X



Xリーグ42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/29(木) 19:08:27.88ID:cVUdkO+h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コピペするときは↑を必ず1行目と2行目に入れてください

Xリーグ公式
http://www.xleague.com/

日本アメリカンフットボール協会
http://americanfootball.jp/main/
アメリカンフットボール日本代表
http://japan.americanfootball.jp/

前スレ
Xリーグ41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1538880574/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/11/29(木) 19:36:46.10ID:ZTFiywFwd
いちおつ!
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e761-yk2m)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:43:53.38ID:d36bIOcj0
>>1
乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef0-MiM/)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:31:32.27ID:SGRke6Lf0
いちょつ
2018/11/29(木) 22:51:42.82ID:rCODBSXBa
>>1乙です
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7692-aHfj)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:38:38.80ID:mLArPjg80
そういえば、富士通VSオービックの試合前のイベントで、応援合戦として、声援の声が大きい方が勝ちというのをやったけど、両方とも真ん中で測定して100デシベル超え。
屋根がないとは言え、こういうクラウドノイズは面白いね。
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-iJ7t)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:01:09.03ID:iUl18RYQd
>>6
ゴール裏の芝生席にいたけど確かに両チームともにすごかった。
ボールで遊んでた子供らが耳ふさいでたし。
2018/11/30(金) 00:39:58.47ID:/YUhO/B70
>>6
あれは結果はやらせだろ?
各チーム2回ずつやって、101 102 103 104なんて出来過ぎ。

企画としては面白いけど、あれは何だかな感じ。
2018/11/30(金) 00:46:29.67ID:QguWwQkN0
鳴り物ダメなのに鳴り物使った富士通の反則負けでしょこれw
https://youtu.be/GUMAxDFaNVU?t=163
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36b-C97y)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:13:34.40ID:a9DJBcEF0
鳴り物が駄目とルールがあるとは時々聞くが・・・
誰がどう定めているのかは聞いたことがない
ライスボウルでは大学がブラスバンドありなので
そもそも鳴り物禁止というルールがあるのかどうかも不明
しかも明治安田の太鼓応援団を10年以上黙認していることを考えると
ルールがあったとしてもナアナアだわ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-h3ab)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:22:28.77ID:dSL9CbOA0
この試合現地で見ていたが鳴り物なんて使っていたか??この映像見てもわからないんだが。もしかしてメガホンを鳴り物と言ってる??それはオービック側も使っていたよ。
オービック観客席側で応援合戦参戦したから聞こえなかっただけかもしれないが、両チーム共に盛り上がってて楽しかった。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea5-DrDc)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:47:14.81ID:x1jkkDxG0
しょうもない猿蟹合戦(笑)やめてほしい
そんな時間あるなら入場花道作って盛り上げろつーの
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a29-NIvD)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:52:39.76ID:6zM1PBTf0
勘違いしていて草
2018/12/01(土) 01:38:54.37ID:m2N0O7SG0
富士通のハリセンのこと言ってんだろうけど
鳴り物って楽器類のことじゃないかね
2018/12/01(土) 07:04:57.95ID:NVy4/lFQd
エドワードバウンズはソバカスが超目立っていたが、あれは大麻のやり過ぎとは関係ないのでしょうか
2018/12/01(土) 10:29:53.64ID:ECJy+3ugd
応援合戦は声だけの音量を測るので
ハリセンとかも使わないというのが建前
2018/12/01(土) 14:06:54.54ID:7v4l5gi0d
明日はウエストで入れ替え戦あるけど、イーストとセントラルは2部の優勝が自動昇格?
となるとイーストの3部リーグが無くなってしまうかもね。
2018/12/01(土) 14:43:49.81ID:zrz4bEfNM
今日ブルザイズが勝って警視庁と共に自動昇格の枠は確保した
どっちも1部いたことあるし辞退はしないだろね
来年のX2がどうなるかだよな問題は
2018/12/01(土) 14:51:08.31ID:WCJrY9Tv0
>>17
来年からリーグ変更  
https://www.bbm-japan.com/_ct/17199641
今期トーナメント8チームが来年X1 Superで戦う
その下のX1Area は4チーム×3ディヴィジョン制
以下X2,X3リーグが存在

X!が合計20チームに増えるので今期のEast,Centralは(X1Areaに)自動昇格
2018/12/01(土) 14:54:05.76ID:WCJrY9Tv0
追加
X3は East+West×2 divの予定
なので(実質同一扱いだけど)名前上で消えるのはEastではなくCentral
21名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-gzi2)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:51:07.84ID:azrgiLlgM
明日のウエストの試合は熱いね
双子の兄弟対決なんてなかなか無いよね
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f6-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:57:34.40ID:fbgRYm5G0
>>19
X1エリアってのは、素直にX2にすればいいのにと思うんだけどね。
どうしてわかりやすい名前を付けないのかな?
2018/12/01(土) 21:07:32.93ID:WCJrY9Tv0
>>22
そうだよな 
俺は Super - X1 - X2 - X3 にすればいいのにと思った
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac4-7DG/)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:55:57.12ID:tI2f/XKX0
>>22
アメフト知らないお偉いさんに対して
「来季もX1(だけどArea)です!」と
「来季はX2です・・・」と言うのでは全然違う

ややもすれば「何?X2?廃部!」なんて言われかねない。リクシルとか
同じ理由なのが関東の大学TOP8とBIG8。つまり関東はセコイw
2018/12/02(日) 01:21:48.30ID:QyTRgoDN0
>>24
せこいというかそういうのが萎えるよな。前所属じゃなく出身大学をプロフィールに書かせる辺りもアメフトって学閥の張り合いというかその延長程度にしか感じない。
2018/12/02(日) 11:55:05.48ID:3SaSFyVv0
>>25
いや出身大学をプロフィールに乗せるのはアメリカでも同じだし。(故にイチローやマエケンなど高卒選手はNA扱い)
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e47-kJVu)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:22:42.13ID:YwP5lB620
入れ替え戦どうなってる?
2018/12/02(日) 17:38:29.37ID:+JDCdR+5M
WESTのX1・X2の入れ替え戦、午後5時から開始ってねえ。
行きたかったけど、この時期の日没後の野外観戦は無理やわw
2018/12/02(日) 18:00:16.89ID:+HkzfsN/0
3Qぐらい?15-0でSUNSリード
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-dMo3)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:26:46.15ID:DScV2S8dd
サンズ強いね。ワンサイド
2018/12/02(日) 20:42:38.21ID:SCYqyLvJ0
tvkで富士通-オービック戦(録画)を見ている。
ラグビー中継ではトップリーグだけでなく学生もやっているから、アメフト中継も増やしてほしいよなぁ。
2018/12/02(日) 21:02:30.38ID:5GsUMl+z0
大学ラグビーは需要あるからなー
1週遅れでも放送してくれるだけ嬉しい
2018/12/02(日) 22:25:03.95ID:NtRoianM0
>>31
ラグビーはトップリーグより大学生の方が人気あるだろ?
2018/12/03(月) 07:30:39.32ID:zspLbxcwx
>>24
一部って言ってもいままでのバトル9と違い日本一になる可能性ないのはな。入れ替えも1.5にした方がいいような。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-BpUz)
垢版 |
2018/12/03(月) 07:33:10.30ID:nYoN08Lsp
これだと入れ替えが厳しすぎて、そっちの争いが面白くない
2018/12/03(月) 08:19:25.98ID:gpcxWQZs0
エリアリーグのチームがスーパーリーグへ昇格する条件が厳し過ぎる
あれじゃ やってても見てても気が遠くなってくるよ
上位2チームに、自動昇格枠と入替戦出場枠を1つずつ与えるべき
2018/12/03(月) 10:58:17.90ID:dxtylEtYd
昨年、オーパーツ旋風で3部まで落ちたj╴starsが1年で2部に戻ったのか。入れ替え戦は苦戦したようだけど。
2018/12/03(月) 19:32:46.16ID:kin7wD+c0
Super8位が自動降格 エリア優勝が自動昇格くらいでいいんじゃない?
現状で1.5枠にしても機能するとは思えない
そしてエリアT進出は上位4チーム(div優勝+WC)にすればいい
2018/12/03(月) 20:59:31.55ID:LnHQvuYj0
現状の実績、戦力だとエリアはリクシル、アサヒビール、アサヒ飲料の中からしか勝ち抜かないから
2枠にすると温いと感じたのだろうか
そして最大3枠あったX2からの昇格枠も何気に最大1に削られてるという
2018/12/03(月) 21:35:50.97ID:kin7wD+c0
X1Area(,X2も)の問題点
リーグ戦全勝でも昇格の望みが絶たれる可能性がある
逆に全敗でも入替戦なしで残留可能性がある
(早いと1勝1敗の3試合目に) 両方の可能性が消えたチームのモチベーション
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-BpUz)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:57:39.62ID:0vK9grqHp
総当たりシステムはいいけど、入替のシステムだけはマジでクソだと思うわ
見ていて全くドキドキ感がない
SUPERにいるチームは入替の可能性僅少だし、ぬくぬくやってりゃいいだけ
逆に学生のBIG8とかは入替戦が4つあってかなりハラハラするし面白い。下のモチベーションも常に高いし
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-BpUz)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:00:25.01ID:B92hyruzp
上下共に入替の可能性がなく、試合もほんの数試合しかない明治安田とか富士ゼロックス、アズワンあたりはどこにモチベーションを見出せばいいのかと
2018/12/03(月) 23:31:43.19ID:tcU/K2cu0
X1の下の方は12チームで今の方式そのままってわけにはいかなかったのかな
スイス式トーナメントってやつ?

試合を組む難しさとかチームの負担とかでエリアはどうしても残したかったのかもわからんが
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5e-dMo3)
垢版 |
2018/12/04(火) 06:56:04.22ID:YgIeF2qe0
>>42
移籍祭り発生
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-BpUz)
垢版 |
2018/12/04(火) 07:37:13.98ID:R1El8w/Yp
入替戦は3試合でもいいくらい
各ブロックから1チームにすれば、明治安田やアズワンもビールや飲料戦にかけるモチベーションが違ってくる
とにかくこのままでは入替の条件が厳しすぎてSUPER下位、エリア共にモチベーションが上がらない
2018/12/04(火) 08:03:10.42ID:xFFFCg2j0
厳しすぎるとは思わないな。明治安田?あんな弱いのにモチベーションが変わったところで話にならんよ。

まあやって見て制度的におかしいなら、直せばいいわ。最初から完璧なシステムなんかないんだし。
2018/12/04(火) 08:47:53.73ID:o2n382Wbd
TVKのセミファイナル録画放送視ました
試合終了後ハワード整列拒否 ヘソを曲げたか
残留するか心配だ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-iJ7t)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:31:45.70ID:Ve0Vjcr7d
>>47
オービックのファンに、
残留してほしいかしてほしくないか?
を問うたら、けっこう微妙だったりして。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e761-yk2m)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:50.32ID:9grKsiqM0
>>47
感じ悪いなぁ。
2018/12/04(火) 19:41:03.55ID:Q/rqunVdM
>>49
メット叩きつけていたからな。それだけ悔しかったんだろう。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a29-NIvD)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:47:55.06ID:CKw0dgls0
>>50
素行の悪い不良外人はいりません
帰国してください
2018/12/04(火) 21:14:46.53ID:hZhUA3Ncd
2019年のX1スーパーとエリアの結果次第では、X2イーストとX2セントラルから更に2チーム昇格するってことになるのかな?
そうなると2019年シーズンのX2でX1経験してるのは1年だけいたクレーンズしか無くなっちゃうし、クレーンズ以外の他のチームは昇格辞退しそう。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-iJ7t)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:32:54.75ID:52DQeDKsd
>>51

4Q残り1分半、93ヤードをドライブして勝ちに導く、最低でもFGレンジまでもってく、ができなかったハワード。

一昨年のセミファイナルでほとんど同じ状況でサヨナラFGまで導いたキャメロン。

これが表面的な事実、2人の違い。

クォーターバッキング以外の両チームの違いは誰かわかる人にお任せします。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e761-yk2m)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:16:22.52ID:9grKsiqM0
>>50
わかるけど
良くも悪くも目立っちゃうからね。
2018/12/04(火) 22:25:35.05ID:fZIBdckW0
>>52
ならない
入替戦は Area12位-X2優勝チーム の1試合だけ
2018/12/04(火) 22:52:10.85ID:AaFdD9uC0
富士通はラインの体力あるよね
ラインが前半拮抗してても後半圧倒するということが
オフェンス、ディフェンスともに多い

DLなんかはまだ選手層の厚さで説明できなくはないんだけど
OLはメンバー固定しているみたいで、それでも後半押し勝つんだよね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-BpUz)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:16:27.88ID:6D0YGdzNp
>>55
そっちも1試合か
盛り上がらんなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e761-yk2m)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:19:14.59ID:JtB0nhI00
>>56
どんな練習したら
あんなに強くなれるんだろ。
オービックはこないだの
後半かなり消耗が激しかった。
2018/12/05(水) 00:35:52.21ID:F9uVHogaF
>>48
「″当たり″が出るまで延々ひたすら1年周期でアメリカ人QB人事の更新を続ける」茶番も
もういっそのこと見てみたいような気もする 既に一昨年・昨年と、二年連続でやってるワケだし

ハワードがハズレとは言わんが
2018/12/05(水) 01:13:35.71ID:JHA2v7sR0
キャメロンクラスを狙ってるんだとしたらさすがに無駄な努力だわ・・・
2018/12/05(水) 01:14:43.68ID:K4NNJoNMM
イカイカが東京ガスで笑ってそうだ
目指す高さが違うとはいえクリエイターズ入れてよかったな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-C97y)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:31:57.30ID:ilmO5vV80
>>56
富士通はOLもユニット組んでるっぽくて、ガラっと入れ替えていること多いよ
ただそれ以上にみんなタフだよね

パナにXボウルで負けて以降、ODともにタフさに磨きがかかって、
4Qの勝負強さが際立つようになった気がする。
アメリカ人OLコーチ呼んだ成果かな
2018/12/05(水) 04:16:54.26ID:mfbyoD1u0
キャメロンクラスならNFL入れそうだったクラス狙うしかない。キャメロンみたく馴染んでくれるかは別問題だけど
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e317-DrDc)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:48:17.83ID:DB9ofqhD0
Inside Sportさんが去年やったXリーグ関係者へのJXB勝敗予想アンケート、今年も公開してくれないかな〜
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e761-yk2m)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:10:06.58ID:w4uTtr0S0
インパルスとしての処分はこんなもんかな。会社としてどう処分するのかな。
2018/12/05(水) 19:30:16.42ID:Zb5YSZhd0
これでしばらく新外国人は獲れないな
QBはともかくOL、DLに補強できないのは辛い
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a29-NIvD)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:57:18.10ID:6s43wcSQ0
不良外人は要りません
治安が悪くなる一方です
2018/12/05(水) 20:23:22.61ID:HDPguaqW0
パナの処分これかぁ
https://panasonic.co.jp/es/go-go-impulse/20181204.pdf

6か月部長と監督が活動停止ゆーても、東のチームとぶつからない春は
パナにとってはそこまで重要じゃないだろうしあまり影響はなさそうだな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233f-4r2P)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:19:32.19ID:I06M76M40
チーム活動は期限が書かれてないし、部長、監督には代行立ててるから、ほぼ影響なさそう、春は試合もするんではないかな
2018/12/05(水) 21:25:36.14ID:IMaU12o9r
たいして報道されてないし、マスコミにとってつまらん案件なんだろう。なんで活動普通にしてもお咎めなしだろうま
2018/12/05(水) 21:27:04.67ID:+pFC6jwva
>>47
HCの戦略に納得いかなかったのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-n34S)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:24.74ID:KHgo2SaFM
日大の悪質タックル問題と違ってフィールド外での選手の個人的な犯罪だからな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:23:08.09ID:f9PI0tKNa
>>63
ちなみにキャメロンはNFLには全く入るチャンスはない選手でしたよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-rBIH)
垢版 |
2018/12/06(木) 09:20:05.45ID:P9jJRBF5d
>>73
てこたあー、キャメロンクラスが全米に軽〜く数十人はいるっちゅうこっちゃな
2018/12/06(木) 10:08:25.24ID:kc2WbPfcr
キャメロンはパンサーズに入団したが登録選手枠残れなかったって記事みたことあったからNFL入れるか入れないかラインにはいたんじゃない
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-zebz)
垢版 |
2018/12/06(木) 14:47:13.84ID:JjNtyoJL0
>>68
チームは解散させろ!
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-oMl8)
垢版 |
2018/12/06(木) 14:52:20.52ID:QlJMrZ0u0
なんか、キャメロンの奥さん(当時は彼女?)は当初、日本行きに反対してたとか、
キャメロンは次のシーズンもキャンプに呼ばれる資格はあったとか読んだ記憶が。

一番の優良外国人選手は普通に仕事とアメフト両立させて、結果もだしてるモトゥさん。

バードソンの彼女はインスタみるに6年越しの付き合いか。日本にまでついてくるなんて、
なかなかできることじゃないね。

IBMやオービック、富士通、エレコムはアメリカ人コーチがいるのに、パナ、ノジマはいない。
これは大きいと思うな。日本人コーチだけじゃ舐められちゃうし、アメリカの大学にも
コネがない。
2018/12/06(木) 17:05:26.52ID:aBHcWHr70
キャメロンは大学で一番いいパサーに選ばれた事もある選手だから世代のトップ10以上にはいたんじゃない
逆に言えばそのクラスでも残れないのがNFLなんだな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-zebz)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:12:50.03ID:JjNtyoJL0
意識高い系アスリートは最近元気?
2018/12/07(金) 01:50:51.57ID:9DN7tYAV0
ALL—X2018の選出は 逮捕とは関係ないんだよね?
ベンアンダーソンはともかく、ヘイデンとバーンズは選ばれて何ら不思議ではないと思ってるんだが
2018/12/07(金) 01:52:07.88ID:9DN7tYAV0
オールx 2018が何で文字化け・・・
2018/12/07(金) 02:58:34.34ID:tTpR4DsT0
—はダッシュ
2018/12/07(金) 04:17:58.54ID:cJq8qYD50
DBは他にもたくさんいるしTEもスタントンがいるんで
そんなにアイツにはやれないからやったって感じにはならないで済みそう
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-oMl8)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:52:34.44ID:mxZpOBPM0
富士通の新外国人達は、野球場でアメフトするのに慣れてないから、
前半は戸惑いそう(笑)
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8117-aoeu)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:40:03.55ID:t9uK6t2e0
ということは、来年パールボウルトーナメントはやるのか?
2018/12/07(金) 15:17:14.75ID:pxNOwue7d
何の話かと思ったら‥

てか世界選手権が有ろうが無かろうかパールボウルは行うべき
過去5大会のうち最初の2回は実際フツーに開催してたし
ビッグゲーム出場チャンスをわざわざ無くして成長機会を奪う必要もなかろう
極端な話 ノジマ相模クラスのチームにとっちゃ死活問題だ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF05-Ce99)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:28:22.85ID:KCOESI/OF
>>84
普段と違う大観衆に戸惑ったりして(笑)
2018/12/07(金) 19:32:11.15ID:XMVEi0uB0
しかもW杯2019は8月までやるから
1試合増えたレギュラーシーズンにも確実に影響が出る
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3370-zFoP)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:00:41.12ID:qV3BwUDj0
>>88

会場はオーストラリアのウーロンゴンか。
川崎市とは友好都市なんだよなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-kyP9)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:31:50.92ID:FDBwI2pN0
豊さんいじめないでやってよ
代表に選ばれないから前もって逃げ打ちたかっただけじゃん
見てわからないのかね

結局延期だったから彼もあと少しだけ黙ってりゃよかったけどねw
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-ZVco)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:53:46.59ID:bOJxcb8Wd
>>90
豊さん??


豊さん??
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-p8s2)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:55:30.09ID:n3XyUPW60
前田は当然代表クラスではないから、代表発表される前に俺は代表を目指す労力があるなら他に使うって負け惜しみを言ってるな
延期になってよかったな笑
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcd-p8s2)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:26:49.05ID:kX11QirFp
別に実力があって目指さないならそんなこと言う必要ないのに、そうやって言うことでしか選ばれない自分の尊厳を保てなかったのかな…
どんどん置いていかれる自分の尊厳を維持するのって大変だね
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcd-p8s2)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:01:33.28ID:8CMJShDmp
前田…今回ばかりはダサいと言わせてくれ
お前が目指すか目指さないではなく、選ばれるか選ばれないかなんだ
それでお前は選ばれない側だったんだ
2018/12/08(土) 16:11:38.37ID:o1fCVC8Dd
どこの前田かと思ったら…
ポストシーズン2試合レシービング記録0の彼か・・(笑)

ローテ起用だったRS一転、ガチメンで来た準決勝の富士通DB陣相手に全く活躍してもないのに、一足飛びにアメリカ代表がガチメンで来なけりゃ日本代表目指す気無いとか、凄い大物発言だなw
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcd-p8s2)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:29:25.45ID:CUIe3K5bp
"来年アメフトは代表yearやねんけど、今後代表を志す事はもう無いかな。

サッカーやラグビー並の規模感と熱狂があれば別やけど、「ホンモノ」の選手が出てこない世界選手権は

俺にとって目指す意味がないし、その時間と労力を競技以外に掛けて、少しでも人生の可能性を広げたい。"

とのことです笑
いやいや、君出たくても選ばれませんから笑
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcd-p8s2)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:29:57.47ID:CUIe3K5bp
選ばれなかった時の保険かけとくなんて女々しすぎるよ笑
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-dF92)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:26:50.57ID:FiGLysnPa
今回の前田の発言の元祖意識高い系栗原はなんて思ったのかな。
栗原はメディアでの取り上げられ方やSNSが意識高いだけで、しっかりと日本を背負って戦い、学生を指導し、今でこそだいぶ目立たなくなったが2.3年前は活躍していた。
前田は意識高いだけ。アメフトで何の功績を出して何の影響を与えた?ただ批判してるだけ。
2人は交流あるらしいけど指導はなかったのか?
2018/12/08(土) 17:56:21.75ID:mG3UkZXe0
前田もルーキーイヤーだった最初の年は、ケビンクラフトの球が捕りたくてIBMに入ったんだよな
春は姿を見たような記憶があるんだが、秋になると謎の失踪を遂げ
1年の空白ののち、巡り巡って今はオービックに在籍している

鴎の選手自身が自チームを『変わり者が多い』チームと評するくらいだから、
奴にとっちゃ おあつらえ向きというか、まさにオービック向きの選手なのかもしれんw
https://athlete-live.com/xleague-cate/xleague_isagawakeizaburo/

IBMは危なかった・・・いや惜しかったな、貴重な人材が流出してw
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-zebz)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:12:14.40ID:PZbB7lTu0
>>99
IBMで嫌われてしまったからな。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8117-aoeu)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:46:30.32ID:iG7nX4iE0
セミファイナルで二―ダウンの際に無意味に富士通をド突きまくってるオービックDL#35佐藤は学生時代からやんちゃなの?
かなりいい選手だとは思うけど
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7961-OW90)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:31:20.75ID:PjVkUFL40
前田はここチェックしてるよ。
あんまりボロクソに言わないでくれよw
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c4-g3nA)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:58:15.80ID:neIwLmD90
2019年 X1 Super 8チーム
富士通 パナソニック IBM ライズ オービック エレコム(SUPER9 6位以内)
東京ガス オール三菱(ワイルドカードプレーオフ勝利)

2019年 X1 Area 12チーム
リクシル アサヒビール(ワイルドカードプレーオフ敗退)
アサヒ飲料(SUPER9 9位)
明治安田 富士ゼロックス 電通 ブルズ アズワン 名古屋(BATTLE9 12位以下)
福岡サンズ(West入替戦勝利)
警視庁 ブルサイズ東京(X2ブロック優勝)

これで決まりだと思ったんだけど
AFCクレーンズが2位でX1昇格プレーオフの権利を得たとある
https://www.facebook.com/afc.cranes/photos/a.908293462541159/1948608811842947/?type=3&;theater

Areaは13チームになるのか、それとも既に決定したチームの中に何かあったのか気になる・・・
2018/12/09(日) 21:38:23.47ID:Qw0XXi+90
>>103
勘違いだろ
書いた奴が来期からレギュレーションが変わるのを知らないだけじゃないか?
2018/12/09(日) 23:51:11.58ID:cQN4NoA30
変わる前でも2位に資格はねえしなあ
警視庁は上がりますって言ってたしブルザイズが辞退すんのか?
2018/12/10(月) 01:20:57.54ID:Md8SuLsV0
>>105
ブルザイズのHPにも昇格決定ってあるな
他の6チームになんか(解散予定とか)あったのかね?
一瞬パナの大麻事件が思い浮かんだが 西だから違うだろうし
2018/12/10(月) 01:40:51.66ID:zW9r43/90
東で解散しそうなところだとエリアに落ちたリクシルかシルバーになるけど
シルバー解散なら飲料も道連れで西の入れ替え戦もなくなっただろうから
怪しいのはリクシルだな
2018/12/10(月) 12:19:42.81ID:+GMZ8RYX0
他にも下位組のどっかがスポンサー撤退で自主降格申し出たとか
アサヒの2チームが合併するとか
警視庁かブルザイズのどっちかの上層部がひっそり辞退してたとか
単にクレーンズが勘違いしてるとか
まあいろいろ可能性だけならあるよな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcd-p8s2)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:44:21.16ID:90Ig2rf7p
全てを知ってる立場からこういう議論を見るのは楽しいな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-ZVco)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:56:27.48ID:Fqjwk5sWd
警視庁復帰!
2018/12/11(火) 07:07:26.09ID:AMP34d5Kd
>>109
知ってるなら教えてあげればいいのに…

まぁ俺も知ってるけど
2018/12/11(火) 07:39:09.44ID:ViFvzG7xa
ラングラーズのfacebook も昇格戦に言及している。
まあ、私も全て知っているけどね。
2018/12/11(火) 09:45:45.56ID:kUYa/0keM
知り得る立場の人間が5chに書き込んでるって事が痛きしょいな
まあ俺も全部知ってるけど
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-YxQx)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:40:11.03ID:fVeYn8tnM
この流れ嫌いじゃないぜ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a8-1lzT)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:44:35.28ID:Ioke9TPK0
ラングラーズの説明だと、まるでWESTまでも関係するかのよう。てか、公式がはっきり出せないならいっそ書かないで欲しいけど。
2018/12/11(火) 17:00:48.50ID:mgq2C7Ya0
公式が出してない内容を チームがフライングで出してるのは問題にならないのかね?
というか公式が早く発表すべき事案
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-6oEg)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:57:04.15ID:PO6rPKCx0
去年のライスボウルの録画久々に見たけど、日大の最後のシリーズのQBいいなー
2018/12/11(火) 23:28:53.98ID:mgq2C7Ya0
>>117
今年だろ
現地で見てたけど 林君が引っ込んでもう無理思ったが一矢報いて驚いたわ
2018/12/12(水) 00:13:53.23ID:WpKjqe3F0
#14の室井君かな
U-19の世界選手権でもエースQBだった
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d320-5wwv)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:57:22.24ID:K0kAmp+i0
ライス・ボウルは、学生と社会人のレベルが離れてしまって
面白くなくなってきている。

個人的な意見だが学生側は優勝チームに他チームからの補強枠を設けて
選抜チームにするっていうのはどうだろう・・・。

RB・・・京大のエースS選手、立命のエースT選手

K・・・関大のM選手

を入れるみたいな・・・
2018/12/12(水) 14:26:14.42ID:sP/HmY7S0
イニシャルにする理由がわからない
2018/12/12(水) 16:28:37.17ID:iKuko+scF
学生フットボーラー的には トラショーンにタックルするのと
ジェームスをブロックするのとでは どちらがシンドイの?
ライスボウルで学生がマッチアップする相手としては結構 身体的に危険な気はする
2018/12/12(水) 17:17:20.86ID:adiRUDcnd
NFL一歩手前の外国人があれだけ増えたらそりゃ学生は勝てないな

