X



メインヒロイン以外を好きになる人のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/02(水) 09:36:48.31ID:6ZadKL1D0
ギャルゲー系ハーレムものにおいて
巨乳やロリといった属性につられて滑り台確定ヒロインに惹かれる人
メインヒロインが好きになれず、なんで主人公があんなのに惹かれるのか理解できない人
愚痴を語り合いましょう。
2021/09/17(金) 09:46:16.44ID:GN6Mypwsa
ぼくリメは主人公がタイパクのあいつと同レベルでヒロイン達が可哀想になる
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 23:32:37.04ID:J+cqX7Mkd
>>734
見てないからわからんけど、ガンダムAGEよりマシじゃね
2021/09/19(日) 01:20:14.73ID:Hr2TFiIr0
>>734
挙句の果てには貫之(男)が“真のメインヒロイン”扱いされる始末…。
2021/09/19(日) 07:25:50.72ID:BC2y8/7Y0
それを言ったら空鍋で有名な楓
原作ゲームだと彼女のシナリオはシステム上のバッドエンドなんだぜ
2021/09/19(日) 07:43:59.13ID:Hr2TFiIr0
>>729
>>730
女主人公作品で女キャラがヒロイン扱いされる作品はまだいい
辞書の意味でも合ってるからな

問題なのは今のひぐらしみたいに男が“ヒロイン”呼ばわりされてる作品だ
悪ふざけなのか本気なのかは分からんが大概にしろと
2021/09/19(日) 13:06:32.74ID:pFPY5s+5d
>>739
>男が“ヒロイン”呼ばわりされてる作品だ
言われるようになったのは「ヤマトタケル」(1994年)のロカ辺りからかなぁ
主人公タケルに付いて甲斐甲斐しく世話をするおとなしい少年で
当時は本来ヒロインであるはずのオト・タチバナよりヒロインらしいと言われてた。
オトがタケルを探るために近づいた敵のスパイという設定もマイナス要因だったろうし。
2021/09/24(金) 09:46:54.55ID:yCBX4UrMa
今月のぎんぎつね、小杉くんが敗北者ムーブ全開でつらい…。
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 19:05:38.38ID:Zvu2F7oLd
幼馴染み疫病神声優は梶でも逢坂でも松岡でもなく早見沙織がワースト
メインヒロインのミーツ系ヒロインだと絶対勝つし、
幼馴染み役だと絶対負けるし、
一番酷かったのはガンダムAGEで幼馴染みが結婚して子供まで産んだのに最終的に負けヒロイン扱い、死んだミーツヒロインが勝ち。
早見は死んでもなお幼馴染みを滑り台に送る。
2021/09/25(土) 19:45:54.57ID:/x8po16Q0
聖闘士星矢
2021/09/26(日) 06:05:50.90ID:pyWLKw330
>>742
はやみんはビルドファイターズで死亡系ヒロインをモチーフにしたキャラを演じ
さらにジ・オリジンではこの手の本家本元であるララァを…
2021/09/26(日) 12:29:12.05ID:i94SGKOb0
>>739-740
男がファンからヒロイン呼ばわりされてる作品だと、俺は特撮の平成仮面ライダーシリーズ第1作の
仮面ライダークウガを真っ先に思い出す。あれの相棒ポジションだった一条薫警部補がモロにな…

