>>583 続き
今回MIAはリッツィさん54歳にはまったく声をかけなかったとのことで
それは >>568 で書き込みした理由によりそれで良かったと思います
しかし結果として雇用したのは
NFLキャリア14年目のオーカーマン48歳てことで新鮮味はあまり感じられず
MIAコーチ陣の要職にある人たちはHC経験者/候補レベルの大御所的な人が多く
OCスミス43歳、DCウィーバー44歳が比較的若いってレベルなので
せめてSTCは30歳台半ばから後半くらいの新進気鋭を抜擢してほしかった
前述したNEのスプリンガー35歳は22-23年LARのSTアシスタントだったんですが
24年シーズンNEがSTCとして引き抜いて大成功
新HCブレイベル体制でも昨シーズンのコーチ陣からただ一人残留となった逸材
ちなみにBALの気鋭STCホートン40歳もSTCに抜擢されたのは5年前の35歳の時でした
【AFC】 Miami Dolphins #29 【EAST】
2025/01/29(水) 22:39:12.79ID:zGqUigL7
2025/01/29(水) 23:03:57.27ID:zGqUigL7
>>584 訂正
× 昨シーズンのコーチ陣からただ一人残留となった逸材
○ 2024年シーズンのコーチ陣からただ一人残留となった逸材
現在2025年ですけれどまだ2024年シーズン継続中なので
(正式には3月中旬に2025年シーズン開始)
× 昨シーズンのコーチ陣からただ一人残留となった逸材
○ 2024年シーズンのコーチ陣からただ一人残留となった逸材
現在2025年ですけれどまだ2024年シーズン継続中なので
(正式には3月中旬に2025年シーズン開始)
2025/01/30(木) 20:36:18.15ID:8QhkmpB7
>>585 続報
球団から公式に
WRCプリンス ( >>576 )さんとSTCオーカーマンとの契約が発表されました
球団HP掲載の新STCオーカーマン経歴によると
2024年シーズンはLARのアシスタントSTコーチだったとのこと
てっきりブレイベルと同様に
浪人をしていたと思い込んでいたので気が付きませんでした
前述したスプリンガーがNEに引き抜かれたその後釜として
オーカーマンがLARに雇われたわけですね
しかも
2022年TEN:STCオーカーマン、アシスタントSTコーチ ブラックバーン
↓
2024年LAR:STCブラックバーン、アシスタントSTコーチ オーカーマン
つまり、この2人のSTコーチの立場(職責)が逆転していました
球団から公式に
WRCプリンス ( >>576 )さんとSTCオーカーマンとの契約が発表されました
球団HP掲載の新STCオーカーマン経歴によると
2024年シーズンはLARのアシスタントSTコーチだったとのこと
てっきりブレイベルと同様に
浪人をしていたと思い込んでいたので気が付きませんでした
前述したスプリンガーがNEに引き抜かれたその後釜として
オーカーマンがLARに雇われたわけですね
しかも
2022年TEN:STCオーカーマン、アシスタントSTコーチ ブラックバーン
↓
2024年LAR:STCブラックバーン、アシスタントSTコーチ オーカーマン
つまり、この2人のSTコーチの立場(職責)が逆転していました
2025/01/30(木) 20:40:10.19ID:8QhkmpB7
>>586 続き
この現LAR STCブラックバーン41歳は、2023年にTENからLARに引き抜かれました
そして2024年LARがシーズン後半に調子を上げてPO進出できた要因のひとつが
STの素晴らしいパフォーマンスだったと その手腕を高く評価されています
そして、PO進出を決めた後の現地2025年1/1の公式会見で
HCマクベイが
「特にここ数週間アシスタントSTコーチのオーカーマンが素晴らしい仕事をしてくれた」
とアシスタントコーチであるにも関わらずオーカーマンを名指しで褒めたんですよね
てことから、MIAがオーカーマンに目をつけたって流れなんですね
HCマクダニエルとHCマクベイ(とHCラフルアー)は
互いに連絡を取り合っている(定期的に情報交換をしている)間柄なので
この現LAR STCブラックバーン41歳は、2023年にTENからLARに引き抜かれました
そして2024年LARがシーズン後半に調子を上げてPO進出できた要因のひとつが
STの素晴らしいパフォーマンスだったと その手腕を高く評価されています
そして、PO進出を決めた後の現地2025年1/1の公式会見で
HCマクベイが
「特にここ数週間アシスタントSTコーチのオーカーマンが素晴らしい仕事をしてくれた」
とアシスタントコーチであるにも関わらずオーカーマンを名指しで褒めたんですよね
てことから、MIAがオーカーマンに目をつけたって流れなんですね
HCマクダニエルとHCマクベイ(とHCラフルアー)は
互いに連絡を取り合っている(定期的に情報交換をしている)間柄なので
2025/01/31(金) 22:34:25.16ID:6I3k34DV
NFLインサイダー ペリッセロさんのレポ
The Jaguars agreed to terms with Anthony Campanile
as their defensive coordinator, sources tell The Insiders.
カンパニーレ42歳は2006-19年までずっとカレッジでコーチをしていて
2019年はミシガン大ウルバリンズのLBCだったんですが
2020年からNFLに進出、2020-23年までMIAでLBCでした
非常に優秀でHCがフローレスだった時から次期DC候補と言われていたんですけれど
ファンジオさんが去って「さぁ俺の番だ」ってタイミングでDCになれなかったからなのか
MIAから出て行ってしまってGBのD#ランゲームコーディネーター/LBCとなっていました
(まぁ行き先がGBだったのでHCマクダニエルがHCラフルアーに斡旋したんでしょうけれど)
そしてついにJAXからDCとして雇われました
The Jaguars agreed to terms with Anthony Campanile
as their defensive coordinator, sources tell The Insiders.
カンパニーレ42歳は2006-19年までずっとカレッジでコーチをしていて
2019年はミシガン大ウルバリンズのLBCだったんですが
2020年からNFLに進出、2020-23年までMIAでLBCでした
非常に優秀でHCがフローレスだった時から次期DC候補と言われていたんですけれど
ファンジオさんが去って「さぁ俺の番だ」ってタイミングでDCになれなかったからなのか
MIAから出て行ってしまってGBのD#ランゲームコーディネーター/LBCとなっていました
(まぁ行き先がGBだったのでHCマクダニエルがHCラフルアーに斡旋したんでしょうけれど)
そしてついにJAXからDCとして雇われました
2025/01/31(金) 22:43:17.55ID:6I3k34DV
2025/02/01(土) 20:41:59.17ID:sXpK+/9H
NFLインサイダー ペリッセロさんのレポ
The Bucs are promoting Josh Grizzard
to offensive coordinator, sources tell The Insiders.
前日のカンパニーレ42歳のJAX 新DC就任 ( >>589 )に続いて
新たな情報としてグリザード34歳がTBの新OCに就任するとのこと
グリザードは2012-16年までイェール大(母校)とデューク大でコーチ
そして2017年からNFLに進出し2023年までMIAに7年間もコーチとして在籍
非常に優秀で2020年に30歳でWRCに抜擢され、次期OC候補と言われていました
The Bucs are promoting Josh Grizzard
to offensive coordinator, sources tell The Insiders.
前日のカンパニーレ42歳のJAX 新DC就任 ( >>589 )に続いて
新たな情報としてグリザード34歳がTBの新OCに就任するとのこと
グリザードは2012-16年までイェール大(母校)とデューク大でコーチ
そして2017年からNFLに進出し2023年までMIAに7年間もコーチとして在籍
非常に優秀で2020年に30歳でWRCに抜擢され、次期OC候補と言われていました
2025/02/01(土) 20:46:18.75ID:sXpK+/9H
2025/02/02(日) 22:12:07.87ID:NB+WllEa
NFLインサイダー アーロン・ウィルソンさんのレポ
Multiple NFL sources expect
Dolphins passing game coordinator and quarterbacks coach Darrell Bevell
to ultimately land Raiders offensive coordinator job.
Process remains ongoing and active, though.
He's a former Seahawks Jaguars Lions Vikings coordinator
言わずもがなですがLV新HCピート・キャロルさん繋がりですね
Multiple NFL sources expect
Dolphins passing game coordinator and quarterbacks coach Darrell Bevell
to ultimately land Raiders offensive coordinator job.
Process remains ongoing and active, though.
He's a former Seahawks Jaguars Lions Vikings coordinator
言わずもがなですがLV新HCピート・キャロルさん繋がりですね
2025/02/03(月) 21:43:57.42ID:1XS9HVmI
>>592 続報
ESPN シェフターさん レポ
Back to the NFL: Former Eagles/49ers HC Chip Kelly
is being hired as the Raiders offensive coordinator
てことでベベルさんのLV行きは無くなりましたね
ちなみに全米王者となったバッカイズですが
すでにコーチを3人引き抜かれています
(ESPNのドラフトアナリスト ミラーさんのレポ)
OC/QBC Chip Kelly 61歳 --> Las Vegas Raiders
DC Jim Knowles 59歳 --> Penn State
OLC Justin Frye 41歳 --> Arizona Cardinals
ESPN シェフターさん レポ
Back to the NFL: Former Eagles/49ers HC Chip Kelly
is being hired as the Raiders offensive coordinator
てことでベベルさんのLV行きは無くなりましたね
ちなみに全米王者となったバッカイズですが
すでにコーチを3人引き抜かれています
(ESPNのドラフトアナリスト ミラーさんのレポ)
OC/QBC Chip Kelly 61歳 --> Las Vegas Raiders
DC Jim Knowles 59歳 --> Penn State
OLC Justin Frye 41歳 --> Arizona Cardinals
2025/02/08(土) 16:37:21.75ID:oyFzMH1P
ヒルはとりあえずトレード要求は取り消したみたいやね
現地のファンからは
「Tuaが怪我して欠場したら
またトレードとか言いそう」
とか言われてるけど
自分もそう思った
そしてマリーノ様からも「Tuaは自分の身を怪我から守る方法を考えなきゃいけない」って言われてるな
スクランブルだけはせめてレギュラーシーズンだけは止めてほしいなぁ
一発勝負のポストシーズンじゃ
ある程度は仕方ないけどさー
現地のファンからは
「Tuaが怪我して欠場したら
またトレードとか言いそう」
とか言われてるけど
自分もそう思った
そしてマリーノ様からも「Tuaは自分の身を怪我から守る方法を考えなきゃいけない」って言われてるな
スクランブルだけはせめてレギュラーシーズンだけは止めてほしいなぁ
一発勝負のポストシーズンじゃ
ある程度は仕方ないけどさー
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 14:14:48.87ID:jM5Abbsb Tuaもそうかもしれんけど毎年パッチワークのOLをなんとかしてほしい
2025/02/10(月) 15:03:27.11ID:Ik6IxTsZ
イーグルス見てたら思うよね
ハーツも凄いかも知れないけど
やはりOL強いチームは強いわ
ファンジオディフェンスが去年は我がチームにあったのに…
ハーツも凄いかも知れないけど
やはりOL強いチームは強いわ
ファンジオディフェンスが去年は我がチームにあったのに…
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/10(月) 16:43:35.38ID:MyWSzQP3 同じDCでもコマが違うと…
598sage
2025/02/10(月) 18:34:32.83ID:sa/d3NyL いかに選手層が違うかってことだな
あと本スレでも書かれてるけどちょっと厳しくされたくらいで文句言うとかないわ
あと本スレでも書かれてるけどちょっと厳しくされたくらいで文句言うとかないわ
2025/02/11(火) 02:12:30.33ID:6LRMc6H4
選手層だけじゃなくて所謂ロッカールー厶のカルチャーが終わってるんだよ
ファンジオ厳しくて嫌いだったから出ていってくれて嬉しいと言ったやつらだぞ
選手も人間だから環境を求めるのは良いがスーパーボウルを目指すチームではない
ファンジオ厳しくて嫌いだったから出ていってくれて嬉しいと言ったやつらだぞ
選手も人間だから環境を求めるのは良いがスーパーボウルを目指すチームではない
2025/02/11(火) 21:06:42.61ID:lSgLoEcx
マクダニエルの現代的アプローチによって作られた「のびのびフットボール」というやつだな
2025/02/12(水) 20:14:20.00ID:1T/NnSFp
NFLインサイダー ペリッセロさんのレポ
Former Texans OC Bobby Slowik is joining the Dolphins
as senior passing game coordinator, per sources.
Still only 37, Slowik
was a hot head coaching candidate last year after Houston’s instant success.
Now, a reunion with former 49ers coworker Mike McDaniel in Miami.
予想通り 弟スロウィックと契約しましたね
詳細は以前 >>576 で書き込みしましたので割愛します
Former Texans OC Bobby Slowik is joining the Dolphins
as senior passing game coordinator, per sources.
Still only 37, Slowik
was a hot head coaching candidate last year after Houston’s instant success.
Now, a reunion with former 49ers coworker Mike McDaniel in Miami.