ライスが無くなるか
ライスを残してJXBトーナメントの途中に大学を参加させてJXBを無くすかの二択だと思う
2018/12/12(水) 17:37:22.77ID:rGiKuXhW0
現実的にはラグビーの後追いで学生除外になるだろうなぁ・・・
Xボウルではなくライスボウルがリーグトーナメント決勝戦
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-ZVco)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:38:13.93ID:2dR3IR2Md
>>121
試されているのだよ
2018/12/12(水) 20:40:39.83ID:YOQSLfp+a
>>120
プレー合わせる時間がないからあんまり意味ないような
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7961-OW90)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:10:09.01ID:kGnUxI0b0
ジャパンXボゥルは
いくらなんでも去年みたいなことはないよね。
富士通を苦しめるIBMが見たいんだけど。
2018/12/12(水) 23:12:25.49ID:KHe9jLwB0
XリーグはJXBで席詰めろってやってるけど、富士通の場所取りこそ規制した方がいいわ。
2018/12/13(木) 01:01:56.45ID:z0HNbY8y0
バードソンはキャメロンほどはロングの精度はないんで
ブルックスをしっかりニクソンにぶつけられれば去年みたいな惨敗はないっしょ
2018/12/13(木) 10:56:58.23ID:l2yienrk0
>>128
去年あたりからロープで囲うの禁止、席に紙やシート貼り付けるのを禁止だと
開場時はすぐに警備員が飛んでくるようになった
しかしほとぼりが冷めて警備員が減るとまた囲うから結局イタチごっこに
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-wDe9)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:57:00.45ID:1XtaG4tRd
クラフト、政本の使い分けに富士通ディフェンスが慌てる場合があればチャンス。
2018/12/14(金) 16:23:50.83ID:HVA8RbSt0
今年から2階はブロック指定になったから最初から開けるのかな?
2018/12/14(金) 16:33:42.19ID:aHXpff8XM
>>132
チケット売ってて空けないなら詐欺なんだが。
2018/12/15(土) 08:57:11.16ID:IHMNnE3X0
李は会社辞めて海外に行くのかな。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-THOF)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:27:57.99ID:riKKaoaF0
休職扱いなんですかね?
でも今年のXリーグのプレーを観る限り、NFLは厳しいと思うけどな、、、
ニクソンの方がレベルは上でしょ。

しかしあと二日で決勝戦なのに、この盛り上がらなさは何なんだ、、、

クラフトはプレーヤーとしては引退なのかな?だったら新しいアメリカ人とればいいのに。
枠がもったいないよ。

富士通3連覇に一票。逆にIBMに勝ち目があるとしたら、何?
2018/12/15(土) 10:36:14.61ID:V2coym0B0
富士通にけが人続出
2018/12/15(土) 15:43:05.83ID:i2aXoaul0
鴎と富士通が事実上の決勝戦だったからな。
2018/12/15(土) 15:54:20.28ID:V2coym0B0
オービックって富士通戦だと実力以上の戦いをできてるイメージ
今では総合力で富士通がだいぶ上になってしまったために
富士通に負け続けてるけど、本来の両者の力量差だと
もっと大差ついてるんじゃないかって感じ

IBMは逆に富士通と相性悪いよね
そこまでの実力差ないだろって思うんだけど
2018/12/15(土) 15:54:33.79ID:S1HhvalJM
IBMは運が良すぎるな
2018/12/15(土) 16:03:00.58ID:tB3trHLrd
やはり富士通相手に大事なのはディフェンスだよなあ
撃ち合いになったら絶対無理

IBMは失点するにしても時間かけさせてプレー数もかけさせて
とにかく一発で持っていかれないことだけ気をつけて我慢するしかない
2018/12/15(土) 17:51:51.60ID:8gR8X/NYd
富士通がモタモタJXBでデルトマケを繰り返してた4年前、
IBMとのJXB決戦が決まった時、ここで負けたら これはもうタダでは済まされんぞという
並々ならぬ雰囲気を当時の部長さんは周囲から感じ取ってたらしい

IBM vs 富士通のカードともなれば
「会社の面子に懸けても絶対負けられない」みたいな気配が
チーム内だけでなく社内にももっと有って良さそうなもんなんだが
IBM側はそれが有るようには殆ど見えないんだよなぁ
まずそこを何とかしないとね>>135
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-In68)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:19:51.41ID:vMBevmfv0
富士通とパナの決勝戦を見たかった。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5e-ZI6L)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:44:36.22ID:3CeNSl/v0
パナは活動停止中
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-In68)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:51:32.43ID:vMBevmfv0
>>143
そっか。めんごw
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5e-ZI6L)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:10:59.12ID:3CeNSl/v0
>>144
いーよー
2018/12/15(土) 19:40:47.94ID:zlACx4Ej0
>>142
アンダーソンがやらかさずに決勝に行けたとしても、富士通の圧勝だと思うけどね。
クラッチに強い高田も居ない状態で、どうやって勝つのか?アンダーソンが自滅してIBM以上の差が付くよ。
2018/12/15(土) 20:02:34.53ID:k4AWoA0nM
クラッチに強かったのは昔の話。
晩年はそうでもなかった。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-DbtA)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:44:14.53ID:WfzYJCQ40
IBMよりはパナの方がいい勝負するでしょ
しかしIBMは毎年レギュラーシーズンもプレーオフも当たりがいい
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6b-r0rD)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:26:44.30ID:zOngZUeZ0
ほとんどのチームがジリ貧のアンダーアーマー軍団であるIBMは昨年以上に惨敗確実。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-In68)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:25:57.62ID:vMBevmfv0
>>146
おっしゃるとおりだと思います。
それにしてもベン・アンダーソンときたら・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa63-CZ3I)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:44:13.52ID:2C+NNlE20
意識高い系アスリート代表の栗原が富士通を圧倒する
2018/12/16(日) 01:48:19.25ID:tQtrU/zp0
人を意識高い系って言ってるやつは、ただの僻み
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-DbtA)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:15:12.68ID:PO357CUw0
そうか?笑
本人か?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa63-CZ3I)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:15:37.17ID:bPPAr7DF0
>>152
本人乙
2018/12/16(日) 10:13:51.76ID:B01I+O6IM
富士通は明日のジャパンXボウルは圧勝
→ライスボウルは油断して関学に足元すくわれる
のパターンあるかもしれない
2018/12/16(日) 11:19:28.99ID:tQtrU/zp0
>>154
そこは前田乙って突っ込むとこやろ(笑)
2018/12/16(日) 11:30:48.70ID:ARLzG5gg0
学生相手にニクソンがどーなるものか・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-X1cW)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:11:40.21ID:Z0wc3iMud
関学のモチベーションは例年以上だから
何も知らない外国人が余裕ぶっこいたら思わぬことが起こるかもよ
2018/12/16(日) 17:31:20.66ID:s5RAKs2g0
>>158
関学の「彼」に強く行ってはいけないという暗黙の了解を分かってくれるかどうか・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-shui)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:45:26.07ID:zHUhgHCur
>>159
それは言うたらあかんやつ
2018/12/16(日) 20:24:48.72ID:tQtrU/zp0
今回は協会あたりからも連絡あるんだろうな。
2018/12/17(月) 09:58:48.65ID:uUjZNOuW0
DA PAMPファンのまんさん、早くも東京ドーム到着
https://twitter.com/Kogure_Sachiko/status/1074468224010342400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/17(月) 11:24:19.30ID:U8UhPmshr
DA PUMPのファンって年齢層高いのかな。だってデビュー90年代でしょ
2018/12/17(月) 11:40:21.78ID:iaV40vyN0
>>163
大体2つあって、ラプソディーインブルーを歌ってた初期からのファンと、
最近USAやら上の親の影響で聞き始めた層。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff6-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:24:08.85ID:YjKF2zkM0
ごきげんだぜっ!
ってのが初期のころだね。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-In68)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:32:18.30ID:8dgGXm/x0
でも今年のゲストは
ほんとに頑張ったと思う。
ここ最近では一番らしい♀エじがする。
下世話ながら楽曲もいいと思うわ。
あとはIBMが意地を見せてくれれば・・・。
2018/12/17(月) 13:33:24.96ID:CdKNoqSAa
おい、ほんとに今日なのか?
まったく盛り上がってないんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5e-ZI6L)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:14:20.93ID:rKPEXR/r0
俺も来週と思ってたら今日でびっくり
2018/12/17(月) 14:24:15.03ID:U8UhPmshr
俺、一週間間違えて東京ドーム行ったことある。閑散としてたけどアメフトだからこんなもんだろうと思ってチケット売り場までいってしまった
2018/12/17(月) 15:10:08.82ID:IpyxFbtUM
>>166
ツイッターと勘違いして [いいね]を探してしまったほど同意!
2018/12/17(月) 15:47:06.30ID:HusOqYbzd
なお現地15:40としては過去最長の行列
172名無しさん@お腹いっぱい。 (コムイーン 0G6f-wLXQ)
垢版 |
2018/12/17(月) 16:40:30.12ID:XWYDe/gsG
F組は会社からの補助で500円で観戦できるとのことだ。
2018/12/17(月) 16:56:24.03ID:Mm38ZZOt0
>>172
(F直請の仕事やったことあるけど) F社員って見に行く暇がないくらい働いてるって印象
月残80h↑が当たり前みたいな・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-X1cW)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:18:54.58ID:HusOqYbzd
ブロック指定の領域が2倍になって
いつも座ってた場所がブロック指定になってしまった
175名無しさん@お腹いっぱい。 (コムイーン 0G6f-wLXQ)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:21:55.79ID:XWYDe/gsG
中継はないのね;_;
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF4f-P24C)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:23:39.15ID:Zst32PaFF
>>175
BS1で生中継あるよ?
近くにいるんだけど行こうか迷う
まだ席の余裕はあるの?
2018/12/17(月) 17:27:34.45ID:iaV40vyN0
>>176
おとなしくテレビで十分だろ。
マナーの悪い富士通のクソ社員側には座りたくないし、負けるだろうIBM側で見るのも精神的によくない。

どちらかのチームのファン、あるいはDA PUMPのファンでもなければBS1でOK
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-ZI6L)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:30:42.27ID:st8Mhr4Od
関西なのでテレビで見る
2018/12/17(月) 18:06:51.36ID:TYym8r5ya
職場の富士通社員が今日に限って帰社で不在ばっかりなのはそういう理由か
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef0-8alI)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:28:00.97ID:dwngggyh0
ジャパンXボウルって毎年、開催ってこのくらいの時期だろ
間違えるとかあんのかよ?www
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-In68)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:37:27.81ID:8dgGXm/x0
>>170
とにかくいい試合を期待ですw
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-Nxlk)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:39:45.82ID:cJxPdulLa
スタメン
IBM 
O71 53 66 57 59 61
88 81 84 18 19 2 P/K 11

D34 92 93 98
5 33
1 23 25 24 20

富士通
O 72 66 60 57 75
3 16 89 1 22 81 P39

D98 59 90
5 52 35
40 28 7 34 13 K11
2018/12/17(月) 18:49:10.99ID:j4qb+SEhp
自由席売り切れと言いつつ二階席非ブロック部分解放
誰だよチケットの売り方決めたの
2018/12/17(月) 18:55:44.73ID:ULISzEPPM
関学OBでIBMのワイ、昨日は甲子園、今日はドームw
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef0-8alI)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:00:07.96ID:dwngggyh0
BS、中継はじまた
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-p5Fn)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:14:32.89ID:7mRpf1H+d
バス長すぎw
2018/12/17(月) 19:53:56.71ID:CdKNoqSAa
あー、ワンサイドになりつつある
2018/12/17(月) 19:58:20.01ID:MEzYuD3kd
審判、反則取りすぎ。
2018/12/17(月) 19:58:36.05ID:CdKNoqSAa
F21-6I
2018/12/17(月) 20:14:40.45ID:MEzYuD3kd
ほんまに、なんやねんこの審判たち…
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-X1cW)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:14:59.27ID:HusOqYbzd
IBMなかなかの心理作戦
2018/12/17(月) 20:17:40.27ID:j4qb+SEhp
>>190
富士通にタイムアウト残ってなくてアワアワした場合
どうやって責任とったんだろうね
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-w1Lf)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:36:10.96ID:eJpU+oV30
ひどいなハーフタイムショー
DA PUMPが落ちぶれていた理由がわかったわ
2018/12/17(月) 21:13:22.56ID:MJ0ljjnD0
HC兼OC件QBってリオ・バラキみたいだな。せっかくならオーナーも兼ねてもらいたい。
2018/12/17(月) 21:29:41.57ID:MkQnax+WM
やはり後半になると富士通のラインが優勢になってくるな
もう止まらんわ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6b-jQxa)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:47:58.90ID:TW2zX6HD0
目の下にはる黒いシールみたいなのってなんの役に立つの?
しかもナイターのドーム内で。
2018/12/17(月) 21:52:07.11ID:iaV40vyN0
>>196
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アイブラック
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-X3id)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:17.97ID:FyQ531x2d
本日のワースト
富士通#13→IBM#40とのミスマッチ。やられすぎ
IBM#81→パスキャッチしたっけ?

そして藤田を押し戻すくせにIBMの外人がフィールドに出てきても何も言えない審判
2018/12/17(月) 21:59:40.30ID:HusOqYbzd
チアが邪魔でDA PUMP何も見えなかった
2018/12/17(月) 22:05:55.18ID:H5V/9ZO2M
>>198
81にアディヤミを当ててたから、
まぁ、作戦としてはありなんじゃ
計算できる組み合わせを優先して、
スタントンに投げられたらロングだけケアするって言う
2018/12/17(月) 22:06:24.90ID:H5V/9ZO2M
>>198
81にアディヤミを当ててたから、
まぁ、作戦としてはありなんじゃ
計算できる組み合わせを優先して、 
スタントンに投げられたらロングだけケアするって言う
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-In68)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:12:05.55ID:8dgGXm/x0
やはり奇跡は起きなかった・・・。
2018/12/17(月) 22:13:15.26ID:TW2zX6HD0
怪我で不出場の富士通の主将。
インタビューアナのトラップにまんまとやられて、
「正直、自分だったら捕れたのになってのもありました」

これはダメだろ。
2018/12/17(月) 22:16:52.17ID:j4qb+SEhp
>>198
審判が試合を通してグダグダだったのは確かなんだけれど
あの場面はルール適用(自発的に出ていないならセーフのはず)の
ディスカッション扱いになってしまうと正当な行為だから押し戻せない
自発的かどうかの問題だと確認を取った上で見ていた審判に確認したのだから
ルールに則ってきちんとやったと言えるんじゃないか
2018/12/17(月) 22:19:19.81ID:HusOqYbzd
富士通の社員さん
表彰式で浮かれるのはいいけど
ゴミはちゃんと捨ててくれませんかね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1720399.jpg

とても日本一のチームの会社とは思えません
2018/12/17(月) 22:21:17.04ID:H5V/9ZO2M
>>205
ひどい席取りの写真撮っときゃよかったよ
ほんとひどい
2018/12/17(月) 22:32:16.90ID:iaV40vyN0
>>205
折角富士通の携帯使ってるのにな。
2018/12/17(月) 22:32:47.52ID:BbTkjRNr0
富士通って携帯まだ作ってるの?
2018/12/17(月) 22:32:55.88ID:BbTkjRNr0
富士通って携帯まだ作ってるの?
2018/12/17(月) 22:33:06.96ID:iaV40vyN0
>>206
だから言ったろ?
Xリーグは席詰め云々言うなら、富士通をちゃんと規制しないと。
企業チームってあんなのばっかりなんだから。
2018/12/17(月) 22:34:10.01ID:iaV40vyN0
>>208
F03Hは2016年7月発売だから契約者いるだろ。
2018/12/17(月) 22:34:13.59ID:HusOqYbzd
>>207
悲しいね
2018/12/17(月) 22:34:16.65ID:iaV40vyN0
>>208
F03Hは2016年7月発売だから契約者いるだろ。
2018/12/17(月) 22:34:42.91ID:i1UhqNRP0
>>205
Jリーグとの比較なんだと思うが
アメフトはファン(サポーター?)に縛りがあるわけじゃないからね
Jリーグだってサポーターの振る舞いがチームに影響しないなら
どこまできちんとやるかはわからんよね
2018/12/17(月) 22:37:49.76ID:iaV40vyN0
>>214
そういう話じゃないと思うが。
富士通はいつも汚いよ。

昨年もそうだったし。
場所取り、ゴミ散らかしすごいから。

終わったら、あー終わったーで放置して帰る。
2018/12/17(月) 22:49:43.15ID:yNh0Hpetd
トラーションはラッシングJXB記録更新どう?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-f4Gk)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:50:15.72ID:+UmgwwhWa
>>215
だって席に座って居るのが仕事だもん。
査定ひびくし。
2018/12/17(月) 23:19:37.11ID:YjKF2zkM0
さて、忘年会で見られなかったんだけど、見る方法はないんだっけっか・・・?
スーパーボウルはダゾーンとかで見るんだけどね・・・。
2018/12/17(月) 23:25:38.42ID:uUjZNOuW0
帰還

富士通は他にもフラッグフットのガキ共がハーフタイムの時にグラウンドに降りようとしたり
チアが「あと1クォーターで日本一です!」「日本一まであと少しです!」という関学が聞いたら背後からタックルされそうな煽りを入れたり
こまけーことで所々気になることがあったわ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5e-ZI6L)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:27:13.68ID:rKPEXR/r0
まぁそんなカリカリしなさんな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a61-lvvT)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:32:09.51ID:WC88T13V0
今日の観衆は25,457人。
2018/12/18(火) 00:54:57.25ID:wb0c/0tP0
>>216
2018ニクソントラショーンのラッシング、17回196ydsは4位。
それまで4位だった2008石野(パナソニック)の記録を1yd上回った。

1位は1987松岡(レナウン)の23回293yds
2位は1994粳田(松下電工)の22回284yds
3位は1999堀口(鹿島)の23回200yds
5位は2008石野(パナソニック)の17回195yds

1位2位の記録は遠すぎるかな。
現代の感覚では一人の選手が20回以上キャリアになることもないだろうし。
2018/12/18(火) 01:04:57.85ID:svbYPasP0
>>205
自分の行いが富士通の評価につながるという意識が低すぎるね
2018/12/18(火) 01:24:58.84ID:svbYPasP0
いやしかし、やっぱり富士通はラインが強い
IBMはパスディフェンスは頑張ってたと思うけど、
走ると分かっててあれだけ真ん中に穴をホイホイあけられちゃどうしようもねぇな
2018/12/18(火) 01:56:35.30ID:1utsg7Ned
>>222
ありがとう ラッシングの記録トップって300ydに近いんだ そりゃ全然知らんかった
せいぜい200ちょっとだと思ってた
2018/12/18(火) 05:56:02.09ID:Y2FCLDv60
>>219
ひでえなそれ
2018/12/18(火) 07:24:21.81ID:svbYPasP0
そういやキックオフ前の演出が豪華になってたね
協会は今年ほんとにいろいろ考えるなぁ
2018/12/18(火) 07:34:37.09ID:E1bsvK7DM
去年のJXB比べたらかなり楽しめたイベントだった
2018/12/18(火) 08:20:27.98ID:E1bsvK7DM
国歌斉唱で、なんで立つの?と聞いているバカ女がいたな
日本人なら当たり前だろ、と上司っぽいおっさんにたしなめられてた
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-In68)
垢版 |
2018/12/18(火) 09:14:46.31ID:1Hquqies0
>>229
例え顔がイケてても
がっかりだなそういうの。
2018/12/18(火) 10:03:26.84ID:jvrikjCg0
>>174
http://www.xleague.com/jxb2018/ticket/img/seat.png
ブロック指定席のこの表は去年の使いまわしだけど
番号で言うと一塁側がA9〜A10ブロック、三塁側がA40〜A41ブロック
でも実際は一塁側だとA13ブロックまで広がっていた

おそらくチケットの販売状況で当日に領域を可変させてるのだと思うけど
DA PAMPファンが多く買って一塁側に集中したので
三塁側のブロック指定席がしばらくスカスカだったのはちょっと異様な光景だった
https://www.youtube.com/watch?v=QD8HkftjU_s
2018/12/18(火) 12:43:19.06ID:O98YkVTO0
>>229
日本人なら、ってか国際的な常識なんだよね。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-nlCT)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:46:04.28ID:AplKnN4Sd
センターフェンスの朝日新聞の社旗と、掲揚される日の丸が同じ視界に入ることで、いつものように反応するやついなかったのかな(笑)
2018/12/18(火) 13:08:21.17ID:8T1LpmN7a
>>215
じゃあ野球は?
誰もゴミ集めなんかしないだろ
2018/12/18(火) 13:18:52.28ID:Gl3/Mext0
>>234
なんで他と比べてんの?
他とか関係なく捨ててけ、場所取りすんなって話なの理解できないのかな。
2018/12/18(火) 13:20:28.44ID:8T1LpmN7a
>>235
特定のチームをディスりたいのがみえみえだからだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-DbtA)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:52:02.61ID:jVtCtbPPp
さすがに富士通の席取りとゴミ散らかしは目に余るよ
チームのディスりとか関係ない
こればかりは擁護出来ない
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-CJ43)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:04:57.89ID:nkUcNxup0
関東学生スレでは、昨日の試合、ブルーチームの客席について、批判が出ていたぞ
2018/12/18(火) 14:05:43.90ID:Gl3/Mext0
>>236
え?特定のチームって昨日はJXBだから富士通の話が出てくるのは当たり前。
さらに富士通ってライスとかでも酷い場所取りしてんじゃん。

他の例持ち出して、それが普通みたいな論理になる頭はヤバいよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-CJ43)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:15:46.60ID:nkUcNxup0
富士通はサッカーオタとかもきてるのか?
あとブルーチームについての話が本当ならば、他のチームの客でも観戦マナーが問われてるということだな
会社員たちの社内接待の場、プチ宴会場みたいになってるのかもしれんな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-CJ43)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:21:41.64ID:nkUcNxup0
勝敗は予想通り。実力差がありすぎた
チケット代金、交通費、時間、、東京ドームに見に行かなくて良かったわ

それから、Xリーグもラグビーのトップリーグみたいに土曜日か日曜日に試合やれよ
トップリーグは土曜日の午後2時頃から3時半頃に試合していたが、かなり埋まっていたぞ
ラグビーオタの間では2万4、5千人だったらしく満員にならず不満だったようだが

アメフトは平日の夜に試合は、やめろよ
関東内でも遠方からはなかなか来れない
社員目当てでいる限り、競技としてオワコンだぞ
2018/12/18(火) 14:34:42.70ID:jvrikjCg0
>>240
学生スレみたけど宴会は東京ドームで企業動員時の恒例だから
JXBやライスだけでなくリーグ戦でも他競技の都市対抗野球でも見られる
ただボウルゲームの時は遠慮してもらいたいね。うるさきゃ他行けよといえるほど席は空いてないんだから
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-CJ43)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:40:40.46ID:nkUcNxup0
>>242
読んだか
試合中にカキコされてるとおもうが、
目の前で酒をついだり、立たれたりされて、試合が見えないとか気の毒だよな
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-CJ43)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:43:07.77ID:nkUcNxup0
アメフト好きで見に来てる奴には迷惑すぎるだろうよ
2018/12/18(火) 14:54:22.30ID:4pyxiHpn0
コーチ業と選手業の兼任といったら聞こえは良いが
片方を立てて もう片方を犠牲にする今季のようなスタンスでやるくらいなら
クラフトは来季はどちらか一本に絞るべき

しかしどこ探してもIBM・パナソニックの試合動画が一切視られんのはキツい・・
ホントこれですね・・ →→→ >>150

あ・・・・今日はライスボウルのプレスカファレンスがあるのかな これから
鳥内監督がどんな口撃を繰り広げるんだろか
IBMが出てたら通訳で出てたであろう山田シンゾーをイジりに掛かってたかもしれんね
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-nlCT)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:55:25.30ID:AplKnN4Sd
>>241

例えばどこにどんな実力差があったんだ?


社会人野球だって平日の昼間と夜に東京ドーム、観客は動員メインだ。

リーグ戦の1試合観客数がだいたい1000人以下、日本国内の競技人口が2〜3万人の超マイナースポーツに向かってオワコンとか言ってるやついるんだな。

一回でも川崎スタジアム来て、ガラガラのスタンドに向かって演技してるチアみてみろよ!

オワコンとか言ってる自分がアホらしくなるぜ!
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb17-6TvB)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:11:01.64ID:bevSbhOj0
もう20年くらいこのリーグをみてるけど、かつては企業チームばっかりだったから過剰な席とりはある意味常識
応援マナーなんて知ったこっちゃないから、自軍の3rdダウンの攻撃の時に大声で騒ぎだす始末(逆クラウドノイズ)
「コールが聞こえないから静かにしてくれ!」とHCがファンに向かってマイクでキレてた
スタンドも宴会状態だからゲームみないで酒飲みまくって意味なく騒ぐ御仁が多く
そんな連中に自称純粋アメフトファンが怖いもの知らずモードで大声で喧嘩を売ってた

そんな状況と比べたら、今のスタジアムに来ているファンは本当に素晴らしいと思います
2018/12/18(火) 16:33:43.49ID:Gl3/Mext0
今までそうだったから、これが普通なんてやってるようではファンは増えないわ。

Xリーグはアメフトファン増やしたいなら、これまでの企業リーグで普通だったことを全部見直さないとダメ。
2018/12/18(火) 16:34:40.16ID:Gl3/Mext0
>>246
あのゲーム見て、実力差がないと思ってるならヤバいよ。
2018/12/18(火) 16:38:34.08ID:at7ft7y2a
富士通社員というかなり限定された人ばかり来てるんなら不特定多数が来るよりマナー良くてもよさそうなものだけど
実際に接することある身とすれば案の定ではあるんだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-ZI6L)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:27:55.48ID:5e3DnVpDd
スタッツだけ見たらいい勝負?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-wDe9)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:30:52.70ID:WT0muOaFd
>>249
だよな、でもプロ野球にしろJ1にしろ、実力が、なんてあんま言わないだろ。
投手力とか最終ラインがとか、具体的に言ってやらんとな。

ひとつ間違いないのはライン対決で富士通の圧勝。
IBMのランは止めたDL、ニクソンを走らせたOL
強かったな。
2018/12/18(火) 17:42:18.84ID:O98YkVTO0
決勝以外は公式ページで見られるようになってるんだけど、やっぱ決勝は見返すのはできないのかな・・・。
2018/12/18(火) 17:52:29.96ID:uY9/AQEd0
3rdダウンで、ディフェンス側がクラウドノイズを出してたのを見て、変わってきたなーと思ったよ
IBMのディフェンス時の3rdダウンのクラウドノイズは全然聞こえなかった(チアの声援で聞こえないのもある)
ちな、富士通側の1F指定エリア
1F指定エリアは、宴会社員も少ないし、じっくり観戦出来た(たぶんアメフトファンとDAPUMPファンが多い)
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-wDe9)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:25:13.88ID:WT0muOaFd
>>253
いつものネット配信でなくてNHKだからな〜
誰かがYouTubeにあげても消されそう。
2018/12/18(火) 18:47:12.67ID:svbYPasP0
>>240
確か去年は交流のあるフロンターレのサポーターがまとまった数来てた
今年はどうかは知らない
2018/12/18(火) 19:37:14.83ID:8T1LpmN7a
>>253
逆に録画は自由に出来たわけで
一長一短かと
2018/12/18(火) 19:41:29.03ID:8T1LpmN7a
>>254
クラウドノイズはあんまり好きになれないけど
実際効果があるんで参加するようになった
さすがに1Qからやろうとは思わないが
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-In68)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:38:57.88ID:1Hquqies0
あえて富士通の弱点を
あげるとすればどこなんだろ。
アメフト・ファン歴3年の俺にはわからないw
2018/12/18(火) 20:53:48.42ID:svbYPasP0
今録画みなおしてんだけど、バードソンってスナップ後左しか見てないのな
作戦ってより癖のように見える

修正かけるとしてもライスボウル後になるんだろうけど、
イップスみたいなもんなのかな
左の死角からハードタックル受けたとかか?
2018/12/18(火) 21:01:27.08ID:JRunNeOk0
>>240

きのうの試合も含め、普段からフロンターレのコアサポーターが来ているよ。
客席の巨大フラッグは、フロンターレのサポーターが作ったものなんだけど、あとになって
「資金カンパお願いしまーす!! ○○円以上だとシリコンバンドあげまーす」って会場とかで
やっているから。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb8-3flP)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:45.86ID:yiSbra080
学生相手に外人使って勝つの?
2018/12/18(火) 21:33:27.21ID:Gl3/Mext0
>>262
手を抜いたら失礼だろ?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-wDe9)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:31:49.41ID:XUKG5clfa
もうお母さんアメフトかアメフットかよう知らんけど、
あの♯5と♯16だけはアカンわー、ヤバすぎ、無理やろ、
もし目の前に来たら逃げなさい!ここでケガしたらどうすんの?
せっかく就職決まってるんやから、ねぇお父さん、お父さん?
聞いてんの?アンタ!

