[前スレ]
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 132
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1658403799/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 131
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1641361218/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 130
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638488078/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 133
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/20(木) 22:01:48.68ID:P5nQsKc42022/10/21(金) 02:24:56.53ID:OZVB/DIE
| / (o) (o) |
\ ヽJJJJJJ もうセメントいて ★ >>1
https://pbs.twimg.com/media/Df-znbuUYAAahvZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2bpnH0UcAEgk-g.jpg
\ ヽJJJJJJ もうセメントいて ★ >>1
https://pbs.twimg.com/media/Df-znbuUYAAahvZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2bpnH0UcAEgk-g.jpg
2022/10/21(金) 09:48:21.79ID:x+/h7+3r
乙
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/21(金) 13:04:12.97ID:5qGkCa4D 立命vs関大楽しみだなぁ
2022/10/21(金) 14:52:03.30ID:weMxTwub
本来関学―近大戦を見に行く日だけど、その前の立命―関大戦のほうが完全に重要だよな
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:24:29.29ID:uBXQ3Hw0 「本来関学―近大戦を見に行く日」ではないだろ
殺戮ショー見てどうするんだ
せれより女子スタッフのサービス提供開始予定してほしい
殺戮ショー見てどうするんだ
せれより女子スタッフのサービス提供開始予定してほしい
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:31:35.66ID:YvU/3q1E >>4
敗者は優勝戦線から脱落。三つ巴の抽選勝ちで1位になる可能性が僅かに残るが。
敗者は優勝戦線から脱落。三つ巴の抽選勝ちで1位になる可能性が僅かに残るが。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 19:46:32.63ID:uBXQ3Hw09名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 23:21:53.15ID:5zkaIK94 >>9
今年は3校の力が拮抗してるから、三つ巴は普通にあり得ると思う。
関大と立命は、ラインは同じくらいだと思うので、押し合いへし合いでどっちもランが出ず、空中戦主体になると予想。
バックスも同じくらいの力だと思う(DB・LBはやや関大の方が良いかな?)ので、モメンタムを掴めた方が勝利すると思う。
その意味では先制するのが大事だと思うが、スロースターター気味の関大はその点少ししんどいかも。
どちらもモメンタム掴めなければ、最後はキッキング(FG、パント)の力の差が勝負を分けるような気がする。
今までのところは、キッキングは立命の方が安定しているように思う(関大は未だに正キッカー、正パンターが固まっていない?)。
今年は3校の力が拮抗してるから、三つ巴は普通にあり得ると思う。
関大と立命は、ラインは同じくらいだと思うので、押し合いへし合いでどっちもランが出ず、空中戦主体になると予想。
バックスも同じくらいの力だと思う(DB・LBはやや関大の方が良いかな?)ので、モメンタムを掴めた方が勝利すると思う。
その意味では先制するのが大事だと思うが、スロースターター気味の関大はその点少ししんどいかも。
どちらもモメンタム掴めなければ、最後はキッキング(FG、パント)の力の差が勝負を分けるような気がする。
今までのところは、キッキングは立命の方が安定しているように思う(関大は未だに正キッカー、正パンターが固まっていない?)。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 23:31:31.69ID:RiPfXnWN スロースターターというのはあるのかもしれんけど、これまで関大が関立に負けるときは後半に逆転されたり引き離されてるんよな。
立命の庭山は3回生やけど大学入ってからシビアな場面でQBやってないのが気になる。
PやワンポイントのQBはあるけど。
立命のランは出ないと思うし庭山のキープに対して関大もスパイ入れるだろうから結局庭山が序盤にパス通せるかなのかな。
あとは宇野の使い方。
立命の庭山は3回生やけど大学入ってからシビアな場面でQBやってないのが気になる。
PやワンポイントのQBはあるけど。
立命のランは出ないと思うし庭山のキープに対して関大もスパイ入れるだろうから結局庭山が序盤にパス通せるかなのかな。
あとは宇野の使い方。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 23:59:51.13ID:wHn3srJO >>9関大と立命のラインが同じくらいって正気か…
一週間後わかる話ではあるけど今年の関大のOLは格が違う
一週間後わかる話ではあるけど今年の関大のOLは格が違う
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 00:11:47.17ID:xILKlF3a たしかに関大は去年も後半で立命にひっくり返されてるからね。
今年の立命のQBは、竹田が2番手で宇野は3番手じゃなかったっけ?