>>737
各話の通常エンディングや第12話(アニメ最終話)ラストシーンで俺もそう思ってしまったが、
その最終話では貫之と再会する直前に河瀬川ENDフラグををまた一つ露骨なまでに追加した感じなのも気になる。
ただ、恭也が一度は自ら捨てたシノアキENDが復活する可能性も、依然として残っているとは思う。
将来は河瀬川がヒロイン(女主人公)として一番の成功を収めながらも、恭也の結婚相手はシノアキが再び務めるのでは?
2021/09/27(月) 09:09:44.18ID:vWwBvSfxa
ぼくリメに関してはβ含め原作を読んだ方が早い
2021/09/27(月) 12:22:41.10ID:Hs3ZSNl1M
ナナコrootはないのかよ
2021/09/28(火) 17:46:35.81ID:/ZDUtw0/0
>>747
そっちゃは根っこやで、筋道はrouteやで
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:42:30.40ID:XTixUl1td
リメイク見てないから知らん
鬼滅見てたわ
2021/09/29(水) 12:17:05.35ID:cxs0/ACvMNIKU
鬼滅のメインヒロインは
禰豆子?
2021/09/29(水) 16:14:15.75ID:lu3T/sI60NIKU
>>750
そうだと思う
2021/09/29(水) 19:51:43.92ID:4KWJ9Qae0NIKU
>>750
無惨
2021/09/29(水) 23:32:33.39ID:p9E35BKy0NIKU
>>752
認めぬ
2021/10/02(土) 02:36:10.62ID:jjtrp5AvM
ヒナタマジ天使
2021/10/02(土) 09:20:23.31ID:AhEhu5lP0
ヒナタマジクソビッチ
2021/10/02(土) 20:56:30.86ID:K+cYWzqba
秋のオリジナルアニメにひどい扱いされそうなヒロイン居る?
2021/10/03(日) 15:30:42.16ID:fGU/aCvo0
>>756
まだ放送始まっていないアニメが多いから分からないけど
個人的には何作品かあるロボットアニメが怪しいと思う
2021/10/03(日) 16:09:52.68ID:qqTLgZCgd
最近は酷い目に合うヒロインてほぼいないし
安心して見れる
2021/10/04(月) 09:46:02.21ID:0MrC65J9a
サニーボーイの希ちゃんとは一体なんだったのか
2021/10/04(月) 09:58:31.77ID:joBzweyV0
>>758
許してはならないNo.6
2021/10/04(月) 13:07:10.15ID:i6DWXU+K0
ヒナタたん
2021/10/04(月) 14:33:50.28ID:/7JdMYc60
>>761
ゴキブリキャラ
2021/10/05(火) 00:56:54.38ID:tuyYBLd80
>>758
フルダイブRPG「…」
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:43:25.31ID:iwiLwxQHd
>>758
鬼滅や呪術がヒットしたせいでむしろそういうアニメ増えるとか去年言ってたけど
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:44:04.44ID:iwiLwxQHd
>>758
ありふれの香織はかなり

大西沙織はほんと酷い扱い受ける負けヒロインばかりだわ
2021/10/06(水) 19:55:29.06ID:82I5r3OF0
以上、ゴミニートの粘着でした

NG追加
2021/10/06(水) 21:11:28.42ID:2oSdQxBqa
>>759も大西だけど死亡回避して幸せそうだったじゃん
2021/10/06(水) 21:13:26.44ID:cpoyl6bad
>最近は酷い目に合うヒロインてほぼいないし

海賊王女のヒロインは第1話ラストで、
自分を助けに来てくれるのを十年間待っていた幼なじみの少年と再会した早々、
そいつに木棒で思いっきり脳天を叩かれてタンコブ作って気絶した
2021/10/08(金) 17:00:21.57ID:bApJGXnw0
>>684
ジェネレーションギャップが平成ライダー間なので
RX世代の俺は凹んだわ(笑)
2021/10/10(日) 17:41:21.48ID:DlMtLHPV01010
>>750
栗花落カナヲ
2021/10/10(日) 18:31:20.06ID:IB44nBEpa1010
カナヲはなんか苦手だ
2021/10/10(日) 23:21:01.53ID:vx3GUoco0
カナヲはメインヒロインではないだろ
2021/10/11(月) 10:26:02.22ID:bJAzdKMW0
ヒナタ!!
2021/10/11(月) 14:20:25.25ID:aVuwKvZcd
>>773
某ブス白目忍者のヒナタは糞だけど
ムカイ・ヒナタなら可愛い
2021/10/11(月) 19:42:21.31ID:D71Fndpj0
白目のヒナタはヒロインじゃない
2021/10/13(水) 09:45:51.07ID:RpoRggXia
若葉ひなた
2021/10/15(金) 14:34:33.83ID:PZUxtL9+0
黄金の神の裁き
2021/10/17(日) 07:57:04.70ID:eT6E8wUR0
>>757
メガトン級ムサシの幼馴染が危ないな