ゆう母親がいたとしても気持ちは理解できるな。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-wDe9)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:46:11.56ID:XUKG5clfa
>>259
プレーの中で社会人と学生の差が一番小さいのがキックオフ。
研究して繰り返し練習してその通りになればリターンもカバーも学生チャンスある。
特に富士通はカバーチームがしっくりいってないようだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-In68)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:55:15.77ID:1Hquqies0
>>265
なるほど〜。
いい試合になったらいいなぁ。
ありがとです。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-CJ43)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:55:53.09ID:TdtCBETd0
>>256 >>261
フロンターレファンか
サッカーファンのマナーはとくに問題ないのなら、
それはそれで賑やかになって良いかもな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-CJ43)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:57:50.08ID:TdtCBETd0
キックオフに多少の不安がある時は、思い切り、後方の外に蹴りだしたらいいだけ
2018/12/18(火) 22:57:53.21ID:jvrikjCg0
>>251
前半IBMのオフェンスはなかなかいいリズムだった
ただ前進はするもののTDを取り切ることができず
流れをつかめないうちにディフェンスがニクソンにやられてしまった
あと地味ながら数字に現れてない富士通のいいパントとパントリターンにも手を焼いた
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-wDe9)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:23:29.45ID:XUKG5clfa
>>266
そうですね。
オービックの木下選手が立命館時代にライスボウルでやった98ヤードのリターンタッチダウンが懐かしく、学生のあんなプレーをまた観てみたいですね。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-wDe9)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:34:42.23ID:XUKG5clfa
>>269
IBMの3rdダウンコンバージョンが3/13。そして5回のFGトライに。
ここで少なくとも2つはタッチダウンとっておきたかった。
とらせなかった富士通はシーズン通してディフェンスが強かった。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f61-w1Lf)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:37:52.36ID:MhTpphK40
ジョーマシスって182/118しかないんだな
勝手に193/125ぐらいと思ってた
腹もそこそこ出てたよな
規格外ってわけでもなさそうだけどな
学生には荷が重いか
2018/12/18(火) 23:38:31.19ID:hF7ecndO0
>>269
単にゴールまで距離がある時は富士通D#がDL減らしていたからだよ
#21はちょっとスペースあるだけでブンブン走れるし
#2も余裕あればそれなりにパス通せる
ただその余裕あるうちに一気にTD取れるO#してないから
ゴールが近づいてきてDLも増えてスペースも減って手詰まりになってしまう

IBM D#の問題はDLの使い方だったかな
DEは#96で十分通用していたのだから#34をDTで使ってみても良かった
力の落ちる日本人DTがダブルチームで簡単に持って行かれるシーンが減れば
もう少し試合になったんじゃないか
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9b-X2hm)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:59:50.47ID:D0snv8A80
今年、X League Awards ありましたか?
2018/12/19(水) 00:06:15.25ID:Gv13liag0
あったよ
http://www.xleague.com/honor/index.php

オフェンスがほとんど富士通で
発表の間フィールドも観客も結構盛り上がってた
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a61-lvvT)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:22:25.79ID:4uBwFq3q0
NFLならびにNCAAフットボールみたく、自軍のサポーターが守備時に相手攻撃時の
攻撃を邪魔すべく大声をあげたり、フィールドゴールで「外せ」コールやったり、
自軍の攻撃で無用な反則をした場合にブーイングかますのもアリだけどな。

ただ日本の場合(特に大学)は、”プレーが始まる際には一切の音声を止める”
”ケガ人が出たら一切の音声を止めて、チアはフィールド方向を向けてニーダウンする”のが
基本の応援スタイルだからな。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-nlCT)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:23:54.56ID:bHfriMCHd
>>272
リーグ後半あたりから相手OLとの駆け引きでもってランを止めるフロントの役割に徹していましたね。
関学OLたちは、ケガさえなければ間違いなくNFLプレイヤーになってた選手のワンオンワンテクニックを学ぶ良い機会ではないでしょうか。
2018/12/19(水) 01:50:07.21ID:xJMiI4Sz0
NFLに近いレベルやったの?#5は。Xリーグだともの足りんやろうなあ
2018/12/19(水) 20:20:54.63ID:C3ept2yxM
>>271
IBMは後半もちょっと消極的だったと思うわ
2018/12/19(水) 21:36:28.67ID:rxlXncI7d
じょじょ
らふれあ
ばいろんじゅにあ
とぅあう
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-wDe9)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:01:47.74ID:GevKPoeqa
>>279
はい、
クラフトに代わって富士通が守りやすくなった印象でした。
富士通スタジアムでしたら試合終わったあと、選手にそのあたり
を聞けたのですが残念。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6b-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:47:17.13ID:11lHXv+40
ドームでやる場合は、すべて指定席にすればいいんじゃね?
で、ある程度のエリアをチームで買い取り配布をすればいいだけの話。
ロープで座席を囲ってるのを見ると花見かよ!って思うわ。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9b-Ifcd)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:17:03.05ID:g35Sh2GJ0
>>275
ありがとうございます。
この面子のラインにトラショーンなら、当分富士通の連勝が続きそうですね。
2018/12/20(木) 01:24:47.65ID:VB+ZHmI+0
>>282
そう。それでいい。外野席はベンチだから難しいから自由で招待券も外野席。
内野は全席指定でいい。
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-LG4V)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:24:43.32ID:4VM5ncP4p
栗原と前田、オールXに選ばれず
世界選手権無くてよかったな
2018/12/20(木) 07:33:09.03ID:bbp1nUX4M
栗原リターナーにいるけどな
今年は猪熊かと思ってたが
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-LG4V)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:40:49.77ID:ceyAPM4yp
栗原は横にリターンするのしか見たことない
2018/12/20(木) 07:55:10.12ID:fCFezY83a
>>283
ニクソンを止めるには足へのタックルが有効
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-daF8)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:48:26.07ID:GF2bL2UZ0
100KGオーバーのRBって勢いがついたら止まらんだろw

ラインの選手が相手を押しのけて、RBが隙間を走る・・・
これを1人の選手がやる・・・みたいなものw

どっちにしてもライスボウルは平成で終了で良いだろ。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d569-Kal0)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:53:39.96ID:972E3DhY0
キャメロン 何ですか やめたの?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Ttg+)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:30:53.48ID:A7V5zkshd
IBMも立命館もライスボウル出るつもりで、コンディションも日程も予算も組んでるはず、

ライスボウルの前座で試合組んだらええ。

11時からJXBと甲子園ボウルの準優勝どうし、なんちゃらボウルゆう名前つけて。

15時からほんまのライスボウル

わしが単に観たいだけやけどな。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b22-LG4V)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:35:20.44ID:6uECruiu0
>>285
意識高い系アスリートの2人はそんなのは目標にしていない。スポーツで社会を変えることを考えている。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-LG4V)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:07:52.43ID:ceyAPM4yp
>>288
脚の長いやつの足元を狙うのは御法度とされている
2018/12/20(木) 10:49:08.31ID:fPcU5Rgb0
富士通#5は今季限り辞めそう。16は続けるかな。QB#3はどうやろう
2018/12/20(木) 11:26:51.11ID:f5FgtW5s0
>>291
それだと完全入れ替えにしないといけないのがね
前座は女子と中学生がやるからライスの後の方がいいんじゃない?
2018/12/20(木) 13:21:41.06ID:Cb9tw+UPM
うどんボウルで
2018/12/20(木) 14:24:04.51ID:gzfm3NMi0
(FB抜粋)
オービックシーガルズWR前田選手がスタートさせる「マンツーマン」ビデオチャット。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-LG4V)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:48:45.29ID:qO2DlBpCp
なんかYouTuberでもあったろ、勝手に恋人になった気になってストーカーになるやつ
そういうのを量産しそうだな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b22-LG4V)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:46:50.06ID:6uECruiu0
>>286
栗原入れないとプロアメフト選手として恥ずかしいかららしいよ。D社の圧力もあったみたいだし。
2018/12/20(木) 18:13:54.76ID:FH0QNVo4d
>>289
別にライスボウルなくなってもいいけど1月3日は何やるのよ?
2018/12/20(木) 18:31:24.18ID:booabHgc0
単純な疑問なんだが、大学レベルでは西高東低なのに
なぜ社会人は逆なんだろう。
関西で2強以外出てこない理由は何だろう(たまにアサヒ)。
小学生チームなんかも多いのに、社会人がプレーをする環境が整ってないのだろうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Ttg+)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:46:34.05ID:A7V5zkshd
>>301
高校ラグビーと大学ラグビーもそうだな。
理由は同じだろうな。
2018/12/20(木) 18:58:29.00ID:f5FgtW5s0
学生が就職で東→東、西→西、西→東はあっても
東→西を選ぶケースがなかなか無いのも要因
関西の企業がもっと頑張れとしか言えない
2018/12/20(木) 19:15:20.64ID:booabHgc0
なるほど。
関西の企業、ってことはダイキンとか、京セラとか、任天堂??
吉本(笑)?
中京だけどトヨタももっと力を入れてもいいだろ。

個人的にはライスボウルは東日本代表と西日本(含む中部)の決勝でいいと思う。
プロ野球の2軍みたいな感じだけどね。
2018/12/20(木) 21:19:32.34ID:2S5jx6cKM
>>301
地域スポーツと社会人スポーツの違いだろう
2018/12/20(木) 22:05:04.96ID:BGgudiI/M
むかし、パールボウルと、ライスボウルを覚えるのにパールライスと覚えてたら
どっちが正月でどっちが春なのか分からなくなったな
2018/12/21(金) 01:53:35.02ID:/nwLzp2Rd
明日のx2 シーズンパスはもう使えない?
2018/12/21(金) 08:58:43.54ID:i21Fqr7P0
>>307
有効期限が2018年8月〜12月ってなってるから使えるはず
2018/12/21(金) 13:27:41.19ID:/nwLzp2Rd
>>308
現地に持って行ってみるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-zk28)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:54:02.70ID:Q+S5Z4d8a
>>307
X2ってまだ試合あるの?
X1よりシーズン長いって変だな。
2018/12/22(土) 12:25:50.37ID:hw0QUr8Cd
パス普通に本日も使えました

>>310 しかも今日の結果次第ではシーズンが年明けまで伸びるという・・
312名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-GE4q)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:19:35.57ID:P4wpBjoiF
観客のカマキリ顔のメガネウルサいキチガイ来るな。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-GE4q)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:23:12.16ID:P4wpBjoiF
汚いヤジやめろ親の躾がなってない。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3f-QilH)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:06:53.46ID:I6undOFf0
ピーターマンもエックス来たら度肝を抜くプレーするんやろか
2018/12/22(土) 14:33:24.02ID:X5dACyh8M
ラングラーズは劣勢やね
しかしゼロはX1エリアなら挑戦しそうな気もするしどのみち年明けやるんじゃないかなあ
2018/12/22(土) 15:04:38.96ID:SFWxw8zwd
どこか1チームがX2への降格を申し出たそうな
317名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-c0HH)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:20:28.08ID:Wphu09KtM
どこ?
アズワンは違うだろうし名古屋もやる気ありそう
電通は落ちたんっけ?
ありえるのはブルズとか?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-58Mb)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:39:09.13ID:lIT3oNR4d
JXB観なおしたけどニクソンエグいな
そして、富士通のOL陣もエグいな

エグミが凄い
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-LG4V)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:19:37.81ID:dIhogdPs0
なんでこのくらいの情報開示しないんだろうなー
毎度毎度、Xリーグの選手達や関係者に知らされてから数ヶ月後まで引っ張るね
新リーグ方式だって公式で発表される半年くらい前から各チームには知らされていた
2018/12/22(土) 17:30:30.10ID:02H5I1WA0
>>319
だよね。チーム間にはとっくに知らさせてるというのに。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Ttg+)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:12:20.86ID:dExsFyYZd
>>318
ニクソンとOLのブロックがタイミングバッチリ。
OLの控えに♯56♯70♯78♯79ってのも他チームがうらやましがるな。
2018/12/22(土) 18:46:34.90ID:roZX7WjF0
富士通はQBとRBもそこらの日本人OLよりサイズあるのでエグい
2018/12/22(土) 19:02:40.82ID:EFYCzmqT0
バードソンがスクランブルで走ると、別に劣勢な状況のQ4でもないのに
避けずに相手にタックルしていくもんなぁ

ニクソンはニクソンでもともとOLBとはいえ、いつも
スクリメージラインにセットしてDLみたいなことばっかやってたから
ラインの選手と言ってもいいレベル
それが全力で走ってくるんだから怖い
324名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-dT+W)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:13:18.47ID:nPwzNsooF
野球に例えるならメジャー経験のない3A以下の選手だろ、二人とも。
そら全米がエグい。
2018/12/22(土) 19:29:10.32ID:mjz6eO2YM
>>323
エッジラッシャーがLOSにセットするのは昨今普通かと思うんだが。
2018/12/22(土) 22:59:08.04ID:bXVivWrGa
>>319
情報開示は早くが良いよね。
昇格決定方法とかは早く分かった上で、観客呼んだ方が集客につながり易い。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-c0HH)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:34:49.76ID:Wphu09KtM
ブルザイズが上がるみたいだけど
どこが落ちるの?
2018/12/23(日) 03:57:32.38ID:x4HDuz630
>>293
ルール違反ではないしアメリカでは普通
2018/12/23(日) 04:03:09.03ID:x4HDuz630
>>300
JXBかね
新リーグで試合数増えるから1月まで引っ張れる
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-LG4V)
垢版 |
2018/12/23(日) 06:43:59.48ID:VDIeaoUbp
>>329
試合数増えないよ?
2018/12/23(日) 11:24:24.00ID:1FeqLNUf0
ピーターマン?
2018/12/23(日) 12:12:10.23ID:oA6r3RJTd
>>300
1/3をJXBにして
12月の準決勝もドームでやったらどうかな
2018/12/23(日) 12:13:11.24ID:oA6r3RJTd
×12月の
〇12月に
2018/12/23(日) 13:40:10.28ID:REvHfbSCM
>>331
10.8投に1回INTを献上してるNFLのQB。カットされてたが先日OAKのPSに拾われた。
2018/12/23(日) 14:40:15.37ID:l60SqAuva
>>330
増えるよ
今年までは1チーム6戦
来年は1チーム7戦
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddc-1HpQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:45:59.58ID:afrcuWWa0
外人選手と日本人選手の能力差が大きいスポーツでチームにおける外人選手の有無、
優劣によって勝敗が決するのは面白くない。外人選手起用に関するルールを見直すべき。
2018/12/23(日) 16:37:53.58ID:1FeqLNUf0
314 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3f-QilH) 2018/12/22(土) 14:06:53.46 ID:I6undOFf0
ピーターマンもエックス来たら度肝を抜くプレーするんやろか
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b4-Kal0)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:51:14.58ID:RNu8HDVe0
試合数はリーグ戦で増、トーナメントで減、トータルで増

単純に想定すると
スーパーは下位4チームが2試合遠征、上位4チームが1試合遠征じゃねぇ
エリアは全チーム遠征1試合じゃねぇ
2018/12/23(日) 17:01:01.14ID:zWz/G2020
ところでJXBでセレブレーションやってアンスポ取られてなかったっけ?
あのアンスポ必要なの?
2018/12/23(日) 17:22:07.42ID:/6x8JD0i0
いや、まぁ、あれはとっていいんじゃないの
今年はしゃーないでしょ
富士通の監督も選手たちに怒ってたみたいだし
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-LG4V)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:46:46.87ID:76CkcFJc0
>>335
リーグの総試合数は増えるけど、JXBまでの1チームの試合数は変わらないから、そんなに試合の時期は変わらんかなーと思った
2018/12/23(日) 18:21:38.18ID:zYLRBVij0
>>339
あんな反則いらんよ。レフリーが糞。
2018/12/23(日) 19:12:11.03ID:rjobts6H0
日本の社会人がNCAAルール
=アメリカの大学体育協会の人格形成や教育用のルール
の下でやってるのがおかしいと言えばおかしいわな

審判はルールに則って判定するわけだから
セレブレーションをどこまで許容するかは
独自ルール採用するか、リーグのローカルルールで決めればいい
そこが決められてないならNCAAルールに基づく判定になっちゃうだろう
2018/12/23(日) 20:59:41.83ID:1FeqLNUf0
>>334
ありがとうございます。そんなにひどいQBでしたらいくらNFLの選手といえどもXリーグでもスーパーレベルってほどではなさそうですね。普通の助っ人外国人レベルかな。
2018/12/24(月) 10:34:00.38ID:hunlNf+00
>>344
ピーマンやマン汁だったら、去年までいたキャメロンやガードナーの方が確実に上。
2018/12/24(月) 11:00:30.83ID:tVIhC8Hs0
>>345
やはりそうでしか
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035b-jq1U)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:38:43.49ID:Akk6iOPz0
>>345
ネタだと思うが…
さすがにドラフトされたり、ロスターに残った選手より、キャンプでカットされた選手の方が上とかありえない
ガードナーとかQBをやらせてももらえてない
2018/12/24(月) 13:09:51.52ID:U6cr8WZWa
株式会社Revive (本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:前田眞郷)は、各競技の日本代表や五輪メダリストなどのトップアスリートと「1対1」でビデオチャットが出来るサービス『vibes.』を、
2019年1月にリリースします。
サッカー日本代表の杉本健勇選手/小林祐希選手と『1対1』でビデオチャット

各選手 月5人限定(2月以降は当月1日応募受付スタートの予定)
¥50,000(〜10分)

10分 5万 しかもチャットて、とんだボッ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-LG4V)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:12:20.37ID:sRz6jlZHp
マジで勘違いした女ストーカーの犯罪増えるからやめた方がいい
2018/12/24(月) 13:57:20.10ID:tpSbF98M0
>>348
その売上の8割は東京五輪のマイナー競技へのサポートに使われるそうだよ
チャットした本人への報酬はゼロ、運営する前田も赤字
それを理解した上でやるんなら別にいいんじゃない?
まあ前田の方には何らかの見返りはあるんだろうけど
2018/12/24(月) 15:25:15.55ID:eNqdS1Tk0
>>350
本人に報酬がない訳ないし、運営も残り20パーセントを取って、そこから運営経費を除外した分が利益だよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-CYGm)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:36:07.28ID:pgfZgRt50
今日の朝刊に結構大きくライスボール、つーか富士通についても書かれてたけど。
当たり前っちゃ当たり前なのかもだけど、やっぱり日大のOBわんさかいるんだな。

アメフトに罪わないとはいえ、
あんな鬼畜な監督コーチに混ざって犯罪まがいなことに手を染め
平然と社会人チームで平然とプレイしていることを考えるとキモチワルイ。

連綿となんの罪の意識なく同胞への加害や
『指示』という名の犯罪を陰で行ってきた代々の日大出身の選手たちは
断固たる意志表明をスポーツ界にすべきだと思う。

後輩がやったこと、、、なーんて世間は絶対そういう目ではみていないのだから
リーグ優勝していたオマエラもだろってしか全然思えない。
2018/12/24(月) 17:23:37.14ID:tpSbF98M0
>>351
でも当の小林がもらわないと言ってるよ
知り合いの小林と杉本だけがもらわないのかもしれないけど
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-N1OL)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:13:16.43ID:1FRGpWJ70
>>352
そもそも騒ぎすぎ
あと、フェニックスの選手たちはXリーグでの貢献がめっちゃデカイ
他の強いチームにも沢山いるし、ほとんどのチームにいるといってもいいくらいだろう
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-N1OL)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:21:05.99ID:1FRGpWJ70
選手だけじゃなく今も昔も高校アメフト、大学アメフト、社会人アメフトとOBの指導者も多い
そして有能な指導者がほとんどといっていいだろう
クリスマスボウルでは佼成が3連覇したね
2018/12/24(月) 18:23:53.66ID:eNqdS1Tk0
>>353
これからはアスリート集めていくから、その最初のアイキャッチみたいなもんだが、杉本小林辺りなんかなくても構わないだろうからな。

顔貸ししてるだけだろう。4700万はオランダリーグの外国人最低年俸だから、それ以上は確定だから。
2018/12/24(月) 21:37:33.93ID:x01W0KwM0
>>343
NCAAルールか
それをベースにとか参考にするのは良いけど、そのままだとしたらちょっとねって思うわ
セレブレーションなんかも、基準、裁量含めどこまで考えて決めたんだろう
ただNCAAルールなんかな
2018/12/24(月) 22:33:25.86ID:eNqdS1Tk0
>>357
セレブレーションでも程度はあるとは言え、TDしてカメラが傍にいたから、みんなに寄ってこいよ〜って集まったら即イエローだったからな。

昔鴎の清水とかも嘆いてたな。ガッツポーズしたらイエロー出たって。

ああいうのは興醒めだよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3f-QilH)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:43:08.68ID:tVIhC8Hs0
全くガッツポーズしないという
ポーカーフェイスに憧れている俺
2018/12/24(月) 22:45:24.46ID:U2yvZ/730
プロじゃなくて、企業だからなぁ
厳しくとるというのは、学生とは別の意味で分からなくはない
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9b-Ifcd)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:57:11.33ID:+5lCMuPN0
エレコムはオービック戦で、0-24の逆転不可能な4Q終盤に、独走で抜けてTDの瞬間、バックで飛び込んで、アンスポ、TD取り消し、結局、完封負け。

負けてるチームがやっと一本取って一矢を報いた時だったのに、ルールとはいえ、何だかなあという感じ。
2018/12/25(火) 00:56:51.21ID:qEX7CEni0
>>359
昔ビルズにいたサーマン・トーマスというRBが
毎回TD決めても表情ひとつ変えず真っ先に近くのレフリーにボールをひょいっと渡す仕草が好きだった
映像がほとんど残ってないけど、ぜひとも子供たちに見せてあげたい
2018/12/25(火) 01:09:11.96ID:6S8xcyie0
NFLでも昔はTD後も淡白な人多かった飢餓する
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab3f-QilH)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:56:53.69ID:YmhkKKVP0
>>362
アメリカ人にもそういう人がいるんですねー
2018/12/25(火) 03:20:25.48ID:1qGC3O8d0
>>360
今の日本は喜ぶなって杓子定規な判定になってるだけ。淡々とゲームやれって感じ。細かい局地戦でのプレーならともかく、TDで喜べないって異常だよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-whJN)
垢版 |
2018/12/25(火) 03:34:31.28ID:owaRkXzn0
>>362
それで有名なのはたしか、バリー・サンダースだったような・・・。両方かもしれないけど
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c517-Kal0)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:55:09.35ID:YcPqKpgY0
ライスボウルの2階席に行く階段が開放されるのって何時くらいだったっけ?
2018/12/25(火) 08:14:18.00ID:pk+51zUi0
>>367
体感としては本当にキックオフするかしないかの時間帯で開放することが多い
1階席がある程度埋まったのを見て判断するようだ

ただ、今回どうなるか分からないから、あくまで参考程度にしてもらえれば
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d20-daF8)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:45:07.36ID:jg7BBk6+0
勝負の結果わかってからなあ〜
富士通が5〜6本TD取って・・・関学が1本返すのが良いとこ・・・

富士通のチア、太鳳のホノカ姉ちゃんは可愛いって評判だから
観に行く価値はあるかなw
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddc-1HpQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:28:29.92ID:4bmPJY980
社会人と学生に圧倒的なパワー・身体能力の差がある現状では学生側が技能・戦略・
気合を極限まで高めても所詮勝負にはならない。学生チームはまづ社会人並みの
ガタイの良い選手をリクルートする事が先決だろうな。
2018/12/25(火) 13:58:53.69ID:FrLdeIOqa
>>362
>>366

サーマン・トーマスはTD後にボールを叩きつけている
Every Thurman Thomas TD 1988-1990
https://www.youtube.com/watch?v=mYvIqRPHtAk

バリー・サンダースはセレブレーションはしていない模様
Top 10 Barry Sanders Touchdowns of All Time | NFL Legend Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=GykaB6Fip8U

こんな動画もあった
Barry Sanders -- Why No TD Dances?? ... I've Got 'No Rhythm' | TMZ Sports
https://www.youtube.com/watch?v=BS8mS6WgXJo

オクラホマ州立大でサーマン・トーマスがバリー・サンダースの2つ上の先輩であることは有名
372名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-58Mb)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:04:16.83ID:O6urarbvd
>>371
あんたってやつは…
2018/12/25(火) 14:38:57.20ID:qEX7CEni0
>>371
サーマンだって後半は全部ヒョイじゃんw
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3529-7syZ)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:44:47.71ID:/sZ3XnFA0
スーパーボウルで、ヘルメット隠されたことが印象的だった
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-mIEN)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:17:45.34ID:HjalYbSdp
NFLとはルールが違うからね
少なくとも個人の趣味とかズブの素人自称するなら
審判や協会に文句つけるのはおかしいわな
ミワスケのオッさん
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-whJN)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:14:21.14ID:owaRkXzn0
>>375
????
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-QrkN)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:37:36.05ID:BDGIzk690
ここにきて
富士通が油断するなんてことは
ないだろうしな・・・
ミラクルは起きないか。
2018/12/25(火) 23:39:54.47ID:/ZCPapJJ0
TD後に飛んでぶつかり合ったり自チームのサイドラインに向かってガッツポーズしながら帰ったりするのはアンスポ取られているの見たことないから喜んではダメと言うことではないよ
スケーヨ改め豊さんは基準を求めているとか
だからアンチって言われるんだよ
そんなの審判いる競技何も観られないじゃんw
野球のカウントやサッカーのファール、アメフトのインターフェアとかにも基準ガーいうのかね
審判の判断に任せられないならカーリングだけ観てりゃいいのに
2018/12/25(火) 23:44:23.42ID:7JHWw5ve0
>>365
そう思うわ
俺は高校生でアメフトなんか全く知らなかった時だが、NFLでタッチダウンした時に腰を回しまくる映像を見て、それだけは印象に残ったわ
あれやってみたいって思った
敵にやられても失礼とか思わんしなぁ
日本人だからっていう影響が大きい気がする
2018/12/26(水) 03:44:23.61ID:/YnZX+wX0
エレコムのユニ 背番号の刺繍の位置が低過ぎ
2018/12/26(水) 05:04:36.33ID:/YnZX+wX0
JXBトーナメント・IBMvsエレコム戦のアーカイブ動画・・・
第4Qでの実況&解説の声が常に 実際の試合進行より1テンポ早くて萎える
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-Ifcd)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:51:38.11ID:rdgrLZJOa
三菱商事CLUB TRIAXとAFCクレーンズは、年明け昇格プレーオフをするのでしょうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b22-mIEN)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:02:07.66ID:elXdCq7g0
>>375
スケーヨさん馬鹿にするな!
2018/12/26(水) 13:13:54.71ID:ihxC57obd
>>382
TRIAXが昇格を希望しなかったため
プレーオフは行わずAFCクレーンズの自動昇格です
2018/12/26(水) 15:01:31.01ID:DyKfu7VpM
個人的には昇格を希望しないチームは、リーグに参加しないか、希望しないチームだけのリーグを作ってそこでやってほしい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-whJN)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:53:45.65ID:a8j+OjO50
>>385
シーズン前の編成の時に、好成績の場合上がる意思があるか確認しておいて欲しいです
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddc-1HpQ)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:05:01.83ID:XlFw1dpI0
富士通の最近の試合のスターティング・メンバーはどこで見れるの? 探したが
見つからない。スターターは公表しないのかな。
2018/12/26(水) 20:09:27.96ID:LTlV4vTQa
>>387
そのシーズンの登録選手だけだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a8-whJN)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:20:49.07ID:a8j+OjO50
>>387
学生1部の場合は、チームやマスコミからSNS発信されることが多いですが、社会人はほぼ現地会場でのアナウンスや紙メンバー表のみですね。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 453f-Gczk)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:49:57.78ID:3GYfj8pt0
>>384
そんなんですね、ところで入れ替わって降りて来るのはどこですか?
2018/12/26(水) 22:31:17.11ID:U0C08pWG0
>>387
試合の動画がXリーグの公式サイトにあるから
キックオフの時から見て頑張って探すとか
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9b-Gczk)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:04:09.43ID:+MNGaQVi0
公式HPにパナソニックの処分が発表されてますね。
来年の秋には影響なさそうです。
2018/12/27(木) 07:39:45.87ID:rBtHiNjo0
くそ〜〜 ベンジャミンの奴・・・
2018/12/27(木) 08:11:44.64ID:gEIkCdri0
パナソニックはなんでベンジャミンなんだろうなーとは思ってたけど。チームカラーに合わなそうだし
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2161-4IaR)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:13:24.73ID:tgV03Pgl0
ベン・アンダーソンときたら・・・
ほんと疫病神だね。
案外反省してなかったりしてなw
2018/12/27(木) 18:06:56.95ID:YCUzbLkUd
フィールドの外でも中でも チームに関わる人達に不幸をもたらしたもんな >ベン
そしてオレからは 準決勝のIBM戦の試合動画を視聴する楽しみを取り上げた・・orz
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4158-V7Ez)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:49:58.72ID:heBwpIS60
11月26日から6ヶ月?
6月の神戸ボウルはセーフかな?
アレ割と好きなのだが。
来年あるとすればKGvsパナだし。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719b-TtLS)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:57:38.90ID:m41F6te20
>>397
神戸ボウルも辞退するようです。
インパルスのHPで発表しています。

秋は出れるようですが、QBがいなくて、ベスト4も難しいかも。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4158-V7Ez)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:11:54.53ID:heBwpIS60
>>398
ありがとうございます。

ならば春の楽しみは
尼崎ボウル(飲料vs甲南か桃山?)。今年のような6月下旬は暑すぎるので出来ればGWぐらいにしてくれれば助かる(尼陸は王子より日陰が少ない)

来年もやりそうな交流戦 エレコムvs神大
2018/12/27(木) 22:22:23.27ID:BXURC+uP0
日本一長い名前のチーム名 桃山学院大学サンダーリングリージョンライオンズ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d29-Mzlu)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:28:53.93ID:wu8LOHto0
お、おぅ・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463f-7G2v)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:52:49.15ID:LYbJwBY00
>>400
酷すぎるよな。考えたやつ丸ね。
しかもライオンが獅子でなく闘士だっけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb4-v93B)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:52:06.19ID:utN+F4rf0
協会は関東に予算つけすぎ
2018/12/28(金) 10:03:32.69ID:chZ9P09t0
>>402
勇者だそうだ
http://st-andrew-afc.com/team/

意味としては闘士、戦士と変わらないと思うけどドラクエ的には別の職業
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-oX5K)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:08:09.27ID:chZ9P09t0
マイル以下しか走ったことのないメイショウショウブと
1800m以上しか走ったことのないヒルノダカールがどこで交わるんだよ・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-oX5K)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:08:31.51ID:chZ9P09t0
ごめんテレビ観ながら誤爆したw
2018/12/28(金) 18:58:22.76ID:rLmRxVbx0
関学が戦士か
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-7G2v)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:45:23.45ID:AN22DNwfM
あまりにも淡白でさっぱりした名前も寂しいし、
あまりにも長ったらしいのも困る。
それと先に名前付けてるところに被るようなのも嫌だよな。
2018/12/28(金) 22:26:17.96ID:uu/jha3zM
ゴールデンベアーズ→トライアンファントライオン
トマホークス→オレンジ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-QLEv)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:28:05.40ID:bniY22noa
クリムゾンデビルズ→デビルズ→ビッグブルー
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-hsQl)
垢版 |
2018/12/29(土) 23:07:26.55ID:9Wckzstar
アメフト関学大の鳥内監督 ライスボウルの存続に警鐘
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000111-sph-spo

いいんじゃないか。関学の監督が発言したのは大きい
まあ、本気出すなよと富士通を牽制してるのもあるんだろうが
しかし、鳥内監督の私案は?だな。普通に甲子園ボウルが学生の最終戦でいいでしょ
で、X-ボウルをライスボウルにすればいい
正月にやる必要もないと思うけどなー
2018/12/29(土) 23:35:20.34ID:q7O79pvt0
大学日本一常連校から出た発言だから
これはさすがに協会も考えないとね

今回はニクソンとやらなきゃいけないっていう恐怖心もあるだろうし
Xチームとの対戦でですら、1人2人は引きずりながら走るからな
2018/12/29(土) 23:54:43.94ID:XTR+VCfx0
>>411
元々ライスボウルが学生のオールスター戦だったからということか
けど勝てなくなった方にライスボウルを渡すのは癪だな

やはり東京ドームはライスボウル、それをJXBの代わりにする。
学生はどうせ関西同士、頑張っても関東vs関西になるんだから京セラドームでお好み焼きボウルでもやればいいw
2018/12/30(日) 00:06:03.34ID:970YGPZ70
社会人日本一VS学生オールスターだとどうだろう?