宇野は出てもせいぜいワンポイントか決めのQBキープとかくらいだと思う。
庭山に抜いて走られるのが関大にとっては怖いかな。
それは逆も然りで、立命も須田に走られるのが嫌だと思う。
あと須田はオプションも上手いから、その脅威はあると思う。
とはいえ、両チームとも結局パス頼みで、立命は大野・木下、関大は溝口・北川といったエースに如何に通せるかといったところか。
立命は山嵜もターゲットになりうるから、攻撃のバリエーションは豊富かもしれない。
あとは関大D相手にそれをきちんと遂行できるかどうか。
今年の立命のQBは、竹田が2番手で宇野は3番手じゃなかったっけ?
宇野は出てもせいぜいワンポイントか決めのQBキープとかくらいだと思う。
庭山に抜いて走られるのが関大にとっては怖いかな。
それは逆も然りで、立命も須田に走られるのが嫌だと思う。
あと須田はオプションも上手いから、その脅威はあると思う。
とはいえ、両チームとも結局パス頼みで、立命は大野・木下、関大は溝口・北川といったエースに如何に通せるかといったところか。
立命は山嵜もターゲットになりうるから、攻撃のバリエーションは豊富かもしれない。
あとは関大D相手にそれをきちんと遂行できるかどうか。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 00:28:01.68ID:X9I5PvnI ハイライトしかみてないんだが関学は対関大やっぱちょっとしんどいかな
Dに4回が少ない気がする
梅津も戻って来たWRはピカイチ。河原林もえげつないブロックしよる。
RBに一発TDまで持っていくのが欲しい。
当日のOLと鎌田の調子次第か。
Dに4回が少ない気がする
梅津も戻って来たWRはピカイチ。河原林もえげつないブロックしよる。
RBに一発TDまで持っていくのが欲しい。
当日のOLと鎌田の調子次第か。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 00:38:02.17ID:wLCa8NZX 正直なところ神大戦を重く見過ぎだと思うけどな。
半分JVみたいなメンバーだったしプレーも制限してたからああいう内容になったただけやろ。
それでも関学が自身に求めてる水準に達してないから厳しいコメントが出てるだけ。
2019年みたいなもん。
半分JVみたいなメンバーだったしプレーも制限してたからああいう内容になったただけやろ。
それでも関学が自身に求めてる水準に達してないから厳しいコメントが出てるだけ。
2019年みたいなもん。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 01:47:13.88ID:9/K2Qz0l >>14
30日の近大戦を見てから判断すれば良いよ。
30日の近大戦を見てから判断すれば良いよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 07:19:57.83ID:nleFz1V9 今更ながらだけどあの4人以外の同志社選手やスタッフが不憫でならない
2022/10/23(日) 08:29:22.09ID:+cUlEUCi
>>16
よく分からない連帯責任は止めてほしいね
よく分からない連帯責任は止めてほしいね
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 10:31:08.81ID:JhVSoQuF >>17
常翔学園ラクビー部夏合宿で女子マネージャーの着替えを盗撮する。
高校でさえ、コイツらだけの処分として退学させ、全国大会大阪予選に出場している。
ラクビーこそチームスポーツ、また高校生こそ辞退すべきなのにしない。
20歳を超えたオッサンがやらかした同志社、
人気無いアメフト。
何故、そこまで追い込むのか意味不明。
常翔学園ラクビー部夏合宿で女子マネージャーの着替えを盗撮する。
高校でさえ、コイツらだけの処分として退学させ、全国大会大阪予選に出場している。
ラクビーこそチームスポーツ、また高校生こそ辞退すべきなのにしない。
20歳を超えたオッサンがやらかした同志社、
人気無いアメフト。
何故、そこまで追い込むのか意味不明。
2022/10/23(日) 11:14:23.96ID:ItmTv+/1
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 20:50:59.84ID:9/K2Qz0l21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 22:54:45.80ID:xILKlF3a >>18
相手に対するコンタクトがあったか無かったか、で悪質度合いに差があったということかな?
