X

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a344-S3rH)
垢版 |
2024/11/24(日) 14:31:41.13ID:csJdQD8M0

関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/

前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1728049442/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/04(水) 14:28:50.00ID:q7yfZknb0
>>527
何故かリンクが張れないので立命のクラファン
【甲子園ボウル】日本一への道 遠征支援
で検索したら出てくるけど、

立命館が仙台行ったときの費用内訳出してる
選手スタッフ110名の往復飛行機代 455万円
飲食費別途の宿泊代   110万円
連盟補助         -200万円
だとさ

動揺に費用公開している広島大の場合は
北陸遠征で 連盟補助35万円
東北遠征で 連盟補助50万円となってたね

大会規模とか所属連盟の財政とか部員数によっても違うんでしょうな
2024/12/04(水) 14:32:55.50ID:q7yfZknb0
あれ張れるのかな

立命館の
https://readyfor.jp/projects/151205

広島大の
https://readyfor.jp/projects/raccoons2024project
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527c-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 14:47:43.25ID:4CsRrfUZ0
>>530
早稲田もパスプロ完璧だったしなあ
野村と塚本のベスト11には文句なしだけど
2024/12/04(水) 14:48:17.46ID:bLEQr47y0
>>521
横浜スタジアム一択だろ
新幹線も止まるし便利
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 18de-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 14:55:49.42ID:XgC0vjx10
>>534
日産のことならデカすぎてなぁ
一階席は低いし傾斜緩いし二階席がせり出して圧迫感あるしで最悪だったわ
2024/12/04(水) 15:12:12.81ID:N50s0sOk0
>>531
飲食代を含めると立命館の部員は東北遠征で1人あたり4万円くらいは負担してるのかな
2024/12/04(水) 18:58:31.22ID:QxCZc5NC0
>>528
ほんとみっともない
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-GCUD)
垢版 |
2024/12/04(水) 19:30:17.01ID:19TF6qGM0
>>523
今見ても名勝負だな