キービジュアルにいないから死亡フラグが…。
2021/10/17(日) 09:46:40.89ID:AtLBnJTXa
サクガンは1話でヒロインじゃないけど結構かわいい女の子が呆気なく死んでた
2021/10/20(水) 17:55:35.73ID:Thpjh8Rh0
アイマススターリットシーズンの人選見てると
俺のヒロインの好みが主流から外れてることがよくわかる。
とときんは?雫は?りあむは?みりあは?
2021/10/20(水) 20:56:01.66ID:xRv67h7Va
ノクチルは・・?
2021/10/20(水) 21:02:44.27ID:21unLIRjM
小野寺さんはしあわせになってほしい
2021/10/22(金) 09:07:30.57ID:zgvFE34wa
89歳のヒロインかぁ…
2021/10/24(日) 08:21:37.62ID:93/C0rTE0
>>778
主人公が暗殺者のヒロイン(ミーツ系)に告白された
幼馴染は新聞部員

世界の真実を突き止めようとして何者かに消されるフラグが…。
2021/10/25(月) 17:36:26.94ID:d3F6AF4QM
ヒナタかわえー
2021/10/25(月) 17:47:45.43ID:5cPsGIZe0
>>785
不人気白目汚物ヲタしつこい
2021/10/25(月) 20:57:46.59ID:86t0N6qI0
>>758
ひぐらし業、卒の梨花「」
2021/10/25(月) 21:27:45.47ID:V6+ESvk00
>>785
ブスじゃん
2021/10/26(火) 12:20:19.68ID:r1K/VT1gd
ルパン6期のリリーはサブヒロインで良いのだろうか?
諸星すみれがやっているから注目したんだけど。

ルパンのメインヒロインって不二子で良いんだよね?
2021/10/26(火) 20:46:16.17ID:5aTP3RuS0
>>739
ろくでなしの893のおっさんヒロインの次はCV稲田徹のゴリラヒロインか

本当いい加減にしろ
2021/10/26(火) 23:01:35.73ID:Y4R/voOF0
>>789
昔の劇場用アニメ「カリオストロの城」で峰不二子とクラリスのどちらをメインヒロイン扱いすべきか
迷うと言うなら理解できるが、それ以外は常に不二子がメインヒロインだろ。
2021/10/27(水) 23:25:29.64ID:lFgp3BOXa
今週のサンデーを読んでいて驚いた
令和にもなって敗れたヒロインにポッと出の男を宛がおうとする漫画が現れるなんて…
それもアニメ放送中なのに
2021/10/30(土) 20:20:45.48ID:b5GgOyaD0
>>758
タクトオーパスのメインヒロインが第2話(時系列的には実質第1話)で死んで別人格に乗っ取られてたぞ
2021/10/31(日) 07:13:44.42ID:e+Uiez+60VOTE
>>784
プラチナエンドの幼馴染もやばい
2021/11/01(月) 09:07:49.42ID:qUDN2wiYa
よう実の佐倉愛里とは一体なんだったのか
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 12:28:55.07ID:xswz7Qowd
負けヒロインのほうが人気出るからいいだろとか言う奴いるけど
視聴者視点の勝手な都合
声優本人は勝ちたいんだよ。勝って幸せになる役がやりたいんだよ。
2021/11/01(月) 19:53:45.04ID:3fVFhTwFd
ヤマト2205見たけど、森 雪ってメインヒロインのはずだよねぇ?

