X



【NYG】ジャイアンツ応援スレ21【BigBlue】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 12:33:35.67ID:C0vBs152
UDFAのNate Harveyが怪我しちゃったみたいだな
ハイライトで、相手のOTがまったく着いて行けてないのが面白かったのに、残念だな

WRの二人やOTやTEは少し楽しみだな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:07:35.20ID:KtlZFngr
ジョーンズのチームメイトがあいつがオハイオステートでQBやってたらハイズマン取ってたよって言ったらしいがそれでいいのか
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 10:58:56.97ID:lRYwPCBD
なんかさ、最近、なんとなくゲトルマンのやってる事・・・なんとなくだよ?・・・間違ってないような気がしてきてるんだよね・・・
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:57:37.32ID:VUrdg2hC
俺は、ダニエル・ジョーンズがダメとは思わないが、結局、1-6の時点でジョシュ・アレンを獲れたのに、それをパスして彼を獲った事にフラストレーションを感じてんだろうな、と思う
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 01:04:27.22ID:JtV5A+ig
ゲトルマンは獲ってくる選手は悪くなく、むしろ、かなり良いと思うんだけど

Jアレン獲れたとか、OBJを安売りし過ぎなようなこととか、コリンズの見返りが補償ピックだけで、他にもっとトレードとかで賢く出来たような気がするとか

その辺がモヤモヤして、不満
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 21:46:49.91ID:lA/p8fWG
ダニジョンを6位で取ったのは本人のモチベーションのためじゃない?
アレン取って17でダニジョン取った場合、(多分取られてた)ハスキンスの代わりだと本人に思われたらモチベーションに響くだろうし
実際に一番手に想ってる事を示したアピール込みでしょ
モヤモヤ感じるのは同感だけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 06:58:09.39ID:WGG8jY15
大学時代の成績でハスキンスより上で指名されると思ってたとしたら
それはそれで凄い大物というか◯◯だがなw
そもそも大方の予想順位で指名されないなんてのは
アーロンロジャース他、後の大選手含めていくらでもある話だしな。

まあダニジョンに肯定的なごく少数のアナリストの話を総合すると
大学での成績はチームがデュークだった事を割り引く必要があるし
それにハスキンスと比べて明らかに脚はある。
(ハスキンスが下がったのは40yd5秒切れなかったのも影響してるだろうし)
ロングのタッチも言われる程悪くない、
それにウォークオンでデュークだから頭もいいんだろう、てな感じかな。
一方でその他大多数のアナリストの意見は、
スタッツは全体6位としてはあまりにも物足りないし
いくらコーチが同じで佇まいが似てても、奴は「ダニエルマニング」じゃない、
そもそも近年のNFLでQBに求められるのはゲームマネージャーではなく
プレイメーカーだ(KCのマホームズを見てみろ)、
1-17のローレンス含めてゲトルマンはNFLの変化に対応できてない、って感じかね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 08:44:49.42ID:0OJ+10qA
エッジよりもCBを優先してパスディフェンス改善図ってる辺り古いまんまってことはない気もする。PFFが言うには今の研究段階だとCBの方が重要らしいし。

惚れ込んだQBがいるならリーチなんて気にしない、むしろトレードアップせずに取れたんだから儲けもんって考えは分からんでもないがそこまでする価値があったのかは最初の5年は注目されまくるだろう。スーパー複数回勝てば大概の人は黙るにしても。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 21:52:34.08ID:4dlw6aes
デュークだからって言うけど、3年間先発して、毎年2000ヤード台どまり。
コーチからも信用されていない証拠に、モバイルでもないのに、やたらとオプションで走らされている。
40ヤードのタイムは、4.81秒だから、ペイトンマニングのカレッジ時代より遅いというのに。
擁護派も、これからの伸びしろに期待してるだけで、ゲットルマン以外、1巡6位にふさわしい選手と思っている人間は1人もいないだろ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:30.26ID:rVfOWhWt
それは間違いないわな
クソザコのくせにはしゃぐなよ
地盤固めろやクソが
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 21:06:33.27ID:s0oKKETW
ロレンゼン亡くなってしまった

