!extend:checked:vvvvv:1000:512
関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/
前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1713114106/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-wUP9)
2024/08/30(金) 21:03:13.23ID:PpEBBKLc0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/09(月) 14:08:43.19ID:67kYk2B90 >>444
ん~、でも結局毛髪検査拒否があかんのよね
決定的な物的証拠がなくても協会の倫理規定では
調査への非協力・検査拒否だけで疑惑はクロと見なして処分できるとあるんだから
虚偽告発と言うならなおさら素直に毛髪検査受ければよかったはず
カナダの遠征時の大麻は無くても、それ以前に違法薬物とか、
あるいは20歳未満なら喫煙があって、毛髪検査でそれが出るのを恐れたかもしれない
あくまで仮定の話だけどね
また毛髪検査に最初から素直に応じた3人に関しても
倫理規定違反に関してはクロのようだし
そこについては関学も今のところ反論していないよね
20歳未満の飲酒喫煙でパリ五輪の日本女子体操を辞退した元主将の子も
国民スポーツ大会(旧国体)で故郷・福井代表として復帰したようだ(団体優勝)し、
やましいところが何もないなら厳重注意の三人に関してさっさと試合に復帰させてもええんでは?
ん~、でも結局毛髪検査拒否があかんのよね
決定的な物的証拠がなくても協会の倫理規定では
調査への非協力・検査拒否だけで疑惑はクロと見なして処分できるとあるんだから
虚偽告発と言うならなおさら素直に毛髪検査受ければよかったはず
カナダの遠征時の大麻は無くても、それ以前に違法薬物とか、
あるいは20歳未満なら喫煙があって、毛髪検査でそれが出るのを恐れたかもしれない
あくまで仮定の話だけどね
また毛髪検査に最初から素直に応じた3人に関しても
倫理規定違反に関してはクロのようだし
そこについては関学も今のところ反論していないよね
20歳未満の飲酒喫煙でパリ五輪の日本女子体操を辞退した元主将の子も
国民スポーツ大会(旧国体)で故郷・福井代表として復帰したようだ(団体優勝)し、
やましいところが何もないなら厳重注意の三人に関してさっさと試合に復帰させてもええんでは?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed34-BHET)
2024/09/09(月) 15:28:22.68ID:LQO1gKjU0 しかし、近大#0のRBと勝見くんのQBキープの破壊力は立命も苦労するやろな。春も近大のランに立命手こずってたし。
近大オフェンスは関大戦の5TDとはいかないまでも3本ぐらい取る可能性はある。問題は立命のOLは関大のOLより遥かに強いっちゅうことやな。ディフェンスがどこまで粘れるか。
近大オフェンスは関大戦の5TDとはいかないまでも3本ぐらい取る可能性はある。問題は立命のOLは関大のOLより遥かに強いっちゅうことやな。ディフェンスがどこまで粘れるか。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60e-BHET)
2024/09/09(月) 15:37:50.91ID:l3j8W7Z70 >>445
そうか。普通の子にはあるんよ。わかった?
そうか。普通の子にはあるんよ。わかった?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a21-QVAV)
2024/09/09(月) 15:41:31.37ID:qDl+1mxb0 >>444
まじで?
まじで?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7155-snmT)
2024/09/09(月) 15:54:43.27ID:0l9oBVCS0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 351c-rcD+)
2024/09/09(月) 17:39:32.33ID:WwUN7N2M0 >>436
温存したつもりなのかフル出場させてないよね
温存したつもりなのかフル出場させてないよね
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a70-BHET)
2024/09/09(月) 17:45:25.99ID:YaNKuzXg0 ケガでリハビリ中だが調子上がらず
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b9-x2r9)
2024/09/09(月) 17:52:43.56ID:pbZXRjCs0 >>450
痛くも無い腹を探られたくないからな。
今年2月の法政の3選手なんか大麻リキッドやって尿検査で陽性反応
出たが処罰は無かったやろ。電子タバコやっただけでこの処分は重過ぎる。
せいぜい5人まとめて厳重注意程度やろ。
痛くも無い腹を探られたくないからな。
今年2月の法政の3選手なんか大麻リキッドやって尿検査で陽性反応
出たが処罰は無かったやろ。電子タバコやっただけでこの処分は重過ぎる。
せいぜい5人まとめて厳重注意程度やろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/09(月) 18:26:19.38ID:67kYk2B90 >>453
尿検査は法政が自前でやった簡易検査
本人たちは合法リキッドだったと主張しており
警察行ってきっちりした検査では陰性だったからお咎めなし
20歳以上の部員だから喫煙行為自体も法律上は問題なし
「法政はクロだったのにお咎めなし」とミスリードしないように
法政は法律的にシロで、あれだけ日大で問題になっているのに
紛らわしいものに手を出すのはどうなのかとは思うがあとはチームの問題
関学は帰国後チームが自前でやった尿検査では5人ともみんな陰性
協会が求めた毛髪検査を当初二人がなぜか拒否、最終的に一人はずっと拒否
これが問題
水タバコだけだったとしても、5人中2人は18歳未満なので法律上非常によろしくないのと
禁酒禁煙を原則としていたU-20日本代表の内規違反は明白
毛髪検査を二人が拒否してなければおっしゃる通り
>5人まとめて厳重注意程度やろ。
だっただろうと思われる
実際毛髪検査に最初から応じた3人には実質厳重注意のみ
尿検査は法政が自前でやった簡易検査
本人たちは合法リキッドだったと主張しており
警察行ってきっちりした検査では陰性だったからお咎めなし
20歳以上の部員だから喫煙行為自体も法律上は問題なし
「法政はクロだったのにお咎めなし」とミスリードしないように
法政は法律的にシロで、あれだけ日大で問題になっているのに
紛らわしいものに手を出すのはどうなのかとは思うがあとはチームの問題
関学は帰国後チームが自前でやった尿検査では5人ともみんな陰性
協会が求めた毛髪検査を当初二人がなぜか拒否、最終的に一人はずっと拒否
これが問題
水タバコだけだったとしても、5人中2人は18歳未満なので法律上非常によろしくないのと
禁酒禁煙を原則としていたU-20日本代表の内規違反は明白
毛髪検査を二人が拒否してなければおっしゃる通り
>5人まとめて厳重注意程度やろ。
だっただろうと思われる
実際毛髪検査に最初から応じた3人には実質厳重注意のみ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/09(月) 18:28:37.61ID:67kYk2B90 失礼自己レス訂正
>水タバコだけだったとしても、5人中2人は18歳未満なので法律上非常によろしくないのと
5人中2人は20歳未満だった
(18歳未満だったら大学入ってないね)