それでもつらいかな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 00:29:54.32ID:isqVhkLj0
むしろオールスターの方が弱いだろw
2018/12/30(日) 03:35:08.76ID:T5GgNCHiM
ライスボウルの指定席 もう売り切れなのかな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab8-mTka)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:55:54.63ID:OPE7Bqob0
なんでもいいから正月のボウルゲームはやって欲しいな
3日に観に行くことが正月の楽しみなんだよ
アメフトは寄せ集めに向かないから社会人王者と
アメリカからどこかセミプロに来て貰って対戦とかさ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a61-BoFE)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:15:43.60ID:Z5lpIPIt0
>>414 
まあ、大学サイドで米国からの留学生が来るわけがないからな。
いっそのこと、社会人日本一(外国人抜き)×学生日本一だったらどうかな?

ちなみに米国ではいろいろなボウルゲームがポストシーズンであるので、
これにならって立命大×IBM、早大×オービック、関大×パナソニック、
明大×ノジマといったゲームがあってもいいけど・・・。
(これらのボウルゲームは米国でいうところのサンボウル、ゲイターボウル、リバティボウルのような感じで、
立命大×IBM@福岡ヤフオクドーム、早大×オービック@札幌ドーム、関大×パナソニック@ナゴヤドームみたく)
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb4-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:22:55.02ID:HRGkge6k0
甲子園ボウルの東西決戦をやめる
東西4強によるたすき掛けトーナメントを行うべし
12月第3日曜日にセミファイナルを行う
1/3はライスボウルを廃止し、甲子園ボウルを決行
学生は関西の方が強いので関学VS立命が事実上の学生No.1決定戦となっている
2018/12/30(日) 10:58:01.23ID:RzaOcm1id
>>416
バルコニーはどこの販売サイトでも売り切れ
一階指定席はまだ空いている
2018/12/30(日) 12:25:34.88ID:uWbcuKI+M
>>420
ありがとう 1階指定席が買えましたが、バルコニー(ビュッフェなし)に行きたかつたです ビールを飲むとトイレが近いので 3年前のパナvs立命の4Q2ミニッツは私にとっては「おしっこウォーニング」でした
2018/12/30(日) 15:21:32.27ID:970YGPZ70
テレビでは映ってなかったセレブレーションのシーンしっかり映ってる
https://youtu.be/sbjrdwy9xAI?t=415
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7128-TtLS)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:01:57.63ID:jQHlu/4N0
>>411
日大のタックルの件で、例年より世間の注目度は高くなってる。正月に初めてテレビを見る人も多いと思う。

審判は、反則はきつめに取る可能性も高い。
そんな中、社会人の富士通としては、ラフインザパサー、ラフインザキッカー、アンスポは絶対に許されない。ハードなタックルで、怪我をさせることも許されない。

さらにこの鳥内監督の言葉で、ますます思いきったプレーをさせない効果もでてくる。

富士通は攻守共に消極的にならざるを得ない。
それを狙ってるのだと思う。
それでも富士通は勝つと思うけど。
2018/12/30(日) 20:13:25.40ID:sPZQgIQTp
>>423
今年の事件きっかけでライスボウル見る奴なんかいねーよアホ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4158-V7Ez)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:38:51.00ID:ZIvJaddB0
関東はどうか知らんが、関西では学生アメフトの方がいまでも集客力がある。
社会人の試合で1000人以上入ったら、動員ですわ。
他方、昔甲子園で指定席がなかった頃、京大が出ると良い席とるために京大生がテント貼って徹夜で並んでた。朝、甲子園に行ったらこたつで麻雀してましたわ。この人等は動員ちゃうし。好きで並んでた。
ライスボウルは、学生の集客力に社会人が頼りたいのが本音。
なのに「去年は何を学生QBに怪我させとんじゃ。ごらぁぁぁ。それやったら、学生はライスから手ぇひくぞ。ぼけぇ」というのが特に関西の指導者の本音なんじゃね。
自分も今の社会人vs学生のライスボウルはとっととやめた方がえぇと思う、おもんないわ。
ライスの名前だけ残して、東京ドームでなんか別のゲームやったら良いと思う。
2018/12/30(日) 20:47:43.91ID:qku00d9zM
アホ
2018/12/31(月) 15:58:18.13ID:NeY9FO5B0
Xボウルの動画上がった
当たり前だけどNHKのとは別カメラだな

この動画に残すためだけに撮ったのか
いいね

https://www.youtube.com/watch?v=35Isb9bdQrs
2018/12/31(月) 17:42:48.26ID:2CSpATmc0
>>427
ありゃ良かった。
公式でも見られないからどうにかならんもんかなと思ってたけど。
2018/12/31(月) 18:51:24.75ID:NeY9FO5B0
>>427
IBMの最後の温サイドキック、どう見てもオフサイドに見えない
それとも蹴る前に線を超える以外のオフサイドってのがあるんだろうか
2018/12/31(月) 21:12:36.29ID:rbi8haE+0
出てないけど
一人だけ突出してしまったから
オフサイドに見えやすかったと思う

https://imgur.com/yUOm4UW
2019/01/01(火) 06:27:17.64ID:e5pR+/RGd
431なら2019シーズン Nojimaライズ初のファイナリストへ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2144-4IaR)
垢版 |
2019/01/01(火) 11:46:19.07ID:TZWKSCQB0
>>431
ライズ
今年はやってくれるかなぁ。
2019/01/01(火) 21:23:18.59ID:1HV1HWPz0
>>430->>432
https://i.imgur.com/5C0bh4h.gifv
2019/01/02(水) 17:07:18.41ID:xYwbYCwQ0
>>432
今年もやってくれるだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2144-4IaR)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:16:02.71ID:zZHWaNSL0
>>434
やらかすんじゃなくて
やってくれると信じる(切実。
2019/01/02(水) 17:46:38.34ID:HVEboY7nd
今年もライズはやらかす
今年もライズはやすらか
2019/01/02(水) 19:20:16.87ID:eupSOxtYd
大舞台で1試合分真剣勝負を経験すると 何カ月分もの練習量にも匹敵するって
誰かエラい人達が言ってたけどホントそうだなって思う

ちょっと前まで万年2位だった富士通が1回JXBで勝ったら そこから一気に4度王座に輝いてるし
ボウルゲームに無縁だったIBMも一度JXBに出たら そこから春秋問わず決勝進出常連になった
他の競技みても駅伝の旭化成や青学 サッカーのフロンターレ 野球の大阪桐蔭等
最近のスポーツは一度勝った者が立て続けにタイトル積み重ねるのがトレンドになっている

ライズも一度決勝へ出たら一気に視界は開けるよ
とにかく春でもいいし それこそマグレでもいいから野嶋ライズは一度決勝の舞台へ出ることだ
2019/01/02(水) 21:13:53.37ID:xYwbYCwQ0
富士通が強くなったのは外国人QBいれたからってのが強くて、それに周りと合ってきた。
それがIBMとの違い。クラフトが良くてもオフェンスが大して良くないから上にいけない。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2144-tVKo)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:24:51.08ID:pP4ASjie0
全く見当違いだね
富士通が強いのは全てOLのおかげ
IBMはリーグ最重量級のCを除いてOLが小粒すぎる
この前のJXBではLTにちょこちょこ新人の選手使って回転ドア状態だったけどあれは試合を投げてたのかな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-JXOy)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:46:17.76ID:Kh7pHwsNM
地味やけどオフェンスライン大事だよな。
ほんま。
フットボールはラインマンの押し合いが9割。異論認める。
2019/01/02(水) 22:26:22.36ID:xYwbYCwQ0
>>439
それも見当違いだわ。勝てなかった時とも大して面子に変化ないから。
2019/01/02(水) 22:36:50.01ID:1kmQaman0
まぁ、もともと富士通のラインはXトップクラスだったけど、
QBが最後のピースだったのは間違いないね

ゴードンはキャメロンよりも1年早く来てたし、
ディフェンスにはすでにアディヤミがいたしもう一人OLBだったかがいたけど
それでも優勝は出来てなかったからね
2019/01/03(木) 00:56:20.39ID:ETrWST4p0
>>432
良い意味でも悪い意味でも期待を裏切るのがライズ
2019/01/03(木) 10:42:29.88ID:hs2CMkdY0
41対17ぐらい?
2019/01/03(木) 11:01:42.61ID:5lF6F71Pd
>>444
観客の応援はそれぐらいの割合で関学だな
2019/01/03(木) 11:28:23.44ID:1+9/7HEi0
勝敗がわかってるとあんまり楽しみじゃないな
昔は違ったんだが
試合開始2時間くらいから録画を見始めて追いつけばいいかな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pnRa)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:38:46.66ID:kx29/SVLd
富士通は会社の敷地内にアメフト専用練習グラウンドを新設するらしい。
こうゆうのって強さのベースとなる良い選手が集まってくる環境のひとつなんだろうな。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:44:29.66ID:SWblwmKn0
試合開始2時でいいだろ
2019/01/03(木) 13:45:00.61ID:4fachGrm0
富士通は結局のところ総合的に強いんだろうなぁという気がする
富士通に対抗できるのはパナとオービックだけど、この2チームは
多分どこかに穴があって、IBMやノジマといった波のあるチームに負けることがあるもんな
でも富士通がIBMやノジマに負けるとは思えない

多分、富士通はもはや隙のないチームなんだろうね
たかが波のある程度のチームには負けないガチの王者チームになった
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-5Q6Z)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:52:24.14ID:eFmSV+GIa
>>449
強すぎて面白くないチームになった
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UZSV)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:53:24.00ID:5lF6F71Pd
関学のキック練習があとちょっとでボケッとしているお偉いさんたちに命中しそうでドキドキワクワクしてる
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UZSV)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:06:48.51ID:5lF6F71Pd
観客にヒットした
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7144-1QBa)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:27:19.86ID:XJ23gEGK0
>>443
新年そうそう
やめてくらはい。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UZSV)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:29:10.57ID:5lF6F71Pd
富士通もスポンサーに忖度したスティック使わないといけないのか。やりづれー
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7144-1QBa)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:33:59.84ID:XJ23gEGK0
やっぱり富士通が
横綱相撲で勝つのだろう。
とにかく社会人が学生に負けるなんてことは
あってはならない。
でも少しは苦しむ富士通も見てみたい。
2019/01/03(木) 14:55:03.39ID:4fachGrm0
決勝のIBM戦が圧勝だったから苦しんでないイメージあるけど
特にオービック相手には今期あった2試合とも3点差しかついてない

富士通、オービックの試合はほんとにいい試合が多い
両チームともにファンがすごい声出すし
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UZSV)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:38:15.43ID:5lF6F71Pd
あちゃー
せっかく粘ってたのに奥野君・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-9KBX)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:35:42.17ID:Cnyw76gsd
黒人のRB入れるとか反則だろ。大人げない。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UZSV)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:52:59.88ID:5lF6F71Pd
ライン戦で差がつき始めたな
2019/01/03(木) 17:25:15.94ID:WH+Cqrw10
ライスボウルはフィールドの外国人をせめて1人までにしろよ。
毎年調整箇所を議論する柔軟性を持つべきだし。
合理的なスポーツが日本人の手に掛れば、学生が怪我のリスクを恐れず一生懸命やるって精神的なショー。
うんざりするわ。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:28:38.15ID:SWblwmKn0
藤田は日本一になればボーナスもらえる契約なんじゃ?
2019/01/03(木) 17:36:17.55ID:qSqJGukzd
社会人もやる以上は情けない姿は見せれんからな
協会のお偉いさんの問題やわ
完全なエキシビション扱いなら変則ルールでもいいんだろうけどね
463名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UZSV)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:38:05.30ID:5lF6F71Pd
あれだけたくさんいたカメラマンが人っ子一人いなくなりやがった
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UZSV)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:57:19.35ID:5lF6F71Pd
金がヘッドセット付けて遊んでる
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-9KBX)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:15:24.66ID:waKZRfDld
本国で二線級の外国人でも日本でプレーしたら、抜けた超一流のプレーヤーになるからな。頂点争う大会がこれじゃますますマイナー化に拍車がかかるわ。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7144-1QBa)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:15:43.45ID:XJ23gEGK0
おわた・・・
2019/01/03(木) 18:18:49.05ID:1+9/7HEi0
>>460
そんなところで賛成

録画追いついたらちょうど終わって地震か
2019/01/03(木) 18:20:40.64ID:4fachGrm0
全力じゃない社会人に勝ったところで大した勲章でもないし
「社会人全力じゃないからなぁ」とずっと言われる
もうやめるのが一番
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-alhq)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:22:13.79ID:K6XtXnYsM
心配はいらない。
プロ化が進む社会人とアマチュアの学生との試合がなくなっていくのは、そのスポーツが成熟していく過程で必要なこと。
ラグビーはとっくに無くなっている。

例外をあげれは得点の上限が決まっているスポーツとサッカーのように得点をとるのが難しいスポーツ。これらは実力差が得点差に比例しない。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UZSV)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:34:57.72ID:5lF6F71Pd
あとはスポンサーのプルデンシャル次第か
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pnRa)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:26:23.87ID:kx29/SVLd
エキジビションマッチとして楽しめればいい。

学生がケガするから危険、というなら今日関学がケガ退場したプレーをひとつひとつ検証して、
相手が社会人だからケガした、相手が社会人でなくてもケガしてた、人工芝だからケガした、その他、
に分けて教えてほしい。
自分でも帰ってビデオ観てみる。
2019/01/03(木) 19:27:23.32ID:fYjJYMzDM
ライスも役割は終わりでいいよ。
元々学生対抗で始まったものが変わってきたんだし。

学生対プロ化目指す社会人なんて話にならんくなった。
2019/01/03(木) 19:31:13.47ID:/UFw9iTh0
プロ化なんて進むの?
それこそ上位四強ぐらいでしょ
ノジマも無理くさい
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719f-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:34:15.03ID:CacZRGAq0
それこそこの試合がメイウェザーVS天心そのものじゃん。
2019/01/03(木) 19:36:58.34ID:Y2EjGjDd0
天心と違ってパンチは当てたからセーフ
2019/01/03(木) 19:57:27.97ID:/bTVgRM2d
IBM勝てるか?KGに
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7144-1QBa)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:01:41.40ID:XJ23gEGK0
難しいかもしれないですね。
ライズもちょっと無理かな?w
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b8-Rk9E)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:06:00.09ID:ngxYR4AY0
シーガルズと富士通がいい試合した時って
ニクソン負傷欠場してなかったっけ
同業だからかIBMには富士通も無駄に本気出す感じ
IBMはインテリが多く仕事も忙しいうえつくばで練習なわけだが
富士通はアメフト入社の社員揃えて本業はそういうことなわけで
なかなか勝てんだろうなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7144-1QBa)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:12:17.58ID:XJ23gEGK0
なんか富士通の選手は
脳筋だらけみたいな言い方・・・。
2019/01/03(木) 20:45:14.56ID:ETrWST4p0
>>473
ノジマのようなダークホース的なチームがいた方が面白いと思うぞ
2019/01/03(木) 20:46:10.90ID:ETrWST4p0
関西学院大は頑張ったよな
前半は見応えがあった
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7144-0r1Q)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:52:35.42ID:CSPzlWgO0
>>478
IBMになんでインテリが多いんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-7Mna)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:57:07.62ID:OXlGp56ur
学生vs社会人は廃止
クリスマスボウルと甲子園ボウルを同日(クリスマス直前の日曜日)に甲子園球場で行う
「正月にアメフトが見たい」人のために、Xリーグの準決勝を東京ドームorハマスタで行う
1月中旬にXリーグ決勝を東京ドームで行う。名称は「Xリーグファイナル・ライスボウル」
これなら学生も社会人も日程に余裕ができる
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-alhq)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:05:16.30ID:virDMBkuM
Xリーグ優勝してからやるライスボウルには社会人にとって実施する意味がなくなった。
競技レベルの向上に繋がる新しいボウルゲームとして新元号と共にリスタートすればいい。
2019/01/03(木) 21:36:48.70ID:WjsuEKMv0
>>447

現在のグラウンドが、近隣との関係で遅くまで使えないというのも理由らしい。
フロンターレの下部組織でも使っているんだけど。


>>458

去年までLBだった選手なんだけどねぇ。
いままでいた黒人と日本人のハーフのRBが退団したんで、志願してのコンバートだそうで。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-2hM7)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:06:20.84ID:gol5GNP70
なお今日の来場者数は3万3242人。

あとラグビーで昔あった日本選手権みたく、たすき掛けでやっても・・・。
一回戦・・・セミファイナル敗者×大学1位・・・A 
二回戦・・・Aの勝者×JXB決勝敗者・・・B
決勝・・・Bの勝者×JXB決勝勝者

これを18-19年度であてはめると
一回戦・・・パナソニックとオービックの勝者×関学大・・・A
二回戦・・・Aの勝者×IBM・・・B
決勝・・・Bの勝者×富士通

で決勝をライスボウルにして一回戦、二回戦にもそれぞれ○○ボウルと名付けて。
あと早大(甲子園ボウル敗者)×パナソニックとオービック敗者でもボウルゲームを設置して
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-yHWY)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:46.18ID:Hl4WLJgfd
みんな社会人と学生との差が広がった
って言うけど間違いだよ。
富士通と学生の差が広がったんだよ。
富士通以外のXリーグのチームで
関学に圧勝するところある?
どっこいどっこいか負けるでしょ。
2019/01/03(木) 22:26:26.60ID:6BQkfAmG0
>>481
富士通唯一の弱点とも言える立ち上がり
関学ディフェンスは非常に良かったね

ただ攻撃の方も特に富士通のパスプロテクションが良くて見せ場を作れず
そんなこんなしてるうちに第1Qの間に調子を戻されてニクソンにドーン
Xリーグで今季何度も見たシーンだった

あと富士通がほとんどキックオフリターンをせずフェアキャッチしたのはなぜだろう
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-MZ/B)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:32:27.16ID:Toyqi0QR0
>>487
機会があれば、神戸ボウルを見ると良いよ。
春なのでガチではないが、関学も立命も完全にパナソニックのおもちゃ。
遊ばれてるよ。

ただ、神戸ボウルはお祭りなので自分は見るのが好きだ。
けが人が出るようなゲームではないし、勝敗がみえたら後はパナも点を取るのを流すので今日ほどの大差はつかない(ただパナが本気を出したら大差になるのは充分感じ取れる)。相撲で言えば地方巡業な様なもの。
年6場所の大相撲ではない。

ガチが前提の現行ライスは廃止すべき。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b8-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:42:26.14ID:SWblwmKn0
藤田って京大のQBだった奴だろ
柔軟な発想とか全体を考えるという思考回路が欠如してるんだよ
日本一になってボーナス貰う事しか頭に無いから大学生に外人外人外人でも気にしない
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-alhq)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:45:34.13ID:cru9oxh1M
クラブチームではない富士通やパナソニックが、X全体のレベルを引き上げ、本当の実業団チームがもっと増えればいい。
それが学生達の次のステージでの目標にもなる。学生対社会人のライスボウルは廃止すればいい。
2019/01/03(木) 22:53:02.05ID:iAuCtTHxp
いや早くプロ化しろって思うわ。
中途半端だから有能選手も大学卒業したらアメフト辞めちゃう奴ばっかじゃん。
NFLのドラフト形式を取り入れてやれば盛り上がるし、今みたいに30代後半の選手にムチ打って続けてもらう必要も無くなる。
2019/01/03(木) 23:12:35.20ID:4fachGrm0
マイナースポーツでも個人競技ならプロスポーツが成立してるようだけど
それでも選手がバイトしながらとかだしなぁ

とにかく金のかかるアメフトは難しいだろうねぇ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-alhq)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:16:44.80ID:0PQLpuolM
プロ化には賛成。そのベースとなる実業団チームが増えないと実現は難しいだろう。
そのためにも富士通やパナソニックがクラブチームに負けない事が重要になる。
実業団が増えればアメフトを続ける学生はもっと多くなる。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-2hM7)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:19:53.66ID:gol5GNP70
>>492>>494 
アメフトの場合、選手だけではなくスタッフも多数抱えるから、
プロ化はとてもじゃないけどムリ。
まあこのご時世でアメフトにカネをかける企業はそういないだろうし。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-I0Bm)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:20:24.80ID:gqhqbRfHr
費用対効果と不景気で撤退した実業団は多いからなあ。
2019/01/03(木) 23:32:29.54ID:6BQkfAmG0
プロ化したら入場料1000円ぐらいじゃ済まなくなるがいいのか?
2019/01/04(金) 00:18:37.87ID:s4Hrl9BY0
>>497
そもそもプロ化したら、チケットは独立採算だから1000円もあれば5000円もあるだろうし。
それでレベルが高くなるなら構わんよ。
そうやってサッカーもバスケもプロ化したんだし。

アメフトはギャーギャー老人が吠えるばっかりで何もしないで衰退の一途やん。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7144-1QBa)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:25:04.85ID:YO2KKTQ40
それは
老害が長い視点で物事を
見ていないせいだろうな。
自分が生きているうちだけ、
なんとかなればそれでいいとでも思っているのであろう。
2019/01/04(金) 00:48:26.31ID:RuHIT4wg0
今はまず人気を上げることに全力を出すべきで、
無意味にプロ化してもただリーグごと倒れるだけ

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201706300002-spnavi
このあたりを見て色々数字を計算してみなよ
アメフトの何倍も市場規模がデカく、チーム運営費が
少なくて済むバスケでこのレベルなんだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:55:34.77ID:G9aa+4300
社会人の中だけに限って言えば、強いチームが出来上がり、
そこに対抗するために競技レベルが上がっていくことはみなが歓迎すべきところだと思うんですよね。

富士通がやってきたのは数年後を常に見据えたチーム作りで、
アメリカのOLコーチをいち早く呼んで数年かけて鍛えたこと、
人格も含めて調査して、日本で育ちそうな外人選手を探してきたことなどは、
少なくともみんな真似すべき点だと思いますわ。
オービックやパナソニックのDLは富士通OLと戦えていたし、
OLユニットが衰えてくるであろう2年後までに、
他チームが同じライン勝負を出来るように仕上げられるかは楽しみです。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:05:28.04ID:G9aa+4300
プロ化の件は、NFLヨーロッパ、ワールドリーグ、USFL、旧XFL、UFLあたりの顛末を見ればいかにしんどいか分かるはず。
収益化が全然できないマイナースポーツに対して、
啓蒙やCSR目的で金を出してくれている社会人チームの各スポンサー社やNHKやプレデンシャルや朝日に、
いちアメフトファンとしては感謝する他ないなあと思ってる……

社会人のレベルもそうですが、
小中のタッチフットクラブ、高校大学のアメフト部をもっと盛り上げていかないとですね
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-alhq)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:08:56.93ID:T6hONjJX0
社会人の中で富士通に対抗できる実業団チームが増えることが重要でそれなしにプロ化は有り得ない。
富士通、パナ以外のクラブチームがどれだけ実業団チームに移れるかで決まってくる。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:23:52.49ID:G9aa+4300
ライスボウルの関学は
ニクソン&バードソンとのバトル以前にライン勝負で全く勝てていなかったので、
あの二人は大差がついた理由であって、勝敗の理由ではないのかなと

4Qに両チーム怪我人出たけど、むしろ4Qまでよくほとんど出なかったな、と思うし、
これは慣れない15分ゲームを富士通OL/DLとやったらそりゃバテておかしくなるでしょ、って感じ

正直ライン勝負以外は点差ほどの実力差を感じなかった。
が、学生相手にニクソンとバードソンのフィジカルは鬼畜だと思うので、
ライスボウル不要論が盛り上がるのは当然ですよねえ

IBM-関学でもIBMが勝ったでしょうけど、同じようなライスボウル不要論は起きなかったと思われ
2019/01/04(金) 01:38:30.81ID:ipHdP7DI0
バードソンはむしろ今季最悪ぐらいのデキだったと思うけどな
相変わらず困ったら自身のランで凌いできたけどQBとしてあれでいいのか
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 02:05:28.13ID:9Q/j8VvH0
25YDより後ろでのFCをタッチバック扱いにするのを学生側だけにしてみては・・。
というか、XLeagueでも採用されてたんですね、このルール。
Xのリーグ戦でどうしても腑に落ちないTBがあって何でかなーって思ってのが、
本日氷解しました。でも社会人リーグでこのルールはどうなの正直。
あ、ライスボウル開催意義については懐疑的派です。ゴメンチャイ
2019/01/04(金) 02:12:23.51ID:b/h7vLmS0
国内にプロがないチームスポーツが、子供たちや学生の間で盛り上がるわけがないと思うけどねぇ
2019/01/04(金) 03:07:52.17ID:2BLnz7780
片方だけに規制をしいてハンデ戦やるくらいなら
今の形のライスボウル廃止してエキシビジョンマッチか
オールスター戦やったほうがましだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 03:26:59.36ID:G9aa+4300
>>505
パスはコントロールもチョイスも良くなかったですが、
ランという好不調関係なく使える武器を持っているのは強いと思います。
今年の富士通はニクソンとバードソンのオプションランだけで大体コントロールしてましたし本当に厄介……
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 03:40:35.99ID:G9aa+4300
国内のチームスポーツでプロリーグがあるのって、野球サッカーバスケくらいなんですね。
学生や国際大会で人気の強いバレーがようやくプロリーグ化しようとしている状態。
あとフットサルには1チームだけプロチームがあるみたいですね。

結局放映関連の収入はかなり重要ですし、
一つの目安として、まずBS以外でも放送されるようにならないと作ったとしても収益厳しそう……
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-2hM7)
垢版 |
2019/01/04(金) 03:41:15.06ID:sceRegBZ0
>>501
それには大歓迎なんだが、まずは一チームのクラブ体力(資金力)が大いに問われる。
富士通、パナソニックといった企業チームもだが、オービック・アサヒビールあたりの
メインスポンサーがいつまでアメフトに資金をつぎ込むことができるか・・・。

>>503 
それには一企業(一企業グループ)で正社員のアメフト部員(選手・スタッフ)を100人ほど
抱えるとともに、自社でアメフト用のグラウンドを保持していることが必須
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-pc6b)
垢版 |
2019/01/04(金) 04:09:49.28ID:4sZB2xgv0
アメフトの
9割は
ライン戦
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 04:36:36.10ID:wmdI1xOva
外国人に制限とか言ってるが、外国人もチームの1人だろ。出場させないはおかしい。
1クォーターにつき1人で、4人いるから4クォーターで毎回違う外国人使うみたいなルールでどうだろう。
てかそもそも社会人vs大学生の構造がおかしい。外国人は関係ない。
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pnRa)
垢版 |
2019/01/04(金) 07:33:35.73ID:WDbp/gSgd
女子がやらないスポーツは盛り上がらん!
日本にもぜひ!
https://youtu.be/lD7BPSJlzEY
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-5Q6Z)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:01:46.61ID:b1b48/Hxa
関学の言うとおり。


関学大・鳥内監督は「次元が違いすぎる。これでフットボールの面白さを伝えられるのか」と社会人対大学という大会方式に疑問を呈した。

 この日は6人が担架で運ばれたこともあり、小野ディレクターは「安全面で問題がある。NFLのキャンプにいるような選手と日本の高校を出たばかりの選手がやるのだから」と体格差から生じる故障のリスクも問題に挙げた。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-32g/)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:19:16.57ID:8bYB5ESId
富士通の藤田監督は語らないのか。
学生を長年指導してきた経験から語るべきだが。
東大の森ヘッドコ─チはどう考えているのだろうか。指導者として学生からXそして再び学生の経験から語るものが多いと見られるが。
2019/01/04(金) 08:34:29.24ID:+yoTm+Bx0
今さらアメフトの実業団化、とか言ってる奴は何なの?

