X



【NFL】Pittsburgh Steelers 19curtains【AFC】

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 22:44:29.59ID:0A2gJ6sT
Here we go Steelers, here we go!
Black and Gold, brothers we are!

official site
http://www.steelers.com/
official twitter
https://twitter.com/steelers


前スレ
【NFL】Pittsburgh Steelers 18curtains【AFC】
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/amespo/1667050033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/02/10(月) 19:26:47.00ID:H+wz6r9A
イーグルスのオフェンスラインでもあの程度じゃ
納得の放出だし本人もリングゲットでまあwinwinやね
2025/02/10(月) 22:08:30.55ID:ZsDiKYYp
4Q途中までの
やる気満々だったイーグルスの
ディフェンスラインは凶悪だったな

あれだけプレッシャー掛けられると
マホームズでさえ何もさせて貰えないんだな

まるでウチのオフェンス見てるみたいだった
2025/02/11(火) 20:21:53.18ID:GfxoSmHf
>>549
あそこまで強いのはなかなか手に入らないが、望んでるのはそう
今年は勝負どころでプレッシャーかからなすぎ
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/11(火) 20:41:09.94ID:SjcroWHR
PHIのOL、DL共に強かった。
理想的なチーム作りだと思う。
確かウチのフロントに元PHIのスタッフがいたと思うけど、もっとごっそり引き抜こう。
2025/02/11(火) 21:29:19.03ID:XPk4tu02
シンプルな4メンラッシュで
あれだけプレッシャー掛けられるのは
ディフェンス側としては正に理想形

ローテ含めてDLに良い選手揃えるのは
金が掛かると言われてるが
ウチもよりそっちにシフトするしかないのかな?

かつては4-3ディフェンス全盛の時に
うちは3-4で良いLBをドラフト指名して
優秀な選手を獲得出来たけど
PHIのあのDLを見るとなぁ~
2025/02/12(水) 09:19:29.72ID:C3emGvcc
ワットだと押し込むよりもスピードでTをかわそうとするから、マホみたいなタイプだと簡単にかわされてしまうのもありそう
PHIは全てのDLが押し込んで走るルートを制限してた
2025/02/12(水) 11:00:10.99ID:f4kpcfPP
ベンが現役だったらロンドン開催楽しみだったんだが
アイルランドか。。ギネスしか思い浮かばない
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/12(水) 21:54:32.91ID:DTCxpYMK
去年のオフはアイユークを取る取らないの騒ぎがあった。
今年はディーボの名が出ている。
あとラス、フィールズを切ってAロジャース取るんじゃないかとか。
シーズンがイマイチだったのでオフはこれくらい騒がしい方が良い。
2025/02/12(水) 23:05:03.31ID:S+D0esiN
エッジと言っても
OLBとDEによって
元々のタイプが違うから
ラッシュの仕方も違うんでしょうね
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/14(金) 01:05:54.57ID:0T5x19Cz
ローレンスのトレードの可能性を問い合わせたらしい
2025/02/14(金) 07:26:45.92ID:ErFGyusZ
ロジャースどうよ
結局いつものシーズンならネタ的に見てみたい
2025/02/14(金) 23:40:08.59ID:oVVTFewC
ロジャースってまだ走れるの?
うちのOLだと純粋なポケットパサーには無理ゲー
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/17(月) 23:37:51.72ID:rc2v5vHh
SBみたらPITのラッシュって組織性薄いと感じたわワットの個人技頼りでライン全体で有効なプレッシャーをかけれてない
2025/02/18(火) 08:36:39.10ID:k3NXkIC8
おそらくマホのスクランブルの仕方や方向まで考えて丁寧なパシュートしてたな
2025/02/18(火) 20:31:36.83ID:8YRDMrxW
今回のPHIのパスラッシュは
基本的に4メンラッシュ
機能しまくったからブリッツは封印したのだろうけどアレは凄かった