予想通り 弟スロウィックと契約しましたね
詳細は以前 >>576 で書き込みしましたので割愛します
2025/02/12(水) 21:22:23.76ID:1T/NnSFp
>>601 続き
これでコーチ陣において欠員となっていた
WRC、passing game coordinator、STCの補填完了ですね
WRCプリンスさん ( >>575 )
STCオーカーマン ( >>586 >>587 )
passing game coordinator弟スロウィック ( >>576 )
この3人の新コーチたちは実績十分でなかなか楽しみ
良いチーム改革になるのではないかと
2024年シーズンにMIAがプレイオフに出られなかったのは
明らかにO# (とシーズン後半のST) のせいでしたからね
MIAのD#はPHI、MIN、DEN、LAC、KCら
2024年シーズンに高く評価された他球団D#と同格レベルで機能していました
なのでDCウィーバーが残ってくれる可能性が高そうなので
D#は今のところ2025年シーズンも心配なさそうなのかなと
QB Tuaがシーズン通してプレイできていたら
普通にプレイオフに進出していたはずです(これはタラレバではなくほぼ確信)
これでコーチ陣において欠員となっていた
WRC、passing game coordinator、STCの補填完了ですね
WRCプリンスさん ( >>575 )
STCオーカーマン ( >>586 >>587 )
passing game coordinator弟スロウィック ( >>576 )
この3人の新コーチたちは実績十分でなかなか楽しみ
良いチーム改革になるのではないかと
2024年シーズンにMIAがプレイオフに出られなかったのは
明らかにO# (とシーズン後半のST) のせいでしたからね
MIAのD#はPHI、MIN、DEN、LAC、KCら
2024年シーズンに高く評価された他球団D#と同格レベルで機能していました
なのでDCウィーバーが残ってくれる可能性が高そうなので
D#は今のところ2025年シーズンも心配なさそうなのかなと
QB Tuaがシーズン通してプレイできていたら
普通にプレイオフに進出していたはずです(これはタラレバではなくほぼ確信)
2025/02/12(水) 21:31:51.29ID:1T/NnSFp
>>602 続き
ちなみにプレイオフでMINに完勝しPHIとも接戦を演じたLARに@LAで完勝していますし
カンファレンスファイナルでKCにギリギリの惜しい敗退をしたBUF相手にも
@BUFで同点の状況から試合時間残り5秒で
なんと61ydsのサヨナラFGを決められての敗戦 (MIAにとっては運が無かった)
ただ、当初QB2だったQBスカイラーが絶不調で使い物にならなかった
WRヒルが故障を抱えていたとはいえ
WRヒルとワドルをシーズン通してほぼ活かすことができなかった
ここらへんの原因(理由)が見えてこないわけで憶測するしかないわけですが
QBC/Pass Game Coordinatorベベルさん=残留
WRC/pass game specialist ウェルカー=解雇
ということはGMグリアとHCマクダニエルは
ウェルカーに大きな原因(要因)があったと判断したわけですね
ちなみにプレイオフでMINに完勝しPHIとも接戦を演じたLARに@LAで完勝していますし
カンファレンスファイナルでKCにギリギリの惜しい敗退をしたBUF相手にも
@BUFで同点の状況から試合時間残り5秒で
なんと61ydsのサヨナラFGを決められての敗戦 (MIAにとっては運が無かった)
ただ、当初QB2だったQBスカイラーが絶不調で使い物にならなかった
WRヒルが故障を抱えていたとはいえ
WRヒルとワドルをシーズン通してほぼ活かすことができなかった
ここらへんの原因(理由)が見えてこないわけで憶測するしかないわけですが
QBC/Pass Game Coordinatorベベルさん=残留
WRC/pass game specialist ウェルカー=解雇
ということはGMグリアとHCマクダニエルは
ウェルカーに大きな原因(要因)があったと判断したわけですね
2025/02/12(水) 21:49:45.01ID:1T/NnSFp
>>603 続き
あと、これは以前から言い続けていることですけれど
ランプレイにもっとこだわりを持つべきかと
QB Tuaにはランが無いわけですから強力なRB2人体制にして
ランプレイの比率をもっと上げてほしい
(1巡でRBジェーンティを指名できたらそれでもよい)
そもそもシャナハンシステムはランありきなはずで
HCマクダニエルもSFではO#ランゲームコーディネーターだったのに
MIAではQB Tuaの特異な能力を活かすことにこだわりすぎている気がします
(QB2だとO#が機能不全になる原因)
あと、これは以前から言い続けていることですけれど
ランプレイにもっとこだわりを持つべきかと
QB Tuaにはランが無いわけですから強力なRB2人体制にして
ランプレイの比率をもっと上げてほしい
(1巡でRBジェーンティを指名できたらそれでもよい)
そもそもシャナハンシステムはランありきなはずで
HCマクダニエルもSFではO#ランゲームコーディネーターだったのに
MIAではQB Tuaの特異な能力を活かすことにこだわりすぎている気がします
(QB2だとO#が機能不全になる原因)
2025/02/12(水) 22:14:46.51ID:1T/NnSFp
>>604 続き
ただ、もしもランプレイ強化となればもちろんOLの再編が必須になるわけで
(引き続きパスにこだわるのならQB Tuaは誰よりも早く投げることができるので
パスプロは現在のOL編成のままでもなんとかなる)
LTアームステッドさんが引退しないで残ってくれるのかが不透明なわけですが
お高いGをFAで獲得するキャップスペースの余裕は無いので
Cブリュワーが覚醒してプロボウラー級のパフォーマンスをしてくれたように
Gで第2のブリュワーとなりそうな候補を
FAの中から探せるのか否か(当たりを引けるのかどうか)がキモになりそう
ランブロックが得意なRTジャクソンをGに移すのもアリかと
ただ、もしもランプレイ強化となればもちろんOLの再編が必須になるわけで
(引き続きパスにこだわるのならQB Tuaは誰よりも早く投げることができるので
パスプロは現在のOL編成のままでもなんとかなる)
LTアームステッドさんが引退しないで残ってくれるのかが不透明なわけですが
お高いGをFAで獲得するキャップスペースの余裕は無いので
Cブリュワーが覚醒してプロボウラー級のパフォーマンスをしてくれたように
Gで第2のブリュワーとなりそうな候補を
FAの中から探せるのか否か(当たりを引けるのかどうか)がキモになりそう
ランブロックが得意なRTジャクソンをGに移すのもアリかと
2025/02/13(木) 07:46:27.63ID:VflsAZGN
前スレ?でも何回かレスしてる人いたけど
元NYJドラフト1位のベクトン取りに行かなかったよねぇ
イーグルスだからベクトンを優秀なガードとして育成出来たのかも知れないけど
取りに行って欲しかったな
一応1年契約?でFAらしいけど
もう安くは買えないだろうね
元NYJドラフト1位のベクトン取りに行かなかったよねぇ
イーグルスだからベクトンを優秀なガードとして育成出来たのかも知れないけど
取りに行って欲しかったな
一応1年契約?でFAらしいけど
もう安くは買えないだろうね
2025/02/13(木) 22:44:43.00ID:Q/30o4jK
>>602
>DCウィーバーが残ってくれる可能性が高そう
New Orleans Saints(球団公式)
announce agreement with Kellen Moore to become Head Coach
今日、NOの新HCがムーアであると公式発表されたので
DCウィーバーがMIAに残ることが確実に
現時点ではD#のコーチ陣に変更は無い模様で
2024年シーズンのシステムをブラッシュアップしていく方向と思われるわけですが
多くの主力選手がFAで抜ける(再契約しない)と思われる状況
Sホランド
Sポイヤー
SlotCBコーフー
ILBドッドソン
ILBウォーカーJr.
ILBライリー
OLBオグバ
OLBベル
DLキャンベル
DLジョーンズ
>DCウィーバーが残ってくれる可能性が高そう
New Orleans Saints(球団公式)
announce agreement with Kellen Moore to become Head Coach
今日、NOの新HCがムーアであると公式発表されたので
DCウィーバーがMIAに残ることが確実に
現時点ではD#のコーチ陣に変更は無い模様で
2024年シーズンのシステムをブラッシュアップしていく方向と思われるわけですが
多くの主力選手がFAで抜ける(再契約しない)と思われる状況
Sホランド
Sポイヤー
SlotCBコーフー
ILBドッドソン
ILBウォーカーJr.
ILBライリー
OLBオグバ
OLBベル
DLキャンベル
DLジョーンズ
2025/02/13(木) 22:58:50.21ID:Q/30o4jK
>>607 続き
補強マスト
DL
キャンベルさんの再契約あり得るも年齢的に微妙
NTジョーンズも抜ける
ILB
主力で残るのが24年シーズンに覚醒したブルックスだけ
DB
主力で残るのが外CBの2人だけで
2ハイSとSlotCBがまるっと抜けるのでめっちゃ重要
1巡13位でUGAのSスタークス指名あり得る
(RBジェーンティが残っていたら指名してほしいけど)
FA補強次第で1巡13位をトレードダウンして1巡下位で
Kenneth Grant:DL Michigan
Walter Nolen:DL Ole Miss
Nick Emmanwori:S South Carolina
Jihaad Campbell:ILB Alabama
Tyler Booker:IOL Alabama
ここらへんもありなのかなと
補強マスト
DL
キャンベルさんの再契約あり得るも年齢的に微妙
NTジョーンズも抜ける
ILB
主力で残るのが24年シーズンに覚醒したブルックスだけ
DB
主力で残るのが外CBの2人だけで
2ハイSとSlotCBがまるっと抜けるのでめっちゃ重要
1巡13位でUGAのSスタークス指名あり得る
(RBジェーンティが残っていたら指名してほしいけど)
FA補強次第で1巡13位をトレードダウンして1巡下位で
Kenneth Grant:DL Michigan
Walter Nolen:DL Ole Miss
Nick Emmanwori:S South Carolina
Jihaad Campbell:ILB Alabama
Tyler Booker:IOL Alabama
ここらへんもありなのかなと
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 06:42:58.89ID:y2euMkBF RB Raheem Mostert
TE Durham Smythe
CB Kendall Fuller
をリリース
TE Durham Smythe
CB Kendall Fuller
をリリース
2025/02/15(土) 07:14:14.51ID:esEqLKqK
大ナタ振るってきたねぇ
スマイスとモスタートさんは仕方ないとして
フラーさんまで斬って大丈夫かいな
スミスはやはり使わなかった
ファンジオさんが正しかったのかイマイチっぽいし
スマイスとモスタートさんは仕方ないとして
フラーさんまで斬って大丈夫かいな
スミスはやはり使わなかった
ファンジオさんが正しかったのかイマイチっぽいし
2025/02/15(土) 18:13:35.95ID:dNpCZK8A
球団公式発表
The Miami Dolphins announced today they have
released
CB Kendall Fuller
RB Raheem Mostert
TE Durham Smythe
うーん、CBフラーをリリースしたのは意外でした
24年シーズン故障がちでイマイチでしたがまだ30歳
25年シーズンはまた23年のようにシーズン通じて好調となる気がするんですが
てことはUDFA入団からの4年目でRFAとなったSlotCBコーフーに
2巡テンダー(入札)して単年5.217Mで契約更改する可能性が濃厚になったのかも
FA補強次第では外CBを1巡指名する可能性も出てきました
あるいはUDFA入団2年目となるCBダックに期待しているのかもしれませんけれど
23年ドラ2で3年目となるCBスミスの覚醒はあるのかどうか
ちなみに20年ドラ1のCB Noahは
24年シーズンWASでシーズン通してスタメンSlotCBとして起用され続けていました
The Miami Dolphins announced today they have
released
CB Kendall Fuller
RB Raheem Mostert
TE Durham Smythe
うーん、CBフラーをリリースしたのは意外でした
24年シーズン故障がちでイマイチでしたがまだ30歳
25年シーズンはまた23年のようにシーズン通じて好調となる気がするんですが
てことはUDFA入団からの4年目でRFAとなったSlotCBコーフーに
2巡テンダー(入札)して単年5.217Mで契約更改する可能性が濃厚になったのかも
FA補強次第では外CBを1巡指名する可能性も出てきました
あるいはUDFA入団2年目となるCBダックに期待しているのかもしれませんけれど
23年ドラ2で3年目となるCBスミスの覚醒はあるのかどうか
ちなみに20年ドラ1のCB Noahは
24年シーズンWASでシーズン通してスタメンSlotCBとして起用され続けていました
2025/02/16(日) 21:44:43.24ID:zBe2WWy0
NFLインサイダー ペリッセロさんレポ
The Saints are interviewing
Dolphins WR coach Robert Prince tonight
for their offensive coordinator job, per source.
マジか、こんなケースは初めて
今オフの動きでMIAのWRCとして正式に雇用が発表された人材を
新OC候補として面談するとは…
The Saints are interviewing
Dolphins WR coach Robert Prince tonight
for their offensive coordinator job, per source.
マジか、こんなケースは初めて
今オフの動きでMIAのWRCとして正式に雇用が発表された人材を
新OC候補として面談するとは…
2025/02/16(日) 23:13:54.95ID:VB+gG78O
ルーニールール要員
2025/02/21(金) 20:35:39.68ID:wG9/V84+
>>613
ルーニールールで白人以外の人種との面接が義務付けられているのは
GMなどの上級フロント編成担当者とHCのみです
プリンスさんが呼ばれたのは
新OCの候補者面接なのでルーニールールは関係ありませんよ
ルーニールールで白人以外の人種との面接が義務付けられているのは
GMなどの上級フロント編成担当者とHCのみです
プリンスさんが呼ばれたのは
新OCの候補者面接なのでルーニールールは関係ありませんよ
2025/02/21(金) 20:35:40.21ID:wG9/V84+
>>613
ルーニールールで白人以外の人種との面接が義務付けられているのは
GMなどの上級フロント編成担当者とHCのみです
プリンスさんが呼ばれたのは
新OCの候補者面接なのでルーニールールは関係ありませんよ
ルーニールールで白人以外の人種との面接が義務付けられているのは
GMなどの上級フロント編成担当者とHCのみです
プリンスさんが呼ばれたのは
新OCの候補者面接なのでルーニールールは関係ありませんよ
2025/02/21(金) 20:41:00.25ID:wG9/V84+
>>612 続報
ラポポさんレポ
The Saints are hiring Eagles QBs coach Doug Nussmeier
as their new offensive coordinator, per The Insiders.
どうやらプリンスさんにMIAの新WRCとして働いてもらえそうです
それにしても2025年シーズンの雇用契約をMIAと1/29に締結済のプリンスさんを
あえて新OC候補として2/15に面談したNOの行為はグレーゾーンな行為ですね
契約が履行されるのは3月中旬の新シーズン開始からだとしても倫理違反かと
まぁプリンスさんにとっては悪い話ではないわけですし
もしかしたら契約書に新シーズン開始前に
他球団から面談リクエストがあったら応じてもOKとの条項があったのかも
ラポポさんレポ
The Saints are hiring Eagles QBs coach Doug Nussmeier
as their new offensive coordinator, per The Insiders.