つまり、片や迷惑防止法違反か軽犯罪法違反で片や準強制性交罪、その重さの差かもしれない。
ちなみに数年前、Div.1所属の某大学アメフト部で、選手が女子マネの着替えを盗撮したという事案があったらしいが、その際は盗撮した選手が退部したのみで公式戦辞退はなかったという。
相手に対するコンタクトがあったか無かったか、で悪質度合いに差があったということかな?
つまり、片や迷惑防止法違反か軽犯罪法違反で片や準強制性交罪、その重さの差かもしれない。
ちなみに数年前、Div.1所属の某大学アメフト部で、選手が女子マネの着替えを盗撮したという事案があったらしいが、その際は盗撮した選手が退部したのみで公式戦辞退はなかったという。
2022/10/23(日) 23:38:54.26ID:cGwCrwZU
内田は揉み消し成功したな
205 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/13(金) 08:50:05.39 ID:ItgRqghp
日大が箝口令?名門アメフト部員が逮捕だと!!
http://brog.keiten.net/?eid=1097844
【投書】↓クリック
http://dp45133329.lolipop.jp/nichidai1741.jpg
【敬天コメント】
こらーっ、内田何やってるんだ!このバカたれが。
何が常務理事だー!?お前が出世欲に釣られて、やることやらんから、こんな様になるんだよ。
篠竹監督は厳しかったけど、退職するまで寮で学生と寝起きを共にして、子供たちが世間に恥じるような生活態度は許さなかった。
お前は、今は職員になってる井上奨大が学生の時、みっともないホモビデオの裸主演をした時も、
退学にすることもできず、ただオロオロして隠し回るだけで、
どれだけフットボールの人間が恥ずかしい想いをしたかわからない。
本当は、お前が責任を取って監督を辞任するような話だったんだよ。
今回のことだって、お前が責任を取る話だよ。今、秋季リーグの真っ最中らしいじゃないか。
父兄にも、OBにも、学校にだって説明してないんだろう?
責任を取って辞めろ。泥棒に、器物破損に、強姦?
部員の中から、そんな不届きな者が出る恥を知れ。
だいたい、寮に監督者がいないというのは、どういうことだよ。
学生たちだけに任せていれば、いつかこういうことだって起きることは、想定できるだろう。
お前が監督になってから、一度も日本一になったことはないし、
井ノ口に振り回され、大学の「事業部」にばかり力を入れやがって。
いい加減理事長夫妻のパシリは止めろ。
そっちが忙しいなら、高橋に監督を譲ればいいではないか?名門の名前が泣くぞ。
父兄に代わって一言、言ってやりました。このくらいでいいでしょうか?
205 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/10/13(金) 08:50:05.39 ID:ItgRqghp
日大が箝口令?名門アメフト部員が逮捕だと!!
http://brog.keiten.net/?eid=1097844
【投書】↓クリック
http://dp45133329.lolipop.jp/nichidai1741.jpg
【敬天コメント】
こらーっ、内田何やってるんだ!このバカたれが。
何が常務理事だー!?お前が出世欲に釣られて、やることやらんから、こんな様になるんだよ。
篠竹監督は厳しかったけど、退職するまで寮で学生と寝起きを共にして、子供たちが世間に恥じるような生活態度は許さなかった。
お前は、今は職員になってる井上奨大が学生の時、みっともないホモビデオの裸主演をした時も、
退学にすることもできず、ただオロオロして隠し回るだけで、
どれだけフットボールの人間が恥ずかしい想いをしたかわからない。
本当は、お前が責任を取って監督を辞任するような話だったんだよ。
今回のことだって、お前が責任を取る話だよ。今、秋季リーグの真っ最中らしいじゃないか。
父兄にも、OBにも、学校にだって説明してないんだろう?
責任を取って辞めろ。泥棒に、器物破損に、強姦?