>水タバコだけだったとしても、5人中2人は18歳未満なので法律上非常によろしくないのと
5人中2人は20歳未満だった
(18歳未満だったら大学入ってないね)
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f9-ptB3)
2024/09/09(月) 18:59:57.23ID:/7APM3Ss0 関大は本気出さずに負ける関学のマネしちゃいかんぞ
春の試合じゃないんだから
春の試合じゃないんだから
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/09(月) 19:59:08.33ID:67kYk2B90 >>403
プリベントではなかったな
ブリッツ入れてカバー0のマンツーマンと思わせておいて、
実はカバー1Freeで、FSが引き引きのロングケアしててまんまと罠にかかった
(FSも当初はNo.3レシーバーの前あたりにセットしてカバーゼロ見せてた)
関大の須田君からしたら両外からラッシュ入ってプレッシャーかかる中
Weekサイド一対一でマンツーマン勝てると思ってパス投げて
なんでもう一人おるねんって感じじゃないかな
プリベントではなかったな
ブリッツ入れてカバー0のマンツーマンと思わせておいて、
実はカバー1Freeで、FSが引き引きのロングケアしててまんまと罠にかかった
(FSも当初はNo.3レシーバーの前あたりにセットしてカバーゼロ見せてた)
関大の須田君からしたら両外からラッシュ入ってプレッシャーかかる中
Weekサイド一対一でマンツーマン勝てると思ってパス投げて
なんでもう一人おるねんって感じじゃないかな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b9-DQ/g)
2024/09/09(月) 20:20:31.17ID:1n8tQemC0 FSは下がってたし場面的にもカバー0と間違えたということはないでしょ
単に負傷の影響でパスのコントロールをミスしただけだと思うけど
単に負傷の影響でパスのコントロールをミスしただけだと思うけど
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-2PHd)
2024/09/09(月) 20:28:15.17ID:EAdGx2u80 >>453
いつの間にか電子タバコに話すり替えてて、関学ファンの卑怯さがよく表れてる
いつの間にか電子タバコに話すり替えてて、関学ファンの卑怯さがよく表れてる
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/09(月) 20:39:41.71ID:67kYk2B90 FS下がり出したのスナップ直前だし、QBは両大外のラッシュ気になったんちゃうかな
どこまで見切っていたかはわからないが
確かに二つ前のプレーでもWR3対1にたいしてカバー1ルックで、
一人サイドをFSとCBでダブルカバーしている感じだったね
インセプされたプレーもWRが抜くなら外抜き縦のほうがよかったかもね
内抜き縦にいった分ボールも中に入ってしまった可能性はある
どこまで見切っていたかはわからないが
確かに二つ前のプレーでもWR3対1にたいしてカバー1ルックで、
一人サイドをFSとCBでダブルカバーしている感じだったね
インセプされたプレーもWRが抜くなら外抜き縦のほうがよかったかもね
内抜き縦にいった分ボールも中に入ってしまった可能性はある
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb9-HOlX)
2024/09/09(月) 21:46:00.29ID:GQ309OfL0 技術や戦術の話題はやっぱり良いな。
少し前までの関西スレは、このようなマニアックな書き込みに溢れていた。
懐古主義かもしれないけど、関西スレははこうであって欲しい。
少し前までの関西スレは、このようなマニアックな書き込みに溢れていた。
懐古主義かもしれないけど、関西スレははこうであって欲しい。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6add-BHET)
2024/09/09(月) 23:10:49.69ID:r/VJytkK0 >>449
大産出身の別大学ルートからだから真偽のほどはわからんが、少なくとも初戦、2戦目はサイドラインにも立ってない
大産出身の別大学ルートからだから真偽のほどはわからんが、少なくとも初戦、2戦目はサイドラインにも立ってない
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a529-x2r9)
2024/09/09(月) 23:31:20.28ID:7XLHiHF90 まだ、関学、京大の二強時代が続いていた時、近大は
時々、この二強の足元をすくっては大物食いと言われていた。
今回の関大戦の勝利は、それを思い起こされた。
また、二回、関学と同率優勝を果たしているはず、結果的には
プレイオフで惜敗して甲子園ボウルには行けなかったが。
時々、この二強の足元をすくっては大物食いと言われていた。
今回の関大戦の勝利は、それを思い起こされた。
また、二回、関学と同率優勝を果たしているはず、結果的には
プレイオフで惜敗して甲子園ボウルには行けなかったが。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaae-x2r9)
2024/09/10(火) 00:05:04.55ID:VBjhse/H0 最初のプレーオフは、モメンタムが行ったり来たりした試合だったかと
(なんか、もう記憶が曖昧だ)
関学は近大のフリフリに2回引っ掛かって、しかも2回目は試合終了
間際の逆転TDとなった、はずだったのだが、近大の選手がプレーとは
関係ないところできれいに関学の選手を転がしてしまい、TDは取消しに
なった
2002年に関学が近大に敗れた試合も見事にフリフリに引っ掛かってた
近大の選手曰く、「練習では成功していなかったプレー」だったとか
さすが近大、ではある
(なんか、もう記憶が曖昧だ)
関学は近大のフリフリに2回引っ掛かって、しかも2回目は試合終了
間際の逆転TDとなった、はずだったのだが、近大の選手がプレーとは
関係ないところできれいに関学の選手を転がしてしまい、TDは取消しに
なった
2002年に関学が近大に敗れた試合も見事にフリフリに引っ掛かってた
近大の選手曰く、「練習では成功していなかったプレー」だったとか
さすが近大、ではある
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f940-rcD+)
2024/09/10(火) 00:31:10.84ID:iKjTjnSY0 関大vs立命館の甲子園ボウルを観たいけど、
それ以上に近大に負ける関学がみたい!!
それ以上に近大に負ける関学がみたい!!
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a529-x2r9)
2024/09/10(火) 00:42:41.26ID:OzJZBDC/0 古い話だが、関学と近大の二回目のプレイオフでは7点ビハインドの
近大が終了間際でロングTDパスを決めたが、2点コンバージョンを
避けてキックで同点とした。延長戦ではメンツの多い
関学が有利だから、2点コンバージョンを試みればよかったと思う。
延長戦の結果は近大がスタミナ切れで敗北。
近大が終了間際でロングTDパスを決めたが、2点コンバージョンを
避けてキックで同点とした。延長戦ではメンツの多い
関学が有利だから、2点コンバージョンを試みればよかったと思う。
延長戦の結果は近大がスタミナ切れで敗北。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec4-2PHd)
2024/09/10(火) 02:12:48.50ID:N1fZ6tMA0 >>464
その試合って近大のサヨナラKORタッチダウンの試合だっけ?