どうやらプリンスさんにMIAの新WRCとして働いてもらえそうです
それにしても2025年シーズンの雇用契約をMIAと1/29に締結済のプリンスさんを
あえて新OC候補として2/15に面談したNOの行為はグレーゾーンな行為ですね
契約が履行されるのは3月中旬の新シーズン開始からだとしても倫理違反かと
まぁプリンスさんにとっては悪い話ではないわけですし
もしかしたら契約書に新シーズン開始前に
他球団から面談リクエストがあったら応じてもOKとの条項があったのかも
2025/02/21(金) 20:43:41.93ID:wG9/V84+
2025/02/25(火) 20:16:00.99ID:BXJApwof
球団公式
The Miami Dolphins announced they have been awarded
CB Ryan Cooper Jr. off waivers from Seattle
CBクーパー 23歳 サン・マテオ大(2019–21)、オレゴン州立大(2022–23)
高校で3つ星 2024年UDFAからBALと契約
2024年シーズンはシーズン通してPS契約
1試合だけ(W8)試合出場登録されてSTでプレイ
2024
_8/28:BALとPS契約
11/_9:BALからリリース
11/26:SEAとPS契約
2025
1/_6:SEAとreserve/future契約
2/22:SEAからリリースされてウェイバーに
2/24:MIAがクレームしてゲット
ちなみに昨年UDFAからBALと契約した時の保証金は$15,000
The Miami Dolphins announced they have been awarded
CB Ryan Cooper Jr. off waivers from Seattle
CBクーパー 23歳 サン・マテオ大(2019–21)、オレゴン州立大(2022–23)
高校で3つ星 2024年UDFAからBALと契約
2024年シーズンはシーズン通してPS契約
1試合だけ(W8)試合出場登録されてSTでプレイ
2024
_8/28:BALとPS契約
11/_9:BALからリリース
11/26:SEAとPS契約
2025
1/_6:SEAとreserve/future契約
2/22:SEAからリリースされてウェイバーに
2/24:MIAがクレームしてゲット
ちなみに昨年UDFAからBALと契約した時の保証金は$15,000
2025/02/26(水) 20:54:35.50ID:BXJApwof
Terron Armstead
Feb 25, 2025
Reduced his 2025 compensation down
to a $1.25M minimum for purposes of a Post June 1st designation,
freeing up $13.7M of cap
6/1以降にリリースすることを前提としてLTアームステッドの契約を再構築
2025年のベースサラリーを当初の28.6MからNFL下限の1.25Mに下げました
これにより6/1以降キャップスペースが13.7M増加する見込み
今日のコンバイン初日定例の公式会見でのHCマクダニエルの発言によると
LTアームステッドとは合意の上であるとのニュアンスでした
ちなみに6/1まではMIAとの契約が履行されているので
そのままMIAで現役続行すると決めた場合は新たに契約更改して残留することは可能
しかしMIA球団としてはLTアームステッドがMIAではもうプレイしないものとして
FAとドラフトによる補強を実行して新たなOLユニットを編成する
とHCマクダニエルが同じく公式会見で言っていました
ちなみに新スタメンLT候補の1人であるポールは
オフに入ってからダイエットに取り組んでいてすでに10lb(約5kg)減量したとのこと
Feb 25, 2025
Reduced his 2025 compensation down
to a $1.25M minimum for purposes of a Post June 1st designation,
freeing up $13.7M of cap
6/1以降にリリースすることを前提としてLTアームステッドの契約を再構築
2025年のベースサラリーを当初の28.6MからNFL下限の1.25Mに下げました
これにより6/1以降キャップスペースが13.7M増加する見込み
今日のコンバイン初日定例の公式会見でのHCマクダニエルの発言によると
LTアームステッドとは合意の上であるとのニュアンスでした
ちなみに6/1まではMIAとの契約が履行されているので
そのままMIAで現役続行すると決めた場合は新たに契約更改して残留することは可能
しかしMIA球団としてはLTアームステッドがMIAではもうプレイしないものとして
FAとドラフトによる補強を実行して新たなOLユニットを編成する
とHCマクダニエルが同じく公式会見で言っていました
ちなみに新スタメンLT候補の1人であるポールは
オフに入ってからダイエットに取り組んでいてすでに10lb(約5kg)減量したとのこと
2025/02/27(木) 20:07:04.46ID:y0px0677
一昨年から始まって今回が3回目
NFLPA (NFL選手会) が NFL球団に所属するすべての選手に対して
24年シーズンに所属していた球団に対する満足度に関する大規模アンケートを実施
MIAは2年連続で32球団中1位でした
2024年シーズン
1位 MIA
2位 MIN
3位 ATL
4位 LV
5位 LAC
28位 PIT
29位 NYJ
30位 CLE
31位 NE
32位 ARI
2022年シーズン:1位 MIN、2位 MIA、3位 LV
2023年シーズン:1位 MIA、2位 MIN、3位 GB
ちなみにワースト
2023年シーズン:30位 CHI、31位 KC、32位 WAS
公表されているアンケート内容は以下の11のカテゴリー
1. Treatment of families (家族への配慮)
2. Food / Dining Area
3. Nutritionist / Dietician(栄養士/管理栄養士)
4. Locker Room
5. Training Room
6. Training Staff
7. Weight Room
8. Strength Coaches
9. Team Travel
10.Head Coach
11.Ownership
各カテゴリーごとに最高A+から最低F−までの評価付け
NFLPA (NFL選手会) が NFL球団に所属するすべての選手に対して
24年シーズンに所属していた球団に対する満足度に関する大規模アンケートを実施
MIAは2年連続で32球団中1位でした
2024年シーズン
1位 MIA
2位 MIN
3位 ATL
4位 LV
5位 LAC
28位 PIT
29位 NYJ
30位 CLE
31位 NE
32位 ARI
2022年シーズン:1位 MIN、2位 MIA、3位 LV
2023年シーズン:1位 MIA、2位 MIN、3位 GB
ちなみにワースト
2023年シーズン:30位 CHI、31位 KC、32位 WAS
公表されているアンケート内容は以下の11のカテゴリー
1. Treatment of families (家族への配慮)
2. Food / Dining Area
3. Nutritionist / Dietician(栄養士/管理栄養士)
4. Locker Room
5. Training Room
6. Training Staff
7. Weight Room
8. Strength Coaches
9. Team Travel
10.Head Coach
11.Ownership
各カテゴリーごとに最高A+から最低F−までの評価付け
2025/02/27(木) 20:14:44.75ID:y0px0677
>>620 続き
MIAは11の調査項目の評価=A+が8つ、Aが3つという驚異的な高評価で
B以下の評価がひとつも無いのは32球団のうちMIAだけ
A+評価項目の中で特に32球団中1位評価だったのは以下の7項目
2. Food / Dining Area
5. Training Room
6. Training Staff
7. Weight Room
8. Strength Coaches
9. Team Travel
11.Ownership
さらに以下の3項目がパーフェクト評価でした
(項目内の全質問に対してアンケートに答えた全選手の回答が100%支持率)
8. Strength Coaches
9. Team Travel
11.Ownership
オーナーロスはパーフェクト評価で
昨年に続いて今回も32人のオーナーの中で1位をキープ
Strength Coachesは2023年シーズン32球団中2位でしたが
24年シーズンは1位に上昇、しかもパーフェクト評価
MIAは11の調査項目の評価=A+が8つ、Aが3つという驚異的な高評価で
B以下の評価がひとつも無いのは32球団のうちMIAだけ
A+評価項目の中で特に32球団中1位評価だったのは以下の7項目
2. Food / Dining Area
5. Training Room
6. Training Staff
7. Weight Room
8. Strength Coaches
9. Team Travel
11.Ownership
さらに以下の3項目がパーフェクト評価でした
(項目内の全質問に対してアンケートに答えた全選手の回答が100%支持率)
8. Strength Coaches
9. Team Travel
11.Ownership
オーナーロスはパーフェクト評価で
昨年に続いて今回も32人のオーナーの中で1位をキープ
Strength Coachesは2023年シーズン32球団中2位でしたが
24年シーズンは1位に上昇、しかもパーフェクト評価
2025/02/27(木) 21:30:22.11ID:y0px0677
>>621 続き
A+をゲットしたHCは以下の6人
Dan Quinn 54歳:WAS
Andy Reid 66歳:PHI
Raheem Morris 48歳:ATL
Dan Campbell 48歳:DET
Mike McDaniel 41歳:MIA
Kevin O'Connell 39歳:MIN
A+をゲットしたHCは以下の6人
Dan Quinn 54歳:WAS
Andy Reid 66歳:PHI
Raheem Morris 48歳:ATL
Dan Campbell 48歳:DET
Mike McDaniel 41歳:MIA
Kevin O'Connell 39歳:MIN
2025/02/27(木) 22:04:23.38ID:y0px0677
2025/02/28(金) 23:24:17.29ID:DZukQ/Z+
2025コンバインでMIAが面談したことが判明している選手たち
現時点
RB:Ollie Gordon II/Oklahoma State
TE:Tyler Warren/Penn State
TE:Jake Briningstool/Clemson
TE:Mason Taylor/LSU
Edge:Mykel Williams/UGA
Edge:Shemar Stewart/Texas A&M
Edge:Tyler Baron/Miami (FL)
CB:Will Johnson/Michigan
S:Malaki Starks/UGA
S:Malachi Moore/Alabama
現時点
RB:Ollie Gordon II/Oklahoma State
TE:Tyler Warren/Penn State
TE:Jake Briningstool/Clemson
TE:Mason Taylor/LSU
Edge:Mykel Williams/UGA
Edge:Shemar Stewart/Texas A&M
Edge:Tyler Baron/Miami (FL)
CB:Will Johnson/Michigan
S:Malaki Starks/UGA
S:Malachi Moore/Alabama
2025/03/01(土) 20:40:16.11ID:rChZmk7M
>>624 更新
2025コンバインでMIAが面談したことが判明している選手たち
現時点
RB:Ollie Gordon II / Oklahoma State
TE:Tyler Warren / Penn State
TE:Mason Taylor / LSU
TE:Gunnar Helm / Texas ←New
TE:Jake Briningstool / Clemson
OT/IOL:Charles Grant / William & Mary ←New
Edge:Mykel Williams / UGA
Edge:Shemar Stewart / Texas A&M
Edge:Tyler Baron / Miami (FL)
CB:Will Johnson / Michigan
S:Malaki Starks / UGA
S:Malachi Moore / Alabama
2025コンバインでMIAが面談したことが判明している選手たち
現時点
RB:Ollie Gordon II / Oklahoma State
TE:Tyler Warren / Penn State
TE:Mason Taylor / LSU
TE:Gunnar Helm / Texas ←New
TE:Jake Briningstool / Clemson
OT/IOL:Charles Grant / William & Mary ←New
Edge:Mykel Williams / UGA
Edge:Shemar Stewart / Texas A&M
Edge:Tyler Baron / Miami (FL)
CB:Will Johnson / Michigan
S:Malaki Starks / UGA
S:Malachi Moore / Alabama
626sage
2025/03/02(日) 07:54:02.54ID:zifTcDQ+ メイソンテイラーどうなんやろ
JTの息子でザックの甥っ子とか取るしかないんじゃ
スマイスいなくなったし
JTの息子でザックの甥っ子とか取るしかないんじゃ
スマイスいなくなったし
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 15:53:10.60ID:bN7gxCfS ザックと言われて、NYJのドラ1QBをイメージして、
トーマスと続かなかった俺…
トーマスと続かなかった俺…
2025/03/02(日) 20:02:52.01ID:92fpBFNJ
>>625 更新
2025コンバインでMIAが面談したことが判明している選手たち
現時点
RB:Ollie Gordon II / Oklahoma State
TE:Tyler Warren / Penn State
TE:Mason Taylor / LSU
TE:Gunnar Helm / Texas
TE:Jake Briningstool / Clemson
OT/IOL:Armand Membou ←New
OT/IOL:Charles Grant / William & Mary
Edge:Mykel Williams / UGA
Edge:Shemar Stewart / Texas A&M
Edge:Tyler Baron / Miami (FL)
CB:Will Johnson / Michigan
S:Malaki Starks / UGA
S:Malachi Moore / Alabama
2025コンバインでMIAが面談したことが判明している選手たち
現時点
RB:Ollie Gordon II / Oklahoma State
TE:Tyler Warren / Penn State
TE:Mason Taylor / LSU
TE:Gunnar Helm / Texas
TE:Jake Briningstool / Clemson
OT/IOL:Armand Membou ←New
OT/IOL:Charles Grant / William & Mary
Edge:Mykel Williams / UGA
Edge:Shemar Stewart / Texas A&M
Edge:Tyler Baron / Miami (FL)
CB:Will Johnson / Michigan
S:Malaki Starks / UGA
S:Malachi Moore / Alabama
2025/03/02(日) 20:14:19.71ID:92fpBFNJ
各メディア最新モック (1巡13位 MIA)
6メディア
Malaki Starks, S, UGA
(PFF、Tankathon、The Athletic、Yahoo! sports、Sharp Football Analysis1、NBC)
5メディア
Kelvin Banks, OT/G, Texas(Walter football、CBS2、PFN、SI、USA Today)
4メディア
無し
3メディア
無し
2メディア
Tyler Warren, TE, Penn State(CBS1、Sharp Football Analysis2)
Tyler Booker, G, Alabama(NFL.com1、NFL.com2)
Armand Membou, OT/G, Missouri(ESPN、The 33rd Team)
1メディア
Josh Simmons, OT, Ohio State(The Ringer)
Walter Nolen, DL, Ole Miss(The Draft network)
Will Johnson, CB, Michigan(FOX)
6メディア
Malaki Starks, S, UGA
(PFF、Tankathon、The Athletic、Yahoo! sports、Sharp Football Analysis1、NBC)
5メディア
Kelvin Banks, OT/G, Texas(Walter football、CBS2、PFN、SI、USA Today)
4メディア
無し
3メディア
無し
2メディア
Tyler Warren, TE, Penn State(CBS1、Sharp Football Analysis2)
Tyler Booker, G, Alabama(NFL.com1、NFL.com2)
Armand Membou, OT/G, Missouri(ESPN、The 33rd Team)
1メディア
Josh Simmons, OT, Ohio State(The Ringer)
Walter Nolen, DL, Ole Miss(The Draft network)
Will Johnson, CB, Michigan(FOX)