PITはインサイドに相手2人を引きつけるだけの選手がいればなぁ~と思う
2025/02/18(火) 20:33:14.17ID:8YRDMrxW
>>564
追記
ヘイワード以外でって事で
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/18(火) 20:39:49.65ID:+vpkBJa8
ディックルボーの時はゾーンブリッツ用いてたけど最近は見ない。
チャドブラウンやカークランドみたいな万能型ILBも欲しいところ。(古くてスマン)
2025/02/18(火) 23:16:45.85ID:IKYBBnD0
>>565
ヘイワード凄いのかもしれんが、今年はなんか物足りなかったな
強いチーム相手にそこまでと言うか
個人の問題よりシステムの問題な気もするけど
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/19(水) 06:52:09.21ID:AjfNjjrq
ちょっと古いがGerald Alexander がDBコーチに
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 01:17:25.93ID:HAuyp9of
制限付きFAのRBウォーレンと再契約の方針。
さて、ナジーはどうするんだろう。
ウチのボロOLであれだけ走ったのだから欲しがるチームはあるはず。
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/21(金) 18:33:14.14ID:9Wk+AJpq
皆さんは現状、誰がPITのQB1として的確だとお考えですか?GMやトムリンの思惑どうこうじゃなくて私見として聞きたいです…
個人的にはロジャースやローレンスよりフィールズで行くべきと思ってます。異論は大いに認めます。
2025/02/21(金) 20:23:26.75ID:lHuczSKw
フィールズはパスの視野が狭すぎる
パスの視野が狭いと、OLとWRの力を全く引き出せないからなあ
どうせ控えにいるならもっと使って欲しいとこではあるが
2025/02/21(金) 21:50:53.36ID:cxAAzr+K
ウチはOL含めて
ランオフェンスが相当強かったら
それこそフィールズは面白い存在にはなるのだろうけどね

残念ながらランオフェンスがあまり機能しない
となるとやっぱりパスで局面打開せざる負えない場面が増える
そうなるとフィールズでは厳しいのよ
他の方が仰るように視野が狭い
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 16:41:14.04ID:v4diLHrD
ラッセルウィルソンどのくらいの年俸になるんだろうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/28(金) 18:36:39.82ID:7w0uQ+vx
確かにパサーとしてのフィールズには物足りなさは感じますね。
ドラフトガチャは置いといて皆さんは誰にきて欲しいですか?
2025/03/01(土) 00:22:12.68ID:IMIcV3q1
あのOL陣なら、どのQBに来てもらっても申し訳ないっす
2025/03/01(土) 13:09:19.21ID:wvH4KKuA
OLがダメならダメでやりようはあるけど
優秀なOCとスキルポジションに強力な人材抱えた上で
スペシャルなQBがいるなぁ それこそバローがSB行った時の感じ
半端なQBじゃ意味ない
だから今年は誰でもいい
QB以外を熟成させて来年ドラフトがSBへの道じゃない?
2025/03/02(日) 23:36:40.53ID:RlZOxYrd
OLはドラ1のファウたんがケガから復帰、面子も変わりそうでやや期待はもてる
ドラフト下位とかドラフト外から化ける選手がいると助かるんだが、最近は引けてない気がするね

QBはラスとOCのアーサースミスが合ってないと思うので金かかりそうならラスは要らん
来期はフィールズでいいよ、ダメでも使い続けてほしい
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 00:06:29.05ID:wrzsrPHf
フィールズは好きなQBだが、1年先発張れる実力は無いと思う。
かと言ってラスと高額契約延長も反対。伸び代無さそうなので。
どっかからベテラン連れてきそうだな…

あとモックでASHTON JEANTY予想が散見されるが、このOLじゃ走れないだろう。
2025/03/04(火) 07:49:06.35ID:gZCSyYzl
ドラフトでどのボジションを指名するのか知らんけど
良いOLコーチいるなら別だが
今期もOL再構築の年にしても良いのでは?
あまりにもQBやRBに負担かかり過ぎ