残り時間わずかで関学が逆転して「さすが関学、調子悪いなりにまとめてくるな」と思ってたら、
安全を狙ったスクイブキックが近大のリターンチームの最前列の選手にスポっと収まって
カバーチームともキレイにすれ違ってそのままサヨナラTD
こんな流れだったと思うけど、違ってたらごめん
その試合って近大のサヨナラKORタッチダウンの試合だっけ?
残り時間わずかで関学が逆転して「さすが関学、調子悪いなりにまとめてくるな」と思ってたら、
安全を狙ったスクイブキックが近大のリターンチームの最前列の選手にスポっと収まって
カバーチームともキレイにすれ違ってそのままサヨナラTD
こんな流れだったと思うけど、違ってたらごめん
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a529-x2r9)
2024/09/10(火) 08:45:24.86ID:OzJZBDC/0 >>467
そのゲームより以前の古い出来事。
まだ、立命がやっと一部に定着し始め、関大が
一部と二部を行ったり来たりしていた頃の事。
それにしても、今年の近大は三強の一角を崩す
台風の目になってくれて今後の経過が愉しみ。
そのゲームより以前の古い出来事。
まだ、立命がやっと一部に定着し始め、関大が
一部と二部を行ったり来たりしていた頃の事。
それにしても、今年の近大は三強の一角を崩す
台風の目になってくれて今後の経過が愉しみ。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/10(火) 09:21:55.58ID:zDJiYhEw0 >>467
近大のサヨナラリターンTDは2002年
安部とか土手下がおったころ
平成に入ってからだからこのスレ的にはつい最近
去年も投稿したけどこのネタ
https://youtu.be/pbI_sGZ4lYM?t=1035
http://www2.plala.or.jp/ak/A/american_archive/02/gakusei/kansai5a.html#2
逆転リターンTDを決め勝利の立役者となった彼は、
20年後の2022年7月29日放送の探偵ナイトスクープに出演し、
髪を9年切っていないロン毛の植木屋として、再びお茶の間にインパクトを与えることとなる
https://www.asahi.co.jp/knight-scoop/archive.html?datetime=20220700
https://today247.info/hair-uncut/
近大のサヨナラリターンTDは2002年
安部とか土手下がおったころ
平成に入ってからだからこのスレ的にはつい最近
去年も投稿したけどこのネタ
https://youtu.be/pbI_sGZ4lYM?t=1035
http://www2.plala.or.jp/ak/A/american_archive/02/gakusei/kansai5a.html#2
逆転リターンTDを決め勝利の立役者となった彼は、
20年後の2022年7月29日放送の探偵ナイトスクープに出演し、
髪を9年切っていないロン毛の植木屋として、再びお茶の間にインパクトを与えることとなる
https://www.asahi.co.jp/knight-scoop/archive.html?datetime=20220700
https://today247.info/hair-uncut/
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab6-2PHd)
2024/09/10(火) 09:51:22.20ID:ItzG3rTb0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3a-x2r9)
2024/09/10(火) 11:31:29.81ID:vXhkYEw80 関学−近大の二度目のプレーオフは、3Qまでスコアレスで4Qに沸騰した
近大がTDを奪い、その後に関学が逆転、さらに終了間際で近大が追いついた
延長は6Qまで行われ、近大も追いすがったものの関学の逃げ切り勝ちとなった
近大がTDを奪い、その後に関学が逆転、さらに終了間際で近大が追いついた
延長は6Qまで行われ、近大も追いすがったものの関学の逃げ切り勝ちとなった
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aee-VPVD)
2024/09/10(火) 11:43:08.30ID:FE5DK0pZ0 やかやさん的にはどうなの?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e53-BHET)
2024/09/10(火) 14:02:58.22ID:MIAa0n3W0 代表として遠征してる立場を自覚せずにややこしいことをしてしまう時点でアホ
火のないところに煙はたたない
ペナルティはあって当然
火のないところに煙はたたない
ペナルティはあって当然
474名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-FQq2)
2024/09/10(火) 14:38:51.18ID:CRaBEuGId これからも近大が三強に割って入ってくるようになれば、リーグは盛り上がるな。人気、知名度は高いだけにリクルートもそれなりに集められるだろう。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f94c-BHET)
2024/09/10(火) 15:19:40.26ID:xVzy7uN30 近大のOCに平本さんが来てたとは知らなかった
経営センスのいい学校は違うな
これ、次に立命が負けちゃうと、1位枠と2位枠はほぼ決まりで、立命と関大が5節に3位枠を争うことになるのか
桃山、阪大、神戸を侮辱する気は毛頭無いし、近大が神戸相手にやらかしそうな気もしなくはないが
経営センスのいい学校は違うな
これ、次に立命が負けちゃうと、1位枠と2位枠はほぼ決まりで、立命と関大が5節に3位枠を争うことになるのか
桃山、阪大、神戸を侮辱する気は毛頭無いし、近大が神戸相手にやらかしそうな気もしなくはないが
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ee-xuOW)
2024/09/10(火) 15:35:24.13ID:ZbYmw6u/0 「居れば」
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/10(火) 15:45:12.22ID:zDJiYhEw0 >>411
関大#0のターゲティングについて
https://x.com/mliteplz/status/1832760019248463912
最初に頭下げて当たりに行ってるのは関大DB#0のほう、
近大RB#0はそれに対応してヘルメット下げて当たった
ランナーも頭下げたから結局ヘルtoヘルになって反則かわいそうと
思う向きがあるがそれはおそらく間違いで、
関大#0のヒットの仕方(頭を下げてヘルメットの頂点で当たりに行く)が問題で
反則取られたんちゃうかなと思う(昔でいうスピアリングの反則ね)
普通に前進しているボールキャリアは無防備な選手とは違うから、
首から上へのヒットが直ちに問題になるわけではない
ルールブック9-1-3 ターゲティングしてヘルメットのクラウンで強力な接触をすること
すべてのプレーヤーは、ターゲティングしてヘルメットのクラウンで相手に強力な接触をしてはならない。
「ヘルメットのクラウン」とは、ヘルメットの上部、すなわちヘルメットの頂点から半径6インチ(15cm)の
円形の部分と定義される
公式規則解説9-1-4-II
ボールキャリアA20がスウィーププレーでエンドの横を回り縦に上がるとき、
A20は頭を下げ、彼をタックルしようとしたディフェンスエンドB89と接触した。