京大が強かった最後の時代
懐かしい
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a57-NijZ)
垢版 |
2024/12/04(水) 19:35:38.46ID:k6Zjd0Cm0
アメフトの用具は他競技に比べて
かなり大きくて重いと思うんですけど
100名以上だと4tトラックでも1台じゃ無理ですよね?
部のスタッフで用具運搬担当者も数名必要だし。
日程は決まってるのだから遅延は絶対にできないし、
遠征だとなおさら大変そう。
2024/12/04(水) 20:21:38.87ID:TkW0kWr6d
関東関西の交互開催はよ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d6-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:28:53.13ID:y8VB4+5i0
>>535
日産とハマスタは別だ
2024/12/05(木) 08:33:00.33ID:CPzM5vvd0
関内なら王子や西京極の方がはるかに新幹線に近いやん
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac2-NijZ)
垢版 |
2024/12/05(木) 09:18:34.82ID:GGZJk3vo0
おそらく534さんは野球の「横浜スタジアム」と
陸上競技場の「日産スタジアム(横浜国際総合競技場)」
を混同されている。
日産スタジアムは新幹線が止まる新横浜駅から徒歩14分だしね。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c029-5eKh)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:42:23.79ID:XoO31qmF0
>>538
京大はその次の年にも優勝しているが
それが最後の優勝となってしまった。
今は、4位が精いっぱい。それでも一部チームの中で
二部落ちしていなのは関学と京大だけとの矜持はある。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 184e-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 13:19:42.06ID:OCaXFwgb0
>>543
はい、間違えました笑
ハマスタはキャパはちょうどいいけど甲子園と同じく野球場だから見やすくは無いなあ
結局味スタしかなさそう
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-jNoG)
垢版 |
2024/12/05(木) 15:12:27.44ID:R9/Qe9qs0
>>544
京大は2部がない時代に人数不足でリーグ戦棄権はあるんだよな
2024/12/05(木) 15:31:17.73ID:trXgoxB40
京大伊T、いま何してるんやろ。。元気かな。。
他のトップ選手はどんな人生歩んでるかXリーグ記事や会社案内やmixiやFacebookでしばしば見かけるんやけど。。
2024/12/05(木) 17:16:52.15ID:xdrC0FEQ0
>>545
味スタは2階席を開放してくれたらいいんだけど
1階席は傾斜が緩くて、見やすい席を確保するのが苦労する
傾斜のきついハマスタのほうが、俺としては見やすい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce17-Bl6K)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:15:04.70ID:B6swopN10
立命館大学が優勝することで
asai大明神様もご満悦。今後立命館王朝が
一生続けて、
Fラン関学KGや皇帝ゴキ
は二度と出られませんように。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdec-Dj8N)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:36:39.50ID:V4lalG2C0
ハマスタはピッチャーマウンドのところで足を取られやすい
リーグ戦で慣れてる関東勢に有利だからダメ
2024/12/05(木) 19:49:22.67ID:uuAy8Q2J0
横浜スタジアム、昔は内野席が可動式で楕円形に近い形に変形できたけど、いまはもう動かせないらしい。
せり上がり式のピッチャーマウンドのほうはまだ動かせるんだろうか?
1978年製で築50年近いポンコツだから、まああっちこっちにガタがくるのは仕方ないか。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c44-5eKh)
垢版 |
2024/12/05(木) 20:43:20.93ID:q9QmDJBn0
駒沢陸上競技場が規模的にも見易さの点でも一番いいと思うな。
2024/12/05(木) 21:07:49.22ID:xdrC0FEQ0
>>552
ただ駒陸って近くに病院があるから、確か照明設備がないんじゃなかったっけ?
12月は日が暮れるのが早いから、試合が長引くとちょっと・・・
2024/12/05(木) 21:11:37.29ID:YIQIOXQm0
>>545
横浜スタジアムは甲子園ほどファールグラウンドが広くないし、
昔は移動式座席が機能しててアメフト用にできたりしたもんだが
今はもう動かなくなっちゃったな。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed9-Dj8N)
垢版 |
2024/12/05(木) 22:50:02.48ID:cL4OBgGg0
>>546
本来なら関学は大麻問題で初の二部降格になるべきだったんだがな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db5-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 09:02:42.77ID:ieW1+aC40
開催地の議論って必要なの
高校野球も甲子園でやるから意味がある
高校生は東京ドームや京セラドームを目指していない
甲子園ボウルも甲子園でやるから意味がある
関東のTOP8は普通に東京ドームや浜スタで試合をしているし
学生には関心が無い議論
2024/12/06(金) 09:08:03.05ID:RDJ404H30
関東民が関東スレで妄想議論するのは好きにすればと思うが、
関西スレで妄想甲子園ボウル候補地の話をわざわざする意味は分からないな

関東遠征や地方遠征で使用したスタジアムの話をするならまだわかるけど
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbb-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 11:20:08.80ID:WQfHG7Gm0
転売サイトを眺めてるけど、3塁側のチケットの買い手が付いてないな
特にローソンデッキシート定価50,000円(10人分)はそろそろ売れないと厳しそう
2024/12/06(金) 11:20:38.81ID:O+6VQ8ss0
試合会場についてネタで書いてるだけで、>>540以外は甲子園ボウル会場を変えようなんて話はしてないのでは
2024/12/06(金) 11:37:09.48ID:uTLKTYy40
甲子園でなくてもぜんぜんいいけどね
むしろ、他でやってほしい
関西なら長居がいい
京セラドームでもいい
ドームなら寒くないしいいね
2024/12/06(金) 12:28:53.35ID:PVQJ3rpq0
皆が納得する解はなし。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a00-5eKh)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:45:38.96ID:G5vkMhqg0
来季の戦力アップダウンはこんな感じ?