部員の中から、そんな不届きな者が出る恥を知れ。
だいたい、寮に監督者がいないというのは、どういうことだよ。
学生たちだけに任せていれば、いつかこういうことだって起きることは、想定できるだろう。
お前が監督になってから、一度も日本一になったことはないし、
井ノ口に振り回され、大学の「事業部」にばかり力を入れやがって。
いい加減理事長夫妻のパシリは止めろ。
そっちが忙しいなら、高橋に監督を譲ればいいではないか?名門の名前が泣くぞ。
父兄に代わって一言、言ってやりました。このくらいでいいでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 07:13:13.19ID:HrWxrBw4 >>21
なるほどね。
なるほどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 08:22:44.90ID:kOG4CCgK25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 08:25:14.66ID:kOG4CCgK26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 08:27:53.85ID:QKsL154Q 高田がいたときの立命くらい、突出してれば話は別だが、今年の関学関大立命の間に、そこまでの差は見て取れない。関学もこれから上がる要素あっても、下がる要素ない。やってみなければわからない。選手の能力だけでいったら毎年立命館。今年も立命館と思うが、ベンチも出したら話が変わってくる。
今週末楽しみだな
今週末楽しみだな
2022/10/24(月) 08:29:58.89ID:xP3+xuT+
>>24-25
たいして面白くもないのに自己レスして楽しいかい?
たいして面白くもないのに自己レスして楽しいかい?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 11:18:30.07ID:kOG4CCgK >>27
日大の事件はやはり大阪産業大附属か
関西じゃないかバカヤロー
KG鎌田も可哀そうに4年でもないのに
下級生の面倒までみさされてな
自分の練習もままならんわけだ
今年は4年不在のKG
実質関西大VS立命が天王山で
11月は関学JV相手に底上げで下級生
も出せるチャンス到来
お天気は晴れ 蓬莱
551は蓬莱
日大の事件はやはり大阪産業大附属か
関西じゃないかバカヤロー
KG鎌田も可哀そうに4年でもないのに
下級生の面倒までみさされてな
自分の練習もままならんわけだ
今年は4年不在のKG
実質関西大VS立命が天王山で
11月は関学JV相手に底上げで下級生
も出せるチャンス到来
お天気は晴れ 蓬莱
551は蓬莱
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 06:51:13.79ID:Uw6K1Bdj30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 00:15:30.32ID:EUmZVAx7 磯和さん自信ありそうやな。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 01:13:06.41ID:tp4wDI/O 調子乗ってるなー
主将といい監督といい勝ってから言いなさいよ
主将といい監督といい勝ってから言いなさいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 03:34:50.93ID:ND7sEAK5 >>26
関学は競わせてるのか層だけは一歩リードしている
ラインの消耗戦を想定しているのだろうか
何考えてるかわからん大村が力負けしてても点数で僅差に持っていくゲームにする
関大のランは関学にも立命にも止められるような気もする
関学は競わせてるのか層だけは一歩リードしている
ラインの消耗戦を想定しているのだろうか
何考えてるかわからん大村が力負けしてても点数で僅差に持っていくゲームにする
関大のランは関学にも立命にも止められるような気もする
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 04:14:23.53ID:2XIseBrB 立命10-関大25
関学17-関大10
関学28-立命0
こんな感じ。
関学17-関大10
関学28-立命0
こんな感じ。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 15:26:25.49ID:cUsMs6R6 試合する前から弱気な発言してたらあかんやろ
猪木にビンタされるで
関大の意識改革がどこまで通用するか
猪木にビンタされるで
関大の意識改革がどこまで通用するか
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 16:25:44.50ID:a1dwMEls 関大のランはさほど出ないだろうね。何回か須田が抜けて大きくゲインかTDもありえるけどランでゴリゴリは先ず無理だろう。
寧ろ立命のオフェンスは昨年より幅がある。これをいかに封じこめるか?
立命24-14関大
関学21-10関大
関学35-28立命
寧ろ立命のオフェンスは昨年より幅がある。これをいかに封じこめるか?