B89は頭を上げていて、両プレーヤーのヘルメット同士がぶつかった。
判定:反則ではない。A20もB89も、どちらも無防備なプレーヤーではなく、
またどちらも公式規則9?1?3が規定するターゲティングの反則の行為ではない。
関大#0のターゲティングについて
https://x.com/mliteplz/status/1832760019248463912
最初に頭下げて当たりに行ってるのは関大DB#0のほう、
近大RB#0はそれに対応してヘルメット下げて当たった
ランナーも頭下げたから結局ヘルtoヘルになって反則かわいそうと
思う向きがあるがそれはおそらく間違いで、
関大#0のヒットの仕方(頭を下げてヘルメットの頂点で当たりに行く)が問題で
反則取られたんちゃうかなと思う(昔でいうスピアリングの反則ね)
普通に前進しているボールキャリアは無防備な選手とは違うから、
首から上へのヒットが直ちに問題になるわけではない
ルールブック9-1-3 ターゲティングしてヘルメットのクラウンで強力な接触をすること
すべてのプレーヤーは、ターゲティングしてヘルメットのクラウンで相手に強力な接触をしてはならない。
「ヘルメットのクラウン」とは、ヘルメットの上部、すなわちヘルメットの頂点から半径6インチ(15cm)の
円形の部分と定義される
公式規則解説9-1-4-II
ボールキャリアA20がスウィーププレーでエンドの横を回り縦に上がるとき、
A20は頭を下げ、彼をタックルしようとしたディフェンスエンドB89と接触した。
B89は頭を上げていて、両プレーヤーのヘルメット同士がぶつかった。
判定:反則ではない。A20もB89も、どちらも無防備なプレーヤーではなく、
またどちらも公式規則9?1?3が規定するターゲティングの反則の行為ではない。
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/10(火) 15:49:13.29ID:zDJiYhEw0 ランナーが先に頭を下げて、守備側のタックルの仕方が問題ないなら
ビデオ検証でひっくり返っているだろう
そうならなかったということは、頭頂部で当たりに行ったターゲティングだったと思われる
それより気になったのがターゲティングがリプレーで確認されて
レフリーから関大#0資格没収とアナウンスされたときに、
当の関大#0がヘルメット脱いで思いっきり地面に叩きつけてた
RTVで見る分には映ってないけど、メインスタンド前でめっちゃ目立ってた
こっちの行為こそ確実にアンスポーツマンライクコンダクトちやうかな
10年くらい前、長居球技場であった社会人の富士通vsパナで
大規模な乱闘騒ぎがありパナソニックのQBが暴力行為で退場宣告されて、
去り際にヘルメット叩きつけてきっちりアンスポもらってたのを見たことある
退場原因のパーソナルファウルと去り際のアンスポで
15ヤード+15ヤードで一気に30ヤード罰退なってたはず
関大の#0の時も、本来はそういう運用しなきゃならんかったのでは?
ビデオ検証でひっくり返っているだろう
そうならなかったということは、頭頂部で当たりに行ったターゲティングだったと思われる
それより気になったのがターゲティングがリプレーで確認されて
レフリーから関大#0資格没収とアナウンスされたときに、
当の関大#0がヘルメット脱いで思いっきり地面に叩きつけてた
RTVで見る分には映ってないけど、メインスタンド前でめっちゃ目立ってた
こっちの行為こそ確実にアンスポーツマンライクコンダクトちやうかな
10年くらい前、長居球技場であった社会人の富士通vsパナで
大規模な乱闘騒ぎがありパナソニックのQBが暴力行為で退場宣告されて、
去り際にヘルメット叩きつけてきっちりアンスポもらってたのを見たことある
退場原因のパーソナルファウルと去り際のアンスポで
15ヤード+15ヤードで一気に30ヤード罰退なってたはず
関大の#0の時も、本来はそういう運用しなきゃならんかったのでは?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/10(火) 15:52:06.42ID:zDJiYhEw0 ターゲティングについては痛めつけてやろうというよりは
技術的に未熟なので頭下がって頭頂部でのヒットになったのかもしれないけど
判定に不満でヘルメット叩きつけは擁護できない
関大は初戦で#51が倒れた相手選手蹴飛ばして?暴力行為で退場、
2戦目で、#6と#51がアンスポ、上記ターゲティングで#0が資格没収となってる
ちょっと関大に厳しいと思う判定もあったけど
アンスポも同じ選手か同じ試合で2回やると退場となるし、
シーズン終盤の大事な試合の時に退場者や資格没収で戦力ダウンにならないように
気をつけないといかんのでは
技術的に未熟なので頭下がって頭頂部でのヒットになったのかもしれないけど
判定に不満でヘルメット叩きつけは擁護できない
関大は初戦で#51が倒れた相手選手蹴飛ばして?暴力行為で退場、
2戦目で、#6と#51がアンスポ、上記ターゲティングで#0が資格没収となってる
ちょっと関大に厳しいと思う判定もあったけど
アンスポも同じ選手か同じ試合で2回やると退場となるし、
シーズン終盤の大事な試合の時に退場者や資格没収で戦力ダウンにならないように
気をつけないといかんのでは
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecd-3Hg9)
2024/09/10(火) 16:23:50.14ID:B46kccGq0 マグロ大の勝利はマグレなのか
立命関学も倒せたらモノホンだな
立命関学も倒せたらモノホンだな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b9-DQ/g)
2024/09/10(火) 16:54:48.52ID:XEgcQsrQ0 #51のアンスポは確かに厳しい
#51の意図したものではなかったと思うけど、相手のヘルメットを少し投げた直後にポーズを取ったことが一連のオーバーセレブレーションと捉えられたように思える
#6のアンスポは誤審くさい
おそらくトーンティングではなくて相手選手にボールを投げつけたと見たんだろうけどリプレイを見るとそのような行為はない
#51の意図したものではなかったと思うけど、相手のヘルメットを少し投げた直後にポーズを取ったことが一連のオーバーセレブレーションと捉えられたように思える
#6のアンスポは誤審くさい
おそらくトーンティングではなくて相手選手にボールを投げつけたと見たんだろうけどリプレイを見るとそのような行為はない
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e1-QVAV)
2024/09/10(火) 18:16:39.22ID:iGa5WEzy0 あのレフェリーが関大嫌いってことだけはようわかる
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 351c-rcD+)
2024/09/10(火) 18:56:03.90ID:ZDwWmYz80 暴言は周りしか聞こえないからな
威嚇とかそういうのも多いんだろ
コンタクトスポーツにやんちゃはいらん
威嚇とかそういうのも多いんだろ
コンタクトスポーツにやんちゃはいらん
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c3-DQ/g)
2024/09/10(火) 19:02:44.13ID:h7WTJnTv0 暴力行為は論外としてアンスポに関しては関立と当たる前に取られてよかったと思うしかないな
関大は相手選手や相手のサイドラインに向かってポーズ取ること多いし
関大は相手選手や相手のサイドラインに向かってポーズ取ること多いし
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/10(火) 19:44:03.16ID:zDJiYhEw0 自然なガッツポーズとかだといいと思うけど、