立命↓
関学↓
関大↓↓
神大↓↓↓
近大→
京大→
2024/12/06(金) 12:47:40.31ID:JPAI0x8B0
長居ならヨドコウの方で・・・
ヤンマーは陸上トラックがいらん。純粋球技場がベスト。
天然芝になったしバックスタンドも整備されたし、最高やん。

そういう意味では、やたら関東か煽っているが、
こないだ観戦したから言うけど、味スタもアウト。
元々陸上競技場として設計されてるからフィールドが遠い。
2階席前列は最高らしいが、一部席しかベストがないのなら、
甲子園だって一塁側内野銀傘下の上段なら相当に見やすいんだから、粗探しになるだけ。
まあ、ヨドコウが借りにくいのは確かだが、純粋球技場でアメフトを使わせてくれる所が関東にどれだけあるよ?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 185a-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:31:27.73ID:XRZF7PE00
>>563
川崎とアミノはアメフト専用
ただしキャパが3,000くらい…
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed7-o9yH)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:37:39.36ID:Rpg0OMka0
>>562
立命↘︎
関学→
関大↓↓
神戸↓
近大↗︎
京大→


こんな感じだと思うが。
立命は今年のOLが強すぎたからその分マイナスだが、スキルポジションは遜色ないと思われる。
関学は今年酷すぎたということで来年は上積みあるでしょ。
関大は厳しいなあ。
神戸はなんやかんやチーム作りが上手いしそれなりにまとまってくると思う。
古橋体制2年目となる来季の近大がどんなチームになるか楽しみではある。リクルートも強化されるだろうし。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a10-NijZ)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:59:31.37ID:e9aCLqHM0
>>556
もし開催地変更になって10年も経てば、
ああそんな野球場でやってたこともあったみたいだね。
で終わるよ。
高校野球もそう。
真夏の炎天下でまるで虐待みたいだったね。
よくあんな過酷な条件でやってたよで思い出されそう。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-qVAd)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:59:54.02ID:uTLKTYy40
>>566
だよな
そんなもんだよ

甲子園に拘り続けるのは馬鹿げてる
2024/12/06(金) 21:20:20.50ID:Kb45FW1h0
>>564
俺は甲子園ボウルの替わりとなり得る球技場の話をしている。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee2-Bl6K)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:27:07.38ID:9vMzFwbl0
皇帝、あれだけのポテンシャルある選手そろえて
高学歴早稲田に負けたけど、あのQBって
上手いの?
口だけで近大なんかに負けてたやん。
立命館大学は油断で負けたけどさ。

なんかさ、立命館大学ならJV対応と
同じレベルに見えるけど?
今年は余裕で甲子園ボウル取れるけど、ライスボウル 復活しないかな?
今のメンバーなら決勝まで行けそうだし。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574c-LgLV)
垢版 |
2024/12/06(金) 22:03:22.11ID:SpQC6lgK0
>>565
関学はしばらくキツイと思うけどな。低学年からユニット組んでたOLがごっそり抜けるしRBも2人抜けるし。ディフェンスは例の件関係の2人が復帰すれば今年よりよさそう。近大が楽しみだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-5JJT)
垢版 |
2024/12/06(金) 23:08:12.49ID:t0Uc+iFTd
関学ってラインの人材集まらんよな
RB、WRはどんどん入ってくるのに
2024/12/06(金) 23:43:30.16ID:PVQJ3rpq0
来年の関学は微妙だわ。でもそれ以上に深刻なのが、立命と関大でしょ。逆に京大は伸びしろしかない感じ。近大は意識改革が浸透すれば、怖い存在。神戸は分からん。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e53-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 23:56:30.64ID:kNMsUg6U0
来季の立命はDLがしんどいよな
ただでさえ近年で最も評価が低いのにスターターの内3人が卒業する
控え組も満足なパフォーマンスは見せられていない
後は2本目のQBか
ここの育成ができなければ竹田に何かあれば終了の状況が続く