38歳と非常に若いし、愛されてた選手で正直寂しいし、07の優勝から時代が過ぎてしまった感もあって、色々と凹むなあ

DJ頑張って欲しいなあ
イバラの道だけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 15:25:53.13ID:QUNAUBYx
ダニジョンよ、お前は契約しぶれるほどの器なのか?
さっさと契約しろよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 17:50:04.51ID:ucE+xgjV
もしかしたら強気で契約交渉出来るのは最後かも知れんしな
代理人も自分の取り分稼ごうと必死なんやろ…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 15:53:07.08ID:IPKsSB8c
そりゃあ代理人的には1-6にふさわしい契約求めるだろうしねえ
しかし本人の責任ではないがこれで先発したら、
というかプレシーズンでも本拠地御披露目の段階で大ブーイングだろうな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 17:06:55.42ID:w9vwQ1KC
マツダのことをズムスタとか言ってる奴は広島ファン確定
なぜ巨人ファンがマツダズームズームスタジアムをズムスタって愛称で呼ぶのか
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 00:13:57.69ID:HCrP8ZVH
OBJが、諸悪の根源はゲトルマンだみたいなことを言ってるね。
このクソGMを早く切らないと、チームがボロボロにされる気がする。
たとえば、SFなんかは,前GMバールケにオーナーがたぶらかされて、チームは崩壊寸前まで落ち込んだ。
ようやくバールケを切って、新GMとシャナハンを迎えたけど、まだ立ち直れずにもがいてる。
うちも致命傷になる前に、一刻も早くゲトルマンを切ってほしい。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 20:02:08.57ID:nMnMswTB
>>832
MIAが欲しそうな目で見つめている。

意外とMIAがだぶつき気味のWRを都合してくれるかもしれない
スティルス(3巡か4巡)、パーカー(4巡か5巡)、グラント(6巡)
お好きなのをどうぞ状態で買えるはず
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 19:24:05.87ID:k1aQu6ND
>>838
MIA「負けていられない!!スティルスを差し上げよう」
本気であると思います。
少なくともWR問題は解決するはず。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 08:36:29.10ID:/MEqImec
誰も気にしてないだろうけど現状だとローレッタがウェブと同じことになりそう。キャンプでかなり酷い。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 16:54:20.83ID:0tqatqWx
バークリー以外の選択肢なんてないように思えるが
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:20:27.03ID:tAY9bshJ
>>850
マイアミの住民が敵意をもってこちらを見るぞ。
シーズンパーフェクトと逆パーフェクトの両方を達成する唯一のチームとしてのプライドが掛かっているから。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:16:09.41ID:GKKCiCGC
今年ダーノルドがそれなりに活躍したら、バークリーじゃなくてダーノルドを選べばよかった、ダニジョンなんて要らんかったってなるから、バークリー指名もプラマイゼロになるけどな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 15:22:32.66ID:enbW0Bdv
ダニジョンの時は5人だけでパスプロやったのは最後だけでRBも最後とRPOの時以外全部パスプロに回されてるっていうかなり過保護な状態だったんだけど、一方で殆どの場面で3人しかいないレシーバーにきっちり通し続けてるっていうね。

ダニジョン以外の時でもプロテクション増やしてる場面は多かったみたい。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:58:25.86ID:fNeJIW97
ダニジョンを応援します(^^)
他ルーキー達もいい動きだった
特にバレンタインとコネリー
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:07:29.75ID:vaNrMwQb
ダニジョンマジで良かったけどまだ信じないぞ!
けどこのまま頑張ってイーライを引退させてやって欲しいな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:06:04.34ID:VqZGy9ew
所詮プレシーズンとか、相手は大半がセカンドチームだったとか活躍にケチつけることは出来るけどクソだって言える点がほぼ無かったのがやっぱり大きい。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 18:55:17.45ID:zxs6mNFd
JonesはDukeのスカスカのパスプロテクションの中でやってたから、ちゃんとしたプロテクションの中で安心して投げられた感じかね。
まあプレシーズン1試合では何とも言えんけど。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 03:16:11.85ID:/bzWjW99
すごいプレッシャーだったと思うけど落ち着いてプレーできてたと思う

一番ホッとしたのはゲットルマンか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 07:46:30.81ID:njzWHGO0
NFL announces that Golden Tate's four-game suspension has been upheld. Giants without one of their top offensive weapons until October.
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:37:05.94ID:wxGS5SQ9
ダニジョンの活躍見たくて大学時代の試合映像見直したけどやっぱこいつに6位は高いって判断されるのも納得のパフォーマンスだった
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:22:54.43ID:iYTMP0G6
ダニジョン、3 and OUTでイーライニヤリ
イーライ顔に出過ぎじゃないですかねえw
こないだのTDの時は憮然としてたし
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:52:21.13ID:eDU+mi4C
ダニジョンのパスはスパイラルが綺麗で取り易そう
しかもリードに投げてるからRACもいい感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況