何か特定のポーズを決めてるとアンスポの条項にひっかかるのではと思う
ルールブックのアンスポの条項抜粋
・相手や観客を刺激するすべての行為
・注目を浴びようとする行為で、タイミングが遅れたり、過度であったり、
長い間行っていたり、踊ったりするなどのすべての行為。
決めポーズの時点で注目浴びたろ、観客やベンチにアピールしたろって意図が見えるし
後半から出てきた#51は別としても関大の選手は前半からいいプレーしたら
決めポーズ的なことしてたから目を付けられていたのかも
ドジャースとかやってるみたいにチームでこのポーズやろってのはダメなんかもね
何か特定のポーズを決めてるとアンスポの条項にひっかかるのではと思う
ルールブックのアンスポの条項抜粋
・相手や観客を刺激するすべての行為
・注目を浴びようとする行為で、タイミングが遅れたり、過度であったり、
長い間行っていたり、踊ったりするなどのすべての行為。
決めポーズの時点で注目浴びたろ、観客やベンチにアピールしたろって意図が見えるし
後半から出てきた#51は別としても関大の選手は前半からいいプレーしたら
決めポーズ的なことしてたから目を付けられていたのかも
ドジャースとかやってるみたいにチームでこのポーズやろってのはダメなんかもね
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d4-BHET)
2024/09/10(火) 22:31:24.56ID:F4po3+3d0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad50-QZ+t)
2024/09/10(火) 22:59:52.65ID:SpVZSpkd0 今シーズンの関大は終わったな
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f970-DQ/g)
2024/09/10(火) 23:33:00.49ID:Ky293Kwe0 関大を擁護するわけじゃないが後半はフラストレーションが溜まる展開に加えて、なぜアンスポ取られたか分からずに困惑して極度にガッツポーズを控える様子が見えたので、その点はやりづらかっただろうなとは思った
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5a-IlaH)
2024/09/11(水) 02:49:22.23ID:Wpch9UCo0 要するにチャラい
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab2-BHET)
2024/09/11(水) 04:14:51.17ID:r0l3Y8ZA0 なんで関学は試合してるの?
廃部にならないの?
廃部にならないの?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb9-HOlX)
2024/09/11(水) 06:12:35.57ID:2GDZ49Dg0 磯和監督が言っていたように油断もあったんだろうね。それが試合が始まると相手のランプレーを止められず、納得いかない反則を取られ、もう何が何だか分からん状態になったのでは?
結局はそれも含めて準備不足だったということか。
結局はそれも含めて準備不足だったということか。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3597-1ABs)
2024/09/11(水) 07:14:13.04ID:UsdjHyx+0 関大ってパフォーマンスとかが昔のチャラい法政と被るんだよなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d4-BHET)
2024/09/11(水) 07:27:18.51ID:wyWUdvZI0 >>491
磯和監督はじめコーチ陣の準備不足、油断だろ。
てんかいがやばくなった後半から溝口投入。試合出れるならはじめから出すべきだったし、コンディション不良ではなかったってことやろ。磯和さん情けないとかコメントしてたけど、自身の油断をまず責めるべき。
磯和監督はじめコーチ陣の準備不足、油断だろ。
てんかいがやばくなった後半から溝口投入。試合出れるならはじめから出すべきだったし、コンディション不良ではなかったってことやろ。磯和さん情けないとかコメントしてたけど、自身の油断をまず責めるべき。
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a529-x2r9)
2024/09/11(水) 07:59:45.49ID:BrOWI5jf0 京大に13対12で辛勝した時とは見違えるような
オフェンスの出来で、リーグ戦を面白くした近大。
研究熱心で試合相手の分析力に優れている関学や
立命には勝てる可能性は低いが、神戸にさえ勝てば
三位以上は確実。
オフェンスの出来で、リーグ戦を面白くした近大。
研究熱心で試合相手の分析力に優れている関学や
立命には勝てる可能性は低いが、神戸にさえ勝てば
三位以上は確実。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f989-DQ/g)
2024/09/11(水) 08:42:40.33ID:MqLBCcgD0 京大戦は主将含めスターターのOLが2人いなかったからね
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d4-BHET)
2024/09/11(水) 08:54:13.67ID:wyWUdvZI0 関大は須田くんのケガの状態も気になる。阪大、桃山は無理せず2番手QBで凌いで、立命戦に間に合わすことが最優先。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-FQq2)
2024/09/11(水) 08:57:39.76ID:THJN/ew9d >>496
ハードヒットを食らっても投げきる根性と勇気は、マジ感動した。大事に至らなければ良いけど。
ハードヒットを食らっても投げきる根性と勇気は、マジ感動した。大事に至らなければ良いけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aee-VPVD)
2024/09/11(水) 12:06:57.70ID:HeUJSZkX0 やかやさん的にはどうなの?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e83-BHET)
2024/09/11(水) 14:08:28.93ID:XjQQgjt50 関大はディフェンスの建て直しが急務。
あのディフェンスでは関学、立命に好きなようにやられる。
あのディフェンスでは関学、立命に好きなようにやられる。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e96-2PHd)
2024/09/11(水) 23:41:25.21ID:29yUv1ee0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed8e-BHET)
2024/09/12(木) 01:05:20.66ID:Q7myXzFQ0 結局、立命が関大に引導渡せるかどうかだからな
まだまだトーナメント出場枠にどこが残るかなんて分かりゃしないよ
まだまだトーナメント出場枠にどこが残るかなんて分かりゃしないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-FQq2)
2024/09/12(木) 06:03:02.71ID:wYecpTGid もし関大と近大が三位で並んだ場合、どっちがトーナメントに行くの?