2025/03/02(日) 20:36:58.71ID:92fpBFNJ
>>629 続き
ちなみにドラフトでTOP20以内の指名は
ほぼほぼQB、WR、OT、Edge、CBに限られています
直近5年間のTOP20指名100人のうち上記以外のポジションだったのは
DL 5、G 3、RB2、TE 2、ILB 2、S 1、C 0
この15人だけでした (100人中たったの15人しかいなかった)
この中で近年DLの年俸が凄まじく高騰してきていて
さらにGもどんどん値上がりしてきているので
この2つのポジションはTOP20で指名してもコスパの悪さは無くなりました
しかしRB、TE、C、ILB、Sの平均年俸は
他のポジションと比べて低いのでTOP20で指名するとコスパが悪い
にもかかわらずTOP20で指名されるということはALL-Pro級と目されているわけです
ちなみにドラフトでTOP20以内の指名は
ほぼほぼQB、WR、OT、Edge、CBに限られています
直近5年間のTOP20指名100人のうち上記以外のポジションだったのは
DL 5、G 3、RB2、TE 2、ILB 2、S 1、C 0
この15人だけでした (100人中たったの15人しかいなかった)
この中で近年DLの年俸が凄まじく高騰してきていて
さらにGもどんどん値上がりしてきているので
この2つのポジションはTOP20で指名してもコスパの悪さは無くなりました
しかしRB、TE、C、ILB、Sの平均年俸は
他のポジションと比べて低いのでTOP20で指名するとコスパが悪い
にもかかわらずTOP20で指名されるということはALL-Pro級と目されているわけです
2025/03/02(日) 20:45:27.99ID:92fpBFNJ
>>630 続き
Sは直近5年間、2022年14位 Kyle Hamilton 1人のみ
その前はというと2018年まで遡らなければならず
11位 Minkah Fitzpatrick、17位 Derwin James ということに
そしてこの3人すべて All-Pro 1stチーム に選出されています
つまり、現在6メディアから
MIAが13位で指名すると予想されているMalaki Starks も
今のところ All-Pro 1stチーム級のSだと目されているわけですね
(本当に本番で20位以内の指名となるのかどうかわかりませんけれど)
Sでは他にコンバインの計測で素晴らしい数値を連発した
Nick Emmanwori も複数のモックで1巡下位指名されると予想されています
ちなみに今年はTEが豊作で
Tyler Warren がほぼTOP20位以内指名確実
Colston Loveland もTOP20位以内指名と予想しているモックが複数あります
この2人の他にも2巡以内で指名予想されている選手が4〜6人いる状況
Sは直近5年間、2022年14位 Kyle Hamilton 1人のみ
その前はというと2018年まで遡らなければならず
11位 Minkah Fitzpatrick、17位 Derwin James ということに
そしてこの3人すべて All-Pro 1stチーム に選出されています
つまり、現在6メディアから
MIAが13位で指名すると予想されているMalaki Starks も
今のところ All-Pro 1stチーム級のSだと目されているわけですね
(本当に本番で20位以内の指名となるのかどうかわかりませんけれど)
Sでは他にコンバインの計測で素晴らしい数値を連発した
Nick Emmanwori も複数のモックで1巡下位指名されると予想されています
ちなみに今年はTEが豊作で
Tyler Warren がほぼTOP20位以内指名確実
Colston Loveland もTOP20位以内指名と予想しているモックが複数あります
この2人の他にも2巡以内で指名予想されている選手が4〜6人いる状況
2025/03/02(日) 22:33:59.25ID:92fpBFNJ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 10:48:35.75ID:3J/wZWHt メンブーはMIAの位置で残ってたらラッキーだろうな。
2025/03/05(水) 22:36:58.02ID:KXOrm1ml
>>629 更新
各メディア最新モック (1巡13位 MIA)
3メディア
Kelvin Banks, OT/G, Texas(PFF、CBS2、CBS5)
Tyler Booker, G, Alabama(USA Today、CBS1、Walter football)
Malaki Starks, S, UGA(Tankathon、Yahoo! sports、Sharp Football Analysis1)
Nick Emmanwori, S, South Carolina(NBC、NFL.com3、The Athletic)
2メディア
無し
1メディア
Luther Burden III, WR, Missouri(CBS3)
Tyler Warren, TE, Penn State(CBS4)
Colston Loveland, TE, Michigan(The Draft network)
Will Campbell, OT/G, LSU(ESPN)
Armand Membou, OT/G, Missouri(The Ringer)
Shemar Stewart, Edge, Texas A&M(FOX)
Jihaad Campbell, ILB, Alabama(The 33rd Team)
Jahdae Barron, CB, Texas(PFN)
各メディア最新モック (1巡13位 MIA)
3メディア
Kelvin Banks, OT/G, Texas(PFF、CBS2、CBS5)
Tyler Booker, G, Alabama(USA Today、CBS1、Walter football)
Malaki Starks, S, UGA(Tankathon、Yahoo! sports、Sharp Football Analysis1)
Nick Emmanwori, S, South Carolina(NBC、NFL.com3、The Athletic)
2メディア
無し
1メディア
Luther Burden III, WR, Missouri(CBS3)
Tyler Warren, TE, Penn State(CBS4)
Colston Loveland, TE, Michigan(The Draft network)
Will Campbell, OT/G, LSU(ESPN)
Armand Membou, OT/G, Missouri(The Ringer)
Shemar Stewart, Edge, Texas A&M(FOX)
Jihaad Campbell, ILB, Alabama(The 33rd Team)
Jahdae Barron, CB, Texas(PFN)
2025/03/05(水) 22:43:35.40ID:KXOrm1ml
>>634 続き
コンバインが終わった後の各メディア最新モックなわけですが
めっちゃバラけましたね
コンバイン前に6メディアから指名予想されていた
S Malaki Starks はコンバインでの計測値が悪く3メディアに減少
逆に計測値が素晴らしかった S Nick Emmanwori が3メディアに増えました
OT/G Kelvin Banks も同様に計測値が悪く5メディアから3メディアに減少
しかし、コンバインでの計測値が高い=NFLで通用する とは言い切れないわけで
例えば2020年のコンバインでめっちゃ高い計測値を叩き出して評価が上がった2人
ARI 1巡8位指名:ILB/S Isaiah Simmons →現在NYGで控えILB&ST要員
NYJ 1巡11位指名:OT Mekhi Becton →OTとしては通用せず現在PHIでGとしてプレイ
なので今年のコンバインでめっちゃ高い計測値を叩き出して評価が上がった
OT/G Armand Membou や S Nick Emmanwori などの選手たちをどう評価するのかですね
逆に計測値が悪かったものの、元々パフォーマンスやFBIQの高さでの評価が高かった
OT/G Kelvin Banks、G Tyler Booker、S Malaki Starks
これら3人のような選手の方がNFLでの実戦向きという見方もできるわけなので
特に S Malaki Starks のフィールドドリルでのスムーズで柔軟なパフォーマンスは
FS、SS、SlotCBすべてハイレベルでこなせるという前評判どおりに見えました
コンバインが終わった後の各メディア最新モックなわけですが
めっちゃバラけましたね
コンバイン前に6メディアから指名予想されていた
S Malaki Starks はコンバインでの計測値が悪く3メディアに減少
逆に計測値が素晴らしかった S Nick Emmanwori が3メディアに増えました
OT/G Kelvin Banks も同様に計測値が悪く5メディアから3メディアに減少
しかし、コンバインでの計測値が高い=NFLで通用する とは言い切れないわけで
例えば2020年のコンバインでめっちゃ高い計測値を叩き出して評価が上がった2人
ARI 1巡8位指名:ILB/S Isaiah Simmons →現在NYGで控えILB&ST要員
NYJ 1巡11位指名:OT Mekhi Becton →OTとしては通用せず現在PHIでGとしてプレイ
なので今年のコンバインでめっちゃ高い計測値を叩き出して評価が上がった
OT/G Armand Membou や S Nick Emmanwori などの選手たちをどう評価するのかですね
逆に計測値が悪かったものの、元々パフォーマンスやFBIQの高さでの評価が高かった
OT/G Kelvin Banks、G Tyler Booker、S Malaki Starks
これら3人のような選手の方がNFLでの実戦向きという見方もできるわけなので
特に S Malaki Starks のフィールドドリルでのスムーズで柔軟なパフォーマンスは
FS、SS、SlotCBすべてハイレベルでこなせるという前評判どおりに見えました
2025/03/06(木) 10:26:46.83ID:jgM5Ne+2
コンバインでいい成績の選手って
タネヒルのドラフトの時の3巡目?のエグニューってTEも身体能力は凄かったって聞いたから期待してたけど
NFLでは全然だったね
ハードノックスで当時のTEコーチで
今や大ブレイクのキャンベルさんに怒られてたので覚えてる
でもJTの息子さんのTEは取ってほしいなぁ
顔の輪郭とかザック系統というか
お母さんに似てるなぁ
タネヒルのドラフトの時の3巡目?のエグニューってTEも身体能力は凄かったって聞いたから期待してたけど
NFLでは全然だったね
ハードノックスで当時のTEコーチで
今や大ブレイクのキャンベルさんに怒られてたので覚えてる
でもJTの息子さんのTEは取ってほしいなぁ
顔の輪郭とかザック系統というか
お母さんに似てるなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 12:51:35.68ID:a3V1sX6J ボサを切ったチャージャーズ、
チャブとの契約見直し中のドルフィンズ
シーズンの結果は
チャブとの契約見直し中のドルフィンズ
シーズンの結果は
2025/03/06(木) 23:30:10.83ID:cx+dCURf
Bradley Chubb (OLB)
Mar 05, 2025
Agreed to a renegotiated contract for the 2025 season with Miami
OLBチャブが25年シーズンもMIAでプレイすることが決定
当初の契約のままなら25年シーズンは総額28.7Mのキャップヒットでした
がしかし膝を2箇所同時に大怪我したことで24年シーズンは結局全休
そこからの復帰で果たしてどれくらいのパフォーマンスができるのか未知数
なので球団はチャブに対して2年連続となる契約再構築(大減俸)を提示
もしもチャブがこの提示を断れば6/1指定でのリリースとなる予定でしたが
チャブはこの大減俸を受け入れたとのこと
SpotracやOTCでもまだ詳細を掴めていない状況ではありますが
FOXのNFLインサイダー シュウォルツさんのレポによると
インセンティブをすべてクリアしたら21Mを受け取れる契約となったとのこと
(てことは基本給はめっちゃ安くなったはず)
この情報がもしも正確ならば
少なくとも15Mくらいのキャップスペース増を見込めるのではないかと
するとアームステッドさんの6/1リリースによる13.7M増と合わせて
30M弱くらいのキャップスペース増となるのでデカい
(それでも32球団中下から9番目くらいのキャップスペースでしかないわけですが…)
Mar 05, 2025
Agreed to a renegotiated contract for the 2025 season with Miami
OLBチャブが25年シーズンもMIAでプレイすることが決定
当初の契約のままなら25年シーズンは総額28.7Mのキャップヒットでした
がしかし膝を2箇所同時に大怪我したことで24年シーズンは結局全休
そこからの復帰で果たしてどれくらいのパフォーマンスができるのか未知数
なので球団はチャブに対して2年連続となる契約再構築(大減俸)を提示
もしもチャブがこの提示を断れば6/1指定でのリリースとなる予定でしたが
チャブはこの大減俸を受け入れたとのこと
SpotracやOTCでもまだ詳細を掴めていない状況ではありますが
FOXのNFLインサイダー シュウォルツさんのレポによると
インセンティブをすべてクリアしたら21Mを受け取れる契約となったとのこと
(てことは基本給はめっちゃ安くなったはず)
この情報がもしも正確ならば
少なくとも15Mくらいのキャップスペース増を見込めるのではないかと
するとアームステッドさんの6/1リリースによる13.7M増と合わせて
30M弱くらいのキャップスペース増となるのでデカい
(それでも32球団中下から9番目くらいのキャップスペースでしかないわけですが…)
2025/03/06(木) 23:52:40.82ID:cx+dCURf
Durham Smythe (TE)
Mar 06, 2025 - Signed a 1 year contract with Chicago
TEスマイスがCHIと契約
スマイスが2018年ドラ4でMIAに入団した時に
MIAのWRCだったのがCHIの新HCベン・ジョンソンだったという関係性
Mar 06, 2025 - Signed a 1 year contract with Chicago
TEスマイスがCHIと契約
スマイスが2018年ドラ4でMIAに入団した時に
MIAのWRCだったのがCHIの新HCベン・ジョンソンだったという関係性
2025/03/08(土) 00:33:30.66ID:yjLrDwiM
球団公式
We have tendered (the following exclusive rights free agents)
OLB Cameron Goode
OT Kion Smith
ERFAの2人にテンダーオファーして契約更改 (1.03M 1年契約)
We have tendered (the following exclusive rights free agents)
OLB Cameron Goode
OT Kion Smith
ERFAの2人にテンダーオファーして契約更改 (1.03M 1年契約)
2025/03/08(土) 00:53:33.06ID:yjLrDwiM
2025/03/08(土) 20:51:06.08ID:yjLrDwiM
>>638 続報
>少なくとも15Mくらいのキャップスペース増を見込めるのではないかと
NFLインサイダー ペリッセロさんの最新レポ
Dolphins restructure of LB Bradley Chubb cleared 16.3M
なのでOTCによる最新のMIAキャップスペースは28.4Mになっています
アームステッドさんの13.7Mは6月にならないと運用できないので
FA補強が必要なポジションが多数あることを勘案すると
あとまだもう少し何らかの手を打たないと資金不足な状況ですね
>少なくとも15Mくらいのキャップスペース増を見込めるのではないかと
NFLインサイダー ペリッセロさんの最新レポ
Dolphins restructure of LB Bradley Chubb cleared 16.3M
なのでOTCによる最新のMIAキャップスペースは28.4Mになっています
アームステッドさんの13.7Mは6月にならないと運用できないので
FA補強が必要なポジションが多数あることを勘案すると
あとまだもう少し何らかの手を打たないと資金不足な状況ですね
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 08:29:29.41ID:E3IrT6Ac >635
シモンズはウィーバーのスキームに合いそうだし、拾って試すには良いと思う。ベクトンは一巡S獲得する気なら獲得すべきFA。ポールと競わせられる。
何にしてもLTが抜けるって大変なことよ。
ILBも必要だし、CBも必要。
シモンズはウィーバーのスキームに合いそうだし、拾って試すには良いと思う。ベクトンは一巡S獲得する気なら獲得すべきFA。ポールと競わせられる。
何にしてもLTが抜けるって大変なことよ。
ILBも必要だし、CBも必要。
2025/03/09(日) 20:12:03.23ID:HLVt3ZI7
>>611 続報
>てことはUDFA入団からの4年目でRFAとなったSlotCBコーフーに
>2巡テンダー(入札)して単年5.217Mで契約更改する可能性が濃厚になったのかも
球団公式
We have placed the right-of-first-refusal tender on CB Kader Kohou.
CBコーフーにテンダーオファーしました
CBフラーをリリースしてしまったので
コーフーを確実にキープするために2巡テンダーオファーをするのではと思ったのですが
ただの優先権行使テンダーでした (単年3.263M)
独占権では無いので他球団から対抗オファーされてもってかれてしまう可能性あり
(ただの優先権行使=ドラフト指名権補償無しなのでもってかれるリスクは少し高め)
>てことはUDFA入団からの4年目でRFAとなったSlotCBコーフーに
>2巡テンダー(入札)して単年5.217Mで契約更改する可能性が濃厚になったのかも
球団公式
We have placed the right-of-first-refusal tender on CB Kader Kohou.