PITファンになって20年ぐらい見てるが
アランファニカと
レビオン・ベルがいた時以外は
余り良い印象がないが
ここ数年は本当にOL良くない
3年連続でドラ1にOLでも不思議ではない
そのくらい駄目な印象
成熟してくれれば幸いなんですがね
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 20:39:40.42ID:Ldi2zRuZ
OLにかなり投資してきたからあとは熟成してくれる有能なコーチがいればいいんだけど
Ashton Jeantyは落ちてくれば迷わずいって欲しいけどトレードアップは近年痛い目に遭ってるだけに怖い
2025/03/04(火) 21:57:24.51ID:uHtSsJba
OLは上位指名するなら来年ちゃうかな
ジョーンズは若くて経験浅いにも関わらず
本人がずっと慣れないって言ってるRTをひたすらやらせて
LTのチャンスすら与えなかった(ムーアの特別扱いは異常)
今年はやっと本来のLTで試せる(GMがジョーンズLTを明言した)
ファウタヌも実力全くわからんし、今年こそ仕込みの年
OLコーチかえろって話はずっとあるけど、
オーナーがケチなのか途中解雇はほぼ無いから継続
コンバインでのGMの発言とかシニアボウル等のスカウト陣の動きから
ドラフト上位でDL行きそうって話を出してる記事が多い
2025/03/04(火) 23:02:54.82ID:KUYPCaAu
あのSBでの
イーグルスの強烈なDLを見たら
ワット活かすためにも優秀な選手は確かに欲しいですね
2025/03/05(水) 12:10:56.33ID:4w/CJGhp
そりゃ贅沢を言えば、アーロン・ドナルドみたいな選手をDLに4枚揃えりゃ楽だけども
サラリーキャップがあるため、後ろが手薄になる
一時的にはオールスター軍団が成立しても、到底長続きしまい
じゃあドラフト外から、毎年毎年一流選手を育成・輩出できるかといえば、それも現実的ではない