関学はOLとRBとDBか
今年のOLは控えになるとかなり落ちる印象
DBは近年見たことないほどの低レベルだし中野が抜けるし今年の4回からスターターを
奪えないレベルの下級生じゃ伸びしろも期待できない
出場停止組が帰って来ても苦しい状況が続きそう
あとは何と言ってもOCだな
今年から新任のOCだけど、このまま来季も任せるのだろうか
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 23:57:50.37ID:WQfHG7Gm0
神戸はベスト11のWR、DE、SFに加えてQBとRBとSFとCBの下級生から主力だったメンバーがゴッソリ抜けるから来年は厳しい
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-0CkY)
垢版 |
2024/12/07(土) 00:01:51.16ID:1AarV05U0
関学はOLとRBだよね
OLは谷内と菅井と紅本が残るけどあとはあまり出てない
RBは今年よく出てた井上と深村、啓明時代目立ってた平野という布陣
CB1人なんとかなればディフェンスは強い
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-0CkY)
垢版 |
2024/12/07(土) 00:20:36.38ID:1AarV05U0
>>573
立命のDLは塚本と野村彦が抜けるのは大きすぎる
けど津乗は残るし鈴木星尊はほぼ主力だったし岩屋口も結構出てたな
LBの大谷の穴も簡単には埋まらないな
2024/12/07(土) 02:11:16.99ID:KXvCbLFIr
関学のキックオフの後ろ向きで集まるのってなんでやってるの?
オンサイドとかやるん?
昔法政がトライフォーポイントの際にいったんロンリーセンターでやってたのと同じ感じなんかね
2024/12/07(土) 06:49:27.65ID:C7kDst0ed
>>327
そういうとこは自分の目で確かめてみたら?
端からないと決めつけて、根拠も示さないのはただの難癖よ。