CBコーフーにテンダーオファーしました
CBフラーをリリースしてしまったので
コーフーを確実にキープするために2巡テンダーオファーをするのではと思ったのですが
ただの優先権行使テンダーでした (単年3.263M)
独占権では無いので他球団から対抗オファーされてもってかれてしまう可能性あり
(ただの優先権行使=ドラフト指名権補償無しなのでもってかれるリスクは少し高め)
2025/03/10(月) 20:04:32.62ID:iDc2CBIx
>>644 補足
ちなみに
DALの S Markquese Bell はコーフーと同い年の26歳
コーフー:2022年 UDFAからMIAと契約
ベル__:2022年 UDFAからDALと契約
てことで2人は今オフにRFAとなるまでのNFLキャリアの流れが同じなんですが
2人のD#出場スナップ率
22年:コーフー76%、ベル_2%
23年:コーフー85%、ベル61%
24年:コーフー79%、ベル_5%
上記のようにD#プレイヤーとしての実績は圧倒的にコーフーの方が上
(ちなみにベルはSTで優秀)
しかし今日、DALはベルに対して単年のテンダーオファーをすることなく
さっさと3年12.0M (基本給9.0M, 保証金8.7M) で契約更改しました
昨日、1年3.3MのテンダーオファーでMIAに差し押さえられたコーフーとしては
「やってらんねーわクソが」ってなるわけですが
逆に25年シーズンに素晴らしいパフォーマンスをして
UFAとなる来オフに大型契約を勝ち取るというモチベーションでやる気は出るはず
ひょっとしたらそれがGMグリアの策略かもしれません、
しかしもしも他球団に対抗オファーされてもってかれてしまったら意味無いわけですが
ちなみに
DALの S Markquese Bell はコーフーと同い年の26歳
コーフー:2022年 UDFAからMIAと契約
ベル__:2022年 UDFAからDALと契約
てことで2人は今オフにRFAとなるまでのNFLキャリアの流れが同じなんですが
2人のD#出場スナップ率
22年:コーフー76%、ベル_2%
23年:コーフー85%、ベル61%
24年:コーフー79%、ベル_5%
上記のようにD#プレイヤーとしての実績は圧倒的にコーフーの方が上
(ちなみにベルはSTで優秀)
しかし今日、DALはベルに対して単年のテンダーオファーをすることなく
さっさと3年12.0M (基本給9.0M, 保証金8.7M) で契約更改しました
昨日、1年3.3MのテンダーオファーでMIAに差し押さえられたコーフーとしては
「やってらんねーわクソが」ってなるわけですが
逆に25年シーズンに素晴らしいパフォーマンスをして
UFAとなる来オフに大型契約を勝ち取るというモチベーションでやる気は出るはず
ひょっとしたらそれがGMグリアの策略かもしれません、
しかしもしも他球団に対抗オファーされてもってかれてしまったら意味無いわけですが
646sage
2025/03/11(火) 08:14:26.20ID:nUPGP2te ザックウィルソンか
いいんじゃね
いいんじゃね
2025/03/11(火) 12:11:04.25ID:X2/cKJ3a
JダニエルズでとりあえずOGの片方は埋まった
2025/03/11(火) 13:31:49.26ID:+Pyocfk4
でもアキレス腱から復帰の人か…
またグリアの怪我歴物件のお買い物
安く買おうとしたら仕方ないんだろうけど
またグリアの怪我歴物件のお買い物
安く買おうとしたら仕方ないんだろうけど
2025/03/11(火) 19:31:32.58ID:G8gV0RgT
2025/03/11(火) 19:37:00.10ID:G8gV0RgT
Larry Borom (RT)
Mar 10, 2025 - Signed a contract with Miami
契約の詳細は不明
OTボロム 26歳 ミズーリ大出身
高校で3つ星、2021年5巡151位 (CHI)
CHI → MIA
NFLキャリア37試合1,901スナップ出場(スタメン27試合)
実績は十分、有能な控えOT、左右どちらもできる、Gもできる
Mar 10, 2025 - Signed a contract with Miami
契約の詳細は不明
OTボロム 26歳 ミズーリ大出身
高校で3つ星、2021年5巡151位 (CHI)
CHI → MIA
NFLキャリア37試合1,901スナップ出場(スタメン27試合)
実績は十分、有能な控えOT、左右どちらもできる、Gもできる
2025/03/11(火) 19:45:50.13ID:G8gV0RgT
Zach Wilson (QB)
Mar 10, 2025 - Signed a 1 year $6 million contract with Miami
ちなみに6Mが完全保証でインセンティブをすべてクリアしたら10Mになるとのこと
QBウィルソン 25歳 BYU出身
高校で3つ星、2022年1巡2位 (NYJ)
NYJ → DEN → MIA
24年シーズンはDENのQB3で試合出場はありませんでしたが
MIAは25年シーズンQB2として想定しているようです
昨年9月にQB Tuaがやらかしたことで
53人Rosterにもう一人QBを追加する必要が出てしまった時
その候補の一人としてザック・ウィルソンに関する書き込み(前スレ 796 )をしていたので
以下に再掲 (少し補足の書き込みを入れました)
0796 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/09/15(日) 11:43:17.36
ザック・ウィルソンは
NYJで3シーズン当時OCマイク・ラフルアーのO#システムをプレイしていました
マイク・ラフルアー(現LAR OC)は、マット・ラフルアー(現GB HC)の実弟
2017年から20年までの4シーズンSFで
パスゲームコーディネーター:マイク・ラフルアー (現LAR OC)
ランゲームコーディネーター:マイク・マクダニエル (現MIA HC)
なのでMIAのO#システム(シャナハンシステム)
に対する理解度(あるいは応用度)はすでに高いはずです
ザック・ウィルソンのNFLルーキー年パフォーマンスを見た時
ドラフト同期のJAX QBローレンスと同レベルの凄みを感じたことがあったんですが
その後なんで伸び悩んでしまったのか謎でした
Mar 10, 2025 - Signed a 1 year $6 million contract with Miami
ちなみに6Mが完全保証でインセンティブをすべてクリアしたら10Mになるとのこと
QBウィルソン 25歳 BYU出身
高校で3つ星、2022年1巡2位 (NYJ)
NYJ → DEN → MIA
24年シーズンはDENのQB3で試合出場はありませんでしたが
MIAは25年シーズンQB2として想定しているようです
昨年9月にQB Tuaがやらかしたことで
53人Rosterにもう一人QBを追加する必要が出てしまった時
その候補の一人としてザック・ウィルソンに関する書き込み(前スレ 796 )をしていたので
以下に再掲 (少し補足の書き込みを入れました)
0796 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/09/15(日) 11:43:17.36
ザック・ウィルソンは
NYJで3シーズン当時OCマイク・ラフルアーのO#システムをプレイしていました
マイク・ラフルアー(現LAR OC)は、マット・ラフルアー(現GB HC)の実弟
2017年から20年までの4シーズンSFで
パスゲームコーディネーター:マイク・ラフルアー (現LAR OC)
ランゲームコーディネーター:マイク・マクダニエル (現MIA HC)
なのでMIAのO#システム(シャナハンシステム)
に対する理解度(あるいは応用度)はすでに高いはずです
ザック・ウィルソンのNFLルーキー年パフォーマンスを見た時
ドラフト同期のJAX QBローレンスと同レベルの凄みを感じたことがあったんですが
その後なんで伸び悩んでしまったのか謎でした
2025/03/11(火) 19:53:15.25ID:G8gV0RgT
>>651 続き
QB1 Tuaが重度のスペなので
ほぼ間違いなくQB2ザック・ウィルソンに出番があると思われるので
QBCベベルさんの指導により覚醒してもらわないと
ポテンシャルはめっちゃ高いので
ちなみにザック・ウィルソンは父方がネイティブハワイアンの血筋とのこと
(Tuaはネイティブハワイアン系ではなくサモア系移民ハワイアン)
Polynesian College Football Player of the Year
2014年:Marcus Mariota
2015年:Ronnie Stanley
2018年:Tua Tagovailoa ←←←←
2019年:Tua Tagovailoa / Penei Sewell ←←←←
2020年:Zach Wilson / Talanoa Hufanga ←←←←
2022年:Tuli Tuipulotu
2023年:Laiatu Latu
2024年:Tetairoa McMillan (今年1巡TOP10以内の指名が予想されている)
QB1 Tuaが重度のスペなので
ほぼ間違いなくQB2ザック・ウィルソンに出番があると思われるので
QBCベベルさんの指導により覚醒してもらわないと
ポテンシャルはめっちゃ高いので
ちなみにザック・ウィルソンは父方がネイティブハワイアンの血筋とのこと
(Tuaはネイティブハワイアン系ではなくサモア系移民ハワイアン)
Polynesian College Football Player of the Year
2014年:Marcus Mariota
2015年:Ronnie Stanley
2018年:Tua Tagovailoa ←←←←
2019年:Tua Tagovailoa / Penei Sewell ←←←←
2020年:Zach Wilson / Talanoa Hufanga ←←←←
2022年:Tuli Tuipulotu
2023年:Laiatu Latu
2024年:Tetairoa McMillan (今年1巡TOP10以内の指名が予想されている)
2025/03/11(火) 19:58:18.88ID:G8gV0RgT
James Daniels (G)
Mar 10, 2025 - Signed a 3 year $24 million contract with Miami
保証金は10.74M
ついにRGアイケンバーグを諦めて
実績ある新スタメンRGと新たに契約しました、しかも3年契約
ちなみにスタメンLGだったロバートJは今日DALと新たに契約しました
Robert Jones (G)
Mar 10, 2025 - Signed a 1 year $4.75 million contract with Dallas
RGダニエルズ 27歳 アイオワ大出身
高校で3つ星、2018年2巡39位 (CHI)
CHI → PIT → MIA
2022年のオフに5つ前のスレ(#24) の226で以下のように書き込みをしました
226名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/03(木) 11:14:15.07
願望としては、CHIのRGジェームズ・ダニエルズの獲得を検討してほしい
彼のゾーンブロッキング(機動力)はすごいです
(ちなみに彼はアイオワ大ホークアイズの時は優秀なセンターでした)
Mar 10, 2025 - Signed a 3 year $24 million contract with Miami
保証金は10.74M
ついにRGアイケンバーグを諦めて
実績ある新スタメンRGと新たに契約しました、しかも3年契約
ちなみにスタメンLGだったロバートJは今日DALと新たに契約しました
Robert Jones (G)
Mar 10, 2025 - Signed a 1 year $4.75 million contract with Dallas
RGダニエルズ 27歳 アイオワ大出身
高校で3つ星、2018年2巡39位 (CHI)
CHI → PIT → MIA
2022年のオフに5つ前のスレ(#24) の226で以下のように書き込みをしました
226名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/03(木) 11:14:15.07
願望としては、CHIのRGジェームズ・ダニエルズの獲得を検討してほしい
彼のゾーンブロッキング(機動力)はすごいです
(ちなみに彼はアイオワ大ホークアイズの時は優秀なセンターでした)
2025/03/11(火) 20:04:50.95ID:G8gV0RgT
>>653 続き
てことで上記の書き込みから3年後の今日になって獲得(契約)が実現しました
本来ならAaron Banks (GBと新たに契約 4年77.0M)
と同等の条件を提示しないと獲得できないレベルのGなんですが
お安く獲得できた理由はもちろん怪我です
スペではないんですが昨年W4にアキレス腱断裂の大怪我
そこからの復帰だけど以前と同じようにやれるん??ってことで安くなっていました
しかしMIAは密かに彼をファシリティに呼んでメディカルチェックをしたそうで
そのうえでの3年契約なので怪我の後遺症は問題なさそうと判断した模様
あいかわらずGMグリアは重度のスペや大怪我からの復帰選手との契約を躊躇しません
てことで上記の書き込みから3年後の今日になって獲得(契約)が実現しました
本来ならAaron Banks (GBと新たに契約 4年77.0M)
と同等の条件を提示しないと獲得できないレベルのGなんですが
お安く獲得できた理由はもちろん怪我です
スペではないんですが昨年W4にアキレス腱断裂の大怪我
そこからの復帰だけど以前と同じようにやれるん??ってことで安くなっていました
しかしMIAは密かに彼をファシリティに呼んでメディカルチェックをしたそうで
そのうえでの3年契約なので怪我の後遺症は問題なさそうと判断した模様
あいかわらずGMグリアは重度のスペや大怪我からの復帰選手との契約を躊躇しません
2025/03/11(火) 21:10:38.08ID:G8gV0RgT
らぽぽさん 最新X投稿
The Giants have splashed again,
this time signing Jevon Holland to a 3-year, $45.3M deal
The Giants have splashed again,
this time signing Jevon Holland to a 3-year, $45.3M deal
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 03:08:43.23ID:UP+zlJT8 CBはあらかた売れてしまったな。
ドラフトはCBかSっぽい状況だ。
LTも課題だけど、ここはウィリスかベクトンのどちらか獲っておきたいところだな。
ドラフトはCBかSっぽい状況だ。
LTも課題だけど、ここはウィリスかベクトンのどちらか獲っておきたいところだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 11:29:51.20ID:dU0Ya7sN 今年の補強も負けだわ!!