だからこそ大半の1.5流選手による、システムで封じ込めるディフェンスを指揮できるDCが必要なんよ
2025/03/05(水) 23:06:53.23ID:NYGlgXUK
トムリンの下で大成したOCDCっていたっけ?
自分は記憶にない。
今年のスミス以外でインタビュー受けたことある奴もいるのか?
コーチ育てられないならPHIがファンジオ呼んだみたいに
大物連れてきてくれ。
フローレスDCでブリッツいれまくるの見たかったなぁ…
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 19:36:39.72ID:GASv3jS/
Jetsがフィールズに興味を示している。
恐らくウチよりキャップは空いてるので、金額勝負になれば負ける。
毎年QB総取っ替えもなかなかダルいな。
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 19:46:10.14ID:nsHQlfVT
ガチャは回さないと当たらないからな
毎年下位でも指名してほしい
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 00:24:29.79ID:X+l+cKKu
一か八かでダニジョンいっちゃう?
2025/03/09(日) 08:50:06.53ID:ZBtd7S8H
博打枠で3巡目あたりでアラバマのMilroeとか面白そうだけど
ベテランは必要だから安いならダニジョンありでしょう
来年の地元ドラフトでQB指名が本命だから
カーンはフィールズに大金払わんやろうなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/09(日) 22:12:43.83ID:egFeR+d3
ベンのような強肩が欲しい。
ピケットやラスだと窮屈なオフェンスしかできなかったので。
あと、ジョーンズのLTは結構ハマると思うよ。
2025/03/10(月) 09:52:09.07ID:dVFgkava
メトカーフ来るってよ
2025/03/10(月) 12:14:18.06ID:mbUGiDyz
2巡目は高いよなぁ
2025/03/10(月) 12:26:45.47ID:a0YvKvyR
個々の評価はあるだろうけど
トレード前から2巡相当って言われてたよ
ただ延長込みのデカい契約になるだろうから
PITはいかんと思ってた
5年契約だけど保証額が知りたい
最後の方でカットしやすいなら良い動きだと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 19:08:09.64ID:T+EsIJlJ
2025年は18ミリオン
2026〜2029の4年で132ミリオン(保証額等は不明)
来オフのピケンズ契約延長にどれくらい影響するか(売るかも)
2025/03/10(月) 20:00:21.09ID:csLkPr9t
こうなったらドラフトはオフェンス極振りも面白そう
今の路線じゃPOで全く通用しないのはここ数年でわかってるし。
ピケンズは今売ってもいいし、活躍したらタグ貼ってトレードでもいい。
高い買い物だけど軸がハッキリしたから動きやすくなった。
肝心のQBはまだだけど。
2025/03/10(月) 20:23:10.20ID:csLkPr9t
Schefterが
「PITの優先はフィールズとラスだけど、
ロジャースとも話してる」って言ってる
どうなるんだ…
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 20:27:17.82ID:p01P5BSW
トムリンの首もやばそうだし、一か八かでロジャース面白いかも
2025/03/10(月) 21:25:55.80ID:fV3meVQt
想定外のWRが来るだけで雰囲気が変わるな
メトカフ活かすQBとなると・・
シアトル繋がりでラス続投の目が出てきたかー?
2025/03/10(月) 23:02:59.66ID:fOWs5Kp5
長年、鐵オタをしてると・・・
「WRなんぞ、畑で採れるもの」という印象がぬぐえず
トレードやドラフト権を売り渡してまで手に入れるのに、違和感がある
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 23:14:21.62ID:dyW8+cJN
>>598
OCもQBも変えてなおパスに疑問が残るし、取り敢えずWR強化は評価できる結果を期待する
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 06:44:33.49ID:75vkTIiv
んでまずフィールズがさようなら
NYJへ
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 07:08:03.03ID:fCZR4Kyo
ピケットが北地区に帰ってきた。
今度はブラウンズの一員として。
2025/03/11(火) 07:13:19.37ID:1f8/C+HA
現時点での先発QBの最有力はアーロン・ロジャースぽいですね。交渉する予定があるとか。
2025/03/11(火) 11:08:01.48ID:FvHD+1rW
KP「これがスーパーボウルリングだよ」
犬「小っさ、手小っさ」
2025/03/11(火) 12:27:04.21ID:Cc7lhwa9
スレイかぁ
CB軽視は相変わらずやな
20代の有能CBが結構市場に出てたのに。
JPJもほぼ1巡と考えたら期待外れもいいとこだし
金積んででもエースCB欲しかった
2025/03/11(火) 13:46:18.04ID:tQfUZLBw
ミッチェルとデジーンが急成長したから
シーズン後半からプレーオフでPHIと対戦したチームは
スレイがカバーするとこに投げていた
2025/03/11(火) 14:12:38.80ID:h+e9Du49
正直D#のスピードが足りなすぎる
リーグ上位というのが信じられない
2025/03/11(火) 14:15:00.47ID:h+e9Du49
ピケットがわんこ行きは草だわ
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 14:40:17.54ID:VHJhXrj0
ダン・ムーア・ジュニアがタイタンズと4年82Mで契約 
意外と評価高いのね
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 18:38:29.10ID:75vkTIiv
ナジーハリスもLACへ
2025/03/11(火) 19:12:08.46ID:Cc7lhwa9
ディフェンスは既に大金払ってるから
これ以上デカい契約は避けたのかもしれけんど
数揃ってるILBに2年10Mで4番手?追加したの謎だわ
ST要員込みでも高すぎる
オグンジョビリリースしてやる事なのか?
メトカーフのビッグムーブ以降はパッとせん動き
フィールズに2年40Mケチったにしてはなぁ
2025/03/11(火) 19:56:20.15ID:h+e9Du49
O#弱いとD#の消耗半端ないから10M位は仕方ないってことかなあ
去年も前半は良かったのに後半、特にKC戦あたりからはガタガタだったから
2025/03/11(火) 20:16:37.04ID:IBsPlleO
ナジーハリスも
あの脆弱OLじゃなければ
活躍してたのではとは思う