新人も含めた他の女クルーや、ガミラス・イスカンダル勢の女キャラたちのほうが
目立つ出番があって活躍してたわ
2021/11/01(月) 21:17:15.03ID:Y0me+vNc0
>>797
「森雪は古代進の彼女〜嫁」ってイメージが盤石になりすぎたため、飽きられて
ロクに出番がなくても差し支えないだろ…って事になってるんだとは思う。
2021/11/01(月) 22:47:42.79ID:3fVFhTwFd
2199は戦闘機隊の女パイロットが恋のライバル担当だったなぁ

旧作ヤマトは艦内が雪の独壇場だった、って固定観念があるから
リメイクシリーズで増やした女性クルーの出番が際立って見えるのかも知れない
2021/11/02(火) 06:25:43.37ID:bBMIF1Hg0
>>795
「巨乳」「主人公への好感度が最初から高い」子って当て馬にされやすいからなあ。
2021/11/02(火) 11:30:41.20ID:lsosxBZ+a
当て馬どころか最新刊で作品自体からフェードアウトしたらしいぞ
2021/11/03(水) 01:22:32.29ID:KlfRB2xh0
2205の雪はもうほぼ嫁だからライバル出したら別のドラマになってしまう
とはいえ旧作だとこのあとアルフォンが出てきて雪にちょっかいかけるけどリメイクはどうなるか
島とテレサの恋愛要素ごっそりなくなったし相原と藤堂早紀(旧作晶子)の恋愛も無くなりそうだけど代わりに山本+キーマンとかヤーブとザルツ人嫁とかやってたりするので読めんな
個人的には土門と京塚ちゃん辺りフラグ立たないかなーとほんのり期待してる
2021/11/03(水) 11:45:14.16ID:brYiPcFQd
雪が今回、ヤマトの僚艦だけど艦長になるのは
旧作の「復活編」(2009年)のオマージュかと思ってしまう。
2202でトランジッタ波動砲も取り入れてたしな

復活編だと、雪の後任のレーダー係で折原真帆(声:柚姉ェ)が登場したけど
2205は2199から雪の交代要員でずっと出ている西条未来が続投するんだろうな。
で、この西条未来が雪よりキャラ人気が高いw
2021/11/03(水) 20:16:13.96ID:BOg4Mpa1d
ヤマトだったら久川綾さんがやっていたメガネの科学士官のお姉さんが好きだったわ
放心状態で営倉に入っているシーンがエロかったw
雪とかスターシャなんぞ知らん
2021/11/04(木) 00:02:13.06ID:I/kbkwVV0
西条ちゃんは実はこっそり北野とお付き合いしてたりしないのだろうか
2021/11/05(金) 14:22:35.76ID:GbNmDV6bM
ヒナタまじかわ
2021/11/05(金) 14:41:37.99ID:6YIK+h4B0
>>806
白目ゴキブリ
2021/11/06(土) 21:07:06.89ID:4Vw/LTTna
日向ゆめちゃんかわいい
2021/11/12(金) 20:54:34.27ID:WYYKk5jWa
別マガ今月号で打ち切られた「金の糸」は必読!
2021/11/12(金) 21:02:09.61ID:E1ssd+ind
サブが幸せになるお話か?
2021/11/13(土) 18:19:22.34ID:eo3U1tknM
田所ちゃん可愛い
2021/11/14(日) 07:58:56.50ID:IvZBeiA60
>>800
ラノベでメインになるのは理不尽暴力メシマズ貧乳ヒロインばっかり
2021/11/14(日) 08:03:23.96ID:qPh5saDLd
>>812
そういうキャラがサブの作品も普通によくある
たんに巨乳とかおっとりしたキャラが好きなら別スレに行けば
2021/11/14(日) 08:28:55.49ID:DshprLR9a
こっちのスレとかな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1606012271/l50
2021/11/15(月) 04:38:15.30ID:YXr/IQ4k0
>>812
あえて対極の子をヒロインにしたネトゲ嫁
最終決戦が書きにくくてエタってるがorz
2021/11/15(月) 06:02:00.24ID:YXr/IQ4k0
ボーイミーツガールものはヒロインを好きになれず主人公があんな女に夢中になるのが理解できない

