X



メインヒロイン以外を好きになる人のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 09:36:48.31ID:6ZadKL1D0
ギャルゲー系ハーレムものにおいて
巨乳やロリといった属性につられて滑り台確定ヒロインに惹かれる人
メインヒロインが好きになれず、なんで主人公があんなのに惹かれるのか理解できない人
愚痴を語り合いましょう。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 00:48:53.16ID:ibsC5Qaq0
>>223
実質的な主人公は別にいて最初からいた主人公は実はラスボスでしたってまるで鉄血みたいな展開だな

ミカサはアトラみたいになるのか
いやアトラよりも悲惨な事になりそう
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:25.40ID:SwUC3XRWa
グランドジャンプ最新号を読んだらボウリング漫画のメインヒロインが母親に敗北していたんだが…
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:18:16.87ID:mX0uatT70
隠しダンジョンの幼馴染、巨乳で人懐っこいと俺好みな反面負けそうなタイプだが
キャラ配置見る限りミーツヒロインいないのでまあ大丈夫だろう。

>松岡禎丞
エグゼロスのきららは原作でも順調だが。

どうでもいいけど、ダイの大冒険の魔王軍に女幹部がいたら梶裕貴の犠牲になってたかも。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:25:53.07ID:j1ZnR+Vu0
>>232,236
どうやら幼馴染のエマ・ブライトネスは公式でメインヒロインと位置づけられているようだな。
個人的には(少なくとも今期のアニメ版では)ヒロイン勢の中で一番気に入った。
主人公のノル・スタルジアは強力なスキルを活用する上で足かせとなりそうな朴念仁らしいが、
スキル活用との関係でエマとの濃厚なキスを序盤で早くもやってのけるなど期待できそうだ。
「俺だけ入れる隠しダンジョン」…なかなか注目に値する作品のようだな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:08:14.24ID:8ylY1lBV0
>>236
それをいったら梶裕貴だって花咲くいろはで幼馴染が勝ってるけど

松岡禎丞は冴えカノで1つの作品で幼馴染を三タテ(一挙3人も滑り台に送る)という逢坂良太もびっくりな例もあり、
上であげたバディ・コンプレックスもある。
逢坂良太はガーリーエアフォースの幼馴染の扱いがNo.6に匹敵するほど酷かった例もあるが、
1つのアニメで幼馴染が複数負けるといった梶裕貴や松岡禎丞みたいな例はないだけマシかと。
それに凪あすは幼馴染が勝ってるし
0243 【吉】
垢版 |
2021/01/11(月) 23:42:21.28ID:d+htrf070
ヤマト2199の、メガネの科学士官(声:久川綾)が好きだった

森 雪って旧作のときもそうだけど魅力的なヒロインに思えない
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 01:12:19.22ID:f/RovunC0
酷い場合は滑り台どころかあの世に送られる
しかも1作品で複数人死んだり、
時間遡行要素がある作品の場合は1人が複数回死んだりする
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 06:04:57.97ID:zLYVMb840
>>243
旧作の赤道祭では艦内に女性モブがいるんだが、
その後は「雪のヒロインとしての立場が弱くなる」という理由で女性キャラを出さなくなった。

しかし現代はヒロインの好みが多様化したため昔のお約束だった「紅一点」は
外した時のリスクが大きすぎてだれもやらなくなった。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 00:49:04.37ID:xmhzb6dn0
>>245
当時「旧作には女性キャラは森雪しかいなかったのにリメイクで女キャラ増やしたからヤマトは萌え豚に媚びた!」
とか散々言われてたな

あの大きさの宇宙戦艦で女性の乗員が森雪1人だけ、というのは流石にありえないだろ…。
0247 【大吉】
垢版 |
2021/01/13(水) 19:33:35.55ID:Z61fx/Ns0
旧シリーズの「宇宙戦艦ヤマト3」は、出航時は女性クルーが多くなっていて「変わったな」と思ったが
太陽系を離れる際に森雪以外の全員を降ろしてしまった
まぁ、魅力的な女の子は雪に輪をかけて誰もいなかったから別に構わなかったけどw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:24:52.32ID:RgDl66nQ0
山本って旧作では殉職したけど2202ではどうなったん?
生かすにしても死なすにしても中途半端なキャラになってない?
0250 【大吉】
垢版 |
2021/01/15(金) 00:27:58.36ID:1yzBOI7z0
性転換したことで、旧作と同じ運命は避けられたようだ
2199では古代を巡る恋の鞘当で雪に負けたヒロインだったな

山本の女体化はキムタクが出た実写版の森雪からのインスパイアかなぁ、と思った
2199のスタート当初の第一印象は実写版スタッフに対する「ホンマもんのヤマトはこうじゃ!」という
アンチテーゼに感じたし。
「ブラックタイガー隊に女パイロット出すなら」ってことで、雪じゃなく山本を選んだのかな