かつてのドラ1RBのメンデンホールにも同じ事を思ったなぁ
キャッチ力あるのに何故投げない?って事を…

まぁどちらもホール探すのが
上手くないとは思ったけど( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
2025/03/11(火) 22:11:57.21ID:6iFa1OH+
ムーアがデカい契約してくれたおかげで
来年の補償ピックが期待できそう
フィールズナジーダニエルズの分もある
補償ピックが減らないよう今年はもうダニジョンとか格安でしのごう
2025/03/11(火) 22:18:52.78ID:FvHD+1rW
ナジーありがとう。コナーみたく他所でならもっと活躍できると思うよ
替わりのRBはドラフトに期待
で、去年同様QBどうする問題が最後まで頭を悩ますのな
2025/03/11(火) 22:34:38.64ID:h+e9Du49
ナジーはOLが強くてこそ生きるから頑張って欲しい
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 22:57:47.97ID:VHJhXrj0
ナジーはこの4年間、全試合出場で1000キャリー以上
本当にありがとう
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 00:38:59.36ID:JRLrUI3M
これでロジャース来たら全く別のチームになるな。
でも12番はつけられないぞ。ブラッドショーの番号なので。
2025/03/12(水) 01:06:51.46ID:m3koNdRs
ロヂャースは好き嫌いで言えば普通に好きな選手なんだが
素朴な疑問として第45回スーパーボウルを忘れたのか?ってならないのかしら
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 01:53:53.91ID:JRLrUI3M
FA流出で2026年ドラフト3、4、5、6巡(2つ)が手に入る。
ただロジャースを取ればいくつか相殺される。
ロジャースはNYGとウチの2択らしい。
安ければ来てもいいけど噂通り2年9000万Mとかならいらない。
2025/03/12(水) 07:20:41.14ID:5o1atqV6
今ってフランチャイズQBを探しつつ
そこに繋ぐまでのブリッジQBで行く時期よね
フィールズはどっちの属性もあったから最優先だった
半端なベテランに大金払うのは無駄だと思うわ
2025/03/12(水) 08:00:47.70ID:dqbXYboY
おっさんばっか集めてどうすんだよ
2025/03/12(水) 09:50:56.25ID:5zqqPGm1
フィールズだとWR育たなさそうだからな、仕方なかったんじゃないか
あと去年のスライディングと言い、QBとしての頭脳、精神的な部分も?なんだろう
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 17:30:48.92ID:oABm/XGm
ピケンズとメトカーフをお行儀よくプレーさせられるFAのQBはロジャースかラスくらいか
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/12(水) 22:12:13.03ID:1dBzdTNp
#14ばかり集めてるな
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/13(木) 07:28:01.20ID:HgdlGziU
ロジャースとの交渉はボツ。ラスはクリーブランドに訪問。まさかな…
2025/03/13(木) 11:21:51.20ID:VrR91cqN
オクラホマミキサーが聞こえる
2025/03/13(木) 11:40:28.35ID:6iyEdpsk
フィールズが出ていった場合のフロントのプランは何だったんだろう
ラスとかロジャースに即決させる金額だすのが当初のプランとは思えん
とりあえず万一に備えてルドルフ帰還させたいわ
2025/03/13(木) 16:25:42.40ID:BWbmSaBe
流石にトムリンの記録も今年で終わりそうだな
2025/03/13(木) 18:57:29.38ID:sh0I/Dgs
ミンシューで勝ち越すとはこの時誰も想像していなかった
2025/03/13(木) 20:41:28.97ID:N/3ericq
ミンシューで勝ち越すのむしろ見たいわ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 01:06:55.56ID:nOz2K20d
>>627
案の定ルドルフ帰還決定w
2年8Mかぁ
2025/03/14(金) 06:33:40.03ID:MvhH3pSh
New Steelers WR D.K. Metcalf now will wear No. 4.
2025/03/14(金) 08:07:36.01ID:DWzimAQM
ルドルフは複数オファーの中からPIT選んだとの事
複数年契約なあたりフロントは真剣に帰ってきて欲しかったんかね
ユーズチェックが訪問予定 契約してほしいわ
2025/03/14(金) 11:05:02.78ID:UaAuTf+d
来年のドラ1がQBの流れだね
ユーズチェック欲しいなー、超欲しい。でもお高いんでしょう?
2025/03/14(金) 12:44:44.35ID:OPd1rPv2
21年シーズンの5年27Mの契約を去年2年9Mに再構築してるからその水準だったらオファーできるんじゃないか?
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/14(金) 18:12:59.53ID:jfJpHM/x
>>633
ラスと再契約よりはワクワク
2025/03/14(金) 21:00:21.27ID:9cRh3rXM
ルドルフは
スターターになるイメージが全くないのだが
結果的にはバックアップでしょ