実業団のクラブチーム化の流れをどうやったら逆行させられるの?それを書かなきゃ、何を寝ぼけたことを、と言われるだけ。

鹿島がDEARSを捨てて弱体化したこととか、IBMが実業団だったことを知ってて書いてるのかねぇ。レナウンとかオンワードとか強かったんだよ。そりゃ実業団は強いよ。今だって富士通とパナソニックは強いし。

でも企業がチームを維持できなくなってクラブチーム化が進んだ歴史を、どうやって逆に戻すの?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-AoaY)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:34:33.97ID:dTwCoMni0
クラブチーム1チームの年間予算なんて、ちょっと成績のよいプロ野球選手1名分の年棒があればいいほう。キッズレベルから全体底上げに関係者がちょっとでも関与して裾の拡げていかないと、プロ化なんて無理。スポンサー任せだけでは夢物語。
2019/01/04(金) 08:36:59.35ID:XpVvWqlI0
>>513
外国人は同時に2人まで出場可能。今日の試合ちゃんと見てた?
2019/01/04(金) 09:15:31.27ID:I92SoGmj0
>>517
IBMがクラブ化したのは頭狂って転職した岡村のためだったんだよ
今も運営は実質的に実業団だよ

社会人野球でも一旦完全に地域クラブ化した新日鐡系チームが
ほぼ実業団みたいなチームに戻って強化されていたりするし
こういう流れがXでも起きてほしいという発想はおかしいことじゃない
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-alhq)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:05:52.99ID:macj4/oeM
学生に連敗していたような実業団チームはなくなっても仕方ないよね。
学生がそこに入りたいとも思わないから、いい選手も集まらないし、人気もなくなるしから維持できない。
富士通のように企業努力し強い実業団チームが増えて、優秀な選手達に魅力的な就職先とならないと。
クラブチーム路線ではXはもたないよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b42-qDCv)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:13:10.11ID:ZcbiexpZ0
>>515

アカン、無理、危ない、としか言ってない。
日本のアメフト界全体の発展にはこうあるべき、という提言が聞きたい。
今年あれだけ報道向けにコメントしたお二人、発言力を活かしてほしい。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b42-qDCv)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:19:09.99ID:ZcbiexpZ0
>>486
これいいね!
大学二位も入れても少し試合増やそう。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b42-qDCv)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:22:27.03ID:ZcbiexpZ0
>>499
幾多の協会同様、ほじくり返せばいろんな闇がありそう。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-alhq)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:23:30.02ID:macj4/oeM
既に新聞ほかメディアにこれだけ取り上げられたら現行ライスは今シーズン限りだろう。
富士通のように学生の就職先としても魅力的で強い実業団の存在はアメフト界全体にとっても良い事。
富士通のやり方に見習って、対抗できる魅力的な実業団チームが少しでも増えて欲しい。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-yHWY)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:56:20.48ID:Qsn/cJced
実業団で飛び抜けてる、富士通でさえ
練習は土日を含み週3日、試合前には4日
になることもある。
クラブチームとは、そんなに変わらない
逆に富士通とすれば、クラブ化した方が
コスト的に良いって考えるんじゃない?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b42-qDCv)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:30:25.45ID:ZcbiexpZ0
1984年から1991年までの大会は学生7勝社会人1勝。
この時学生側から、社会人弱っちいからライスボウルやめよう、
って声上がらなかったのかな?
勝ってる時は何も言わず、負け続けたらあれこれ言う。
だとすれば、その事実も振り返った上で存続論を唱えてほしいな。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-alhq)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:45:24.26ID:Pzg9yx5nM
本当は負けてる側が言い出すのではなく、勝ってる側から言い出すべき事なんだけどさ。
日本一を決める大会でも何でもなく社会人にとって意味のない試合だって。
ライスはトップリーグで真の日本一を決定するボウルゲームにした方が日本のアメフトのレベルアップになる。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-yHWY)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:51:40.37ID:Qsn/cJced
>>527
学生側からは言わないでしょう。
企業がアメフト部を持つ理由が減って
就職先が減る可能性が大なんだから。
2019/01/04(金) 13:29:35.29ID:8uEIEJAN0
学生と社会人 フィジカルが違うというが
まぁ確かに富士通がライスボウルに出るようになってからの関学との試合では毎回
痛むのは圧倒的に関学サイドが多いと思うんだが
関学とオービックが3年連続対戦していた頃は毎回 むしろオービックの方が多くなかったか?

あれは一体何だったんだろか・・
2019/01/04(金) 14:50:34.32ID:HWnmI208M
>>530
憶測で話す前に録画見直してから指摘したら?

あと、素人だからわからんと思うが、選手は休みたい時にちょいちょい痛んだ振りで休みを入れてる。
2019/01/04(金) 15:06:15.51ID:RuHIT4wg0
ここでもこれだけ議論されてるし、鳥内監督の発言は意義があったな
今年はアメフト界の岐路かもしれんね
アメフトにかかわる人全員で議論して、いい方向にもっていかないといけない
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7144-1QBa)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:28:37.50ID:YO2KKTQ40
>>524
マイナースポーツだから
ニュース・バリューがないと
思われてるところも、
ある意味では幸いしてるのかなぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pnRa)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:20:32.03ID:PeHytYm8d
社会人チャンピオンの富士通に対して、正月返上で運営にあたった協会関係者やボランティアに対して、三万数千人の観客に対して、感謝や敬意のコメントひとつ言わず、試合形式に文句言う。
これが約200校の頂点に立つ学校の監督。

一方、協会関係者に京大の先輩やら長年にわたり縁のある人間関係に配慮して、ひと言も触れない社会人約80チームの頂点に立つヘッドコーチ。

あれこれ文春のターゲットにならないといいが。
2019/01/04(金) 16:29:32.22ID:FoKMaunfM
何言ってんだ。このアホは。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:50:02.00ID:pFPELgJOp
バカが現れた笑
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697a-KbKU)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:06:50.43ID:VSOMgPwC0
>>527
筋とか道徳の話すんのか?
勝負する以前のレベルで力の差があるからやめましょうか、っていう簡単な話だぞこれは。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697a-KbKU)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:09:16.35ID:VSOMgPwC0
アメフト人気がどうのこうのもそれそそれで正義。
だけど、学生に対してのアメフトは表向きでも腐ってもあくまで教育目的なんだよ。
今後の発展がどうのこうのなんていうXリーグ含めた問題に巻き込むのはおかしくないか?論点は分けるべき。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-32g/)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:27:10.36ID:8bYB5ESId
富士通の優勝は
勝利至上主義を追い求めたがため
賞賛されないものとなった
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:17:51.83ID:G9aa+4300
主語の大きい方がいらっしゃいますけど、勝利至上主義じゃない実業団・クラブチームって価値あるんですかね 同好会ならまだしも

社会人全体のレベルが上がる→人気上昇→下位チームへの投資額増→学生からの志望増→好循環
これだけだとちょっと論理弱いですが、
学生と社会人のレベルが開いていくのはスポーツの正しい成熟段階だと思いますし、
それゆえに開催意義が薄まっていくのも当然というか……
何より「危険」って理由が教育現場から来ちゃうと何も言えないですよね 普段の試合での怪我人数も統計取ってみたいところですが
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-alhq)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:39:31.63ID:T6hONjJX0
Xの中で富士通に対抗できる魅力的な実業団が少なくとも2、3チーム揃って、そのチーム間でライスボウルで日本一を争うようになるのが理想的。

怪我の問題はアメフトが抱える大きな問題で、特に身体の出来ていない選手も多い高校、大学の学生スポーツとしては致命的な欠陥だと思う。サイドラインに一人二人は松葉杖やギブスをしている選手がいて普通だから。

そこに日大の悪質タックル問題だからな。安全性を話に出されては、どこの学校も否定はできないよ。
2019/01/04(金) 19:46:26.17ID:uoD1BSGi0
日本一を争うライスボウルは社会人の決勝戦でヨロし。

学生日本一を争う甲子園ボウルは関西リーグの決勝でヨロし。

東日本学生一位を争うのはパルサーボウルでヨロし。
2019/01/04(金) 20:04:34.40ID:RuHIT4wg0
それが一番無難かもしれないけど、人を呼べるXボウルというイベントが一つ減っちゃうことになるよなぁ
なにかこう、発展する方向に変更できないものか
2019/01/04(金) 20:16:24.47ID:QcWqM8bEM
>>543
いらねーよ。所詮あんなものは招待券ばらまきの場所。収入が〜いうなら、普段の試合の価値を高めてくれ。
2019/01/04(金) 20:31:05.43ID:b/h7vLmS0
社会人スポーツだと社員動員して席を埋めてんのが現実だからな。
せっかくアメフト好きでもチームに社名が付いてたら関係者以外は応援しずらい。
プロ化したら地域名になるだけでもファンが増えると思うわ。
アメフト知らなくても自分の県を代表してるなら応援してやろうって興味持つ人も出てくる。
2019/01/04(金) 20:39:09.99ID:ALs2Adjc0
「プロ化のために実業団チームの増加を」という意見が多いみたいだけど、
サッカーもバスケも、脱実業団化によるものだぜ。

両方ともチーム呼称から企業名を外したのは、企業の広告宣伝媒体でなく
するためだし、企業名を外すことで同業他社を含めたより多くの企業とか
団体、個人などからカネを集めやすくするためなんだが。

野球とほぼ同じくらいの選手を保有する必要があるとはいえ、アメフトが
プロ野球と同じくらいに試合数をこなせることも、観客を呼び込むことも、
理想はともかく現実には難しいだろうよ。

クラブ化による多数のスポンサーからの資金集めは現実的な選択だが、
それを踏まえてより多くの資金獲得をする方がプロ化に近いと思うが。
2019/01/04(金) 20:43:44.96ID:uoD1BSGi0
だいたい富士通とかパナソニックとか、社員以外の観客ってどれくらいいるんだろ。
そのチームに限らず社会人チームのファンって社員かOBばかりだろ。

根っこからのファンを増やすならJリーグや、まだまだだけどバスケットみたいな
地域チームを目指さないと応援しづらいよな。

少なくともおれは川崎市民だけど、富士通を応援する気持ちは無いわ。
川崎ナントカーズなら別だけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-a02I)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:04:55.50ID:YpyzDwSLr
アメフトより遥かに人気も競技人口も多いラグビーやバレーボールでもプロ化には至ってないからねえ
2019/01/04(金) 21:11:48.83ID:RuHIT4wg0
ノジマ相模原ライズみたいな例がもっと増えてくれたらいいね
X1の中じゃ一番地域密着型じゃない?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-alhq)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:16:28.18ID:T6hONjJX0
本気で今のクラブチーム中心のXがサッカーやバスケと同様のプロ化に繋がると思うのか?
アメフトでプロ化は実現しないだろうから、目指すべきはやはりラグビーのトップリーグや社会人野球、陸上競技のような実業団化だと思う。
優秀な選手達が学生で競技を終えるのではなく、通常業務と兼務とは言えアメフトをやる為に就職できる環境であって欲しい。
2019/01/04(金) 21:43:44.18ID:I92SoGmj0
サッカーですらどれだけ長い間ほぼ企業丸抱えの時期があって
今のバスケも半数以上のチームが企業丸抱えだという事実に目をつぶって
クラブ化プロ化地域密着て何の冗談なんですかね?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-pc6b)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:16:55.46ID:4sZB2xgv0
トラショーンニクソンってどれくらいの選手なの?経歴
2019/01/04(金) 22:24:21.64ID:Y5NFjGQl0
「実業団増やせ」というのは、1人が何回も書き込んでるだけじゃないの?

そりゃ実業団は強かったよ。鹿島、オンワード、リクルート。

でも、企業がチームを持てなくなったから、実業団が減ったんだろ?

あんまりこの話を書くのも馬鹿馬鹿しいよ。もうやめよう。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-ZXGC)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:02:24.12ID:T6hONjJX0
企業がチームを手放してクラブチーム化したのは衰退方向でその先にプロ化やアメフト技術の向上はない。技術が向上しないとさらに衰退する。
富士通のように強くて学生の就職先としても魅力的な実業団チームがあるのだから、そこを目標として同じようなチームが増えることを望んでいる。
2019/01/04(金) 23:07:16.89ID:s4Hrl9BY0
その先もクソもないんだけどな。
それは前向きに考えないあなたの意見でしかない。
bjはクラブチームだったがプロ化した訳で。

実業団はもういいよ。右肩上がりの経済で、広告塔社内の意気軒昂に使うのはいいけど、今の環境では無理がある。
その富士通だって公休にしたり招待券がないと来ないのが現実。
選手は仕事では使えないって社内から批判もあるしな。
そんなもんが理想とかないから。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-alhq)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:32:11.64ID:T6hONjJX0
ラグビーや陸上競技なんか実業団チームで成り立っていると思うけどね。
Xでも富士通に多くの優秀な選手達が集まっている。もちろん個人的な意見を最初から言っている。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1128-5Q6Z)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:37:24.96ID:ADnx8ubi0
ラグビーは、南アフリカに勝って一気に認知度が上がった。

こんなのどう?
ちょっと先だけど、2024年パリ五輪でアメリカンフットボールが追加種目になって銅メダルでも取ったら一気に認知度上がると思う。
そうなると裾野も広がり、学生、社会人共にレベルも上がってくる。スポンサーも付きやすくなる。

パリが追加種目に提案するという噂はある。
ただ提案しても承認されるには相当ハードル高そうだけどね。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-pc6b)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:59:45.81ID:4sZB2xgv0
場所やらレフリー集めやらたいへんだもんなあー。大掛かりな競技だから。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7144-1QBa)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:06:28.96ID:0FTcLLM50
>>555
>選手は仕事では使えないって社内から批判もあるし
現役引退したら大変そうだね(ぶるぶる。
すぐさまリストラ要員ではないか。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pnRa)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:49:15.13ID:oU+uDGvJd
どのスポーツでも初めて本場で活躍する日本人選手が出たときに感動したのよね〜。

奥寺康彦、中野浩一、岡本綾子、鈴木亜久里、野茂英雄、葛西紀明、松山英樹、錦織圭、、、

八村塁はNBAドラフトかかるでしょ、

あとは、NFL。
早く、誰か、あの舞台で、

ワクワクするし、大なり小なり国内アメフトが盛り上がると思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 05:03:08.36ID:p25P2AWk0
野球も大概やってる国数の少ない競技ではあるけど、
アメフトはその名の通り、実質的にアメリカだけで行われてるスポーツだからねえ
経済効果は大概の競技より上だけど国際的な競技かと言われるとそうではない

ただIOCや開催国が経済負担を嘆いてる現状、2024と2028でアメフトが採用される可能性はなくもなさそう。
ゲンダイだから信憑性低いけど、こんな記事もあったよ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/207094/2
2019/01/05(土) 09:55:36.47ID:NBNuWKmSa
>>555
仕事の能力は実業団でもクラブでも同じなんじゃない?
クラブだと身の丈に合わない一流企業に就職しないで済むってことかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-tJqR)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:21:31.29ID:kmTtLuo3a
いきなり全部プロ、全部実業団なんて無理だろうから。
実業団が富士通、パナの2チームだけじゃなくもう少し増えて各チームが強化に努めることが出来れば、X全体のレベルアップになって面白い試合も増えるんじゃないかな。
トップリーグのレベルアップなくして裾野は広がらないと思うな。
2019/01/05(土) 11:00:08.87ID:Dld0X87v0
実業団実業団言ってるのはバカと認定するのがいいかもな。
なんで過去実業団だらけだったのが、どんどんクラブチームになっていったのか考えたらわかるだろうに。
2019/01/05(土) 11:07:50.50ID:QU/qnBVzM
それで実業団の富士通に全く敵わなくなって面白くない試合をしているんだ。
2019/01/05(土) 11:55:38.95ID:yc9N2j+a0
>>547

オレも川崎市民だが、かわさきスポーツパートナーとして認定されるころ、
川崎でW杯やったこともあって応援し始めたよ。
市民招待もその頃からずっとやってるし、フロンターレとのコラボも多いし。
http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/32-4-1-4-0-0-0-0-0-0.html

数年前からフロンターレサポがたくさん来るようになり、声出しとかビッグ
フラッグとかやり始めてて。

川崎市民の中でも知名度が上がっているけど、バスケもBリーグで川崎と
チーム名が変わってからのほうが知名度も上がったから、富士通を残すと
しても、川崎も入れてほしいけどねぇ。
たしかに全国的な企業だから、地域名入れたくないのもわかるけど、でも
川崎市民151万人より富士通関係の社員の方が多いとは思えないからなぁ。


>>549

サッカー(男女)、ラグビー、アメフトのフットボール4チームのまちとして役所が
支援しているらしいしねぇ。
川崎市に倣ってホームタウンチーム認証制度ができたのも大きいと思うよ。
2019/01/05(土) 13:45:18.96ID:MUuh/MlO0
川崎ってサッカー、アメフト、バスケのイメージはあってもラグビーのイメージはないなぁ
どこかトップリーグのチームあったっけ?
2019/01/05(土) 15:04:29.12ID:fte8Vf/70
そこの問題なんとかなって実業団チームが増えれば少なくともカネの問題はなんとかなって一歩前進できんのは確かだろ
そのための具体的な方策はなんもないけどな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-5Q6Z)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:11:30.83ID:jCfnv9ava
>>567
>>549に対して言ってるから、川崎市でなくて、相模原市のこと
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-MrbJ)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:47:12.15ID:qONe2j5Za
策ではなく、富士通が更に強くなってアメフトのレベルを上げればいい。
必ずそれに対抗しようと強化するチームが出てくる。もちろんその第一候補はパナソニック。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-yHWY)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:39:10.75ID:Dtt56AGSd
パナソニック1チームじゃあ薄いでしょ。
せめてもう2〜3チームないと
あと下位チームが上位チームとまともな試合が
出来るくらいにならないと
結局、選手層が厚くなりコーディネーター陣の
レベルアップって言うかボトムアップ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6944-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:52:18.49ID:O4rKMiBd0
【F35】 元陸将「トランプ言いなり」 元陸将「ご機嫌をとるため」 空自元幹部「目的が見えない」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546656712/l50
2019/01/05(土) 17:00:07.14ID:Dld0X87v0
パナはこの一件でもう力入れないだろ。真面目な話。元々、松下電工だったところから格下げしてるのに。
2019/01/05(土) 21:01:52.89ID:eMUDqG0U0
社会人チームのメンバーをアンダー23に制限しよう。ただしオーバーエイジ枠はあり。
大学側もオーバーエイジとしてOBが加入できるようにすればいい。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-yHWY)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:08:01.01ID:4SmCHXGOd
>>574
そこまでレベルを下げて
やる意味が有るのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b8-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:11:38.66ID:ifOSdGpw0
これはさすがにアホすぎw
面白すぎるw
2019/01/05(土) 22:11:43.40ID:QoSXtw6u0
アンダー23って…大卒1年目しか出られんやん
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-pc6b)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:16:26.47ID:erasc+s30
>>574
ややこしい
2019/01/05(土) 23:17:57.92ID:TTpzUXMG0
富士通が頑張って選手を集めても、オンワードリクルート鹿島電工に全然勝てない時代が長く続いてたのが、懐かしいね。

その時代にクラブチームで頑張ってたシルバースターは偉いよ。まあ、クラブチームだらけになって、逆にシルバースターは選手を集められなくなったのかもしれないけど。
2019/01/05(土) 23:22:27.28ID:TTpzUXMG0
富士通が勝てなかった時代から応援してるんだけど、ここまで強くなっちゃうと、それはそれでつまらないと思うようになりました。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-32g/)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:37:38.82ID:cca23YIUd
富士通はライスボウルのチケットを何枚買ったのだろうか

関学は何枚買ったのだろうか
2019/01/06(日) 00:27:44.52ID:qQuWTe5FM
>>581
あんなの割り当てだろ?
JXBですら各チームに配布してんだし。
2019/01/06(日) 01:40:55.97ID:jwouoYVm0
>>579
シルバーの凋落は東海金岡の成功体験から抜けられなかったせいだろう
その後も学生最高のQBをアサヒビールで雇ったけれど誰も成功しなかった
学生もプレーコールをサイドラインから入れるようになって
QB一人でチームを引っ張る時代じゃなくなったからじゃないかな
2019/01/06(日) 04:40:03.22ID:AmjjDRGb0
>>581
富士通社員ではないフロンターレサポーターの友人はチケットを無料でもらって見に行ったぞ。
2019/01/06(日) 04:48:19.94ID:AmjjDRGb0
>>549
X3、X2の時はそうだったけど、X1になってノジマがスポンサーについてからは地域意識はだいぶ薄れたよ。大型スポンサーなしではX1は無理だったろうから仕方ない。まぁ、創設メンバーがほとんどいなくなったのもあるけどね。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b5-MZ/B)
垢版 |
2019/01/06(日) 05:39:32.06ID:zGbCngDJ0
国吉会長のコメントを読んで、Xリーグってオリックスバファローズと似てると思った。
トップが将来ビジョンを語れず、場当たり的、思いつきの策は講じるが、動員数は伸びず、スポーツ新聞でも取り上げてもらえず。
ただ券ばらまきまくって、観客数のつじつま合わせに必死なのが現状なのにそこはスルー。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-7Mna)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:31:13.66ID:hDM4znq1r
サンモニで張さんからライスボウルに
「レベルが違いすぎるし危険。アメリカのチームを呼んでくるとか趣向を変えるべき」
と、喝!を頂きました。「ラグビー協会」って間違えてたけどw
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-pc6b)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:39:56.98ID:hYuZPzIj0
トラショーンニクソンってアメリカではかなりのレベルの選手だったの?NFLあと1歩?アリーナやカナディアンの経歴は?日本きた経緯は?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pnRa)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:40:41.08ID:Fm7M3zY3d
>>586

風物詩、って言ってましたね。

お花見、花火大会、お祭りと同じ位置づけなんですね。

どんな対戦だろうが試合内容と結果だろうが、まぁ三万人は集まるからいいでしょ。

って。

川淵三郎みたいな人で若手がトップになってもらわないとダメですね。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-sxLP)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:26:21.83ID:vWVIxBNdp
なんか最近広報関係の企業かなんかと契約結んでた気がするけど、あれはなんか成果あったの
2019/01/06(日) 12:30:47.60ID:TXgBZmdO0
パナソニックは6月まで活動自粛かぁ...
秋のシーズンに響くかもね
O.Rの1件で春季辞退した2005年のオンスカがそうだった
前後のシーズンは絶好調だったのに、その年だけは谷間のシーズンだった
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-32g/)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:33:02.64ID:OmIKwtg7d
富士通一強
これまた大問題
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-yHWY)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:57:28.44ID:GvPVOv/Wd
>>588
ニクソンの出身校 ニューメキシコ州立大が
NCAAでどういう位置にあるのか とか
CFLのチームのロースターには名前が無かった
とか
その辺りから推測するしかない
2019/01/06(日) 19:43:57.23ID:JAnne+bk0
>>592

富士通一強が解消する見込みが立たない場合、かつてのアイスホッケーのようにチーム分割もあるかもな。
西武鉄道と国土計画に分かれたように。
その後、両チームはいろいろあって統合したのち消滅したけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-4NZy)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:47:29.66ID:ptVGDYil0
>>593
逆に名前があったらXではプレイできませんが、CFLもNFL(セインツ)もキャンプは経験してるようですね。もちろんLBとしてですけどねw
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qDCv)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:43:52.31ID:IaE9belSa
>>592
富士通はピークを維持しているベテラン選手がどこまで現役続けれるか。
♯45♯11♯7♯34♯35♯88♯72♯66♯75♯1♯81を追い越す若手がまだ見えない。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130b-04QD)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:58:01.03ID:XpevVdoZ0
>>596
全般的に新陳代謝がすすんでいるようにみえるけどね
オレ的にデプスという面でもっとも課題なのはRBにみえる
トラショーンがフィーチャーされまくってるけど、ある意味彼1人だけ
実績がある金も神山もすでに30代中盤
トラショーンと交代出場を任せるRBを補強しないと、昨年同様シーズン中にかならず壊れる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-HmTZ)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:13:06.02ID:PWctSCzBd
考えて、選手、チア、観客の肖像権の大切さを。
2019/01/06(日) 22:20:15.01ID:lUxP2GDad
>>597
Nのウイリアムスアキラが新加入するって新聞に出てた
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e3-alhq)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:22:41.39ID:syz0EvqB0
富士通が非難される理由は何もない。
日本一のアメフトチームを維持している企業で日本のアメフト発展に最も貢献している。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qDCv)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:42:08.29ID:IaE9belSa
富士通は会社の敷地内にアメフト専用練習場作るのはいいが、ついでに富士通川崎スタジアムの電光掲示板なんとかしてくれねぇかなー。
募金でなんとかっていうなら俺は1,000円、うーん2,000円なら出すけど。
正月パチンコ負けたからこれぐらいで勘弁してくれ。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:58:56.90ID:OrRGulZB0
>>592
こういう人がオービック4連覇のとき何を言ってたかが純粋に気になる

OLはメンツ的に今がピークだし、
今年もオービックが2回の3点差ゲームやってるわけで、
結果的に来年4連覇するとしても面白い試合は見れると思うの。
2019/01/06(日) 23:09:42.33ID:liPXiaoCa
>>601
電光掲示板なだけでも羨ましい
オービックの習志野の試合なんかホワイトボードだし
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qDCv)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:52:25.88ID:IaE9belSa
>>603
んー、そー言われると、、、
じゃあ習志野向けにあと1,000円で勘弁してくれ。
2019/01/07(月) 01:41:17.64ID:uyBTz5oc0
>>565
富士通はキャメロンを取った年に突然会社が金を多く出した。社内の何かが変わったのだと思うよ。オービックに負け続けていたのが悔しかったのか?宣伝効果があると思ったのか?
2019/01/07(月) 01:52:22.48ID:ke+GrDDod
今年はパールボウルあるんだな
楽しみだ
2019/01/07(月) 07:28:46.50ID:+WyXKO18M
無かったんじゃないの?
2019/01/07(月) 09:08:24.31ID:QdpO3oaZM
>>607
ワールドカップ延期だからだろう
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-4NZy)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:03:54.23ID:eRzNzbXV0
>>599
ウェブ版とかにも載ってるレベルですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pnRa)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:23:22.32ID:4XKoBMkid
新ライスボウル案