押しかけ女房ものはヒロインがモロ好みのタイプが多く主人公が据え膳食わないのが理解できない。

これって俺だけか?
2021/11/15(月) 09:07:12.47ID:xroI9Ampa
ヒロイン達があんな主人公に夢中になるのが理解できないパターンもあるぜ
2021/11/15(月) 09:59:18.77ID:zJh1CjHA0
>>816
ボーイミーツガールの意味わかってるか?
押しかけ女房物なボーイミーツガールも普通によくあるぞ

>ボーイ・ミーツ・ガール(主人公の一人の少年が一人のわけありの少女と出会い、少女の近辺で起こる騒動に巻き込まれながらも、少女と共に騒動を解決しようとする、といった一連の話)や、押しかけ女房ものの恋愛作品のカテゴリ。
2021/11/19(金) 19:39:49.77ID:zQtEpPM60
>>784
しかも梶裕貴キャラと竹達彩奈キャラがいる…。

幼馴染\(^o^)/オワタ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 00:09:21.33ID:OhwrLbfUdHAPPY
>>819
竹達彩奈ってそんなに幼馴染みに酷いことしてたか?
女性声優なら早見沙織がワースト1だろ。梶、逢坂以上の幼馴染みジェノサイダー。
2021/11/20(土) 02:25:25.33ID:1JFaF/VMdHAPPY
異能バトルとか良かったよね
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 16:59:53.15ID:fukpW/PudHAPPY
早見絡みで一番ショックなのはガンダムAGEだわ
幼馴染みは一度は結ばれて結婚して子供を産んだのに最後は負けヒロイン、死んだミーツ系ヒロインが勝った。
2021/11/20(土) 17:49:19.51ID:aljI+SEV0HAPPY
ageバカは例のガイジか
無視だな
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 18:06:20.99ID:fukpW/PudHAPPY
Lynnは不戦勝ではなく、ライバルに勝っての勝ちヒロインをやったことがあるんだよな
しかもなんと早見沙織に勝ってる
今となってはジャストビコーズやガーリーエアフォースと負けヒロイン声優のイメージしかないが
2021/11/20(土) 18:20:53.68ID:aXlFyAy10HAPPY
ひなたかわよ
2021/11/20(土) 18:32:08.18ID:H50OFbJ20HAPPY
星なき夜のアリア
2021/11/20(土) 19:00:04.65ID:6ihjGuew0HAPPY
五等分の花嫁のメインは誰だ?
2021/11/20(土) 20:37:26.21ID:lk03Nc3YdHAPPY
>>827
らいはちゃん
2021/11/20(土) 21:48:54.88ID:OxUv7dHVaHAPPY
最初期では五がメインみたいな扱いだったがそれは担当編集に強要されたからで
作者はそれを根に持ちまくって中盤以降あのような扱いにしたと聞いた
2021/11/21(日) 01:28:46.98ID:JSpA2Jbm0
>>820
俺妹で理不尽暴力系妹ヒロインを演じて幼馴染を煽っただろ

その他にもだがしかしにフルダイブRPGに…。
2021/11/21(日) 12:17:17.19ID:yOdpPMbE0
好かれない存在ほど異様に愛おしい
2021/11/23(火) 02:45:15.44ID:3i/uuXx+0
日向ヒナタは死んでよし
2021/11/23(火) 02:45:36.96ID:3i/uuXx+0
うずまきヒナタもナルトに惨殺されろ
2021/11/23(火) 21:41:30.96ID:tHzimspG0
ナルヒナ最高ですやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況