2025/03/12(水) 11:47:07.85ID:jVSPe90r
ウエストブルック-イヒネはいい補強だと思うが
2025/03/12(水) 12:16:52.58ID:ZArzUHtF
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 12:22:15.92ID:+IHf364L 2024年なんて高評価DB取り放題でPHIは笑い止まらんかったよ
2025/03/12(水) 19:21:08.90ID:DPMIrR82
Elijah Campbell (S)
Mar 11, 2025 - Signed a 1 year $1.9 million contract with Miami
Quinton Bell (OLB)
Mar 11, 2025 - Signed a 1 year $1.5 million contract with Miami
DB/STキャンベル 29歳
高いレベルの控えS、外CBやSlotCBもできる
STでは17試合全てに出場して活躍
2021年8/31にNYJからリリースされたところをMIAがクレームしてゲット
その後MIAは、なんと5シーズン続けて彼を単年契約でキープし続けています
OLBベル 28歳
2023年10/17にPS契約
24年シーズンのキャンプで高く評価されて開幕から53人Roster登録
ローテーションOLBとして
全17試合に出場(出場スナップ率24.2%)して1サックを記録
STでも17試合全てに出場して活躍
Mar 11, 2025 - Signed a 1 year $1.9 million contract with Miami
Quinton Bell (OLB)
Mar 11, 2025 - Signed a 1 year $1.5 million contract with Miami
DB/STキャンベル 29歳
高いレベルの控えS、外CBやSlotCBもできる
STでは17試合全てに出場して活躍
2021年8/31にNYJからリリースされたところをMIAがクレームしてゲット
その後MIAは、なんと5シーズン続けて彼を単年契約でキープし続けています
OLBベル 28歳
2023年10/17にPS契約
24年シーズンのキャンプで高く評価されて開幕から53人Roster登録
ローテーションOLBとして
全17試合に出場(出場スナップ率24.2%)して1サックを記録
STでも17試合全てに出場して活躍
2025/03/12(水) 19:32:18.77ID:DPMIrR82
Ashtyn Davis (S)
Mar 11, 2025 - Signed a 1 year $2.5 million contract with Miami
Sデイビス 28歳 Calバークレー大出身
高校では陸上競技のスター選手でアメフトは片手間
なのでCalバークレーのアメフト部にはウォークオン入部
2020年3巡68位 (NYJ)、NYJ → MIA
ちなみに3巡70位はブランドン・ジョーンズ(MIA)
ポテンシャルは高いと言われ続けている
NYJが5シーズン手放さなかったことがそれを裏付けています
しかし重度ではないんですがスペなので毎シーズン怪我/故障でちょいちょい欠場する
それが影響しているのかどうかわかりませんけれど
なかなか安定してスタメンの座をゲットできない感じ
ちなみに一番多くスタメンで出場できたのは21年の10試合
キャリア6年目にして初めて違う球団のMIAに移ることで覚醒してくれればヨシ
覚醒しなくてもSTでのパフォーマンスがかなり良いので
バックアップSとしてこのお値段はギリOKな感じかと、SSやSlotCBもできるし
Mar 11, 2025 - Signed a 1 year $2.5 million contract with Miami
Sデイビス 28歳 Calバークレー大出身
高校では陸上競技のスター選手でアメフトは片手間
なのでCalバークレーのアメフト部にはウォークオン入部
2020年3巡68位 (NYJ)、NYJ → MIA
ちなみに3巡70位はブランドン・ジョーンズ(MIA)
ポテンシャルは高いと言われ続けている
NYJが5シーズン手放さなかったことがそれを裏付けています
しかし重度ではないんですがスペなので毎シーズン怪我/故障でちょいちょい欠場する
それが影響しているのかどうかわかりませんけれど
なかなか安定してスタメンの座をゲットできない感じ
ちなみに一番多くスタメンで出場できたのは21年の10試合
キャリア6年目にして初めて違う球団のMIAに移ることで覚醒してくれればヨシ
覚醒しなくてもSTでのパフォーマンスがかなり良いので
バックアップSとしてこのお値段はギリOKな感じかと、SSやSlotCBもできるし
2025/03/12(水) 19:47:27.26ID:DPMIrR82
Ifeatu Melifonwu (S)
Mar 11, 2025 - Signed a 1 year $4 million contract with Miami
Sメリフォンウー 25歳 シラキュース大出身
高校で3つ星、2021年3巡101位(DET) DET → MIA
6-3の長身大型外CBとしてNFL入りして2022年シーズンからSに転向
FS、SS(BOX)、外CB、SlotCB すべてこなせるハイブリッドDB
重度のスペでキャリア4シーズンすべて怪我/故障
出場スナップが一番多かった23年でも535スナップ
(ちなみにスタメンSは怪我無ければシーズン1,000スナップいくので)
ただしポテンシャルは高い、健康ならホランドより上かも
DETの2high-Sといえば Kerby Joseph と Brian Branch の強力コンビのイメージ
しかしメリフォンウーが健康で試合に出られる時は
ブランチがSから外れてSlotCBに配置されていました
23年シーズンのSデショーン・エリオットもDETとBALではスペだったんですが
MIAに来てからはほぼほぼ健康で、24年シーズンはPITで大活躍
なのでメリフォンウーも初めてDETから出てMIAに来ることで
何かが変わってスペからの脱却となってくれれば良いのですが
Mar 11, 2025 - Signed a 1 year $4 million contract with Miami
Sメリフォンウー 25歳 シラキュース大出身
高校で3つ星、2021年3巡101位(DET) DET → MIA
6-3の長身大型外CBとしてNFL入りして2022年シーズンからSに転向
FS、SS(BOX)、外CB、SlotCB すべてこなせるハイブリッドDB
重度のスペでキャリア4シーズンすべて怪我/故障
出場スナップが一番多かった23年でも535スナップ
(ちなみにスタメンSは怪我無ければシーズン1,000スナップいくので)
ただしポテンシャルは高い、健康ならホランドより上かも
DETの2high-Sといえば Kerby Joseph と Brian Branch の強力コンビのイメージ
しかしメリフォンウーが健康で試合に出られる時は
ブランチがSから外れてSlotCBに配置されていました
23年シーズンのSデショーン・エリオットもDETとBALではスペだったんですが
MIAに来てからはほぼほぼ健康で、24年シーズンはPITで大活躍
なのでメリフォンウーも初めてDETから出てMIAに来ることで
何かが変わってスペからの脱却となってくれれば良いのですが
2025/03/12(水) 20:02:17.50ID:DPMIrR82
Nick Westbrook-Ikhine (WR)
Mar 11, 2025 - Signed a 2 year $6.5 million contract with Miami
保証金3.2M
WR NWI 27歳 インディアナ大出身
高校で3つ星、2020年UDFAからTENと契約して入団、TEN → MIA
パスターゲット数/TD数:契約金(保証金)
20年:10/0:PS契約
21年:54/4:1年0.78M
22年:45/3:1年0.90M
23年:42/3:1年1.26M
24年:56/9:1年2.00M
25年:__/_:2年6.25M
6-2の大型WR、上記のように24年シーズンにキャリアハイ
今オフにキャリア初の複数年契約をゲット
ちなみに24年シーズン9TDはTENのチーム記録(20年のAJブラウンとタイ)
MIAの24年シーズンはTEスミスの8TDが最多
ルートラン、カット、スピード、キャッチングすべて欠点なし
ランブロッキングもちゃんとできる、STでも良いパフォーマンス
キャリア6年で怪我・故障での欠場無し(逆にそろそろ大怪我しないか心配)
それがこのお値段で契約できたのはお買い得すぎる
この人もNFL6年目にして初めてTEN以外の球団でプレイすることで覚醒するのか否か
TEスミスのようにMIAにフィットしてくれれば良いんですが
Mar 11, 2025 - Signed a 2 year $6.5 million contract with Miami
保証金3.2M
WR NWI 27歳 インディアナ大出身
高校で3つ星、2020年UDFAからTENと契約して入団、TEN → MIA
パスターゲット数/TD数:契約金(保証金)
20年:10/0:PS契約
21年:54/4:1年0.78M
22年:45/3:1年0.90M
23年:42/3:1年1.26M
24年:56/9:1年2.00M
25年:__/_:2年6.25M
6-2の大型WR、上記のように24年シーズンにキャリアハイ
今オフにキャリア初の複数年契約をゲット
ちなみに24年シーズン9TDはTENのチーム記録(20年のAJブラウンとタイ)
MIAの24年シーズンはTEスミスの8TDが最多
ルートラン、カット、スピード、キャッチングすべて欠点なし
ランブロッキングもちゃんとできる、STでも良いパフォーマンス
キャリア6年で怪我・故障での欠場無し(逆にそろそろ大怪我しないか心配)
それがこのお値段で契約できたのはお買い得すぎる
この人もNFL6年目にして初めてTEN以外の球団でプレイすることで覚醒するのか否か
TEスミスのようにMIAにフィットしてくれれば良いんですが
2025/03/12(水) 20:04:51.11ID:DPMIrR82
2025/03/12(水) 22:28:46.24ID:DPMIrR82
FOXのNFLインサイダー シュルツさん情報
Dolphins are re-signing LB Tyrel Dodson to a 2-year, $8.25M deal
Dolphins are re-signing LB Tyrel Dodson to a 2-year, $8.25M deal
2025/03/13(木) 00:20:28.21ID:dckdak1K
今現在UGAのProDay開催中ですが現場にHCマクダニエルがいるとのこと
おそらくGMグリアとカレッジ担当スカウトディレクターも同行しているはず
UGA主な選手
ILB/OLB:Jalon Walker
Edge:Mykel Williams
S:Malaki Starks
G:Tate Ratledge
C:Jared Wilson
Sスタークスとはコンバインで面談済ですが今日も話すでしょう
コンバインで計測しなかったILB/OLBウォーカーとEdgeウィリアムズが焦点
そして他の3人はコンバインで計測したんですが
なぜか全員ベンチだけキャンセルしたので今日は持ち上げるのではないかと
HCマクダニエルはコンバインやProDayで
選手と直接コミュニケーションするのが目的と言っていました
去年はロングホーンズのProDayに行っていましたが指名せず(できず)でした
おそらくGMグリアとカレッジ担当スカウトディレクターも同行しているはず
UGA主な選手
ILB/OLB:Jalon Walker
Edge:Mykel Williams
S:Malaki Starks
G:Tate Ratledge
C:Jared Wilson
Sスタークスとはコンバインで面談済ですが今日も話すでしょう
コンバインで計測しなかったILB/OLBウォーカーとEdgeウィリアムズが焦点
そして他の3人はコンバインで計測したんですが
なぜか全員ベンチだけキャンセルしたので今日は持ち上げるのではないかと
HCマクダニエルはコンバインやProDayで
選手と直接コミュニケーションするのが目的と言っていました
去年はロングホーンズのProDayに行っていましたが指名せず(できず)でした
2025/03/13(木) 00:30:11.84ID:dckdak1K
2025/03/13(木) 19:38:40.54ID:dckdak1K
>>661 続報
球団公式
re-signed
OLB Quinton Bell
DB Elijah Campbell
OT Jackson Carman
WR Dee Eskridge
OTカーマン 25歳
24年9/18:MIAとPS契約
W11から13まで3試合続けて試合出場登録
12/5:53人Roster契約
W15@HOU:RTで先発フルスナップ出場
高校で4つ星、21年2巡46位指名(CIN)なのでポテンシャルは高いはず
WRエスクリッジ 27歳
24年8/30:MIAとPS契約
W3と4 2試合続けて試合出場登録
10/26:53人Roster契約 (IR登録となったWRベリオスの穴埋め)
6試合37スナップ出場しましたがパスキャッチは3回のみ、リターナー出場5回
この人も21年2巡56位指名(SEA)なので高いポテンシャル
重度のスペで昨シーズンも度々欠場しましたが
MIAは引き続き25年シーズンもベリオスの後任としてエスクリッジと契約更改
(ちなみにベリオスはHOUと新契約 1年1.8M しています)
参考:2021年ドラフト2巡指名
(42位 Liam Eichenberg)
43位 Trevon Moehrig
46位 Jackson Carman ←←←←←←
47位 Asante Samuel Jr.
48位 Aaron Banks
51位 Sam Cosmi
52位 Jeremiah Owusu-Koramoah
56位 Dee Eskridge ←←←←←←
58位 Nick Bolton
63位 Creed Humphrey
球団公式
re-signed
OLB Quinton Bell
DB Elijah Campbell
OT Jackson Carman
WR Dee Eskridge
OTカーマン 25歳
24年9/18:MIAとPS契約
W11から13まで3試合続けて試合出場登録
12/5:53人Roster契約
W15@HOU:RTで先発フルスナップ出場
高校で4つ星、21年2巡46位指名(CIN)なのでポテンシャルは高いはず
WRエスクリッジ 27歳
24年8/30:MIAとPS契約
W3と4 2試合続けて試合出場登録
10/26:53人Roster契約 (IR登録となったWRベリオスの穴埋め)
6試合37スナップ出場しましたがパスキャッチは3回のみ、リターナー出場5回
この人も21年2巡56位指名(SEA)なので高いポテンシャル
重度のスペで昨シーズンも度々欠場しましたが
MIAは引き続き25年シーズンもベリオスの後任としてエスクリッジと契約更改
(ちなみにベリオスはHOUと新契約 1年1.8M しています)
参考:2021年ドラフト2巡指名
(42位 Liam Eichenberg)
43位 Trevon Moehrig
46位 Jackson Carman ←←←←←←
47位 Asante Samuel Jr.
48位 Aaron Banks
51位 Sam Cosmi
52位 Jeremiah Owusu-Koramoah
56位 Dee Eskridge ←←←←←←
58位 Nick Bolton
63位 Creed Humphrey
2025/03/14(金) 09:56:02.67ID:5Zr7sETb
アイケンバーグ再契約とか
671sage
2025/03/14(金) 13:56:41.09ID:oBvLtaB2 バストとまでは言わないけど2巡で取るような選手ではなかったわな
キャムスミスよりはマシかもしらんが
キャムスミスよりはマシかもしらんが
2025/03/14(金) 17:14:42.06ID:SCwL/tM/
ノアとディオンジョーダンが酷すぎたからドルフィンズファンは耐性ができてる
2025/03/14(金) 17:32:23.57ID:zOD5XXbI
まぁ控えとしてはCも出来るし
マクダニエルのオフェンスにも慣れてるってのはあるだろうけど
スタメンレギュラーとするにはあまりにも不安過ぎる
マクダニエルのオフェンスにも慣れてるってのはあるだろうけど
スタメンレギュラーとするにはあまりにも不安過ぎる
2025/03/14(金) 21:18:26.08ID:X7a6ovro
K.J. Britt (ILB)
Mar 13, 2025 - Signed a 1 year contract with Miami
ILBブリット 25歳 オーバーン大出身
高校で4つ星、21年5巡176位、TB → MIA
キャリア4シーズン68試合中 欠場したのは9試合のみ
23年まで3番手ILB、STのエースとして活躍
24年にスタメンゲット
シーズン後半に覚醒の兆しが見られたので今シーズンが楽しみ
このまま6月までスタメンレベルのILBの補強が無かった場合は
スタメン確定のILBブルックスの相方スタメンを
このブリットとドラフト同期のILBドッドソンが争うことになりそう
そこにILBティンダールが食い込めるのか否か微妙
Mar 13, 2025 - Signed a 1 year contract with Miami
ILBブリット 25歳 オーバーン大出身
高校で4つ星、21年5巡176位、TB → MIA
キャリア4シーズン68試合中 欠場したのは9試合のみ
23年まで3番手ILB、STのエースとして活躍
24年にスタメンゲット
シーズン後半に覚醒の兆しが見られたので今シーズンが楽しみ