学生との対戦はなし。

春のパールボウルチャンピオン
VS
春のグリーンボウルチャンピオン
これをジャパンXボウルの後に実施。

この勝者とジャパンXボウルチャンピオンの対戦をライスボウルに。

ただしジャパンXボウルとライスボウルで対戦カードが同じ可能性あり。

まぁサッカーでゆうJリーグチャンピオンと天皇杯チャンピオンが同じチームの可能性があるのと一緒かな。

いちばんコストとチームの負担の少ない案かと。
2019/01/07(月) 22:40:34.97ID:YbXcDqMgd
>>609 https://www.nikkansports.com/sports/news/201901040000196.html
2019/01/07(月) 23:52:42.66ID:zYZcmUcmd
バードソンはキャメロンには及ばないな
2019/01/08(火) 00:11:54.87ID:x0wGL7oN0
>>611
>3シーズンで30戦したが、17年の1次リーグでパナソニックに1敗しただけ

この1敗だけ富士通が手も足も出なかった1敗だったんだよなあ
過去5年でも富士通は47勝2敗。この2敗はともにパナソニック
そのパナソニックがあんなことになり、一方で富士通はまだまだ強くなる
学生との格差云々以前に、社会人内での格差を真剣に考えないと
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pnRa)
垢版 |
2019/01/08(火) 00:17:20.73ID:ecXDgH9md
>>612
ライズを退団したガードナーとは合意したけどライズ側が同意せず実現なし、だったとの噂が昨年の春過ぎにありました。
退団したのに元チームの同意が必要なんだそう、と聞いて、へー、って思ってました。
結果、バードソンに。
2019/01/08(火) 00:27:25.75ID:gu/NNCb20
>>614
アマチュアスポーツはみんなそんなもんだよ。バレー、ラグビーもそうだった。
移籍元がOKしないと、翌年プレー出来ないというルール。

引き抜きとか和を乱すから止めようって発想から、日本では昔から。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pnRa)
垢版 |
2019/01/08(火) 00:36:11.94ID:ecXDgH9md
>>613
592の意見への602のコメントに同意。

加えるなら2017シーズンもオービックとは僅差、
2016シーズンはパナソニック戦ノジマ戦に負けててもおかしくない試合展開、セミファイナルはかの伝説のサヨナラFGでしたね。
2019/01/08(火) 01:00:17.01ID:coLZKaJUa
富士通、オービックとだけは僅差のゲームになるのは何でなんだぜ?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-4NZy)
垢版 |
2019/01/08(火) 05:47:47.90ID:9dDKhUa10
>>611
ありがとうございます。
2019/01/08(火) 07:28:16.38ID:gu/NNCb20
>>617
拮抗してるから。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-4NZy)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:51:12.24ID:9dDKhUa10
こんな時期にガルズの某選手(李じゃない)が2週間も海外トレって。実質プロ状態ってこと?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1956-04QD)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:56:00.62ID:5dYwBp+k0
今年のパールボウルに参加するのはX1エリア以上でやるとなると14チームか?
最初のブロック分けはどうなるんだ?
2019/01/08(火) 17:41:43.69ID:KQtoKMqz0
>>614_‐>>615
荒木の移籍はOK出しても、ガードナーのはOK出さないって
色々と球団の思惑が見え隠れしてますねぇ

まぁxリーグでは昔から そーいうの有ったらしいけどね
https://ameblo.jp/riseplayer/entry-11012623006.html
2019/01/08(火) 19:20:16.51ID:RGAobdyC0
噂であって、そもそも本当かどうかも分からんでしょ

富士通は独自にアメリカから拾ってくるようにしている気がするけど
まぁ、それも予想なんで分からんけどさ
2019/01/08(火) 19:34:34.55ID:gggj5NdoH
トラショーンはなんでも鑑定団に出したいくらいの掘り出し物だね
大学は全米規模では決して有名じゃないし
pro dayのデータは残っているけど
普通のルートでは獲得に至らないのでは

監督はRB転向での成功に確信があったのかな?
機会があれば是非とも聞いてみたい
2019/01/08(火) 20:14:33.30ID:V+c9Coa9M
>>623
移籍制限があるのは正しいよ。
この件がそれに当たるかは別だが。
2019/01/08(火) 20:19:32.81ID:SsOSaLVua
>>619
なるほどー
じゃあここ何年もオービックが全く勝てなかったのは運が悪かっただけか
2019/01/08(火) 20:28:46.22ID:V+c9Coa9M
>>626
拮抗してるのは、鴎はいつも大一番とかでやたら強くなる分を加算してる感じ。
スロースターターなのも燃えてこないと乗ってこないんだろう。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-pc6b)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:00:18.95ID:e/JAgSRaM
>>624
LB時代も実は重要な働きをしてしてたけど、
目立たなかった、とか?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-4NZy)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:00:58.75ID:9dDKhUa10
>>623
前チームの承諾が要るのは色々な所で載ってるけど、それを許さないという器の小さい場合が実際あるのかな?かっこ悪すぎるでしょ
2019/01/08(火) 21:22:15.08ID:VS5V+eiid
>>629
でも現状、外国人QBが勝敗を決めることが多いわけだから引き抜き合戦になるのも微妙じゃね?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b8-sxLP)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:31:34.26ID:lbmc7Dk80
引き抜き合戦が始まると、金を持ってるチームがどんどん有利になるな
2019/01/08(火) 21:37:22.82ID:fcfGVkmy0
>>629

バレーの場合は1年を経過すればフリーになるということだったし、
ラグビーでも期間経過で、やっとプレーを認められた選手がいるが、
このことが去年、問題になったんで、廃止だかになったような。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-4NZy)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:41:08.01ID:9dDKhUa10
>>630
結局は(一応)アマリーグの辛いところか
2019/01/08(火) 21:46:10.38ID:xKKq+QY9d
>>626
「xリーグの神様」の仕業だよ

富士通が日本人QB体制だった頃は、オービックを味方していた神様が
外国人QB体制になってからは富士通サイドに棲み着くようになった
キャメロン前・・・秋季1勝10敗
キャメロン後・・・秋季8勝0敗

それとIBM対DEERSでも「LIXIL前」と「LIXIL後」で似た現象が起きている
Xの神様は有力チームに割と平等なお方で、順番に勝たせて回ってるんだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pnRa)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:19:38.91ID:ecXDgH9md
>>634

神様の御利益をいただきに、

足の神様として有名な大阪の服部天神
関学OBの宮司さんがいる尼崎のきふね神社

あたりがいいですかね?(笑)
2019/01/08(火) 22:34:45.29ID:xKKq+QY9d
>>635
http://www.asahi.com/komimi/OSK200705290025.html
http://hyogotsucool.seesaa.net/article/162532991.html
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-+LSn)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:58:17.10ID:x0wGL7oN0
オービック4連覇時は信じられないぐらいの勝負強さがあった
力量的には鹿島も富士通もパナソニックもヒケを取らない、むしろ上だった時期もあったぐらいに思えた
それでも試合になるとキッチリ最後はオービックが勝つような流れになっていた

それが今や以前のような勝負強さがめっきり影を潜めたし、緻密さも欠けて勝負の神様も見放してしまった
福を呼ぶために福男を獲りに行ってきなさい。あと7時間で発走だ西宮神社の十日えびす
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-+LSn)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:00:59.92ID:x0wGL7oN0
あ、まだ明日は9日の宵えびすだったw
2019/01/08(火) 23:24:51.92ID:JUqX2kW80
>>637
バテ防止なのか何かあったらすぐ倒れて負傷者の為のタイムアウトを取ってもらって
サイドライン出た瞬間に生き返ってピンピンしてすぐプレーに戻ってくるという
せこいイメージがいまだにあるが実際のところわざとしてたんだろうか
2019/01/08(火) 23:53:35.80ID:wrPXQ8eG0
そういうのはシルバーで慣れすぎて何とも思わなくなってしまっているシルバー層
2019/01/09(水) 00:27:40.54ID:G+gPLKj/0
>>639
そんなのオービックだけじゃないし。
お宅が無知なだけだよ。どこのチームでもやってる。
もう少し言えばタイムアウト代わりにやってる時もある。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-pnRa)
垢版 |
2019/01/09(水) 07:06:27.49ID:m8H5Xf16d
人から言われるとイヤな言葉づかいは自分からも言わない

って、自戒させられるな

って、年始だから前向きに(笑)
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-4NZy)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:07:13.66ID:cdnuQOpQ0
>>622
あれ?これによると、1シーズン空けたら許可不要? 今年どこかがガードナーとることもルール上は可能?
2019/01/09(水) 13:11:00.88ID:frUR1OHia
>>643
CFLでロースター入って試合出場もしたから、Xではプレイできないのでは?
もっともすぐリリースされて、AAFにも名前がないから、今は暇そう
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-4NZy)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:35:31.78ID:cdnuQOpQ0
>>644
登録されても1プレイも出てなければOKだとすれば、控えの控えな感じでたぶん1プレイも出てないみたいです。

てかオファー出すチームないか。。。
2019/01/09(水) 13:56:47.54ID:Bqughbw3r
日本やXのチームに馴染もうとしない外国人は能力あってとらんほうがよい。
富士通の外国人はその点はできている気がする。富士通の運営がよいのかもだけど
2019/01/09(水) 14:05:06.77ID:gx15cFJ8M
>>643
独占禁止法の観点から移籍制限を撤廃することにはなったので、移籍元云々はないけど、NFLでプレーしたしてないはそれとは別かな。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c2-1QBa)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:39:38.88ID:NmQBkrnZ0
ライスボウルは今後、どうなるんだろう?

スポンサーとの契約が切れる2年後までは、現行のルールで継続かな。
関学選手の負傷は外国人選手とは無関係みたいだったし、
外国人選手を制限しても、選手の安全には何ら寄与しないのならこのままでもいいんじゃない?
2019/01/09(水) 16:15:24.73ID:ndHiwIvDd
cflって見たことないけどレベル高いんだな
2019/01/09(水) 17:07:36.64ID:JbWoSx9S0
>>648
何も知らない世間がそれでは許さないってことで、何かしらの制限はかけざるを得ないのでは
例えば外国人を使う場合、主にコンタクトをする側でなく受ける側のQB、K、WRなどに限るとか
社会人ばかり制限をかけるのがあれなら、学生側も20歳以上の選手だけにするとか
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-4NZy)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:00:24.82ID:cdnuQOpQ0
>>649
でも、人数多いし、フィールド広いし、結構ルール違うし、ほとんど別物らしいですね
2019/01/09(水) 20:30:13.36ID:pt6VOOOI0
>>644->>645
で、デビンは結局もうxの外国人規定"圏外"の選手なのかどうか...
てか規定そのものが明文化して公開されてるものじゃないから良く分からんよね大体が..

はっきり分かってるのは、相模のジミーは10年前だったら参戦できなかった
逆に、かつてのジョン・ウエストは今現在だったら参戦できたってコトくらいか
ウエストはホント可哀相だったよ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-4NZy)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:57:28.13ID:cdnuQOpQ0
>>652
ここまで正確な規定を誰も知らないリーグはXくらいかも?グレーのままが都合いいのでしょうね
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130b-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:46:23.34ID:cYOuvVxF0
>>605
お前知ったかぶりするな。
何も変わらないよ。
あくまでも従来の強化策がハマっただけだよ。
2019/01/09(水) 23:47:34.18ID:G+gPLKj/0
>>654
従来の強化策を説明しなよ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-bxE6)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:25:29.08ID:JVDFiVaid
断片的ながら事実を列記しますと、
2013年のJXBで平本選手がサックを受けて大けが、一年近くのダメージ
外国人枠がひとつ空いてる
QB補強が急務
でしたね。

引退して帰国してたブレナンを通じて探したら、キャメロンに。
というのは噂です。

キャメロンの金額が不明なので、富士通が多くお金を用意した、かどうかはわかりません。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab8-40Cq)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:28:58.87ID:ppJFPEqn0
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
2019/01/10(木) 19:56:36.28ID:boQLEn+Qa
ライズボウルに改名して
毎年ライズが色んなチームと対戦する
2019/01/10(木) 20:05:53.71ID:boQLEn+Qa
>>654
内部からのリークなんですがねぇ
2019/01/10(木) 20:37:43.93ID:uFyhGpOl0
内部からのリーク言われて信じるやつがどこにおるの
2019/01/10(木) 21:14:11.71ID:4YNUNyM50
>>646

富士通といえばフロンターレもいい外国人選手を取り続けているから、
やっぱり何かしらのコツみたいなのを心得ているのかもねぇ。
2019/01/10(木) 21:29:15.12ID:j1Cc94CB0
>>661
フロンターレは、現地に長期滞在させてある程度生活面までチェックしてるらしいからな。ホームシックとかの性格面も把握してから獲得するか決めてるらしい。いつかの記事にあった。
2019/01/10(木) 22:11:37.52ID:0mpS2/ej0
>>660
自分で判断しなよ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8128-Hwtq)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:14:17.51ID:b1nqhY+V0
パナソニックも見ならわないと。
2019/01/10(木) 22:51:57.52ID:C487Szifd
>>661
フロンターレのスカウト活動に富士通が関与してるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e50-9DcN)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:41:14.23ID:nm8KPS3K0
>>646
それで思ったんだけど、クラフトはもう6年か7年か8年目になるのに「こんにちは、ありがとう」レベルの日本語力しかないらしく
そうなると本気で馴染む、溶け込む気はまったくないわけで、「だけど結果を残している」のか「もっと馴染もうとすればもっと結果が出てる」のか
どっちなのか。だから自分はどうも彼に感情移入できないんだよな。なんかアメリカ人選手に珍しいくらい大人しいし
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ee-1ykb)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:42:42.47ID:TfRW2tHt0
へえー。よくそれでQBできるなあー。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:17:57.18ID:kFuZT2sr0
ニクソンが2度のMVPインタビューで頑張って日本語で話したりわかりやすい英語で話していたの好感度持てた。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e526-h5AB)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:47:41.10ID:qAjZQu5n0
語学の習得って、環境や本人のモチベーションによるところ、大きいですよね。
広報や選手のインスタ見る限り、富士通やオービックは語学の授業を定期的にやっている
みたいだし、ジョン・スタントンはもともと日本が好きで来ているわけだし、
(大学での専攻は日本史?東洋史でしたっけ?なのにアメリカ時代の仕事は
弁護士のセールスマンという……)
逆にクラフトはアメフト以外のことは興味なさそう。
まあ、例のパナのあいつも性格はすごくいいとか書かれていたし、、、
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e50-wM0v)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:58:46.12ID:sdqfKc7h0
>>669
去年かその前かのハドマガかなんかでクラフトが、コーチングの勉強して、日本に長く関わって成長の手助けしたい。みたいなこと言ってて、じゃあ日本語もっと頑張れよ!と心で突っ込んだ。
2019/01/11(金) 14:28:08.73ID:zK4Ucbc2H
え?IBMはプレー中英語だろ?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:34:09.20ID:4z6to1Es0
>>624
ニクソンは確か中学時代にRBだったのだけど、
アメリカでは通用せず高校時にLBに転向した

XでもLBとしてトッププレイヤーだったけど、
RBの方が一人で試合を決められる能力は高いよね

春はまだ素人の走りをしていたけど(藤田HC談)、
ニクソンの真面目さとRBへの意欲の高さゆえか、凄いスピードで成長した
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:41:33.65ID:4z6to1Es0
富士通のバードソンとニクソンとアディヤミはみなとにかく真面目で練習熱心らしく、
日本人選手も常々刺激を受けていると聞いた。特にここ5年を見ているとアディヤミがDBユニットを育てたように思う。
アメリカでチヤホヤされてこなかった分ひたむきさと貪欲さがあるし、
日本に来てからぐんと成長した選手を見ていると見つけてきたスカウトすげえな、と思う

外国人選手にとっても、成長して輝ける場所として選択肢があるのは良いことですよね
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e50-wM0v)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:57:16.81ID:sdqfKc7h0
>>671
試合中、練習中は各チームの方針でいいと思うしどこもたいがい日本語だろうけど、もし辞めた後も日本でコーチやクリニックするつもりがあるなら、基本的指導に通訳要らないくらいなら便利だろうにな。てだけの話。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e50-wM0v)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:09:11.67ID:sdqfKc7h0
>>674
ごめん。日本語=外国人選手は英語だろうけど
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e526-h5AB)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:30:04.12ID:qAjZQu5n0
クラフトがHCになって、最初の内はコーチングを英語で話してたのが、
途中から政本が通訳に入るようになったって、アメフトマガジンかなんかの記事に書いてあったような、、、(ちなみにトムコーチの通訳は神津?選手とかだったはず)
なまじ、英語のできる選手がいるから日本語覚えないのかも?

ってことはマシスはあんまり真面目じゃないんだ(笑)。まあ、アメリカでの注目度はあの四人の中で一番高かったみたいだし、ちょっと不良っぽいし(笑)、わかるかも。
あの若さで子供がアメリカにいるせいか(母親は今の恋人とは違うっぽいけど)、妙に
落ち着いた雰囲気というか、達観した雰囲気をまとってるとは思うけど。
2019/01/11(金) 19:33:35.48ID:Vy2pBuHJ0
IBMiネタでレスが続いてるんで便乗しますが、
big_blueが日本一獲得に相応しい強力守備を形成するには一体どうしたら良いんですか!?

クラフトが来る前からオフェンス・ファーストのチームカラーが定着してるけど8年前
バリバリのディフェンス畑出身者で「頭脳の人」との呼び声高い山田シンゾウ氏がHCに就任した時、
いよいよIBMも守備力のチームに生まれ変わると私は本気で思っとりました。。。

ジェームス加入後に薄っすら、強力守備の影が見えたようなことも有ったが結局、
やはり「オフェンスのチーム」ってイメージは全く変わってはいないと思わざるを得ない。。
トム・カウマイヤー氏を呼ぶ前に実現できなかったのか...
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dec-s149)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:52:29.58ID:hMWGSMCq0
>>672
なるほど
しかし春も十分走れてたと思ったけどあれでも素人なのか
ニクソンの場合抜け出したらファーストダウンじゃなく即タッチダウンだもんなあ
素人のままでもよかったよw
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-P1Ki)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:10:28.32ID:z8k8yAc6d
>>677
ビッグブルーやエレコム、シルバースター、ディアーズが
富士通やパナソニック、シーガルズに匹敵する
実力を付ければ面白くなってくるんだがね。
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd99-4MHR)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:03:39.29ID:VCWB0WNg0
パナがいない春は退屈だ
2019/01/13(日) 01:56:11.30ID:kuLRfTSh0
2017年の富士通の試合見てるんだけど、やっぱキャメロンのパスってえげつないな
バードソンには悪いが格が違うわ
QBキャメロンRBニクソンって布陣だったらどんなことになってたろう

あとニクソン見た後だとゴードンが軽すぎる
ニクソンなら振り切って走り抜けてるなって場面で、ゴードンは止まるね
いや、それでもゴードンはXリーグトップのRBだったはずなんだが
規格外のニクソンに目が慣れてしまったのか
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ee-1ykb)
垢版 |
2019/01/13(日) 07:42:34.61ID:gQjDRkOm0
NFLのRBて90きろくらい?
2019/01/13(日) 08:45:06.99ID:IUc+7G9jF
ほとんど100kg超えてると思う
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-LoNN)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:39:08.90ID:8wHMSdhpa
>>681
https://youtu.be/9L7b6gLISgU

これ見て、すげーヤツが来るんだ、って思いました。
相手はジョニーマンジールですし。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e50-wM0v)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:19:53.37ID:j4pVEIhc0
>>682
175-90 180-95 185-100
身長とのバランスはざっくりこんな感じだと思います。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-X+LG)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:32:01.68ID:VG7Uo+wLM
>>685
もっとNFLを勉強しなさい。
デマを流すのは良くないね。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-DDam)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:36:07.50ID:ME7Wvf57d
藤田監督はライスボウルの現状と未来について語らないとだめだ
2019/01/13(日) 13:03:33.45ID:Bax4Gra5d
>>681->>685
183cm・105kgあったノジマライズのシオネ・ホマとは一体何だったのか..
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-Bo+I)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:00:40.03ID:muH4pnMZM
そういえばノジマのFBってどうなったの
なんか試合に出てたイメージがないけど
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3144-c3Dq)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:44:39.06ID:wuAjNjjm0
今年のライズはやってくれると
願い続けて早5年・・・
ま、今年も応援するけどよ泣。
2019/01/13(日) 16:27:34.28ID:m/8U4FLY0
>>690
5年はまだまだ若いよ 愛想を尽かす年月じゃ全然ない

以下の声援を延々繰り返すオジサン知らない? 
    ↓ ↓
プレー開始前『止めろ〜 止めろ〜』
インプレー中『15! 15!(相手の背番号を連呼する)』
プレー終了後『OK! OK!』
敵のFGトライ『入んない! 入んない!』

あの方とか21世紀入りたての頃には既に良く聞く声で、ずっとチームを応援してるからね
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3144-c3Dq)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:46:54.91ID:wuAjNjjm0
>>691
なんかワロタ〜。
地道にライズを応援します。
2019/01/14(月) 17:46:24.37ID:d/sNBkiid
富士通の応援席にもそういう人いる
通常時は
「頑張ってくださーい!」
「頑張ってくださーい!」
ピンチの時には
「止めてくださーい!」
「止めてくださーい!」

すごく丁寧で分かりやすい応援
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3144-c3Dq)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:34:23.06ID:69nFtmfb0
>>693
こないだの
ライスボゥル中継の時も
「入った!入った!」って
富士通の応援の人の声がはいってた。
ニクソン?がボール持った瞬間に。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-LoNN)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:38:25.45ID:qlvdtOlsa
>>694
インサイドのランプレーの時にそう言う人いますよね。
2019/01/14(月) 21:46:34.02ID:SIYV0fSJ0
あれはD#側チームの掛け声で
プレイアクションじゃなくてRBがキャリーしてるということを
他の選手に伝えるためのものだよ

観客席で言っているのは選手やスタッフだった頃の癖とかじゃないかな
中継に入っている声はサイドラインからのものだと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-8J0Y)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:14:52.62ID:HlCXBLO40
そのうち、「いく!いく!いく!いったー!」とかもあるかもね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e556-4MHR)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:31:33.34ID:ZsSIbunj0
来年富士通の入るウィリアムスってどんなランナーなの?
2019/01/16(水) 09:46:49.71ID:+CNBkMHW0
ウィリアム・デレク・アキラ
ラン71回462ヤード5TDでリーグ3位(2017年)
アメリカ・ベイショア高校出身、172センチ82kg
スピード、パワー、ボディバランスを兼ね備えたバランス型ランナー

とのこと
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-1ykb)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:25:04.21ID:/VlKV6iuM
トラショーンニクソンはどうなるのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:17:00.33ID:/mGoJe2Yp
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3144-c3Dq)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:51:06.34ID:gADn5pO70
>>699
この人は日系なのかな?
漫画のAkIRAに両親が影響されたのか。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9156-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:33:33.81ID:hTeBQJFM0
本人のインスタに動画があったよ
結構な暴れん坊だな〜
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba7-N251)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:36:17.17ID:hh4TzHt+0
練習来ず自宅へ行くと捜査中…Bリーグ三遠ネオフェニックスがコーチ契約解除
大麻取締法違反容疑で逮捕
契約を解除されたのは、アメリカ人コーチのジョセフ・クック氏(33)です。

バスケもタイヘンだな・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314f-qUQ+)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:47:49.37ID:n9NaZAFk0
あの日大アメフトOBダラケの国内キモリーグなんて一般人はキモチ悪くて見ませんけどね
日大アメフト部がさっさとリーグから永久追放または廃部同好会化して10年くらいすれば
社会人からも全員一層されるかな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c944-DSt3)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:54:05.29ID:hCpmvWyv0
なんか変な人があらわれたw
2019/01/17(木) 19:17:11.15ID:rZJ5jieV0
オンワード→野嶋に居たレジ―・ミッチェルが今
チャレンジャーズ#1WRと良くツルんでるのを見るが、アサヒ飲料と一体どんな繋がりが??
シーズン中にも見かけたし、、
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b5-CT5g)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:25:36.69ID:C1SI3V340
Xリーグ今ぐらいの時期にシーズン合わせればいいのに(12月から春まで)。
プロ野球開幕までは記事ネタ薄いから、スポーツ紙や一般紙のスポーツ面も今よりは取り上げてくれるだろう。
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-lXdz)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:43:47.01ID:ln/qP5SP0
>>708
たまたま今のところ暖冬なだけで、場合によってはミゾレや雪の中でやれないんじゃない?アメリカの場合は根付いてるから雪でも雨でも客は来るだろうけど。余計怪我増えるだろうし。

マジに反応してよかったのかな。。。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:36:17.80ID:72ZFU+DVp
とりあえず、マジレス乙
2019/01/19(土) 02:28:18.47ID:dJrU6OMPd
ていうかマジでそんな理由でやらないと思ってんのか
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b5-CT5g)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:09:04.42ID:57DyQfNV0
日本でもこんな胸熱シーンをみてみたいぜ

www.afpbb.com/articles/-/3154893
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b8-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:05:21.09ID:Q0rXIuqv0
冬にしたら観客誰も来んだろうなー
2019/01/19(土) 12:08:06.70ID:g+h4jzQcd
決算期にJXBとか勘弁><
2019/01/19(土) 13:18:11.86ID:OdyaDOee0
>>713
屋根なしの富士通スタジアムで極寒のなか観戦・・・・無茶だな。
雨が降っても観客が7割減するのに
2019/01/19(土) 21:33:43.42ID:JG3yh3I20
ラグビーの試合を見に、新装なった熊谷ラグビー場へ行ったが、バックスタンドだったほうが
メインスタンドになったおかげでアメフトでも使えそうになってた。
天然芝なのと、冬場は強風、夏場は酷暑の恐れがあるけど、アメフト普及のためにも試しに
使ってみてもいいんじゃないかなと思ったなぁ。

今年のW杯のために改装したから、使うとしてもそれが終わってからだけど。
2019/01/19(土) 21:35:44.43ID:JG3yh3I20
>>716

それと大型ビジョンも設置されてたんで。
あとサッカーでの使用も考えているのか、針式の45ふんけいアナログタイマーふんけいもあって。
2019/01/19(土) 21:37:08.60ID:JG3yh3I20
>>717

× 針式の45ふんけいアナログタイマーふんけいもあって。
◯ 針式の45分計アナログタイマーもあって。
2019/01/19(土) 23:15:15.39ID:dZ5lmS6p0
遠い・・・

熊谷が遠いんじゃなくて熊谷から遠い・・・
2019/01/20(日) 10:49:15.23ID:Rp82Ru6W0
>>719

とはいえ、ノジマのホーム、ギオンスタジアムとあんまし変わんないけどな。
昨日はスタ前まで臨時バスが10分おきに運行していたし。

アミノバイタルや富士通スタほど歩ける距離でないけど、足に自信があれば
1時間足らずの距離だし。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8156-DRNm)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:17:02.19ID:WjYha79M0
今さらながら川崎スタは川崎市の持ち物なんだな
だからあんなに安く使えるのか
設備増強は税金を使う何かしらの大義名分がないと厳しいか
今のスタジアムの総工費は18億4千万円
考えれば川崎市はよくこれだけ金出してくれたな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b8-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 15:23:24.82ID:Ljgd0P0n0
>>721
川崎市長がスポーツにかなり前向きだからね
実際フロンターレとフロンティアーズは結果を出したし、
ブレイブサンダースも一昨年地区優勝してるしで、
結果論だけど文句出ないレベルかもな
2019/01/25(金) 22:08:05.98ID:t7MJtgGK0
>>722

レッドロケッツも一昨年だかに優勝しているし、レッドウェーブも
ブレイブアレウスも惜しいところまで行くしなあ。
レッドスピリッツは2部で優勝したけどライセンスの関係で1部に
上がれず…

いずれにせよスポーツでまちのイメージアップに貢献ということを
市役所が理解しているし、そのおかげで観客が増えるから税収も
アップするのが見込まれるしで。
2019/01/26(土) 06:46:11.10ID:fj3dpu2ja
なお、サカ豚とか言う人種はサッカーチームのホームが陸上競技場というだけの理由で全否定する模様
2019/01/26(土) 09:05:22.86ID:YbS3QCJn0
フィールドとの近さを重視するってのは分からなくはない
富士通スタジアムで見たらこれいいなって思うもんな
2019/01/26(土) 09:33:13.66ID:TM49LdJ60
等々力陸上競技場と
http://waka77.fc2web.com/studium/14kanagawa/01todoroki4.jpg
エコパスタジアムの違い
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/14/c5/cd/a4/photo0jpg.jpg

迫力が全然違うね
2019/01/26(土) 09:34:25.82ID:TM49LdJ60
ごめんエコパじゃなくてヤマハスタジアム磐田だったw
2019/01/26(土) 09:44:57.65ID:l0qVh6HYM
>>725
しかも改修のタイミングあったのに、陸上トラックは継続だからね。
2019/01/26(土) 11:45:15.44ID:A+U/fDIB0
>>728
バクスタ改修の時に移動式にして少しでも近づける+収容人数を増やすようにするでしょう。
どのみち陸上スタのままではいくら頑張っても4万ぐらいまでしか入らないし、フロンターレの現状からすれば5万ぐらいの箱が必要だし。
2019/01/26(土) 18:07:41.91ID:lgGZhPKR0
川崎に足りないのはラグビーだけ
2019/01/26(土) 21:38:48.39ID:kIlHM8G70
>>730

タマリバクラブというクラブチームの強豪があることはあるが。
多摩川が語源で。
いまは県内で別の場所を練習所にしているらしいけど。

それと東芝やNECの他競技のチームがあるんで、それぞれの
ラグビーチームを応援しに秩父宮や三ッ沢などに応援に行く
人はある程度いるんだけどな。
2019/01/27(日) 07:25:19.84ID:D2lceP+A0
>>731
早稲田OBのチームだからあんなのを川崎のチームにはしないでほしいわ。
2019/01/27(日) 20:37:59.78ID:u5TTobr8d
トラック無くすどころか
フロンターレの青に塗り替えちゃうみたい
2019/01/27(日) 22:21:00.40ID:52+kEMPfM
陸上トラックが青色は室内だとよくあるから別になんとも思わない。
2019/01/29(火) 08:10:41.06ID:BOL0hwIO0
青く塗ってチームとスタジアムの一体感を見せておいて
トラックなくして観客席増やせという声を封じようとしてるのでは
2019/01/29(火) 21:10:48.03ID:fcs8n2hN0
今からトラック無くすのはさすがに非現実的でしょ
トラック部分に席おこうとしたら既存の観客席全部底上げしないとダメじゃない
2019/01/29(火) 21:32:33.12ID:sO0Ja/a80
https://pbs.twimg.com/media/DyBT11RWsAAhaUB.jpg:large

ガードナー居るよねこれ
2019/01/29(火) 22:32:06.94ID:BOL0hwIO0
オーパーツ福岡SUNSに西日本スポーツ賞
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/local_other/article/482465/
2019/01/29(火) 23:18:57.10ID:uZ1ZRJs10
春はパナソニック辞退か
2019/01/30(水) 00:55:15.86ID:FpjE/yLE0
>>739
いつの話してんだよ
2019/01/30(水) 20:20:05.64ID:Df7bYYnr0
今から秋の総当たりが楽しみでしょうがないが
その前に春があるんだったな

でも上位陣本気でやらんしなぁ・・・
西はパナおらんし
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4257-nc+N)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:52:12.65ID:s2Ft0sf90
名古屋はどうした?
2019/01/30(水) 22:22:53.67ID:b2D+Uzqod
パールボウルはホント適当だよな
特に富士通
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb5-ZhDK)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:24:42.73ID:MDFHPIm40
>>738
いい話だよな。
九州は柔道やラグビーも盛んなので、アメフトが広がる素地はありそう。
2019/01/31(木) 20:10:21.54ID:dBRYp8Qk0
>>743
富士通が負ける所を見られるのは春だけ!!