実写版の山本は旧作通り男だったけど、演じた人は髪型もアニメに合わせてた
0259 【1等組違い】
垢版 |
2021/01/16(土) 22:57:45.68ID:rFrAH1ia0
思えば、ToHeartでメインヒロインの神岸あかりじゃなくて
メイドロボのマルチがユーザーの間で一番人気になったことで
メインヒロインより注目が集まるように仕向けた変化球ヒロインが増えていった気がする
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 10:06:23.70ID:KxPRXMJP0
ギャルゲで制作側がメインヒロイン決める意味あるのかねえ
アニメ化になったら普通に一番人気なキャラルート作れば良いだけやん
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:24:12.56ID:Lh7pgwgx0
>>261
一番人気キャラルートにすると
ネットの悪ノリネタ票でモブ一歩手前の超マイナーキャラが無理矢理1位にされる危険性がある
(コイル事件とか五条事件とか…)
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:46:33.56ID:l23L1ym10
D.C.Uは小恋が不憫って言われてたな
ああいう構成にするならアマガミ方式にすればよかったのに
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 19:57:35.71ID:k45Em23X0
>>253
大砲…名雪
空気…佳乃
蔵等…椋

>>259
巨乳好きで当然の如くレミィに転んだ俺は
マルチのどこがいいのかさっぱり理解できなかった。
PC版のレミィシナリオはあかり以上に幼馴染していてよかった。

>>261
リシアンサス(SHUFFLE!)「…」
十条紫苑(乙女はお姉さまに恋してる)「…」
瀬名愛理(ましろ色シンフォニー)「私って友人A?」
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 22:01:35.88ID:bpljwC4i0
>>263
アニメの「D.C.II」〜「D.C.II S.S.」は、朝倉音姫という姉貴分の幼馴染ヒロインが
主人公の桜内義之を自分の攻略ルートから外さないよう、ちゃっかり繋ぎ止めていたからな。
0267 【下級国民】
垢版 |
2021/01/17(日) 22:27:54.91ID:uncBCC6z0
>>265
>巨乳好き
当時のアクアプラス(リーフ)のメイン原画師だった水無月徹とカワタヒサシは
二人とも貧乳好きだったからねぇw
でも自身の好みは置いといて、仕事であれば巨乳も描くわけで。
水無月も「雫」のさおりんや「痕」の次女で巨乳キャラ出していたし

マルチの人気は、主人公に対して人間じゃないことに引け目を感じている人外ヒロインへの同情の感情移入が
ゲームのほうが漫画やアニメよりも入りやすいことが背景にあると思う
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 06:25:19.88ID:v3ejekl+0
>>267
逆にオーガストはべっかんこうが巨乳好きなのに上層部がいい顔しないのではと思う
(実際中くらいのキャラに人気が出やすい)
それでウエスト細いのにアンダー70設定でカップ小さめにしたり、サブキャラに巨乳出したり
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:07:35.45ID:mzdyB/iOdNIKU
>>269
それ幼馴染み同士の争いだっけ
そういうの嫌なんだよな
0272 【酔っちゃったぁ】
垢版 |
2021/01/29(金) 18:55:00.47ID:8OdFm2ZO0NIKU
>>271
おい、何とカン違いしてるんだ?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:57:25.33ID:jI7Ounsl0
>>276
判官贔屓とは限らない
好きな属性のヒロインが負けヒロインになったり、
勝ちヒロインがあまりにもヒドイン過ぎて好きになれない・生理的に受け付けられない場合があったりするからな…。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:17:09.90ID:Zl5jS4tpd
声優にとっては負けヒロインのほうが人気あることなど視聴者視点の勝手な都合
声優本人は勝ちたいんだよ。好きな人と結ばれて幸せになる役がやりたいんだよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:57:36.44ID:adVL/ac10
声優側の気持ちとキャラ側の気持ちは別物だからな。
声優側の気持ちを重視したい人は、声優板のほうで語ってもらうしかない。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:02:28.87ID:jmOxiVBR0
普通に一番人気になって中の人の知名度も上がるキャラやりたいと思う

まあそれはともかく
ミノリさんよりシェリスなのはこの世の真理
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 12:06:47.99ID:Zl5jS4tpd
>>284
人気キャラやっても知名度があがるとは限らないぞ
だいたい金を出さない奴に人気出てもなんの価値もない
人気投票なんてタダで投票できる。そんなのいくら上位になっても金は1円も動かない。
フィギュアが売れてるとかじゃないとね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 12:47:55.57ID:jmOxiVBR0
>>286
鬼滅の主役の人めっちゃ知名度上がったやん
別の仕事もくるやろ

別に監督がどういうつもりでも構わん
シェリスだ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:17:51.90ID:adVL/ac10
>>284
この世の真理かどうかはさておき、俺もシェリス派だ。
それだけにスクライドは、シェリスがエロエロラブラブなハッピーエンドを得た漫画版のほうが、アニメよりずっと好きだった。