立命24-14関大
関学21-10関大
関学35-28立命
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 16:37:33.94ID:OXfFgtJ/37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 17:54:07.42ID:cUsMs6R6 立命か24点取れるとしたら
関大のキッキングのミスとか
インター、ファンブルがないと無理だと
思う。
関大のキッキングのミスとか
インター、ファンブルがないと無理だと
思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 19:47:15.28ID:LkuI8vvE2022/10/26(水) 21:34:38.57ID:RoIcacty
最初にどっちがランを出せるか。展開次第では大差もあり得そう
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 22:07:26.10ID:cUsMs6R6 立命のマスコミ対応、おもろいね
鼻をへしおってやりますよ!
関大まじめやん笑
鼻をへしおってやりますよ!
関大まじめやん笑
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 22:46:16.13ID:PyMkrIcT42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 23:04:04.61ID:LkvVvCN0 関大のD・O共過大評価との必死の投稿多くなってきましたね
4節までのスタッツ見れば一目瞭然だが、認めたくないないのかな
関学はjvでお茶を濁していたとのアピールか、、
4節までのスタッツ見れば一目瞭然だが、認めたくないないのかな
関学はjvでお茶を濁していたとのアピールか、、
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 23:30:16.22ID:Ew3DNM0Q 関学はデプスの強化に力を入れているからな。見れば分かるが物凄い人数の
選手を使っている。関学が本気を出すのは関大戦、立命戦だけ。
選手を使っている。関学が本気を出すのは関大戦、立命戦だけ。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 23:42:35.61ID:3afZhiWg >>42
だから下位校相手のスタッツを鵜呑みにしてるあんたダメダメやん笑
だから下位校相手のスタッツを鵜呑みにしてるあんたダメダメやん笑
2022/10/27(木) 01:25:48.26ID:mYjf3qf+
>>44
同意。なんか関東の人みたいなの増えたよね
同意。なんか関東の人みたいなの増えたよね
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 01:29:05.52ID:dwZhG58s 立命・泉のコメントいいやん
やっぱりこれくらい言わんとあかんわ
やっぱりこれくらい言わんとあかんわ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 07:09:39.29ID:ZJATEf/z >>46
去年負けた後の須田のコメントにも立命の目つきが他校と全く違って怯んだみたいなこと言ってたな。
今年は戦前予選では関大推しが多いから立命も気合い十分だろうし油断はないはな。
恐らく接戦になるだろうが、立ち上がり立命ペースになったら立命完勝もあり得るかもな。
去年負けた後の須田のコメントにも立命の目つきが他校と全く違って怯んだみたいなこと言ってたな。
今年は戦前予選では関大推しが多いから立命も気合い十分だろうし油断はないはな。
恐らく接戦になるだろうが、立ち上がり立命ペースになったら立命完勝もあり得るかもな。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 08:23:15.79ID:sDjbjWml 前にも書いたが、立命はうまく行ったときのことしか考えていないよう
に見える 選手の起用方法やプレーコールなどからそう感じるのだが、
今回の泉の発言もその延長にあるように思える
宣言することで「やらねばならない」という状況に自らを追い込むと
いう意図なのだろうが、下手な挑発は対戦相手の奮起を促すことにも
なりかねないわけで、両刃の剣だともいえる
もっとも、関大もそれなり以上に熱くなっているようなので、大激戦を
期待したい
に見える 選手の起用方法やプレーコールなどからそう感じるのだが、
今回の泉の発言もその延長にあるように思える
宣言することで「やらねばならない」という状況に自らを追い込むと
いう意図なのだろうが、下手な挑発は対戦相手の奮起を促すことにも
なりかねないわけで、両刃の剣だともいえる
もっとも、関大もそれなり以上に熱くなっているようなので、大激戦を
期待したい
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 08:35:31.82ID:lwXI58k5 関大21-14立命
若しくは17-10
何れにせよ3本先取で勝利かと
若しくは17-10
何れにせよ3本先取で勝利かと
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 09:38:07.53ID:nKBNmg40 試合前に余計なコメントして審判に目を付けられ草
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 12:55:15.03ID:KKDY5jGM 関大のCB#1上手くない?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 15:13:41.14ID:5hyUFA6853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 15:49:23.81ID:Bs8FqUgZ54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 15:55:18.54ID:y6CoNjYj 30キロの原チャリ抜かれまくるって、立命の泉以外の原チャリのるやつ全員違法行為やないかい笑
最終的には、どっちが勝っても関学が優勝すると思うけど
最終的には、どっちが勝っても関学が優勝すると思うけど
2022/10/27(木) 17:29:41.82ID:2L2xX130
関学は次節である程度の形になっていないと、本当に今年はヤバそう
2022/10/27(木) 19:00:26.61ID:MF+3zsaG
2022/10/27(木) 19:04:53.48ID:MF+3zsaG
関学がファイトオン歌ったり
立命がフーズハウスリッツハウス踊ったり
の類で
関大は何て言ってるのですか?
わかりやすい動画をご紹介ください。
なければ言葉でご説明でも。。
立命がフーズハウスリッツハウス踊ったり
の類で
関大は何て言ってるのですか?
わかりやすい動画をご紹介ください。
なければ言葉でご説明でも。。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 19:21:14.44ID:dwZhG58s ぶっちゃけ京大は同志社が棄権してなかったら入替戦やったやろ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 20:18:40.91ID:cOgM8/vA6059
2022/10/27(木) 20:19:57.34ID:cOgM8/vA61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 21:28:16.53ID:yx0xsmie 立命24-7関大
関学21-3関大
関学17-14立命
関学21-3関大
関学17-14立命
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 22:33:40.93ID:WoGop4vQ 今季ここまで下位校全てに失点重ねている立命なのに各選手が関大戦を前に自信に満ちたコメントしてるのが気になる。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 23:10:48.12ID:lwXI58k52022/10/28(金) 01:41:28.55ID:aSDP3p3N
2022/10/28(金) 09:56:24.46ID:wr8y1Gmt
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/28(金) 23:59:42.82ID:r6r6lLuW 明後日が楽しみで仕方がない。
スペシャルとかも出すのかな。
スペシャルとかも出すのかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 00:33:21.28ID:WsLaC3Jr サイドラインが○○やから負けた
サイドラインのマネジメント等まで急成長することは考えにくく
関大やらかしそうです
サイドラインのマネジメント等まで急成長することは考えにくく
関大やらかしそうです
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 00:58:39.84ID:v9RtIBht 立命が負けてチーム崩壊したらいい笑笑
レギュラー固定やから、控え選手は
試合前の体操でお終いや。
半分以上はでない。でれない。
負けてしまえと控え選手も言ってた笑笑
レギュラー固定やから、控え選手は
試合前の体操でお終いや。
半分以上はでない。でれない。
負けてしまえと控え選手も言ってた笑笑
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 08:17:50.82ID:f8M4s8k5 立命サイドの人はリスペクトの精神がないんだね
2022/10/29(土) 08:53:55.87ID:jD0CXcVd
負けたら一気に崩れそうなのは、今自信に満ち溢れている関大の方かも。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 09:42:03.59ID:ZX4d91mz クリーンな試合を望むわ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 09:49:03.72ID:W1RVmSFe73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 13:09:34.63ID:oJ3kxhTr 「(関大に)ナメられているんで。伸びきっている鼻をへし折ってやります」
何だかなあ
何だかなあ
2022/10/29(土) 13:34:27.46ID:3bC0wWL9
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 13:35:45.63ID:Ev07QCYN 立命が優等生発言しててもおもろないやん
これくらいがちょうどいい
これくらいがちょうどいい
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 14:26:20.45ID:NAhI2oR6 神戸14-0甲南
神戸としてはもっと余裕のある展開を予想してたんだろうけど、後半はメンバーを落としつつ完封勝利。
ダブルパスがひとつあったくらいでラン中心のベーシックなプレーに終始。
甲南はいい選手もいるけど人数が厳しいね。
神戸としてはもっと余裕のある展開を予想してたんだろうけど、後半はメンバーを落としつつ完封勝利。
ダブルパスがひとつあったくらいでラン中心のベーシックなプレーに終始。
甲南はいい選手もいるけど人数が厳しいね。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 15:08:37.34ID:F3NfHE8c78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 16:51:38.06ID:djir7jSC ところで今頃なんだが、立命館大学の首相であったはずの水谷蓮君は何故、開幕前日に主将
を交代したのか、させられたのか知っている人教えてください。
を交代したのか、させられたのか知っている人教えてください。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 16:52:20.29ID:TVqK7JLF 関大やらかしたな。無念。
2022/10/29(土) 16:55:45.50ID:pM3q7VS2
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 16:57:45.91ID:Dii08HRM >>79
何やらかしたの?
何やらかしたの?
2022/10/29(土) 17:24:10.43ID:AMjtT8Fh
立命は関大のQBランをどう止めるか。関大監督が反則も貰えるからと急にスライディングさせてるしかなりやっかい。ランパスどちらもいけるのにQBまで走り出したら手がつけられん
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 17:26:51.71ID:Gfxn2Dgd 関大優勢の戦前予想に反してワンサイドゲームになりそうやな。
2022/10/29(土) 18:03:45.77ID:AMjtT8Fh
関大の方が攻め手が多そうですけど。どちらがしっかりやりきれるかの勝負。楽しみですね
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 22:11:33.46ID:OO3mzzMC やっぱ立命館は普通に強いよ
またトゥルーIからのパワープレーやってくれよ
またトゥルーIからのパワープレーやってくれよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 23:30:37.63ID:f8M4s8k5 関大TD3本プラスFG1本程度、対する立命はTD2本が上限か。
関大が優勢だが、立命が一方的に勝つとか訳のわからん事を言っとるが、何を根拠にしているのか例によって意味不明だ。
関大は庭山と山嵜を徹底マークするだろうな、今はそれに対応出来るメンツが揃ってそうだ。
健闘を祈る!
関大が優勢だが、立命が一方的に勝つとか訳のわからん事を言っとるが、何を根拠にしているのか例によって意味不明だ。
関大は庭山と山嵜を徹底マークするだろうな、今はそれに対応出来るメンツが揃ってそうだ。
健闘を祈る!
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/29(土) 23:55:17.37ID:c346v8bE 関大優勢はたしかにそうだと思う。
でも、6:4くらいの優勢具合だと思うので、本当にやってみないとわからない。
その日の選手たちの調子や作戦がはまるかどうかなど、ちょっとしたことで立命が勝つことも十分あると思う。
どちらもランは出ないので、かといってパスもポンポン決まるわけではないと思う。
なので予想としては、ロースコアの展開になって、ミスの少ない方もしくはキッキング(パント)の上手い方が勝つと思う。
期待も込めて、14−13で関大勝利を予想。
でも、6:4くらいの優勢具合だと思うので、本当にやってみないとわからない。
その日の選手たちの調子や作戦がはまるかどうかなど、ちょっとしたことで立命が勝つことも十分あると思う。
どちらもランは出ないので、かといってパスもポンポン決まるわけではないと思う。
なので予想としては、ロースコアの展開になって、ミスの少ない方もしくはキッキング(パント)の上手い方が勝つと思う。
期待も込めて、14−13で関大勝利を予想。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 00:03:21.83ID:zEAmBIBF >>86
的外れで浅はかだな笑
的外れで浅はかだな笑
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 00:34:36.06ID:8Gdren+Z 地力は五分。僅差の勝負になるだろう。激しい肉弾戦でケガ人続出か?
2022/10/30(日) 00:50:00.47ID:rRExT4u8
地力は五分。
前節不戦勝で4週かけて準備できた立命館が後半突き放すとみた
前節不戦勝で4週かけて準備できた立命館が後半突き放すとみた
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 05:52:58.97ID:e3opLPY32022/10/30(日) 06:24:10.47ID:/YaO1jqu
あまのじゃくな俺は、立命館が21-10位で勝つと予想。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 06:49:21.25ID:DvyEIymR 両軍の健闘祈る
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 07:26:52.44ID:zat6w7Cw みんな関大関大言うけど、今年の立命も去年より全然強いと思うけどな。
立めは劣勢になると自滅するのがお決まりだったのに、ここ数年見てると先制されても逆転できるようになってるし、その点は大きい。
いい試合になると思う。
立めは劣勢になると自滅するのがお決まりだったのに、ここ数年見てると先制されても逆転できるようになってるし、その点は大きい。
いい試合になると思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 08:59:35.58ID:LvrM4+EZ 誰かも言っていたように、両チームともランはそうそう出させてもらえそうにない。
キーになるのが、両QBのキープと長めのパスでジリジリとしたゲームになりそう。Dチームの出来が勝敗を決するのでは。
キーになるのが、両QBのキープと長めのパスでジリジリとしたゲームになりそう。Dチームの出来が勝敗を決するのでは。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 09:24:33.10ID:Xt1X+Ubn 立命館は4週間のインターバルを利用してノーハドルオフェンスを仕込んで、前半はそれを展開すると見た。
ロングパスとショートやミドルの組み合わせにたまに庭山のキープを放り込む形か。
中のランはほぼ出ないと思うので、ランはあっても横へのピッチパスが主体だろう。
関大のDがノーハドルに対応できれば関大優勢、立命がそれで前半に得点を重ねられれば立命がそのまま勝つと予想。
ロングパスとショートやミドルの組み合わせにたまに庭山のキープを放り込む形か。
中のランはほぼ出ないと思うので、ランはあっても横へのピッチパスが主体だろう。
関大のDがノーハドルに対応できれば関大優勢、立命がそれで前半に得点を重ねられれば立命がそのまま勝つと予想。
2022/10/30(日) 09:47:45.88ID:esH+nYhJ
ノーハドルはどっちもやりそう。攻撃が出たらいいけど出なかったら守備の消耗が激化。どっちも初手は何かな。大体予想が外れるけどゲーム前のこの時間も楽しい
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 10:02:29.19ID:8pJfJmSf 近大の事も思い出してあげて
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 10:26:45.60ID:79SNxAdG 野沢が抜けて近年では1番弱い立命。関学も明らかに昨年より弱い。関大いくなら今年。
戦力は立命だと思うけど、がんばってほしいな。
立命はシーズン途中で主将おろして、その元主将が試合に普通に出てる時点で、一体感はないやろし、関大勝てと思う。
戦力は立命だと思うけど、がんばってほしいな。
立命はシーズン途中で主将おろして、その元主将が試合に普通に出てる時点で、一体感はないやろし、関大勝てと思う。
2022/10/30(日) 10:35:46.23ID:Fwm2wThw
関大も立命も近年では今年が一番戦力充実してそう。関学は分からん。前半戦の戦績が最もあてにならないチーム。ナイスゲーム期待しています!近大は...頑張ってください!
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 10:37:46.24ID:aA2AQjZX なにがあったのかは分からんけどチームで話し合って主将交代で行くと決めたなら外野として何も言うことはない。
前の試合で伊佐がTD決めたときのサイドラインの盛り上がりを見るとあれが伊佐の人望なんだなと思った。
去年の試合見返してたけどやっぱり野沢は上手いな。チームが負けたから評価はされんけど。
前の試合で伊佐がTD決めたときのサイドラインの盛り上がりを見るとあれが伊佐の人望なんだなと思った。
去年の試合見返してたけどやっぱり野沢は上手いな。チームが負けたから評価はされんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- “ストーカー被害”9回訴えも神奈川県警は事情聴取せず 川崎市20歳女性遺棄 白井秀征容疑者(27)を送検 [どどん★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- そろそろAIを使って「安倍晋三とのSEX画像」が作られてもおかしくないのに、流石にそういうのは作らないんだな。安心したよ [294268809]
- 【悲報】大阪万博0勝22敗(残日数162日) 非常事態が日常です [616817505]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 【悲報】大阪万博のレガシー、「エスカレーター片側空け」の撲滅になりそう…数千億円かけてこれなのか😥 [731544683]