなっただけで桜は酷い生活送ってるのには変わらないって所?
2017/07/01(土) 16:04:55.04ID:lhw5ovyF
まあこっちならちょっとした事書いてもいいか
冬木は大災害が起こらなかったから割と真っ当な人生になってるらしい
桜もわざわざ養女にだす必要が無くなってるかと
唯一アインツベルンだけがまだ大聖杯に固執してる
2017/07/01(土) 19:40:57.97ID:J6ze464z
連続2クール大丈夫かな?
拠点にしてるPAやボンズ方面から人呼べるかね?
194ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/02(日) 00:05:36.64ID:ZNYgAkTZ
ついに始また!
2017/07/02(日) 00:08:50.17ID:245SNIXE
おおおおおおおおお!
2017/07/03(月) 00:15:56.87ID:jciHNixV
よくよく考えたら黒の陣営って先生っていう特級の大当たりで首の皮繋がってるのな
他誰も赤ライダー倒せねーじゃん
しかも同等レベルのがもう1騎いるしまともにやったらクソゲーってレベルじゃねぇ
2017/07/03(月) 00:25:13.77ID:8QBva9nM
予定では王が参戦鯖中最強のはずだったんですよ
198ななし製作委員会
垢版 |
2017/07/06(木) 00:51:13.96ID:UXu1keDZ
1
2017/07/21(金) 05:51:51.36ID:g2j3kbJ/
ふと思ったが、冬木の大災害で死んだ士郎の妹てどんな子だったんだろな

ジーク茶髪だけど、Fateのホムンクルスといえば銀髪のイメージあるから違和感ある…
2017/07/25(火) 00:31:47.07ID:WX7cbMap
普通の量産型は銀髪だから特別感なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況