来年もそうなりそうな予感。
2019/02/01(金) 00:41:59.87ID:3OfZQMNe0
オーパーツはQBが来季絶望級の怪我したらしいからなあ
穴埋めできないと降格争いもできないかもだ
2019/02/02(土) 19:54:15.21ID:rOvO++kP0
BULLS降格か
2019/02/02(土) 21:24:30.95ID:CFRzPhbp0
やはりブルズか
まあしょうがないよね

最後よく名古屋に勝てたなあ
いい思い出になった
2019/02/02(土) 23:45:34.99ID:jwXOoKoN0
てかブルズの現メンバー達は降格する事に納得してるんだろか..
現場の了承も大して得ず、チーム運営サイドの都合で
一方的に降格を決めたんだったら 一気に選手達は離れるよね
かつての吹田のように
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df99-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:37:59.29ID:loL6e0EC0
残留辞退じぁねーの
2019/02/03(日) 12:58:44.52ID:oLzGWtB0a
クレーンズは昇格か
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-SOLC)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:52:51.45ID:Yyg80fH0p
>>751
🦌終わり
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-SOLC)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:59:19.41ID:Yyg80fH0p
>>752
鹿麦終り
2019/02/04(月) 12:26:23.23ID:BwSvUiOv0
Goffが劣勢に立たされた時のベンジャミン、プレッシャーに晒された場面のA木の動きとダブって見えた
2019/02/04(月) 18:07:38.27ID:19BxOcyfr
Sunsまた立命出身QB入っているやん
2019/02/04(月) 18:18:47.80ID:xev18WY4p
>755
大型補強
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:23:18.32ID:7Y5cvntK0
>>756
超大型補強でしょ。
ここ数年のQBで1番の選手じゃないかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:31:56.06ID:ZAMA2QSh0
>>755
2年以内にサンズはライスボウル優勝している。
2019/02/05(火) 00:04:50.72ID:vRfQKmwn0
そしてリクシルは日本から逃亡する

売上高1兆6千万円超のLIXIL「日本で納税するつもりはない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190204-00010587-bunshun-bus_all
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb5-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:03:19.00ID:ylWnYlYb0
飲料にいたドニー・キングもサンズにおる。
2019/02/05(火) 05:57:39.32ID:lq5wYz0QM
>>755
福岡サンズにただよう マイカルベアーズ臭 急拡大 一気昇格 → 母体企業消滅 主力選手の遺移籍、退部
そもそも、49ersっぽい古くさいユニフォームが嫌い
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f57-aoul)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:46:48.27ID:inf9uUx80
アンチまで登場してくるなんて、サンズも立派になったな
2019/02/05(火) 11:12:12.88ID:7331URTDd
まぁそれを言うならBULLSの方が心配だなぁ自分的には
自主降格を申し出たチームの崩壊っぷり、成れの果てを吹田の時に見てるだけに、
BULLSが二の舞にならない事を願っとります
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4e-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:27:47.17ID:XYDOETX+0
ブルズは遠征費の負担大で残留辞退なんだろうか
X1だと1試合は遠征ありだからな
2019/02/05(火) 22:44:09.72ID:vRfQKmwn0
「君は川崎球場を知っているか」 文化財めざし署名活動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000076-asahi-spo

今はアメフトが中心の多目的球技場「富士通スタジアム川崎」に姿を変えているが、
外野フェンスの一部や照明塔が残り、パ・リーグのファンらが見学に訪れる。


スコアボード周辺をスタイリッシュにすることは御法度みたいだ
http://sistadium2.web.fc2.com/kawasaki-kg1012.jpg
2019/02/05(火) 22:50:59.62ID:A8Nk2xwM0
この署名してくれた人たちが新しいアメフトスタジアムを作ってくれるならええんやけど
2019/02/06(水) 02:27:18.77ID:KHg0FL780
スタイリッシュにしなくていいから電光の輝度を上げてくれ。
2019/02/06(水) 04:12:49.09ID:iozZpYUQ0
当時を知ってるジジイがいなくなったら誰も見に来なくなるよ。
一部をどっかの記念館にでも移設したらええ。
2019/02/06(水) 21:04:00.92ID:qV6SEwKta
>>725
x1では使わないけど駒沢が大迫力だぞ
2019/02/06(水) 22:00:24.39ID:tLAkrP6PM
>>767
鹿島がいたら出来ただろうが、、、
2019/02/06(水) 22:18:28.76ID:15vO80ri0
>>681
デュプリーもすごかったぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-2c/x)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:30:47.96ID:jdkRYsy3p
オービックの李卓が李卓がNFL挑戦。どうやら昨年シーホークスのスカウトが来てた話は本当だったみたい。
2019/02/07(木) 12:16:46.92ID:4fVS44rg0
公式HPがシレ〜っと各チームのアイコンを並べ替えしてる
どうやらエリアリーグのDiv編成が決まったみたいね

パールボウル日程も近日発表有るかな すると
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae2a-P0T6)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:13.93ID:bHz3t6hR0
>>772
いや、ペイトリオッツからも来てた。ブレディが来日際、直にリクルートしていた。ちなみに意識高い系アスリートは眼中になし。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2944-DOJB)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:43.26ID:lSWS1sf70
【世界中で目撃増加中の、星のような謎の発光体】 米米カールスモーキー石井もかかった肺炎、原因は?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549506895/l50

本当は気になるんだろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-RJAz)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:43:15.76ID:XG10HWqtp
>>770
鹿は分散🦌
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-2c/x)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:44:41.77ID:6xbjyOdBp
>>774
やっぱり。終了後数名で話してたのはそれが目的だったか。ブレディの推薦状でスプリングリーグとか、李卓まじで契約あるな。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae2a-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:11:20.89ID:mVJkFLvk0
>>776
鹿は内部分裂起こしてチーム存続すら危うい。コーチ、選手が多数移籍する。
2019/02/08(金) 19:40:15.96ID:gX5NfXtE0
アメリカでAAFって新リーグがもうじき始まるし来年はXFLが始まる
ついでにパシフィックプロリーグ?とかいう育成リーグも出来るらしく日本人もいきなりNFLとまでは言わなくてもアメリカでプレーできる機会は増えるかもしれないな
2019/02/11(月) 21:00:30.23ID:gUtd7u2R0
>>766

富士通スタは需要によっては2次工事をすることを
前提として設計しているらしいけど、一案としては
天然芝で15,000人以上のスタンドという、サッカー
J1での使用を目論んでかとも思えるようなことで。
2019/02/11(月) 23:04:33.29ID:p31cFxh80
全店舗を休業させてさいたまスーパーアリーナで行われる
豪華すぎる運動会でおなじみのマルコー

今年のゲストはJXBにも出演したMay.J(2015年出演)とDA PAMP(2018年出演)
Xリーグでさえ別々にしか呼べないのに一気に2組とも呼ぶとはさすが埼玉最強スーパー!
https://www.facebook.com/yaokococoro/
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-DOJB)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:43:03.36ID:XlqKTOh80
李卓凄いな 若いから期待あるんだと思うけどこういう機会が増えていくのは本当にいいことだ……

まずは日本人選手をAAFやXFLで見られるようになると嬉しいし、
それと同時にAAFやXFLでやれなくなった選手やコーチがX全体に流入するようになればいいのう
2019/02/13(水) 15:36:42.03ID:VEdy8fq2d
ブルズやっぱり自主降格か。ユニシスが見捨ててしまった時点で時間の問題かなと思ったが。

イーストのX3って3チームのみか。2回総当たり制度になるのかも。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:12.98ID:KGSdjEMHp
エリアってどうやって決勝やるチーム決めんの
3地区あるけど
2019/02/14(木) 17:39:10.76ID:zMpAY4/1H
そのうち発表するだろうけど
地区優勝3チームの中で
総合成績の1位と2位がエリアボウル進出

容易に想像できるのは
勝率→直接対決→対戦相手の勝ち数→勝利した相手の勝ち数→抽選

問題なのは全6試合中他地区3試合の組み合わせ
ぶっちゃけるとLIXIL、ビール、飲料が直接対決するのかしないのか

もし直接対決がなかったら3チームが6戦全勝になってしまう可能性が考えられるし
直接対決があればあるで下位のチームとは対戦相手の強度に大きな差がつく
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:54:43.50ID:k9uTT2bJ0
3つ入替戦でいいけどなー
X2からの入替戦も1つだから、連盟の現状固定意識を強く感じる
2019/02/14(木) 20:18:01.10ID:zyg6hqf50
スーパーとエリアはまったく試合しないのか

X1チームから参加金をもらいたいリーグと、トップリーグに所属していると言いたいチームの
利害が一致したからこういう状況になってるんだろうけど、
果たしてエリアはX1と言っていいのだろうか・・・
2019/02/14(木) 21:56:27.34ID:ZkIPFGURM
どうでもいい。問題ない。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:38:26.49ID:+hjo8/tE0
X2からの入替は各地区ごとに行われるだろうから3チームだよ。エリアからスーパーは1チーム
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-nJZM)
垢版 |
2019/02/15(金) 18:15:53.54ID:I6fdiFXR0
いや、X2からも1チームと発表されてる
2019/02/15(金) 19:41:11.55ID:nyCk8jwN0
JリーグやBリーグと違って入れ替え戦だからって動員は期待できないからね
そんなことよりもっとボウルゲーム増やしたいんじゃ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-rvB0)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:03:25.10ID:8d8D4LHsd
AAFやXFLとかよく知らんが、Xリーグよりレベルたかいのか
いまXにいる日本選手でNFLでやれるのはいないな
1人くらいNFLの補欠にギリギリなれたら良いがそれでは翌年は補欠からも外されるだろな、
なぜなら翌年はルーキー達や移籍組が加入してくるから
Xでずば抜けた活躍と飛び抜けた数字をあげるような選手が出てこないかね
2019/02/17(日) 05:34:40.97ID:3kjKIFZb0
AAFもXFLもうまくいったら相当助っ人のスカウトに影響しそう
ノジマのロックレイみたいにアリーナでくすぶってたとこから掘り出すとかしないとだめになるかも
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0b-Hwlg)
垢版 |
2019/02/17(日) 14:19:19.15ID:JevXgULd0
Xリーグの外国人参加資格にプロ契約経験なしというのがあったと思うが、
AAFもプロ契約の対象になるのか?
2019/02/18(月) 14:01:49.37ID:nhJcJRks0
オール三菱ライオンズとか銀行と保険会社がスポンサーってプロ野球チーム以上に最強のスポンサーついてるのになんで選手補強しないの?
2019/02/18(月) 18:05:02.74ID:FYf3VYEg0
三菱は数多くのスポーツに関与してるからね
自チームだけでなくメインスポンサーなどを含めれば20以上はある

プロ野球を持ってる企業で他のスポーツにも関与してるのは
日本ハム、ヤクルト、DeNA、楽天ぐらい

三菱やトヨタ、Hondaのように「広く浅く」使うか、プロ野球みたいに「狭く深く」使うかの違い
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-seHm)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:58:03.93ID:u40A6Zr6p
>>778
社長と専務が大学へ行った2年前に終わり
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-0LLf)
垢版 |
2019/02/22(金) 06:55:58.76ID:YO7jmdW8a
2024オリンピックはなくなった
ひそかに狙ってた現役組、残念
2019/02/22(金) 13:32:24.44ID:ugy9ZV5XH
ある訳がない。密かにって、何の活動もしてないし、海外でもまるで普及してない。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:00:31.33ID:37v7TeTea
>>797
終わったチームのことはもうどうでもいいですよね。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-seHm)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:32:55.54ID:n0cQsN85p
>>800
D社も尾張?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-x/Ar)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:46:20.20ID:FWKhlWizp
>>798
アメフトなんてドマイナースポーツがオリンピックって...さすがにオリンピックに失礼。
2019/02/23(土) 17:02:39.98ID:FTZskKELF
Xリーグはxリーグに関する事をツイートすべき
AAF開幕とかどーでもいいから とっととパールボウルの日程を公開せいや
2019/02/23(土) 17:22:01.29ID:nP70jy8r0
>>802
野球よりも経済効果の高い競技だぞ・・・アメフト

むしろ、売れない競技のまとめ売りでしかないオリンピック如きに扱ってもらいたくない。
2019/02/23(土) 18:21:41.61ID:OZjv3h7J0
>>804

オリンピックは総合競技大会なので、招集できる選手の人数に限りがある。
1チームでスタッフ含め100人近くのアメフトが採用されるのは…
2019/02/23(土) 18:25:16.87ID:OZjv3h7J0
誰も書き込んでなかったが、あすの午後にw

#7藤田篤、#9宜本潤平「一日消防署長」就任のお知らせ
http://sports.jp.fujitsu.com/cs/news/detail/190214015361/1.html

富士通フロンティアーズ#7藤田篤・#9宜本潤平が、川崎市スポーツパートナーとして共に川崎市を盛り上げているNECレッドロケッツの島村春世選手とともに、中原消防署の「一日消防署長」に就任することになりましたのでお知らせいたします。
また、以下の日程で委嘱式および消防フェア各種体験コーナーの視察を行います。

日時
2019年2月24日(日曜日)14:00〜16:00
(フロンティアーズ・フロンティアレッツの登場は、14:45以降)

場所
グランツリー武蔵小杉1階ピロティー
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135番地1号
2019/02/23(土) 18:55:04.75ID:HEScpmi5M
>>804
それはNFL限定の話
808名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-bPUs)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:38:13.67ID:Qj/oOVnUM
なにが「エールズ」じゃ
Mastery for Service を勝手に使うな!!
商標登録されとるんや
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ec-x/Ar)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:31:54.10ID:OWbexjR70
>>804
TVも含めた観戦数オリンピックの10分の1にも満たないからNFLなんて話にならん。アメリカっていう恵まれた市場だから儲かってるだけ。
オリンピックより数段格下であることは間違いない。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:23:55.59ID:IQT8l8/V0
>>809
さすがにネタで言ってるよね?
そうじゃないと一生思い出してバカにするレベルの書き込みだけど…
2019/02/25(月) 13:23:15.23ID:yBzwNeVJ0
「オーパーツ福岡SUNS」がメインスポンサー変更により
4/1より「みらいふ福岡SUNS」に
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-2CcH)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:00:06.36ID:IR5IfnGh0
五輪は基本的に多様性こそが価値だからねえ 競技人口でいえばクリケットや野球が常に入っていないのはおかしい。
仮に参加可能国数で決まるとしても野球はラグビーより多い。このへんは欧州主導の五輪の悪いところだなあと思う。

とりあえずアメフトはアメリカ一強になるし経済効果はアメリカだけなんで、
五輪委員会の志向からして入りそうもない。

五輪の時のバスケですらアメリカでそんなに盛り上がらないのに、
NFLのレギュラーシーズン以下の試合しか期待できない五輪のアメフトはアメリカ人も興味ないと思うわ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60b-gR7j)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:30:12.23ID:mjnHLgdu0
オービックの新コーチに前リクシルのコーディネーターがいてビックリ
2019/02/25(月) 22:54:52.34ID:jWY39Ewm0
>>813
俺はKJ引退にビックリ
2019/02/25(月) 23:32:31.18ID:1eesxNzmM
長谷川昌泳をオービックが受け入れたんだな。
2019/02/26(火) 01:19:23.93ID:LuUQz7UG0
>>755
誰ですか?西山?
2019/02/26(火) 17:48:29.32ID:EERiiW7r0
移籍マニアの本領発揮
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-x/Ar)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:00:48.41ID:PJWZCwHcp
なんかアメフト好きな人って、アメフトが基本的にマイナースポーツであるってことを理解してないよね。
だからオリンピックとか突拍子も無い話がでてくる。
ラグビーですら種目になれないのにアメフトなんて....笑
2019/02/27(水) 12:08:19.09ID:Uw8y74KQa
ラグビーは7人制がリオ大会より行われている。
https://www.2020games.metro.tokyo.jp/taikaijyunbi/taikai/syumoku/games-olympics/rugby/index.html
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-x/Ar)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:39:35.36ID:PJWZCwHcp
>>819
この事実だけでラグビー>アメフト確定やん泣
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:21:14.30ID:A+rl7ADnp
じゃあラグビー>野球も確定か
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:22:24.82ID:A+rl7ADnp
7人制ラグビー>15人制ラグビーも確定だね
ラグビーって15人で合ってる?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-x/Ar)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:42:16.21ID:PJWZCwHcp
>>822
だな。7人制ラグビー>ラグビー>アメフト
やっぱアメフトは小規模でチビチビやるに限るな
2019/02/27(水) 16:44:23.65ID:rPmn/sC8d
のじまOBラガーマン山田章仁
2019/02/27(水) 18:06:53.79ID:CcBzgdinM
>>822
15人制はプロリーグがあるから五輪ではやらないだけ。それと夏には持たないってのもある。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/27(水) 18:21:25.35ID:uMTGxiPRp
煽り人も満足したところで、ちゃんとxリーグ の話しますか
2019/02/27(水) 20:02:42.65ID:z1eDog8x0
問題はXリーグに話題が乏しい事・・・・
春の日程すらまだ決まってないからね。
代表も日程が確定していない現状じゃ、日程に自由がある程度効く富士通・パナの合同チームに近い形になるだろうし
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db8-Y1hu)
垢版 |
2019/02/27(水) 20:42:13.91ID:FiE7+Sij0
パールボウルが20チームトーナメントになるのか、8チームトーナメントになるのかも不明だっけ
2019/02/27(水) 21:11:45.30ID:URiMQPSG0
春の日程は決まっていてもチアのインスタとかツイとか探しまくらないと知ることができないという。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-Bx/g)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:18:23.24ID:wubjWwpLM
ラグビーとアメフトの優劣をつけたがる荒らしかいたな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e50-+yoR)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:31:38.11ID:/YRbLndS0
>>827
世界選手権は4年後へ延期になりました。
それがあるなし無関係でパールボウルは初めから予定されていたようです
2019/02/27(水) 23:19:58.28ID:c4mWLyOkM
>>831
え?元々変な練習試合みたいなのは組まれてたけど、パールボウルはなかったよ
2019/02/28(木) 01:26:37.54ID:bZtkPSaB0
>>812
クリケットの楕円形のフィールドとか扇形の野球場みたいな使い道の限られた競技場は作るのを嫌がる国が多いんだよ
クリケット場はオージーフットボールとか野球場はソフトボールができるけどどっちもドマイナーだし
2019/02/28(木) 01:51:00.63ID:4CjHDBnD0
>>828
パールボウルって昨年までの東日本のチームだけでなく西日本のチーム
も参加するの?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-ep+u)
垢版 |
2019/02/28(木) 07:35:22.19ID:/31mUk5mp
>>834
まあ、ちょっとミスっただけ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-ep+u)
垢版 |
2019/02/28(木) 07:37:00.27ID:/31mUk5mp
7のトーナメントはやりづらいから、16のトーナメントか
4×4の予選リーグだとかなりの試合数になるけど
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-8MIE)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:26:58.49ID:9rPNUtST0
>>832
協会に問い合わせて「急遽開催になったから会場確保が難しいのですか?」「いいえ、どちらにしても決まってました」
というやりとりでの情報なので事実は分かりません。
2019/02/28(木) 20:01:52.52ID:UueBt9pP0
世界選手権のあった年(2011年、2015年)は全試合が東日本交流戦ということで
各チーム2試合ずつやって特に順位も決めずおつかれちゃん。だったけど
今年は選手権が中止にならなくてもパールボウルトーナメントをやる気だったのだろうか

大本営での発表は3月初旬発表予定らしいから明日まで待とう
西はすでに各チーム発表してるけどパナ辞退でトーナメントは
(5/11エレコム-福岡)-5/26-(5/11飲料-アズワン)
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b744-5J0D)
垢版 |
2019/03/01(金) 18:34:34.54ID:MzRkVvmN0
鴎の引退選手が発表されたけど、4連覇を知っている人は何人いるんだろう?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-nxCI)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:12:30.84ID:jZYxxWtq0
グリーンボウルの日程も同時に発表せいよ
2019/03/01(金) 21:42:05.63ID:UwwGjRF80
>>833
野球大国(老害が野球と相撲しか理解できない後進国)な日本なら、陸上競技場兼野球場という魔改造スタジアムを作ってくれると思うんだが。
野球に関してはこれぐらいの事が出来ないと、日本や米国開催以外では野球は永遠に五輪競技にはならないだろう。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-8MIE)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:33:16.22ID:k05h6GGF0
グリーンボウルの日程は出せるけど、地方会場がメインのグリーンボウルジュニアトーナメント日程も
一気に同時にあげたくて時間かかってるらしい。別物だからとりあえず決定してる方だけ出してくれたらいいと思うのだけど
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-nxCI)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:59:20.08ID:nDIDmYZu0
パナ活動再開!
でもグリーンは出場自粛ってことか
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b744-5J0D)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:30:11.93ID:pCI53bUH0
ほんと
ベン・アンダーソンときたらw
とんでもない不良外国人だったな。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-nxCI)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:32:08.88ID:FYAm2Z0+0
協会さんよ
もう少し平等にいこうよ
そうしないとXリーグは衰退するよ
2019/03/05(火) 15:26:00.14ID:WMTpzKcrd
西村七斗結局Xリーグには来ないの?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-ep+u)
垢版 |
2019/03/05(火) 16:23:27.31ID:7VOUOWoV0
頭悪すぎてまだ学生やってる
2019/03/05(火) 19:57:36.31ID:WMTpzKcrd
流石に今年は卒業やろ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf50-8MIE)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:12:51.99ID:FD3UIyBE0
いつもは2月アタマだった対戦カード発表も、今後はこんな感じになるのかね? 
今の状態もエリアの遠征組を決めるのに綱引きしてるとかそんなことじゃないの??
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-tHvi)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:26:31.67ID:gr0DUkEed
七斗二留まじ?
2019/03/09(土) 07:16:54.36ID:FaNsc+3pr
X3リーグジュニアトーナメント試合日程にリードエフォートエールズってチーム名があるけど何かわかる人います?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/09(土) 07:48:32.69ID:wiCbqF9gp
知らない人いたんだ
だいぶ前にゴリラズとエールズって新チームが誕生した
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e50-HaVe)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:25:03.79ID:qjIiyCog0
ゴリラズは間に合わなかったってことか。代表のツイ垢フォロワーの1/3くらいはゲイっぽいけどあれは何なんだ?

で、エールズのスポンサーと思われるリードエフォートって何の会社かな?
2019/03/09(土) 12:04:46.82ID:Fid1Oxysd
>>853
元々そういうアカウントだったから
2019/03/09(土) 13:16:13.20ID:fe++uwW4M
>>854
つまり、ウホッ→ゴリラ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e50-HaVe)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:38:36.61ID:qjIiyCog0
>>854 あ・・そうなんですね。個人垢だし趣味嗜好だから自由だけど、あれが代表だと知ったら自分なら絶対チームに入らないですわ。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbef-k7ao)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:54:24.62ID:DPIsz3v+0
そういえば若乃花もプレーしたことあるな思い出した
2019/03/10(日) 03:10:23.75ID:CuSndAbhM
>>857
ライズの前身のオンワードでな。
アメフト固有の動きができず、プレイブックも覚えられずじまいだったらしい。
2019/03/11(月) 22:23:49.50ID:xz/MTF77d
飲料藤田、パナ村上、鹿島森、オービック大橋・・・一時代を築いた名将?達は、実は引き際も絶妙
チームが下り坂に差し掛かるのを見計らって辞めてるのか!?と 思えてくるくらい
その後のチーム成績が揃いも揃って伸びなくなっている

富士通HC交代らしい
すなわちチームは既に下り坂って事なのかもね
新時代来るかな・・
2019/03/11(月) 22:24:52.78ID:rkeA+CpW0
富士通フロンティアーズの納会兼祝勝会にファンクラブ会員枠で参加して来た。
選手、スタッフ、社員等関係者、行政関係者ともども和気あいあいと楽しく過ごして…

で、最後の方で藤田HCの退任発表!!