厳しそうだが
個人的にはロジャース来ないかなと思ってる
無理ならラスでも良いけど

QBに関しては今年のドラフトは不作と言われてるなか
当てるのは相当ムズいのでは?
2025/03/15(土) 08:10:20.92ID:1qoPyzuo
そもそもPITの指名順じゃそもそも不作とか関係なく当てるのは難しいだろ
2025/03/15(土) 08:10:55.15ID:1qoPyzuo
そもそも二回言うてもたやんけ
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 15:38:45.19ID:o6MQvPtA
ピケット指名した年もQB外れの年と言われていた。
今年無理して指名する必要はない。
ルドルフとメトカーフ、ピケンズの組み合わせは結構面白いと思う。
パスプロ次第だがロングの脅威は昨季以上にあるのでは。
2025/03/15(土) 16:38:01.86ID:WWgZk9KJ
おっさんQBに大金使ってPO勝てないのに延命して
中途半端な指名順でQB指名に苦労するのはやめた方がいいと思うが
フロントは目先の事しか考えて無いっぽいしなぁ
来年はピッツバーグでのドラフト開催だし
今年は沈んで来年大量の補償ピックと合わせて再建開始でもいいのよ
2025/03/15(土) 16:48:02.29ID:aBlOlI8P
来年はPITでPITがPIT大のQB指名して大盛り上がりを期待しよう
2025/03/15(土) 21:17:14.21ID:WWgZk9KJ
ユーズチェック駄目だったか…
ランヘビー掲げるなら万能FBに2年8Mくらい払って欲しかった…
デプス要員のILBには払うのに。
ここまでケチるのはロジャースに大金オファーでもしてるのか?
2025/03/15(土) 21:36:27.96ID:ctKj4Q4t
ユースチェックはシャナハンのシステム以外では使えなさそうなイメージ
2025/03/15(土) 22:14:44.07ID:WWgZk9KJ
まあ結局SFに戻ってるしね
2025/03/15(土) 22:24:35.75ID:gLXDy901
おっさんQBでプレーオフ即敗退してQBドラフトから遠のきワット全盛期をドブに捨てることを延々続ける謎のチーム
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/15(土) 23:22:27.35ID:eWqc2/e/
CBSスポーツはウチが21位でShedeur Sanders指名と予想。
あり得ないとは思うが、もし指名されたら2年連続激安QBコンビとなる。
これで勝ち越したらトムリン翌日に殿堂入りでいい。
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/16(日) 01:40:52.47ID:4EMrx4fT
>>647
ESPNでジャクソン・ダートというのもあったなあ
2025/03/16(日) 14:45:35.46ID:oDYISWLz
もうサプライズはないかな
気になるのはラスの動向くらいか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況