ちなみに関学の選手が相手選手の足首を捻って怪我させようとしているのも有名。
これは立命や関大、京大の選手から同様の証言がありほぼ間違いない

もちろん審判もそれを目の前で見ていても何も言わないってさ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb1-5eKh)
垢版 |
2024/12/07(土) 10:20:56.44ID:VIAYiGob0
>>571
スーパー高校生が来年も入学するんでしょうね。
首脳陣の交替はあるのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db9-5eKh)
垢版 |
2024/12/07(土) 12:35:37.60ID:vtQ7uywR0
関学は監督とOCが辞めて、大麻やった奴も退部させて、心機一転しないとダメだろうな。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b884-i0qj)
垢版 |
2024/12/07(土) 13:02:39.68ID:e/hRTgb60
関学、今年は潔く辞退した方が良かった
この先ずっと言われ続けるからね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629a-Dngz)
垢版 |
2024/12/07(土) 13:28:35.93ID:Ed06iFA80
>>581
ほんとそれな
結果として連覇達成できないなら今年は辞退して監督も辞任してた方のが反省の意が伝わるだけマシだった
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ee-20rA)
垢版 |
2024/12/07(土) 14:02:50.71ID:c9X7D8Te0
やかやさん的にはどうなの?
2024/12/07(土) 15:28:45.80ID:OidA9CpV0
結局歴代最強QBは波木で良いと思ふ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68f3-ICrd)
垢版 |
2024/12/07(土) 17:25:49.64ID:oOrMQ9ix0
須永ちゃうの?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40c4-0CkY)
垢版 |
2024/12/07(土) 18:44:00.00ID:zjdVqToo0
歴代は知らないけど星野兄は奥野や畑クラスではあるよね
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68f3-ICrd)
垢版 |
2024/12/07(土) 19:48:26.54ID:oOrMQ9ix0
関大が甲子園ボウル制覇した時の原口もいいQBだったなあ
走ってばかりの印象だけど
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8afe-NijZ)
垢版 |
2024/12/07(土) 21:52:43.84ID:hOQvR7O80
自分的には歴代最強QBは東海辰弥。
日大篠竹が東海一人に負けたと嘆いてた。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68f3-ICrd)
垢版 |
2024/12/07(土) 22:50:43.84ID:oOrMQ9ix0
>>588
福島とのホットラインすごかったなあ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d71-0CkY)
垢版 |
2024/12/07(土) 23:10:35.33ID:1AarV05U0
甲子園ボウルには興味ないの?
自分は早稲田戦と同じように立命のランが止まらずに法政を圧倒すると見てるけど和音君と須藤君のLBは速いよね
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eef-Dj8N)
垢版 |
2024/12/07(土) 23:40:41.50ID:i7y6i0Ly0
自分は立命高田かな
パスだけなら関学三原
2024/12/08(日) 07:44:56.29ID:8a7dporRM
立命のパンサーズHPで販売してたチーム席完売したみたいだね。久しぶりだし結構入るのかな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475d-EIbt)
垢版 |
2024/12/08(日) 09:08:00.65ID:9iLzkb6Y0
竹田が2本目のタッチダウン決めたとき、解説の米倉さんが即座に「今いけない危険プレーが立命にありましたよ」と叫んでいたが、きっと褒めるよりも先にダメ出ししちゃう性格なんだろうなと思った。ネアカな高橋監督の下でハツラツと自分の力を出せるのが今年のパンサーズの本当の強みかもしれない。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ee-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 09:21:59.66ID:86JRjscZ0
そんなん言いがかりだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-bkyn)
垢版 |
2024/12/08(日) 09:25:20.98ID:do+hcdDC0
>>593
どう見たってダメなプレーだし注意するだろ。アホか。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ad-HDgU)
垢版 |
2024/12/08(日) 11:19:57.97ID:VIbxT1GU0
甲子園は立命優勢ってホンマかな
立命あきまへんとか言うてるんやなく、法政は1Qから攻守共に動いて仕掛けてくるはず
案外前半は混戦ムードになりそうな気もするのよな
まぁ、それもこれも鬼がのし歩くみたいに立命オフェンスがぶち破っていくと見ている人が多いのかな
2024/12/08(日) 12:11:47.80ID:7gYIjJO2d
ホームやからな
2024/12/08(日) 12:34:54.52ID:2c2xQHau0
甲子園ボウルってやる意味あるの?
2024/12/08(日) 12:42:47.40ID:roNPa+QQ0
立命で気がかりなのはランオフェンスの強さを法政に見せたことかな。
準決勝で法政と当たっててもランで完勝しただろうし、まあ法政が対策したところで立命有利は動かんだろう。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e738-JKzo)
垢版 |
2024/12/08(日) 13:34:13.87ID:pveN8ClG0
甲子園ボウルにやる意味はあるけど全日本選手権形式でやるのは無意味
関西2部関東TOP8よりもレベルの低い地方なんかにチャンス与えなくていいしそのために関西関東から3校もトーナメント出れるのも変
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-2n5F)
垢版 |
2024/12/08(日) 13:51:44.94ID:DwZFxp+n0
関西関東から2校ずつが現実的だし、
見てて面白い。
2024/12/08(日) 14:45:47.40ID:LLKCh+i0r
甲子園なんて意味ねー
甲子園に拘るのはアホみたい
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c4-+nkV)
垢版 |
2024/12/08(日) 14:50:32.24ID:W8iXoJVi0
法政は高津佐はじめWR陣が強力だけど立命のDB陣がそこまでやられるかな?
この前の試合では今田と橋本が一対一でやられてTD取られたけど全体として見れば弱くはないでしょ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4762-JKzo)
垢版 |
2024/12/08(日) 15:01:00.94ID:rRKFFJhk0
>>602
じゃあ見なきゃいいよね
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfef-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 15:08:24.55ID:N5MaEEeF0
>>593
https://www.youtube.com/watch?v=t7m5tRIR-h8

この動画で一番声が入ってるコーチが米倉さん
解説の時の静かな声と全然違うけど、普通にいいプレーは褒める、ダメな点があれば指摘するって印象
2024/12/08(日) 15:09:24.78ID:LLKCh+i0r
>>604
そうだね
甲子園でやり続ける限なら行かない
2024/12/08(日) 15:09:43.74ID:k0IIB9Fxd
いや、今年面白いやん
2024/12/08(日) 15:10:28.89ID:k0IIB9Fxd
甲子園は見辛いわな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-s3+3)
垢版 |
2024/12/08(日) 15:23:25.22ID:PAivbzcj0
京大が東大と東大で試合を行っている。
ネット中継している。
来季を見据えているのだろう。
意気込みは買える。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-HDgU)
垢版 |
2024/12/08(日) 15:25:05.76ID:2XIJ9Ba60
>>579
超スーパーRBは立命、スーパーWRも立命。
スーパーDLは関学。
しかし、立命RBは来年は山嵜が抜けてもえげつないメンバーやな。蓑部、漆原、横井、これだけでもすごいのにもう1人とんでもないのが入学かよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-+nkV)
垢版 |
2024/12/08(日) 16:01:25.41ID:lWa97G330
山嵜>蓑部>>漆原>>>横井くらいの感じだったのに
山嵜>蓑部>>>>横井>漆原になっちゃったね