このまま6月までスタメンレベルのILBの補強が無かった場合は
スタメン確定のILBブルックスの相方スタメンを
このブリットとドラフト同期のILBドッドソンが争うことになりそう
そこにILBティンダールが食い込めるのか否か微妙
2025/03/14(金) 22:23:48.27ID:X7a6ovro
Alexander Mattison (RB)
Mar 13, 2025 - Signed a contract with Miami
RBマティソン 26歳 ボイジー州立大出身
高校で3つ星、19年3巡102位、MIN → LV → MIA
ラン、パスキャッチ、パスブロッキング特に穴はなし
これまでのキャリアで大きな怪我/故障はしていない
23年MINでダルビン・クックがいなくなってエースRBに
ランキャリー180回 平均3.9yds、パスレシーブ30回
24年LVでジョシュ・ジェイコブスの後釜としてエースRB
ランキャリー132回 平均3.2yds、パスレシーブ36回
こうしてみると23年、24年とエースRBの立ち位置で
チームのリーディングラッシャーだったにも関わらずキャリー数少なめ
つまりRBによくある使い減り(消耗度)は少なめ(まだまだ余力有り)
2019年のドラフト同期
RBマティソン (MIA)_:通算ランキャリー数 _716回、平均/年 119.3回
RBモンゴメリー(DET):通算ランキャリー数 1319回、平均/年 219.8回
ちなみに24年のRBエイチェン
ランキャリー203回 平均4.5yds、パスレシーブ78回
2年目RBライトと2番手争いなわけですが、この2人は体型もほぼ同じ
マティソン 5-11 215lb、ライト 5-10 210lb
Mar 13, 2025 - Signed a contract with Miami
RBマティソン 26歳 ボイジー州立大出身
高校で3つ星、19年3巡102位、MIN → LV → MIA
ラン、パスキャッチ、パスブロッキング特に穴はなし
これまでのキャリアで大きな怪我/故障はしていない
23年MINでダルビン・クックがいなくなってエースRBに
ランキャリー180回 平均3.9yds、パスレシーブ30回
24年LVでジョシュ・ジェイコブスの後釜としてエースRB
ランキャリー132回 平均3.2yds、パスレシーブ36回
こうしてみると23年、24年とエースRBの立ち位置で
チームのリーディングラッシャーだったにも関わらずキャリー数少なめ
つまりRBによくある使い減り(消耗度)は少なめ(まだまだ余力有り)
2019年のドラフト同期
RBマティソン (MIA)_:通算ランキャリー数 _716回、平均/年 119.3回
RBモンゴメリー(DET):通算ランキャリー数 1319回、平均/年 219.8回
ちなみに24年のRBエイチェン
ランキャリー203回 平均4.5yds、パスレシーブ78回
2年目RBライトと2番手争いなわけですが、この2人は体型もほぼ同じ
マティソン 5-11 215lb、ライト 5-10 210lb
2025/03/14(金) 22:49:11.95ID:X7a6ovro
ちなみにRBモスタートがLVと契約(1年2.1M)したので
MIAとLVでRBを交換したような感じに
あとRGアイケンバーグと契約更改したと報じられているわけですが
さすがに控えとしての契約更改なのではないでしょうか
MIAとしては本当はアイケンバーグよりも
LGロバートJと契約更改したかったのではないかと
しかし4日前の3/10にDALと新契約(1年3.75M)して出て行ってしまいました
MIAとLVでRBを交換したような感じに
あとRGアイケンバーグと契約更改したと報じられているわけですが
さすがに控えとしての契約更改なのではないでしょうか
MIAとしては本当はアイケンバーグよりも
LGロバートJと契約更改したかったのではないかと
しかし4日前の3/10にDALと新契約(1年3.75M)して出て行ってしまいました
2025/03/14(金) 23:25:46.87ID:X7a6ovro
あと、DLハンドがLACと新契約(1年2.35M)して出て行ってしまいました
MIAが引き止めようとして競り負けたのかどうかはわかりませんけれど
有能だったのでもったいない気がします
DLキャンベルさんへ声をかけているけれどまだ回答は得られていないとのことで
DLの補強はこれからですね
外CBも補強がまだなんですけれど
地味にスミス、ダック、ボナー、メイトルら若手に期待しているのかも
あと新加入のSメリフォンウーは元々外CBで、Sには期待の2年目マクモリスもいるので
ドラフトで即戦力Sをゲットできた場合は
メリフォンウーを外CBで起用というのも無いとはいえない感じ
TEもスマイスがCHI、ストールはNOと新契約して出て行ってしまったので補強が必須
現時点では即戦力1巡2巡の指名は OT/G、TE、DL、CB、S ←この中でのBPAとなりそう
MIAが引き止めようとして競り負けたのかどうかはわかりませんけれど
有能だったのでもったいない気がします
DLキャンベルさんへ声をかけているけれどまだ回答は得られていないとのことで
DLの補強はこれからですね
外CBも補強がまだなんですけれど
地味にスミス、ダック、ボナー、メイトルら若手に期待しているのかも
あと新加入のSメリフォンウーは元々外CBで、Sには期待の2年目マクモリスもいるので
ドラフトで即戦力Sをゲットできた場合は
メリフォンウーを外CBで起用というのも無いとはいえない感じ
TEもスマイスがCHI、ストールはNOと新契約して出て行ってしまったので補強が必須
現時点では即戦力1巡2巡の指名は OT/G、TE、DL、CB、S ←この中でのBPAとなりそう
2025/03/15(土) 20:27:42.64ID:zIL6GDE0
Pharaoh Brown (TE)
Mar 14, 2025 - Signed a 1 year contract with Miami
TEブラウン 30歳 オレゴン大出身
高校で4つ星、2017年UDFAからOAKと契約
OAK → CLE → HOU → CLE → IND → NE → SEA → MIA
2018年はPS契約で試合出場無しだったので
実質キャリア7年、通算86試合2089スナップ出場(スタメン55試合)
TEスマイスの後任ブロッキングTEなわけですが
共にキャリア7年
スマイス:出場スナップ数3632、パスターゲット数173 (4.8%)、TD3
ブラウン:出場スナップ数2089、パスターゲット数_96 (4.6%)、TD3
上記のようにレシービング能力てかターゲット率はほぼほぼ同じ
ブロッキング力もほぼ同じような感じ
TEは他に3年目ヒル、コナー、2年目ルッチらがいますが
今年のドラフトは即戦力TEが近年稀に見るレベルの豊作なのでどうするのか
Mar 14, 2025 - Signed a 1 year contract with Miami
TEブラウン 30歳 オレゴン大出身
高校で4つ星、2017年UDFAからOAKと契約
OAK → CLE → HOU → CLE → IND → NE → SEA → MIA
2018年はPS契約で試合出場無しだったので
実質キャリア7年、通算86試合2089スナップ出場(スタメン55試合)
TEスマイスの後任ブロッキングTEなわけですが
共にキャリア7年
スマイス:出場スナップ数3632、パスターゲット数173 (4.8%)、TD3
ブラウン:出場スナップ数2089、パスターゲット数_96 (4.6%)、TD3
上記のようにレシービング能力てかターゲット率はほぼほぼ同じ
ブロッキング力もほぼ同じような感じ
TEは他に3年目ヒル、コナー、2年目ルッチらがいますが
今年のドラフトは即戦力TEが近年稀に見るレベルの豊作なのでどうするのか
2025/03/15(土) 20:58:01.95ID:zIL6GDE0
>>577 続報
シェフターさん情報
Former Raiders assistant GM Champ Kelly,
who has agreed to join the Dolphins as a senior personnel executive,
working in both pro and college scouting.
TENに引き抜かれたマッケンジーさん61歳の後任は
LVのアシスタントGNだったチャンプ・ケリー45歳
新たにMIAの人事担当の上級役員に着任
(プロ/カレッジすべてのスカウティング部門の統括責任者)
ちなみに今オフにJAXの新GM候補として面談していました
DEN:2007-14
CHI:2015-21
LV_:2022-24
MIA:2025-
シェフターさん情報
Former Raiders assistant GM Champ Kelly,
who has agreed to join the Dolphins as a senior personnel executive,
working in both pro and college scouting.
TENに引き抜かれたマッケンジーさん61歳の後任は
LVのアシスタントGNだったチャンプ・ケリー45歳
新たにMIAの人事担当の上級役員に着任
(プロ/カレッジすべてのスカウティング部門の統括責任者)
ちなみに今オフにJAXの新GM候補として面談していました
DEN:2007-14
CHI:2015-21
LV_:2022-24
MIA:2025-
2025/03/15(土) 21:00:28.30ID:zIL6GDE0
2025/03/16(日) 19:40:02.44ID:XxUovkDU
FA補強(保証金が判明していない選手が多いので apy のみ)
8.0M (3年):G / James Daniels 27歳
6.0M (1年):QB / Zach Wilson 25歳
3.1M (2年):WR / Nick Westbrook-Ikhine 27歳
2.5M (1年):OT / Larry Borom 25歳
1.2M (1年):OT / Jackson Carman 25歳 契約更改
??M (1年):WR / Dee Eskridge 27歳 契約更改
??M (1年):RB / Alexander Mattison 26歳
??M (1年):TE / Pharaoh Brown 30歳
4.1M (2年):ILB / Tyrel Dodson 26歳 契約更改
3.3M (1年):SlotCB / Kader Kohou 26歳 テンダーオファー
3.0M (1年):S / Ifeatu Melifonwu 25歳
2.5M (1年):S / Ashtyn Davis 28歳
1.5M (1年):OLB / Quinton Bell 28歳 契約更改
1.1M (1年):S / Elijah Campbell 29歳 契約更改
0.9M (1年):CB / Ryan Cooper Jr. 23歳 クレームしてゲット
??M (1年):ILB / K.J. Britt 25歳
現在Cap Space
13.8M (Spotrac)、15.7M (OTC)
ちなみに昨オフFA補強 apy3.0M以上 (年齢は昨オフ契約時)
8.8M (3年):ILB / Jordyn Brooks 26歳
7.5M (2年):CB / Kendall Fuller 29歳
7.0M (1年):OLB / Shaquil Barrett 31歳
7.0M (3年):C / Aaron Brewer 26歳
4.2M (2年):TE / Jonnu Smith 28歳
8.0M (3年):G / James Daniels 27歳
6.0M (1年):QB / Zach Wilson 25歳
3.1M (2年):WR / Nick Westbrook-Ikhine 27歳
2.5M (1年):OT / Larry Borom 25歳
1.2M (1年):OT / Jackson Carman 25歳 契約更改
??M (1年):WR / Dee Eskridge 27歳 契約更改
??M (1年):RB / Alexander Mattison 26歳
??M (1年):TE / Pharaoh Brown 30歳
4.1M (2年):ILB / Tyrel Dodson 26歳 契約更改
3.3M (1年):SlotCB / Kader Kohou 26歳 テンダーオファー
3.0M (1年):S / Ifeatu Melifonwu 25歳
2.5M (1年):S / Ashtyn Davis 28歳
1.5M (1年):OLB / Quinton Bell 28歳 契約更改
1.1M (1年):S / Elijah Campbell 29歳 契約更改
0.9M (1年):CB / Ryan Cooper Jr. 23歳 クレームしてゲット
??M (1年):ILB / K.J. Britt 25歳
現在Cap Space
13.8M (Spotrac)、15.7M (OTC)
ちなみに昨オフFA補強 apy3.0M以上 (年齢は昨オフ契約時)
8.8M (3年):ILB / Jordyn Brooks 26歳
7.5M (2年):CB / Kendall Fuller 29歳
7.0M (1年):OLB / Shaquil Barrett 31歳
7.0M (3年):C / Aaron Brewer 26歳
4.2M (2年):TE / Jonnu Smith 28歳
2025/03/17(月) 10:08:58.52ID:xSc6wbZx
新しいパンター雇った?!
やったー!\(^o^)/
やったー!\(^o^)/
2025/03/17(月) 19:33:15.49ID:wzGeUJMU
Ryan Stonehouse (P)
Mar 16, 2025 - Signed a contract with Miami
Pストーンハウス 25歳 コロラド州立大出身
高校で2つ星、2022年UDFAからTENと契約、TEN → MIA
2022年 AP All-Pro 2ndチーム、PFWA All-Rookie Team
ストーンハウスは今オフにRFAとなりましたが
期限の3/12までにTENのテンダーオファーが無かったので自動的にリリース
(ちなみにTENは P Johnny Hekker と新契約)
MIAの新STCオーカーマンは2018-23年までTENでSTCだったので
その関係性からMIAがストーンハウスを拾ったという流れ
ちなみにMIAはPベイリーを現状ではリリースしていないので
キャンプで両者を比較検討するつもりなんでしょうかね
Mar 16, 2025 - Signed a contract with Miami
Pストーンハウス 25歳 コロラド州立大出身
高校で2つ星、2022年UDFAからTENと契約、TEN → MIA
2022年 AP All-Pro 2ndチーム、PFWA All-Rookie Team
ストーンハウスは今オフにRFAとなりましたが
期限の3/12までにTENのテンダーオファーが無かったので自動的にリリース
(ちなみにTENは P Johnny Hekker と新契約)
MIAの新STCオーカーマンは2018-23年までTENでSTCだったので
その関係性からMIAがストーンハウスを拾ったという流れ
ちなみにMIAはPベイリーを現状ではリリースしていないので
キャンプで両者を比較検討するつもりなんでしょうかね
2025/03/17(月) 19:53:12.15ID:wzGeUJMU
>>683 続き
2024年シーズン
PFF総合評価グレード:Pベイリー7位、Pストーンハウス34位
平均NET yds:Pベイリー41.2 (23位)、Pストーンハウス39.7 (31位)
平均滞空時間 秒:Pベイリー4.51 (7位)、Pストーンハウス4.12 (35位)
インサイド20yds 回数:Pベイリー23 (23位)、Pストーンハウス22 (27位)
ストーンハウスは平均滞空時間35位、なので平均NETヤードも31位と極端に悪い
(滞空時間が短いとリターンされやすく、そのせいでNETヤードが悪くなる)
あと、蹴るまでの動作がややデカい(被ブロック2回はリーグ最多タイ)
ちなみにベイリーは平均滞空時間7位なのに平均NETヤードが23位
これはSTCのカバーリングスキームが機能しなかったということになるので
それが前STCクロスマンが解雇された要因のひとつなのではないかと
TENの24年シーズンSTCがたった1シーズンで解雇されていることもあり
オーカーマンは自分のスキームなら
ストーンハウスのパフォーマンスが向上する(戻る)可能性を感じている?
ベイリーも2020年AP All-Pro 1stチームに選出された実力者で
2024年のPFF総合評価グレード7位のPなので
当然オーカーマンのスキームによってさらに向上する可能性があるわけで
新STCオーカーマンはどちらのPを選ぶのか
2024年シーズン
PFF総合評価グレード:Pベイリー7位、Pストーンハウス34位
平均NET yds:Pベイリー41.2 (23位)、Pストーンハウス39.7 (31位)
平均滞空時間 秒:Pベイリー4.51 (7位)、Pストーンハウス4.12 (35位)
インサイド20yds 回数:Pベイリー23 (23位)、Pストーンハウス22 (27位)
ストーンハウスは平均滞空時間35位、なので平均NETヤードも31位と極端に悪い
(滞空時間が短いとリターンされやすく、そのせいでNETヤードが悪くなる)
あと、蹴るまでの動作がややデカい(被ブロック2回はリーグ最多タイ)
ちなみにベイリーは平均滞空時間7位なのに平均NETヤードが23位
これはSTCのカバーリングスキームが機能しなかったということになるので
それが前STCクロスマンが解雇された要因のひとつなのではないかと
TENの24年シーズンSTCがたった1シーズンで解雇されていることもあり
オーカーマンは自分のスキームなら
ストーンハウスのパフォーマンスが向上する(戻る)可能性を感じている?