やっぱり近大?
やっぱり近大?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e83-BHET)
2024/09/12(木) 09:05:25.82ID:2EBWuZfb0 次節予想
立命42-14近大
関大49-7桃山
京大21-10阪大
関学45-7神戸
立命42-14近大
関大49-7桃山
京大21-10阪大
関学45-7神戸
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd86-aPet)
2024/09/12(木) 09:47:50.89ID:U4qVaUZl0 >>502
2チーム並んだら直接対決勝ったほうが上位
2チーム並んだら直接対決勝ったほうが上位
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/12(木) 10:25:29.39ID:YMwtI69f0 関西学生リーグ2024運営規定 (連盟メンバー表P.65)
順位(順列)
1,リーグ戦の順位は勝ち点により決定する。
勝ち点は試合勝者に3点、引き分けたチームにはそれぞれ1点を与える。
2,勝ち点が同点の場合の順列決定は以下の通りとする。
1.当該校同士の勝ち点が多い方を上位とする。
2.当該校同士の勝ち点同点の場合、抽選で順列を決定する。
(順位順列決定規定は去年と一緒)
並んだ場合は直接対決で勝っている方が順列として上になる
2校並んで当該チーム同士が引分の場合や、三校並びで三すくみの場合は抽選
まだまだ先はわからないけど
関大は関学と立命相手に両方勝っておかないと3位以上確保は厳しいかもしれん
関大が関学立命相手に1勝1敗だと、2敗で近大に並ばれて4番手になる可能性がある
あるいは近大が関学立命相手にも勝ってぶっちぎり全勝優勝して、
3強で2位以下争いという構図なら関大にも目がある
順位(順列)
1,リーグ戦の順位は勝ち点により決定する。
勝ち点は試合勝者に3点、引き分けたチームにはそれぞれ1点を与える。
2,勝ち点が同点の場合の順列決定は以下の通りとする。
1.当該校同士の勝ち点が多い方を上位とする。
2.当該校同士の勝ち点同点の場合、抽選で順列を決定する。
(順位順列決定規定は去年と一緒)
並んだ場合は直接対決で勝っている方が順列として上になる
2校並んで当該チーム同士が引分の場合や、三校並びで三すくみの場合は抽選
まだまだ先はわからないけど
関大は関学と立命相手に両方勝っておかないと3位以上確保は厳しいかもしれん
関大が関学立命相手に1勝1敗だと、2敗で近大に並ばれて4番手になる可能性がある
あるいは近大が関学立命相手にも勝ってぶっちぎり全勝優勝して、
3強で2位以下争いという構図なら関大にも目がある
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f954-DQ/g)
2024/09/12(木) 10:51:22.89ID:QrOptwkB0 可能性としてありそうなのは
関大が立命に勝って関大・立命・近大が2敗で抽選か
近大が神戸に負けて関大・近大・神戸が3敗で抽選
このどっちかじゃないか?
関大が立命に勝って関大・立命・近大が2敗で抽選か
近大が神戸に負けて関大・近大・神戸が3敗で抽選
このどっちかじゃないか?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a03-/pj4)
2024/09/12(木) 11:18:18.73ID:oCVLgXIU0 関大が立命に勝つとはとても思えん
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e1-BHET)
2024/09/12(木) 11:52:47.06ID:mBVtBAu60 >>507
近大戦を見る限りでは同意。
ランディフェンス、パスディフェンスともに近大にズタボロにされた。反則がどうとかいう以前に明らかに力不足。もう一回近大とやっても負けるかもしれない。
ランパスともに破壊力は近大より立命のほうが圧倒的に上。
ただし、
関大は神戸に負けて立命に勝ったり、
去年みたいに立命に完敗したのに関学を抑えこんだり波のあるチーム。
立命戦では一変して強い関大になる可能性もある。
良くも悪くも須田くん次第。
近大戦を見る限りでは同意。
ランディフェンス、パスディフェンスともに近大にズタボロにされた。反則がどうとかいう以前に明らかに力不足。もう一回近大とやっても負けるかもしれない。
ランパスともに破壊力は近大より立命のほうが圧倒的に上。
ただし、
関大は神戸に負けて立命に勝ったり、
去年みたいに立命に完敗したのに関学を抑えこんだり波のあるチーム。
立命戦では一変して強い関大になる可能性もある。
良くも悪くも須田くん次第。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-FQq2)
2024/09/12(木) 12:24:42.13ID:wYecpTGid >>504
有り難う!
有り難う!
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aee-VPVD)
2024/09/12(木) 12:42:15.30ID:mjufYeJg0 やかやさん的にはどうなの?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aee-VPVD)
2024/09/12(木) 13:11:55.27ID:mjufYeJg0 矢かやさん的にはどうなの?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a03-/pj4)
2024/09/12(木) 13:37:51.36ID:oCVLgXIU0 落ち着け矢 笑
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b9-x2r9)
2024/09/12(木) 15:00:11.21ID:gZPcvUFU0 矢か矢さんはこのスレのピエロ、頑張れw
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-FQq2)
2024/09/12(木) 18:02:22.77ID:wYecpTGid 近大も比較的波があるチーム。神戸辺りにコロッと負ける気がしないでもない。関大も残り全勝だったら分からないのだから、立命館にあっさりやられることは無い、と思いたい。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a95-BHET)
2024/09/12(木) 19:25:20.09ID:46JXf9Rk0 須田くんのケガの程度やなあ。折れてなけりゃいいが。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95b-DQ/g)
2024/09/12(木) 19:45:17.27ID:QrOptwkB0 関立対決までは高井くんでいいやろ
シビアな試合で出てきたの見たことないけど気が強そうでいいじゃないか
シビアな試合で出てきたの見たことないけど気が強そうでいいじゃないか
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a95-BHET)
2024/09/12(木) 20:06:07.07ID:46JXf9Rk0 >>516
関大3番手QBはいるの?