縦に上がるスピードは一級品だけどさすがにあれだけポロポロされたら重要な場面では使いにくいやろうな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Od05)
垢版 |
2024/12/08(日) 17:23:18.88ID:fxQ77vCHd
東大なかなか面白いチームやな
トリプルオプションオンリーで関東トップリーグであそこまで戦えるのは凄い
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4762-JKzo)
垢版 |
2024/12/08(日) 17:36:45.49ID:rRKFFJhk0
>>606
どうでもいいよお前のお気持ち表明なんて
2024/12/08(日) 17:57:00.17ID:LLKCh+i0r
そうたね
決勝の甲子園固定はやめるべきだね
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4762-JKzo)
垢版 |
2024/12/08(日) 18:01:19.15ID:rRKFFJhk0
そうたね
そうたね
そうたね
そうたね
そうたね
そうたね

616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-HDgU)
垢版 |
2024/12/08(日) 18:07:47.56ID:2XIJ9Ba60
>>603
高津佐には藤岡つけるだろうから高津佐は封じられると思う。
立命にしたら藤岡復帰は大きい。藤岡はリーグNo1のCBだと思うわ。
2024/12/08(日) 18:17:55.71ID:Q3ReMJbs6
いいCBだと思うけどそーなんか
2024/12/08(日) 18:20:54.46ID:LLKCh+i0r
>>615
タップ水を指摘するのが精一杯なのが甲子園に拘る人の知能
2024/12/08(日) 18:52:36.91ID:CRqKwzSj0
>>589
どこまで本気だったか知らんが、御大は「東海がよりも若林(TE/K?)が抜ける穴の方が大きい」とかいってた
2024/12/08(日) 18:53:48.08ID:CRqKwzSj0
>>598
ないと思う(断言)
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677f-qCia)
垢版 |
2024/12/08(日) 19:19:42.01ID:xZwJqbKW0
>>612
個性的な戦略のチームがもっとあったら面白いかも
アメリカにはパントを一切蹴らないチームがあったりする
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4765-+nkV)
垢版 |
2024/12/08(日) 19:55:59.29ID:7qkpRZDm0
>>611
誰なん?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-+nkV)
垢版 |
2024/12/08(日) 20:36:14.50ID:UUfzWL+/0
>>611
レス間違えました
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a704-qCia)
垢版 |
2024/12/08(日) 20:58:21.01ID:5CsCKNkg0
>>619
G/TE/K/Pの便利過ぎる選手
自陣40ydsからのkick offでgoal postの間を通してtouchbackにしていた
2024/12/08(日) 21:14:03.12ID:CRqKwzSj0
>>624
まじで(笑)?
なんでNFLにスカウトされへんかったんやろう
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674c-6Vma)
垢版 |
2024/12/08(日) 22:53:46.76ID:MBFXBH810
>>578
お前も何の根拠もない難癖でおもろ笑
立命なんておもいっきり関学の選手殴った動画残ってるけどな笑
2024/12/09(月) 00:38:20.52ID:8RZxfYbZM
>>578
>>626
足捻るのは大産高校が昔からやっていて、結果そこから多数が進学する立命の得意技なのは関西でアメフトやってた奴はみんな知ってる
関学の内部上がりは殆どが中学から関学入ってる坊っちゃんなのでそんな文化無い
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bf-+nkV)
垢版 |
2024/12/09(月) 00:41:55.93ID:rJ42T4p30
>>627
久しぶりにこういうの見たな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffc-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 01:08:56.16ID:/O2tGx/Q0
>>626
このLTだろ?
これホント酷かったよな
https://youtu.be/coX5A7MnyEA?t=144
2024/12/09(月) 03:29:44.92ID:F/I0XI1id
>>627
スライド芸っていうのが凄いねw
それじゃあ中等部時代から仕込まれているんだろうなあw

そもそも中等部上がりかどうか関係ないしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています