NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
[CBS ] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews ] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] http://www.athlonsports.com/nfl
前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1547269336/l50
次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
NFL総合 Vol.290
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef75-ufmW [159.28.160.22])
2019/01/20(日) 23:49:02.84ID:cF2zCCTd0811名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-XCz7 [49.104.24.156])
2019/01/23(水) 13:54:24.68ID:JZwqx5Yld NFLに直接メールして、どうぞ
頭ヒュー・ジャクソンとか言ってごめんなさい、頭ジム・コールドウェルに訂正してお詫び申し上げます。
頭ヒュー・ジャクソンとか言ってごめんなさい、頭ジム・コールドウェルに訂正してお詫び申し上げます。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 225e-/m3q [27.132.97.225])
2019/01/23(水) 14:00:45.97ID:/GDdSCqV0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-7b7b [106.73.14.192])
2019/01/23(水) 14:01:57.62ID:CS/JGxdd0 50ヤード地点にボール置いてラインマン同士で押し合いながらボールわ脚で掻き出す
バックス選手がボールを確保したチームの攻撃権でどうだ
バックス選手がボールを確保したチームの攻撃権でどうだ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-1r4g [106.130.203.44])
2019/01/23(水) 14:07:26.86ID:6zo2LwfQa 3年連続SB
8年連続CCだっけ
他のチームが情けなさ過ぎる
悔しくないのかね
8年連続CCだっけ
他のチームが情けなさ過ぎる
悔しくないのかね
815名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-fhK7 [150.66.72.191])
2019/01/23(水) 14:08:47.48ID:TydYXy7jM 今回2試合ともOTで先攻した方が勝ったならともかく、
五分五分の結果なのに、なんで文句言ってんだかよく分からんわ。
FGの蹴り合い、パント蹴り合いでグダグダと決着しなかったOTも今シーズンはたくさんあったんだし。
鉄もあの引き分けが結局致命的になったわけだし。
五分五分の結果なのに、なんで文句言ってんだかよく分からんわ。
FGの蹴り合い、パント蹴り合いでグダグダと決着しなかったOTも今シーズンはたくさんあったんだし。
鉄もあの引き分けが結局致命的になったわけだし。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-ZlXS [1.75.215.108])
2019/01/23(水) 14:15:31.45ID:lZ60v97ad OTなしで後から追い付いたほうが負けでいいのでは。
そうしたら追っかけるほうは同点狙いFGじゃなくて
TDとか2点コンバージョン狙いにいくから
同点にはなりにくい。
まあ、4Q終盤の時計の使い方が下手糞で
ザルD#のチームは負ける運命だがw
そうしたら追っかけるほうは同点狙いFGじゃなくて
TDとか2点コンバージョン狙いにいくから
同点にはなりにくい。
まあ、4Q終盤の時計の使い方が下手糞で
ザルD#のチームは負ける運命だがw
817名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-XrgV [49.98.143.145])
2019/01/23(水) 14:19:40.58ID:kGoJSu/5d TDパスの記録はマニングだけども、ブリーズもいるからブレディは、きついかな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-FaUN [49.98.67.144])
2019/01/23(水) 14:31:05.81ID:Yu/ivVVKd819名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-iDrt [1.75.3.194])
2019/01/23(水) 14:32:41.26ID:aOUIOadpd 50点取っても負けるんだからお察し
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-MTkx [60.105.169.15])
2019/01/23(水) 14:35:47.37ID:mlXIDrET0 NFLでPK合戦的なものするなら
2P合戦がいいだろうな
キック合戦はキッカーに負担掛かりすぎ
2P合戦がいいだろうな
キック合戦はキッカーに負担掛かりすぎ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-iDrt [1.75.3.194])
2019/01/23(水) 14:39:29.31ID:aOUIOadpd 不要
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-FXV2 [49.98.161.32])
2019/01/23(水) 14:56:08.88ID:sFiz+kA0d 点差が付くまで4Q継続しようか
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-T8x0 [180.22.84.2 [上級国民]])
2019/01/23(水) 15:02:03.87ID:pViQ2gHD0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-T8x0 [180.22.84.2 [上級国民]])
2019/01/23(水) 15:02:31.56ID:pViQ2gHD0 2Pコンバージョンな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-TBH9 [153.236.104.106])
2019/01/23(水) 15:41:14.31ID:d/p0rtxpM >>795
ワロタ
ワロタ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79c-G1wx [118.86.254.74])
2019/01/23(水) 15:46:37.65ID:eF1dCfd30 ウサイン・ボルトがサッカーのプロを諦めたらしいが、
WRなら通用するんじゃね?足速いうえに背も高いし、うまくしたら
タイリーク・ヒルの上位互換になれるかも
かなり年食ってるけどさ
WRなら通用するんじゃね?足速いうえに背も高いし、うまくしたら
タイリーク・ヒルの上位互換になれるかも
かなり年食ってるけどさ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ec-YVQP [153.207.33.18])
2019/01/23(水) 15:53:44.51ID:vNSuLMLI0 SB前なのにOTルールの議論しないでくれよー
実りがなさすぎるだろー
実りがなさすぎるだろー
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKde-Q4IU [353686025017780])
2019/01/23(水) 15:55:32.45ID:15FrFeOgK >>806
じゃ、ハーフラインからのヘイルメリー合戦(5本勝負)で
じゃ、ハーフラインからのヘイルメリー合戦(5本勝負)で
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e07-56f2 [119.238.213.208])
2019/01/23(水) 16:01:07.79ID:JGGbf+Ux0 5chに実りを求めない方がいい
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-Lwe8 [1.75.253.44])
2019/01/23(水) 16:01:22.26ID:KT4shl0md >>827
本気で変えてほしいと思うなら、せめてここに書き込む時間と労力を大本営にメールでサジェストするのに使えと思う、英語で
本気で変えてほしいと思うなら、せめてここに書き込む時間と労力を大本営にメールでサジェストするのに使えと思う、英語で
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-2NCd [210.138.6.165 [上級国民]])
2019/01/23(水) 16:01:31.61ID:FUoWPWZEM >>795
よく分かるw
よく分かるw
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-F2Ks [106.172.155.4])
2019/01/23(水) 16:33:48.47ID:/445P8H00 チーフスのパントキックを相手選手がキャッチしそこなって8分間ビデオで確認してた
あのプレイですが、もし指一本でも触っていたらどうなっていたのですか?
タッチダウンは有効ですかそれともそこで確保したチーフスが
あのプレイですが、もし指一本でも触っていたらどうなっていたのですか?
タッチダウンは有効ですかそれともそこで確保したチーフスが
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-F2Ks [106.172.155.4])
2019/01/23(水) 16:35:50.63ID:/445P8H00 送信ミスです
あのあと、そこから攻撃していたのですか?
あのあと、そこから攻撃していたのですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-Iib3 [110.165.223.176])
2019/01/23(水) 16:36:16.58ID:yVagrXguM >>832
あれはマフだから、エデルマンが触った場所からだと思います。
あれはマフだから、エデルマンが触った場所からだと思います。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-hOwG [49.96.23.33])
2019/01/23(水) 16:40:11.39ID:HdCtz9q7d836名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF42-iDrt [49.106.188.11])
2019/01/23(水) 16:43:18.01ID:73IBjRpWF OTはコイントスやめてチーム内の離婚の数が少ないほうに攻撃権を与えるってのがいい。
これならチーム内の家庭問題が良くなっていい雰囲気になる。
これならチーム内の家庭問題が良くなっていい雰囲気になる。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-76Zi [126.161.116.95])
2019/01/23(水) 16:47:10.06ID:hEgg+tTCr 中身は今のままにしてコイントスじゃなく4Q終了時に守備してたほうがOT開始は攻撃にすればいいんじゃね?終盤OT見据えたベンチの駆け引きが面白くなるし
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-F2Ks [106.172.155.4])
2019/01/23(水) 16:49:15.04ID:/445P8H00 >>834
あのケースがマフなんですね、勉強になりました。ありがとうほざいました。
あのケースがマフなんですね、勉強になりました。ありがとうほざいました。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-dvjG [111.239.69.76])
2019/01/23(水) 16:51:30.27ID:06bafl/Ba スレ住人が案外いることにちょっと感動している
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-qnWR [14.11.45.0])
2019/01/23(水) 16:53:58.51ID:tM+WNk3C0 >>836
結婚はしてないけど子供ができた彼女と別れたケースは数に入りますか?
結婚はしてないけど子供ができた彼女と別れたケースは数に入りますか?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-Lwe8 [1.75.253.44])
2019/01/23(水) 16:55:23.25ID:KT4shl0md >>839
時期的なものだよな
時期的なものだよな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-F2Ks [106.172.155.4])
2019/01/23(水) 17:18:02.34ID:/445P8H00 すみません、もう少し
マフはボールポゼッションをしようとしてボールに触ってしまった状態でボールを確保できていない状態です。
というふうに説明にあったのですが、あの場合は、触ってなくてもマフと判断されたのでしょうか?
触っていてもいなくてもポゼッショんの意思があればマフなのですか?
マフはボールポゼッションをしようとしてボールに触ってしまった状態でボールを確保できていない状態です。
というふうに説明にあったのですが、あの場合は、触ってなくてもマフと判断されたのでしょうか?
触っていてもいなくてもポゼッショんの意思があればマフなのですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0b-F2Ks [106.172.155.4])
2019/01/23(水) 17:34:13.43ID:/445P8H00844名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-bNfy [49.104.9.212])
2019/01/23(水) 18:02:21.23ID:BZfCDLqOd OTでコイントスに勝った方の勝率
NFL: 52.7%
CFB: 54.9%
やっぱりNFLのOTルールって神だわ
でもレギュラーシーズンは15分に戻して欲しい
NFL: 52.7%
CFB: 54.9%
やっぱりNFLのOTルールって神だわ
でもレギュラーシーズンは15分に戻して欲しい
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d2-G1wx [61.199.126.182])
2019/01/23(水) 18:24:13.30ID:nI+SErbs0 マホームズはこれから先何年も見られる事を考えれば
やっぱ今年のSBにブリーズが居ない事の方が大問題ですな
やっぱ今年のSBにブリーズが居ない事の方が大問題ですな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-l6bh [1.72.6.212])
2019/01/23(水) 18:40:27.47ID:GyVeH59xd 誤審の方はほとんど話題にあがらないのにOTだけまだ議論してるあたり、
まあアレだよね。
まあアレだよね。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-LxSt [106.72.214.160])
2019/01/23(水) 18:46:31.33ID:BA13rj5l0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bfa-ZXUa [122.197.93.63])
2019/01/23(水) 18:54:10.63ID:yq5D/hs50849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571d-fAiL [220.100.31.179])
2019/01/23(水) 19:04:20.98ID:URvNOsEo0 NEヲタが黙ってりゃすぐに収束するようなネタなのに
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-W1Jf [49.98.166.137])
2019/01/23(水) 19:05:24.52ID:JOXR5Wgvd >>848
相撲見てたら慣れるけどね
相撲見てたら慣れるけどね
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2244-F2Ks [61.24.160.207])
2019/01/23(水) 19:05:30.71ID:uqjpBMr00 >>848
XリーグのRSですら平等じゃないのに・・・
XリーグのRSですら平等じゃないのに・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-fAiL [220.107.172.117])
2019/01/23(水) 19:07:58.84ID:KZSXThKR0 >>834
KCがボールを確保した場所だと思ってたけど、マフした場所で正しいの?
KCがボールを確保した場所だと思ってたけど、マフした場所で正しいの?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2244-F2Ks [61.24.160.207])
2019/01/23(水) 19:08:21.62ID:uqjpBMr00 ついでに言えば 日本のプロ野球は年間のホームとロードの試合数が違う
854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-N251 [126.133.8.120])
2019/01/23(水) 19:09:08.60ID:CM09RQiEr まぁ誤審の方は今更どうしようもない(審判見せしめでクビにするとか?)けどOTの方はマホームズ見たかったから今後もこれで良いのかってのもある
とは言え極端な勝率の隔たりが無い限り当分今のままで良いとは思うけどね
後から思ったけど誤審の方もこんだけ映像技術発達してるんだから明らかなヤツでクラッチなシチュエーションに限りレビューの対象にすればいいと思うんだが
いちいちチャレンジ対象にすると他にも問題出るから審判の自主的なレビューにするとか
でもそれすると審判のレベルがどんどん下がりそうではあるけども
とは言え極端な勝率の隔たりが無い限り当分今のままで良いとは思うけどね
後から思ったけど誤審の方もこんだけ映像技術発達してるんだから明らかなヤツでクラッチなシチュエーションに限りレビューの対象にすればいいと思うんだが
いちいちチャレンジ対象にすると他にも問題出るから審判の自主的なレビューにするとか
でもそれすると審判のレベルがどんどん下がりそうではあるけども
855名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7a-W1Jf [111.108.92.142])
2019/01/23(水) 19:18:46.45ID:ELd7DqJEH856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-qnWR [14.12.114.0])
2019/01/23(水) 19:19:22.67ID:XVrRJFyr0 ハーフラインから双方一回ずつ攻撃してその結果次第にする
両方FGも決められなければ進んだ距離の多い方が勝ち
これで今まで意味の無かったハーフラインに意味が出てくる
両方FGも決められなければ進んだ距離の多い方が勝ち
これで今まで意味の無かったハーフラインに意味が出てくる
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2244-F2Ks [61.24.160.207])
2019/01/23(水) 19:21:30.50ID:uqjpBMr00 そもそも今回のファール取る取らない(見る人によって判断が分かれる例)は疑惑の判定であって
誤審ではないと思うんだが・・・
誤審ではないと思うんだが・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-a8JS [106.132.209.25])
2019/01/23(水) 19:21:48.00ID:nUA1czsga OTのルールは現状のままでいいけど
先攻後攻を決める権利をシード順かその試合でも獲得ヤードか
コイントスみたいな運オンリーじゃなくしてくれればええんやけどな
先攻後攻を決める権利をシード順かその試合でも獲得ヤードか
コイントスみたいな運オンリーじゃなくしてくれればええんやけどな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-RA7G [49.98.155.50])
2019/01/23(水) 19:23:15.62ID:7hmzCE6td むしろOTよりレビュー云々の方が盛り上がるべき事項な気がするわ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e261-NhzR [139.101.229.236])
2019/01/23(水) 19:24:55.89ID:Ij5nMFu+0 審判の視力(乱視等)と動体視力の検査を義務づけたほうが早いな
あんなアーリーチャージも見えないというのはプロの審判としてどうなんだ
あんなアーリーチャージも見えないというのはプロの審判としてどうなんだ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-Uh0A [1.75.237.47])
2019/01/23(水) 19:26:27.49ID:fcrKkN4sd コインに委ねるのが不平等っていうなら試合開始時のコイントスもおかしくね?
シーズン中のスタッツとかで先行後攻を決めようぜ
シーズン中のスタッツとかで先行後攻を決めようぜ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7744-N2na [124.141.72.89])
2019/01/23(水) 19:31:42.61ID:d6e5Io0R0 NFLって金あるくせに色々と古臭いよなw
いかにも老いた白人共が動かしてるリーグって感じだわ
いかにも老いた白人共が動かしてるリーグって感じだわ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-W+tf [222.10.117.2])
2019/01/23(水) 19:39:47.51ID:jnVrs/aa0 正直応援チームがプレイオフに出れてもいないからOTの話されても蚊帳の外だわ
現行でいいじゃんみたいな
もうmockを見るのが一番の楽しみ
オールオアナッシングのあのラシャーンが評価をかなり上げていたりして面白い
現行でいいじゃんみたいな
もうmockを見るのが一番の楽しみ
オールオアナッシングのあのラシャーンが評価をかなり上げていたりして面白い
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-w4jc [126.130.124.207])
2019/01/23(水) 19:46:57.27ID:s3NWIm2Q0 間違ってラムズスレに書き込んじまった
>>860、ねえ。私はリアルで見られなくて、あとで見たら(運動音痴で動体視力とても低い)良いプレーじゃんとか思ってしまった(笑)審判がそれじゃ絶対にいけないよね。
いきなり話題が変わりますが、このところ大本営がプロモで推しているwe readyってツボにはまってしまった。
じじいなので90年代初頭、we will rock you が広まったの感動したけど、これはもう10年くらいアマの世界では膾炙してるみただね。ラシーダとかいう人のカバーバージョン
itunesで見つけて、流しまくってます
>>860、ねえ。私はリアルで見られなくて、あとで見たら(運動音痴で動体視力とても低い)良いプレーじゃんとか思ってしまった(笑)審判がそれじゃ絶対にいけないよね。
いきなり話題が変わりますが、このところ大本営がプロモで推しているwe readyってツボにはまってしまった。
じじいなので90年代初頭、we will rock you が広まったの感動したけど、これはもう10年くらいアマの世界では膾炙してるみただね。ラシーダとかいう人のカバーバージョン
itunesで見つけて、流しまくってます
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-qnWR [14.11.45.0])
2019/01/23(水) 20:16:38.12ID:tM+WNk3C0 >>863
どのモックでも1巡に名前が挙がってるよね
1ケタだったり20番台だったりという違いはあるけど
どこのモックもARIの全体1位にボサ弟を挙げてるけど
ARIの補強ポイントって明らかにそこじゃないよねえ?
どのモックでも1巡に名前が挙がってるよね
1ケタだったり20番台だったりという違いはあるけど
どこのモックもARIの全体1位にボサ弟を挙げてるけど
ARIの補強ポイントって明らかにそこじゃないよねえ?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-UGjA [182.251.74.61])
2019/01/23(水) 20:18:20.64ID:s0G9I42Fa NFLは他の4大スポーツに比べるとルール改正が結構行われてる印象あるけどな
あんまり伝統とかしがらみにこだわらず、ファンが楽しめるようにして利益上げようと貪欲な感じ
あんまり伝統とかしがらみにこだわらず、ファンが楽しめるようにして利益上げようと貪欲な感じ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb8-V0my [175.184.12.169])
2019/01/23(水) 20:22:16.46ID:87MOIUWJ0 下手にて言ったらおかしいけれど全体1位取っちゃうとQBかDLじゃないと勿体ないという潮流はあるよねw
LTでもいいと思うんだけれどここ数年それに値する候補生がいないし
ARIとしたらトレードダウンしたいかもだけれどQBが不作気味だしボサ狙いでアップしてくるチームもOAKが少し可能性あると言う程度
LTでもいいと思うんだけれどここ数年それに値する候補生がいないし
ARIとしたらトレードダウンしたいかもだけれどQBが不作気味だしボサ狙いでアップしてくるチームもOAKが少し可能性あると言う程度
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-rXkE [106.132.121.45])
2019/01/23(水) 20:27:22.83ID:i+9icBZqa 試合開始のコイントスは前後半で先か後かの話だからそこまで不平等ではないでしょう。
コイントスで勝ってキック選ぶチームもありますしね。
コイントスで勝ってキック選ぶチームもありますしね。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-bNfy [49.104.19.202])
2019/01/23(水) 20:32:20.35ID:R76BmKI3d ARIのDCはバンス・ジョセフだから3-4が基本なのに4-3DEタイプのボサ弟でいいのか?
クインネン・ウイリアムスかジョシュ・アレンの方がいいんじゃないのか?
クインネン・ウイリアムスかジョシュ・アレンの方がいいんじゃないのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c0-fAiL [133.206.134.33])
2019/01/23(水) 20:36:00.57ID:jiIs2AeY0 >>866
チャレンジで決定的な証拠映像が無ければ最初の判定を尊重するというのは凄く納得出来る。
その感覚があるからプロ野球のチャレンジで判定がひっくり返るとエーッって思うことがたまにある。
横浜とソフバン日本シリーズのホームクロスプレーとか。
チャレンジで決定的な証拠映像が無ければ最初の判定を尊重するというのは凄く納得出来る。
その感覚があるからプロ野球のチャレンジで判定がひっくり返るとエーッって思うことがたまにある。
横浜とソフバン日本シリーズのホームクロスプレーとか。
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa7-OZNN [222.144.167.163])
2019/01/23(水) 20:52:46.45ID:Ioyhr0ie0 そもそもアメフトは攻撃機会が公平なスポーツじゃないと思うんですが…
理論上なら相手攻撃陣に一度もプレーさせないこともできるし
理論上なら相手攻撃陣に一度もプレーさせないこともできるし
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527b-Fj68 [133.205.53.17])
2019/01/23(水) 20:57:01.02ID:sjaYttLO0 BPAは大事だからね
最悪トレーd(ry
最悪トレーd(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e261-qnWR [139.101.229.236])
2019/01/23(水) 20:58:38.36ID:Ij5nMFu+0 >>871
具体的にどうやって?(妄想や願望ではなく、現行ルールに基づいて)
具体的にどうやって?(妄想や願望ではなく、現行ルールに基づいて)
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa7-OZNN [222.144.167.163])
2019/01/23(水) 21:09:54.20ID:Ioyhr0ie0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a244-SuvL [125.13.182.239])
2019/01/23(水) 21:12:28.68ID:U5EoJgVs0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-fAiL [220.107.172.117])
2019/01/23(水) 21:16:19.36ID:KZSXThKR0 前半キック選べば自動的に後半レシーブになると勘違いして、前後半ともにキックになってしまったチームがなかったっけ。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e261-qnWR [139.101.229.236])
2019/01/23(水) 21:19:13.96ID:Ij5nMFu+0878名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-XbMZ [49.98.140.86])
2019/01/23(水) 21:21:19.84ID:oH/aLHw/d 理論上は断ってる相手に酷い難癖を見た
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-V0my [14.9.66.128])
2019/01/23(水) 21:22:29.40ID:fmJJFifg0 もうホームアドバンテージで延長時選択権もあげたらええ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c626-F2Ks [153.172.239.204])
2019/01/23(水) 21:24:29.82ID:Sx49vS7c0 一番フェアじゃないと思うのはクラウドノイズw
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370e-XbMZ [60.43.49.30])
2019/01/23(水) 21:26:32.55ID:LCp1qkm10 理論上はずっと相手に攻撃させた上で圧勝も出来るよね
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa7-OZNN [222.144.167.163])
2019/01/23(水) 21:28:09.47ID:Ioyhr0ie0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af92-V0my [14.9.66.128])
2019/01/23(水) 21:29:12.90ID:fmJJFifg0 >>881
盾で殴り勝つ試合もうずっと見てねぇな
盾で殴り勝つ試合もうずっと見てねぇな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f2-hrVE [61.46.132.172])
2019/01/23(水) 21:36:56.25ID:mDN8H5Rr0 理論上つってるのにそれは無理とか言うのってアスペと大して変わんねーよ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f60b-G1wx [113.156.245.6])
2019/01/23(水) 21:37:44.51ID:4HBiFhRg0 NFLに限らず、色んなスポーツが「点が入ったほうが面白い」になってるからね
D#の選手は辛いとこだ
D#の選手は辛いとこだ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527b-Fj68 [133.205.53.17])
2019/01/23(水) 21:43:35.50ID:sjaYttLO0 いつか見たい人祭り4-2
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af30-N251 [14.193.68.215])
2019/01/23(水) 21:50:16.38ID:sN2ytEY50 スーパーボウルの審判にプレッシャーかかって
また変な判定がでそうだね。
肩付近のタックルでもアンネセサリーあるぞ!
また変な判定がでそうだね。
肩付近のタックルでもアンネセサリーあるぞ!
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7744-N2na [124.141.72.89])
2019/01/23(水) 21:50:42.45ID:d6e5Io0R0889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-N251 [126.133.0.58])
2019/01/23(水) 21:52:41.22ID:YLu2/8fdr アメフトが公平じゃないって意見は少し違うと思うぞ
そもそも4回の攻撃で10ヤード進めなければ相手に所有権与えるってのが初期のラグビーのルールがゆるゆるで自陣でラック→ボール回し→ラック→と続ければ勝てなくても負けない戦い方が出来たからそれを防ぐ為だし
パントもLOS越えたら相手側にキャッチ機会の優先権与えたりとにかく機会を平等に与えるべしって理念がそこにある
だからOTについても一定の反対意見が出るのは当然でそれはむしろ健全な考えと思う
ただし試合時間の間延びや選手の怪我等考えたら現行が落としどころとしてはバランス取れてるのかぁとも思う
そもそも4回の攻撃で10ヤード進めなければ相手に所有権与えるってのが初期のラグビーのルールがゆるゆるで自陣でラック→ボール回し→ラック→と続ければ勝てなくても負けない戦い方が出来たからそれを防ぐ為だし
パントもLOS越えたら相手側にキャッチ機会の優先権与えたりとにかく機会を平等に与えるべしって理念がそこにある
だからOTについても一定の反対意見が出るのは当然でそれはむしろ健全な考えと思う
ただし試合時間の間延びや選手の怪我等考えたら現行が落としどころとしてはバランス取れてるのかぁとも思う
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370e-XbMZ [60.43.49.30])
2019/01/23(水) 21:55:26.06ID:LCp1qkm10 去年のSB考えると旗出すべきところで出さないパターンの方が有り得そう
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0e-qVYT [223.216.93.181])
2019/01/23(水) 21:58:03.34ID:VnN+Ar+f0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b84-fAiL [218.231.109.15])
2019/01/23(水) 22:02:50.72ID:K6vCsuAY0 OTのルール云々で盛り上がってるようだが、
そもそも、審判の目視でボールの位置が
決まってしまう根本的な問題について、おまえら
議論はしないのか!!
QBスニークで最終的に前進した位置なんて、
審判が見えるわけないだろww
そもそも、審判の目視でボールの位置が
決まってしまう根本的な問題について、おまえら
議論はしないのか!!
QBスニークで最終的に前進した位置なんて、
審判が見えるわけないだろww
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527b-Fj68 [133.205.53.17])
2019/01/23(水) 22:04:45.62ID:sjaYttLO0 てききちは醍醐味だろ!いい加減にしろ!
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 225e-/m3q [27.132.97.225])
2019/01/23(水) 22:08:22.50ID:/GDdSCqV0 明らかに意味が分かることに文句言ってるのは本気で発達障害的なやつなのか難癖なのか分からん
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7744-N2na [124.141.72.89])
2019/01/23(水) 22:09:39.83ID:d6e5Io0R0 確か2年ぐらい前からボールにチップ入れてるハズだがいつ効力を発揮すんだろうな?
バレーボールでさえテクノロジー使ってるのにw
バレーボールでさえテクノロジー使ってるのにw
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e75-ufmW [159.28.160.22])
2019/01/23(水) 22:14:36.71ID:fKTlACm90 まだ続いてたとは・・・w、もうホントに専用立てたらどうよ
500ヤード獲得しても3点しか取れないチームだってあるし
45分攻撃しても勝てない=15分だけで勝ってしまうチームだってあったんですよ
500ヤード獲得しても3点しか取れないチームだってあるし
45分攻撃しても勝てない=15分だけで勝ってしまうチームだってあったんですよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-ZXUa [126.199.208.136])
2019/01/23(水) 22:27:36.62ID:baYUG+ixp 何でそんなにOTやりたいんだよ…
OTなんて無いのが一番じゃねーかよ…
OTなんて無いのが一番じゃねーかよ…
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570e-iDrt [220.109.99.193])
2019/01/23(水) 22:37:59.80ID:fT/SrOZX0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-7b7b [106.73.14.192])
2019/01/23(水) 22:44:17.32ID:CS/JGxdd0 >>898
削除依頼出しとけよ
削除依頼出しとけよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570e-iDrt [220.109.99.193])
2019/01/23(水) 22:48:34.01ID:fT/SrOZX0 >>899
語れよ
語れよ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b50-FBNz [112.69.177.93])
2019/01/23(水) 22:56:32.70ID:sS/j9g1N0 TENの新OCコーチだけど実家が超金持ちだから球団買えばいいのにな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829a-IkH1 [115.69.239.126])
2019/01/23(水) 22:56:33.10ID:vh1QbTJs0 全く語られてないけどマホームズが前半ダメダメで完封されたのって何が原因なの
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-7mQ6 [106.132.219.94])
2019/01/23(水) 22:57:43.05ID:WxYynBi1a OTはパントリターン勝負にすればいいじゃん
同じ距離に成らない限りツープレイで終わる
パンターの価値も上がるし
同じ距離に成らない限りツープレイで終わる
パンターの価値も上がるし
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-dvjG [111.239.71.25])
2019/01/23(水) 23:03:43.21ID:geXbLEHMa905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce4e-fAiL [111.168.249.210])
2019/01/23(水) 23:06:44.42ID:uW/OJNZN0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f44-F2Ks [110.133.255.6])
2019/01/23(水) 23:08:31.60ID:NqWFVvF60 >>904
実況スレとかでもカリーム・ハントがあんなことになってなければもうちょっとなんとかなったかなあみたいに言われてたな
後はNE守備がヒルとケルシーに徹底的なバンプを仕掛けてすんなりとはリリースさせないようにもしてた
実況スレとかでもカリーム・ハントがあんなことになってなければもうちょっとなんとかなったかなあみたいに言われてたな
後はNE守備がヒルとケルシーに徹底的なバンプを仕掛けてすんなりとはリリースさせないようにもしてた
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527b-Fj68 [133.205.53.17])
2019/01/23(水) 23:17:32.96ID:sjaYttLO0 去年のプロボウルのSkills Showdown見てたらハント出てきて草
今年もつべライブ配信やってくれるといいけどESPNが録画放送っぽいんだよなあ
今年もつべライブ配信やってくれるといいけどESPNが録画放送っぽいんだよなあ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2244-6Zzf [27.141.211.9])
2019/01/23(水) 23:18:47.52ID:LNVfzCk90 逆に、ヒルとケルシーを囮にして第3、第4のレシーバーをファーストターゲットにすればよかった。
ベリチックのやり方を予想できなかったのかな?
ベリチックのやり方を予想できなかったのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370e-XbMZ [60.43.49.30])
2019/01/23(水) 23:19:49.67ID:LCp1qkm10 安西先生がそんな高度なこと出来るわけ無いだろ!
910名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-XCz7 [49.104.24.156])
2019/01/23(水) 23:22:58.92ID:JZwqx5Yld 言われてみればNYGがNE倒したスーパーボウル2回とも3rdレシーバー大活躍やもんな…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