関大3番手QBはいるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bf-BHET)
2024/09/12(木) 20:20:23.00ID:6ocnIzNr0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719a-DQ/g)
2024/09/12(木) 20:23:42.57ID:5uy+V1Di0 去年は3年の武野くん(関一)が少しだけ出てたけど登録がQB/LB/FBだし2人ともいなくなったときか1プレイだけスペシャルで出てくるとかじゃないか
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7133-BHET)
2024/09/12(木) 20:38:37.53ID:t2T4C3aa0 昔、WRを急仕立てでQBにして凌いだ事があった。
関立近に比べるとスポ薦も少ないし現状が精一杯のところかも。
関立近に比べるとスポ薦も少ないし現状が精一杯のところかも。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa3-AT8t)
2024/09/12(木) 23:16:01.34ID:TqOB1BAP0 ターゲティングについて教えていただきたいのですが、ヘッドアップしてヘルメット(フェイスガード)からヒットにいくのも同じ反則ですか?昔はネックロール付けてそんなヒットが多々あった記憶なのですが。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f940-DQ/g)
2024/09/13(金) 00:27:31.41ID:SvP1sZNg0 ヘッドアップしてれば9-1-3のターゲティングの反則は取られないけど、他方でヘッドアップしてても無防備なプレーヤーの頭部等に強力な接触をすれば9-1-4のターゲティングの反則を取られる
ターゲティングに関しては公式規則の「ルールの強調点」として取り上げられてるくらいで、以前よりは厳しく取ることが明らかにされてる
「強力な接触で痛めつけることを目的」という要件は、実際上はかなり希薄化されていて、無防備なプレイヤーのヘルにヒットするか、無防備なプレイヤーじゃなくてもヘルのクラウンでタックルに行ってそれなりの強度ならアウトという運用になってるように思われる
チョップブロックもそうだけど、昔は当たり前だったプレーが反則になってることは多い
ターゲティングに関しては公式規則の「ルールの強調点」として取り上げられてるくらいで、以前よりは厳しく取ることが明らかにされてる
「強力な接触で痛めつけることを目的」という要件は、実際上はかなり希薄化されていて、無防備なプレイヤーのヘルにヒットするか、無防備なプレイヤーじゃなくてもヘルのクラウンでタックルに行ってそれなりの強度ならアウトという運用になってるように思われる
チョップブロックもそうだけど、昔は当たり前だったプレーが反則になってることは多い
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab8-Ncp+)
2024/09/13(金) 00:32:15.09ID:CwV+K50W0 ほとんど>>522さんが説明してるけど
ターゲティングはざっくり行って2種類ある
昔で言うスピアリングの反則でヘルメットのてっぺんで突き当たることと、
21世紀になって新設された無防備な選手の首から上にハードヒットすること
言い換えると
・相手のどこであれ、ヘルメットのクラウンで強烈なヒットをすること
・無防備なプレーヤーの首から上に、どこを使ってであれ強烈なヒットをすること
NCAAルールブック
9-1-3,すべてのプレーヤーは、ターゲティングしてヘルメットのクラウンで相手に強力な接触をしてはならない。
「ヘルメットのクラウン」とは、ヘルメットの上部、すなわちヘルメットの頂点から半径6インチ(15cm)の円形の部分と定義される
9-1-4,すべてのプレーヤーは、ターゲティングして無防備な相手の首または頭部に対して
ヘルメット、腕、手、拳、肘または肩を使って強力な接触をしてはならない
>>521のヒットがヘルメットクラウンから当たっておらず、相手が普通の状態なら合法
ヘルメットクラウンから当たってなくても相手が無防備なプレーヤーで,、かつ、
首から上に強いヒットをするとターゲティングの反則
無防備なプレーヤーってのはざっくりいうと
パスを投げる前後のQB、
キック中またはキック直後のキッカー、
捕球前後のレシーバー・リターナー、
ディフェンスにつかまり前進が止まっているボールキャリア、
スライディングして前進を諦めたボールキャリア など
昔のハードヒットが無防備なプレーヤーの首から上に行ってたらターゲティングだね
ターゲティングはざっくり行って2種類ある
昔で言うスピアリングの反則でヘルメットのてっぺんで突き当たることと、
21世紀になって新設された無防備な選手の首から上にハードヒットすること
言い換えると
・相手のどこであれ、ヘルメットのクラウンで強烈なヒットをすること
・無防備なプレーヤーの首から上に、どこを使ってであれ強烈なヒットをすること
NCAAルールブック
9-1-3,すべてのプレーヤーは、ターゲティングしてヘルメットのクラウンで相手に強力な接触をしてはならない。
「ヘルメットのクラウン」とは、ヘルメットの上部、すなわちヘルメットの頂点から半径6インチ(15cm)の円形の部分と定義される
9-1-4,すべてのプレーヤーは、ターゲティングして無防備な相手の首または頭部に対して
ヘルメット、腕、手、拳、肘または肩を使って強力な接触をしてはならない
>>521のヒットがヘルメットクラウンから当たっておらず、相手が普通の状態なら合法
ヘルメットクラウンから当たってなくても相手が無防備なプレーヤーで,、かつ、
首から上に強いヒットをするとターゲティングの反則
無防備なプレーヤーってのはざっくりいうと
パスを投げる前後のQB、
キック中またはキック直後のキッカー、
捕球前後のレシーバー・リターナー、
ディフェンスにつかまり前進が止まっているボールキャリア、
スライディングして前進を諦めたボールキャリア など
昔のハードヒットが無防備なプレーヤーの首から上に行ってたらターゲティングだね
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bf-voeu)
2024/09/13(金) 02:22:01.31ID:y1ZIEz1V0 http://devils.jp/
近大はいつまでURLデビルスで放置やねん?