ベイリーも2020年AP All-Pro 1stチームに選出された実力者で
2024年のPFF総合評価グレード7位のPなので
当然オーカーマンのスキームによってさらに向上する可能性があるわけで
新STCオーカーマンはどちらのPを選ぶのか
2025/03/18(火) 20:08:51.57ID:vD8YO0ZY
Artie Burns (CB)
Mar 17, 2025 - Signed a 1 year contract with Miami
CBバーンズ 29歳 マイアミ生まれ育ち ケーンズ出身
高校で4つ星 2016年1巡25位 PIT → CHI → SEA → MIA
キャリア通算2712スナップ出場
直近3シーズンSEA
SlotCBで11試合299スナップ出場(スタメン1試合)
控えSlotCB/STとして Siran Neal30歳 (SFと新契約) の後釜ですね
Mar 17, 2025 - Signed a 1 year contract with Miami
CBバーンズ 29歳 マイアミ生まれ育ち ケーンズ出身
高校で4つ星 2016年1巡25位 PIT → CHI → SEA → MIA
キャリア通算2712スナップ出場
直近3シーズンSEA
SlotCBで11試合299スナップ出場(スタメン1試合)
控えSlotCB/STとして Siran Neal30歳 (SFと新契約) の後釜ですね
2025/03/20(木) 19:33:26.42ID:Qs3HQUj9
Willie Gay Jr. (ILB)
Mar 19, 2025 - Signed a contract with Miami
ILBゲイJr. 27歳 ミシシッピ州立大出身
高校で4つ星、2020年2巡63位 KC → NO → MIA
OLBとしてドラフトされるもNFLではずっとILBでプレイ
基本的にMikeよりWillの方が得意
20年:主に控えILB、スタメン5試合 (SB敗退、怪我で欠場)
21年:怪我で出遅れW5からスタメンILB、残り全試合出場 (AFC.CCG敗退)
22年:スタメンILB、4試合欠場 (SB勝利)
23年:スタメンILB、全試合出場 (SB勝利)
直近の24年シーズンはNOと新契約
故障の影響からなのかパフォーマンスが落ちW8くらいからOLBの控えでプレイ
KCの時のキャリアをスタメンILBとしたんですがDCスパグニョーロさん65歳は
4-3と3-4を併用してILBを頻繁にローテーション起用するので
Nick Bolton、ゲイJr.、 Leo Chenal らを目まぐるしく回して起用
なのでスタメンILBてか主力ILBというニュアンスの方がしっくりくる感じ
しかし23年に新契約したILB Drue Tranquill が良いパフォーマンスをしたので
ゲイJr.はオフに契約更改されず24年シーズンはNOと新契約
そしてNOでは故障の影響?もありイマイチだったので契約更改されず
25年シーズンはMIAと新契約
パスカバレッジをわりとしっかりやれるILBなので良い補強
これで25年シーズンのILBデプスは
ブルックス29歳、ドッドソン25歳、ブリット25歳、ゲイJr.27歳
いずれもNFLキャリアでシーズン通してスタメン実績のある4人
ブルックスはスタメン確定で相方が誰になるのか
そして22年ドラ3ティンダール25歳の存在感がさらに薄まってしまった感じ
Mar 19, 2025 - Signed a contract with Miami
ILBゲイJr. 27歳 ミシシッピ州立大出身
高校で4つ星、2020年2巡63位 KC → NO → MIA
OLBとしてドラフトされるもNFLではずっとILBでプレイ
基本的にMikeよりWillの方が得意
20年:主に控えILB、スタメン5試合 (SB敗退、怪我で欠場)
21年:怪我で出遅れW5からスタメンILB、残り全試合出場 (AFC.CCG敗退)
22年:スタメンILB、4試合欠場 (SB勝利)
23年:スタメンILB、全試合出場 (SB勝利)
直近の24年シーズンはNOと新契約
故障の影響からなのかパフォーマンスが落ちW8くらいからOLBの控えでプレイ
KCの時のキャリアをスタメンILBとしたんですがDCスパグニョーロさん65歳は
4-3と3-4を併用してILBを頻繁にローテーション起用するので
Nick Bolton、ゲイJr.、 Leo Chenal らを目まぐるしく回して起用
なのでスタメンILBてか主力ILBというニュアンスの方がしっくりくる感じ
しかし23年に新契約したILB Drue Tranquill が良いパフォーマンスをしたので
ゲイJr.はオフに契約更改されず24年シーズンはNOと新契約
そしてNOでは故障の影響?もありイマイチだったので契約更改されず
25年シーズンはMIAと新契約
パスカバレッジをわりとしっかりやれるILBなので良い補強
これで25年シーズンのILBデプスは
ブルックス29歳、ドッドソン25歳、ブリット25歳、ゲイJr.27歳
いずれもNFLキャリアでシーズン通してスタメン実績のある4人
ブルックスはスタメン確定で相方が誰になるのか
そして22年ドラ3ティンダール25歳の存在感がさらに薄まってしまった感じ
2025/03/20(木) 20:03:57.92ID:Qs3HQUj9
1巡2巡指名候補 面談済選手
TE:Tyler Warren
OT:Kelvin Banks Jr.、Armand Membou、Marcus Mbow
G:Grey Zabel
Edge:Jalon Walker、Shemar Stewart (マイアミ生まれ育ち)
CB:Will Johnson
S :Malaki Starks、Nick Emmanwori (予定)
DLは今のところFA補強無しでドラフト指名候補との面談も判明していない状況
TE:Tyler Warren
OT:Kelvin Banks Jr.、Armand Membou、Marcus Mbow
G:Grey Zabel
Edge:Jalon Walker、Shemar Stewart (マイアミ生まれ育ち)
CB:Will Johnson
S :Malaki Starks、Nick Emmanwori (予定)
DLは今のところFA補強無しでドラフト指名候補との面談も判明していない状況
2025/03/21(金) 20:07:25.93ID:x5V0DTDD
球団公式
We have re-signed DT Benito Jones
交渉中との情報が出続けていたDLジョーンズとやっとで契約更改
現状DLデプス
シーラー29歳 300lb
ジョーンズ27歳 335lb
ディッカーソン29歳 292lb
(ファレル26歳 325lb ←reserve/future契約)
DLはドラフト指名を含めまだこれからFA補強するはず
去年のキャンプに参加したDLは9人
シーズン開幕時の53人Rosterに残ったDLは5人でした
We have re-signed DT Benito Jones
交渉中との情報が出続けていたDLジョーンズとやっとで契約更改
現状DLデプス
シーラー29歳 300lb
ジョーンズ27歳 335lb
ディッカーソン29歳 292lb
(ファレル26歳 325lb ←reserve/future契約)
DLはドラフト指名を含めまだこれからFA補強するはず
去年のキャンプに参加したDLは9人
シーズン開幕時の53人Rosterに残ったDLは5人でした
2025/03/29(土) 20:34:47.15ID:eYFx5gYD
契約の保証金額が判明したので現時点でのまとめ
FA補強 保証金額
RG:アイケンバーグ27歳 (契約更改 1年2.2M) → ダニエルズ27歳 (3年10.7M)
QB:ハントリー27歳 (未定) → ザック25歳 (1年6.0M)
WR:OBJ 32歳 (未定) → NWI 28歳 (2年3.2M)
OT:ラム33歳 (PHI 1年0.8M) → ボロム26歳 (1年2.5M)
S:ホランド25歳 (NYG 3年30.3M) → メリフォンウー26歳 (1年2.5M)
G:ウィン30歳 (未定) → アイケンバーグ27歳 (1年2.2M)
RB:モスタート32歳 (LA 1年0.2M) → マティソン26歳 (1年1.2M)
ILB:ウォーカーJr.30歳 (TB 1年0.7M) → ブリット26歳 (1年1.2M)
ILB:ライリー31歳 (未定) → ゲイJr.27歳 (1年1.2M)
S: メイ32歳 (未定) → デイヴィス29歳 (1年1.2M)
P:ベイリー27歳 (MIA 2年2.2M) ←→ストーンハウス26歳 (1年0.8M)
TE:スマイス29歳 (CHI 1年1.5M) → ブラウン30歳 (1年0.2M)
DB/ST:ニール31歳 (SF 2年2.3M) → バーンズ30歳 (1年0.0M)
WR/R:ベリオス30歳 (HOU 1年0.3M) → エスクリッジ27歳 (契約更改 1年0.0M)
新たに契約した選手に31歳以上が1人もいない=意図的に若返りを図っている可能性
FA補強 保証金額
RG:アイケンバーグ27歳 (契約更改 1年2.2M) → ダニエルズ27歳 (3年10.7M)
QB:ハントリー27歳 (未定) → ザック25歳 (1年6.0M)
WR:OBJ 32歳 (未定) → NWI 28歳 (2年3.2M)
OT:ラム33歳 (PHI 1年0.8M) → ボロム26歳 (1年2.5M)
S:ホランド25歳 (NYG 3年30.3M) → メリフォンウー26歳 (1年2.5M)
G:ウィン30歳 (未定) → アイケンバーグ27歳 (1年2.2M)
RB:モスタート32歳 (LA 1年0.2M) → マティソン26歳 (1年1.2M)
ILB:ウォーカーJr.30歳 (TB 1年0.7M) → ブリット26歳 (1年1.2M)
ILB:ライリー31歳 (未定) → ゲイJr.27歳 (1年1.2M)
S: メイ32歳 (未定) → デイヴィス29歳 (1年1.2M)
P:ベイリー27歳 (MIA 2年2.2M) ←→ストーンハウス26歳 (1年0.8M)
TE:スマイス29歳 (CHI 1年1.5M) → ブラウン30歳 (1年0.2M)
DB/ST:ニール31歳 (SF 2年2.3M) → バーンズ30歳 (1年0.0M)
WR/R:ベリオス30歳 (HOU 1年0.3M) → エスクリッジ27歳 (契約更改 1年0.0M)
新たに契約した選手に31歳以上が1人もいない=意図的に若返りを図っている可能性
2025/03/29(土) 20:39:54.21ID:eYFx5gYD
>>689 続き
契約更改 保証金額
ILB:ドッドソン27歳 (2年2.6M)
DL:ジョーンズ28歳 (1年1.9M)
S: キャンベル30歳 (1年0.5M)
OLB:ベル29歳 (1年0.4M)
SlotCB:コーフー27歳 (1年0.0M) 2巡テンダーオファー
OLB:グード27歳 (1年0.0M) テンダーオファー
OT:スミス 27歳 (1年0.0M) テンダーオファー
OT:カーマン25歳 (1年0.0M)
DL:ディッカーソン30歳 (1年0.0M)
現時点で後釜のFA補強をしていない=ドラフトで補強の可能性
RB:ウィルソンJr.29歳 (未定) → ?
TE:ストール27歳 (NO 1年0.7M) →?
LG:ロバートJ26歳 (DAL 1年3.0M) → ?
DL:キャンベル39歳 (去就不明) →?
DL:ハンド30歳 (LAC 1年1.9M) →?
CB:フラー30歳 (未定) → ?
S:ポイヤー34歳 (未定) → ?
契約更改 保証金額
ILB:ドッドソン27歳 (2年2.6M)
DL:ジョーンズ28歳 (1年1.9M)
S: キャンベル30歳 (1年0.5M)
OLB:ベル29歳 (1年0.4M)
SlotCB:コーフー27歳 (1年0.0M) 2巡テンダーオファー
OLB:グード27歳 (1年0.0M) テンダーオファー
OT:スミス 27歳 (1年0.0M) テンダーオファー
OT:カーマン25歳 (1年0.0M)
DL:ディッカーソン30歳 (1年0.0M)
現時点で後釜のFA補強をしていない=ドラフトで補強の可能性
RB:ウィルソンJr.29歳 (未定) → ?
TE:ストール27歳 (NO 1年0.7M) →?
LG:ロバートJ26歳 (DAL 1年3.0M) → ?
DL:キャンベル39歳 (去就不明) →?
DL:ハンド30歳 (LAC 1年1.9M) →?
CB:フラー30歳 (未定) → ?
S:ポイヤー34歳 (未定) → ?
2025/03/29(土) 20:43:56.18ID:eYFx5gYD
2025/03/29(土) 20:48:54.41ID:eYFx5gYD
>>689 訂正
× RB:モスタート32歳 (LA 1年0.2M) → マティソン26歳 (1年1.2M)
○ RB:モスタート32歳 (LV 1年0.2M) → マティソン26歳 (1年1.2M)
× RB:モスタート32歳 (LA 1年0.2M) → マティソン26歳 (1年1.2M)
○ RB:モスタート32歳 (LV 1年0.2M) → マティソン26歳 (1年1.2M)
2025/03/29(土) 22:20:47.17ID:eYFx5gYD
>>690 補足
コンバイン、Pro-Day、Top30 visit でMIAが面談した選手
1、2巡 候補
TE Tyler Warren (Penn State)
TE Mason Taylor (LSU)
OT/G Armand Membou (Missouri)
OT/G Kelvin Banks (Texas)
G Tyler Booker (Alabama)
G Grey Zabel (North Dakota State)
Edge Mykel Williams (UGA)
Edge Shemar Stewart (Texas A&M)
ILB/OLB Jalon Walker (UGA)
CB Will Johnson (Michigan)
S Malaki Starks (UGA)
S Nick Emmanwori (South Carolina)
コンバイン、Pro-Day、Top30 visit でMIAが面談した選手
1、2巡 候補
TE Tyler Warren (Penn State)
TE Mason Taylor (LSU)
OT/G Armand Membou (Missouri)
OT/G Kelvin Banks (Texas)
G Tyler Booker (Alabama)
G Grey Zabel (North Dakota State)
Edge Mykel Williams (UGA)
Edge Shemar Stewart (Texas A&M)
ILB/OLB Jalon Walker (UGA)
CB Will Johnson (Michigan)
S Malaki Starks (UGA)
S Nick Emmanwori (South Carolina)
2025/03/29(土) 22:22:11.83ID:eYFx5gYD
>>693 続き
3、4巡 候補
QB Quinn Ewers (Texas)
RB Ollie Gordon II (Oklahoma State)
TE Gunnar Helm (Texas)
OT/G Marcus Mbow (Purdue)
OT/G Charles Grant (William & Mary)
G Tate Ratledge (UGA)
C Jared Wilson (UGA)
DL Jordan Phillips (Maryland)
5巡以下 候補
QB Dillon Gabriel (Oregon)
QB Tyler Shough (Louisville)
WR Dorian Singer (Utah)
WR Sam Brown Jr. (Miami/FL)
TE Jake Briningstool (Clemson)
G Nash Jones (Texas State)
Edge Tyler Baron (Miami/FL)
ILB Joseph Vaughn (UCLA)
S Malachi Moore (Alabama)
S Gabe Taylor (Rice)
3、4巡 候補
QB Quinn Ewers (Texas)
RB Ollie Gordon II (Oklahoma State)
TE Gunnar Helm (Texas)
OT/G Marcus Mbow (Purdue)
OT/G Charles Grant (William & Mary)
G Tate Ratledge (UGA)
C Jared Wilson (UGA)
DL Jordan Phillips (Maryland)
5巡以下 候補
QB Dillon Gabriel (Oregon)
QB Tyler Shough (Louisville)
WR Dorian Singer (Utah)
WR Sam Brown Jr. (Miami/FL)
TE Jake Briningstool (Clemson)
G Nash Jones (Texas State)
Edge Tyler Baron (Miami/FL)
ILB Joseph Vaughn (UCLA)
S Malachi Moore (Alabama)
S Gabe Taylor (Rice)
レスを投稿する
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 [少考さん★]
- トランプ政権、ハーバード大学は反ユダヤ主義がはびこっているとし約90億ドルの助成金停止を警告 [737440712]
- 【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2億4千万の申告漏れ/巨人・坂本 [748563222]
- 【朗報】元TOKIO山口達也さん、完全復活を遂げるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 森下千里「名字は先祖代々受け継がれてきたもの。大切にしたい」 (ヽ´ん`)「じゃ、別姓じゃね?」 [241672384]
- 【朗報】フジテレビ、女子アナ3人入社