詳しくは、あす公式サイトに載るそうで。
(ファンクラブ会員専用サイトには掲載済みだけど)
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6e-nuSh)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:36:27.73ID:+nISd26LM
西村まじか、、、
QB西山は福岡サンズに加入したね。
2019/03/11(月) 22:43:45.43ID:tufrrKvH0
富士通の早期退職制度の利用だったりするかもな
2019/03/12(火) 09:10:41.19ID:Ps486Segd
意外だなあ
ライスボウル5連覇を目指してるのかと思ってた
864名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-1UaP)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:39:23.91ID:v7LdnvEcM
富士通という会社自体がね…
2019/03/13(水) 20:21:14.69ID:j+GgBMAnr
富士通リストラ真っ盛り。アメフト大丈夫化
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b344-AgyY)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:35:19.39ID:lovLGnPp0
わー。これはあんまりいいニュースじゃないなぁ。
2019/03/14(木) 21:04:38.74ID:1hN0GVgya
>>858
ライズにもチョロっと来たよ
2019/03/14(木) 21:44:45.03ID:KC4Ex6a30
そのライズのノジマも大概だな

ノジマ社長、社内ネットで実名挙げ「使い物にならない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000086-asahi-soci
2019/03/15(金) 20:57:32.54ID:LrneqYf60
>>868
弟の会社(PCDEPO)よりはマシだけどな。
2019/03/16(土) 18:52:30.16ID:Xiqz6jkna
町の電気工事屋からここまで大きくしたわけで、気持ちはわかるがやっちゃいけない
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-5bzX)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:18:23.54ID:4TYB7C13p
鹿の角が取れた
2019/03/20(水) 06:34:12.58ID:SgGlDFUq0
メーンスポンサー

頭悪そう。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f50-iq03)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:06:30.11ID:1tKohbPy0
>>871 >>872 もう一言足してくれないと意味がさっぱり

しかしいくらオフでも過疎スレだよな
2019/03/21(木) 09:02:35.31ID:lBoj9iIn0
突然なきっかけでxリーグ見始めようと思う初心者だけど、トップ企業もリーグも宣伝下手くそ過ぎるよね。完全内輪のスポーツ。とても面白いスポーツだと思うのに勿体ない。
2019/03/21(木) 15:14:09.09ID:ihU05CvzK
>>874
宣伝下手は否定できないなw

関東なら川崎で待っとります♪
2019/03/21(木) 22:33:25.42ID:vRYI3gkK0
>>874
下手というか予算がないのかと
2019/03/22(金) 13:26:47.92ID:WWquBtPa0
金があったとしても上手く宣伝できるとは思えないぐらい仕事は遅い
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0650-jP+q)
垢版 |
2019/03/22(金) 15:19:31.41ID:2uVuquwn0
協会の資料を見ると、ウェブ保守管理・人件費で1000万ついてるけど?? 
https://crowdworks.jp/p-journal/?p=1661
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0650-jP+q)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:26:14.80ID:2uVuquwn0
>>878 だからウェブ関連に関してはこの人の技量・発想・センスがかなり影響するでしょ。
2019/03/22(金) 18:43:39.82ID:KEwu7AzsM
>>878
人件費で500万
システム運用で500万

IT関連にいたらおかしいってわかるわ。
人件費減らすとクソなクリエイティブとか、休日対応しないとかになる。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-updw)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:14:42.02ID:hpCoxCqGp
>>871
鹿の栄光は終わりという事。
TOP2が先ずは抜けた。
2019/03/23(土) 00:23:50.21ID:wo8XKgcw0
Xリーグのサイト、技術的にもユーザビリティ的にも良くないと思ってたけど、
独学のフリーランス一人に任せっきりだったのかよ

安くはすむのだろうけどこれからアメフトを売り出していこうってんなら
専門の業者入れないと駄目だよ
2019/03/23(土) 08:29:32.52ID:hOxhvWXH0
スマホ対応できていない関西学生アメフト協会に比べたら随分マシに思うけど
2019/03/23(土) 10:59:59.06ID:LpiQwiLva
Instagramとかもうまく使えばいいと思う。
xリーグのアカウントが発信してる内容なんかタグ少な過ぎてたまたまのアクセスすら拾えないよあれじゃ。写真迫力あって良いのに。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0650-jP+q)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:19:57.81ID:F6/BjPLE0
>>880 もう少し詳しく。 その額であのレベルならマシってこと? その逆ってこと? 
2019/03/23(土) 16:22:08.71ID:kyzLYmtLM
>>883
スマホ対応なんてレスポンシブで書けばいいから大した対応はいらない。
2019/03/26(火) 11:21:25.17ID:v03tZg3b0
パールボウルのブロック指定席が無くなった
888名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-/Q/J)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:29:16.65ID:dNQnMu6Ed
今年も本命にフロンティアーズ、対抗にインパルスとシーガルズか
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-BhgY)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:37:33.67ID:TaihcQh70
最近アメフトに興味を持ち始めた初心者です。

X1superとx1は違うのでしょうか?
x1super8チームの優勝戦がジャパンXボウルで勝者が日本選手権=ライスボウルに出場して学生優勝チームと対戦、
x1の12チームのリーグや優勝戦はそれとは別にあって、優勝したらx1super下位チームと入れ替え戦があるということですか?

あと否定的な意味ではなく単純な疑問なのですが、サッカーのようにわかりやすくX1とX2ではダメなのでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-kXpg)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:02:35.27ID:wpKH6yItp
初心者のフリか
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb92-BhgY)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:57:48.31ID:TaihcQh70
いや先月から興味を持ったんですが
2019/03/30(土) 19:48:22.25ID:uoFJzLXL0
>>889

X1Superは今秋シーズンに初導入となるもので、
昨年までのXリーグを改編したものです。

それからJリーグができた頃は1部制であったため
J1という呼び名は2部制導入からだったのと、かつて
ジャパンフットボールリーグ(旧JFL)が2部制だった
頃にJFL1部をJ1リーグ、JFL2部をJ2リーグと呼んで
いたことから、それも関係あるのかと。

いずれにせよ、ここで聞くことではないでしょう。
2019/03/30(土) 22:01:51.97ID:d9gpK9lF0
>>889
Xリーグは創設当初にトップカテゴリが
東地区、中地区、西地区各6チームの計18チームあって
毎年のように上位陣の顔ぶれが変わる面白いリーグだった
だが徐々に強弱がハッキリしてしまいミスマッチが多くなってしまった

そこで2016年から去年までは18チームをSUPER9とBATTLE9と分け
上と下の対戦も残しつつ下位からもJXBに出られる道を残した
だから両方ともX1と呼んでもそこまで違和感はなかった

今年からの方式は下位のX1AreaからJXBに出場し日本一を目指す道は完全に閉ざした
というのも下位のチームにそこまでのモチベーションや予算がないチームが多いというのが実情で
一時代を築いた実績がありながらX1Areaに降格したディアーズやシルバースターでさえ
心が折れてしまっている感が否めない

しかしそこでシビアにX2とするのも、JやBと違いプロでもないので対外的に良い事は何一つないし
X1とX2ではリーグ戦の登録料も違うので下位をX2とするなら安くしろよと言われたら協会としては困る

新規のファンには分かりにくいことが多くなるかもしれないけど
今年からの方式は試行錯誤の中で断行された改革だと思ってしばらくは見守って欲しいね
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb44-5SgV)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:01:59.74ID:GEte35XH0
>>892
ここで聞かずにどこで聞くんだよ
排他的な姿勢気持ち悪いですよ
2019/03/31(日) 02:56:36.17ID:cgYLOVK70
協会がそこに何も言ってない以上、正解をここで言える人はいないけど、
このスレで今までいろいろ語られていた中では
一部リーグに所属していると言いたい企業たちと、
参加費が高い一部リーグの参加チーム数を増やしたい協会の利害が一致してるるんじゃないかとか
一部リーグとはいえ、トップチーム以外は遠征をたくさんこなすのが財政的に厳しいとか
いろんな理由があって今の形になってるんじゃないかなぁって
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-kXpg)
垢版 |
2019/03/31(日) 06:46:39.85ID:mBZJ6V7Fp
まあ、今の形に文句はない
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef50-n6Kn)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:15:23.28ID:yHnwiR7X0
>>889 初心者じゃなくても「仕組みの分かり難さ」は一向に改善しない問題。とにかく、プロリーグはもちろんメジャー競技セミプロ(バレー、ラグビー)とは比較にならないくらいに
リーグにお金がない(足動かしてスポンサー集める気もない)ことがすべての元凶。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-meek)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:47:58.49ID:GmAuNBmn0
アメフトなんて所詮ローカルスポーツなんだからこれで良いんだよ。
アメリカで企業が相撲に大金だしてたら変だろ??
マイナースポーツとして、細々とやってくのが合ってる。
2019/04/03(水) 14:16:06.07ID:9ZKuhwLca
富士通今年も近田、井若、松井、斉川と、東西有力選手取ってるな。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c650-FNYG)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:47:11.65ID:8j1boCmZ0
関東のようにはいかないけどエレコムの日本人補強も(移籍・新人で)地味に進んでる。今後も学生有名どころあるかもね。
でも抜けた外国人2人の補充がないと壁は越えられないだろうな。大型外国人RB、DE来ないかな〜
2019/04/06(土) 06:39:54.75ID:eujsiICQM
シルバーはメイソンマジックから建て直せてないよね。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:54:34.08ID:Z9/iVJR5p
逆にQBがダメじゃなければ上と互角に戦える訳だから、QB探しに注力しろよって感じ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c650-FNYG)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:02:21.65ID:qnJZ89XB0
たぶん今年も続けるんだろうけど、某超超ベテランOLが辞めない、辞めさせられないようなチームの体制・姿勢がアウトな気がする。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-TtJi)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:48:00.32ID:MmaOp2jva
パナのQBどうなりそう?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-+vQ+)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:23:26.09ID:4TRDPf/Va
>>903
どこのチーム?
2019/04/06(土) 20:35:02.88ID:P1dOgB9b0
ライズじゃないの?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c650-FNYG)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:09:45.87ID:YzGT3uFJ0
>>905 SSですね。 今年50のOLがロースターに残る、てか残す、てか辞めようとしない1部チームっておかしいでしょ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d44-ka40)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:12:52.58ID:0yyGMsUB0
HPでそのおっさん見てきたけどすげえサイズしてんな
プレー中の写真があるから試合に出てんだろうな
引退しないのは謎だけど
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-+vQ+)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:14:55.77ID:Zm9b9i+O0
引退するしないは個人の自由だろ
キングカズもまだサッカーやってるしな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-feUl)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:27:16.32ID:lcPIMqtIp
>>909
カズはフットボール界のキングだから良いけど、ssのあいつは...笑
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-+vQ+)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:20:45.44ID:Zm9b9i+O0
別にその人の肩を持つ気はないが、プロでもないなら別にやめるタイミングは自由
OLなら頭数いる方が練習回るし
その人が無駄に権限持ってる老害なら話は別だが
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee09-feUl)
垢版 |
2019/04/08(月) 00:22:05.72ID:5sGaHt9j0
>>911
あーそこ大事だよな。
カズはプロのフットボール選手。
日本でアメフトやってるのはプロじゃなかったわ。最も大事な違い見逃してたわ。サンクス。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-+pw/)
垢版 |
2019/04/08(月) 00:36:01.23ID:M24bpqSZd
イチローはメジャーリーグで45までやっていたしな、46歳シーズン始まりで引退
日本のプロ野球でやる気は無かったみたいだが
日本のアメフトで人によっては55や60までやる選手いてもおかしくないだろう
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-feUl)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:46:03.98ID:07BJRWbkp
>>913
イチローはプロだけど、日本のアメフトはアマチュアだもんな。
何歳までやろうが誰も文句言う資格ないわ。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-+pw/)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:16:35.79ID:M24bpqSZd
健康面や安全面やチームに問題ないなら、
やりたい人はみんな長くやればいいんじゃないか
継続はなかなか出来ることではなく立派
また、Xリーグや学生アメフトの良いところは、
ベンチ入り人数が決められている他の競技と違って、
サイドラインにみんな立てる点だよな

NFLだとアルツハイマーのリスクが増す
というような研究報告もあるみたいだが、
Xリーグ、またはボール保持者にしかタックルにいけないがラグビーはどうなのか

選手寿命を考えると、
タックルされる回数の多いポジション、少ないポジションによって、
現役期間の年数の違いに傾向はみられるのだろうか
916名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-+pw/)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:28:14.05ID:M24bpqSZd
>>914
プロは金を貰ってる契約があるからな
プロレスラーのジャイアント馬場はたしか60歳まで現役だったし、
アントニオ猪木も55歳くらいまでやっていなかったかな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:40:44.85ID:QC449Hsxp
50歳までアメフトをプレーするってとんでもないことだよな
ガチガチにぶつかり合うスポーツだから、他のスポーツとは訳が違う
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-feUl)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:54:03.96ID:07BJRWbkp
>>917
マイナーなアマチュアスポーツだからこそだよな。フットボールやバスケ、ラグビーとはわけが違う。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d44-Bq9+)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:30:34.50ID:VXlc8u1V0
>>907
50歳ってワロタ。
でも逆にその人に興味出てきた。

ライズにも40過ぎたおっさん居たような気がするが。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:43:45.23ID:MvVTtuCqp
その体重維持し続けるだけでも相当な負担だろうな
めちゃくちゃ頑丈な膝を持ってるに違いない
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:48:53.22ID:MvVTtuCqp
OLの体重を50まで維持してたら、普通の人は日常生活も送れないと思う
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-feUl)
垢版 |
2019/04/09(火) 08:05:14.44ID:HwAN4EVlp
>>921
プロスポーツでそんな高齢の重いおっさんは通用しないが、ことマイナーアマチュア競技であるアメフトに限り、通用しちゃう。
2019/04/09(火) 08:23:57.38ID:j4ewWTKha
今シーズン初めてアメフト観戦するど素人だけど、他のスポーツより試合数少ないなと思う。トップリーグの試合もっと観れると思ってた。

ぶっちゃけ大学ぐらいまでがキャリアハイかつハードで社会人になったら慣らしで行けちゃうスポーツなのか?
2019/04/09(火) 16:55:31.69ID:pQsX86yR0
逆に試合数が少ないからそんなもんでいけるのもあるしボウルゲーム争うレベルのチームならまあそんなこともない
あとはポジションにもよるけど所詮大半のチームはセミプロ〜アマチュアクラスだからなー
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:55:26.48ID:0GrNDWYLp
飲料に新外人QB補強の動きあり
グリーンボウルが楽しみだ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c650-FNYG)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:10:34.59ID:VrKEOetu0
>>923 たしかに日本は少ないことは確かですが、アメリカのカレッジでも11〜12試合、NFLでさえもリーグ戦は「16試合」しかないことだけは頭に入れておいて下さい。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c650-FNYG)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:25:20.15ID:VrKEOetu0
>>925 ヨーロッパでは活躍したようですが、レベルが1つ2つ上がる日本でどの程度できるかは、まさに春を見てからというところ。
2019/04/09(火) 21:11:32.87ID:IK91HbVB0
X3から駆け上がってX1に上がる福岡もいれば
B3から駆け上がってB1に上がったのに一気にB3まで落ちるかもしれない福岡もいる・・・

スポンサー探しも食い合いになってしまうのか
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:25:45.11ID:HhCagijx0
福岡サンズも近いうち衰退するでしょう
2019/04/10(水) 08:01:25.58ID:UHDSFQuIr
現状は、いまの監督の熱意と行動力で持っているようなものだから、引き継いでいけるかやな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-feUl)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:42:34.82ID:9mk1flmEp
コジンマリと目立たずに粛々と。
これがアメリカンフットボールの良いところ。らしさとも言える。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:33:36.34ID:UZqbgWqfp
サンズには常にスポンサー問題もつきまとうだろうから、Bリーグの福岡チームみたいにならないといいが
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c650-FNYG)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:57:10.50ID:eGOhxYG20
九州中心で今後どこまで毎年チーム力が維持・向上出来るか分からないけど、X1スーパーに上がれてキープできれば
スポンサーはさほど心配いらないんじゃない? 福岡/九州唯一というのはやっぱ大きいような気がする
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 17:12:21.39ID:UZqbgWqfp
スーパーは夢のまた夢
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee26-Md49)
垢版 |
2019/04/10(水) 17:17:26.65ID:4JYPfmjk0
スタントンさん、ご結婚、おめでとうございます。

祝辞は誰なんだろう?そもそもチームメイトはどれくらい招待されたんだ?
クラフトが友人代表とかだったらうけるw
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:06:52.39ID:u4tJ8ra+0
IBMの外人はけっこう日本に根付いてるな
2019/04/10(水) 21:44:33.26ID:iDKDeGltd
サンズよりもブルズよりもヤバいのがLIXIL
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190410-00011423-bunshun-soci
2019/04/11(木) 13:58:05.87ID:qK8AQzdQr
クラフトとスタントンは8年目でブルックスが6年目だから長いよね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-ZmEc)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:01:53.83ID:EK4pyvVS0
>>938 せっかく長いのに、スタントンしか充分な日本語が喋れないのはハッキリ言って寂しい。
アメフト目的の2人と、元々はそうじゃないスタントンとは違うにしてもね。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 16:50:46.45ID:9ty/chq90
2度目の留年の真偽は置いといて、卒業してたとしても強豪チームであればブランクがありすぎて即戦力は無理だよね。
しかし情報がないというか話題にならないというか・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-ZmEc)
垢版 |
2019/04/12(金) 17:13:51.42ID:9ty/chq90
>>940 失礼! 西村弟の話です
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6b-Yn7e)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:16:26.04ID:S/JcVQFu0
ゴリラズって・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-1t3N)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:30:35.15ID:MlztWIhIp
李卓と西村、どこでそんなに差がついたんだ...
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b8-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:54:39.65ID:ogAJe+360
IBMの昨年度、新人WR自社チームに入らず、IBMへ! 会社では、浮いてる状態。
IBMも、よく採るね?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-ZmEc)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:04:47.38ID:v2PLBgs20
>>944 ??要するにIBM社員の選手が他チームに入ったってことですよね。 
逆にアサヒビール系社員がIBMやライズに入るとか、普通にありそうですけどね。タブーなんですか
2019/04/14(日) 05:56:17.08ID:RuKWaHJh0
少し日本語が不自由やね
2019/04/14(日) 06:14:12.89ID:04goI4H60
これはだいぶ不自由だと思うぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290f-6jCu)
垢版 |
2019/04/14(日) 06:33:35.65ID:jqx2vETz0
よく通訳できたなw
2019/04/14(日) 07:47:25.98ID:qZSESnsQd
>>945
いや、そうじゃなくて
久々の立命館からアメフトでの東京海上入社採用だったわけで。
それが採用決定後にチームはIBMでやりますじゃ、そりゃ社内じゃ干されるか地方勤務でしょというのが、去年聞いた噂。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 09:24:49.48ID:tQgWWhm5a
>>949
他にもそういうやついたけど無理やりチーム移籍させて今ライオンズでやってるぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-0TIu)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:48:26.34ID:CJlk0OcHr
東京海上ってアメフトチームあるの?
2019/04/14(日) 10:55:28.97ID:Ze1LXmH9d
一方でオール三菱にいても出場機会が無いから移籍しようとしてできなかった選手もいるわけで
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-ZmEc)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:26:58.53ID:RQpbWokw0
今のオール三菱にもアメフト採用があるんですね! 本気で上(JXB)を目指してるとは思ってもみなかった。
学生時代の貯金でやってるようにか見えない。外国人入れるわけでもないし。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-YkPc)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:17:40.74ID:Q3+Aq0fN0
ゼロックスに入部希望だが、どんなチームだか情報求む
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-YkPc)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:18:04.66ID:Q3+Aq0fN0
富士ゼロックスに入部希望だが、どんなチームだか情報求む
2019/04/15(月) 13:57:21.13ID:nrM+1zmB0
http://sports.jp.fujitsu.com/cs/news/detail/190415015489/1.html
富士ゼロックスミネルヴァAFCは2013年度からリクルートや体制等の強化策を実施し、
2016年にX2からX1に昇格しており、今シーズンはX1AREA所属だが、徐々に力をつけてきている。
また、今シーズンが創部30周年ということもあり、一層力が入っていることが想定される。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:56:37.67ID:C5IkdSKbp
X倒壊
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-Lros)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:03:05.42ID:Sy4azC9y0
>>955
試合中、味方を罵倒し続けるスキンヘッドのOLがいるから雰囲気は良くはないかな

あとチアが。。。
2019/04/16(火) 08:13:54.07ID:iG/BxneLd
今週末川崎に観戦に行ってみようと思ってます。
昼のオービックvsAFCクレーンズを観戦予定なのですが、実力的にはどっちが上位ですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:24.64ID:jnX3QZHca
>>959
オービックのほうが上ですよ
スーパーとエリアの対決になるので一方的な内容になることが予想されます
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be3-GEWD)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:31:40.88ID:Ay85T0QY0
>>959
オービックが強すぎて、今日公式HPで発表のあった特別ルールが適用されると思われます。
2019/04/16(火) 22:42:32.99ID:e9nT0oqX0
見所は第3Qで50点差つくかどうか
クレーンズとしてはそれだけは阻止したいところ
2019/04/16(火) 22:50:02.49ID:G22n9ftJ0
皆さんありがとうございます。
明確な実力差がある対戦なんですね…。
でもアメフト見たいので土曜行ってきます!
2019/04/16(火) 22:57:00.83ID:ZQaQEh0e0
春は富士通が本気出さないのでどうなるかわからんけど、勝ち進めば、
オービック対富士通が実現する
ファンの盛り上がりも含めてXリーグで最高の組み合わせの一つなので
実現したらぜひ見てほしい
2019/04/17(水) 01:28:46.62ID:7y+zucxKd
富士通オービックは実現すると思うけど、そこで手を抜くと思われる
2019/04/18(木) 13:13:52.13ID:Rqu4+e270
ノジマライズ
もしや決勝戦へと駒を進めたら、
かえってフロントサイドの財政事情を圧迫するとでも思ってるのか!?

フロントに気を使うなノジマライズ
遠慮なくボウルゲームへと勝ち進めよノジマライズ
なるようになるさノジマライズ
貧乏一家で育った子供の頃に外食でチキンライスで我慢したという松本人志じゃないんだから
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-L8f3)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:25:06.69ID:H4ot9Q5p0
オービックはまた曲者を入れたなー。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f650-K7Id)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:02:50.25ID:SsvAbLcK0
>>967 移籍組のこと? QBのこと?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:55:50.04ID:OGvJcWDH0
DL? 彼、性格悪いしな!
2019/04/19(金) 21:42:52.05ID:ZLyePK/Ud
試合に出したら富士通にバッチリデータ取られそう
2019/04/20(土) 19:15:30.33ID:yk47B4jiH
俺もXリーグ初めて民だけど
第2Qから第3Qになっても入れ替わらずに
オービックがそのまま右から左に攻めてたけどそういうもんなの?
ちなみに強い風が右から左に吹いてた
2019/04/20(土) 23:01:02.34ID:lV+55Qtd0
>>971
私も最初?って思ったことあったなー
今日はコイントスに勝ったクレーンズがチョイス権を後半としたのでオービックはレシーブを選択、陣地はクレーンズが選択、結果1Qはクレーンズが風上。クオータータイムは陣地を入れ替えるので2Qはオービックが風上。
後半チョイス権を持つクレーンズがレシーブを選択。陣地はオービックが選択できるのでオービックが3Qは風上になる。
最近はコイントスに勝つと後半チョイス(結果キックから)のパターンが多いような気がする。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920b-ctQZ)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:02:31.81ID:9BjO4EAh0
今日の富士通、6番つけたのって神山?
体でかくなってるし、さらにOLBやってたんだけど
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920b-ctQZ)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:08:52.61ID:9BjO4EAh0
ミネルヴァに元SSのQB鈴木と元LIXILの高橋の2人が加入してるのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36cc-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:36:44.65ID:rNKztvIC0
>>973
神山選手でしたね。
試合前に配布されてた、選手名簿見て、驚きましたよ。
RBは、ウィリアムス デレク アキラ選手が計算出来そうということで、コンバートなんですかね。
富士通のホームページ上では、RBになってますけどね。
2019/04/21(日) 21:51:22.97ID:cuY6whAS0
RBからOLBは大変そうだなぁ
ポジションだけで考えるとCBとかLBじゃないのかなって思うんだけど

4か月前にはRBとして試合出てるし、どうやって増量したんだろう
筋肉ってそう簡単につかんでしょ
2019/04/21(日) 22:28:59.47ID:cuY6whAS0
https://www.youtube.com/watch?v=cCFf8CeWBa0

AIカメラによる撮影だって
色々試すねXリーグ
お金のないリーグは大変だ

まったく関係ないところとってる時もあるけど
基本ワイドにとってるからまぁどうにか見れるって感じかな
2019/04/21(日) 22:33:22.16ID:cuY6whAS0
https://www.youtube.com/watch?v=VYs2hlJwmQQ
ノジマx明治安田もAIカメラ

カメラマン派遣できない試合全部これでとってほしいね
2019/04/21(日) 22:44:43.22ID:GvttLWhF0
パイレーツ相手でさえちょくちょくロックレイが追いかけ回される展開になっちゃうのか
WRもRBも層厚いし外人枠で重量級OL取るのもありじゃないかライズ
2019/04/21(日) 23:14:19.36ID:A5+t6BlBa
GW中に関東で試合を観たいのですが、好ゲームになりそうなカードはありますでしょうか?LIXILと電通もワンサイドになりますでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Yhte)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:35:37.58ID:/ZRALR6xa
まず間違いなくリクシルが勝つだろうけど、ワンサイドって言うほどにはならないんじゃないかな
2019/04/22(月) 00:34:00.90ID:v3Xi17He0
昨日の電通は結構頑張っていたね
少しずつだけどオフェンスもディフェンスも形になってきているし
IBMが21点しか取れなかったのは攻撃の粗さだけではなかった
もしLIXILが負けたとしてもああそういうことかと受け入れられる
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36cc-8I1V)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:50:14.72ID:ihMj4rZR0
GWの組み合わせだと、
5/4 東京ガス VS 富士ゼロックス

5/5 オール三菱 VS 明治安田生命
の方が、接戦になるような気もするけれど、X1スーパーに向けて、両方がどのくらい補強しているかにもよるからなー。
2019/04/22(月) 08:21:50.48ID:YB4OYClba
ありがとうございます。皆さんの意見を参考に考えて見たいと思います。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-+vvp)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:46:57.84ID:EGYUO0aBp
>>980
Xリーグより大学アメフトの方が拮抗した試合多いし楽しいよ。何より本気度がちがう。
社会人は別に負けたってどうってことないけど、学生は、特に4年生は1戦1戦マジだからね。
というわけでまずは4月29日の早慶戦に行きましょう。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-kPGA)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:17:52.81ID:dUBSds8Da
>>979
昨日ゼロで抑えられなかったのノジマだけという体たらく
今年は決勝に行けるチャンスなのに情けない
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f650-K7Id)
垢版 |
2019/04/22(月) 14:39:09.29ID:n4/rXqs60
AIカメラ。予想をはるかに下回る画質の悪さだった。。。。

春なら許されるレベルってところか。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f650-K7Id)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:57:59.37ID:n4/rXqs60
ところで、久しぶり過ぎて新スレの立て方に自信がない。誰かヘルプ
2019/04/22(月) 17:47:15.56ID:9ykzN6sK0
AIは学習して精度上げてくるんやろ?これからじゃない
2019/04/22(月) 19:37:30.54ID:NdKBeNZZ0
Xリーグ43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1555929432/
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-kPGA)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:58:04.28ID:dUBSds8Da
>>989
だといいんだが
TD見切れてたりするのは流石にね
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2544-+D+S)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:02:08.01ID:00ChbYp50
全く臨場感がないけど、
配信があるだけでもありがたいです・・・。
2019/04/22(月) 20:12:36.99ID:NdKBeNZZ0
これ広角で録った映像をあとでAIで拡大縮小してるだけなのかな?
もしそうだとしたらズームしない動画も公開してほしいな
見辛いかも知らんけど
2019/04/22(月) 21:25:23.35ID:xGAEvHXAd
>>985
早慶戦こそ早稲田の圧勝じゃないのか?
いろんなスポーツで早慶戦やってるけど
ほとんど慶應が勝てない
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-s4yl)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:32:02.79ID:kXSjibW00
グリーンボウルはパールボウルとは違いなぜ2018年間パスをもっていた人に
優待割引をしないのか?
関西の主催者側のやる気のなさに呆れる
関東・関西にますます開きがうまれるだろう
2019/04/23(火) 22:45:24.64ID:cTypBTvv0
関西じゃパスが売れてないからないんじゃないですかね
関西だとパス買ってもJXB来れないと元も取れ無さそうだし
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6592-EG0x)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:14:04.36ID:8eMuhpeP0
IBM栗原やめたの?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-s4yl)
垢版 |
2019/04/24(水) 06:38:13.35ID:bc1VK9iO0
関西の試合数が少ないのでサービスをしないのなら
関西の年間パスの料金を下げるべき
同一の価格で販売するなら最後までサービスも同一にしないと不公平
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebc-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:14:41.29ID:F/N0FBTH0
そんなことはここで言わずに運営に直接言えよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:20:53.35ID:02Tvv9aYp
出た笑
直接言え厨笑
ほんと器量が狭いな笑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 12時間 12分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況