近大はいつまでURLデビルスで放置やねん?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa3-AT8t)
2024/09/13(金) 06:12:15.96ID:TKzdXP3E0 >>522、>>523
丁寧にご説明頂いて有り難うございます。
凄い分かりやすくて助かりました。
最近のアメフト練習を見ていると、ヘルメットの上にさらに防護の帽子を被っているのを見ます。タックルもヘッドアップしていようが頭部から行くと脳震盪、頸髄を痛めるリスクがあるから肩口からタックルするように変化しているのかなと間違っているのかも知れませんが個人的に感じました。
このタックルだと意図せず頭が下がるように見える時があってターゲティング取られやすいのかなと。昔スピアリングの反則は滅多に無かった気がします。ヘッドアップしてキャリア、ブロッカーに頭でハードヒットしていく(昔の京大でいうギャングタックル?)のは今の試合でもたまに見ますがタックラー側にも頭部リスクがあるから減っているのかなと。
すみません。乱文になり失礼致しました。
丁寧にご説明頂いて有り難うございます。
凄い分かりやすくて助かりました。
最近のアメフト練習を見ていると、ヘルメットの上にさらに防護の帽子を被っているのを見ます。タックルもヘッドアップしていようが頭部から行くと脳震盪、頸髄を痛めるリスクがあるから肩口からタックルするように変化しているのかなと間違っているのかも知れませんが個人的に感じました。
このタックルだと意図せず頭が下がるように見える時があってターゲティング取られやすいのかなと。昔スピアリングの反則は滅多に無かった気がします。ヘッドアップしてキャリア、ブロッカーに頭でハードヒットしていく(昔の京大でいうギャングタックル?)のは今の試合でもたまに見ますがタックラー側にも頭部リスクがあるから減っているのかなと。
すみません。乱文になり失礼致しました。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a21-QVAV)
2024/09/13(金) 08:27:32.64ID:sE1SkjTW0 クリムゾンデビルスの名前がカッコよかった
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aee-VPVD)
2024/09/13(金) 11:04:41.68ID:j+LM8Jnl0 やかやさん的にはどうなの?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a03-/pj4)
2024/09/13(金) 11:08:13.02ID:V6o0Rz7P0 矢かやさんな 笑
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a12-3Yl2)
2024/09/14(土) 07:52:51.66ID:rPKNnTkh0 エンヤカヤカヤカヤ!♫
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a8-ySSn)
2024/09/14(土) 08:08:06.25ID:zzPksalF0 結局何もなく終了か、証拠ないんだもんな。イメージダウンを最小に抑えた守備はさすが。リスクマネジメント学科あったっけ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-FQq2)
2024/09/14(土) 09:10:27.97ID:MNyVrQ0od 近大はデビルズの方がしっくりくるわ
ダーティという悪い意味じゃなく、底知れぬというか、不気味な力のイメージがあるんだよなあ
ダーティという悪い意味じゃなく、底知れぬというか、不気味な力のイメージがあるんだよなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e5-QVAV)
2024/09/14(土) 09:54:47.53ID:zKQaYOON0 燕脂のヘルメットとジャージにイエローのフッパンの近大がカッコよかった
アリゾナ大学サンデビルズのロゴを借用してた感じだけど
アリゾナ大学サンデビルズのロゴを借用してた感じだけど
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aee-VPVD)
2024/09/14(土) 10:47:06.71ID:U470w2ms0 やかやさん的にはどうなの?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f9-x2r9)
2024/09/14(土) 11:11:02.24ID:TAVNzNqi0 矢かやさん的には
強い近大が帰ってきて嬉しいですね
強い近大が帰ってきて嬉しいですね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a94-QVAV)
2024/09/14(土) 13:35:43.70ID:Z9ehhw4p0 芳村さんいた時の近大以来の期待感
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a559-snmT)
2024/09/14(土) 20:03:47.37ID:76a4pHqE0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b9-x2r9)
2024/09/14(土) 20:34:33.37ID:e+jlRUeu0 関学は5選手の処分を出来るだけ早く発表しなきゃな。
発表せずにウヤムヤにするとイメージ最悪、大変な事になるよ。
発表せずにウヤムヤにするとイメージ最悪、大変な事になるよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KtkP)
2024/09/15(日) 00:44:10.00ID:o1aTmnmP0 ガオラでみたら
須田にアフターヒットしてる近大のやつ
頭から、胸から首あたりにハードにいってるから、ターゲティングだろ。この試合の審判はほんまひどいな。近大のラフプレーは全くとらない。
このあと近大がこののりで行ったら、阪大桃山神戸のどこかに足元救われる可能性十分ありそう。
須田にアフターヒットしてる近大のやつ
頭から、胸から首あたりにハードにいってるから、ターゲティングだろ。この試合の審判はほんまひどいな。近大のラフプレーは全くとらない。
このあと近大がこののりで行ったら、阪大桃山神戸のどこかに足元救われる可能性十分ありそう。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f94-Ubsj)
2024/09/15(日) 00:59:59.85ID:kAd5VdWz0 高校アメフトでもそういう学校の好き嫌いでレフェリングする審判おったで
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-GFAj)
2024/09/15(日) 02:27:51.21ID:s1y87xUld 審判は公平と思いたい
ただ関大側からしたら何で?と感じる判定が多かったのでは?見ていてちょっと気の毒に思った
素人の一外野の感想だけど
ただ関大側からしたら何で?と感じる判定が多かったのでは?見ていてちょっと気の毒に思った
素人の一外野の感想だけど
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-NiVF)
2024/09/15(日) 09:07:59.34ID:9GIydk5u0 でもなぁ、もう試合が終わってるんやからしゃーないわ。次や次!正直、近大はHCでかなり変化したのは事実。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d729-fMvz)
2024/09/15(日) 09:19:44.97ID:NYPSugR60 近大がこける可能性があるとしたら、神戸大戦ぐらいか。
戦力差のある関学、立命には無理をしないで、神戸大戦に集中する
戦略も選択肢としてある。
戦力差のある関学、立命には無理をしないで、神戸大戦に集中する
戦略も選択肢としてある。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-lmmT)
2024/09/15(日) 09:29:23.34ID:bT0aHvsM0 >>538
クラウンで行ってないし首から上へのヒットでもないからターゲティングではないやろ
最初はラフィングザパサーかと思ったけどタイミング的にはセーフやな
ほかにラフプレーが見逃されたといえるようなプレーあったかな?
クラウンで行ってないし首から上へのヒットでもないからターゲティングではないやろ
最初はラフィングザパサーかと思ったけどタイミング的にはセーフやな
ほかにラフプレーが見逃されたといえるようなプレーあったかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-lmmT)
2024/09/15(日) 09:31:15.59ID:bT0aHvsM0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-AZvI)
2024/09/15(日) 09:43:43.75ID:JXGTWYN80 やかやさん的にはどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- トランプ氏「歴代最高の就任100日間だった」 就任以来初の集会で [夜のけいちゃん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 【画像】味の素が冷凍弁当に参入!ナッシュとの違いは「ご飯付き」。一食858円 [732289945]
- お前ら「コナン!スーパーマリオ!コロコロコミック!Switch2!」←どんだけ幼稚なんだ?w
- (´・ω・`)おはよ
- 【朗報】トランプ大統領「就任後に世界が目撃したのは『常識の革命』。歴代のどの政権よりも成功した100日間だった😤」 [519511584]