>>285
スクライドの副読本の一つにおいて、その一言を谷口監督が何度も強調する傍らで
脚本担当の黒田洋介が女について語りまくってるのは、対照的で面白かったよ。

>>287
花江夏樹も鬼頭明里も、鬼滅がヒットするよりずっと前から有名なほうだと思うが…
0291 【下級国民】
垢版 |
2021/02/06(土) 23:18:28.82ID:XRy1eREe0
鬼頭よりは楠木ともりのほうが売れっ子になると思ってた
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:15:01.20ID:GJJUq46ld
>>287
そりゃ鬼滅だからだ
知名度あげるためには鬼滅の刃レベルのアニメにメインキャラで出ないとな
だいいちねずこは勝ちヒロインだろ。勝ちヒロインで人気キャラで万々歳じゃん。
大西沙織なんか鬼滅レベルのアニメに出たことあるか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:15:52.90ID:GJJUq46ld
>>287
お前に質問
もしお前が声優だったら、人気ない勝ちヒロイン役と、人気ある負けヒロイン役、どっちがやりたい?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:23:52.04ID:GJJUq46ld
>>287
それ人気キャラじゃなくて人気アニメだろ
つまりアニメのほうが重要
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:41:15.47ID:5Ui2uO2M0
>>295
金稼げて次の仕事に繋がるならどっちでもいい
普通なら人気ある方視聴者人気なくてもお偉方が気に入ってるなら勝ちの方でもいい

スレ違いだからもう終わるぞ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 13:18:40.15ID:cup66XWLd
>>297
なら第二問
人気ある勝ちヒロインと人気ない(ないことはないが勝ちヒロインより低い)負けヒロイン、どっちがやりたい?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 14:48:13.75ID:cup66XWLd
>>301
でも鬼滅レベルじゃなきゃ注目されないのが現実なんだよ
せめて鬼滅のワンランク下くらいのヒット作じゃなきゃ話にならん
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 14:50:23.00ID:cup66XWLd
>>297
299に答えないかもしれないから先に言っておく
人気ない負けヒロインでお前の言うように知名度をあげられることはほとんどないから
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 14:51:50.55ID:cup66XWLd
>>301
鬼滅を例に出したのは>>287なんだからその台詞はそいつに言え
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 14:54:55.33ID:r2i6rJCvM
>>302
コナン君の人とかルフィの人はパンピーにも知られてるよちびまる子ちゃんとかドラえもんも
あとは野沢雅子

全員ヒロイン関係ないがなw
0306 【牛】
垢版 |
2021/02/07(日) 14:56:49.41ID:3DG7WRWJ0
>>304
また他人のせいにする・・・

オマエが>>294で鬼滅の話を引っ張ったのが原因だよ。わかってんのか?記憶力最低のボケ小倉。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 14:59:50.64ID:Qp/jf1R9M
あと連投ですまないが声優の気持ちとかどうでもいいです該当スレでやって下さい

俺はfateでは桜ちゃんが好きですが負けなんだか勝ちなんだか微妙です
0308 【バルス!】
垢版 |
2021/02/07(日) 15:00:15.81ID:3DG7WRWJ0
はま寿司の注文モニターのガイドアナウンスに起用される人が、一般人に知られているレベル

現在は花江夏樹が起用されている
0310 【豚】
垢版 |
2021/02/07(日) 15:04:37.29ID:3DG7WRWJ0
>>307
小倉知宏クンはホームのスレがあるんだけど、そっちでボコボコに言い負かされて何も言い返せなくなると
必ずこっちに逃げて来るんだよ・・・
 ↓
『2020年現在実力のある女性声優TOP10は誰なのか? Part22』
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1606360343/l50
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 15:13:28.79ID:cup66XWLd
>>305
全部鬼滅レベルの国民的アニメじゃん
0313 【男の娘】
垢版 |
2021/02/07(日) 15:13:33.20ID:3DG7WRWJ0
>>311
最後に、小倉くんがどんな人物かについては、以下のスレをご参照。
 ↓
『鬼滅の刃声優鬼頭明里は大西沙織より圧倒的に上だ』
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1602843714/l50

これも、アニメ板での構ってくれる相手が欲しくて小倉自身で立てたスレだけど
本人が離れて久しい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 15:14:38.86ID:cup66XWLd
>>305
全部主人公じゃん
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:58:18.76ID:YN5hKbm+a
別マガでまたラブコメと思わしき不快なマンガが始まったよ・・
もうすぐ進撃終わるしどうすんだほんと
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 22:48:08.06ID:QEZ2vEt7a
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜バッジ6個目』
(20:04〜放送開始)

hs://
youtube.com/watch?v=cst_wfRI-qg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況