早稲田がないので立てました。
関東TOP8三連覇を達成し悲願の甲子園ボウル優勝を果たすために応援しよう。
今年のスローガンは「執念」強い気持ちで戦う選手を全面的に支援しよう。
早稲田大学BIGBEARS
http://www.bigbears.org/
関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/
日本アメリカンフットボール協会
http://americanfootball.jp/
アメリカンフットボール日本代表公式サイト
http://japan.americanfootball.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【早稲田大学】GO GO ビッグベアーズ【応援スレ】P1 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1覇者ビッグベアーズ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ff34-iLO+)
2017/05/14(日) 10:23:05.70ID:IwBWb/Bi02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-iLO+)
2017/05/14(日) 10:27:09.10ID:IwBWb/Bi0 春季定期・オープン戦実績 3勝
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関学
次戦は5/21 立命館戦 エキスポです。
皆さんの応援コメントお願いします。
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関学
次戦は5/21 立命館戦 エキスポです。
皆さんの応援コメントお願いします。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffd-rlB0)
2017/05/14(日) 17:45:11.73ID:JvyDgvDH0 >>2
一瞬ビビったけど関学じゃなく関大に勝ったのね。次節も頑張れ!
一瞬ビビったけど関学じゃなく関大に勝ったのね。次節も頑張れ!
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-iLO+)
2017/05/14(日) 20:18:53.43ID:IwBWb/Bi0 失礼しました。希望的誤記ですので訂正。
春季定期・オープン戦実績 3勝
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
次戦は5/21 立命館戦 エキスポです。
皆さんの応援コメントお願いします。
春季定期・オープン戦実績 3勝
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
次戦は5/21 立命館戦 エキスポです。
皆さんの応援コメントお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-5skO)
2017/05/14(日) 20:28:50.15ID:9/r9EGeud 春ランキングは早稲田がナンバーワンだ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Byli)
2017/05/14(日) 20:38:45.10ID:XYS9ssZYd >>5
立命館に勝ったらランキング2位かな。
立命館に勝ったらランキング2位かな。
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-iLO+)
2017/05/14(日) 22:32:36.20ID:IwBWb/Bi0 関大戦の後、高岡監督の立命館戦は全力で勝ちにいくと校内インタビュー記事ででましたね。もちろん柴崎君やベストプレーヤー斉川君のコメントも。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-q1AQ)
2017/05/14(日) 22:51:57.50ID:KlTT6zEA0 アメフト未経験で早稲田のアメフト部って浮く?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-iLO+)
2017/05/14(日) 23:04:44.12ID:IwBWb/Bi0 未経験者沢山いますよ。アメフトはそれぞれ得意な特技=投げる、キャッチ、キック、走る、打つかる等にあったポジションがあります、まずは門を開けて自分の目で確かめて下さい。
ルールも丁寧に教えてくれるそうです。
日本一を目指せるチームで早稲田を背負えます、もちろん文武両道、これ以上のやりがいはないはずです。
ルールも丁寧に教えてくれるそうです。
日本一を目指せるチームで早稲田を背負えます、もちろん文武両道、これ以上のやりがいはないはずです。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-q1AQ)
2017/05/14(日) 23:08:14.86ID:KlTT6zEA011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-q1AQ)
2017/05/14(日) 23:45:31.78ID:KlTT6zEA012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-iLO+)
2017/05/15(月) 06:30:57.74ID:7JcxncZc0 そうですか? 今年は2名だけ、スポーツ推薦でアメフト部に入りました。確か海陽と足立から来てますよ。ライン強化かな? ツイートでみました探してみて下さい。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-iLO+)
2017/05/15(月) 06:33:58.95ID:7JcxncZc0 連投すまん、スポーツ科学科です。
webみて下さい。
https://www.waseda.jp/fsps/sps/assets/uploads/2016/11/aba94f1d4fca1d8d9ed534ab55cf07db.pdf
webみて下さい。
https://www.waseda.jp/fsps/sps/assets/uploads/2016/11/aba94f1d4fca1d8d9ed534ab55cf07db.pdf
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bb-c9BK)
2017/05/15(月) 07:12:02.18ID:1H7OrDRz0 早稲田がいいよ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-iLO+)
2017/05/16(火) 20:13:10.97ID:aLAJLa0Y0 Viva Big Bears! 立命戦期待してるぜ。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-Jh/4)
2017/05/16(火) 21:40:46.57ID:Wx4xQSDzp ここって部員が問題起こしたよな?
何だっけ?
何だっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-FecA)
2017/05/16(火) 21:56:30.13ID:v6tHTgXX0 自分で調べる努力をしろ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-iLO+)
2017/05/16(火) 23:08:18.53ID:aLAJLa0Y0 サゲスレではなく、応援スレなのでヨロシク。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bb-AJTD)
2017/05/17(水) 00:11:06.21ID:D6j/TcqQ0 早稲田がいいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-iLO+)
2017/05/17(水) 21:01:32.59ID:ULX8+7Mj0 やっぱりぃ。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-08KO)
2017/05/19(金) 23:32:05.44ID:UAhGQh+/p 明後日、いよいよ立命戦だ。
早稲田24-20立命で勝ち予想しとこぉっと。
ラインの踏ん張り、RB二枚看板の元山と片岡ラッシュ、QB坂梨のパスとオプションプレー、ブレナンのリターンとインターに期待だ。
早稲田24-20立命で勝ち予想しとこぉっと。
ラインの踏ん張り、RB二枚看板の元山と片岡ラッシュ、QB坂梨のパスとオプションプレー、ブレナンのリターンとインターに期待だ。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-08KO)
2017/05/19(金) 23:39:29.75ID:UAhGQh+/p よく考えたらいい選手ばかりだ、LBでポスト加藤はだれだ? 田口、関本だけじゃない、ロスタックルといえば池田かな。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-08KO)
2017/05/21(日) 09:53:02.00ID:uH842OQO0 本日は立命館大学戦です!
皆様の応援をどうぞ宜しくお願い致します!
《ライブ配信》
amefootlive.jp/kcafl/2065
5/21(日)早稲田対立命館大学戦
@エキスポフラッシュフィールド
14:00 kick off
皆様の応援をどうぞ宜しくお願い致します!
《ライブ配信》
amefootlive.jp/kcafl/2065
5/21(日)早稲田対立命館大学戦
@エキスポフラッシュフィールド
14:00 kick off
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-08KO)
2017/05/21(日) 14:17:39.45ID:zhFDMaIup 七斗止めらんねぇ!
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-08KO)
2017/05/21(日) 14:55:41.72ID:zhFDMaIup リッツのパスキャッチ凄い。
前半早稲田3-21立命
前半早稲田3-21立命
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-08KO)
2017/05/21(日) 15:28:01.74ID:zhFDMaIup 3Q #21へパスTD
早稲田10-21立命。Go Go!
早稲田10-21立命。Go Go!
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abf-V31Z)
2017/05/21(日) 15:40:22.20ID:9l02rnLF0 さっきのターンオーバーはなんだったんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-08KO)
2017/05/21(日) 15:41:21.79ID:zhFDMaIup 早稲田自陣20y付近、#33が立命QBから奪い取り独走TD!
3Q早稲田18-21立命、面白くなってきた。
3Q早稲田18-21立命、面白くなってきた。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-08KO)
2017/05/21(日) 16:01:44.45ID:zhFDMaIup 逆転! 4Q早稲田25-21立命
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-08KO)
2017/05/21(日) 16:11:19.19ID:zhFDMaIup 終了 早稲田32-21立命
Viva 元山!でもいつもエンジンかかるの後半な!
Viva 元山!でもいつもエンジンかかるの後半な!
31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-c7M4)
2017/05/21(日) 16:21:35.53ID:xDdUegTva 春だけど勝てたという事実が秋の本番で自信になるかな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abf-V31Z)
2017/05/21(日) 16:27:01.38ID:9l02rnLF0 後半の立命館グダグダだったな
どうしたんだろうか
どうしたんだろうか
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-c7M4)
2017/05/21(日) 17:09:43.58ID:52ajGE8Wa もともと関西勢の春は試合という名の練習。なのに前半はベースプレーが思いのほか通りまくって得点が結構入っちゃったってだけで、関東勢でもちゃんと試合に勝つためのアジャストやプレー選択をすれば春の試合はあんなもんだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-08KO)
2017/05/21(日) 17:10:57.97ID:zhFDMaIup 西村引っ込めた。立命の春試合パターンらしい。早稲田は昨年春負けてるから、いいモチベになったと思う。春オープン戦全勝。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-cv57)
2017/05/21(日) 17:15:46.48ID:4yTx2Mewp 西村は1Qで足痛そうにしてて下がった
西村が最後までいたら後半もとられたかもね
西村が最後までいたら後半もとられたかもね
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-qfAx)
2017/05/21(日) 18:11:58.72ID:I7FfG5vYp37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-08KO)
2017/05/21(日) 18:21:34.32ID:uH842OQO0 ビッグベアーズ
春季定期・オープン戦実績 4勝
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
○早大32-21立命館
立命館は昨年主力が多数残り今年の本命。
前半の課題を秋までに修正し、日本一頑張れ。
春季定期・オープン戦実績 4勝
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
○早大32-21立命館
立命館は昨年主力が多数残り今年の本命。
前半の課題を秋までに修正し、日本一頑張れ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-08KO)
2017/05/21(日) 19:37:21.08ID:uH842OQO0 今後の予定
5/28(日)中央大学戦
@富士通スタジアム川崎
14:15 KO
6/4(日) イリノイ.......大学
@アミノバイタル
14:00 KO
5/28(日)中央大学戦
@富士通スタジアム川崎
14:15 KO
6/4(日) イリノイ.......大学
@アミノバイタル
14:00 KO
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-08KO)
2017/05/21(日) 20:22:46.97ID:uH842OQO0 今後の予定 訂正版。
5/28(日)中央大学戦
@富士通スタジアム川崎 14:15 KO
6/4(日) イリノイ ウェスレヤン大学
@アミノバイタル 14:00 KO
これからも全勝でシーズン入れるよう応援しましょう。
5/28(日)中央大学戦
@富士通スタジアム川崎 14:15 KO
6/4(日) イリノイ ウェスレヤン大学
@アミノバイタル 14:00 KO
これからも全勝でシーズン入れるよう応援しましょう。
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-0IIk)
2017/05/21(日) 20:32:01.98ID:f2Z8oesNd 早稲田が春ランキング1位に躍り出たぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-08KO)
2017/05/21(日) 21:29:52.88ID:uH842OQO0 だって負けてない。次戦中大は曲者、佐藤がいるので要注意。次々戦のイリノイなんちゃら大学は結構強いらしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-08KO)
2017/05/21(日) 21:36:24.41ID:uH842OQO0 ビッグ勝ってもどこかのおばかみたいに校歌は投稿しないんでヨロシク。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-08KO)
2017/05/21(日) 21:51:43.25ID:uH842OQO0 昨年春のビッグの戦績
○早大19-14慶應
●早大9-17立命館
○早大22-13法政
○早大27-13東京学芸大
●早大13-15関大
昨年春は3勝2敗だったが、今年は昨年負けた関大、立命館に勝ち好調だ。 RB須貝、北條、QB笹木、LB加藤が卒業し戦力ダウンと心配されたが次世代が成長、まだまだ成長する楽しみだ。
○早大19-14慶應
●早大9-17立命館
○早大22-13法政
○早大27-13東京学芸大
●早大13-15関大
昨年春は3勝2敗だったが、今年は昨年負けた関大、立命館に勝ち好調だ。 RB須貝、北條、QB笹木、LB加藤が卒業し戦力ダウンと心配されたが次世代が成長、まだまだ成長する楽しみだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-TK5l)
2017/05/22(月) 14:45:21.97ID:QnVwBlUBd ◎2018用【個別A方式】
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
■河合塾最新偏差値確定【私立上位20大学】
<河合塾2018偏差値 個別A方式>
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.8 (文55.0 法55.0 経済57.5)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
17成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
■河合塾最新偏差値確定【私立上位20大学】
<河合塾2018偏差値 個別A方式>
1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
6 青学大 60.3 (文59.5 法60.0 経済60.0 経営61.3 国政62.5 教育60.0 社情57.5総文62.5 地球60.0)
7 法政大 58.8 (文58.6 法60.8 経済57.5 経営57.5 社会56.7 文化60.0 グロ65.0 現福57.5 キャ57.5 人環57.5 スポ57.5)
8 同志社 58.6 (文59.5 法60.0 経済57.5 商学60.0 社会59.0 心理60.0 神学55.0 政策57.5 グロ61.3 文情55.0 地域61.7 スポ57.5)
9 中央大 57.8 (文56.3 法60.8 経済57.5 商学56.9 総政57.5)
10学習院 57.4 (文56.9 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11津田塾 56.9 (学芸53.8 総合60.0)
12立命館 56.2 (文56.8 法55.0 経済55.0 経営57.5 産社55.0 国関60.0 政策55.0 映像55.0 スポ55.0 心理57.5) ※ スポは個別がないので全学偏差値
13成蹊大 55.8 (文55.0 法55.0 経済57.5)
14関西大 55.1 (文56.3 法55.0 経済55.0 商学55.0 外国60.0 社会55.0 社安52.5 政策55.0 人間52.5)
15関学大 55.0 (文55.0 法55.0 経済55.0 商57.5 社会55.0 国際62.5 総政52.5 教育56.7 人福53.3 神学52.5)
16武蔵大 54.0 (文52.5 経済55.8 社会53.8)
17南山大 53.5 (文53.8 法52.5 経済52.5 経営52.5国際55.0総政52.5外語55.6)
17成城大 53.5 (文52.5 法52.5 経済55.0 社会53.8)
19明学大 53.2 (文51.7 法50.6 経済53.3 社会52.5 国際56.3 心理55.0)
20國學院 52.8 (文55.0 法52.5 経済55.0 人間51.7 神道50.0)
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-08KO)
2017/05/22(月) 16:25:56.42ID:S56hr/Vz0 ↑アメフトスレです。 荒らしは止めて下さい。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-08KO)
2017/05/22(月) 16:37:08.26ID:S56hr/Vz0 ダッシュ慶應か、他大学に何のようだ!
こいつ本当にスレ荒らしだな。
こいつ本当にスレ荒らしだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-0IIk)
2017/05/22(月) 23:27:27.97ID:xeu5kM7qd >>44
投稿者は人格が崩壊している
投稿者は人格が崩壊している
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-esDL)
2017/05/26(金) 00:35:42.38ID:1yySQpZ2p49名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-k6cE)
2017/05/26(金) 00:46:25.28ID:LKuWlmjCp >>48
その頃から比べると雰囲気、強さ全てがいい方向に変わったなぁ
その頃から比べると雰囲気、強さ全てがいい方向に変わったなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-yumd)
2017/05/26(金) 14:12:27.75ID:LKNzaNvq0 アメフト部入ってる人って西武新宿線沿いに住むものなの?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-sFxE)
2017/05/28(日) 18:45:12.76ID:gf7ScRmXp 東伏見だからね〜西武新宿線沿いが便利、アパート借りてくれ。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-sFxE)
2017/05/28(日) 19:14:00.61ID:gf7ScRmXp 中大戦も勝ちました!
早稲田37-6中大でビッグプレーのある派手で面白いゲームでした。
QB坂梨:ランからのダイビングTDって無理すんな、カッコ良すぎて泣いた
OL斉川:ロスタックル暴れ過ぎ、かっちょいい
K長谷川:キック安心して観れる、いいぞ
WR斎藤、松岡:キャッチのセンス愛してます
RB片岡:だれも止められません御免なさい
LB田口:インセプおめでとう。
まだまだあるがキリがない、課題の前半いいんじゃない。タレントがアサインメンをきっちり果たした攻守噛み合った試合。
早稲田37-6中大でビッグプレーのある派手で面白いゲームでした。
QB坂梨:ランからのダイビングTDって無理すんな、カッコ良すぎて泣いた
OL斉川:ロスタックル暴れ過ぎ、かっちょいい
K長谷川:キック安心して観れる、いいぞ
WR斎藤、松岡:キャッチのセンス愛してます
RB片岡:だれも止められません御免なさい
LB田口:インセプおめでとう。
まだまだあるがキリがない、課題の前半いいんじゃない。タレントがアサインメンをきっちり果たした攻守噛み合った試合。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-sFxE)
2017/05/28(日) 19:30:19.70ID:gf7ScRmXp ビッグベアーズ
春季定期・オープン戦実績 5勝
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
○早大32-21立命館
○早大37-6中央大
春全勝は早稲田と関学?
今年は最強じゃない? モメンタムを掴む執念が凄い、日本一まで走り続けよう。
春季定期・オープン戦実績 5勝
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
○早大32-21立命館
○早大37-6中央大
春全勝は早稲田と関学?
今年は最強じゃない? モメンタムを掴む執念が凄い、日本一まで走り続けよう。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-6Uaq)
2017/05/28(日) 20:45:47.75ID:N0sBbyDTd 早稲田大学ナンバーワン競技部だ
ラグビー部、野球部、駅伝部を従えるぞ
ラグビー部、野球部、駅伝部を従えるぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-cuGk)
2017/05/28(日) 20:56:12.07ID:VpXKQ9MBd #30と#7のランは強力!ローテーションに加わった#43にも期待したいね。
終盤に出てきた#22、#27、#33あたりはまだ力不足かな?夏を越えての成長は如何に。
終盤に出てきた#22、#27、#33あたりはまだ力不足かな?夏を越えての成長は如何に。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-sFxE)
2017/05/28(日) 21:59:06.82ID:gf7ScRmXp もう3回生は頑張って貰いたい。シーズンは3名だけじゃ乗り切れない。夏の山中湖合宿で大きく成長して貰いたいものだ。必ず次のスターが生まれる。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMdf-DC4P)
2017/05/29(月) 20:05:23.88ID:3EtWk6OjM ・
・生涯年収6億円! 総合商社はスマートな「イケメン慶応ボーイ」、がダントツ!
・
「三菱商事総合職採用者数TOP5」
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
・「衰退中」のブサメン京大は、マスコミでも、総合商社でも、大凋落!
・横国?阪大? 全然、論外!
三村庸平 氏(慶應大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應大経済中退) - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応大卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応大卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之 氏(慶應大卒) - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒) - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒) - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、丸紅カナダ会社元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員
・生涯年収6億円! 総合商社はスマートな「イケメン慶応ボーイ」、がダントツ!
・
「三菱商事総合職採用者数TOP5」
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
・「衰退中」のブサメン京大は、マスコミでも、総合商社でも、大凋落!
・横国?阪大? 全然、論外!
三村庸平 氏(慶應大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應大経済中退) - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応大卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応大卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之 氏(慶應大卒) - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒) - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒) - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、丸紅カナダ会社元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-6Uaq)
2017/05/29(月) 20:12:25.45ID:6ye6chRXd 早稲田大学ナンバーワン競技部に躍り出たぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-sFxE)
2017/05/29(月) 20:57:47.65ID:l1hyJZULp ポン吉爺レベルのKOオタク荒らし、日大も慶應もレベル一緒だなwww
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-sFxE)
2017/05/29(月) 21:01:19.66ID:l1hyJZULp 早稲田は官僚、国家公務員志向、慶應は金融、商社志向が最近のトレンドだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-49bV)
2017/05/29(月) 21:07:47.93ID:o9CwsyWhp 早稲田スレが一番民度が高いのはリアル感ある
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-sFxE)
2017/05/29(月) 23:00:12.73ID:VnHmaD2Xx 次のイリノイ大学戦で、全力で戦い後は合宿まで2本目で乗り切ろうな。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-yumd)
2017/05/30(火) 04:29:32.75ID:N2ng5cMD0 学部ってやっぱスポーツ科学とかが多いんかね
本キャンの学生でアメフト部入ると勉強との両立キツい?
本キャンの学生でアメフト部入ると勉強との両立キツい?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-cuGk)
2017/05/30(火) 19:32:27.66ID:UWhdZdW1H DL97、LB6、DB24とD#の3列ともにキープレーヤーがいるのはいいね。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-sFxE)
2017/05/30(火) 20:49:50.34ID:QKQBjyie066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-sFxE)
2017/05/30(火) 20:54:28.31ID:QKQBjyie067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-sFxE)
2017/05/30(火) 21:03:45.29ID:QKQBjyie0 Dが強力なのはいい、LB#2もいいぞ。DB#33もいい、なにしろタレントが多い。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-sFxE)
2017/05/30(火) 21:15:16.02ID:QKQBjyie0 1名選ぶとやっぱりブレナン翼、まだ2年であの才能は末恐ろしい。スター性で言えばポジは違うがコグラン・ケビン。どこでもできそうな超才能ありシーズンが楽しみだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bb-MCpo)
2017/05/30(火) 22:14:29.97ID:oOXKQ4du0 早稲田がいいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-CxgU)
2017/05/30(火) 22:52:37.60ID:YG3MYfGqx アゲアゲ! ありがとう。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-dRl0)
2017/05/31(水) 07:21:54.96ID:pm5r2IvQd 坂梨もついに開花した感じだね!
最近の早稲田QBは政本、笹木と4年が最終的には大活躍してるから、坂梨の四年目がたのしみだ!
最近の早稲田QBは政本、笹木と4年が最終的には大活躍してるから、坂梨の四年目がたのしみだ!
72名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-cuGk)
2017/05/31(水) 08:30:30.10ID:zgPhS1Gsd 政本は1年時から出番があったものの、4年間パスレイティングの規定試投回数に達することはなかった。
しかし最終学年でリーグ優勝決定戦のvs法政で大活躍したのはインパクト大。甲子園ボウルでも好勝負を演出。
坂梨は1年時フルにスターター、2年時もスターターで迎えるも笹木、政本のリリーフを仰ぐことが多かった。
3年時は笹木と併用も、重要な試合では笹木が起用されており、スターター争いには敗れた格好。
さて今年、サウスポー柴崎は笹木に近い感じかな?サウスポーQBの活躍が光るここ数年、どうなるだろう。
しかし最終学年でリーグ優勝決定戦のvs法政で大活躍したのはインパクト大。甲子園ボウルでも好勝負を演出。
坂梨は1年時フルにスターター、2年時もスターターで迎えるも笹木、政本のリリーフを仰ぐことが多かった。
3年時は笹木と併用も、重要な試合では笹木が起用されており、スターター争いには敗れた格好。
さて今年、サウスポー柴崎は笹木に近い感じかな?サウスポーQBの活躍が光るここ数年、どうなるだろう。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-CxgU)
2017/05/31(水) 14:15:19.17ID:E0a8+lpip 坂梨、柴崎の2枚は確定ですね。坂梨は主将になり勝ちへの拘りが凄い。リバースからのランがいいので相手も混乱しキャリーがでる。又ケイデンスで相手を翻弄させ優位にOfが機能。
柴崎も経験はあるがTopレベルのチームで信頼を獲得し来年に繋げてほしい。
柴崎も経験はあるがTopレベルのチームで信頼を獲得し来年に繋げてほしい。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-dRl0)
2017/05/31(水) 21:05:02.20ID:O9GST2E9d 昨年のプレーの中で一番すごいとおもったのは、甲子園ボウルでの笹木・坂梨を同時に入れたフリーフリッカーだな。
すごい練られたプレーだった。
今年もQB併用のスペシャルプレーがみたいね!
すごい練られたプレーだった。
今年もQB併用のスペシャルプレーがみたいね!
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-49bV)
2017/05/31(水) 21:05:53.35ID:A9k16SGrp >>74
あの擬似ワイルドキャットは面白かった
あの擬似ワイルドキャットは面白かった
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f34-CxgU)
2017/05/31(水) 21:22:02.13ID:wx0y6fOW0 何かスペシャルを期待させる、だからベアーズが好きだ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4396-49bV)
2017/05/31(水) 21:36:48.24ID:eLqAw6mA0 無策で挑んでボコられる日大より
工夫が見られる早稲田の方が甲子園の期待感あるよね
工夫が見られる早稲田の方が甲子園の期待感あるよね
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-CxgU)
2017/05/31(水) 23:53:03.58ID:eyv/nJ/Yx 早稲田大学も学院クリスマスボウル世代が2回生以上であと2,3年はいけるが、佼成世代は日大に流れると厳しそう。佼成の進学がばらけてくれるといいのだが、ベアーズにも来るかな? スポーツ科学部の推薦枠2名を拡げないかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-dRl0)
2017/05/31(水) 23:59:11.97ID:9KsDm4B6080名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-Nq9z)
2017/06/01(木) 01:05:37.76ID:0z8TGbYhx 昨年活躍したRB北條は佼成出身で良かったな。片岡、元山につぐエースラッシャーが必要。学院の石丸、菅家は候補だが、佼成のRBもイマイチブレークしてない、不作だ。佼成で昨年エースで逸材のRB川上は早稲田来たかったらしいが監督推薦で日大だ。誰か断ったのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-mjoq)
2017/06/01(木) 01:39:50.64ID:umJ8uy+x0 女風呂覗いてる奴らだからね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx37-Nq9z)
2017/06/01(木) 06:32:33.45ID:0z8TGbYhx 5年前で誰もいないだろ、早稲田は変わったよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bf-HbTG)
2017/06/01(木) 06:50:14.67ID:99AYGAqz0 >>75
あれ見て、相当昔にQB波木とQB安村同時にいれてのスペシャルプレー思い出したよ。
あれ見て、相当昔にQB波木とQB安村同時にいれてのスペシャルプレー思い出したよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-Nq9z)
2017/06/01(木) 09:51:25.27ID:hswazVJtp 昔みたキラーホーネットが好き、アイシールドじゃあるまいしないか…
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b296-8n++)
2017/06/01(木) 22:58:05.25ID:UpabL8Zo086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/02(金) 00:12:42.85ID:+ieIsPVc0 そうだね、過去には京大アメフトのレイプ事件、慶應生レイプ事件等枚挙にいとまがない。
大学の飲酒による事件は多い、犯罪者は群衆心理からくる羽目を外さないようしっかり自己管理が必要。
大学の飲酒による事件は多い、犯罪者は群衆心理からくる羽目を外さないようしっかり自己管理が必要。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f386-y4Hi)
2017/06/02(金) 02:20:58.77ID:gg75/pzq0 ビッグベアーズに知り合い一人も居ないけどビッグベアーズTシャツ着ててすまんな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/02(金) 06:45:18.35ID:+ieIsPVc0 早稲田のファンなら何も問題なし
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f386-y4Hi)
2017/06/02(金) 09:01:18.71ID:gg75/pzq0 ありがと
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-Nq9z)
2017/06/02(金) 14:35:01.06ID:oxdsLSnWp 今週日曜日、米国NCAA D3イリノイウェズリアン大学と対戦、どんな試合になるか楽しみ
6月4日@アミノ、14時KO
フットボールTVでも放映の神対応だ
6月4日@アミノ、14時KO
フットボールTVでも放映の神対応だ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-HbTG)
2017/06/02(金) 14:51:23.17ID:xWNTQZsnd92名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-Nq9z)
2017/06/02(金) 15:15:01.32ID:oxdsLSnWp スマホでフットボールTVググって観れますよ。
但し電波が届けばwww
但し電波が届けばwww
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-HbTG)
2017/06/02(金) 16:03:51.41ID:mre7Obwhd94名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-Nq9z)
2017/06/02(金) 17:37:08.66ID:Vvi+kL1mp では対戦後、ポイントだけレポします。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Sqz0)
2017/06/02(金) 18:22:11.50ID:PJxJqMHh0 相手はD3だけど、1部はカテが2つに別れてるから日本式に言うと実質4部。
早稲田は学生2位。これは負けるわけにはいかない。この際1点差でもいいから勝って欲しい
でも内心、2〜3本差つけてボロ勝ち出来るのでは?とも思ってる。
早稲田は学生2位。これは負けるわけにはいかない。この際1点差でもいいから勝って欲しい
でも内心、2〜3本差つけてボロ勝ち出来るのでは?とも思ってる。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/02(金) 18:36:44.43ID:+ieIsPVc0 でも友達ボウルでは日本の大学選抜がアメリカンスクール高校生といい勝負のレベル差、NCAAはD4でも侮れないのでは? 内心は勝って貰いたいし可能だと思うが、ファンダメンタルが違う。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Sqz0)
2017/06/02(金) 20:38:23.53ID:PJxJqMHh0 >>96 ハンデという表現はなんか嫌だけど、来日3日目という時差ボケが一番キツそうなタイミングでの対戦というのも考慮して良いかと。
選手50人来日(らしい)で、大小個人差はあるけどまったく影響のない選手はほぼいないと思う。あとNCAAルール上、アメリカでの練習時間も限られてるし
だから、逆に仮に大差で負けるとなると日本アメフトとしては結構残念な事態になる
選手50人来日(らしい)で、大小個人差はあるけどまったく影響のない選手はほぼいないと思う。あとNCAAルール上、アメリカでの練習時間も限られてるし
だから、逆に仮に大差で負けるとなると日本アメフトとしては結構残念な事態になる
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/02(金) 22:36:45.61ID:+ieIsPVc0 やってくれると信じたい。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Sqz0)
2017/06/04(日) 10:49:47.34ID:L3b+bac20 相手校のSNSであがってる数人の選手の体見ると、点差は別にしてやっぱ100%勝てる気がしてきた。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/04(日) 13:31:33.52ID:tvQcVjcY0 試合30分前だね、始まるよ! ワクワク
101名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-Nq9z)
2017/06/04(日) 13:38:33.17ID:tvQcVjcYH アミノはカートと飛行機の騒音超煩いんですけど…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/04(日) 14:34:32.15ID:tvQcVjcY0 イリノイ強い、サイズだけでなく技術が上、2ドライブで2TD、ベアーズも1人タックルじゃラン止められない。50点近く取られるかもしれん。
やばいな、1Q終了 早稲田0-13 IWU
坂梨ロングパス通したが、エンドに投げたサイドへ外したパスをINTされた。
やばいな、1Q終了 早稲田0-13 IWU
坂梨ロングパス通したが、エンドに投げたサイドへ外したパスをINTされた。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/04(日) 15:14:32.16ID:tvQcVjcY0 2Q終了 早稲田0-13 IWU 辛抱のQだ。
早稲田D#大分アジャストできた。相手エースQBは1Qに変えパスミスあり、早稲田O#パスプロ崩されノーチャンス、ランもでず、スクリーンパスしかないな、ロングはケアされてる。
しかしIWUはラインもパワフルだ、FG2本外しキッキングだけご愛嬌。
早稲田D#大分アジャストできた。相手エースQBは1Qに変えパスミスあり、早稲田O#パスプロ崩されノーチャンス、ランもでず、スクリーンパスしかないな、ロングはケアされてる。
しかしIWUはラインもパワフルだ、FG2本外しキッキングだけご愛嬌。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Sqz0)
2017/06/04(日) 15:17:41.25ID:L3b+bac20 2Qあたりから膠着だから、サイズからくる遠近感なんかに適応してる間に2本とられたと思ってる。
それを差し引いても寂しい展開だわ。やっぱりD1選手と比べたら小さいし、腕とか脚とかフィジカルしょぼいもん・・・。
せめて1FG差くらいで負けてくれ
それを差し引いても寂しい展開だわ。やっぱりD1選手と比べたら小さいし、腕とか脚とかフィジカルしょぼいもん・・・。
せめて1FG差くらいで負けてくれ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Sqz0)
2017/06/04(日) 15:18:55.50ID:L3b+bac20 あ、負けるとしたら・・・の話。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Sqz0)
2017/06/04(日) 15:25:06.33ID:L3b+bac20 だめだ・・・肝心の精神面でもやられてる。空いてても普通のパスが全然捕れないんじゃキツイわ
これが現実か。春と言っても立命に勝ったから期待してたが
これが現実か。春と言っても立命に勝ったから期待してたが
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/04(日) 15:51:12.36ID:tvQcVjcY0 3Q 早稲田0-33 IWU
3QでエースQB戻ったとたんに4プレーてTDとられた。オーソドックスなプレーだかキレが違う、パスも正確。
ところでNCAA D3というのはレベルじゃなく学校の規模らしい、誰か教えて下さい。
3QでエースQB戻ったとたんに4プレーてTDとられた。オーソドックスなプレーだかキレが違う、パスも正確。
ところでNCAA D3というのはレベルじゃなく学校の規模らしい、誰か教えて下さい。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Sqz0)
2017/06/04(日) 15:56:41.35ID:L3b+bac20 >>107 強い弱いではなく、大学の生徒数の規模や特に「奨学金の数」の大小?
例えばD1有名校なら、アメフトの奨学金を得てプレイすることをゆるされる選手数が(例えば)80人だけど
D2は50人、D3は30人とか
例えばD1有名校なら、アメフトの奨学金を得てプレイすることをゆるされる選手数が(例えば)80人だけど
D2は50人、D3は30人とか
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/04(日) 16:08:47.18ID:tvQcVjcY0 サンクス!
4Qにやっと早稲田 坂梨がTD取ったどぉ!
4Qにやっと早稲田 坂梨がTD取ったどぉ!
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24b-Sqz0)
2017/06/04(日) 16:08:54.20ID:L3b+bac20 >>107 レベルじゃないと言っても、レベル高ければ大学も大きいし、大きい大学は奨学金出せる数も多くなるはずだから
結局「強さ」の違いにはなっちゃうと思うけど。
結局「強さ」の違いにはなっちゃうと思うけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/04(日) 16:41:54.53ID:tvQcVjcY0 試合終了 選手はタフな試合お疲れ様
早稲田6-33 IWUで完敗、本場は違うな。
本場の当たりの強さ、早稲田のタックルの甘さ、相手のD#陣の反則ギリ技とパス精度、セカンドエフォート強さ=体幹の強さ、パスキャッチのセンス、相手が上だった。この経験を次に活かして欲しい。 まだ秋まで時間がある、頑張れベアーズ。
早稲田6-33 IWUで完敗、本場は違うな。
本場の当たりの強さ、早稲田のタックルの甘さ、相手のD#陣の反則ギリ技とパス精度、セカンドエフォート強さ=体幹の強さ、パスキャッチのセンス、相手が上だった。この経験を次に活かして欲しい。 まだ秋まで時間がある、頑張れベアーズ。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe34-Nq9z)
2017/06/04(日) 19:58:55.52ID:tvQcVjcY0 ビッグベアーズ
春季定期・オープン戦実績 5勝 1敗
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
○早大32-21立命館
○早大37-6中央大
●早大6-33 IWU
残念ながら本日完敗、NCAA D3の実力もあったが、強力なプレスで思いきったプレーが出来なくミスがでた、パスプロ強化が必要。坂梨のランと斎藤のホットラインは良かった。
そう言えば2部神奈川大学がTop8日体大に勝った神奈川大学強いだけあってビッグとも好ゲーム、差が無くなったより関東のレベルが下がったのか底上げが必要だ。
春季定期・オープン戦実績 5勝 1敗
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
○早大32-21立命館
○早大37-6中央大
●早大6-33 IWU
残念ながら本日完敗、NCAA D3の実力もあったが、強力なプレスで思いきったプレーが出来なくミスがでた、パスプロ強化が必要。坂梨のランと斎藤のホットラインは良かった。
そう言えば2部神奈川大学がTop8日体大に勝った神奈川大学強いだけあってビッグとも好ゲーム、差が無くなったより関東のレベルが下がったのか底上げが必要だ。
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f622-8PdT)
2017/06/04(日) 21:01:26.01ID:9tDNoqvN0 KGより遥かに強いか?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f09-QY8Z)
2017/06/04(日) 23:41:27.07ID:msF+bne30 NFLなんて殆どが黒人選手だが、相手チームはどうだったの。
半分以上が黒人選手だったの?
半分以上が黒人選手だったの?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-h4bj)
2017/06/04(日) 23:55:21.10ID:rX5K0DDTp KGがやったらイリノイに勝つ気もするなー
とりあえずビッグベアーズは勢いは失わないでほしい
とりあえずビッグベアーズは勢いは失わないでほしい
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-Nq9z)
2017/06/05(月) 11:17:15.70ID:F761iitmp >>114
全員来たわけでないが白人が多い、黒人は7名位いたな。
全員来たわけでないが白人が多い、黒人は7名位いたな。
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-Nq9z)
2017/06/05(月) 11:20:03.15ID:F761iitmp118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f241-a/o5)
2017/06/05(月) 13:08:15.19ID:R/0cfoeg0 イリノイ大言うからイリノイ大なのかって思ったらイリノイウェズリアンってどこだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-SN6U)
2017/06/05(月) 13:26:22.47ID:r4K+8zqu0 ウェイズリアン大学って全米のいろんな州にあるスモールカレッジね だいたいド田舎にある
これはイリノイ州にあるウェズリアン大学
これはイリノイ州にあるウェズリアン大学
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-SN6U)
2017/06/05(月) 13:27:33.87ID:r4K+8zqu0 ちなみにNCAAではD3てのは最下層レベルです
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-Nq9z)
2017/06/05(月) 20:19:06.99ID:F761iitmp 相手は関係ない、負けたのは弱いから。
過去は変えられない、これからシーズンまでが重要、しっかり課題を克服し強いベアーズになり日本一を目指しましょう。
過去は変えられない、これからシーズンまでが重要、しっかり課題を克服し強いベアーズになり日本一を目指しましょう。
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-mjoq)
2017/06/06(火) 05:42:02.08ID:bZ6p37+kp >>121
いやいや、外人だから負けて当たり前。現に関東関西の大学チームには圧勝。相手にならなかった。今年は余裕で甲子園優勝間違いなし。ライスボウルには行ける。社会人に勝てるかが1番の難関。
いやいや、外人だから負けて当たり前。現に関東関西の大学チームには圧勝。相手にならなかった。今年は余裕で甲子園優勝間違いなし。ライスボウルには行ける。社会人に勝てるかが1番の難関。
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-h4bj)
2017/06/06(火) 06:01:25.39ID:X56/xvydp 去年差を見せつけられて、KGに勝てるイメージを持てるかどうか
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-Nq9z)
2017/06/06(火) 17:58:43.94ID:BX5S0Qo4p KGの光藤と高松なしなら勝てるww
パナ戦観たけど今のビッグじゃ勝てるイメージ難しい。まだシーズンまであるので夏にしっかり仕上げて欲しい。
パナ戦観たけど今のビッグじゃ勝てるイメージ難しい。まだシーズンまであるので夏にしっかり仕上げて欲しい。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-nm97)
2017/06/08(木) 21:20:54.43ID:fx9ROxYkp 今後の春予定 残すところ3戦
6/11(日)大阪教育大戦 関西学生Div.2
@東伏見G 12:00 KO
6/18(日) 日本体育大学 JV戦
@東伏見 15:00 KO
6/25(日) 中央大学 JV戦
@東伏見 13:00 KO
JV戦は未来を占う新人のプレーを応援しよう。
大阪教育大はD2上位だ二本目で勝って実力差を見せよう。
6/11(日)大阪教育大戦 関西学生Div.2
@東伏見G 12:00 KO
6/18(日) 日本体育大学 JV戦
@東伏見 15:00 KO
6/25(日) 中央大学 JV戦
@東伏見 13:00 KO
JV戦は未来を占う新人のプレーを応援しよう。
大阪教育大はD2上位だ二本目で勝って実力差を見せよう。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-FT8Z)
2017/06/09(金) 03:32:06.92ID:d8+pyOQrp127名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbf-fRqw)
2017/06/09(金) 07:45:29.85ID:nsydbc5Np 試合観てない、そうなんですか? 春ですね。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbb-Jjvt)
2017/06/10(土) 06:09:43.42ID:3zhOJ+Ge0 早稲田がいいよ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-fRqw)
2017/06/10(土) 08:21:57.09ID:+0V5OjtFp そうですねw
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-r+Hb)
2017/06/10(土) 11:08:35.78ID:zgJzAHM20 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-fRqw)
2017/06/10(土) 13:11:26.18ID:k434PO8up 政経と理工だな。
2017/06/11(日) 07:34:03.50
●野球やってれば10億稼げたのにラグビーwwwwww
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1497133616/
プロ野球選手やってれば余裕で10億以上稼げたのにラグビーしてるとかバカなの?
それにラグビーとかアメフトはスポーツじゃないからww
お前らバカwwwwww
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1497133616/
プロ野球選手やってれば余裕で10億以上稼げたのにラグビーしてるとかバカなの?
それにラグビーとかアメフトはスポーツじゃないからww
お前らバカwwwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbf-fRqw)
2017/06/11(日) 18:55:52.43ID:Q3EuSYdgp ビッグベアーズ
春季定期・オープン戦実績 6勝 1敗
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
○早大32-21立命館
○早大37-6中央大
●早大6-33 IWU
○早大27-23大阪教育大
あまり興味がないと思いますが、更新します
春季定期・オープン戦実績 6勝 1敗
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
○早大32-21立命館
○早大37-6中央大
●早大6-33 IWU
○早大27-23大阪教育大
あまり興味がないと思いますが、更新します
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbf-iD8z)
2017/06/11(日) 19:42:20.34ID:TrPEIrCy0 >>133
今日はJV?
今日はJV?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-/XB+)
2017/06/11(日) 20:20:26.93ID:ugwZtJjDd ディフェンスのシステムはどう?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f34-fRqw)
2017/06/11(日) 21:27:15.43ID:L7KrDdRC0 >>134
今日はJV戦ではありません
今日はJV戦ではありません
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f57-eNOw)
2017/06/11(日) 21:45:24.39ID:aSBlY9sU0 JVじゃないんか
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbb-Jjvt)
2017/06/12(月) 04:17:40.05ID:VVSsWDpw0 早稲田がいいよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f34-fRqw)
2017/06/12(月) 05:43:44.15ID:XFTHYft+0 大阪教育大観戦された方レポお願いします
京大vs法政戦観てたら法政WRでロングパスをジャンプし片手でキャッチしてランしてた奴がいた凄すぎて感動、今年の法政はDFが穴
京大vs法政戦観てたら法政WRでロングパスをジャンプし片手でキャッチしてランしてた奴がいた凄すぎて感動、今年の法政はDFが穴
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f57-eNOw)
2017/06/12(月) 12:47:17.30ID:+a1A3Mcz0 オフェンスはブロックミスが多すぎたと思う。RBが可哀想な場面が結構あった。2Qに入って流れが来るまでオフェンスは全然出てなかった気がする。
ディフェンスもタックルミスが目立ったかな。何回か大教大にロングドライブを許してたはず。
だけど一番の問題はスペシャルチームな気がする。オフェンスもディフェンスも厳しい場所から始めざるを得なかった感じ。
適当だけどこんな感じかな
ディフェンスもタックルミスが目立ったかな。何回か大教大にロングドライブを許してたはず。
だけど一番の問題はスペシャルチームな気がする。オフェンスもディフェンスも厳しい場所から始めざるを得なかった感じ。
適当だけどこんな感じかな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabf-w6W2)
2017/06/12(月) 16:24:42.79ID:1uLYHzpza142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f34-fRqw)
2017/06/12(月) 22:13:08.47ID:XFTHYft+0 早稲田が負ける位だから関東じゃ勝てる大学ないだろ、どこから目線だ?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-fRqw)
2017/06/14(水) 00:52:33.65ID:XesNRqkMp 関東TOP8リーグ戦日程発表
9/3 (日)日本体育大学戦
@アミノ 17:00 KO
9/17 (日) 明治大学戦
@アミノ 17:00 KO
9/30 (土)立教大学戦
@夢の島 15:30 KO
10/14(土)中央大学戦
@アミノ 13:30 KO
10/29(日)日本大学戦
@富士通 13:10 KO
11/12(日)法政大学戦
@横スタ 13:45 KO
11/26(日)慶應戦
@横スタ 16:45 KO
頑張れ早稲田大学ビッグベアーズ!
9/3 (日)日本体育大学戦
@アミノ 17:00 KO
9/17 (日) 明治大学戦
@アミノ 17:00 KO
9/30 (土)立教大学戦
@夢の島 15:30 KO
10/14(土)中央大学戦
@アミノ 13:30 KO
10/29(日)日本大学戦
@富士通 13:10 KO
11/12(日)法政大学戦
@横スタ 13:45 KO
11/26(日)慶應戦
@横スタ 16:45 KO
頑張れ早稲田大学ビッグベアーズ!
144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-2IkQ)
2017/06/15(木) 23:39:48.54ID:zg50bISbr 日産自動車栃木工場
塗装課、車軸課の正社員の方々の要求はコピペ継続の保守
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入
。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。
このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。
0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)
↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
http://itest.2ch.net....cgi/part/1467176795
塗装課、車軸課の正社員の方々の要求はコピペ継続の保守
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入
。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。
このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。
0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)
↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
http://itest.2ch.net....cgi/part/1467176795
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c634-9lXJ)
2017/06/17(土) 09:50:01.03ID:N2u2B5xZ0 明日はホームでJV戦
皆様の応援よろしくお願いします。
6/18(日) 日本体育大学 JV戦
@東伏見G 15:00 KO
高台から観戦される方は蚊が多いので、虫除けスプレー又はティッシュで予防してね(^_^)
皆様の応援よろしくお願いします。
6/18(日) 日本体育大学 JV戦
@東伏見G 15:00 KO
高台から観戦される方は蚊が多いので、虫除けスプレー又はティッシュで予防してね(^_^)
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c634-9lXJ)
2017/06/17(土) 20:45:08.22ID:N2u2B5xZ0 神戸vs大教大戦観たが、神戸27-6大教大
大教大はパス精度もなく、キャッチもいまいち
ランは#7だけ、DFも穴だらけでとても強そうなチームに見えない、ここと早大が2点差ってメンバーにもよるがしんどいな。試合後コメントだしてたが今年も不安定さの課題山積。
大教大はパス精度もなく、キャッチもいまいち
ランは#7だけ、DFも穴だらけでとても強そうなチームに見えない、ここと早大が2点差ってメンバーにもよるがしんどいな。試合後コメントだしてたが今年も不安定さの課題山積。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-9lXJ)
2017/06/18(日) 23:22:22.53ID:A206sOx4p ビッグベアーズ 春戦績更新
春季定期・オープン戦実績 7勝 1敗
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
○早大32-21立命館
○早大37-6中央大
●早大6-33 IWU
○早大27-23大阪教育大
○早大18-0日体大 JV戦
新人戦見所のあるゲームでした、頼もしい。
残りあと1試合になりました。
春季定期・オープン戦実績 7勝 1敗
○早大31-14慶應
○早大 7- 3神奈川
○早大15- 0関大
○早大32-21立命館
○早大37-6中央大
●早大6-33 IWU
○早大27-23大阪教育大
○早大18-0日体大 JV戦
新人戦見所のあるゲームでした、頼もしい。
残りあと1試合になりました。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbb-qr0K)
2017/06/21(水) 01:01:23.02ID:Op/vABSK0 早稲田は優秀な人が多くいるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spa3-VB4P)
2017/06/21(水) 02:37:08.86ID:7E+uYtYCp オフェンス担当代えてほしい。下級生にやらせた方が絶対よくなる。プライド高いのもいい加減にしろ。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-9lXJ)
2017/06/21(水) 10:13:22.10ID:vFE+hMorp コーチ?スタッフ?
ベアーズのプライドならいいけどね。
性格が傲慢ってことかな。
ベアーズのプライドならいいけどね。
性格が傲慢ってことかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcf-ar+i)
2017/06/22(木) 22:25:09.33ID:Z9zwOQqkp 日体大JV戦はこちら↓
https://m.youtube.com/watch?v=0Y8rXxTiaS0
野球、サッカー、ラグビー出身色々いるね。
#97のランはなかなか迫力ある、体幹勝負のラグビーだね
https://m.youtube.com/watch?v=0Y8rXxTiaS0
野球、サッカー、ラグビー出身色々いるね。
#97のランはなかなか迫力ある、体幹勝負のラグビーだね
152名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-c6F2)
2017/06/23(金) 06:44:22.01ID:F9FzgDvPF 今年も早稲田が強そうだな〜
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcf-ar+i)
2017/06/23(金) 06:56:15.86ID:CmksK1JAp 色んなアスリートが集まり更に成長する、それがビッグベアーズ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef34-+fWk)
2017/06/24(土) 08:27:41.77ID:EChWhFzL0 明日が春オープン戦最後です。前回同様JV戦になります。
6/25(日) 中央大学 JV戦
@東伏見G 13:00 KO
応援よろしくお願いします。
6/25(日) 中央大学 JV戦
@東伏見G 13:00 KO
応援よろしくお願いします。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcf-+fWk)
2017/06/25(日) 22:11:52.66ID:JFfrnK3Tp 日本アメリカンフットボール協会(JAFA)新会長(代表理事)に早大米式蹴球部OBの国吉誠氏(60)が就任。心よりお祝い申し上げます。
会長就任で早大出身は初めて
早大学院、早大法学部卒業
大学のポジションはLB,TE
早大学院監督時代に関学に勝ち日本一に導く
勤務はSMBCファイナンスサービス株式会社 取締役副社長
会長就任で早大出身は初めて
早大学院、早大法学部卒業
大学のポジションはLB,TE
早大学院監督時代に関学に勝ち日本一に導く
勤務はSMBCファイナンスサービス株式会社 取締役副社長
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-UuDZ)
2017/06/25(日) 23:10:13.69ID:jPL9i/Zza >>126
言い訳はビッグベアーズw
言い訳はビッグベアーズw
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f57-ftIc)
2017/06/25(日) 23:31:45.29ID:KxZE72qu0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-vU0w)
2017/06/26(月) 01:15:15.51ID:qCXYKQ7C0 早稲田は優秀な人が多いよ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcf-+fWk)
2017/06/26(月) 10:01:31.35ID:6l92s1Ylp ビッグベアーズ 春戦績更新 最終
春季定期・オープン戦実績 8勝 1敗で終了
国内負けなし、今シーズンも期待大です。
○早大31-14 慶應
○早大 7- 3 神奈川
○早大15- 0 関大
○早大32-21 立命館
○早大37-6 中央大
●早大6-33 IWU
○早大27-23 大阪教育大
○早大18-0 日体大 JV戦
○早大44-16 中大 JV戦
JV戦お疲れ様
彼等の笑顔、プレーひとつひと つが次代を担う
気迫に満ち溢れ、これからビッグベアーズが覇
者であり続けることを確信しました。
又彼等のさらなる成長を楽しみにしてます。
春季定期・オープン戦実績 8勝 1敗で終了
国内負けなし、今シーズンも期待大です。
○早大31-14 慶應
○早大 7- 3 神奈川
○早大15- 0 関大
○早大32-21 立命館
○早大37-6 中央大
●早大6-33 IWU
○早大27-23 大阪教育大
○早大18-0 日体大 JV戦
○早大44-16 中大 JV戦
JV戦お疲れ様
彼等の笑顔、プレーひとつひと つが次代を担う
気迫に満ち溢れ、これからビッグベアーズが覇
者であり続けることを確信しました。
又彼等のさらなる成長を楽しみにしてます。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-tY0E)
2017/06/26(月) 21:06:44.44ID:rxXqvwEJ0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
161名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-ftIc)
2017/06/26(月) 22:18:33.22ID:G+bTI3wLF >>153
色んなスケベが集まり風呂覗きする、それがピーピングベアーズ
色んなスケベが集まり風呂覗きする、それがピーピングベアーズ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcf-+fWk)
2017/06/26(月) 23:01:27.63ID:6l92s1Ylp アンチは他のスレへどうぞ、過去は過去で監督も辞め清算。何年前の話してるんでしょうか、今のビッグベアーズは違うな。
昔を語る輩といえばポン基地の妬みか?
昔を語る輩といえばポン基地の妬みか?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-+fWk)
2017/06/27(火) 00:02:30.81ID:C/XqWdgkp おまけです。
今年の春早慶戦結果:
●第65回早慶アメリカンフットボール対校戦
早稲田 31-14 慶應
●第74回早慶卓球定期戦
〈男子〉早稲田 8-1 慶應義塾
〈女子〉早稲田 6-1 慶應義塾
●早慶バスケットボール定期戦
〈男子〉早稲田 88-70 慶應義塾
〈女子〉早稲田 131-33 慶應義塾
●第81回早慶バレーボール定期戦
〈男子〉早稲田 3-0 慶應義塾
〈女子〉早稲田 3-0 慶應義塾
硬式野球は負け越したが、慶應の優勝阻止。
今年の春早慶戦結果:
●第65回早慶アメリカンフットボール対校戦
早稲田 31-14 慶應
●第74回早慶卓球定期戦
〈男子〉早稲田 8-1 慶應義塾
〈女子〉早稲田 6-1 慶應義塾
●早慶バスケットボール定期戦
〈男子〉早稲田 88-70 慶應義塾
〈女子〉早稲田 131-33 慶應義塾
●第81回早慶バレーボール定期戦
〈男子〉早稲田 3-0 慶應義塾
〈女子〉早稲田 3-0 慶應義塾
硬式野球は負け越したが、慶應の優勝阻止。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-tY0E)
2017/06/27(火) 21:50:51.08ID:Pkn0Wgbq0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ftIc)
2017/06/27(火) 22:02:50.62ID:39Q/BoBMd166名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcf-+fWk)
2017/06/27(火) 22:49:57.43ID:Ky7AAffNx ないよ、今年の夏合宿は課題克服、おちゃらけてる暇なんてない、日本一目指すチームは倫理観も日本一。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbf-c6F2)
2017/06/28(水) 07:48:57.32ID:mcpHDPDr0 のぞきなんていつの話だよ(笑)
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcf-+fWk)
2017/06/28(水) 21:26:06.34ID:I61YQQqvx 2012年事件により2013年濱部昇監督が就任、学院日本一の実績、そして早稲田大が黄金時代を迎えるも今年2017年から高岡監督就任
濱部元監督はオービック・シーガルズのコーチ就任。オービックは今年Xリーグ・パールボウルでIBMを退け優勝、IBMには濱部さんの教え子いっぱいいるな。
濱部元監督はオービック・シーガルズのコーチ就任。オービックは今年Xリーグ・パールボウルでIBMを退け優勝、IBMには濱部さんの教え子いっぱいいるな。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-tY0E)
2017/06/28(水) 21:30:44.29ID:sLvgK8pC0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be34-JR1G)
2017/06/29(木) 18:13:02.04ID:Qu5Ew2cD0 内部情報だと政経、法学が人気ある、理工は人気ないなぁ、昔は理工ばかりだったけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c4-cZeS)
2017/06/30(金) 02:21:00.96ID:2jgQLQ8F0 平成29年度 早慶march関関同立附属高
旧帝一工合格者ランキング
(サンデー毎日2017 4.16)
1早稲田高 65名★
2立命館高 21名
3立命館慶祥20名
------------------------------
慶應義塾高 0名 ww
旧帝一工合格者ランキング
(サンデー毎日2017 4.16)
1早稲田高 65名★
2立命館高 21名
3立命館慶祥20名
------------------------------
慶應義塾高 0名 ww
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp17-NK1J)
2017/06/30(金) 02:47:09.99ID:LQ42lFDup わせ高は附属じゃないけどな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be34-JR1G)
2017/06/30(金) 03:57:47.63ID:QgGUychH0 早稲田高校も名前だけは早稲田には間違いないが係属校。
附属は早稲田大学高等学院と早稲田大学本庄高等学院の二校のみで100%早稲田大学進学。
係属高校として他に早稲田実業高校、早稲田摂陵高校、早稲田佐賀高校で四校です。
確かに早稲田高校は超進学校だが、高校からは入れない中高一貫校だね。
附属は早稲田大学高等学院と早稲田大学本庄高等学院の二校のみで100%早稲田大学進学。
係属高校として他に早稲田実業高校、早稲田摂陵高校、早稲田佐賀高校で四校です。
確かに早稲田高校は超進学校だが、高校からは入れない中高一貫校だね。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be34-JR1G)
2017/06/30(金) 04:07:38.86ID:QgGUychH0 偏差値だと早稲田高校は入試ないので中学比較では、早稲田大学高等学院の中学が上だな、でも皆んな頭いいなwww
<〜74>
筑波大附属駒場中学校78
開成中学校78
麻布中学校76
早稲田大高等学院中学75
桜蔭中学校75
筑波大学附属中学校75
慶応義塾中等部[女]74
<73〜70>
慶応義塾中等部[男]73
早稲田実業学校中等部73
早稲田中学校72
<〜74>
筑波大附属駒場中学校78
開成中学校78
麻布中学校76
早稲田大高等学院中学75
桜蔭中学校75
筑波大学附属中学校75
慶応義塾中等部[女]74
<73〜70>
慶応義塾中等部[男]73
早稲田実業学校中等部73
早稲田中学校72
175名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF12-+k/C)
2017/06/30(金) 23:16:23.28ID:KWjCZnY/F ヨロピク
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b209-cZeS)
2017/07/01(土) 22:01:54.58ID:WfQCqYnV0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be34-JR1G)
2017/07/01(土) 22:38:42.10ID:YP/HtfG80 ビッグベアーズは結構、理工学部系いるよね、ほとんど学院、実業出身だったけど、西、戸山
出身もでてきた。レポートとか学業大変なのに
よく両立出来るな感心する。
出身もでてきた。レポートとか学業大変なのに
よく両立出来るな感心する。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM22-vtNh)
2017/07/04(火) 12:21:50.36ID:VpBbZUf5M 早実エースが早大でQB転向、アメフットでも甲子園
https://www.nikkansports.com/sports/news/1849868.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/1849868.html
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-1mH4)
2017/07/04(火) 22:17:45.39ID:EpHzQF8sa 肩は強いけど球は荒れてた印象。でもアメフト始めて3〜4ヶ月ってこと考えたら充分すぎる。成長がたのしみだね。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp17-JR1G)
2017/07/05(水) 06:19:18.12ID:BZti/2CFp 坂梨君みたいに走れるQBを目指してほしい。
1年生は他にQB経験者はいないのか?
1年生は他にQB経験者はいないのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd12-4bfm)
2017/07/05(水) 08:33:30.09ID:QAYJTZFpd >>177
言い訳か
言い訳か
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd12-56FP)
2017/07/05(水) 20:22:07.13ID:3f1h65Whd183名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-A08/)
2017/07/06(木) 02:38:17.56ID:Am31OsEWp エースQBは歴代、政本-笹木-坂梨-柴崎と学院出身が占めていたが、他校は優秀なQBを附属外から獲得してる、吉本も負けないよう練習に励んでくれ、優秀なアスリートなので成長は早いと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-OtZj)
2017/07/06(木) 23:16:50.85ID:rjXeKEEM0 政本は学院じゃないぞ一般入試で理工で優秀
4年の秋に開眼したように言われるが単に院試終わって
課題も一段落してアメフトに時間使えるようになっただけという
いずれにしろ坂梨以外はレフティと珍しいQBシリーズだな
4年の秋に開眼したように言われるが単に院試終わって
課題も一段落してアメフトに時間使えるようになっただけという
いずれにしろ坂梨以外はレフティと珍しいQBシリーズだな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-A08/)
2017/07/06(木) 23:55:39.75ID:KUuiu7rlp 確かに政本は都市大附属だな、笹木の前の学院QBは誰? 又今年ビッグベアーズ1年生に学院のQBはいないんですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-SB+D)
2017/07/07(金) 05:08:31.95ID:QzJ/ovTid 学院から宅和が入部してる
サウスポーの系譜
サウスポーの系譜
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-OtZj)
2017/07/07(金) 05:21:43.40ID:F2roF56K0 笹木の前の代は学院からいなかったんじゃなかったか
政本の他も外部だったような
クリボウも笹木が2年、3年とやっていた気がする
政本の他も外部だったような
クリボウも笹木が2年、3年とやっていた気がする
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa3-Wxq/)
2017/07/07(金) 06:35:18.77ID:nzAtoeSY0 連盟行って彼女作りてー
189名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-en/x)
2017/07/07(金) 06:47:11.58ID:EbfkFzRJF >>188
いいね!
いいね!
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-en/x)
2017/07/07(金) 06:48:22.58ID:qwlrZHsYd 政本の前は、内村、木村、福井とかじゃなかったけかな。
木村は確か、学院出身。
木村は確か、学院出身。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-A08/)
2017/07/07(金) 13:18:09.66ID:7ygr7QTEp >>190
サンクス
サンクス
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-A08/)
2017/07/07(金) 13:23:23.59ID:7ygr7QTEp193名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-WlLe)
2017/07/07(金) 22:28:53.46ID:n4yNl2hkd さすがに宅和君の方がいい球筋してるし、戦術理解もできてると思う。吉村君と切磋琢磨して欲しい。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bb-PqzH)
2017/07/08(土) 00:55:12.57ID:Op2VimO90 早稲田は優秀な人が多くいるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp37-A08/)
2017/07/08(土) 07:13:13.88ID:zyafl+bXp フットボールは野球とは違うよね、元投手でも球筋はこれからだね。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp37-Wxq/)
2017/07/08(土) 20:24:57.13ID:b0PK7t+Kp >>188
連盟行って帰ってきたかと思ったら、彼女作ってたからな。
連盟行って帰ってきたかと思ったら、彼女作ってたからな。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbf-en/x)
2017/07/09(日) 18:25:27.76ID:cBMsXIur0 昔、サムライボウルで彼女引っかけてたのいたなー
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa3-Wxq/)
2017/07/09(日) 23:57:05.86ID:QnNDQNSb0 早稲田の選手もやることやってんな。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-A08/)
2017/07/10(月) 12:41:34.00ID:JifGVMCtp 来年のスポーツ科学部スポーツ推薦は誰指名すんの? 秋大会で注目選手は?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
2017/07/10(月) 23:44:43.84ID:hVmJTEUpp >>196
相手、日大のマネージャーだよね?
相手、日大のマネージャーだよね?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
2017/07/11(火) 14:33:14.07ID:614gObOtp 中央のキャプテンと付き合ってる奴もいるから、誰が誰と付き合おうが別にどうでもいいだろ。仕事ができるか、試合で活躍できれば問題ない。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-en/x)
2017/07/11(火) 19:15:58.48ID:NrWo7iaod >>201
学生に仕事さすなよ
学生に仕事さすなよ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-zTAn)
2017/07/11(火) 22:07:29.18ID:lDrKFFF9r 早稲田ってそんなに風紀乱れてるの。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-sOCN)
2017/07/11(火) 22:39:18.51ID:RAMaKF9Yp 覗き事件は残念だった
あれ以降、応援できない
あれ以降、応援できない
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-A08/)
2017/07/11(火) 22:41:33.58ID:L9UrCr/k0 アンチは応援しなくてよし
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f793-MU3l)
2017/07/11(火) 22:48:41.06ID:7stkDUoM0 ジムでビッグベアーTシャツ着てるんだけど、アメフト部じゃない早稲田生に変な顔される
ファンだから着てもいいよな?
ファンだから着てもいいよな?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b8-A08/)
2017/07/11(火) 23:22:11.85ID:L9UrCr/k0 もちろんオッケー!
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f793-MU3l)
2017/07/11(火) 23:43:24.23ID:7stkDUoM0 >>207
さんきゅ、気にせず着続けるわ
さんきゅ、気にせず着続けるわ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-Wxq/)
2017/07/12(水) 18:33:47.63ID:ZgcKc3zcp >>203
チーム内で付き合ってるやつもいるし、問題も起きてる。
チーム内で付き合ってるやつもいるし、問題も起きてる。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp72-6wVw)
2017/07/13(木) 12:28:06.04ID:HcRNt65sp 問題って何? 恋愛自由やん。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0606-UmNz)
2017/07/13(木) 12:43:29.29ID:+N432jSX6 もてない男の嫉妬がひどいですな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6b-r0Wm)
2017/07/13(木) 12:50:57.18ID:yJhVuLDY0 >>210
チーム内に穴兄弟が多いのは問題なんじゃん
チーム内に穴兄弟が多いのは問題なんじゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c688-UmNz)
2017/07/13(木) 13:04:23.61ID:BEsP/7GY0 >>211
本当にそれだよな。俺は他大のマネージャーとやってるから関係ない話だけど。
本当にそれだよな。俺は他大のマネージャーとやってるから関係ない話だけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp72-6wVw)
2017/07/13(木) 19:25:27.77ID:HcRNt65sp 人間皆兄弟、気にすんな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c688-UmNz)
2017/07/16(日) 20:54:30.07ID:KmJgU57O0 やりたいやつはやればいい。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e70-Z76/)
2017/07/16(日) 21:24:20.18ID:W1AbAZIn0 >>215
やらないか?
やらないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa70-s/WS)
2017/07/16(日) 22:22:33.50ID:20o3s2rN0 まず早大国際教養学部で恋愛学を学びや。内部だけでなく他にも美人ワセ女いるぜよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1b-wjJM)
2017/07/21(金) 20:40:24.31ID:2WIHK2g6p アメフトの話題たのむわ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-BDDA)
2017/07/22(土) 11:20:45.56ID:ozv1vyK6d 甲子園ボウル
早稲田VS京大
実現確率53パーセント
早稲田VS京大
実現確率53パーセント
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b8-A8Oz)
2017/07/22(土) 23:07:08.09ID:mGZDuI8y0 慶應スレで
甲子園ボウル
慶応VS京大
実現確率51パーセント
だそうだが、早稲田が53%で慶應51%矛盾してないか? どっちにしても京大がありえないが
甲子園ボウル
慶応VS京大
実現確率51パーセント
だそうだが、早稲田が53%で慶應51%矛盾してないか? どっちにしても京大がありえないが
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df61-Ed8Y)
2017/07/23(日) 02:09:40.43ID:6gdHuz4W0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b8-A8Oz)
2017/07/23(日) 22:17:25.35ID:RQRSKx920 野球ネタですまんが、早稲田大学係属高の早稲田佐賀が甲子園初出場おめでとう、早実も続け
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-BDDA)
2017/07/24(月) 02:31:30.78ID:+KzW5UO4d キャンパス内評価
ビッグベアーズ>ラグビー部
ビッグベアーズ>ラグビー部
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b8-A8Oz)
2017/07/24(月) 19:31:37.86ID:4pUrNd6I0 キャンパス内だけ、実際のスポ科推薦枠は
サッカー部5名>ラグビー部4名>アメフト部2名
だな、これが大学評価じゃない。
今年は推薦枠3名に拡大してくれ〜! 佼成から
とってこ〜い。
サッカー部5名>ラグビー部4名>アメフト部2名
だな、これが大学評価じゃない。
今年は推薦枠3名に拡大してくれ〜! 佼成から
とってこ〜い。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-VghI)
2017/07/25(火) 12:15:55.89ID:q/+vXiTUr この先2年、推薦枠ないよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-BDDA)
2017/07/26(水) 08:28:50.95ID:KGnnaBv4d 高等学院出身者の存在感がさらに増す
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1b-A8Oz)
2017/07/26(水) 14:05:21.12ID:adyC1mL1p 推薦枠なくなったのか?
アスリートは獲れないってことか、やっぱ学院たよりか、本庄もアメフト部作ってくれ、佐賀には期待出来ない。
アスリートは獲れないってことか、やっぱ学院たよりか、本庄もアメフト部作ってくれ、佐賀には期待出来ない。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a61-3To7)
2017/07/27(木) 22:38:11.54ID:g4a/OOp40 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e670-HIC0)
2017/07/27(木) 23:12:03.12ID:NtHVyIRX0 そうそう早実のアスリート期待だ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-o8NZ)
2017/07/28(金) 09:06:37.85ID:MUVEE0fcd 清宮君
TE
勧誘しよう
TE
勧誘しよう
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e670-HIC0)
2017/07/28(金) 19:41:15.22ID:MCPfZOzq0 甲子園行ったら、清宮はプロ野球いくだろw
早実vs東海大菅生の決勝は楽しみだ
プロ行かないで斉藤君みたいに早稲田大学で活躍しリーグ優勝果たしたい。 お父さんが確かラグビーなので血が騒いでアメフトもあるか…ないな!
早実vs東海大菅生の決勝は楽しみだ
プロ行かないで斉藤君みたいに早稲田大学で活躍しリーグ優勝果たしたい。 お父さんが確かラグビーなので血が騒いでアメフトもあるか…ないな!
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a61-OYwk)
2017/07/28(金) 20:38:34.40ID:w4JhfwfQ0 清宮がアメフトいったら日本中の野球ファンから恨まれるぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e670-HIC0)
2017/07/28(金) 22:59:40.07ID:MCPfZOzq0 ないない大丈夫! 野球界の至宝ですから
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a61-3To7)
2017/07/30(日) 23:15:22.32ID:4ToFlQpz0 【早稲田実業 西東京大会の教訓】
このレベルで甲子園に出場しようと考えること自体が甘い。
仮に東海大菅生に勝って出場できたとしても甲子園では初戦敗退だろう。
その意味で負けてよかったともいえる。来年以降はバッテリーを強化すること。
特に優秀なピッチヤーを育てること。
推薦でうまい中学生を集めるだけなら監督やコーチは必要ない。
野球はピッチャーで決まるということを改めて教えてもらった試合だった。
清宮ひとりで勝てるわけないのだ。
なお、監督は理工卒の頭脳明晰で優秀な者が望ましい。理工以外のアフォじゃダメだ。
このレベルで甲子園に出場しようと考えること自体が甘い。
仮に東海大菅生に勝って出場できたとしても甲子園では初戦敗退だろう。
その意味で負けてよかったともいえる。来年以降はバッテリーを強化すること。
特に優秀なピッチヤーを育てること。
推薦でうまい中学生を集めるだけなら監督やコーチは必要ない。
野球はピッチャーで決まるということを改めて教えてもらった試合だった。
清宮ひとりで勝てるわけないのだ。
なお、監督は理工卒の頭脳明晰で優秀な者が望ましい。理工以外のアフォじゃダメだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb3-OYwk)
2017/07/30(日) 23:25:03.97ID:ql4WdBSNp236名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-o8NZ)
2017/07/31(月) 08:35:38.17ID:3hzpltmed 早実野球部出身者が
QBだろう
QBだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-yzqb)
2017/08/01(火) 23:37:57.70ID:qn2TAJHLd 紺碧の空はいい曲だ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e670-2+Zy)
2017/08/02(水) 01:33:00.91ID:8EFLp2O60 同感、試合では歌いまくりたい
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-o8NZ)
2017/08/02(水) 08:36:45.70ID:ch+90HCud 早稲田は
LBが鍵
LBが鍵
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a688-KhZc)
2017/08/02(水) 09:59:50.37ID:2OMlTphU0 早くシーズン終わってほしい。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-JcmU)
2017/08/02(水) 10:28:05.87ID:J62d/Kfgd なんで?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb3-2+Zy)
2017/08/02(水) 21:12:14.35ID:Vx1qt9xcp243名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb3-2+Zy)
2017/08/02(水) 23:43:11.20ID:Vx1qt9xcp244名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-MSIq)
2017/08/03(木) 08:31:12.25ID:yVnFE5lXd 夏合宿
気を緩めるな
気を緩めるな
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-VXVw)
2017/08/04(金) 15:08:56.58ID:tKDk0/cMp 山中湖の季節が来ましたか、ここで極限まで心身を鍛えあげ、シーズンで爆発させる
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb61-2IIP)
2017/08/05(土) 00:19:47.19ID:aiHxJ+zV0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8361-cUZr)
2017/08/05(土) 00:45:55.20ID:odJxcV7u0 妙高じゃなくて山中湖なのか
いつから?
いつから?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f370-VXVw)
2017/08/05(土) 01:58:55.97ID:oW3M3J2a0 2年前からか…
8月6日〜8月16日金八で夏合宿だ
環境抜群、人工芝のグラウンドで涼しい
関西方面からも来るらしい
8月6日〜8月16日金八で夏合宿だ
環境抜群、人工芝のグラウンドで涼しい
関西方面からも来るらしい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spef-VXVw)
2017/08/07(月) 13:23:28.69ID:DrQqS82Hp 早稲田のスレはいいな、うちのくそスレと違い民度が高い。
今、山中の夏合宿中か頑張れよ、最終戦が甲子園をかけた戦いになる、お互い最高の試合にしましょう。
今、山中の夏合宿中か頑張れよ、最終戦が甲子園をかけた戦いになる、お互い最高の試合にしましょう。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36b-FJki)
2017/08/07(月) 19:14:21.79ID:dStggxR00 合宿かー。
ハレンチ事件、起こすなよ。
ハレンチ事件、起こすなよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-j5Xk)
2017/08/07(月) 19:56:48.29ID:0EejvzFoa >>247
女子風呂覗きがバレてから。
女子風呂覗きがバレてから。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f370-VXVw)
2017/08/08(火) 02:06:09.25ID:d929sGmw0 何年も前の話をしつこく書き込む外部だな
用ないので、他行ってくれ
用ないので、他行ってくれ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-MSIq)
2017/08/09(水) 20:32:59.20ID:xlJv2sx7d 早稲田がトレンチを制する
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3670-hTKe)
2017/08/10(木) 06:17:27.09ID:TXoHyyhU0 トレンチを制すれば日本一だな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3670-hTKe)
2017/08/11(金) 11:42:52.37ID:ewDuqG2J0 サマーキャンプは雨が多くて大変そうですね
メンタル鍛えて頑張って下さい
まずはOLとLB、関学、立命に負けないようフィジカルだけでなくインサイトを鍛えてパスプロ、ランホールこじ開けビッグプレーを期待してます。
メンタル鍛えて頑張って下さい
まずはOLとLB、関学、立命に負けないようフィジカルだけでなくインサイトを鍛えてパスプロ、ランホールこじ開けビッグプレーを期待してます。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-hTKe)
2017/08/12(土) 22:45:29.20ID:1mN1KkFRp 全責任を負う高岡監督の為にも関東TOP8の3連覇たのむぞ。関学倒して日本一はその次だ。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f688-V3px)
2017/08/13(日) 10:22:01.68ID:4PlhGsZx0 >>256
なんで高岡のために勝たないといけないんだよ。バカかよ。
なんで高岡のために勝たないといけないんだよ。バカかよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Xtr6)
2017/08/15(火) 00:57:24.72ID:zaixiXAyd 実るほど頭を垂れる稲穂かな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-TI4W)
2017/08/15(火) 21:05:56.72ID:nBF9iJZGp >>251
詳しく
詳しく
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-V3px)
2017/08/15(火) 22:24:15.68ID:STCNMNJxp261名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-M7ns)
2017/08/19(土) 14:59:57.41ID:Eg7nV4xvd 開幕直前ランキング
1位 早稲田大学
2位 立教大学
3位 慶應義塾大学
4位 日本大学
5位 法政大学
6位 日本体育大学
7位 中央大学
8位 明治大学
1位 早稲田大学
2位 立教大学
3位 慶應義塾大学
4位 日本大学
5位 法政大学
6位 日本体育大学
7位 中央大学
8位 明治大学
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-l5po)
2017/08/22(火) 07:26:23.26ID:gcZaktKRd 地味にフルバックに注目してるんだが、去年までは数名いたが、今年は副将の山崎のみ。
パワーIのときとか、控えはどうなってるのかな。
パワーIのときとか、控えはどうなってるのかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp4d-wZSR)
2017/08/22(火) 17:55:40.74ID:TnNJ/jzrp >>262
山崎はプロI以外では使えない選手。昨年の大学代表選手権の試合を見ればよくわかる。
山崎はプロI以外では使えない選手。昨年の大学代表選手権の試合を見ればよくわかる。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a70-7G4K)
2017/08/26(土) 06:36:29.91ID:WX9ThEyt0 >>263
甲子園ボウルで、ダブルQBのフリーフリッカーのとき、スロットバックでキャッチしてなかったか?
甲子園ボウルで、ダブルQBのフリーフリッカーのとき、スロットバックでキャッチしてなかったか?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a61-X1Cf)
2017/08/28(月) 21:00:30.36ID:REV5IvoB0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 学 | '、/\ / /
/ `./| | 院 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 学 | '、/\ / /
/ `./| | 院 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-rHkR)
2017/08/29(火) 17:18:13.90ID:vvM/yDF6d 陸の王者 早稲田
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-hdlN)
2017/09/02(土) 22:21:56.40ID:McY3KEf+p 明日は2017年シーズン大事な初戦
昨年はタイブレークでギリ勝ったが、何か仕掛
けて来る感じ、明治が慶應に勝ち、法政は順当
だが波乱含み、昨年下位は下克上を狙う。
何としても負けられない試合だ、我らがビッグ
を応援しよう。
昨年はタイブレークでギリ勝ったが、何か仕掛
けて来る感じ、明治が慶應に勝ち、法政は順当
だが波乱含み、昨年下位は下克上を狙う。
何としても負けられない試合だ、我らがビッグ
を応援しよう。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-hdlN)
2017/09/04(月) 09:40:15.85ID:snW2SXh1p 祝開幕戦勝利
◯ 早大31-13日体大
昨年苦しんだが前半で差をつけれたのが良かった、しかし好位置から1stドライブで攻め切れなくTDに至らなかったのは悔まれる、これでは関西に勝てない。
◯ 早大31-13日体大
昨年苦しんだが前半で差をつけれたのが良かった、しかし好位置から1stドライブで攻め切れなくTDに至らなかったのは悔まれる、これでは関西に勝てない。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-5oTX)
2017/09/12(火) 15:40:18.67ID:xTaLSj7op 次節は明治戦か、楽しみだ。
明治のランをどこまで止められるか、ラインの頑張りに期待する。QBは坂梨スタートで後半柴崎のルーティンか。
明治のランをどこまで止められるか、ラインの頑張りに期待する。QBは坂梨スタートで後半柴崎のルーティンか。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4d-GyLN)
2017/09/14(木) 16:16:12.75ID:F1KJbWGgp 17日はほぼ雨やんけ、パスチームは厳しい戦い
早稲田もボールセキュリティとラッシュだな。
明治ランナー要注意だ。
早稲田もボールセキュリティとラッシュだな。
明治ランナー要注意だ。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-l/5L)
2017/09/14(木) 19:41:44.84ID:2T05HrdAd 明治戦ビッグベアーズ負けてください
そうなれば無茶苦茶秋シーズン楽しめる。
イチアメフトファン
そうなれば無茶苦茶秋シーズン楽しめる。
イチアメフトファン
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4d-GyLN)
2017/09/14(木) 20:09:09.36ID:F1KJbWGgp 明治に負けるようなら甲子園はありえん。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-l/5L)
2017/09/14(木) 20:30:25.37ID:2T05HrdAd ただ利口なエセアスリート集団よりも日体や明治、日大のリアルアスリート集団の方が関西に通用するのでは?
負け続けの関東アメフトファンの戯言です。
負け続けの関東アメフトファンの戯言です。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4d-GyLN)
2017/09/14(木) 21:01:44.94ID:F1KJbWGgp 明治がアスリートか? 早稲田のスポ推薦の方がよっぽどアスリートだぜ。因みに頭も必要だ。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4d-GyLN)
2017/09/14(木) 21:18:35.76ID:F1KJbWGgp 昨年は早大52-7明治だが今年は?
初戦温存した選手だすのか?
初戦温存した選手だすのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4d-GyLN)
2017/09/15(金) 15:15:29.91ID:9HTViTCqp 次節は強風、雨のためキッキングが勝敗を分ける
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp4d-GyLN)
2017/09/18(月) 06:19:07.16ID:ZQWA31FTp 第2節苦しみながら辛勝
◯ 早大23-7明治
雨の中、応援ご苦労様でした。
前半、パントミスで陣地挽回できず明治に先制され後半へという、いつものスローパターン。
後半はO/Dともにアジャスト多彩な攻撃で攻め坂梨主将QBリバース、ラン、元山のランでTDで逆転し何とか逃げ切った。今年のTOP8は波乱含み何が起こるか分からない、最後までビッグを応援して行きましょう。
◯ 早大23-7明治
雨の中、応援ご苦労様でした。
前半、パントミスで陣地挽回できず明治に先制され後半へという、いつものスローパターン。
後半はO/Dともにアジャスト多彩な攻撃で攻め坂梨主将QBリバース、ラン、元山のランでTDで逆転し何とか逃げ切った。今年のTOP8は波乱含み何が起こるか分からない、最後までビッグを応援して行きましょう。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-FFoy)
2017/09/18(月) 21:33:46.38ID:4Fum4vZm0 802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ad-TjIL)2017/09/18(月) 21:18:50.64ID:cdDbKKKJ0
話が変な方向にいってますよー。
ダッシュ様がいかに優秀で讃えるべきなのか、もっと話しましょう。
今後もアメフトのスレをどんどんダッシュ様専用のものに変えていきましょう。
近々、ビッグベアーズのスレもダッシュ様専用に変えるとアナウンスするつもりです。
ディフェンス固めないとヤバイよ。
話が変な方向にいってますよー。
ダッシュ様がいかに優秀で讃えるべきなのか、もっと話しましょう。
今後もアメフトのスレをどんどんダッシュ様専用のものに変えていきましょう。
近々、ビッグベアーズのスレもダッシュ様専用に変えるとアナウンスするつもりです。
ディフェンス固めないとヤバイよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-FFoy)
2017/09/20(水) 00:10:49.53ID:3ZL0cdzz0 ダッシュ様はリスペクトしている早稲田に慶應が秋のリーグ戦で4連勝することをお望みです。
くれぐれも粗相のないようにお願いします。
くれぐれも粗相のないようにお願いします。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-w3Ob)
2017/09/21(木) 01:20:36.49ID:u8F5C7o/0 甲子園行かなくていいから早くシーズン終わって欲しい。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-FVyp)
2017/09/26(火) 08:52:36.26ID:eFdpZ7vQd 優勝に一番近いチーム
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-SohC)
2017/09/26(火) 13:15:29.17ID:2yTprAgh0 >>209
部内恋愛禁止だろ!!
部内恋愛禁止だろ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4661-nasp)
2017/09/26(火) 22:28:06.03ID:dF4WKPtm0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-FVyp)
2017/09/27(水) 08:26:59.31ID:mn5EY64Dd >>283
?
?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-uiiK)
2017/09/30(土) 18:09:44.29ID:uxjTPNe60 おめでとう!
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 854f-a3jG)
2017/10/04(水) 06:00:34.84ID:twUUUd9l0 早稲田は優秀な人が多くいるよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe1-eQlu)
2017/10/04(水) 20:36:14.12ID:BAHtzjh4p 学院出身者の部内恋愛は許され、不問となる。
不服があるなら、入部しないこと。部内ではなく、部外で恋愛すればいいだけの話。ただ今年の4年のために頑張ろうとは思わない。
不服があるなら、入部しないこと。部内ではなく、部外で恋愛すればいいだけの話。ただ今年の4年のために頑張ろうとは思わない。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13f-nFVg)
2017/10/08(日) 10:06:47.99ID:u5Y3GjpM0 オッス!ダッシュ。
と言いたいがここには繁殖してないか。
提灯持ちはお邪魔したようだな。
さすがビックには気が引けるようだな。
内弁慶か。
ビックは完全優勝だ!
と言いたいがここには繁殖してないか。
提灯持ちはお邪魔したようだな。
さすがビックには気が引けるようだな。
内弁慶か。
ビックは完全優勝だ!
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-TLHM)
2017/10/13(金) 08:33:47.27ID:aja3k1xKd 話題が貧相
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp45-pJg1)
2017/10/18(水) 18:43:55.21ID:w6bSNfYFp 中央に勝ってほしかったな。
日大に期待するしかないな。
日大に期待するしかないな。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ad-+udL)
2017/10/19(木) 23:02:44.41ID:fWQFLjW60 今年の早稲田のDはいまいちだけど、2DLはやらないのかな…
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a61-Xg6Z)
2017/10/21(土) 14:30:13.85ID:gFXki9Pn0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54f-tFQv)
2017/10/25(水) 23:52:17.63ID:/nQUcyxi0 早稲田は優秀な人が多くいる
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-7D0c)
2017/10/26(木) 00:09:41.53ID:q/kbu9Q60 バーカ田大学!
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-ScNx)
2017/11/01(水) 18:34:55.30ID:PCe6Rgiap 法政戦もQBは柴◯でよろしく!
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-ScNx)
2017/11/01(水) 18:35:42.06ID:PCe6Rgiap まあ、安田監督のシナリオ通りに行くから法政の圧勝は間違いないけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-sgii)
2017/11/01(水) 19:16:34.57ID:W7aln7Yjd 坂梨はケガしたの?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f3-/OF2)
2017/11/03(金) 10:17:16.43ID:kk7i3nck0 日大に情報が漏れていました。そりゃ負ける。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-mM4p)
2017/11/03(金) 20:28:47.41ID:g4oHE7mRd 日大には戦略、戦術で上回らないと、だめだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426b-DHmb)
2017/11/04(土) 18:37:15.94ID:jj1zbu7K0 その前にフィジカルがよね。
フィジカルが圧倒していれば戦略戦術を凌駕できます。
その上で戦略戦術かな。
フィジカルが圧倒していれば戦略戦術を凌駕できます。
その上で戦略戦術かな。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f3-/OF2)
2017/11/05(日) 06:43:08.26ID:+erzIGFK0 日大に情報流したやつは退部しろよ。何してんだよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-CNyv)
2017/11/05(日) 23:52:33.04ID:iGu55hiP0 アルバイトがしたくても時間がない、そんな運動部学生の
ために、日払い短時間アルバイトを募集しています。
このアルバイトは、ほんの短い時間たった1回きりで
まとまったお金が手に入ります。
運動部学生に合ったアルバイトです。
ご不明な点については、どんなことでもかまいませんので、
ご遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。
学生様のご連絡をお待ちしております。
記
1.対 象:運動部所属学生
2.内 容:写真モデル
3.日 時:学生様と相談の上、決定します。
4・場 所:学生さんと調整して決めます。
5.アルバイト代:時給20,000円〜100,000円
金額は上記範囲です。
即日現金払いします。
6.お問合せ先:sjd16kyi53gru3ke7@gmail.com
ために、日払い短時間アルバイトを募集しています。
このアルバイトは、ほんの短い時間たった1回きりで
まとまったお金が手に入ります。
運動部学生に合ったアルバイトです。
ご不明な点については、どんなことでもかまいませんので、
ご遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。
学生様のご連絡をお待ちしております。
記
1.対 象:運動部所属学生
2.内 容:写真モデル
3.日 時:学生様と相談の上、決定します。
4・場 所:学生さんと調整して決めます。
5.アルバイト代:時給20,000円〜100,000円
金額は上記範囲です。
即日現金払いします。
6.お問合せ先:sjd16kyi53gru3ke7@gmail.com
303名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-DHmb)
2017/11/07(火) 12:19:40.04ID:N36MRewNH 確率的には、学院早実は日大に知り合は多く無い。
それ以外の学校が友達に流す可能性。
または、皆そう思うから部内に疑心暗鬼を起こすための優勝の可能性の残る関係者のいじり。
それ以外の学校が友達に流す可能性。
または、皆そう思うから部内に疑心暗鬼を起こすための優勝の可能性の残る関係者のいじり。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e79-KBWA)
2017/11/08(水) 19:23:35.65ID:giHTF5k/0 不撓不屈、死ぬ気で、出し切る!
日大戦でやってもらいたかったな、残念。
日大戦でやってもらいたかったな、残念。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-+wNl)
2017/11/10(金) 06:28:10.71ID:tuLBNG580 モホのお誘い
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF23-03Gl)
2017/11/10(金) 10:42:18.40ID:N2YdPYt7F 東京ボウル回避の為には
法政に花を持たせりゃいいんだよな
西からは京大が来るんだろ
関東在住の京大ファンが大勢来そう
どっちのホームゲームだか分からなくなりそうでやりづらい
東京ボウルで日大 - 京大の組み合わせの方が集客力あって連盟も有り難いだろ
法政に花を持たせりゃいいんだよな
西からは京大が来るんだろ
関東在住の京大ファンが大勢来そう
どっちのホームゲームだか分からなくなりそうでやりづらい
東京ボウルで日大 - 京大の組み合わせの方が集客力あって連盟も有り難いだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-3dgH)
2017/11/13(月) 18:52:07.58ID:SpY2RwAep シーズン終了!!4年は早く引退しろ!!
308名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-+wNl)
2017/11/14(火) 10:24:57.18ID:2SCrf6WCH 決められたスケジュールの通り粛々と引退します。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-pjux)
2017/11/15(水) 22:35:45.11ID:q36WB3V+0 >>307
まだ、最終節がある早慶戦で4年生は出し切ってもらいたい、引退はその後だろ。
まだ、最終節がある早慶戦で4年生は出し切ってもらいたい、引退はその後だろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-3qra)
2017/11/16(木) 14:15:08.03ID:t3ItKuNlp 2018年スポ科のスポーツ推薦発表されたが、米式蹴球部がゼロ。昨年2人いたのに関係者は何しとんのや。今年強化しないと凋落してしまう。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0261-3Z+5)
2017/11/16(木) 14:18:48.74ID:F8mXtrcV0 またブレナンみたいなの一本釣りできる見込みがあるとか?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e79-3qra)
2017/11/16(木) 19:19:31.80ID:2pYSudT/0 ブレナンみたいなの5名とってこーい。
優勝間違いないわ。ランもレシーブもできる。
ブレナンは濱部元監督がもってきた、高岡監督はなんか隠し球あるのか?
優勝間違いないわ。ランもレシーブもできる。
ブレナンは濱部元監督がもってきた、高岡監督はなんか隠し球あるのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-3qra)
2017/11/17(金) 14:34:59.92ID:+mMkP3eZp 最終節、春の早慶戦でも圧倒した下位の2勝しかしてない慶應に負けるようだと来季はないな。
日大戦で勝てなかった想いをぶつけすっきりシーズンを締めよう。
東京ボウルは唯の交流戦だけど昨年の慶應みたいな恥ずかしい試合はしないだろう。
来季以降、甲子園ボウルはまだまだチャンスはある、日本一の夢は忘れないように。
日大戦で勝てなかった想いをぶつけすっきりシーズンを締めよう。
東京ボウルは唯の交流戦だけど昨年の慶應みたいな恥ずかしい試合はしないだろう。
来季以降、甲子園ボウルはまだまだチャンスはある、日本一の夢は忘れないように。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4261-OBYm)
2017/11/17(金) 22:06:13.65ID:aFnJvnCu0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e79-3qra)
2017/11/17(金) 22:45:59.30ID:7Nwv+H5E0 >>314
政経もあるぞ。
政経もあるぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-8vEt)
2017/11/28(火) 20:58:52.20ID:rP2uj9ti0 随分おとなしいスレだな、慶應に勝って騒いでいるかと思ったが、シーズン終了って感じだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-ZI9b)
2017/11/28(火) 21:04:11.77ID:5j453tW40 4年がいなくなった!!最高!!
318名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-lLPJ)
2017/11/29(水) 18:24:12.08ID:1Fv7ewFyH >>316
勝って当たり前だからさわがないのだ
勝って当たり前だからさわがないのだ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-8vEt)
2017/11/29(水) 18:34:41.66ID:l5bwZthJ0 JV戦から1年期待できるな。2年生も良さそうだけど、来年の新入生はAO入試のスポ推薦いないが、隠し球あるのか? ブレナン並を3名位頼むわ。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-8vEt)
2017/11/29(水) 18:39:43.66ID:l5bwZthJ0 2017年最終戦績順列
1 日大 6勝1敗
2 早大 6勝1敗
3 法大 5勝2敗
4 中大 4勝3敗
5 立大 2勝5敗
6 慶大 2勝5敗
7 明大 2勝5敗
8 日体大 1勝6敗
関西みたいに再戦できるシステムがいいな。
関東と関西がシステム違うのを日本フットボール協会はなにも言えないのか?
1 日大 6勝1敗
2 早大 6勝1敗
3 法大 5勝2敗
4 中大 4勝3敗
5 立大 2勝5敗
6 慶大 2勝5敗
7 明大 2勝5敗
8 日体大 1勝6敗
関西みたいに再戦できるシステムがいいな。
関東と関西がシステム違うのを日本フットボール協会はなにも言えないのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-XOTX)
2017/12/02(土) 22:54:04.74ID:JwonTHERa 2017.12.10 第4回東京ボウル
法政大学 VS 京都大学
公式戦において、
1991年以降東日本の大学は法政大学を除いて西日本の大学に勝っていません。
2007年以降東日本の大学は西日本の大学に勝っていません。
東京ボウルではいまだ東日本の大学は西日本の大学に勝っていません。
東日本の大学が西日本の大学に勝つ10年ぶりのチャンスが来ました!
歴史的一戦を見逃すな!
法政大学 VS 京都大学
公式戦において、
1991年以降東日本の大学は法政大学を除いて西日本の大学に勝っていません。
2007年以降東日本の大学は西日本の大学に勝っていません。
東京ボウルではいまだ東日本の大学は西日本の大学に勝っていません。
東日本の大学が西日本の大学に勝つ10年ぶりのチャンスが来ました!
歴史的一戦を見逃すな!
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-jU+g)
2018/01/08(月) 03:48:05.77ID:QHWiiYCr0 日本一を目指すのもいいけどちゃんと勉強もして欲しい。
勉強もしないスポーツ馬鹿が中心のチームだけは嫌だ!
濱さんの時はそれがきちんとしていたが今はどうだろうか。
スポーツ馬鹿が中心になっているレベルの低いチームになっていないだろうか?
スポーツ馬鹿中心のチームは、
それこそ早稲田の恥!
勉強もしないスポーツ馬鹿が中心のチームだけは嫌だ!
濱さんの時はそれがきちんとしていたが今はどうだろうか。
スポーツ馬鹿が中心になっているレベルの低いチームになっていないだろうか?
スポーツ馬鹿中心のチームは、
それこそ早稲田の恥!
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-OZT5)
2018/01/13(土) 21:03:49.68ID:/l8bpBLyp 濱部さんは確かにそうです。
文武両道こそ早稲田スポーツのあるべき姿
今年はアメフトはスポーツ推薦なしだ。
文武両道こそ早稲田スポーツのあるべき姿
今年はアメフトはスポーツ推薦なしだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-/EHM)
2018/01/16(火) 19:49:00.89ID:/Q1lxNUMd325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b79-wfif)
2018/01/20(土) 02:14:59.78ID:SUOcHy440 ビッグもフェニみたいに優秀な1,2年生沢山いるだろ、今年は出して経験つまさないとライスまで経験した日大の若い世代に勝てないよ。
高校が佼成1強時代になったよう日大黄金期にならないようストップさせてくれ。
今年の新人は佼成出身いるのか?
高校が佼成1強時代になったよう日大黄金期にならないようストップさせてくれ。
今年の新人は佼成出身いるのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 154f-WvgN)
2018/01/22(月) 15:36:07.99ID:HFM5Dhis0 早稲田は優秀な人が多くいるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae79-GENt)
2018/01/26(金) 23:31:03.95ID:DSZSjlNL0 今年はどうなんだ? 昨年は春絶好調でシーズン入り、優勝決定戦の日大とは土砂降りの中、QB故障で実力でず2位に終わった。日大戦こそ絶好調の坂梨のプレーが見たかった。
今年のエースQB柴崎は温存してセカンドは誰だ?
今年のエースQB柴崎は温存してセカンドは誰だ?
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6b-C++5)
2018/01/26(金) 23:35:12.50ID:e/+pTjR10 吉村君がいるでしょう
宅和君もいるし
宅和君もいるし
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34f-vPky)
2018/01/29(月) 12:40:52.94ID:vTQBD28B0 最近は、早稲田> KMARCH だよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spab-0iO7)
2018/01/31(水) 03:11:40.78ID:t8JuVRJJp どなたかメンヘラ野郎をどうにかしてください。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-KQMQ)
2018/02/01(木) 20:35:27.62ID:oQpbGJUF0 QBは宅和じゃ厳しいな、早実から来たピッチャーはどうなんだ?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-KQMQ)
2018/02/01(木) 20:37:16.15ID:oQpbGJUF0 >>330
メンヘラは無視が一番、相手すると執拗に粘着する。 時間、労力の無駄。
メンヘラは無視が一番、相手すると執拗に粘着する。 時間、労力の無駄。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-HXux)
2018/02/02(金) 11:24:36.58ID:YR9aoHSW0 >>332
誰?
誰?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-1b1Z)
2018/02/05(月) 16:31:57.14ID:T42qxXZnp >>333
Top8で書き込んでるメンヘラ野郎だろ?
Top8で書き込んでるメンヘラ野郎だろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-HXux)
2018/02/06(火) 17:54:09.45ID:/hyFuJmN0 >>334
kwsk
kwsk
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f4-Hr1D)
2018/02/09(金) 08:09:15.66ID:EqTNGb6j0 今年の早稲田はどう?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e79-0Avj)
2018/02/11(日) 22:47:46.81ID:maKWtOm60338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e79-0Avj)
2018/02/11(日) 22:58:01.46ID:maKWtOm60339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e79-0Avj)
2018/02/11(日) 23:23:27.71ID:maKWtOm60 OFはQBが鍵、坂梨の穴を小玉、柴崎で埋められるか、RB片岡、元山やWRブレナンの超アスリートが揃ってるが要はOL次第、3年以下後輩が成長してなければ得点力劣化
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-Hr1D)
2018/02/12(月) 12:39:01.67ID:H0p2bqxHp >>334
早稲田のメンヘラは1人しかいない。
早稲田のメンヘラは1人しかいない。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-Hr1D)
2018/02/12(月) 12:40:09.56ID:H0p2bqxHp >>336
坂◯たちがいなくなってくれたおかげで、チームの雰囲気は良くなった。
坂◯たちがいなくなってくれたおかげで、チームの雰囲気は良くなった。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c250-zlD7)
2018/02/13(火) 07:33:16.82ID:+GmfgXwL0 そうかな。チームの雰囲気最悪じゃん!誰もついていかないよ!
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f5-FUVl)
2018/02/15(木) 22:29:34.77ID:nVk+jOtU0 大丈夫ですから
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-qfiY)
2018/02/19(月) 22:25:32.43ID:12crMN8gp 今年は早稲田の復活だ!
345名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-UoSL)
2018/02/21(水) 00:15:56.68ID:oWmuK5ivd 東洋経済が乱造しているランキング
怪しいものばかり
調査方法も怪しい
データも怪しい
怪しいものばかり
調査方法も怪しい
データも怪しい
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-3e8o)
2018/02/22(木) 18:58:13.92ID:tmfndo0Mp 次期主将は誰でしょうか?
DFがいいな、斎川あたり、でもQB小玉かな。
片岡、元山あたりは?
DFがいいな、斎川あたり、でもQB小玉かな。
片岡、元山あたりは?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be61-V04L)
2018/02/25(日) 00:52:30.50ID:XDLaNtsM0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 実 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 実 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4775-exWc)
2018/03/01(木) 11:28:26.91ID:W/jfb8Nv0 中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
4Y4M8
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
4Y4M8
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be79-ZAbI)
2018/03/10(土) 16:13:45.04ID:z//2zIif0 ↑はあちこち書込みあらし。
最終的に無料のメールマガジンに誘導し、メルマガの発行者はアフィリエイターの中では有名な川島和正さんという方です。
誘導して稼ぐ、手法ですので騙されないよう。
最終的に無料のメールマガジンに誘導し、メルマガの発行者はアフィリエイターの中では有名な川島和正さんという方です。
誘導して稼ぐ、手法ですので騙されないよう。
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be79-ZAbI)
2018/03/13(火) 19:40:39.51ID:DwhQiAu20 トモダチボウルでは活躍した1、2年生お疲れ様
今シーズンでも活躍を期待してます。
今シーズンでも活躍を期待してます。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-3+B9)
2018/03/31(土) 08:02:50.75ID:U0/o6P1W0 4/29の早慶戦では、高校戦がないのはなぜ?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9361-mI3v)
2018/04/01(日) 20:47:51.07ID:KV4YQhIT0 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee61-V04L)2018/02/25(日) 00:38:41.02ID:baU7xAb+0
早慶戦はここずーっと4月29日(今は昭和の日と云うそうだが)開催に決まっている。
一方 高校県大会は日曜日に開催することになっている。
従って29日が日曜日に当たる場合は高校早慶戦は見送りとなる。
7年に一回ある確率。
ということです。
早慶戦はここずーっと4月29日(今は昭和の日と云うそうだが)開催に決まっている。
一方 高校県大会は日曜日に開催することになっている。
従って29日が日曜日に当たる場合は高校早慶戦は見送りとなる。
7年に一回ある確率。
ということです。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-3+B9)
2018/04/02(月) 09:20:36.71ID:B/z+nVdT0 そういうことでしたか。納得。m(_ _ )m
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db8-7Hoe)
2018/04/07(土) 22:37:25.54ID:bztgjo2/0 そもそも高校早慶戦は春季大会中で無理がある。昔は戦力余裕あったが、今は疲労でいっぱいいっぱいだろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca61-LIHn)
2018/04/08(日) 20:40:44.93ID:NnKIWMdB0 ここ1,2年は都大会が激戦で慶應より学院の方が
大変だろうな。
大変だろうな。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8679-7Hoe)
2018/04/09(月) 21:44:38.94ID:gcceDR8s0 学院は圧倒的勝利がなく低学年が経験つめなく凋落の一途。経験者監督不在でフロントが一新しない限り関東はない。
ビッグベアーズに頑張ってもらおう。
早慶戦では無理せず怪我さないよう、シーズン日大戦に照準を合わせて勝て!2年生はアスリートの宝庫、沢山使えば勝てる。
ビッグベアーズに頑張ってもらおう。
早慶戦では無理せず怪我さないよう、シーズン日大戦に照準を合わせて勝て!2年生はアスリートの宝庫、沢山使えば勝てる。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca61-iItB)
2018/04/11(水) 23:49:15.88ID:gBngroAs0 濱部監督って偉大やったんやな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73de-fqEO)
2018/04/12(木) 21:58:47.37ID:8iB5yxce0 濱部さんはアメリカの大学でコーチ、Xリーグでも富士通にいたし経験豊富で偉大だった。
ベアーズ、ビッグベアーズを強豪チームに育てた実績がある。
オービックでオフェンスコーチしてるが、ヘッドコーチが10歳以上年下だけど、高校、大学とは目指すレベルが違うんだろうな。
ベアーズ、ビッグベアーズを強豪チームに育てた実績がある。
オービックでオフェンスコーチしてるが、ヘッドコーチが10歳以上年下だけど、高校、大学とは目指すレベルが違うんだろうな。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83de-HR84)
2018/04/16(月) 20:30:06.59ID:akr8NQOg0 斉川主将頑張れ、君ならできる。
ラインでトレンチ制しフェニをやっつけろ!
ラインでトレンチ制しフェニをやっつけろ!
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab8-1/pV)
2018/04/22(日) 20:30:38.13ID:mZ1sQlFu0 坂梨前主将は電通キャタピラーズで
WRに転向して出場してたぞ
WRに転向して出場してたぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-xC02)
2018/04/22(日) 21:23:02.24ID:MwoKIJfl0 QB心理を理解し走れるから向いてるな。
でも電通じゃ、ライス厳しいな。
でも電通じゃ、ライス厳しいな。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-xC02)
2018/04/25(水) 21:44:04.23ID:Dn3csZP7p 聞きました? 斎川キャップの早慶戦に対する想いは、勝つだけじゃない、圧倒する。
はいっ!分かりました。
はいっ!分かりました。
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b8-SxvQ)
2018/04/26(木) 21:12:24.25ID:lToBj5NY0 早慶戦楽しみだぁ、フットボールTV放映するし…でもやっぱ駒澤行って応援しよう。
紺碧の空歌うぞー。
紺碧の空歌うぞー。
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-mxz/)
2018/04/29(日) 12:15:21.85ID:PALN3X7sp 早慶戦もうすぐ始まります。
スターター発表されたがブレナン翼がいない。
ブレナンは、まずリターナーで実力発揮してもらいたい。
スターター発表されたがブレナン翼がいない。
ブレナンは、まずリターナーで実力発揮してもらいたい。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-mxz/)
2018/04/29(日) 14:04:58.59ID:PALN3X7sp 前半終了 早13-7慶
前半最後の慶應ドライブはミスタックル多くてラン与え過ぎ。
ブレナンがまだ得点に絡んでないのは作戦か?
後半は慶應が押してきそうだ。
前半最後の慶應ドライブはミスタックル多くてラン与え過ぎ。
ブレナンがまだ得点に絡んでないのは作戦か?
後半は慶應が押してきそうだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-9QQ2)
2018/04/29(日) 14:32:29.49ID:KRLSXZoNd やっぱりアメリカ人レフリーはかっこいい
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-mxz/)
2018/04/29(日) 15:22:27.49ID:PALN3X7sp 早慶戦圧勝! 斎川主将の言葉通り。
終了 早稲田37-7慶應
しかしブレナンには余り投げなかったな。
オトリ作戦か?
ブレナンがストレス溜めなけゃいいけど。
リターンも余りしてないし。
2年生高橋のインセプリターンTDはナイスプレー、WR陣はタレント豊富で楽しみだ。
4Qは2枚目で経験積ませたのは大きいけでレシーバーカバーが出来てなく進まれた。
終了 早稲田37-7慶應
しかしブレナンには余り投げなかったな。
オトリ作戦か?
ブレナンがストレス溜めなけゃいいけど。
リターンも余りしてないし。
2年生高橋のインセプリターンTDはナイスプレー、WR陣はタレント豊富で楽しみだ。
4Qは2枚目で経験積ませたのは大きいけでレシーバーカバーが出来てなく進まれた。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-mxz/)
2018/04/29(日) 16:54:23.68ID:PALN3X7sp369名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-cHFY)
2018/04/29(日) 16:57:30.13ID:vTC9UpfZd 早慶戦、Big Bears優勝おめでとう!
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-mxz/)
2018/04/29(日) 22:35:45.91ID:PALN3X7sp ブレナンはTD1回だけか、ブン投げりゃ全部とるのに、WRタレント揃いだからQBも気つかうわ、それでも1人怪我らしい。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-mxz/)
2018/04/30(月) 08:42:22.39ID:l7L+kpBCp 早慶戦やったね、去年より圧倒して快勝おめでとう、そしてお疲れ様。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0d-mxz/)
2018/05/01(火) 23:07:51.74ID:/B4sQgBUp 早稲田はいいなぁ、優勝の夢がある。
でも日大に勝つのは壁が高いよ。
地力より総合力で頑張るしかないな。
ラインで負けなけば、WRにタレント多く勝つ目がある。
でも日大に勝つのは壁が高いよ。
地力より総合力で頑張るしかないな。
ラインで負けなけば、WRにタレント多く勝つ目がある。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0d-mcjF)
2018/05/02(水) 16:24:27.68ID:YRIIVm4Ap374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9361-0xGi)
2018/05/02(水) 21:22:27.89ID:OO8ePqK00 QBあのサイドスローを直さない限り
全てOLにチップされるだろう。
全てOLにチップされるだろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/03(木) 06:39:28.52ID:wPk9SZFdp376名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/03(木) 07:07:56.43ID:wPk9SZFdp 日大、法政とも強敵には違いない、両校とも戦力喪失率が少ない。早稲田はラインで圧倒する個々のフィジカルアップが必須だ。
プロテインでなくHMB飲んで筋トレだ。
ラインが安定すれば、タレントは揃ってる。
後は日大QB、室井、林、沼田、徳島の4枚は最強だ、切磋琢磨し成長してくる。早稲田のQBデプスは脆弱、柴崎とセカンドは誰? いないだろ
これではシーズン戦えない。最低でも2枚は競い合うQBがいることが勝つ為の絶対条件だ。
プロテインでなくHMB飲んで筋トレだ。
ラインが安定すれば、タレントは揃ってる。
後は日大QB、室井、林、沼田、徳島の4枚は最強だ、切磋琢磨し成長してくる。早稲田のQBデプスは脆弱、柴崎とセカンドは誰? いないだろ
これではシーズン戦えない。最低でも2枚は競い合うQBがいることが勝つ為の絶対条件だ。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/04(金) 00:38:15.26ID:ehQU3BMFp 早慶戦も大事だが、本質的には春、立命館戦に圧倒してシーズン入りたいな。
昨年は後半逆転出来たがラッキーで勝てた。 ラインでもDFでもアジャストできてなかった。
昨年は後半逆転出来たがラッキーで勝てた。 ラインでもDFでもアジャストできてなかった。
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/04(金) 17:18:33.87ID:ehQU3BMFp QB3人だけか…柴崎はいいが、宅和、吉村の未経験者だけだ、この2人レベルではシーズン勝ち残れない。柴崎が故障したらシーズン終了。
昨年もら
昨年もら
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/04(金) 17:26:39.12ID:ehQU3BMFp 昨年も坂梨故障で後半厳しい試合、懲りてないのか逸材が来ないのか人材不足は否めない。
日大のQB充実と比べると今年も甲子園は厳しいな、法政にも厳しい。確かに学生さん勉学両立も大事だが立命、関学、日大みたいにしっかり確保したいものだ。
日大のQB充実と比べると今年も甲子園は厳しいな、法政にも厳しい。確かに学生さん勉学両立も大事だが立命、関学、日大みたいにしっかり確保したいものだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-bR2x)
2018/05/04(金) 17:31:05.85ID:uEiwdfgqd >>379
4年の小玉はどこいった?
4年の小玉はどこいった?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/04(金) 17:39:24.29ID:ehQU3BMFp 4年小玉に期待してたが辞めたようだ。
ビッグベアーズメンバーに名前がなくなった。
ビッグベアーズメンバーに名前がなくなった。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/04(金) 17:47:54.61ID:ehQU3BMFp ライスなんて夢の又夢、シーズンをQB1人で乗り切れるほど甘くない。早実の野球出身吉村が
京大の東海みたいに化けてくれ。
京大の東海みたいに化けてくれ。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/04(金) 20:33:44.57ID:ehQU3BMFp 早稲田の話題コピペ!
早稲田大攻撃の好調を演出した 以心伝心のプレーコール
4月29日、駒沢陸上競技場で行われた第66回早慶アメリカンフットボール対抗戦は、早稲田大学が慶應義塾大学を37対7で下し、2015年の第63回大会以来4連勝を飾った。
快勝の原動力となったのは、総獲得323ヤード、毎クォーター得点を挙げた攻撃陣だった。
WUC日本代表のQB柴崎哲平(3年)からWR高地駿太朗、遠藤健史(共に4年)のパスでフィールドを広げ、RB元山伊織、片岡遼也(共に4年)のインサイドのランで中央を突く、シンプルながら選手が思い切りプレーできるプレー構成が印象的だった。
この試合でプレーコールを担当したのが今季から攻撃コーディネーターに就任した坂本智信コーチと、アシスタントコーディネーターの箕浦秀一コーチだ。 共に早稲田大2006年度卒。
坂本コーチはQB/WR、箕浦コーチはFBとしてプレー。
卒業後は早大学院のコーチとなり、坂本コーチは2007〜2011年まで早大学院で攻撃コーディネーターを務めて、2010〜11年のクリスマスボウル連覇に貢献した後、2012年から昨年まで追手門学院高を指導。
昨秋はヘッドコーチとして同校初の全国大会出場を果たした。
箕浦コーチは坂本コーチが追手門学院へ移った後に早大学院攻撃コーディネーターを務め、濱部昇監督が早稲田大監督代行となった2013年に早大学院監督に就任。
この年にクリスマスボウル4連覇を達成し、2014年にもクリスマスボウル出場へと導いた実績を持っている。
早慶戦では箕浦コーチがスポッターから坂本コーチに情報を入れ、坂本コーチがサイドラインからプレーコールをした。
「一緒にやるのは久々ですが、考えていることは大体わかります」
早大学院コーチ時代に同じフィロソフィーの下で学んだ二人は、同じビジョンで状況を判断することができるという。
坂本&箕浦攻撃コーディネーターコンビの以心伝心のプレーコールは、昨秋は得点力関東3位、獲得ヤード関東4位に終わった攻撃の改善に明るい材料になりそうだ。
https://sportsbull.jp/p/308084/
早稲田大攻撃の好調を演出した 以心伝心のプレーコール
4月29日、駒沢陸上競技場で行われた第66回早慶アメリカンフットボール対抗戦は、早稲田大学が慶應義塾大学を37対7で下し、2015年の第63回大会以来4連勝を飾った。
快勝の原動力となったのは、総獲得323ヤード、毎クォーター得点を挙げた攻撃陣だった。
WUC日本代表のQB柴崎哲平(3年)からWR高地駿太朗、遠藤健史(共に4年)のパスでフィールドを広げ、RB元山伊織、片岡遼也(共に4年)のインサイドのランで中央を突く、シンプルながら選手が思い切りプレーできるプレー構成が印象的だった。
この試合でプレーコールを担当したのが今季から攻撃コーディネーターに就任した坂本智信コーチと、アシスタントコーディネーターの箕浦秀一コーチだ。 共に早稲田大2006年度卒。
坂本コーチはQB/WR、箕浦コーチはFBとしてプレー。
卒業後は早大学院のコーチとなり、坂本コーチは2007〜2011年まで早大学院で攻撃コーディネーターを務めて、2010〜11年のクリスマスボウル連覇に貢献した後、2012年から昨年まで追手門学院高を指導。
昨秋はヘッドコーチとして同校初の全国大会出場を果たした。
箕浦コーチは坂本コーチが追手門学院へ移った後に早大学院攻撃コーディネーターを務め、濱部昇監督が早稲田大監督代行となった2013年に早大学院監督に就任。
この年にクリスマスボウル4連覇を達成し、2014年にもクリスマスボウル出場へと導いた実績を持っている。
早慶戦では箕浦コーチがスポッターから坂本コーチに情報を入れ、坂本コーチがサイドラインからプレーコールをした。
「一緒にやるのは久々ですが、考えていることは大体わかります」
早大学院コーチ時代に同じフィロソフィーの下で学んだ二人は、同じビジョンで状況を判断することができるという。
坂本&箕浦攻撃コーディネーターコンビの以心伝心のプレーコールは、昨秋は得点力関東3位、獲得ヤード関東4位に終わった攻撃の改善に明るい材料になりそうだ。
https://sportsbull.jp/p/308084/
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a70-bR2x)
2018/05/05(土) 15:56:40.28ID:MbjCxI4r0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/05(土) 19:08:53.87ID:3jvidR/Ap JV戦試合終了、早大20-6青学
勝ちとはいえ格下相手に20点は寂しいな。
RB#34荒巻選手のランでTDはいい情報、JV戦じゃなく本戦でのデビューを期待する。
勝ちとはいえ格下相手に20点は寂しいな。
RB#34荒巻選手のランでTDはいい情報、JV戦じゃなく本戦でのデビューを期待する。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-a7mP)
2018/05/08(火) 01:35:05.70ID:oHGdQtsY0 春先らしくポロリが多くて微笑ましい(でもエクスチェンジはちゃんとしよう)
QBで右と左がいるとオフェンスはやること多くて大変だね
QBで右と左がいるとオフェンスはやること多くて大変だね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/08(火) 02:45:53.73ID:f+Um6Kj/p QBの右と左はどっちが良かったか?
左優位のと判断してるみたいだなくなけど荒削りど、右は成長しそうですか?
左優位のと判断してるみたいだなくなけど荒削りど、右は成長しそうですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-zZCa)
2018/05/08(火) 08:29:05.00ID:AjOxSOf1d 4年のQB(学院出身)はホントに辞めてしまったのか?ホントなら勿体無い。
早慶戦4Qに出たのは2年生QBってことか?
早慶戦4Qに出たのは2年生QBってことか?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-zZCa)
2018/05/08(火) 09:03:29.80ID:ZSntSh0WF あと、柴崎くんの代にもう一人早実出身のQBいた気がするがその子も辞めちゃったのか?
何が言いたいかというと、2年生のQBは、早実の子は野球部出身、学院出身の子は怪我がちだった記憶。
試合に出る出ないは別にして経験豊富なQBがコンバートされているなら戻った方が良いのではと外野が思った次第です。
何が言いたいかというと、2年生のQBは、早実の子は野球部出身、学院出身の子は怪我がちだった記憶。
試合に出る出ないは別にして経験豊富なQBがコンバートされているなら戻った方が良いのではと外野が思った次第です。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-tdWd)
2018/05/08(火) 11:32:21.99ID:O/5/mpezd 柴崎くんと同期でQBだった早実の選手はDBに転向してるね。
ちなみにアメフト経験者じゃなくてサッカー出身。
QBの層が薄いのは不安。
ちなみにアメフト経験者じゃなくてサッカー出身。
QBの層が薄いのは不安。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/08(火) 19:42:23.61ID:f+Um6Kj/p >>388
その通りだ、経験浅い宅和君、学院の伝統サウスポー、センスは悪くないんだが、高校時代は怪我気味で活躍するの見たことない。
走れないしセカンドじゃ厳しい。
早実野球部吉村君期待だが、まだまだ成長途中、比べるとまだ宅和君が経験値分上だな。
その通りだ、経験浅い宅和君、学院の伝統サウスポー、センスは悪くないんだが、高校時代は怪我気味で活躍するの見たことない。
走れないしセカンドじゃ厳しい。
早実野球部吉村君期待だが、まだまだ成長途中、比べるとまだ宅和君が経験値分上だな。
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-oS39)
2018/05/08(火) 23:04:55.22ID:f+Um6Kj/p >>388
小玉はメンバーリストにでてない。就活かアメフトなんかやってる場合じゃない、人生にとって大事なこと。
小玉はメンバーリストにでてない。就活かアメフトなんかやってる場合じゃない、人生にとって大事なこと。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-oS39)
2018/05/09(水) 23:25:39.87ID:RATVydVUp ビッグは春にフェニックス戦なくて良かったな、QB少ないんだから。ラフプレーなチームとは対戦しないでくれ、昨年は坂梨のケガで優勝出来なかった。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b8-uwJI)
2018/05/10(木) 00:07:52.14ID:s4sY7w/E0 左のQB出てるとプレーコールが落ち着いている印象。OCの仕事だからQB関係ないかも
青学CB22がミスマッチ気味(ごめんね)だったのであそこばっかり投げときゃいいのに、と見えたけどまあオープン戦でそんなことしないか
青学CB22がミスマッチ気味(ごめんね)だったのであそこばっかり投げときゃいいのに、と見えたけどまあオープン戦でそんなことしないか
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp21-lPbv)
2018/05/10(木) 18:45:56.33ID:C3SiT8Evp >>394
それは宅和君、イケメンQBで伝統のサウスポー。
それは宅和君、イケメンQBで伝統のサウスポー。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b8-lPbv)
2018/05/13(日) 17:02:36.80ID:GSc7wBFP0 雨の中、乙
早稲田17-12中央 試合終了。
フェアプレーで勝ちに拘る。
早稲田17-12中央 試合終了。
フェアプレーで勝ちに拘る。
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b8-lPbv)
2018/05/13(日) 21:18:09.40ID:GSc7wBFP0 いよいよ次戦
早稲田vs.立命館
5月20日(日) @アミノバイタル 11:00 KO
昨年の粘り勝ちをもう一度、応援しよう
早稲田vs.立命館
5月20日(日) @アミノバイタル 11:00 KO
昨年の粘り勝ちをもう一度、応援しよう
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db8-TL6S)
2018/05/14(月) 00:04:04.71ID:Fnj2/fop0 4年生はみんな丸刈りにするもんなんですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp21-lPbv)
2018/05/15(火) 00:15:36.15ID:CYQ80oOip 丸刈り文化は日大、関学と同様に気合い入れる儀式、それだけで勝てれば苦労しないが、自分へのメンタルコントロールだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp21-lPbv)
2018/05/15(火) 00:17:27.04ID:CYQ80oOip 早慶の高校は共に関東でれず、時間があるので早慶戦するらしい?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a361-D1Nt)
2018/05/15(火) 23:34:26.28ID:jHKRY+8D0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e68-r/v7)
2018/05/17(木) 14:05:39.90ID:lOrMHZnZ0 ・ 上場大企業の社長は、イケメン「慶応ボーイ」がダントツ!
<大企業経営トップ出身大学ベスト10>>
(プレジデント2013.2.18号)
■01慶応大学313 ←←←サスガ!!
■02早稲田大231
■03東京大学201
■04日本大学-96
■05京都大学-88
■06中央大学-70
■07明治大学-65 ※慶應大、コスパ、最強!
■08大阪大学-63
■09一橋大学-53
■10同志社大-51
三毛兼承氏(慶応義塾大卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長、
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒) - 丸紅社長
渡辺捷昭 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車会長、元社長
豊田章男 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車社長
森中小三郎氏(慶應義塾大卒) -住友商事元副社長 、 成田国際空港社長、
北城恪太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会代表幹事、日本IBM会長、社長
椎名武雄氏(慶應義塾大卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長 西室泰三 氏(慶應義塾大卒)- 日本経団連副会長、東京証券取引所社長兼会長、
小林陽太郎氏(慶應義塾大卒) -富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長
李在鎔(イ・ジェヨン)氏(慶應義塾大卒) - サムスン電子社長
大橋光夫氏(慶應義塾大卒) - 昭和電工社長
津田志郎氏(慶應義塾大卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長 ※役員改選後の役職名は要確認。
<大企業経営トップ出身大学ベスト10>>
(プレジデント2013.2.18号)
■01慶応大学313 ←←←サスガ!!
■02早稲田大231
■03東京大学201
■04日本大学-96
■05京都大学-88
■06中央大学-70
■07明治大学-65 ※慶應大、コスパ、最強!
■08大阪大学-63
■09一橋大学-53
■10同志社大-51
三毛兼承氏(慶応義塾大卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長、
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒) - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒) - 丸紅社長
渡辺捷昭 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車会長、元社長
豊田章男 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車社長
森中小三郎氏(慶應義塾大卒) -住友商事元副社長 、 成田国際空港社長、
北城恪太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会代表幹事、日本IBM会長、社長
椎名武雄氏(慶應義塾大卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長 西室泰三 氏(慶應義塾大卒)- 日本経団連副会長、東京証券取引所社長兼会長、
小林陽太郎氏(慶應義塾大卒) -富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長
李在鎔(イ・ジェヨン)氏(慶應義塾大卒) - サムスン電子社長
大橋光夫氏(慶應義塾大卒) - 昭和電工社長
津田志郎氏(慶應義塾大卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長 ※役員改選後の役職名は要確認。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059d-9WOx)
2018/05/17(木) 14:18:03.18ID:71P6bRJA0 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7561-lIv/) 2018/05/16(水) 22:20:42.55 ID:xsk6hQS30
上場企業社長 出身大学ランキング
『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
http://diamond.jp/articles/-/91666
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
公認会計士合格者数
1 慶應義塾大学
2 早稲田大学
3 明治大学
上場企業社長 出身大学ランキング
『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
http://diamond.jp/articles/-/91666
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
公認会計士合格者数
1 慶應義塾大学
2 早稲田大学
3 明治大学
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059d-9WOx)
2018/05/17(木) 14:19:24.40ID:71P6bRJA0405名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-gE81)
2018/05/17(木) 21:39:38.42ID:ip+7UUoDd 早稲田は
日大問題を
どう見ている?
日大問題を
どう見ている?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2161-wvmP)
2018/05/18(金) 01:04:51.87ID:mRj0zblK0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-i7Oj)
2018/05/19(土) 08:41:08.47ID:29gtkd0Mp 日大戦は拒否だろ、スポーツじゃない。
それだけ危険なスポーツと認識してない日大は
アメフトをする資格がない。
それだけ危険なスポーツと認識してない日大は
アメフトをする資格がない。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b8-RYnA)
2018/05/19(土) 13:24:42.56ID:8r2gFgCo0 ワセダが5-6月に日大と練習試合が組まれていたら拒否することなく引き受けていたと思うよ
それがワセダ流
それがワセダ流
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-wvmP)
2018/05/19(土) 22:59:55.65ID:LENywP5K0 >>406
今思うと早稲田さんののぞき対応も大甘でしたね
今思うと早稲田さんののぞき対応も大甘でしたね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-i7Oj)
2018/05/20(日) 13:56:40.58ID:2Jth+bki0 立命戦完敗。
こんな時期だからハッスルプレーご法度の影響か、オフェンス1Qだけ良かったが、その後ダメダメ、点取れる気がしなかった。
ディフェンスはそこそこ頑張ってたが、タックル甘くラン止められず、ロングパスまで通された。でも立命相手に失点20点なら及第点か。
オフェンスはタマが揃ってなかった、どうせなら2年生沢山だして経験積ませれば良かったのに
余り戦略が見えず、甲子園も厳しそうという印象だった。
こんな時期だからハッスルプレーご法度の影響か、オフェンス1Qだけ良かったが、その後ダメダメ、点取れる気がしなかった。
ディフェンスはそこそこ頑張ってたが、タックル甘くラン止められず、ロングパスまで通された。でも立命相手に失点20点なら及第点か。
オフェンスはタマが揃ってなかった、どうせなら2年生沢山だして経験積ませれば良かったのに
余り戦略が見えず、甲子園も厳しそうという印象だった。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-i7Oj)
2018/05/20(日) 13:59:25.14ID:2Jth+bki0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-XT7b)
2018/05/20(日) 18:15:42.25ID:Qp2eYsUy0 ファーストシリーズを終えてサイドラインに戻ってきた斎川君の雑魚雑魚発言は如何なものか、主将としての器量はあるのだろうか。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-FzD8)
2018/05/20(日) 18:17:24.79ID:bjZlDku0p >>412
斎川は性格悪いよ。主将になる器じゃない。
斎川は性格悪いよ。主将になる器じゃない。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a61-5gDF)
2018/05/20(日) 23:29:27.01ID:R9rFLOqZ0 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 早 | '、/\ / /
/ `./| | 大 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-gE81)
2018/05/21(月) 08:34:13.80ID:9OC7YOBsd OLが押せない
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895e-9WOx)
2018/05/21(月) 09:47:17.27ID:73JG8+YC0 OLを押し倒す話と聞いて
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-i7Oj)
2018/05/21(月) 12:44:55.40ID:lha+BHeVp 立命戦の私的感想
QBパス精度: 強風とはいえアジャスト力改善
WRキャッチ: 絶対とるメンタル要、ブレナン並
RB: ラインがホールなかったらコース変える臨機応変さとタックル外す技、立命に見習う
ライン: フィジカル強化、ラインかわせる技磨き
LB: タックル甘すぎ、一発で止めるタックル学べ
DB: QBスロー後のタマ感と前に入る勇気
K: 強風で大変だが、キック力強化
QBパス精度: 強風とはいえアジャスト力改善
WRキャッチ: 絶対とるメンタル要、ブレナン並
RB: ラインがホールなかったらコース変える臨機応変さとタックル外す技、立命に見習う
ライン: フィジカル強化、ラインかわせる技磨き
LB: タックル甘すぎ、一発で止めるタックル学べ
DB: QBスロー後のタマ感と前に入る勇気
K: 強風で大変だが、キック力強化
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-i7Oj)
2018/05/21(月) 16:43:52.77ID:lha+BHeVp >>412
それが聞こえて、本気だされたか?
それが聞こえて、本気だされたか?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-wvmP)
2018/05/21(月) 20:44:49.97ID:zTx/OXYP0 >>412
あれはいかん
あれはいかん
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a68-uWJN)
2018/05/21(月) 22:22:27.35ID:lB32GqsH0421名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-gE81)
2018/05/22(火) 08:47:19.22ID:ugRqGmNMd ローカル大学だけに質の確保が難しい
今や全国区大学と言えるのは京大のみ
今や全国区大学と言えるのは京大のみ
422名無しお腹@いっぱい。 (ワッチョイ b654-A9b3)
2018/05/22(火) 10:29:59.16ID:uWOx9YVL0 >>421
40年前までは、関西からも早稲田や慶應に進学する学生も、多くはないがいた。
現在では、学費や生活費の高騰で、東京の私学に進学するのは困難で、地元の
国公立大や私学に進学している。
東大や京大等の国立は、寮があり、以前よりは高騰したが学費も安く、奨学金で
地方からも進学は可能。
もう、早慶と言えども、東京出身が八割弱の東京ローカル大学と化してしまった。
それを、懸念しているのは、外ならぬ早慶の首脳部。
40年前までは、関西からも早稲田や慶應に進学する学生も、多くはないがいた。
現在では、学費や生活費の高騰で、東京の私学に進学するのは困難で、地元の
国公立大や私学に進学している。
東大や京大等の国立は、寮があり、以前よりは高騰したが学費も安く、奨学金で
地方からも進学は可能。
もう、早慶と言えども、東京出身が八割弱の東京ローカル大学と化してしまった。
それを、懸念しているのは、外ならぬ早慶の首脳部。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa20-36Ai)
2018/05/22(火) 11:12:42.26ID:3UWW3xFk0 京大の寮は格安だが・・・
左翼の巣になっていて
警察が手入れに入った事もあるので
お勧めできない・・・
熊〇寮・・・
左翼の巣になっていて
警察が手入れに入った事もあるので
お勧めできない・・・
熊〇寮・・・
424アリ (エーイモ SEc2-36Ai)
2018/05/22(火) 13:31:42.16ID:t8R0MCPHE いかなる理由があっても、あの行為はやってはいけない
指示があろうがなんだろうが、やった本人の責任は重い
3歳の子供じゃないんだから
アリは徴兵拒否をして、ライセンスをはく奪されたけど、信念を貫いた
彼も、監督に何を言われようとも、スポーツマンシップを守るべきだった
たとえ、ほされたとしても
指示があろうがなんだろうが、やった本人の責任は重い
3歳の子供じゃないんだから
アリは徴兵拒否をして、ライセンスをはく奪されたけど、信念を貫いた
彼も、監督に何を言われようとも、スポーツマンシップを守るべきだった
たとえ、ほされたとしても
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-i7Oj)
2018/05/22(火) 19:42:28.15ID:vWJr0KZ1p スレ荒らしは他に行って下さいね。
ビッグベアーズの応援スレですのでアメフト会話でお願いします。
ビッグベアーズの応援スレですのでアメフト会話でお願いします。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e2-NEzo)
2018/05/22(火) 19:50:24.46ID:OlcMS9II0 <日大悪質タックル問題>日大選手の会見全文を掲載@(5月3日・4日分)
http://rno.jp/archives/3283
http://rno.jp/archives/3283
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13f-r/v7)
2018/05/23(水) 10:41:59.34ID:oExM1JQ70 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均 2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
早稲田大学 王座奪還
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
早稲田大学 王座奪還
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd61-JF3g)
2018/05/23(水) 22:12:47.73ID:siYPjHCl0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
私大ベスト5
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
早稲田大学 王座奪還
2018年5月最新版
私大ベスト5
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス60.0 不算入)
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
早稲田大学 王座奪還
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-3OU2)
2018/05/24(木) 07:21:34.01ID:LdSgHJeza 18年ぶりの早稲田大学ー偏差値首位
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b161-y7vd)
2018/05/24(木) 07:52:56.91ID:/ltnpUhJ0 去年、日大を日本一にした根源はお前らにあるな。
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13f-ai+e)
2018/05/24(木) 14:05:03.66ID:+g5/3LaN0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFdd-3OU2)
2018/05/24(木) 14:31:26.79ID:LmooaxekF 慶應義塾大学は二科目
慶應義塾大学は早稲田大学より簡単では
慶應義塾大学は早稲田大学より簡単では
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-n99e)
2018/05/24(木) 15:27:26.29ID:FBLcT6syp 今年度関東では早稲田が強いのか
法政に譲ってやれよ
法政に譲ってやれよ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13f-ai+e)
2018/05/24(木) 15:27:35.29ID:+g5/3LaN0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-n99e)
2018/05/24(木) 15:40:24.09ID:FBLcT6syp436名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-n99e)
2018/05/24(木) 15:42:26.89ID:FBLcT6syp 陸上の大迫にしたって早稲田で強くなったというより佐久とオレゴンで強くなったというイメージ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13f-ai+e)
2018/05/24(木) 15:50:53.33ID:+g5/3LaN0 >>435
意味不明
意味不明
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-3OU2)
2018/05/24(木) 19:02:43.80ID:cdQoDPE+a 今年は早稲田が関東制覇するだろう。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-1gsX)
2018/05/24(木) 19:11:24.19ID:SKWreTSxp 関東制覇がゴールではなく、まずは甲子園制してライス制して日本一だ。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/24(木) 21:27:29.55ID:cwbs9tLc0 【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ◎
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ◎
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/24(木) 22:58:13.51ID:cwbs9tLc0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/25(金) 07:17:55.64ID:SvMDe8CE0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【高校からの総合評価】*******
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大
6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【高校からの総合評価】*******
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大
6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-3OU2)
2018/05/25(金) 09:12:14.05ID:eeWuKTLMa 早稲田大学は評価されている。
早稲田大学は躍進している。
早稲田大学は躍進している。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/25(金) 20:30:19.92ID:SvMDe8CE0 早稲田大学
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/25(金) 22:18:55.64ID:SvMDe8CE0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【高校からの総合評価】*******
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大
6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【高校からの総合評価】*******
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大
6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/25(金) 22:57:39.24ID:SvMDe8CE0 大学三大スポーツ
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-1gsX)
2018/05/25(金) 23:07:20.67ID:49yNHppep 明後日、日曜日に山梨中銀スタジアムにてラグビー早慶戦です。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/25(金) 23:15:34.44ID:SvMDe8CE0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/26(土) 07:56:36.96ID:rW7zTE870 早稲田大学
人気は野球、ラグビー、駅伝だ。
アメフトは今一つだ。
人気は野球、ラグビー、駅伝だ。
アメフトは今一つだ。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-kOGK)
2018/05/26(土) 09:19:10.69ID:oIEPdrRrp 悪いけど、野球は弱い、ラグビーと駅伝はイマイチ。アメフトが一番優勝期待できるwww
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-n99e)
2018/05/26(土) 10:00:49.68ID:bAwaTCCop 早稲田の指導はマトモなんだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/26(土) 11:28:58.96ID:rW7zTE870 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.4 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ60.0
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5 【2教科】
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/26(土) 15:46:24.49ID:rW7zTE870 【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ◎
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ◎
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/27(日) 07:55:09.13ID:Vk0clkm+0 今日
ラグビー早慶戦
早稲田必勝
6/17のラグビー早明戦
ラグビー早慶戦
早稲田必勝
6/17のラグビー早明戦
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-kOGK)
2018/05/27(日) 08:17:21.27ID:LxMn+wlBp ライン強化で日大宮川をスポ科に転校させてくれ。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/27(日) 09:18:09.19ID:Vk0clkm+0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-/b85)
2018/05/27(日) 13:52:36.95ID:O7idSe0rp >>432
小論文書く方が早稲田の国語で合格点取るよりむずいだろ...
小論文書く方が早稲田の国語で合格点取るよりむずいだろ...
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/27(日) 17:14:33.51ID:Vk0clkm+0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-w/IA)
2018/05/27(日) 17:40:26.41ID:DYfTIqZea ラグビー早慶戦
早稲田大学29ー31慶應義塾大学
無念
明治大学45ー12慶應義塾大学
ラグビー早明戦は厳しい戦いになる。
早稲田大学29ー31慶應義塾大学
無念
明治大学45ー12慶應義塾大学
ラグビー早明戦は厳しい戦いになる。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-kOGK)
2018/05/27(日) 20:03:08.28ID:LxMn+wlBp 本日JV戦は、下はしっかり成長してる…
早大31-3学芸大 完勝。
早稲田の強さは継続、早実のQB吉村君でてたな、悪くない。
早大31-3学芸大 完勝。
早稲田の強さは継続、早実のQB吉村君でてたな、悪くない。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-IFds)
2018/05/27(日) 20:06:29.01ID:UJTf//BVd 何だよ、奥野君ってあの一発目のタックルで大けがして、久しぶりに今日出てきたことになってるのに
当日の後半にちゃんと出てるんじゃん。最初っから大した怪我じゃないってわかってたのに、その後映像を公開して大騒ぎしてるんだ
これは、風向きが変わってくるだろうね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>関西学院大学QBは、後半「再出場」してる 宮川選手は壊していない
映像を出して日大を血祭りに画策したのは奥野康俊親子では?
奥野康俊が得意の政治力を使って親子でシナリオを作ったのでは?
日大アメフト 被害者の父親の奥野康俊の政務活動費不正支出疑惑隠しに故意に映像をUPしたのでしょうか?
それとも、関西学院の小野宏ディレクター と 鳥内秀晃監督が日大叩きのために意図的に映像をUPしたのでしょうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00007477-bunshun-s...
関西学院大学QBは、後半「再出場」してる
〜日大QB宮川選手は壊していない
https://www.youtube.com/watch?v=O9_F1v18POM
>後半に再出場していた
私を含め、だ〜れも試合を観てないことがばれちゃったw
試合中、選手も監督も誰も問題だと思ってなかった証拠だね。
なんかおかしい、関西学院の小野宏ディレクター と 鳥内秀晃監督 と 子供の怪我を政治利用する汚い政治家は奥野康俊 は関学QBを後半出すべきではない。
彼に何かあったら責任は関学 政治家は奥野康俊は訴えるなら関学も訴えろ!
何故 政治家は奥野康俊は関学をとがめない?関学のQBが「辞めたいと泣いていた」のは作り話? 演出?
関学の小野と鳥内は262万不正使用疑惑政治家奥野康俊とシナリオを作ったのでは?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10190969465?fr=sc_scdd&__ysp=5aWl6YeOIOW%2BjOWNiuOBr%2BWHuuWgtOOBl%2BOBpuOBhOOBnw%3D%3D
当日の後半にちゃんと出てるんじゃん。最初っから大した怪我じゃないってわかってたのに、その後映像を公開して大騒ぎしてるんだ
これは、風向きが変わってくるだろうね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>関西学院大学QBは、後半「再出場」してる 宮川選手は壊していない
映像を出して日大を血祭りに画策したのは奥野康俊親子では?
奥野康俊が得意の政治力を使って親子でシナリオを作ったのでは?
日大アメフト 被害者の父親の奥野康俊の政務活動費不正支出疑惑隠しに故意に映像をUPしたのでしょうか?
それとも、関西学院の小野宏ディレクター と 鳥内秀晃監督が日大叩きのために意図的に映像をUPしたのでしょうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00007477-bunshun-s...
関西学院大学QBは、後半「再出場」してる
〜日大QB宮川選手は壊していない
https://www.youtube.com/watch?v=O9_F1v18POM
>後半に再出場していた
私を含め、だ〜れも試合を観てないことがばれちゃったw
試合中、選手も監督も誰も問題だと思ってなかった証拠だね。
なんかおかしい、関西学院の小野宏ディレクター と 鳥内秀晃監督 と 子供の怪我を政治利用する汚い政治家は奥野康俊 は関学QBを後半出すべきではない。
彼に何かあったら責任は関学 政治家は奥野康俊は訴えるなら関学も訴えろ!
何故 政治家は奥野康俊は関学をとがめない?関学のQBが「辞めたいと泣いていた」のは作り話? 演出?
関学の小野と鳥内は262万不正使用疑惑政治家奥野康俊とシナリオを作ったのでは?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10190969465?fr=sc_scdd&__ysp=5aWl6YeOIOW%2BjOWNiuOBr%2BWHuuWgtOOBl%2BOBpuOBhOOBnw%3D%3D
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-kOGK)
2018/05/27(日) 20:15:49.39ID:LxMn+wlBp463名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-kOGK)
2018/05/28(月) 05:31:15.10ID:C2Ea8Gfhp464名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-kOGK)
2018/05/28(月) 05:42:29.44ID:C2Ea8Gfhp 早稲田のスポーツ現状
野球は下位低迷、勝てるのは東大、慶應強い
箱根駅伝は優勝難、青学と東洋がいるかぎり
ラグビーは早慶戦逆転負け、明治には無理だ。
やっぱり強くて応援しがいのあるアメフトしかないという結果だ、春の早慶戦も連勝中。
みんなでアメフト盛り上げよう。
野球は下位低迷、勝てるのは東大、慶應強い
箱根駅伝は優勝難、青学と東洋がいるかぎり
ラグビーは早慶戦逆転負け、明治には無理だ。
やっぱり強くて応援しがいのあるアメフトしかないという結果だ、春の早慶戦も連勝中。
みんなでアメフト盛り上げよう。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-/b85)
2018/05/28(月) 08:33:02.38ID:6HhAmTYxp >>458
そんなわけない笑
そんなわけない笑
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13f-+F+o)
2018/05/28(月) 12:34:27.71ID:NczMADdO0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.6 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ62.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
<2教科偏差値確定版>
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.6 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ62.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
<2教科偏差値確定版>
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13f-+F+o)
2018/05/28(月) 12:37:00.05ID:NczMADdO0 【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ◎
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ◎
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13f-+F+o)
2018/05/28(月) 13:09:19.13ID:NczMADdO0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13f-+F+o)
2018/05/28(月) 14:17:51.13ID:NczMADdO0 ◆企業の人事採用担当者の大学ランキング
http://s.resemom.jp/article/2018/05/11/44481.html
1位「東京大学」1,330ポイント
2位「京都大学」851ポイント
3位「早稲田大学」582ポイント
4位「慶應義塾大学」537ポイント
5位「大阪大学」227ポイント
6位「東北大学」149ポイント
7位「明治大学」134ポイント
8位「北海道大学」105ポイント
9位「九州大学」104ポイント
10位「青山学院大学」96ポイント
http://s.resemom.jp/article/2018/05/11/44481.html
1位「東京大学」1,330ポイント
2位「京都大学」851ポイント
3位「早稲田大学」582ポイント
4位「慶應義塾大学」537ポイント
5位「大阪大学」227ポイント
6位「東北大学」149ポイント
7位「明治大学」134ポイント
8位「北海道大学」105ポイント
9位「九州大学」104ポイント
10位「青山学院大学」96ポイント
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3164-vxiR)
2018/05/28(月) 14:26:54.09ID:cMsZ9gp90471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13f-+F+o)
2018/05/28(月) 14:27:59.66ID:NczMADdO0 大学三大スポーツ
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝(早稲田、慶應、明治、筑波で開始)
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝(早稲田、慶應、明治、筑波で開始)
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFdd-w/IA)
2018/05/28(月) 15:04:23.53ID:P/JYUZq6F 私大なら、早稲田大学
早稲田大学は三科目です。
慶應義塾大学は二科目です。
早稲田大学は三科目です。
慶應義塾大学は二科目です。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/28(月) 20:18:38.97ID:UavBt8DJ0 悲願の甲子園ボウル優勝を果たすために応援しよう。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/28(月) 20:24:25.47ID:UavBt8DJ0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
<3教科偏差値確定版>
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入)
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
<私大ベスト5>
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ◎
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
2018年5月最新版
<3教科偏差値確定版>
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入)
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
<私大ベスト5>
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ◎
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/28(月) 22:38:42.24ID:UavBt8DJ0 今年は早稲田大学・関東制覇だ。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-kOGK)
2018/05/28(月) 22:41:24.61ID:fZlV37N9p477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6b-UDci)
2018/05/28(月) 23:01:44.28ID:gJpKIXYV0 日大から選手を呼び込めw
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/29(火) 07:28:37.89ID:WMfigpk20 >>477
早稲田は早稲田流で勝つよ。
早稲田は早稲田流で勝つよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-6iS5)
2018/05/29(火) 09:27:10.94ID:oeSgNVASa 河合塾偏差値
1早稲田大学
2慶應義塾大学
3上智大学
4明治大学
5立教大学
私大ベスト5は妥当です。
1早稲田大学
2慶應義塾大学
3上智大学
4明治大学
5立教大学
私大ベスト5は妥当です。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-kOGK)
2018/05/29(火) 18:41:51.76ID:Bx0dmaC8p481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-ovxo)
2018/05/29(火) 18:42:15.94ID:X7Uiw4my0 いらね
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-kOGK)
2018/05/29(火) 18:56:57.18ID:Bx0dmaC8p じゃあ、早稲田来たかったけど入れなかったRB川上はどう?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-ovxo)
2018/05/29(火) 19:08:46.50ID:X7Uiw4my0 ageんなボケ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-ovxo)
2018/05/29(火) 19:10:22.37ID:X7Uiw4my0 アゲちまったじゃねーかよw
スポ選バカいらねーんだよ!
スポ選バカいらねーんだよ!
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-w03h)
2018/05/29(火) 19:36:38.06ID:BLq8FteNd 早稲田も連盟から監督に処分がくだったことあったか?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3164-vxiR)
2018/05/29(火) 19:50:46.72ID:i2TBG0/00487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/29(火) 20:44:08.11ID:WMfigpk20 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
<3教科偏差値確定版>
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
<私大ベスト5>
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ★
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
2018年5月最新版
<3教科偏差値確定版>
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
<私大ベスト5>
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ★
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vxiR)
2018/05/29(火) 20:48:23.79ID:atJq9bEV0 >>487
あげんなスポ科のバカ
あげんなスポ科のバカ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/29(火) 21:11:13.54ID:WMfigpk20 >>488
商学部だ。
おまえがスポ科の馬鹿
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
1早稲田大学
2上智大学
3明治大学
4立教大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1524141148/1
1早稲田大学
2明治大学
3青山学院大学
4慶應義塾大学
商学部だ。
おまえがスポ科の馬鹿
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
1早稲田大学
2上智大学
3明治大学
4立教大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1524141148/1
1早稲田大学
2明治大学
3青山学院大学
4慶應義塾大学
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vxiR)
2018/05/29(火) 21:17:52.80ID:J1XyWpCt0 >>489
お前そういうの貼るのやめろよ
日大かよw
お前そういうの貼るのやめろよ
日大かよw
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/29(火) 21:22:15.57ID:WMfigpk20492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-vxiR)
2018/05/29(火) 21:23:35.84ID:J1XyWpCt0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/29(火) 21:23:36.54ID:WMfigpk20 早稲田大学
大学三大スポーツはWASEDA
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
大学三大スポーツはWASEDA
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/29(火) 21:25:04.34ID:WMfigpk20495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3164-vxiR)
2018/05/29(火) 21:25:45.77ID:i2TBG0/00496名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-kOGK)
2018/05/29(火) 21:28:45.75ID:Bx0dmaC8p 早稲田だろうが、荒らしはおやめください。
ここは早稲田大学アメフト部ビッグベアーズのスレです。
ここは早稲田大学アメフト部ビッグベアーズのスレです。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-kOGK)
2018/05/29(火) 21:30:51.11ID:Bx0dmaC8p 早稲田で勝てるチームスポーツはアメフトだけw
野球だめ、ラグビーだめ、駅伝だめ、おそらく当分だめ、気が付けよ。
野球だめ、ラグビーだめ、駅伝だめ、おそらく当分だめ、気が付けよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-6iS5)
2018/05/30(水) 07:14:34.94ID:6x5697/Ta499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-ovxo)
2018/05/30(水) 10:12:41.44ID:KP8IeATz0 うへ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-6iS5)
2018/05/30(水) 10:24:25.21ID:FrRG7F+Qa 河合塾偏差値
1早稲田大学
2慶應義塾大学
3上智大学
4明治大学
5立教大学
東進偏差値
1早稲田大学
2明治大学
3青山学院大学
4慶應義塾大学
5立教大学
1早稲田大学
2慶應義塾大学
3上智大学
4明治大学
5立教大学
東進偏差値
1早稲田大学
2明治大学
3青山学院大学
4慶應義塾大学
5立教大学
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-6iS5)
2018/05/30(水) 13:50:36.12ID:4KwChcgBa 野球の早慶戦
必ず勝て
ラグビーの早明戦
必ず勝て
打倒ー慶應
打倒ー明治
必ず勝て
ラグビーの早明戦
必ず勝て
打倒ー慶應
打倒ー明治
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2961-btzp)
2018/05/30(水) 20:26:17.10ID:B47Nuq9D0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
<3教科偏差値確定版>
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
<私大ベスト5>
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ★
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
2018年5月最新版
<3教科偏差値確定版>
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
<私大ベスト5>
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ★
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413f-InwY)
2018/05/31(木) 10:33:39.05ID:EU4jUiU50 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.6 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ62.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
<2教科偏差値確定版>
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
東進・偏差値
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1524141148/1
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.6 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ62.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
<2教科偏差値確定版>
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
東進・偏差値
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1524141148/1
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413f-InwY)
2018/05/31(木) 11:33:05.10ID:EU4jUiU50 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Z7GM)
2018/05/31(木) 12:41:40.15ID:WeB7EoQDa 私大なら、早稲田大学
早稲田大学が一番いいよ。
早稲田大学が一番いいよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-6S/x)
2018/05/31(木) 20:14:56.89ID:C17+EMKMd507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-hrqA)
2018/05/31(木) 20:54:37.20ID:LvKMgFJc0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
<3教科偏差値確定版>
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
<私大ベスト5>
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ★
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
2018年5月最新版
<3教科偏差値確定版>
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
<私大ベスト5>
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ★
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Cdis)
2018/06/01(金) 07:37:50.19ID:10Ett8dea 早稲田大学
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
伝統の一戦だ。
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
伝統の一戦だ。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413f-zA55)
2018/06/01(金) 13:21:00.08ID:HLqaKBq20 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
<3教科偏差値確定版>
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
<私大ベスト5>
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ★
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1524141148/1
2018年5月最新版
<3教科偏差値確定版>
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
【最新版】全国私大偏差値ランキング
<私大ベスト5>
http://www.toshin-hensachi.com/sp/
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0) ★
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1524141148/1
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-viiT)
2018/06/01(金) 19:32:59.85ID:c2XZY1MXp >>508
伝統だけで実力差明白、何とかしてくれ。
伝統だけで実力差明白、何とかしてくれ。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-hrqA)
2018/06/01(金) 23:10:14.29ID:koe/cv3I0 早稲田大学
大学三大スポーツはWASEDA
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
大学三大スポーツはWASEDA
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-TnTW)
2018/06/02(土) 06:08:25.49ID:PR+iBwOi0 2週連続で早稲田さんが関西に来はります。
(アメフト交流戦)
6月2日 16時 関西大学カイザーズ vs 早稲田大学ビッグベアーズ @関大グラウンド
(兵庫県フェニックスラグビーフェスタ←噂の某チーム名とは無関係)
6月10日@ユニバ記念競技場
11時15分 関学OB vs 早稲田OB・慶応OB
12時30分 天理大学 vs 早稲田大学
15時 コカコーラレッドスパークス vs 神戸製鋼スティーラーズ
(アメフト交流戦)
6月2日 16時 関西大学カイザーズ vs 早稲田大学ビッグベアーズ @関大グラウンド
(兵庫県フェニックスラグビーフェスタ←噂の某チーム名とは無関係)
6月10日@ユニバ記念競技場
11時15分 関学OB vs 早稲田OB・慶応OB
12時30分 天理大学 vs 早稲田大学
15時 コカコーラレッドスパークス vs 神戸製鋼スティーラーズ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-hrqA)
2018/06/02(土) 07:55:37.00ID:BlJ/SwR+0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.6 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ62.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
<2教科偏差値確定版>
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
東進・偏差値
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1524141148/1
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.6 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ62.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
<2教科偏差値確定版>
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
東進・偏差値
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1524141148/1
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-6S/x)
2018/06/02(土) 09:35:27.51ID:zwfefjdTd 早稲田も
チーム文化は
決して
褒められたものではない
数々ゴタゴタがあったね
チーム文化は
決して
褒められたものではない
数々ゴタゴタがあったね
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b161-3n9u)
2018/06/02(土) 09:41:55.90ID:Nr+k/oWX0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-hrqA)
2018/06/02(土) 10:56:22.30ID:BlJ/SwR+0 早稲田大学
大学三大スポーツはWASEDA
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
大学三大スポーツはWASEDA
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-hrqA)
2018/06/02(土) 11:34:25.99ID:BlJ/SwR+0 【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-3n9u)
2018/06/02(土) 13:52:08.54ID:DrjgnvlAp >>472
国語以上に難しい小論文があります。
国語以上に難しい小論文があります。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-viiT)
2018/06/02(土) 14:15:08.70ID:KNNetuF3p >>516
早稲田3大スポーツは全部弱いよなw
早稲田3大スポーツは全部弱いよなw
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-6S/x)
2018/06/02(土) 15:53:15.78ID:zwfefjdTd >>514
監督と学生の関係が壊れていた時代があった。
監督と学生の関係が壊れていた時代があった。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-RpjP)
2018/06/03(日) 17:20:13.17ID:JjuMKQIlp 定期戦勝利、順調だな乙
早稲田28-17関大 終了
早稲田28-17関大 終了
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-hrqA)
2018/06/03(日) 20:47:08.58ID:/hpifBGY0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Z7GM)
2018/06/03(日) 22:44:12.50ID:CgFKK1PDa 野球の早慶戦→伝統の一戦
ラグビーの早明戦→伝統の一戦
打倒ー慶應義塾大学
打倒ー明治大学
ラグビーの早明戦→伝統の一戦
打倒ー慶應義塾大学
打倒ー明治大学
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-hrqA)
2018/06/03(日) 22:57:52.06ID:/hpifBGY0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-hrqA)
2018/06/04(月) 07:53:14.07ID:dNJ1s0mz0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-hrqA)
2018/06/04(月) 14:05:37.16ID:dNJ1s0mz0 大学三大スポーツはWASEDA
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-hrqA)
2018/06/05(火) 21:16:12.36ID:9eyviTVO0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413f-InwY)
2018/06/06(水) 11:24:39.63ID:n+cvTvk/0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.6 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ62.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
<2教科偏差値確定版>
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
東進・偏差値
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1524141148/1
2018年5月最新版
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
<3教科偏差値確定版>
早稲田 66.6 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ62.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
同志社 59.7 文59.0 法60.0 経57.5 商61.3 地61.7 社59.5 政57.5 コミ62.5 心62.5 情57.5 健57.5
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 国60.0 社58.3 養65.0 人57.5 福57.5 健57.5 キャ60.0
学習院 59.4 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
立命館 58.5 文59.3 法60.0 経57.5 営60.0 国62.5 産56.0 政57.5 心60.0 食55.0 映57.5
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
関西大 57.3 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5 学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
関学大 55.8 文55.0 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社55.0 総52.5 教56.7 福53.3 情55.0 健55.0
<2教科偏差値確定版>
慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
東進・偏差値
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1524141148/1
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-vZho)
2018/06/06(水) 19:44:56.64ID:WSQ7sG6Ba ラグビーは早稲田ー慶應ー明治で開始した。
アメフトは早稲田ー明治ー立教で開始した。
アメフトは早稲田ー明治ー立教で開始した。
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-1iQu)
2018/06/07(木) 07:23:16.11ID:aAYmX3SLa 早稲田大学の学生なら、
野球の早慶戦と
ラグビーの早明戦
応援に行け。
野球の早慶戦と
ラグビーの早明戦
応援に行け。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293f-z315)
2018/06/07(木) 12:56:33.14ID:QgmXseq/0 大学三大スポーツはWASEDA
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝・オリジナル4−早稲田、慶應、明治、筑波で第一回開催
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/07(木) 19:25:50.86ID:wInbrvA50 野球、ラグビーの試合か、昔は良かった。
今は早稲田のアメフトだな。
今は早稲田のアメフトだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/07(木) 21:16:36.92ID:o8tpbWrj0 >>532
学内でアメフト人気なし。
学内でアメフト人気なし。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/07(木) 22:57:57.64ID:o8tpbWrj0 >>532
日大問題で、アメフトはさらに人気低下する。
日大問題で、アメフトはさらに人気低下する。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-1iQu)
2018/06/08(金) 07:17:39.03ID:lTxtkwbQa 早稲田大学
ラグビーと野球
ラグビーと野球
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/08(金) 20:27:56.02ID:cqvBlih50 >>535
OK
OK
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/09(土) 00:18:53.12ID:HpRAt4+p0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/09(土) 07:55:32.35ID:PUdEFwJ/0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/09(土) 09:29:21.81ID:HpRAt4+p0 明日の法政vs関大戦 注目。
早稲田のシーズンを占う。
早稲田のシーズンを占う。
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/09(土) 10:44:51.03ID:PUdEFwJ/0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/09(土) 13:04:01.94ID:HpRAt4+p0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/09(土) 18:00:23.39ID:PUdEFwJ/0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/09(土) 18:21:29.35ID:HpRAt4+p0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/10(日) 08:04:28.08ID:q3taYHxj0 今日はGAME DAY 応援行きましょう。
6月10日(日)早稲田vs.北大
11:00 KO@東伏見
6月10日(日)早稲田vs.北大
11:00 KO@東伏見
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/10(日) 08:36:02.47ID:QhYGK3FX0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/10(日) 08:46:03.77ID:QhYGK3FX0 >>543
https://www.rugby.or.jp/univ/sheet/1151/
ラグビーは春季大会優勝・明治
昨年王者・帝京
関西の天理
上記が大学ラグビー3強
早稲田は全国4位ぐらいの実力だ。
関東学院って、なんなんだ。
https://www.rugby.or.jp/univ/sheet/1151/
ラグビーは春季大会優勝・明治
昨年王者・帝京
関西の天理
上記が大学ラグビー3強
早稲田は全国4位ぐらいの実力だ。
関東学院って、なんなんだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/10(日) 13:16:46.76ID:q3taYHxj0 法政22-20関大、最後にFGで何とか逆転勝ち。
現時点での力の差は早稲田>法政
関東のシーズン優勝は貰った。
現時点での力の差は早稲田>法政
関東のシーズン優勝は貰った。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/10(日) 13:41:08.86ID:q3taYHxj0 早稲田22-14北大
試合終了で余裕勝ち!
春季オープン負けたのは立命だけ、甲子園でリベンジだ。
北大の皆様は遠くから乙。
試合終了で余裕勝ち!
春季オープン負けたのは立命だけ、甲子園でリベンジだ。
北大の皆様は遠くから乙。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/10(日) 13:57:01.64ID:q3taYHxj0 春季成績は定期含め6勝1敗
青学 ○20-6
中央 ○17-12
立命 × 3-20
東京学芸 ○31-3
北大 ○22-14
定期戦
慶應 ◯37-7
関大 ◯28-17
残すところJV戦2試合、勝って締めよう。
青学 ○20-6
中央 ○17-12
立命 × 3-20
東京学芸 ○31-3
北大 ○22-14
定期戦
慶應 ◯37-7
関大 ◯28-17
残すところJV戦2試合、勝って締めよう。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdd-psTc)
2018/06/10(日) 16:25:31.24ID:x0FeU/Z/p >>547
日大には及ばないでしょ。、
日大には及ばないでしょ。、
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/10(日) 18:06:12.54ID:q3taYHxj0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-psTc)
2018/06/10(日) 21:24:14.09ID:vU1HcHb30 >>551
いや、日大今季出場が濃厚なんですけど...
いや、日大今季出場が濃厚なんですけど...
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/10(日) 22:43:45.33ID:q3taYHxj0554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-1iQu)
2018/06/11(月) 10:30:13.45ID:1Y+MB7HKa 河合塾偏差値
2018年5月
1早稲田大学
2慶應義塾大学
3上智大学
4明治大学
5立教大学
ベネッセ駿台偏差値
2018年6月
1早稲田大学
2慶應義塾大学
3明治大学
4立教大学
5上智大学
2018年5月
1早稲田大学
2慶應義塾大学
3上智大学
4明治大学
5立教大学
ベネッセ駿台偏差値
2018年6月
1早稲田大学
2慶應義塾大学
3明治大学
4立教大学
5上智大学
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdd-psTc)
2018/06/11(月) 12:47:29.92ID:T91sHTImp >>553
試合を拒否したチームは降格するってルールなんですけど、それ知ってます?
試合を拒否したチームは降格するってルールなんですけど、それ知ってます?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/11(月) 19:00:23.11ID:nr4iEd1m0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/11(月) 19:05:13.86ID:5tdNAglH0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/11(月) 22:57:12.47ID:5tdNAglH0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-1iQu)
2018/06/12(火) 07:37:09.71ID:zW6LDnMKa 早稲田大学
伝統の早慶戦
伝統の早明戦
6月のラグビー早明戦に行こう。
伝統の早慶戦
伝統の早明戦
6月のラグビー早明戦に行こう。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-a/Ip)
2018/06/12(火) 10:10:09.18ID:dIh80cS6a ラグビー
春季大会優勝ー明治大学
早稲田大学、必死になれ。
春季大会優勝ー明治大学
早稲田大学、必死になれ。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdd-psTc)
2018/06/12(火) 10:58:28.21ID:9uxOATa0p 頑張れ明治!
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/12(火) 19:12:14.51ID:cCTCl7900 ここは早稲田ビッグベアーズのスレです。
ラグビーの話はラグビーのスレでよろしく。
ラグビーの話はラグビーのスレでよろしく。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/12(火) 20:17:01.40ID:MC5ps/2w0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/12(火) 20:30:13.63ID:cCTCl7900 ↑荒らしはやめて下さい。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293f-o8yS)
2018/06/13(水) 10:41:20.26ID:2tKUpxYC0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293f-o8yS)
2018/06/13(水) 11:10:23.21ID:2tKUpxYC0 日曜日、ラグビー早明戦
早稲田大学の意地をみせろ。
荒ぶる魂、完全燃焼しろ。
打倒ー明治大学
早稲田大学の意地をみせろ。
荒ぶる魂、完全燃焼しろ。
打倒ー明治大学
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-psTc)
2018/06/13(水) 13:31:20.81ID:98IZJqj+p 明治大学ラグビースレにしちゃおうww
頑張れ明治!!
頑張れ明治!!
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-psTc)
2018/06/13(水) 16:55:31.34ID:98IZJqj+p イケイケ明治!!
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-hneR)
2018/06/13(水) 17:04:49.41ID:dyogWDLOa570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-skBf)
2018/06/13(水) 18:23:46.46ID:v6GLio9aa571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/13(水) 18:40:40.02ID:cB1nHqEV0 ラグビー全く興味ないので分かりませんが、早稲田アメフトファンです。
昨年3連覇できませんでしたが、今年は勝つ。
QB1枚じゃ乗り切れない、吉村、宅和の育成よろしく。
昨年3連覇できませんでしたが、今年は勝つ。
QB1枚じゃ乗り切れない、吉村、宅和の育成よろしく。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-ek9g)
2018/06/13(水) 20:25:54.24ID:oqwQ9jjr0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b28-i8hv)
2018/06/13(水) 20:48:02.98ID:cB1nHqEV0 6/17(日) 早稲田vsノジマ相模原ライズ
@東伏見 13:30 KO
社会人Xリーグ戦応援よろしく。
@東伏見 13:30 KO
社会人Xリーグ戦応援よろしく。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-vOcL)
2018/06/14(木) 07:14:26.30ID:K9DBo9bOa 荒らしは日大
日大は取り柄なし
今年は早稲田優勝
日大は取り柄なし
今年は早稲田優勝
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/14(木) 18:29:32.80ID:EKzyUp8P0 ラグビー早明戦・最近3年間
2015年12月6日 W24 ● ─ ○ M32
2016年12月4日 W24 ○ ─ ● M22
2017年12月3日 W19 ● ─ ○ M29
2015年12月6日 W24 ● ─ ○ M32
2016年12月4日 W24 ○ ─ ● M22
2017年12月3日 W19 ● ─ ○ M29
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e28-81tT)
2018/06/14(木) 18:53:27.14ID:i4Lc8q3V0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-oDVN)
2018/06/14(木) 20:36:50.60ID:vpxnJU6/p578名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-oDVN)
2018/06/14(木) 20:37:21.01ID:vpxnJU6/p >>576
go!!!明治!!
go!!!明治!!
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/14(木) 20:43:15.49ID:EKzyUp8P0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-TD1C)
2018/06/14(木) 20:49:10.92ID:DdyHt1FCM 試合出来なくてよっぽど悔しいんだろうな。
同じことを繰り返しているだけ。
同じことを繰り返しているだけ。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-oDVN)
2018/06/15(金) 06:17:18.07ID:kQQCUpLP0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-TD1C)
2018/06/15(金) 06:35:25.77ID:wSv/IuONM 日大はまだひとつも出来ていない
(3)日本大学アメリカンフットボール部
公式試合の出場資格停止(2018年シーズン終了まで) 当連盟罰則規定第6条第1項本文、第3条第1項C
ただし、
@チームとして本件の原因究明を行い、それを踏まえて実効性のある再発防止策を策定・実施し、また抜本的なチーム改革・組織改革を断行して、
Aその内容(原因究明、再発防止策、及びチーム改革それぞれの概要)をチーム改善報告書として当連盟理事会に提出すること、その上で、
B十分な改善がなされたことが検証委員会(人選及び設置の決定は理事会で決定する)によって確認され、それを受けて当連盟理事会で承認されることを条件に、出場資格停止は解除される。
(3)日本大学アメリカンフットボール部
公式試合の出場資格停止(2018年シーズン終了まで) 当連盟罰則規定第6条第1項本文、第3条第1項C
ただし、
@チームとして本件の原因究明を行い、それを踏まえて実効性のある再発防止策を策定・実施し、また抜本的なチーム改革・組織改革を断行して、
Aその内容(原因究明、再発防止策、及びチーム改革それぞれの概要)をチーム改善報告書として当連盟理事会に提出すること、その上で、
B十分な改善がなされたことが検証委員会(人選及び設置の決定は理事会で決定する)によって確認され、それを受けて当連盟理事会で承認されることを条件に、出場資格停止は解除される。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3f-5PSh)
2018/06/15(金) 10:40:16.80ID:tHTsPjRM0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3f-5PSh)
2018/06/15(金) 10:45:22.32ID:tHTsPjRM0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-vOcL)
2018/06/15(金) 12:53:46.81ID:CtaPXtyra 落ちこぼれ日本大学
早稲田大学スレに書き込み禁止
早稲田大学スレに書き込み禁止
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b8-uYXe)
2018/06/15(金) 13:04:32.80ID:tWVyz5A20 金信子 大阪市生野区在住 在日チョン 得意技:逆切れファビョ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-oDVN)
2018/06/15(金) 14:56:47.33ID:OVMXEgVGp 日大じゃなくて明治!このスレは明治スレ!
日大に話をそらしたらダメ!
日大に話をそらしたらダメ!
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/15(金) 20:31:49.74ID:QcIUlWNK0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
荒らし=日大=就職も低レベル
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
荒らし=日大=就職も低レベル
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e28-81tT)
2018/06/15(金) 22:28:14.70ID:H+lHdMAJ0 >>587
荒らしは本当にバカばかり、是正不可www
荒らしは本当にバカばかり、是正不可www
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e28-81tT)
2018/06/15(金) 22:45:27.57ID:H+lHdMAJ0 バカにつける薬なし。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/16(土) 08:41:34.37ID:sThWZkqZ0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
荒らしなら、日大
荒らし偏差値
75 日本大学
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
荒らしなら、日大
荒らし偏差値
75 日本大学
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/16(土) 16:21:47.72ID:sThWZkqZ0 http://www.toyota-stadium.co.jp/topics-detail/295/
ラグビーフェスタ2018 四大学交流戦
伝統の早慶明同
第1試合 同志社大学 vs 慶應義塾(12:00キックオフ)
第2試合 早稲田大学 vs 明治大学(14:00キックオフ)
ラグビーフェスタ2018 四大学交流戦
伝統の早慶明同
第1試合 同志社大学 vs 慶應義塾(12:00キックオフ)
第2試合 早稲田大学 vs 明治大学(14:00キックオフ)
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b8-oDVN)
2018/06/16(土) 20:08:30.29ID:N6TezIXc0 やっぱり伝統の明治、慶應、早稲田のラグビーは見ものだねー
そこに同志社も入ってくるとは胸熱。
来年ワールドカップだ!このスレから盛り上げて行こう!
そこに同志社も入ってくるとは胸熱。
来年ワールドカップだ!このスレから盛り上げて行こう!
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-TD1C)
2018/06/16(土) 20:23:24.36ID:IYryy+6gM595名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-oDVN)
2018/06/16(土) 22:20:09.78ID:YZR5y2vZp596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/16(土) 23:11:59.35ID:sThWZkqZ0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4b-TD1C)
2018/06/16(土) 23:16:07.52ID:w8dWtPI+0 >>595
何だよ元ダッシュ慶応の提灯持ちでフットボール言うな野郎
何だよ元ダッシュ慶応の提灯持ちでフットボール言うな野郎
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-TD1C)
2018/06/16(土) 23:22:02.50ID:lyAEFawea599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-oDVN)
2018/06/17(日) 00:30:43.47ID:kF9azYUZ0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-oDVN)
2018/06/17(日) 00:31:12.44ID:kF9azYUZ0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714b-TD1C)
2018/06/17(日) 06:15:30.98ID:qr2iONjK0 >>599
荒らしのやり方に進歩が全くない!
最近はキャラ変えしても長続きしない。
もともと慶応アメフトだから他の話題は苦手なんです。
@自称管理人→まさかの荒らしはおやめ下さい返しに敗れて管理放棄
Aダッシュ提灯持ち→ダッシュが慶應以外の話もしだして見放される
Bフットボールと言うな野郎→慶應アメフト部がHPでフットボールと使ってるのを未だに修正できず。
Cなりすましキャラ→慶應HP返しに対処出来ずにおかしな対立構造を作ろうとするが、完全に身バレ。
Dフットボール言うな野郎が転じて、アメフトが優れてる野郎(同じスポーツ比べても意味ないし、どうでもいい論点。)
Eフットボールと呼ぶ理由を説明して下さいませ(コミュニケーション能力の欠落)
Fハリルはアメフト監督だと間違った理解をしている野郎
Gラフプレーを容認や推奨していないだろう野郎
H日大フェニは秋に出るし一番強い
I明治ラグビーのスレ野郎
@=A=B=C=D=E=F=G=H=Iで独りだけ。
得意技はすぐにバレるキャラ変えと論点変え過去のIDは -mBL7、-mcjF、-1oBE、-psTc
現在のIDは -oDVN
荒らしのやり方に進歩が全くない!
最近はキャラ変えしても長続きしない。
もともと慶応アメフトだから他の話題は苦手なんです。
@自称管理人→まさかの荒らしはおやめ下さい返しに敗れて管理放棄
Aダッシュ提灯持ち→ダッシュが慶應以外の話もしだして見放される
Bフットボールと言うな野郎→慶應アメフト部がHPでフットボールと使ってるのを未だに修正できず。
Cなりすましキャラ→慶應HP返しに対処出来ずにおかしな対立構造を作ろうとするが、完全に身バレ。
Dフットボール言うな野郎が転じて、アメフトが優れてる野郎(同じスポーツ比べても意味ないし、どうでもいい論点。)
Eフットボールと呼ぶ理由を説明して下さいませ(コミュニケーション能力の欠落)
Fハリルはアメフト監督だと間違った理解をしている野郎
Gラフプレーを容認や推奨していないだろう野郎
H日大フェニは秋に出るし一番強い
I明治ラグビーのスレ野郎
@=A=B=C=D=E=F=G=H=Iで独りだけ。
得意技はすぐにバレるキャラ変えと論点変え過去のIDは -mBL7、-mcjF、-1oBE、-psTc
現在のIDは -oDVN
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714b-TD1C)
2018/06/17(日) 06:49:08.23ID:qr2iONjK0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-DtrJ)
2018/06/17(日) 07:03:23.33ID:kiwgouZC0 >>602
同意 乙
同意 乙
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/17(日) 07:38:43.15ID:C32j+PB+0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
荒らしなら日大
入試偏差値は低いが、荒らし偏差値はトップだ。
荒らし偏差値75 日本大学
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
荒らしなら日大
入試偏差値は低いが、荒らし偏差値はトップだ。
荒らし偏差値75 日本大学
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/17(日) 13:01:05.42ID:C32j+PB+0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
荒らし=日大=就職も低レベル
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
荒らし=日大=就職も低レベル
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ead-oDVN)
2018/06/17(日) 13:24:51.67ID:kF9azYUZ0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-TD1C)
2018/06/17(日) 15:16:59.08ID:q2KUid4uM >>606
ダッシュの提灯持ちだよw
ダッシュの提灯持ちだよw
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b8-oDVN)
2018/06/17(日) 15:22:38.79ID:MNfzZTXh0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-DtrJ)
2018/06/17(日) 16:26:50.93ID:kiwgouZC0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/17(日) 16:27:51.94ID:C32j+PB+0 荒らしの日大
粘着だ。
落ちこぼれの日大
粘着だ。
落ちこぼれの日大
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4b-TD1C)
2018/06/17(日) 16:41:08.61ID:71gQmfVV0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-oDVN)
2018/06/17(日) 21:13:41.08ID:n3qsEBqnp613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714b-TD1C)
2018/06/17(日) 21:45:18.91ID:AYHUjoFT0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714b-TD1C)
2018/06/17(日) 21:46:37.50ID:AYHUjoFT0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714b-TD1C)
2018/06/17(日) 21:52:42.44ID:AYHUjoFT0 ここはダッシュ様のスレです
明治大学ラグビースレにしちゃおう
やってることが同じで笑うなww
明治大学ラグビースレにしちゃおう
やってることが同じで笑うなww
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/17(日) 22:17:47.25ID:C32j+PB+0 2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
荒らしなら日大
入試偏差値は低いが、荒らし偏差値はトップだ。
荒らし偏差値75 日本大学
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
荒らしなら日大
入試偏差値は低いが、荒らし偏差値はトップだ。
荒らし偏差値75 日本大学
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e28-DtrJ)
2018/06/17(日) 22:18:12.41ID:4NTbnXJU0 WUCは全日本頑張ってるな。
米国相手にどこまでやるかだな。米国プレー
のキレと当たりの強さは未体験ゾーンだな。
しかし中国はガタイはあるがプレーは日本の
高校レベル、恐らく佼成より弱い、レベル差
ありすぎて可哀想だった。
日本70-0中国
米国相手にどこまでやるかだな。米国プレー
のキレと当たりの強さは未体験ゾーンだな。
しかし中国はガタイはあるがプレーは日本の
高校レベル、恐らく佼成より弱い、レベル差
ありすぎて可哀想だった。
日本70-0中国
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7a-m0US)
2018/06/17(日) 22:44:56.55ID:d4rwrBZe0 >>617
頑張ってるというか中韓のレベルが場違いすぎてなんとも…
気楽に観れて面白そうなのは、アメリカvsメキシコと中国vs韓国だね 各々のレベルは雲泥だけど
中国語の実況は全然わからんし、急に10分クォーターになったり時計が止まらんかったり
レギュレーションすらよーわからんが
頑張ってるというか中韓のレベルが場違いすぎてなんとも…
気楽に観れて面白そうなのは、アメリカvsメキシコと中国vs韓国だね 各々のレベルは雲泥だけど
中国語の実況は全然わからんし、急に10分クォーターになったり時計が止まらんかったり
レギュレーションすらよーわからんが
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4261-aFEa)
2018/06/18(月) 06:50:47.17ID:LhQgSpBo0 差がついたら流し計時
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3f-5PSh)
2018/06/18(月) 12:39:48.21ID:KO5mos190 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-oDVN)
2018/06/18(月) 12:54:57.17ID:X+VVsDdzp 頑張っていると言えばやっぱり明治ラグビー部だよな。
あの帝京に勝ったんだから。なかなかできることじゃないよ
あの帝京に勝ったんだから。なかなかできることじゃないよ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3f-5PSh)
2018/06/18(月) 13:16:04.38ID:KO5mos190623名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-TD1C)
2018/06/18(月) 13:28:17.24ID:wQ5vfS2rM624名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-oDVN)
2018/06/18(月) 14:06:29.19ID:X+VVsDdzp625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-TD1C)
2018/06/18(月) 14:14:07.50ID:wQ5vfS2rM626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3f-5PSh)
2018/06/18(月) 15:29:47.19ID:KO5mos190 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
日本大学(笑)
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
日本大学(笑)
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/18(月) 21:02:02.03ID:gQWFDvt90 >>624
おまえは日大のキチガイだ。
807 名前:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spf1-oDVN) 2018/06/18(月) 19:35:57.77 ID:Mde2hHmDp
帝京 天理
明治
京産 大東
東海 早稲田 同志社
慶応
春の試合メンバー、伸び代を考えるとこんな感じ。
俺は京産ではないが、秋は京産が同志社に勝つよ
おまえは日大のキチガイだ。
807 名前:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spf1-oDVN) 2018/06/18(月) 19:35:57.77 ID:Mde2hHmDp
帝京 天理
明治
京産 大東
東海 早稲田 同志社
慶応
春の試合メンバー、伸び代を考えるとこんな感じ。
俺は京産ではないが、秋は京産が同志社に勝つよ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/18(月) 21:17:06.07ID:gQWFDvt90 >>624
京産大に詳しいなw
578名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spf1-oDVN)2018/06/18(月) 19:10:19.94ID:8r7JbrBMp
結局、スタンドオフは誰になるのかな
ホフア10番、中村13番がいいな
京産大に詳しいなw
578名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spf1-oDVN)2018/06/18(月) 19:10:19.94ID:8r7JbrBMp
結局、スタンドオフは誰になるのかな
ホフア10番、中村13番がいいな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-oDVN)
2018/06/18(月) 21:17:06.13ID:X+VVsDdzp630名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-oDVN)
2018/06/18(月) 21:18:04.74ID:X+VVsDdzp631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/18(月) 21:18:16.13ID:gQWFDvt90 >>629
ラグビー板の書き込みは京産大
578名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spf1-oDVN)2018/06/18(月) 19:10:19.94ID:8r7JbrBMp
結局、スタンドオフは誰になるのかな
ホフア10番、中村13番がいいな
ラグビー板の書き込みは京産大
578名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spf1-oDVN)2018/06/18(月) 19:10:19.94ID:8r7JbrBMp
結局、スタンドオフは誰になるのかな
ホフア10番、中村13番がいいな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/18(月) 21:21:35.42ID:gQWFDvt90 >>629
ラグビー板の書き込みは京産大
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1527105159/l50
【剛健ノ】京都産業大学ラグビー部34【意気高ラカニ】
ラグビー板の書き込みは京産大
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1527105159/l50
【剛健ノ】京都産業大学ラグビー部34【意気高ラカニ】
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-vOcL)
2018/06/18(月) 21:26:59.35ID:B+bF74dRa634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4b-TD1C)
2018/06/18(月) 21:43:39.59ID:NfrjA2GW0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-vOcL)
2018/06/19(火) 09:09:47.30ID:yceD54Ura 荒らしは京産
京産は狂人
京産は恥晒し
京産は狂人
京産は恥晒し
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3f-7VcL)
2018/06/19(火) 10:27:09.46ID:PADBnybV0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed3f-7VcL)
2018/06/19(火) 10:28:00.62ID:PADBnybV0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-vOcL)
2018/06/19(火) 18:34:20.72ID:KXdvMiX/a 京産大の荒らし
ラグビー板では同志社スレを
荒らしている。
ラグビー板では同志社スレを
荒らしている。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e28-DtrJ)
2018/06/19(火) 19:47:49.17ID:ZME0/Uzg0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e28-DtrJ)
2018/06/19(火) 19:50:13.92ID:ZME0/Uzg0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/19(火) 20:21:14.69ID:BI/8rMKO0 >>629
ラグビー板の書き込みは京産大
578名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spf1-oDVN)2018/06/18(月) 19:10:19.94ID:8r7JbrBMp
結局、スタンドオフは誰になるのかな
ホフア10番、中村13番がいいな
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1527105159/l50
【剛健ノ】京都産業大学ラグビー部34【意気高ラカニ】
ラグビー板の書き込みは京産大
578名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spf1-oDVN)2018/06/18(月) 19:10:19.94ID:8r7JbrBMp
結局、スタンドオフは誰になるのかな
ホフア10番、中村13番がいいな
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1527105159/l50
【剛健ノ】京都産業大学ラグビー部34【意気高ラカニ】
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-vOcL)
2018/06/19(火) 23:14:45.72ID:66cz2R76a 京産の荒らし
早稲田アメフトスレで暴れて、
同志社ラグビースレで暴れて、
無茶苦茶だ。
早稲田アメフトスレで暴れて、
同志社ラグビースレで暴れて、
無茶苦茶だ。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4b-TD1C)
2018/06/19(火) 23:23:48.52ID:HJYx1kvu0 この京産の荒らしは面白くないので、相手にするのはやめておく。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-vOcL)
2018/06/20(水) 07:16:56.20ID:arejjPMHa 同志社は京産を馬鹿にして、
荒らされた。
早稲田はなぜ?
荒らされた。
早稲田はなぜ?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/20(水) 18:27:31.11ID:51Zdza2n0 慶應ですと荒らす→慶應以外
明治ですと荒らす→明治以外
今回の荒らしは京産大
明治ですと荒らす→明治以外
今回の荒らしは京産大
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e28-DtrJ)
2018/06/20(水) 20:11:44.57ID:ClfCtzhz0 >>645
京産大も日大も同じようなものwww
京産大も日大も同じようなものwww
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/20(水) 22:39:45.48ID:51Zdza2n0 >>646
そうだね。
そうだね。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8961-yy/f)
2018/06/20(水) 22:40:50.44ID:51Zdza2n0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-rH03)
2018/06/21(木) 07:20:49.12ID:tPGOUMJ/a 早稲田と京産では大学の格が違う。
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-rH03)
2018/06/21(木) 14:34:15.91ID:WxJfmSxba 今年、関東は早稲田だ。
関西は関学かな。
関西は関学かな。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/21(木) 20:20:19.83ID:9rAxkJ1N0 早稲田アメフト
甲子園ボウルへ
甲子園ボウルへ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-72DX)
2018/06/21(木) 21:20:17.51ID:7FE218E80653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-P7M3)
2018/06/22(金) 10:35:18.50ID:hs5OzZ+h0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-P7M3)
2018/06/22(金) 11:28:10.28ID:hs5OzZ+h0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe7-K36e)
2018/06/22(金) 11:59:21.30ID:2wl2jX0R0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-+HvP)
2018/06/22(金) 12:28:46.31ID:xyOhQ7uU0 >>652
主将が人望ないから、今年は無理だな。
主将が人望ないから、今年は無理だな。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf3-0Hhz)
2018/06/22(金) 15:28:30.24ID:sy2r+qlcp658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-72DX)
2018/06/22(金) 19:58:25.17ID:DrfkxmI30659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/23(土) 07:29:36.82ID:y6zWe3uW0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 08:47:56.41ID:+gD3wujq0 >>659
ここは明治ラグビーのスレだろ?
ここは明治ラグビーのスレだろ?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-igI5)
2018/06/23(土) 08:54:48.90ID:v5z2FEGLM >>657
素直に慶応を応援出来ないと、自分の気持ちを抑えるのが大変だなw
素直に慶応を応援出来ないと、自分の気持ちを抑えるのが大変だなw
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/23(土) 09:06:12.99ID:Q5j0Q7iC0 >>657
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 09:16:41.98ID:+gD3wujq0 >>662
偏差値の荒らし
偏差値の荒らし
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 09:40:16.10ID:IyCMOtQVp >>660
わかってんじゃん
わかってんじゃん
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 09:40:59.05ID:IyCMOtQVp667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/23(土) 09:54:46.39ID:Q5j0Q7iC0 >>665
>>666
(ササクッテロル Spf3-0Hhz) (ササクッテロル Spf1-oDVN)
ラグビー板の書き込みは京産大
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1527105159/l50
【剛健ノ】京都産業大学ラグビー部34【意気高ラカニ】
>>666
(ササクッテロル Spf3-0Hhz) (ササクッテロル Spf1-oDVN)
ラグビー板の書き込みは京産大
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1527105159/l50
【剛健ノ】京都産業大学ラグビー部34【意気高ラカニ】
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-igI5)
2018/06/23(土) 10:54:33.26ID:5PVe0ci9M669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/23(土) 15:29:38.16ID:y6zWe3uW0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 16:54:02.60ID:+gD3wujq0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 17:04:34.24ID:+gD3wujq0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 18:23:38.89ID:j9MSWp9+p673名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 18:24:06.86ID:j9MSWp9+p >>671
日大は今日早稲田と試合だったよ。
日大は今日早稲田と試合だったよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 18:25:50.57ID:j9MSWp9+p >>671
50ー14で早稲田の勝ち。残念。
50ー14で早稲田の勝ち。残念。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 18:36:10.72ID:+gD3wujq0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 18:42:45.49ID:j9MSWp9+p677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 19:11:07.99ID:+gD3wujq0 >>676
アメフト春の定期戦 早稲田37-7慶応
アメフト春の定期戦 早稲田37-7慶応
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 19:13:31.53ID:j9MSWp9+p >>677
それはアメフトの試合だろ。ラグビーの話してんだよ
それはアメフトの試合だろ。ラグビーの話してんだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 19:14:51.20ID:+gD3wujq0 >>676
アメフト春季オープン戦 立教24-10慶応
アメフト春季オープン戦 立教24-10慶応
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 19:18:01.82ID:j9MSWp9+p681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 19:26:15.53ID:+gD3wujq0 >>680 はい、いらっしゃい
荒らしのやり方に進歩が全くない!
最近はキャラ変えしても長続きしない。
もともと慶応アメフトだから他の話題は苦手なんです。
@自称管理人→まさかの荒らしはおやめ下さい返しに敗れて管理放棄
Aダッシュ提灯持ち→ダッシュが慶應以外の話もしだして見放される
Bフットボールと言うな野郎→慶應アメフト部がHPでフットボールと使ってるのを未だに修正できず。
Cなりすましキャラ→慶應HP返しに対処出来ずにおかしな対立構造を作ろうとするが、完全に身バレ。
Dフットボール言うな野郎が転じて、アメフトが優れてる野郎(同じスポーツ比べても意味ないし、どうでもいい論点。)
Eフットボールと呼ぶ理由を説明して下さいませ(コミュニケーション能力の欠落)
Fハリルはアメフト監督だと間違った理解をしている野郎
Gラフプレーを容認や推奨していないだろう野郎
H日大フェニは秋に出るし一番強い
I明治ラグビーのスレ野郎
Jサッカー言うな野郎
@=A=B=C=D=E=F=G=H=I=Jで独りだけ。
得意技はすぐにバレるキャラ変えと論点変え過去のIDは -mBL7、-mcjF、-1oBE、-psTc、-oDVN
現在のIDは -0Hhz
荒らしのやり方に進歩が全くない!
最近はキャラ変えしても長続きしない。
もともと慶応アメフトだから他の話題は苦手なんです。
@自称管理人→まさかの荒らしはおやめ下さい返しに敗れて管理放棄
Aダッシュ提灯持ち→ダッシュが慶應以外の話もしだして見放される
Bフットボールと言うな野郎→慶應アメフト部がHPでフットボールと使ってるのを未だに修正できず。
Cなりすましキャラ→慶應HP返しに対処出来ずにおかしな対立構造を作ろうとするが、完全に身バレ。
Dフットボール言うな野郎が転じて、アメフトが優れてる野郎(同じスポーツ比べても意味ないし、どうでもいい論点。)
Eフットボールと呼ぶ理由を説明して下さいませ(コミュニケーション能力の欠落)
Fハリルはアメフト監督だと間違った理解をしている野郎
Gラフプレーを容認や推奨していないだろう野郎
H日大フェニは秋に出るし一番強い
I明治ラグビーのスレ野郎
Jサッカー言うな野郎
@=A=B=C=D=E=F=G=H=I=Jで独りだけ。
得意技はすぐにバレるキャラ変えと論点変え過去のIDは -mBL7、-mcjF、-1oBE、-psTc、-oDVN
現在のIDは -0Hhz
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 19:27:34.71ID:+gD3wujq0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 19:30:51.56ID:j9MSWp9+p >>682
できな「あ」くはないよ。明治ラグビーの話題ならなんでも。
できな「あ」くはないよ。明治ラグビーの話題ならなんでも。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 19:38:28.33ID:+gD3wujq0 >>682
早くはじめろよw
早くはじめろよw
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 19:38:50.46ID:j9MSWp9+p >>684
君からどうぞ。
君からどうぞ。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 19:41:31.02ID:+gD3wujq0 >>685
やっぱりただの荒らし。辛くなったら慶応スレに帰っていいよ。そこまでは追いかけないからw
やっぱりただの荒らし。辛くなったら慶応スレに帰っていいよ。そこまでは追いかけないからw
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 19:43:02.70ID:+gD3wujq0 アメフト春の定期戦 早稲田37-7慶応
アメフト春季オープン戦 立教24-10慶応
慶応はTOP8のチームに勝てなかったのか。
アメフト春季オープン戦 立教24-10慶応
慶応はTOP8のチームに勝てなかったのか。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 19:43:09.21ID:j9MSWp9+p >>686
明治ラグビーの話ではたのむわ
明治ラグビーの話ではたのむわ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 19:43:45.45ID:j9MSWp9+p690名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/23(土) 19:44:17.44ID:j9MSWp9+p 人のこと荒らし扱いしといて、君が1番荒らしてるじゃないか
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 19:45:22.06ID:+gD3wujq0 >>689 はい、いらっしゃい
荒らしのやり方に進歩が全くない!
最近はキャラ変えしても長続きしない。
もともと慶応アメフトだから他の話題は苦手なんです。
@自称管理人→まさかの荒らしはおやめ下さい返しに敗れて管理放棄
Aダッシュ提灯持ち→ダッシュが慶應以外の話もしだして見放される
Bフットボールと言うな野郎→慶應アメフト部がHPでフットボールと使ってるのを未だに修正できず。
Cなりすましキャラ→慶應HP返しに対処出来ずにおかしな対立構造を作ろうとするが、完全に身バレ。
Dフットボール言うな野郎が転じて、アメフトが優れてる野郎(同じスポーツ比べても意味ないし、どうでもいい論点。)
Eフットボールと呼ぶ理由を説明して下さいませ(コミュニケーション能力の欠落)
Fハリルはアメフト監督だと間違った理解をしている野郎
Gラフプレーを容認や推奨していないだろう野郎
H日大フェニは秋に出るし一番強い
I明治ラグビーのスレ野郎
Jサッカー言うな野郎
@=A=B=C=D=E=F=G=H=I=Jで独りだけ。
得意技はすぐにバレるキャラ変えと論点変え過去のIDは -mBL7、-mcjF、-1oBE、-psTc、-oDVN
現在のIDは -0Hhz
荒らしのやり方に進歩が全くない!
最近はキャラ変えしても長続きしない。
もともと慶応アメフトだから他の話題は苦手なんです。
@自称管理人→まさかの荒らしはおやめ下さい返しに敗れて管理放棄
Aダッシュ提灯持ち→ダッシュが慶應以外の話もしだして見放される
Bフットボールと言うな野郎→慶應アメフト部がHPでフットボールと使ってるのを未だに修正できず。
Cなりすましキャラ→慶應HP返しに対処出来ずにおかしな対立構造を作ろうとするが、完全に身バレ。
Dフットボール言うな野郎が転じて、アメフトが優れてる野郎(同じスポーツ比べても意味ないし、どうでもいい論点。)
Eフットボールと呼ぶ理由を説明して下さいませ(コミュニケーション能力の欠落)
Fハリルはアメフト監督だと間違った理解をしている野郎
Gラフプレーを容認や推奨していないだろう野郎
H日大フェニは秋に出るし一番強い
I明治ラグビーのスレ野郎
Jサッカー言うな野郎
@=A=B=C=D=E=F=G=H=I=Jで独りだけ。
得意技はすぐにバレるキャラ変えと論点変え過去のIDは -mBL7、-mcjF、-1oBE、-psTc、-oDVN
現在のIDは -0Hhz
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-igI5)
2018/06/23(土) 19:47:50.91ID:+gD3wujq0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/23(土) 22:46:18.92ID:Q5j0Q7iC0 (ササクッテロロ Spf3-0Hhz)は京産大
620名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spf3-0Hhz)2018/06/23(土) 18:29:00.48ID:S6GCklLzp
vs 朝日大学A
1.岡留(え??どうなん???)
2.宮崎【確定】
3.松本幸(どうなん???)
4.上田【確定】
5.伊藤鐘【確定】
6.戸井(競争激しい)
7.武田【確定】
8.ファカイ【確定】
9.廣田【確定】
10.山内(頼むから中村にしてくれ。ほんまに)
11.ニコラス【確定】
12.田畑【確定】
13.豊田(ゴードンと競争中?)
14.藤野(濱田はまだか?)
15.栢本(自力で上がってきたね)
リザーブ
16.平野叶翔17.吉田18.寺脇19.谷山
20.横山尚21.渡邊
22.赤松23.外山24.焼山25.城川26.寺崎
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1527105159/l50
【剛健ノ】京都産業大学ラグビー部34【意気高ラカニ】
620名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Spf3-0Hhz)2018/06/23(土) 18:29:00.48ID:S6GCklLzp
vs 朝日大学A
1.岡留(え??どうなん???)
2.宮崎【確定】
3.松本幸(どうなん???)
4.上田【確定】
5.伊藤鐘【確定】
6.戸井(競争激しい)
7.武田【確定】
8.ファカイ【確定】
9.廣田【確定】
10.山内(頼むから中村にしてくれ。ほんまに)
11.ニコラス【確定】
12.田畑【確定】
13.豊田(ゴードンと競争中?)
14.藤野(濱田はまだか?)
15.栢本(自力で上がってきたね)
リザーブ
16.平野叶翔17.吉田18.寺脇19.谷山
20.横山尚21.渡邊
22.赤松23.外山24.焼山25.城川26.寺崎
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1527105159/l50
【剛健ノ】京都産業大学ラグビー部34【意気高ラカニ】
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/23(土) 22:47:08.70ID:Q5j0Q7iC0 2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
京産大(笑)
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
京産大(笑)
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/23(土) 23:40:09.96ID:y6zWe3uW0 >>692
明治ラグビースレだよ
明治ラグビースレだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/23(土) 23:40:52.59ID:y6zWe3uW0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-igI5)
2018/06/24(日) 02:52:06.37ID:4ZNfamJrM698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-igI5)
2018/06/24(日) 02:53:44.53ID:4ZNfamJrM >>696
アメフト春の定期戦 早稲田37-7慶応
アメフト春の定期戦 早稲田37-7慶応
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-igI5)
2018/06/24(日) 02:58:04.74ID:4ZNfamJrM >>696
コミュニケーションは話し手と聞き手の両方が言葉を適切に使用して、また正しく理解して成り立つもので、その一方に問題があると成り立たない。
コミュニケーション能力には個人差があるので理解力の乏しい、或いは欠落した者は、正しいコミュニケーションが出来ずに不自由な思いをしながら社会適合していく必要がある。残念なことだが仕方ない。
この話は難しかったな。理解できなくても仕方ない。
コミュニケーションは話し手と聞き手の両方が言葉を適切に使用して、また正しく理解して成り立つもので、その一方に問題があると成り立たない。
コミュニケーション能力には個人差があるので理解力の乏しい、或いは欠落した者は、正しいコミュニケーションが出来ずに不自由な思いをしながら社会適合していく必要がある。残念なことだが仕方ない。
この話は難しかったな。理解できなくても仕方ない。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/24(日) 09:07:23.29ID:uMO4ZxlY0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/24(日) 10:47:42.28ID:1Q/lwdQm0 やっぱり明治だよなー。それもより運動神経が必要なラグビー
に限る。
に限る。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 10:52:43.20ID:1wmtun9f0 >>701 ただの荒らし
関東学生アメフトスレではこれでラグビーの話は終わってサッカーの話になったが、ここではまだラグビーらしい。
>前回は関学アメフトライン4年生選手5名より帝京ラグビーフォワード4年生選手5名の合計体重がたった3キロ重いことでラグビーの方が優れていると躍起になっていた。
>しかし1位又は2位同士で比べてよという条件提示に対して、明治ラグビーを都合よく3年生も混ぜて帝京ラグビーと同じったと何事も無かったように回答したが、やり直しを求められている。
>やり直しに対しては、日大アメフトはHPで体重公開されてないため断念し、明治ラグビーの4年生体重は未だに回答なし。
>また、関大アメフトライン4年生の方が帝京ラグビーフォワード4年生よりも20キロも体重が重いことを指摘され、スレから消える。
関東学生アメフトスレではこれでラグビーの話は終わってサッカーの話になったが、ここではまだラグビーらしい。
>前回は関学アメフトライン4年生選手5名より帝京ラグビーフォワード4年生選手5名の合計体重がたった3キロ重いことでラグビーの方が優れていると躍起になっていた。
>しかし1位又は2位同士で比べてよという条件提示に対して、明治ラグビーを都合よく3年生も混ぜて帝京ラグビーと同じったと何事も無かったように回答したが、やり直しを求められている。
>やり直しに対しては、日大アメフトはHPで体重公開されてないため断念し、明治ラグビーの4年生体重は未だに回答なし。
>また、関大アメフトライン4年生の方が帝京ラグビーフォワード4年生よりも20キロも体重が重いことを指摘され、スレから消える。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 10:58:35.57ID:1wmtun9f0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 11:02:24.03ID:1wmtun9f0 >>701
次はサッカーの話なんだろ
次はサッカーの話なんだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/24(日) 11:16:34.45ID:1Q/lwdQm0 >>704
何を寝ぼけてるんだ。ここは明治ラグビーのスレだ。
何を寝ぼけてるんだ。ここは明治ラグビーのスレだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 11:21:28.04ID:1wmtun9f0 >>705 ただの荒らし
関東学生アメフトスレではこれでラグビーの話は終わってサッカーの話になったが、ここではまだラグビーらしい。
>前回は関学アメフトライン4年生選手5名より帝京ラグビーフォワード4年生選手5名の合計体重がたった3キロ重いことでラグビーの方が優れていると躍起になっていた。
>しかし1位又は2位同士で比べてよという条件提示に対して、明治ラグビーを都合よく3年生も混ぜて帝京ラグビーと同じったと何事も無かったように回答したが、やり直しを求められている。
>やり直しに対しては、日大アメフトはHPで体重公開されてないため断念し、明治ラグビーの4年生体重は未だに回答なし。
>また、関大アメフトライン4年生の方が帝京ラグビーフォワード4年生よりも20キロも体重が重いことを指摘され、スレから消える。
関東学生アメフトスレではこれでラグビーの話は終わってサッカーの話になったが、ここではまだラグビーらしい。
>前回は関学アメフトライン4年生選手5名より帝京ラグビーフォワード4年生選手5名の合計体重がたった3キロ重いことでラグビーの方が優れていると躍起になっていた。
>しかし1位又は2位同士で比べてよという条件提示に対して、明治ラグビーを都合よく3年生も混ぜて帝京ラグビーと同じったと何事も無かったように回答したが、やり直しを求められている。
>やり直しに対しては、日大アメフトはHPで体重公開されてないため断念し、明治ラグビーの4年生体重は未だに回答なし。
>また、関大アメフトライン4年生の方が帝京ラグビーフォワード4年生よりも20キロも体重が重いことを指摘され、スレから消える。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb8-0Hhz)
2018/06/24(日) 12:18:37.26ID:uw1h0Ybd0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 12:23:27.51ID:1wmtun9f0 >> 706 -0Hhz
荒らしのやる事は同じ。こっちでもやるか?
荒らしのやる事は同じ。こっちでもやるか?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 12:24:06.68ID:1wmtun9f0 ここは早稲田アメフトスレだからな
アメフト春の定期戦 早稲田37-7慶応
アメフト春の定期戦 早稲田37-7慶応
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb8-0Hhz)
2018/06/24(日) 12:24:43.56ID:uw1h0Ybd0 >>708
idがたまたま一緒なだけ。それは俺ではない。
idがたまたま一緒なだけ。それは俺ではない。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb8-0Hhz)
2018/06/24(日) 12:25:11.90ID:uw1h0Ybd0 ここはあくまで明治ラグビースレとして死守しようと思う。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 12:25:38.97ID:1wmtun9f0 >>710
ここは早稲田アメフトスレだからな
ここは早稲田アメフトスレだからな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb8-0Hhz)
2018/06/24(日) 12:28:05.10ID:uw1h0Ybd0 明治ラグビーの今季はどうだろうか。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 12:28:58.51ID:1wmtun9f0 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb8-0Hhz)
2018/06/24(日) 12:31:21.40ID:uw1h0Ybd0 帝京に勝てるだろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb8-0Hhz)
2018/06/24(日) 12:35:43.94ID:uw1h0Ybd0 帝京は強敵
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-72DX)
2018/06/24(日) 13:10:15.79ID:scfbMMOV0 バカはほったらかしで
今日のJV戦は早稲田18-16日体大
菅家、石丸、吉澤がTD決めたが、菅家はQB転向
新人もしっかり成長してる。
今日のJV戦は早稲田18-16日体大
菅家、石丸、吉澤がTD決めたが、菅家はQB転向
新人もしっかり成長してる。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0Hhz)
2018/06/24(日) 15:28:51.41ID:WyacNE3Wp719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 16:10:20.52ID:1wmtun9f0 コミュニケーションは話し手と聞き手の両方が言葉を適切に使用して、また正しく理解して成り立つもので、その一方に問題があると成り立たない。
コミュニケーション能力には個人差があるので理解力の乏しい、或いは欠落した者は、正しいコミュニケーションが出来ずに不自由な思いをしながら社会適合していく必要がある。残念なことだが仕方ない。
この話は難しかったな。理解できなくても仕方ない。
コミュニケーション能力には個人差があるので理解力の乏しい、或いは欠落した者は、正しいコミュニケーションが出来ずに不自由な思いをしながら社会適合していく必要がある。残念なことだが仕方ない。
この話は難しかったな。理解できなくても仕方ない。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 16:19:59.73ID:1wmtun9f0 ここは早稲田アメフトスレだからなw
荒らしはいつも同じ。会話出来ないから、結局、こうなるww
荒らしはいつも同じ。会話出来ないから、結局、こうなるww
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 16:31:34.52ID:1wmtun9f0 >>718 ただの荒らし
関東学生アメフトスレではこれでラグビーの話は終わってサッカーの話になったが、ここではまだラグビーらしい。
>前回は関学アメフトライン4年生選手5名より帝京ラグビーフォワード4年生選手5名の合計体重がたった3キロ重いことでラグビーの方が優れていると躍起になっていた。
>しかし1位又は2位同士で比べてよという条件提示に対して、明治ラグビーを都合よく3年生も混ぜて帝京ラグビーと同じったと何事も無かったように回答したが、やり直しを求められている。
>やり直しに対しては、日大アメフトはHPで体重公開されてないため断念し、明治ラグビーの4年生体重は未だに回答なし。
>また、関大アメフトライン4年生の方が帝京ラグビーフォワード4年生よりも20キロも体重が重いことを指摘され、スレから消える。
関東学生アメフトスレではこれでラグビーの話は終わってサッカーの話になったが、ここではまだラグビーらしい。
>前回は関学アメフトライン4年生選手5名より帝京ラグビーフォワード4年生選手5名の合計体重がたった3キロ重いことでラグビーの方が優れていると躍起になっていた。
>しかし1位又は2位同士で比べてよという条件提示に対して、明治ラグビーを都合よく3年生も混ぜて帝京ラグビーと同じったと何事も無かったように回答したが、やり直しを求められている。
>やり直しに対しては、日大アメフトはHPで体重公開されてないため断念し、明治ラグビーの4年生体重は未だに回答なし。
>また、関大アメフトライン4年生の方が帝京ラグビーフォワード4年生よりも20キロも体重が重いことを指摘され、スレから消える。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/24(日) 17:07:41.66ID:uMO4ZxlY0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/24(日) 23:27:10.40ID:1Q/lwdQm0 >>721
関大のラインは脂肪だから。ラグビー選手の筋肉とは違う。
関大のラインは脂肪だから。ラグビー選手の筋肉とは違う。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/24(日) 23:38:15.92ID:C+xGZbU40 ここは早稲田アメフトスレだからなw
荒らしはいつも同じ。会話出来ないから、結局、こうなるww
荒らしはいつも同じ。会話出来ないから、結局、こうなるww
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/24(日) 23:49:48.55ID:Jee/H/EEa >>723
比べだして重いと言って躍起になったのはお前だぞw
比べだして重いと言って躍起になったのはお前だぞw
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/24(日) 23:52:12.05ID:1Q/lwdQm0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/24(日) 23:58:58.79ID:Jee/H/EEa728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 00:03:08.14ID:J0qTA0+sa729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 00:20:32.08ID:Ub/4JZMi0 みんなちゃんとフットボール代表戦観てるか?
アメフトが不甲斐なかった分、フットボールでは巻き返したいところ。
アメフトが不甲斐なかった分、フットボールでは巻き返したいところ。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 00:23:17.91ID:J0qTA0+sa731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 00:25:02.02ID:J0qTA0+sa >>729 ただの荒らし
関東学生アメフトスレではこれでラグビーの話は終わってサッカーの話になったが、ここでもサッカーの話しになったなw
idがたまたま同じとか言ってたがww
>前回は関学アメフトライン4年生選手5名より帝京ラグビーフォワード4年生選手5名の合計体重がたった3キロ重いことでラグビーの方が優れていると躍起になっていた。
>しかし1位又は2位同士で比べてよという条件提示に対して、明治ラグビーを都合よく3年生も混ぜて帝京ラグビーと同じったと何事も無かったように回答したが、やり直しを求められている。
>やり直しに対しては、日大アメフトはHPで体重公開されてないため断念し、明治ラグビーの4年生体重は未だに回答なし。
>また、関大アメフトライン4年生の方が帝京ラグビーフォワード4年生よりも20キロも体重が重いことを指摘され、スレから消える。
関東学生アメフトスレではこれでラグビーの話は終わってサッカーの話になったが、ここでもサッカーの話しになったなw
idがたまたま同じとか言ってたがww
>前回は関学アメフトライン4年生選手5名より帝京ラグビーフォワード4年生選手5名の合計体重がたった3キロ重いことでラグビーの方が優れていると躍起になっていた。
>しかし1位又は2位同士で比べてよという条件提示に対して、明治ラグビーを都合よく3年生も混ぜて帝京ラグビーと同じったと何事も無かったように回答したが、やり直しを求められている。
>やり直しに対しては、日大アメフトはHPで体重公開されてないため断念し、明治ラグビーの4年生体重は未だに回答なし。
>また、関大アメフトライン4年生の方が帝京ラグビーフォワード4年生よりも20キロも体重が重いことを指摘され、スレから消える。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 00:36:02.87ID:Ub/4JZMi0 みたか!!!アメフト代表とは違う!
やっぱりフットボーラーはやってくれた!
アメフト最低!!!!
やっぱりフットボーラーはやってくれた!
アメフト最低!!!!
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 00:36:36.58ID:Ub/4JZMi0 同点だ!!!
フットボール最高!!!!アメフトとは格が違う!!
フットボール最高!!!!アメフトとは格が違う!!
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 00:41:02.23ID:J0qTA0+sa735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 00:42:55.84ID:Ub/4JZMi0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 00:44:25.07ID:G7biIDaBM737名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 00:45:33.70ID:G7biIDaBM 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 00:53:27.75ID:Ub/4JZMi0739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 00:54:11.18ID:G5S6e785a740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 00:55:03.57ID:G5S6e785a 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 00:56:13.79ID:G5S6e785a742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 00:58:12.45ID:Ub/4JZMi0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 00:58:57.79ID:Ub/4JZMi0 それで試合見てるの?
フットボール日本代表戦
フットボール日本代表戦
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 00:59:32.57ID:G5S6e785a745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 00:59:57.75ID:G5S6e785a746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:00:59.73ID:G5S6e785a 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:02:01.93ID:G5S6e785a748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:02:59.76ID:Ub/4JZMi0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:04:24.10ID:G5S6e785a750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:04:57.77ID:Ub/4JZMi0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:05:28.94ID:G5S6e785a752名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:06:07.21ID:G7biIDaBM 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:11:08.32ID:G7biIDaBM >>750
荒らしは会話できない!
荒らしは会話できない!
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:14:05.05ID:Ub/4JZMi0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:15:38.08ID:G7biIDaBM756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:16:34.67ID:G7biIDaBM 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:17:22.82ID:G7biIDaBM >>754
荒らしは会話できない!
荒らしは会話できない!
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:19:06.90ID:Ub/4JZMi0 >>757
大迫おしいい!!!!!!
大迫おしいい!!!!!!
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:19:33.22ID:Ub/4JZMi0 やっぱりフットボールはすげーわ。
アメフトとは格が違う
アメフトとは格が違う
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/25(月) 01:20:50.33ID:9VXQlidh0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:21:21.15ID:Ub/4JZMi0 アメフトは言われた通りやるだけだからなー
フットボールとは別のスポーツ
フットボールとは別のスポーツ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/25(月) 01:21:40.71ID:9VXQlidh0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/25(月) 01:22:08.12ID:9VXQlidh0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/25(月) 01:22:31.07ID:9VXQlidh0 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/25(月) 01:22:42.97ID:9VXQlidh0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:29:13.69ID:Ub/4JZMi0 勝ち越されたーーー
お前ちゃんと応援してんのか??
お前ちゃんと応援してんのか??
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:30:01.62ID:G7biIDaBM 荒らしは会話できない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:31:39.77ID:G7biIDaBM 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:32:04.54ID:G7biIDaBM770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:36:33.54ID:Ub/4JZMi0 本田きたー!!!!!!
アメフトの100000倍楽しい!さすがフットボール!!
アメフトの100000倍楽しい!さすがフットボール!!
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:37:34.07ID:G5S6e785a772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:38:09.36ID:G5S6e785a 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:38:31.18ID:G5S6e785a774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:40:06.79ID:Ub/4JZMi0 日本フットボールきてるー!!!!
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:40:32.01ID:G5S6e785a 荒らしは会話出来ない
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:40:41.49ID:Ub/4JZMi0 アメフトファンの荒らしコメントが虚しいwww
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:40:49.59ID:G5S6e785a 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:41:06.70ID:G5S6e785a779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:41:35.88ID:Ub/4JZMi0 アメフトなんかなくなっちまえばいいのにww
ほんともう必要ないでしょw誰も見てないのになんのためにやってんの??
ほんともう必要ないでしょw誰も見てないのになんのためにやってんの??
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:42:56.97ID:G5S6e785a781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:43:10.65ID:G5S6e785a 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:44:03.81ID:G5S6e785a >>779
荒らしひとり。誰とも会話できない!
荒らしひとり。誰とも会話できない!
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:45:16.85ID:Ub/4JZMi0 宇佐美頼むー!!
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:46:51.60ID:G5S6e785a 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 01:47:13.50ID:G5S6e785a >>783
荒らしひとり。誰とも会話できない!
荒らしひとり。誰とも会話できない!
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:48:11.57ID:G7biIDaBM787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:52:48.94ID:Ub/4JZMi0 よしよし、引き分けた
まあまあの結果だ。
それにひきかえアメフト大学日本代表は...存在価値なし
まあまあの結果だ。
それにひきかえアメフト大学日本代表は...存在価値なし
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:53:37.15ID:G7biIDaBM >>787
荒らしひとり。誰とも会話できない!
荒らしひとり。誰とも会話できない!
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:53:48.81ID:G7biIDaBM 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:54:05.49ID:G7biIDaBM791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 01:54:34.81ID:Ub/4JZMi0 そうだ。、このスレをアメフト廃止論を検討するスレにすれば良いのか!閃いた。
ここに宣言する。今からこのスレは、アメフト廃止論を検討するスレに変更されました。
ここに宣言する。今からこのスレは、アメフト廃止論を検討するスレに変更されました。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:55:18.77ID:G7biIDaBM >>791
荒らしひとり。誰とも会話できない!
荒らしひとり。誰とも会話できない!
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:55:38.69ID:G7biIDaBM 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-igI5)
2018/06/25(月) 01:55:55.98ID:G7biIDaBM795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 02:03:33.76ID:G5S6e785a >>791
荒らしのやり方に進歩が全くない!
最近はキャラ変えしても長続きしない。
もともと慶応アメフトだから他の話題は苦手なんです。
@自称管理人→まさかの荒らしはおやめ下さい返しに敗れて管理放棄
Aダッシュ提灯持ち→ダッシュが慶應以外の話もしだして見放される
Bフットボールと言うな野郎→慶應アメフト部がHPでフットボールと使ってるのを未だに修正できず。
Cなりすましキャラ→慶應HP返しに対処出来ずにおかしな対立構造を作ろうとするが、完全に身バレ。
Dフットボール言うな野郎が転じて、アメフトが優れてる野郎(同じスポーツ比べても意味ないし、どうでもいい論点。)
Eフットボールと呼ぶ理由を説明して下さいませ(コミュニケーション能力の欠落)
Fハリルはアメフト監督だと間違った理解をしている野郎
Gラフプレーを容認や推奨していないだろう野郎
H日大フェニは秋に出るし一番強い
I明治ラグビーのスレ野郎
Jサッカー言うな野郎
K早稲田スレ荒らし。宣言野郎
@=A=B=C=D=E=F=G=H=I=J=Kで独りだけ。
得意技はすぐにバレるキャラ変えと論点変え過去のIDは -mBL7、-mcjF、-1oBE、-psTc、-oDVN
現在のIDは -0Hhz
荒らしのやり方に進歩が全くない!
最近はキャラ変えしても長続きしない。
もともと慶応アメフトだから他の話題は苦手なんです。
@自称管理人→まさかの荒らしはおやめ下さい返しに敗れて管理放棄
Aダッシュ提灯持ち→ダッシュが慶應以外の話もしだして見放される
Bフットボールと言うな野郎→慶應アメフト部がHPでフットボールと使ってるのを未だに修正できず。
Cなりすましキャラ→慶應HP返しに対処出来ずにおかしな対立構造を作ろうとするが、完全に身バレ。
Dフットボール言うな野郎が転じて、アメフトが優れてる野郎(同じスポーツ比べても意味ないし、どうでもいい論点。)
Eフットボールと呼ぶ理由を説明して下さいませ(コミュニケーション能力の欠落)
Fハリルはアメフト監督だと間違った理解をしている野郎
Gラフプレーを容認や推奨していないだろう野郎
H日大フェニは秋に出るし一番強い
I明治ラグビーのスレ野郎
Jサッカー言うな野郎
K早稲田スレ荒らし。宣言野郎
@=A=B=C=D=E=F=G=H=I=J=Kで独りだけ。
得意技はすぐにバレるキャラ変えと論点変え過去のIDは -mBL7、-mcjF、-1oBE、-psTc、-oDVN
現在のIDは -0Hhz
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4b-igI5)
2018/06/25(月) 02:07:31.44ID:9VXQlidh0 早稲田18-16日体大
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-0Hhz)
2018/06/25(月) 07:16:30.68ID:Ub/4JZMi0 さて、どうやってアメフトを廃止するかだが、何か具体的なアイディアある?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 07:23:51.19ID:0jPVJkara799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 07:24:14.81ID:0jPVJkara 【関東学生アメリカンフットボール共同宣言2018】
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。
しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。
テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。
このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。
大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。
しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。
こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。
そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。
フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。
学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。
規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。
自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。
私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。
公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。
「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。
それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。
不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」
フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。
私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。
2018年5月21日
早稲田大学監督 高岡 勝
法政大学監督 有澤 玄
中央大学ヘッドコーチ 蓬田 和平
立教大学監督 中村 剛喜
慶應義塾大学監督 久保田 雅一郎
明治大学監督 岩崎 恭之
日本体育大学監督 大山 茂
横浜国立大学ヘッドコーチ 田島 聡嗣
桜美林大学監督 関口 順久
国士舘大学監督 大野 敦司
東京大学監督 三沢 英生
東京大学ヘッドコーチ 森 清之
東海大学監督 中須賀 陽介
駒澤大学監督 新倉 晴彦
東京学芸大学監督 山田 豊
専修大学監督 渡辺 卓史
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-igI5)
2018/06/25(月) 07:24:42.50ID:0jPVJkara >>797
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-bPoN)
2018/06/25(月) 12:07:23.96ID:OYNV2DNy0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-72DX)
2018/06/25(月) 20:44:50.03ID:JLxCT9jG0 早稲田ビッグベアーズは今年ライスを制覇します、ご声援よろしく。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/25(月) 20:46:22.93ID:eIicM0tK0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-72DX)
2018/06/25(月) 21:10:16.30ID:JLxCT9jG0 関東は敵なし、関学も劣化たろ。
甲子園は早稲田vs立命予想。
日大と慶應はビッグ降格、真の8大学で来年スタート。
甲子園は早稲田vs立命予想。
日大と慶應はビッグ降格、真の8大学で来年スタート。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/26(火) 07:39:33.69ID:5RSXMrKQ0 >>804
納得した。
納得した。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-ZVV4)
2018/06/26(火) 11:30:51.23ID:9t0/UJBu0 早稲田もここ1,2年がピークだろう。
学院の弱体化と共に劣化は確実。
学院の弱体化と共に劣化は確実。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-72DX)
2018/06/26(火) 19:32:55.84ID:i8n0a5JG0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/26(火) 21:15:55.11ID:5RSXMrKQ0 大学三大スポーツ
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝(早稲田、慶應、明治、筑波で開始)
追加
アメフトも早稲田
野球の早慶戦
ラグビーの早明戦
箱根駅伝(早稲田、慶應、明治、筑波で開始)
追加
アメフトも早稲田
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/26(火) 23:23:22.05ID:5RSXMrKQ0 甲子園ボウルに行こうぜ。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-ZVV4)
2018/06/27(水) 00:36:28.54ID:fc+CWkQs0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-P7M3)
2018/06/27(水) 12:54:10.73ID:AGGNbAbk0 河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018年5月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入)
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智
2018年6月最新版・3教科偏差値確定版
<私大ベスト5>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-C2vx)
2018/06/27(水) 20:31:05.69ID:6BAQ6et/0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-UBA3)
2018/06/28(木) 07:35:38.29ID:eLii7gFQa 甲子園ボウルへ
そして関西代表に勝て
そして関西代表に勝て
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad29-p4lv)
2018/06/28(木) 11:01:53.64ID:zd24pXjJ0 今日はついにパールボウル。相手には多くの同期や後輩がいる。そして師弟対決でもある。絶対に負けられない。試合が終わったら早稲田ファミリーで写真を撮りたい。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/06/28(木) 20:24:50.86ID:ALwt4X8J0 >>814
いいね。
いいね。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-D7b+)
2018/06/28(木) 20:31:19.34ID:FKvMDti+p >>815
今日の活躍を見るに、李卓を中心に早稲田が土下座した写真がふさわしいかな
今日の活躍を見るに、李卓を中心に早稲田が土下座した写真がふさわしいかな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-Y66i)
2018/06/28(木) 21:00:55.22ID:NRcicaQzM >>816
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3f-A/zb)
2018/06/29(金) 10:38:45.22ID:Sw42iVB/0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-D7b+)
2018/06/29(金) 18:55:52.10ID:lMF2z4PGp >>818
やはり時代は明治!?
やはり時代は明治!?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/06/29(金) 20:23:27.47ID:ObfXR/Zs0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/06/29(金) 23:41:22.48ID:ObfXR/Zs0 >>811
2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/06/30(土) 07:11:16.98ID:I7ZLEDQU0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-SLq3)
2018/06/30(土) 08:49:49.54ID:dFvOVZaMa 早稲田大学は甲子園ボウルに行く。
打倒ー関西代表
打倒ー関西代表
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd7-TktT)
2018/06/30(土) 09:30:52.10ID:um22mxRm0 >>801
・河合塾の説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd7-TktT)
2018/06/30(土) 09:31:31.03ID:um22mxRm0 >>811
・河合塾の説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd7-TktT)
2018/06/30(土) 09:31:56.39ID:um22mxRm0 >>821
・河合塾の説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/06/30(土) 10:12:15.99ID:I7ZLEDQU0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
結論
河合塾偏差値偏差値通りに出世した。
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
結論
河合塾偏差値偏差値通りに出世した。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/06/30(土) 13:55:02.57ID:I7ZLEDQU0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd7-TktT)
2018/06/30(土) 17:55:26.35ID:um22mxRm0 >>827
・河合塾の説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae28-GJ3Z)
2018/06/30(土) 23:24:06.98ID:yGW5WZLi0 ここにも蛆虫荒らしが湧いているwww
どこでも湧いてる超暇人。
どこでも湧いてる超暇人。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae28-GJ3Z)
2018/07/01(日) 02:25:18.98ID:kS9ZEM4C0 荒らしやる低脳君はポン卒か低学歴だな、間違えない。 高学歴じゃありえないwww
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/07/01(日) 09:02:05.36ID:lDznAUW+0 大学三大スポーツはWASEDA
野球の早慶戦
ラグビー早明戦
箱根駅伝
主役はWASEDA
今年、アメフトもWASEDA
野球の早慶戦
ラグビー早明戦
箱根駅伝
主役はWASEDA
今年、アメフトもWASEDA
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/07/01(日) 09:35:11.71ID:lDznAUW+0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b8-D7b+)
2018/07/01(日) 11:59:37.65ID:xq8SFLbA0 このスレは偏差値好きによって完全に潰された。
せっかく明治ラグビーについて議論する良い場所だったのに。
荒らしは去ってくれ。
せっかく明治ラグビーについて議論する良い場所だったのに。
荒らしは去ってくれ。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Y66i)
2018/07/01(日) 12:26:25.68ID:TcUNr698M836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-D7b+)
2018/07/01(日) 17:59:32.04ID:DcUbBJvOp その通り。
偏差値好きよ、去れ
偏差値好きよ、去れ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/07/02(月) 08:08:36.33ID:Co68FhIZ0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/07/02(月) 15:56:41.85ID:Co68FhIZ0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-D7b+)
2018/07/03(火) 09:08:34.61ID:+2FUXmRdp やっぱりフットボールはすごいな〜
アメフトにはない興奮。
アメフトにはない興奮。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-Y66i)
2018/07/03(火) 10:52:46.93ID:0CvI259sM >>839
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-D7b+)
2018/07/03(火) 12:16:35.28ID:+2FUXmRdp フットボーラーたち、感動をありがとう!
アメフトやってるやつ。しっかりしろ。フットボーラーを見習え
アメフトやってるやつ。しっかりしろ。フットボーラーを見習え
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3f-A/zb)
2018/07/03(火) 15:29:11.22ID:p/4z+R+O0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-Y66i)
2018/07/03(火) 17:15:25.02ID:0CvI259sM >>841
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b8-D7b+)
2018/07/03(火) 20:22:22.42ID:plIww4UG0 荒らしは偏差値好きだけ。会話できない。
偏差値で明治の良さは語れない。
偏差値で明治の良さは語れない。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/07/03(火) 20:31:05.66ID:YOyTsz7B0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd7-TktT)
2018/07/03(火) 23:46:32.61ID:i/L20gvn0 >>833
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-D7b+)
2018/07/04(水) 16:48:01.72ID:vYC9o0f0p848名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-Y66i)
2018/07/04(水) 17:21:46.34ID:GpDOOB/YM >>847
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/07/04(水) 20:50:46.94ID:4NuCtIhD0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-H7Lu)
2018/07/04(水) 20:51:27.03ID:4NuCtIhD0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae28-GJ3Z)
2018/07/04(水) 20:53:44.16ID:r4+LDklk0 >>834
荒らしは、お前のことだ!低脳君
荒らしは、お前のことだ!低脳君
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae28-GJ3Z)
2018/07/04(水) 20:56:08.24ID:r4+LDklk0 なんでこんなに低学歴が多いんだ。
早稲田に嫉妬するにもほどがある。
明治好きは早稲田すべったなwww
早稲田に嫉妬するにもほどがある。
明治好きは早稲田すべったなwww
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF0b-cdYM)
2018/07/05(木) 10:57:23.67ID:miTzrGPGF 明治連呼は低学歴の京産大
自称慶應は低学歴
自称明治は低学歴
自称慶應は低学歴
自称明治は低学歴
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF0b-cdYM)
2018/07/05(木) 10:59:03.57ID:miTzrGPGF 荒らしは低学歴の京産大
荒らしは低学歴の日大
荒らしは低学歴の日大
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-hNlo)
2018/07/05(木) 19:51:46.80ID:z0PUtuClp 明治の良さは、偏差値には現れない。
荒らしは去るが良い!!
荒らしは去るが良い!!
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-iGSj)
2018/07/05(木) 20:23:27.64ID:IG8vZvzpM >>855
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/05(木) 20:34:58.48ID:nSR5DztJ0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/05(木) 20:37:05.58ID:nSR5DztJ0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/05(木) 20:37:30.04ID:nSR5DztJ0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-Kfsl)
2018/07/05(木) 22:02:07.24ID:SJ7ABkOl0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-dtlq)
2018/07/06(金) 11:25:03.94ID:QDn1LFME0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-dtlq)
2018/07/06(金) 11:30:21.54ID:QDn1LFME0 >>855
低学歴の代名詞=京都産業大学
低学歴の代名詞=京都産業大学
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/06(金) 20:29:56.91ID:+KqCYJYV0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/07(土) 08:34:44.54ID:he2tN98y0 京産大は恥知らず。
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-hNlo)
2018/07/07(土) 14:39:49.98ID:qWN8Rj9W0 おいおい京産大をディスるのはやめろ。ここは明治ラグビーのスレだぞ!
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074b-iGSj)
2018/07/07(土) 14:47:41.37ID:CT3/D8ii0 >>865
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-Vox3)
2018/07/07(土) 15:20:43.44ID:AyZi6Fum0 >>861
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/07(土) 18:13:30.90ID:he2tN98y0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
2018/06/01(金)
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-Vox3)
2018/07/07(土) 22:14:11.99ID:AyZi6Fum0 >>44
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-hNlo)
2018/07/08(日) 01:56:52.02ID:n2+cUdiy0 偏差値好きと、荒らしは1人野郎のせいで、スレはすっかり荒れてしまった...
明治に申し訳ない
明治に申し訳ない
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074b-iGSj)
2018/07/08(日) 05:41:48.45ID:Yjmo5EN50 >>870
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/08(日) 08:27:07.86ID:zr5unQsn0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/08(日) 08:28:29.89ID:zr5unQsn0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/08(日) 10:57:16.04ID:zr5unQsn0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-d+w6)
2018/07/08(日) 11:18:01.77ID:9kI0o/oDa 荒らしは京産大
京産大は三流大学
京産大は落ちこぼれ大学
京産大は三流大学
京産大は落ちこぼれ大学
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-hNlo)
2018/07/08(日) 14:23:27.95ID:fT58XTHgp 「今、話題になっているアメフトとラグビーは似ていると思われがちですが、ぜんぜん違う。アメフトは日大のタックル問題が起きたように、指示命令型のスポーツ。
野球もそれに近い気がします。それに対して、ラグビーは自己判断型スポーツなんです。試合は止まらないし、そう頻繁に指示を出せるものでもない。
グラウンドにおける全権はキャプテンにある。だから選手が監督の指示と違う選択をしても、全然いいんです」
↑東福岡ラグビー部監督。
アメフトは指示待ち人間しかいないってよwww
やっぱりラグビー>アメフトは確定だな
野球もそれに近い気がします。それに対して、ラグビーは自己判断型スポーツなんです。試合は止まらないし、そう頻繁に指示を出せるものでもない。
グラウンドにおける全権はキャプテンにある。だから選手が監督の指示と違う選択をしても、全然いいんです」
↑東福岡ラグビー部監督。
アメフトは指示待ち人間しかいないってよwww
やっぱりラグビー>アメフトは確定だな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074b-iGSj)
2018/07/08(日) 15:17:22.36ID:Yjmo5EN50 >>876
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d7-Vox3)
2018/07/08(日) 17:44:25.30ID:F5E+7LXE0 >>873
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-hNlo)
2018/07/09(月) 08:11:24.63ID:pZx/yVWF0 >>878
偏差値荒らし!
偏差値荒らし!
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-hNlo)
2018/07/09(月) 08:11:46.15ID:pZx/yVWF0 >>878
明治の良さは偏差値に表れない!
明治の良さは偏差値に表れない!
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-iGSj)
2018/07/09(月) 12:01:36.31ID:BdYM/YqnM >>879>>880
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/09(月) 20:34:39.89ID:cJjCn6pH0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/09(月) 20:35:42.97ID:cJjCn6pH0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-hNlo)
2018/07/10(火) 08:25:15.27ID:SY+KKMqLp885名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-hNlo)
2018/07/10(火) 08:25:56.32ID:SY+KKMqLp >>881
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-iGSj)
2018/07/10(火) 11:34:28.68ID:jvF7BpQJM >>885
荒らしはひとり。会話できない。
荒らしはひとり。会話できない。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-GobN)
2018/07/10(火) 12:09:17.81ID:KxLZ96QG0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-GobN)
2018/07/10(火) 12:09:47.20ID:KxLZ96QG0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-GobN)
2018/07/10(火) 12:10:52.50ID:KxLZ96QG0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/10(火) 20:24:45.55ID:d2eyODUZ0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-q5p+)
2018/07/11(水) 21:43:57.04ID:GSQjW7Uu0 京産大(笑)
京産大は恥知らず。
京産大は恥知らず。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-1I/v)
2018/07/11(水) 22:58:52.63ID:dh7qaOtb0 またまた蛆虫が湧いたwww
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)
2018/07/12(木) 00:19:48.99ID:a7KxjEni0 >>888
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9e-i9i9)
2018/07/12(木) 16:01:30.02ID:fMKoSGBj0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/12(木) 19:36:48.40ID:O+qH8GsD0 http://s.resemom.jp/article/2018/06/14/45110.html
◆卒業生が魅力的な大学ランキング
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
◆卒業生が魅力的な大学ランキング
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a628-QRRJ)
2018/07/12(木) 22:39:14.68ID:1+EYMnbG0 アホの低脳アラシ見参www
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)
2018/07/12(木) 23:39:02.35ID:a7KxjEni0 >>894
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-Ktz6)
2018/07/13(金) 12:45:40.33ID:evVygH3+p 明治ラグビーのスレが、偏差値のスレになってしまった...
完全に乗っ取られた
完全に乗っ取られた
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4b-L42E)
2018/07/13(金) 14:22:21.66ID:OldUTCZS0 >>898
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-Ktz6)
2018/07/13(金) 18:09:36.54ID:evVygH3+p >>899
荒らしはひとり。会話できない。
荒らしはひとり。会話できない。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-L42E)
2018/07/13(金) 18:17:52.45ID:uWrh4iXjM >>900
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/13(金) 20:32:41.41ID:Pqhd69gg0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/13(金) 23:18:22.66ID:Pqhd69gg0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)
2018/07/14(土) 00:03:32.33ID:oJX1TnpC0 >>902
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/14(土) 07:56:45.66ID:RbDG8bQe0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ad-Ktz6)
2018/07/14(土) 09:08:29.16ID:S/ye3QlT0 このスレの荒らしは、偏差値野郎と、荒らしはひとり野郎の2人だな。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-L42E)
2018/07/14(土) 10:30:22.10ID:WFFeN9rDM >>906
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)
2018/07/14(土) 18:38:16.92ID:oJX1TnpC0 >>905
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/15(日) 08:15:54.58ID:zNX81/cD0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/15(日) 17:04:16.61ID:zNX81/cD0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田★ 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)
2018/07/15(日) 17:48:29.30ID:ivGE4Ppz0 >>909
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)
2018/07/15(日) 17:51:19.33ID:ivGE4Ppz0 >>909
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)
2018/07/15(日) 17:51:54.86ID:ivGE4Ppz0 >>909
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/15(日) 19:23:06.36ID:zNX81/cD0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)
2018/07/16(月) 00:25:32.98ID:nZKkA0fz0 >>914
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/16(月) 08:34:54.30ID:I9p4NQUn0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/16(月) 09:19:31.91ID:I9p4NQUn0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
https://s.resemom.jp/article/2018/06/14/45110.html
◆卒業生が魅力的な大学ランキング
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
8位「北海道大学」99ポイント
9位「青山学院大学」98ポイント
10位「九州大学」89ポイント
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
https://s.resemom.jp/article/2018/06/14/45110.html
◆卒業生が魅力的な大学ランキング
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
8位「北海道大学」99ポイント
9位「青山学院大学」98ポイント
10位「九州大学」89ポイント
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)
2018/07/16(月) 13:24:21.77ID:fOLQmY300 >>916
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a628-QRRJ)
2018/07/16(月) 22:24:25.13ID:7jVXLg4k0 せっせと蟻のように荒らしを働く低脳君。
暇人ってええなぁー、何も考えずに繰り返すだけの単純作業。社会でも同じなんだろうなww
無能の代表じゃん。
暇人ってええなぁー、何も考えずに繰り返すだけの単純作業。社会でも同じなんだろうなww
無能の代表じゃん。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-Ktz6)
2018/07/17(火) 09:39:11.96ID:mu5gk39yp921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a64b-L42E)
2018/07/17(火) 11:45:08.86ID:mUzfhr6T0 >>920
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/17(火) 20:38:34.34ID:jNj2gHTa0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/17(火) 23:12:28.79ID:jNj2gHTa0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793f-Df2J)
2018/07/18(水) 11:25:58.64ID:zpmmslLr0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793f-Df2J)
2018/07/18(水) 11:26:41.12ID:zpmmslLr0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e561-YhBd)
2018/07/18(水) 21:43:19.18ID:iYDwbsJG0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773f-Nigg)
2018/07/19(木) 12:41:04.13ID:a9fSUvMQ0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-b7ne)
2018/07/19(木) 20:50:46.56ID:X9sJHCxS0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-b7ne)
2018/07/20(金) 20:26:02.22ID:zlNXtLui0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-b7ne)
2018/07/20(金) 20:27:58.74ID:zlNXtLui0 >>920
京産大は馬鹿丸出しだ。
京産大は馬鹿丸出しだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-zJqj)
2018/07/20(金) 21:30:43.63ID:QbmbZiyNH932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9706-HaeQ)
2018/07/20(金) 23:35:50.60ID:N8TljsAx0 >>925
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9706-HaeQ)
2018/07/20(金) 23:36:35.74ID:N8TljsAx0 >>924
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)2018/07/12(木) 23:39:02.35ID:a7KxjEni0
>>894
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d06-kYM6)2018/07/12(木) 23:39:02.35ID:a7KxjEni0
>>894
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-j5g6)
2018/07/20(金) 23:49:13.06ID:PdWoCGNw0 早稲田はバカが多いね。役に立たない学部ばかり増やして。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-b7ne)
2018/07/21(土) 13:39:33.53ID:TwNW3QS50 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9706-HaeQ)
2018/07/21(土) 14:44:55.25ID:07DPm5r50 >>935
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-b7ne)
2018/07/22(日) 08:34:53.01ID:ui0DcqCq0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9706-HaeQ)
2018/07/22(日) 12:44:16.20ID:SGhwlimf0 >>937
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff28-72o9)
2018/07/22(日) 14:33:39.35ID:7HkPRdYb0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773f-8kmr)
2018/07/23(月) 12:34:26.38ID:LxYrmflY0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-b7ne)
2018/07/23(月) 22:53:45.06ID:8HtAFbGC0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9706-HaeQ)
2018/07/24(火) 00:26:27.98ID:aDl7Q+Ty0 >>940
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773f-Nigg)
2018/07/24(火) 11:09:40.46ID:yHFGQU+O0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773f-Nigg)
2018/07/24(火) 11:10:50.20ID:yHFGQU+O0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9706-HaeQ)
2018/07/24(火) 20:39:42.53ID:aDl7Q+Ty0 >>943
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-b7ne)
2018/07/25(水) 07:55:51.68ID:NelHezMJ0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-b7ne)
2018/07/25(水) 15:06:38.86ID:NelHezMJ0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-gwKU)
2018/07/25(水) 19:34:07.66ID:9ogDtVSz0 もう偏差値は勘弁してくれ。明治の良さは偏差値にはあらわれないんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-NZ4a)
2018/07/25(水) 20:55:12.49ID:TQqvQVMhM >>948
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
荒らしはひとり。荒らしは会話できない。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/07/26(木) 20:22:24.01ID:lrWkqPv+0 2018/06/21更新
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/27(金) 00:41:06.83ID:O8zAINL90 >>947
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/27(金) 00:43:00.38ID:O8zAINL90 >>950
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33f-tZPZ)
2018/07/27(金) 10:45:27.56ID:8THcDDnH0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/07/27(金) 20:30:39.84ID:Mgbyeh8b0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/28(土) 00:53:43.05ID:0L3qv2wt0 >>953
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/28(土) 00:54:31.77ID:0L3qv2wt0 >>954
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/07/28(土) 09:11:07.32ID:lWxuYbxX0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/07/28(土) 09:50:46.27ID:lWxuYbxX0 ◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/28(土) 18:53:23.69ID:0L3qv2wt0 >>958
※4年制私立大学※北海道
旭川大学 札幌大学 札幌大谷大学 札幌学院大学 札幌国際大学 千歳科学技術大学
天使大学 星槎道都大学 苫小牧駒澤大学 日本赤十字北海道看護大学 函館大学
藤女子大学 北翔大学 北星学園大学 北海学園大学 北海商科大学 北海道医療大学
北海道工業大学 北海道情報大学 北海道文教大学 北海道薬科大学 酪農学園大学
稚内北星学園大学
※4年制私立大学※東北
青森大学 青森中央学院大学 東北女子大学 八戸学院大学 八戸工業大学 弘前医療福祉大学
弘前学院大学 岩手医科大学 富士大学 盛岡大学 石巻専修大学 尚絅学院大学 仙台大学
仙台白百合女子大学 東北学院大学 東北工業大学 東北生活文化大学 東北福祉大学 東北文化学園大学
東北医科薬科大学 宮城学院女子大学 秋田看護福祉大学 日本赤十字秋田看護大学 ノースアジア大学
東北芸術工科大学 東北公益文科大学 東北文教大学 いわき明星大学 奥羽大学 郡山女子大学
東日本国際大学 福島学院大学
※4年制私立大学※北海道
旭川大学 札幌大学 札幌大谷大学 札幌学院大学 札幌国際大学 千歳科学技術大学
天使大学 星槎道都大学 苫小牧駒澤大学 日本赤十字北海道看護大学 函館大学
藤女子大学 北翔大学 北星学園大学 北海学園大学 北海商科大学 北海道医療大学
北海道工業大学 北海道情報大学 北海道文教大学 北海道薬科大学 酪農学園大学
稚内北星学園大学
※4年制私立大学※東北
青森大学 青森中央学院大学 東北女子大学 八戸学院大学 八戸工業大学 弘前医療福祉大学
弘前学院大学 岩手医科大学 富士大学 盛岡大学 石巻専修大学 尚絅学院大学 仙台大学
仙台白百合女子大学 東北学院大学 東北工業大学 東北生活文化大学 東北福祉大学 東北文化学園大学
東北医科薬科大学 宮城学院女子大学 秋田看護福祉大学 日本赤十字秋田看護大学 ノースアジア大学
東北芸術工科大学 東北公益文科大学 東北文教大学 いわき明星大学 奥羽大学 郡山女子大学
東日本国際大学 福島学院大学
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/28(土) 18:54:00.75ID:0L3qv2wt0 >>958
※4年制私立大学※関東
茨城キリスト教大学 筑波学院大学 つくば国際大学 常磐大学 流通経済大学 足利工業大学 宇都宮共和大学
国際医療福祉大学 作新学院大学 自治医科大学 獨協医科大学 白鴎大学 文星芸術大学 関東学園大学
共愛学園前橋国際大学 桐生大学 群馬医療福祉大学 群馬パース大学 上武大学 高崎健康福祉大学 高崎商科大学
跡見学園女子大学 浦和大学 共栄大学 埼玉医科大学 埼玉学園大学 埼玉工業大学 十文字学園女子大学 城西大学
尚美学園大学 女子栄養大学 駿河台大学 聖学院大学 西武文理大学 東京国際大学 東都医療大学 東邦音楽大学
獨協大学 日本医療科学大学 日本工業大学 日本保健医療大学 日本薬科大学 人間総合科学大学 文教大学
平成国際大学 武蔵野学院大学 明海大学 ものつくり大学 愛国学園大学 植草学園大学 江戸川大学 開智国際大学
川村学園女子大学 神田外語大学 敬愛大学 国際武道大学 三育学院大学 秀明大学 淑徳大学 城西国際大学 聖徳大学
清和大学 千葉科学大学 千葉経済大学 千葉工業大学 千葉商科大学 中央学院大学 東京基督教大学 東京歯科大学
東京情報大学 東京成徳大学 了徳寺大学 麗澤大学 和洋女子大学 青山学院大学 亜細亜大学 上野学園大学
大妻女子大学 桜美林大学 嘉悦大学 学習院大学 学習院女子大学 北里大学 共立女子大学 杏林大学 国立音楽大学
慶應義塾大学 恵泉女学園大学 工学院大学 國學院大學 国際基督教大学 国士舘大学 こども教育宝仙大学 駒澤大学
駒沢女子大学 実践女子大学 芝浦工業大学 順天堂大学 上智大学 昭和大学 昭和女子大学 昭和薬科大学 女子美術大学
白梅学園大学 白百合女子大学 杉野服飾大学 成蹊大学 成城大学 聖心女子大学 清泉女子大学 聖路加国際大学 専修大学
創価大学 大正大学 大東文化大学 高千穂大学 拓殖大学 多摩大学 玉川大学 多摩美術大学 中央大学 津田塾大学
帝京大学 帝京科学大学 帝京平成大学 東海大学 東京有明医療大学 東京医科大学 東京医療保健大学東京音楽大学
東京家政大学 東京家政学院大学 東京経済大学 東京工科大学 東京工芸大学 東京慈恵会医科大学 東京純心女子大学
東京女子大学 東京女子医科大学 東京女子体育大学 東京神学大学 東京聖栄大学 東京造形大学 東京電機大学
東京都市大学 東京農業大学 東京福祉大学 東京富士大学 東京未来大学 東京薬科大学 東京理科大学 東邦大学
桐朋学園大学 東洋大学 東洋学園大学 二松學舍大学 日本大学 日本医科大学 日本歯科大学 日本社会事業大学
日本獣医生命科学大学 日本女子大学 日本女子体育大学 日本赤十字看護大学 日本体育大学 日本文化大学 文化学園大学
文京学院大学 法政大学 星薬科大学 武蔵大学 武蔵野大学 武蔵野音楽大学 武蔵野美術大学 明治大学 明治学院大学
明治薬科大学 明星大学 目白大学 ヤマザキ学園大学 立教大学 立正大学 ルーテル学院大学 和光大学 早稲田大学
麻布大学 神奈川大学 神奈川工科大学 神奈川歯科大学 鎌倉女子大学 関東学院大学 相模女子大学 産業能率大学
松蔭大学 湘南工科大学 昭和音楽大学 聖マリアンナ医科大学 洗足学園音楽大学 鶴見大学 田園調布学園大学
桐蔭横浜大学 東洋英和女学院大学 日本映画大学 フェリス女学院大学 八洲学園大学 横浜商科大学 横浜美術大学
横浜薬科大学 星槎大学
※4年制私立大学※関東
茨城キリスト教大学 筑波学院大学 つくば国際大学 常磐大学 流通経済大学 足利工業大学 宇都宮共和大学
国際医療福祉大学 作新学院大学 自治医科大学 獨協医科大学 白鴎大学 文星芸術大学 関東学園大学
共愛学園前橋国際大学 桐生大学 群馬医療福祉大学 群馬パース大学 上武大学 高崎健康福祉大学 高崎商科大学
跡見学園女子大学 浦和大学 共栄大学 埼玉医科大学 埼玉学園大学 埼玉工業大学 十文字学園女子大学 城西大学
尚美学園大学 女子栄養大学 駿河台大学 聖学院大学 西武文理大学 東京国際大学 東都医療大学 東邦音楽大学
獨協大学 日本医療科学大学 日本工業大学 日本保健医療大学 日本薬科大学 人間総合科学大学 文教大学
平成国際大学 武蔵野学院大学 明海大学 ものつくり大学 愛国学園大学 植草学園大学 江戸川大学 開智国際大学
川村学園女子大学 神田外語大学 敬愛大学 国際武道大学 三育学院大学 秀明大学 淑徳大学 城西国際大学 聖徳大学
清和大学 千葉科学大学 千葉経済大学 千葉工業大学 千葉商科大学 中央学院大学 東京基督教大学 東京歯科大学
東京情報大学 東京成徳大学 了徳寺大学 麗澤大学 和洋女子大学 青山学院大学 亜細亜大学 上野学園大学
大妻女子大学 桜美林大学 嘉悦大学 学習院大学 学習院女子大学 北里大学 共立女子大学 杏林大学 国立音楽大学
慶應義塾大学 恵泉女学園大学 工学院大学 國學院大學 国際基督教大学 国士舘大学 こども教育宝仙大学 駒澤大学
駒沢女子大学 実践女子大学 芝浦工業大学 順天堂大学 上智大学 昭和大学 昭和女子大学 昭和薬科大学 女子美術大学
白梅学園大学 白百合女子大学 杉野服飾大学 成蹊大学 成城大学 聖心女子大学 清泉女子大学 聖路加国際大学 専修大学
創価大学 大正大学 大東文化大学 高千穂大学 拓殖大学 多摩大学 玉川大学 多摩美術大学 中央大学 津田塾大学
帝京大学 帝京科学大学 帝京平成大学 東海大学 東京有明医療大学 東京医科大学 東京医療保健大学東京音楽大学
東京家政大学 東京家政学院大学 東京経済大学 東京工科大学 東京工芸大学 東京慈恵会医科大学 東京純心女子大学
東京女子大学 東京女子医科大学 東京女子体育大学 東京神学大学 東京聖栄大学 東京造形大学 東京電機大学
東京都市大学 東京農業大学 東京福祉大学 東京富士大学 東京未来大学 東京薬科大学 東京理科大学 東邦大学
桐朋学園大学 東洋大学 東洋学園大学 二松學舍大学 日本大学 日本医科大学 日本歯科大学 日本社会事業大学
日本獣医生命科学大学 日本女子大学 日本女子体育大学 日本赤十字看護大学 日本体育大学 日本文化大学 文化学園大学
文京学院大学 法政大学 星薬科大学 武蔵大学 武蔵野大学 武蔵野音楽大学 武蔵野美術大学 明治大学 明治学院大学
明治薬科大学 明星大学 目白大学 ヤマザキ学園大学 立教大学 立正大学 ルーテル学院大学 和光大学 早稲田大学
麻布大学 神奈川大学 神奈川工科大学 神奈川歯科大学 鎌倉女子大学 関東学院大学 相模女子大学 産業能率大学
松蔭大学 湘南工科大学 昭和音楽大学 聖マリアンナ医科大学 洗足学園音楽大学 鶴見大学 田園調布学園大学
桐蔭横浜大学 東洋英和女学院大学 日本映画大学 フェリス女学院大学 八洲学園大学 横浜商科大学 横浜美術大学
横浜薬科大学 星槎大学
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/28(土) 23:40:35.68ID:0L3qv2wt0 >>958
※4年制私立大学※中部
敬和学園大学 長岡大学 新潟医療福祉大学 新潟経営大学 新潟工科大学 新潟国際情報大学 新潟産業大学 新潟青陵大学
新潟薬科大学 高岡法科大学 富山国際大学 金沢医科大学 金沢学院大学 金沢工業大学 金沢星稜大学 金城大学 北陸大学
北陸学院大学 仁愛大学 福井工業大学 健康科学大学 身延山大学 山梨英和大学 山梨学院大学 佐久大学 諏訪東京理科大学
清泉女学院大学 松本大学 松本歯科大学 朝日大学 岐阜医療科学大学 岐阜経済大学 岐阜聖徳学園大学 岐阜女子大学
中京学院大学 中部学院大学 東海学院大学 静岡英和学院大学 静岡産業大学 静岡福祉大学 静岡理工科大学
聖隷クリストファー大学 常葉大学 浜松学院大学 愛知大学 愛知医科大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 愛知工科大学
愛知工業大学 愛知産業大学 愛知淑徳大学 愛知東邦大学 愛知文教大学 愛知みずほ大学 桜花学園大学 金城学院大学
修文大学 椙山女学園大学 星城大学 大同大学 中京大学 至学館大学 中部大学 東海学園大学 同朋大学 豊田工業大学
豊橋創造大学 名古屋音楽大学 名古屋外国語大学 名古屋学院大学 名古屋学芸大学 名古屋経済大学 名古屋芸術大学
名古屋産業大学 名古屋商科大学 名古屋女子大学 名古屋造形大学 名古屋文理大学 南山大学 日本赤十字豊田看護大学
日本福祉大学 人間環境大学 藤田保健衛生大学 名城大学
※4年制私立大学※中部
敬和学園大学 長岡大学 新潟医療福祉大学 新潟経営大学 新潟工科大学 新潟国際情報大学 新潟産業大学 新潟青陵大学
新潟薬科大学 高岡法科大学 富山国際大学 金沢医科大学 金沢学院大学 金沢工業大学 金沢星稜大学 金城大学 北陸大学
北陸学院大学 仁愛大学 福井工業大学 健康科学大学 身延山大学 山梨英和大学 山梨学院大学 佐久大学 諏訪東京理科大学
清泉女学院大学 松本大学 松本歯科大学 朝日大学 岐阜医療科学大学 岐阜経済大学 岐阜聖徳学園大学 岐阜女子大学
中京学院大学 中部学院大学 東海学院大学 静岡英和学院大学 静岡産業大学 静岡福祉大学 静岡理工科大学
聖隷クリストファー大学 常葉大学 浜松学院大学 愛知大学 愛知医科大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 愛知工科大学
愛知工業大学 愛知産業大学 愛知淑徳大学 愛知東邦大学 愛知文教大学 愛知みずほ大学 桜花学園大学 金城学院大学
修文大学 椙山女学園大学 星城大学 大同大学 中京大学 至学館大学 中部大学 東海学園大学 同朋大学 豊田工業大学
豊橋創造大学 名古屋音楽大学 名古屋外国語大学 名古屋学院大学 名古屋学芸大学 名古屋経済大学 名古屋芸術大学
名古屋産業大学 名古屋商科大学 名古屋女子大学 名古屋造形大学 名古屋文理大学 南山大学 日本赤十字豊田看護大学
日本福祉大学 人間環境大学 藤田保健衛生大学 名城大学
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/28(土) 23:41:44.07ID:0L3qv2wt0 >>958
※4年制私立大学※近畿
皇學館大学 鈴鹿医療科学大学 鈴鹿国際大学 四日市大学 四日市看護医療大学 成安造形大学 聖泉大学 長浜バイオ大学
びわこ学院大学 びわこ成蹊スポーツ大学 大谷大学 京都医療科学大学 京都外国語大学 京都学園大学 京都華頂大学
京都光華女子大学 京都嵯峨芸術大学 京都産業大学 京都女子大学 京都精華大学 京都造形芸術大学 京都橘大学
京都ノートルダム女子大学 京都文教大学 京都薬科大学 種智院大学 同志社大学 同志社女子大学 花園大学 佛教大学
平安女学院大学 明治国際医療大学 立命館大学 龍谷大学 藍野大学 追手門学院大学 大阪青山大学 大阪医科大学
大阪大谷大学 大阪音楽大学 大阪学院大学 大阪河崎リハビリテーション大学 大阪観光大学 大阪経済大学 大阪経済法科大学
大阪芸術大学 大阪工業大学 大阪国際大学 大阪産業大学 大阪歯科大学 大阪樟蔭女子大学 大阪商業大学 大阪女学院大学
大阪成蹊大学 大阪総合保育大学 大阪体育大学 大阪電気通信大学 大阪人間科学大学 大阪保健医療大学 大阪薬科大学 関西大学
関西医科大学 関西医療大学 関西外国語大学 関西福祉科学大学 近畿大学 四條畷学園大学 四天王寺大学 摂南大学
千里金蘭大学 相愛大学 太成学院大学 帝塚山学院大学 常磐会学園大学 梅花女子大学 羽衣国際大学 阪南大学 東大阪大学
桃山学院大学 桃山学院教育大学 森ノ宮医療大学 大和大学 芦屋大学 大手前大学 関西看護医療大学 関西国際大学 関西福祉大学
関西学院大学 甲子園大学 甲南大学 甲南女子大学 神戸医療福祉大学 神戸海星女子学院大学 神戸学院大学 神戸芸術工科大学
神戸国際大学 神戸松蔭女子学院大学 神戸女学院大学 神戸女子大学 神戸親和女子大学 神戸常盤大学 神戸薬科大学 神戸山手大学
園田学園女子大学 宝塚大学 宝塚医療大学 姫路大学 姫路獨協大学 兵庫大学 兵庫医科大学 兵庫医療大学 武庫川女子大学
流通科学大学 畿央大学 帝塚山大学 天理大学 奈良大学 奈良産業大学 高野山大学
※4年制私立大学※近畿
皇學館大学 鈴鹿医療科学大学 鈴鹿国際大学 四日市大学 四日市看護医療大学 成安造形大学 聖泉大学 長浜バイオ大学
びわこ学院大学 びわこ成蹊スポーツ大学 大谷大学 京都医療科学大学 京都外国語大学 京都学園大学 京都華頂大学
京都光華女子大学 京都嵯峨芸術大学 京都産業大学 京都女子大学 京都精華大学 京都造形芸術大学 京都橘大学
京都ノートルダム女子大学 京都文教大学 京都薬科大学 種智院大学 同志社大学 同志社女子大学 花園大学 佛教大学
平安女学院大学 明治国際医療大学 立命館大学 龍谷大学 藍野大学 追手門学院大学 大阪青山大学 大阪医科大学
大阪大谷大学 大阪音楽大学 大阪学院大学 大阪河崎リハビリテーション大学 大阪観光大学 大阪経済大学 大阪経済法科大学
大阪芸術大学 大阪工業大学 大阪国際大学 大阪産業大学 大阪歯科大学 大阪樟蔭女子大学 大阪商業大学 大阪女学院大学
大阪成蹊大学 大阪総合保育大学 大阪体育大学 大阪電気通信大学 大阪人間科学大学 大阪保健医療大学 大阪薬科大学 関西大学
関西医科大学 関西医療大学 関西外国語大学 関西福祉科学大学 近畿大学 四條畷学園大学 四天王寺大学 摂南大学
千里金蘭大学 相愛大学 太成学院大学 帝塚山学院大学 常磐会学園大学 梅花女子大学 羽衣国際大学 阪南大学 東大阪大学
桃山学院大学 桃山学院教育大学 森ノ宮医療大学 大和大学 芦屋大学 大手前大学 関西看護医療大学 関西国際大学 関西福祉大学
関西学院大学 甲子園大学 甲南大学 甲南女子大学 神戸医療福祉大学 神戸海星女子学院大学 神戸学院大学 神戸芸術工科大学
神戸国際大学 神戸松蔭女子学院大学 神戸女学院大学 神戸女子大学 神戸親和女子大学 神戸常盤大学 神戸薬科大学 神戸山手大学
園田学園女子大学 宝塚大学 宝塚医療大学 姫路大学 姫路獨協大学 兵庫大学 兵庫医科大学 兵庫医療大学 武庫川女子大学
流通科学大学 畿央大学 帝塚山大学 天理大学 奈良大学 奈良産業大学 高野山大学
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/28(土) 23:42:51.19ID:0L3qv2wt0 >>958
※4年制私立大学※中国
岡山学院大学 岡山商科大学 岡山理科大学 川崎医科大学 川崎医療福祉大学 環太平洋大学 吉備国際大学 倉敷芸術科学大学
くらしき作陽大学 山陽学園大学 就実大学 中国学園大学 ノートルダム清心女子大学 美作大学 エリザベト音楽大学
日本赤十字広島看護大学 比治山大学 広島経済大学 広島工業大学 広島国際大学 広島国際学院大学 広島修道大学 広島女学院大学
広島都市学園大学 広島文化学園大学 広島文教女子大学 福山大学 福山平成大学 安田女子大学 宇部フロンティア大学
東亜大学 徳山大学 梅光学院大学 山口学芸大学 山口東京理科大学 山口福祉文化大学
※4年制私立大学※四国
四国大学 徳島文理大学 四国学院大学 高松大学 聖カタリナ大学 松山大学 松山東雲女子大学
※4年制私立大学※九州
九州栄養福祉大学 九州共立大学 九州国際大学 九州産業大学 九州情報大学 九州女子大学 久留米大学 久留米工業大学
産業医科大学 純真学園大学 西南学院大学 西南女学院大学 聖マリア学院大学 第一薬科大学 筑紫女学園大学 中村学園大学
西日本工業大学 日本経済大学 日本赤十字九州国際看護大学 福岡大学 福岡工業大学 福岡国際大学 福岡歯科大学
福岡女学院大学 福岡女学院看護大学 保健医療経営大学 西九州大学 活水女子大学 長崎ウエスレヤン大学 長崎外国語大学
長崎国際大学 長崎純心大学 長崎総合科学大学 九州看護福祉大学 九州ルーテル学院大学 熊本学園大学 熊本保健科学大学
尚絅大学 崇城大学 平成音楽大学 日本文理大学 別府大学 立命館アジア太平洋大学 九州保健福祉大学 南九州大学
宮崎国際大学 宮崎産業経営大学 鹿児島国際大学 鹿児島純心女子大学 志學館大学 第一工業大学 沖縄大学
沖縄キリスト教学院大学 沖縄国際大学
※4年制私立大学※中国
岡山学院大学 岡山商科大学 岡山理科大学 川崎医科大学 川崎医療福祉大学 環太平洋大学 吉備国際大学 倉敷芸術科学大学
くらしき作陽大学 山陽学園大学 就実大学 中国学園大学 ノートルダム清心女子大学 美作大学 エリザベト音楽大学
日本赤十字広島看護大学 比治山大学 広島経済大学 広島工業大学 広島国際大学 広島国際学院大学 広島修道大学 広島女学院大学
広島都市学園大学 広島文化学園大学 広島文教女子大学 福山大学 福山平成大学 安田女子大学 宇部フロンティア大学
東亜大学 徳山大学 梅光学院大学 山口学芸大学 山口東京理科大学 山口福祉文化大学
※4年制私立大学※四国
四国大学 徳島文理大学 四国学院大学 高松大学 聖カタリナ大学 松山大学 松山東雲女子大学
※4年制私立大学※九州
九州栄養福祉大学 九州共立大学 九州国際大学 九州産業大学 九州情報大学 九州女子大学 久留米大学 久留米工業大学
産業医科大学 純真学園大学 西南学院大学 西南女学院大学 聖マリア学院大学 第一薬科大学 筑紫女学園大学 中村学園大学
西日本工業大学 日本経済大学 日本赤十字九州国際看護大学 福岡大学 福岡工業大学 福岡国際大学 福岡歯科大学
福岡女学院大学 福岡女学院看護大学 保健医療経営大学 西九州大学 活水女子大学 長崎ウエスレヤン大学 長崎外国語大学
長崎国際大学 長崎純心大学 長崎総合科学大学 九州看護福祉大学 九州ルーテル学院大学 熊本学園大学 熊本保健科学大学
尚絅大学 崇城大学 平成音楽大学 日本文理大学 別府大学 立命館アジア太平洋大学 九州保健福祉大学 南九州大学
宮崎国際大学 宮崎産業経営大学 鹿児島国際大学 鹿児島純心女子大学 志學館大学 第一工業大学 沖縄大学
沖縄キリスト教学院大学 沖縄国際大学
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/29(日) 00:02:26.34ID:boR/oba60 >>958
※4年制国立大学※北海道
北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学
※4年制国立大学※東北
弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学
※4年制国立大学※東京
東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学
東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学
※4年制国立大学※関東(東京以外)
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学
※4年制国立大学※中部
新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学
信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学
※4年制国立大学※近畿
三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学
神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学
※4年制国立大学※中国
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
※4年制国立大学※四国
徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学
※4年制国立大学※九州
福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学
※4年制国立大学※沖縄
琉球大学
※4年制国立大学※北海道
北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学
※4年制国立大学※東北
弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学
※4年制国立大学※東京
東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学
東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学
※4年制国立大学※関東(東京以外)
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学
※4年制国立大学※中部
新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学
信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学
※4年制国立大学※近畿
三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学
神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学
※4年制国立大学※中国
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
※4年制国立大学※四国
徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学
※4年制国立大学※九州
福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学
※4年制国立大学※沖縄
琉球大学
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/07/29(日) 09:12:31.89ID:Hy5ouSNG0 https://s.resemom.jp/article/2018/06/14/45110.html
◆卒業生が魅力的な大学ランキング
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
8位「北海道大学」99ポイント
9位「青山学院大学」98ポイント
10位「九州大学」89ポイント
◆卒業生が魅力的な大学ランキング
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
8位「北海道大学」99ポイント
9位「青山学院大学」98ポイント
10位「九州大学」89ポイント
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/07/29(日) 10:17:41.13ID:Hy5ouSNG0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/29(日) 11:54:44.70ID:boR/oba60 >>965
※4年制国立大学※北海道
北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学
※4年制国立大学※東北
弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学
※4年制国立大学※東京
東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学
東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学
※4年制国立大学※関東(東京以外)
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学
※4年制国立大学※中部
新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学
信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学
※4年制国立大学※近畿
三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学
神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学
※4年制国立大学※中国
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
※4年制国立大学※四国
徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学
※4年制国立大学※九州
福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学
※4年制国立大学※沖縄
琉球大学
※4年制国立大学※北海道
北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学
※4年制国立大学※東北
弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学
※4年制国立大学※東京
東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学
東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学
※4年制国立大学※関東(東京以外)
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学
※4年制国立大学※中部
新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学
信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学
※4年制国立大学※近畿
三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学
神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学
※4年制国立大学※中国
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
※4年制国立大学※四国
徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学
※4年制国立大学※九州
福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学
※4年制国立大学※沖縄
琉球大学
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/29(日) 11:55:43.36ID:boR/oba60 >>965
※4年制私立大学※関東
茨城キリスト教大学 筑波学院大学 つくば国際大学 常磐大学 流通経済大学 足利工業大学 宇都宮共和大学
国際医療福祉大学 作新学院大学 自治医科大学 獨協医科大学 白鴎大学 文星芸術大学 関東学園大学
共愛学園前橋国際大学 桐生大学 群馬医療福祉大学 群馬パース大学 上武大学 高崎健康福祉大学 高崎商科大学
跡見学園女子大学 浦和大学 共栄大学 埼玉医科大学 埼玉学園大学 埼玉工業大学 十文字学園女子大学 城西大学
尚美学園大学 女子栄養大学 駿河台大学 聖学院大学 西武文理大学 東京国際大学 東都医療大学 東邦音楽大学
獨協大学 日本医療科学大学 日本工業大学 日本保健医療大学 日本薬科大学 人間総合科学大学 文教大学
平成国際大学 武蔵野学院大学 明海大学 ものつくり大学 愛国学園大学 植草学園大学 江戸川大学 開智国際大学
川村学園女子大学 神田外語大学 敬愛大学 国際武道大学 三育学院大学 秀明大学 淑徳大学 城西国際大学 聖徳大学
清和大学 千葉科学大学 千葉経済大学 千葉工業大学 千葉商科大学 中央学院大学 東京基督教大学 東京歯科大学
東京情報大学 東京成徳大学 了徳寺大学 麗澤大学 和洋女子大学 青山学院大学 亜細亜大学 上野学園大学
大妻女子大学 桜美林大学 嘉悦大学 学習院大学 学習院女子大学 北里大学 共立女子大学 杏林大学 国立音楽大学
慶應義塾大学 恵泉女学園大学 工学院大学 國學院大學 国際基督教大学 国士舘大学 こども教育宝仙大学 駒澤大学
駒沢女子大学 実践女子大学 芝浦工業大学 順天堂大学 上智大学 昭和大学 昭和女子大学 昭和薬科大学 女子美術大学
白梅学園大学 白百合女子大学 杉野服飾大学 成蹊大学 成城大学 聖心女子大学 清泉女子大学 聖路加国際大学 専修大学
創価大学 大正大学 大東文化大学 高千穂大学 拓殖大学 多摩大学 玉川大学 多摩美術大学 中央大学 津田塾大学
帝京大学 帝京科学大学 帝京平成大学 東海大学 東京有明医療大学 東京医科大学 東京医療保健大学東京音楽大学
東京家政大学 東京家政学院大学 東京経済大学 東京工科大学 東京工芸大学 東京慈恵会医科大学 東京純心女子大学
東京女子大学 東京女子医科大学 東京女子体育大学 東京神学大学 東京聖栄大学 東京造形大学 東京電機大学
東京都市大学 東京農業大学 東京福祉大学 東京富士大学 東京未来大学 東京薬科大学 東京理科大学 東邦大学
桐朋学園大学 東洋大学 東洋学園大学 二松學舍大学 日本大学 日本医科大学 日本歯科大学 日本社会事業大学
日本獣医生命科学大学 日本女子大学 日本女子体育大学 日本赤十字看護大学 日本体育大学 日本文化大学 文化学園大学
文京学院大学 法政大学 星薬科大学 武蔵大学 武蔵野大学 武蔵野音楽大学 武蔵野美術大学 明治大学 明治学院大学
明治薬科大学 明星大学 目白大学 ヤマザキ学園大学 立教大学 立正大学 ルーテル学院大学 和光大学 早稲田大学
麻布大学 神奈川大学 神奈川工科大学 神奈川歯科大学 鎌倉女子大学 関東学院大学 相模女子大学 産業能率大学
松蔭大学 湘南工科大学 昭和音楽大学 聖マリアンナ医科大学 洗足学園音楽大学 鶴見大学 田園調布学園大学
桐蔭横浜大学 東洋英和女学院大学 日本映画大学 フェリス女学院大学 八洲学園大学 横浜商科大学 横浜美術大学
横浜薬科大学 星槎大学
※4年制私立大学※関東
茨城キリスト教大学 筑波学院大学 つくば国際大学 常磐大学 流通経済大学 足利工業大学 宇都宮共和大学
国際医療福祉大学 作新学院大学 自治医科大学 獨協医科大学 白鴎大学 文星芸術大学 関東学園大学
共愛学園前橋国際大学 桐生大学 群馬医療福祉大学 群馬パース大学 上武大学 高崎健康福祉大学 高崎商科大学
跡見学園女子大学 浦和大学 共栄大学 埼玉医科大学 埼玉学園大学 埼玉工業大学 十文字学園女子大学 城西大学
尚美学園大学 女子栄養大学 駿河台大学 聖学院大学 西武文理大学 東京国際大学 東都医療大学 東邦音楽大学
獨協大学 日本医療科学大学 日本工業大学 日本保健医療大学 日本薬科大学 人間総合科学大学 文教大学
平成国際大学 武蔵野学院大学 明海大学 ものつくり大学 愛国学園大学 植草学園大学 江戸川大学 開智国際大学
川村学園女子大学 神田外語大学 敬愛大学 国際武道大学 三育学院大学 秀明大学 淑徳大学 城西国際大学 聖徳大学
清和大学 千葉科学大学 千葉経済大学 千葉工業大学 千葉商科大学 中央学院大学 東京基督教大学 東京歯科大学
東京情報大学 東京成徳大学 了徳寺大学 麗澤大学 和洋女子大学 青山学院大学 亜細亜大学 上野学園大学
大妻女子大学 桜美林大学 嘉悦大学 学習院大学 学習院女子大学 北里大学 共立女子大学 杏林大学 国立音楽大学
慶應義塾大学 恵泉女学園大学 工学院大学 國學院大學 国際基督教大学 国士舘大学 こども教育宝仙大学 駒澤大学
駒沢女子大学 実践女子大学 芝浦工業大学 順天堂大学 上智大学 昭和大学 昭和女子大学 昭和薬科大学 女子美術大学
白梅学園大学 白百合女子大学 杉野服飾大学 成蹊大学 成城大学 聖心女子大学 清泉女子大学 聖路加国際大学 専修大学
創価大学 大正大学 大東文化大学 高千穂大学 拓殖大学 多摩大学 玉川大学 多摩美術大学 中央大学 津田塾大学
帝京大学 帝京科学大学 帝京平成大学 東海大学 東京有明医療大学 東京医科大学 東京医療保健大学東京音楽大学
東京家政大学 東京家政学院大学 東京経済大学 東京工科大学 東京工芸大学 東京慈恵会医科大学 東京純心女子大学
東京女子大学 東京女子医科大学 東京女子体育大学 東京神学大学 東京聖栄大学 東京造形大学 東京電機大学
東京都市大学 東京農業大学 東京福祉大学 東京富士大学 東京未来大学 東京薬科大学 東京理科大学 東邦大学
桐朋学園大学 東洋大学 東洋学園大学 二松學舍大学 日本大学 日本医科大学 日本歯科大学 日本社会事業大学
日本獣医生命科学大学 日本女子大学 日本女子体育大学 日本赤十字看護大学 日本体育大学 日本文化大学 文化学園大学
文京学院大学 法政大学 星薬科大学 武蔵大学 武蔵野大学 武蔵野音楽大学 武蔵野美術大学 明治大学 明治学院大学
明治薬科大学 明星大学 目白大学 ヤマザキ学園大学 立教大学 立正大学 ルーテル学院大学 和光大学 早稲田大学
麻布大学 神奈川大学 神奈川工科大学 神奈川歯科大学 鎌倉女子大学 関東学院大学 相模女子大学 産業能率大学
松蔭大学 湘南工科大学 昭和音楽大学 聖マリアンナ医科大学 洗足学園音楽大学 鶴見大学 田園調布学園大学
桐蔭横浜大学 東洋英和女学院大学 日本映画大学 フェリス女学院大学 八洲学園大学 横浜商科大学 横浜美術大学
横浜薬科大学 星槎大学
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/29(日) 11:56:32.45ID:boR/oba60 >>965
※4年制私立大学※近畿
皇學館大学 鈴鹿医療科学大学 鈴鹿国際大学 四日市大学 四日市看護医療大学 成安造形大学 聖泉大学 長浜バイオ大学
びわこ学院大学 びわこ成蹊スポーツ大学 大谷大学 京都医療科学大学 京都外国語大学 京都学園大学 京都華頂大学
京都光華女子大学 京都嵯峨芸術大学 京都産業大学 京都女子大学 京都精華大学 京都造形芸術大学 京都橘大学
京都ノートルダム女子大学 京都文教大学 京都薬科大学 種智院大学 同志社大学 同志社女子大学 花園大学 佛教大学
平安女学院大学 明治国際医療大学 立命館大学 龍谷大学 藍野大学 追手門学院大学 大阪青山大学 大阪医科大学
大阪大谷大学 大阪音楽大学 大阪学院大学 大阪河崎リハビリテーション大学 大阪観光大学 大阪経済大学 大阪経済法科大学
大阪芸術大学 大阪工業大学 大阪国際大学 大阪産業大学 大阪歯科大学 大阪樟蔭女子大学 大阪商業大学 大阪女学院大学
大阪成蹊大学 大阪総合保育大学 大阪体育大学 大阪電気通信大学 大阪人間科学大学 大阪保健医療大学 大阪薬科大学 関西大学
関西医科大学 関西医療大学 関西外国語大学 関西福祉科学大学 近畿大学 四條畷学園大学 四天王寺大学 摂南大学
千里金蘭大学 相愛大学 太成学院大学 帝塚山学院大学 常磐会学園大学 梅花女子大学 羽衣国際大学 阪南大学 東大阪大学
桃山学院大学 桃山学院教育大学 森ノ宮医療大学 大和大学 芦屋大学 大手前大学 関西看護医療大学 関西国際大学 関西福祉大学
関西学院大学 甲子園大学 甲南大学 甲南女子大学 神戸医療福祉大学 神戸海星女子学院大学 神戸学院大学 神戸芸術工科大学
神戸国際大学 神戸松蔭女子学院大学 神戸女学院大学 神戸女子大学 神戸親和女子大学 神戸常盤大学 神戸薬科大学 神戸山手大学
園田学園女子大学 宝塚大学 宝塚医療大学 姫路大学 姫路獨協大学 兵庫大学 兵庫医科大学 兵庫医療大学 武庫川女子大学
流通科学大学 畿央大学 帝塚山大学 天理大学 奈良大学 奈良産業大学 高野山大学
※4年制私立大学※近畿
皇學館大学 鈴鹿医療科学大学 鈴鹿国際大学 四日市大学 四日市看護医療大学 成安造形大学 聖泉大学 長浜バイオ大学
びわこ学院大学 びわこ成蹊スポーツ大学 大谷大学 京都医療科学大学 京都外国語大学 京都学園大学 京都華頂大学
京都光華女子大学 京都嵯峨芸術大学 京都産業大学 京都女子大学 京都精華大学 京都造形芸術大学 京都橘大学
京都ノートルダム女子大学 京都文教大学 京都薬科大学 種智院大学 同志社大学 同志社女子大学 花園大学 佛教大学
平安女学院大学 明治国際医療大学 立命館大学 龍谷大学 藍野大学 追手門学院大学 大阪青山大学 大阪医科大学
大阪大谷大学 大阪音楽大学 大阪学院大学 大阪河崎リハビリテーション大学 大阪観光大学 大阪経済大学 大阪経済法科大学
大阪芸術大学 大阪工業大学 大阪国際大学 大阪産業大学 大阪歯科大学 大阪樟蔭女子大学 大阪商業大学 大阪女学院大学
大阪成蹊大学 大阪総合保育大学 大阪体育大学 大阪電気通信大学 大阪人間科学大学 大阪保健医療大学 大阪薬科大学 関西大学
関西医科大学 関西医療大学 関西外国語大学 関西福祉科学大学 近畿大学 四條畷学園大学 四天王寺大学 摂南大学
千里金蘭大学 相愛大学 太成学院大学 帝塚山学院大学 常磐会学園大学 梅花女子大学 羽衣国際大学 阪南大学 東大阪大学
桃山学院大学 桃山学院教育大学 森ノ宮医療大学 大和大学 芦屋大学 大手前大学 関西看護医療大学 関西国際大学 関西福祉大学
関西学院大学 甲子園大学 甲南大学 甲南女子大学 神戸医療福祉大学 神戸海星女子学院大学 神戸学院大学 神戸芸術工科大学
神戸国際大学 神戸松蔭女子学院大学 神戸女学院大学 神戸女子大学 神戸親和女子大学 神戸常盤大学 神戸薬科大学 神戸山手大学
園田学園女子大学 宝塚大学 宝塚医療大学 姫路大学 姫路獨協大学 兵庫大学 兵庫医科大学 兵庫医療大学 武庫川女子大学
流通科学大学 畿央大学 帝塚山大学 天理大学 奈良大学 奈良産業大学 高野山大学
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/29(日) 11:58:58.09ID:boR/oba60 >>966
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/07/30(月) 08:36:57.29ID:jlYzcVpL0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/07/30(月) 20:20:05.73ID:jlYzcVpL0 https://s.resemom.jp/article/2018/06/14/45110.html
◆卒業生が魅力的な大学ランキング
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
8位「北海道大学」99ポイント
9位「青山学院大学」98ポイント
10位「九州大学」89ポイント
◆卒業生が魅力的な大学ランキング
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
8位「北海道大学」99ポイント
9位「青山学院大学」98ポイント
10位「九州大学」89ポイント
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/30(月) 23:27:39.07ID:DJZk94aw0 >>972
※4年制国立大学※北海道
北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学
※4年制国立大学※東北
弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学
※4年制国立大学※東京
東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学
東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学
※4年制国立大学※関東(東京以外)
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学
※4年制国立大学※中部
新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学
信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学
※4年制国立大学※近畿
三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学
神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学
※4年制国立大学※中国
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
※4年制国立大学※四国
徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学
※4年制国立大学※九州
福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学
※4年制国立大学※沖縄
琉球大学
※4年制国立大学※北海道
北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学
※4年制国立大学※東北
弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学
※4年制国立大学※東京
東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学
東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学
※4年制国立大学※関東(東京以外)
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学
※4年制国立大学※中部
新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学
信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学
※4年制国立大学※近畿
三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学
神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学
※4年制国立大学※中国
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
※4年制国立大学※四国
徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学
※4年制国立大学※九州
福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学
※4年制国立大学※沖縄
琉球大学
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/30(月) 23:27:57.75ID:DJZk94aw0 >>971
※4年制国立大学※北海道
北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学
※4年制国立大学※東北
弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学
※4年制国立大学※東京
東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学
東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学
※4年制国立大学※関東(東京以外)
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学
※4年制国立大学※中部
新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学
信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学
※4年制国立大学※近畿
三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学
神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学
※4年制国立大学※中国
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
※4年制国立大学※四国
徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学
※4年制国立大学※九州
福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学
※4年制国立大学※沖縄
琉球大学
※4年制国立大学※北海道
北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学
※4年制国立大学※東北
弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学
※4年制国立大学※東京
東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学
東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学
※4年制国立大学※関東(東京以外)
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学
※4年制国立大学※中部
新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学
信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学
※4年制国立大学※近畿
三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学
神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学
※4年制国立大学※中国
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
※4年制国立大学※四国
徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学
※4年制国立大学※九州
福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学
※4年制国立大学※沖縄
琉球大学
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/30(月) 23:28:43.00ID:DJZk94aw0 >>971
※4年制公立大学※北海道
釧路公立大学 公立はこだて未来大学 札幌医科大学 札幌市立大学 名寄市立大学
※4年制公立大学※東北地方
青森県立保健大学 青森公立大学 岩手県立大学 宮城大学 秋田県立大学 秋田公立美術大学 国際教養大学 山形県立保健医療大学
山形県立米沢栄養大学 会津大学 福島県立医科大学
※4年制公立大学※関東地方
茨城県立医療大学 群馬県立県民健康科学大学 群馬県立女子大学 高崎経済大学 前橋工科大学 埼玉県立大学 千葉県立保健医療大学
産業技術大学院大学 首都大学東京 神奈川県立保健福祉大学 横浜市立大学
※4年制公立大学※中部地方
長岡造形大学 新潟県立大学 新潟県立看護大学 富山県立大学 石川県立大学 石川県立看護大学 金沢美術工芸大学 公立小松大学
敦賀市立看護大学 福井県立大学 都留文科大学 山梨県立大学 長野大学 長野県看護大学 長野県立大学 公立諏訪東京理科大学
岐阜県立看護大学 岐阜薬科大学 情報科学芸術大学院大学 静岡県立大学 静岡文化芸術大学 愛知県立大学 愛知県立芸術大学 名古屋市立大学
※4年制公立大学※近畿地方
三重県立看護大学 滋賀県立大学 京都市立芸術大学 京都府立大学 京都府立医科大学 福知山公立大学 大阪市立大学 大阪府立大学
神戸市外国語大学 神戸市看護大学 兵庫県立大学 奈良県立大学 奈良県立医科大学 和歌山県立医科大学
※4年制公立大学※中国地方
公立鳥取環境大学 島根県立大学 岡山県立大学 新見公立大学 尾道市立大学 県立広島大学 広島市立大学 福山市立大学 山口県立大学
山陽小野田市立山口東京理科大学 下関市立大学
※4年制公立大学※四国地方
香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 高知工科大学 高知県立大学
※4年制公立大学※九州地方
北九州市立大学 九州歯科大学 福岡県立大学 福岡女子大学 長崎県立大学 熊本県立大学 大分県立看護科学大学 宮崎県立看護大学 宮崎公立大学
※4年制公立大学※沖縄県
沖縄県立看護大学 沖縄県立芸術大学 名桜大学
※4年制公立大学※北海道
釧路公立大学 公立はこだて未来大学 札幌医科大学 札幌市立大学 名寄市立大学
※4年制公立大学※東北地方
青森県立保健大学 青森公立大学 岩手県立大学 宮城大学 秋田県立大学 秋田公立美術大学 国際教養大学 山形県立保健医療大学
山形県立米沢栄養大学 会津大学 福島県立医科大学
※4年制公立大学※関東地方
茨城県立医療大学 群馬県立県民健康科学大学 群馬県立女子大学 高崎経済大学 前橋工科大学 埼玉県立大学 千葉県立保健医療大学
産業技術大学院大学 首都大学東京 神奈川県立保健福祉大学 横浜市立大学
※4年制公立大学※中部地方
長岡造形大学 新潟県立大学 新潟県立看護大学 富山県立大学 石川県立大学 石川県立看護大学 金沢美術工芸大学 公立小松大学
敦賀市立看護大学 福井県立大学 都留文科大学 山梨県立大学 長野大学 長野県看護大学 長野県立大学 公立諏訪東京理科大学
岐阜県立看護大学 岐阜薬科大学 情報科学芸術大学院大学 静岡県立大学 静岡文化芸術大学 愛知県立大学 愛知県立芸術大学 名古屋市立大学
※4年制公立大学※近畿地方
三重県立看護大学 滋賀県立大学 京都市立芸術大学 京都府立大学 京都府立医科大学 福知山公立大学 大阪市立大学 大阪府立大学
神戸市外国語大学 神戸市看護大学 兵庫県立大学 奈良県立大学 奈良県立医科大学 和歌山県立医科大学
※4年制公立大学※中国地方
公立鳥取環境大学 島根県立大学 岡山県立大学 新見公立大学 尾道市立大学 県立広島大学 広島市立大学 福山市立大学 山口県立大学
山陽小野田市立山口東京理科大学 下関市立大学
※4年制公立大学※四国地方
香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 高知工科大学 高知県立大学
※4年制公立大学※九州地方
北九州市立大学 九州歯科大学 福岡県立大学 福岡女子大学 長崎県立大学 熊本県立大学 大分県立看護科学大学 宮崎県立看護大学 宮崎公立大学
※4年制公立大学※沖縄県
沖縄県立看護大学 沖縄県立芸術大学 名桜大学
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/30(月) 23:29:04.34ID:DJZk94aw0 >>972
※4年制公立大学※北海道
釧路公立大学 公立はこだて未来大学 札幌医科大学 札幌市立大学 名寄市立大学
※4年制公立大学※東北地方
青森県立保健大学 青森公立大学 岩手県立大学 宮城大学 秋田県立大学 秋田公立美術大学 国際教養大学 山形県立保健医療大学
山形県立米沢栄養大学 会津大学 福島県立医科大学
※4年制公立大学※関東地方
茨城県立医療大学 群馬県立県民健康科学大学 群馬県立女子大学 高崎経済大学 前橋工科大学 埼玉県立大学 千葉県立保健医療大学
産業技術大学院大学 首都大学東京 神奈川県立保健福祉大学 横浜市立大学
※4年制公立大学※中部地方
長岡造形大学 新潟県立大学 新潟県立看護大学 富山県立大学 石川県立大学 石川県立看護大学 金沢美術工芸大学 公立小松大学
敦賀市立看護大学 福井県立大学 都留文科大学 山梨県立大学 長野大学 長野県看護大学 長野県立大学 公立諏訪東京理科大学
岐阜県立看護大学 岐阜薬科大学 情報科学芸術大学院大学 静岡県立大学 静岡文化芸術大学 愛知県立大学 愛知県立芸術大学 名古屋市立大学
※4年制公立大学※近畿地方
三重県立看護大学 滋賀県立大学 京都市立芸術大学 京都府立大学 京都府立医科大学 福知山公立大学 大阪市立大学 大阪府立大学
神戸市外国語大学 神戸市看護大学 兵庫県立大学 奈良県立大学 奈良県立医科大学 和歌山県立医科大学
※4年制公立大学※中国地方
公立鳥取環境大学 島根県立大学 岡山県立大学 新見公立大学 尾道市立大学 県立広島大学 広島市立大学 福山市立大学 山口県立大学
山陽小野田市立山口東京理科大学 下関市立大学
※4年制公立大学※四国地方
香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 高知工科大学 高知県立大学
※4年制公立大学※九州地方
北九州市立大学 九州歯科大学 福岡県立大学 福岡女子大学 長崎県立大学 熊本県立大学 大分県立看護科学大学 宮崎県立看護大学 宮崎公立大学
※4年制公立大学※沖縄県
沖縄県立看護大学 沖縄県立芸術大学 名桜大学
※4年制公立大学※北海道
釧路公立大学 公立はこだて未来大学 札幌医科大学 札幌市立大学 名寄市立大学
※4年制公立大学※東北地方
青森県立保健大学 青森公立大学 岩手県立大学 宮城大学 秋田県立大学 秋田公立美術大学 国際教養大学 山形県立保健医療大学
山形県立米沢栄養大学 会津大学 福島県立医科大学
※4年制公立大学※関東地方
茨城県立医療大学 群馬県立県民健康科学大学 群馬県立女子大学 高崎経済大学 前橋工科大学 埼玉県立大学 千葉県立保健医療大学
産業技術大学院大学 首都大学東京 神奈川県立保健福祉大学 横浜市立大学
※4年制公立大学※中部地方
長岡造形大学 新潟県立大学 新潟県立看護大学 富山県立大学 石川県立大学 石川県立看護大学 金沢美術工芸大学 公立小松大学
敦賀市立看護大学 福井県立大学 都留文科大学 山梨県立大学 長野大学 長野県看護大学 長野県立大学 公立諏訪東京理科大学
岐阜県立看護大学 岐阜薬科大学 情報科学芸術大学院大学 静岡県立大学 静岡文化芸術大学 愛知県立大学 愛知県立芸術大学 名古屋市立大学
※4年制公立大学※近畿地方
三重県立看護大学 滋賀県立大学 京都市立芸術大学 京都府立大学 京都府立医科大学 福知山公立大学 大阪市立大学 大阪府立大学
神戸市外国語大学 神戸市看護大学 兵庫県立大学 奈良県立大学 奈良県立医科大学 和歌山県立医科大学
※4年制公立大学※中国地方
公立鳥取環境大学 島根県立大学 岡山県立大学 新見公立大学 尾道市立大学 県立広島大学 広島市立大学 福山市立大学 山口県立大学
山陽小野田市立山口東京理科大学 下関市立大学
※4年制公立大学※四国地方
香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 高知工科大学 高知県立大学
※4年制公立大学※九州地方
北九州市立大学 九州歯科大学 福岡県立大学 福岡女子大学 長崎県立大学 熊本県立大学 大分県立看護科学大学 宮崎県立看護大学 宮崎公立大学
※4年制公立大学※沖縄県
沖縄県立看護大学 沖縄県立芸術大学 名桜大学
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-z/KJ)
2018/07/30(月) 23:32:17.78ID:DJZk94aw0 >>971
※4年制私立大学※関東
茨城キリスト教大学 筑波学院大学 つくば国際大学 常磐大学 流通経済大学 足利工業大学 宇都宮共和大学
国際医療福祉大学 作新学院大学 自治医科大学 獨協医科大学 白鴎大学 文星芸術大学 関東学園大学
共愛学園前橋国際大学 桐生大学 群馬医療福祉大学 群馬パース大学 上武大学 高崎健康福祉大学 高崎商科大学
跡見学園女子大学 浦和大学 共栄大学 埼玉医科大学 埼玉学園大学 埼玉工業大学 十文字学園女子大学 城西大学
尚美学園大学 女子栄養大学 駿河台大学 聖学院大学 西武文理大学 東京国際大学 東都医療大学 東邦音楽大学
獨協大学 日本医療科学大学 日本工業大学 日本保健医療大学 日本薬科大学 人間総合科学大学 文教大学
平成国際大学 武蔵野学院大学 明海大学 ものつくり大学 愛国学園大学 植草学園大学 江戸川大学 開智国際大学
川村学園女子大学 神田外語大学 敬愛大学 国際武道大学 三育学院大学 秀明大学 淑徳大学 城西国際大学 聖徳大学
清和大学 千葉科学大学 千葉経済大学 千葉工業大学 千葉商科大学 中央学院大学 東京基督教大学 東京歯科大学
東京情報大学 東京成徳大学 了徳寺大学 麗澤大学 和洋女子大学 青山学院大学 亜細亜大学 上野学園大学
大妻女子大学 桜美林大学 嘉悦大学 学習院大学 学習院女子大学 北里大学 共立女子大学 杏林大学 国立音楽大学
慶應義塾大学 恵泉女学園大学 工学院大学 國學院大學 国際基督教大学 国士舘大学 こども教育宝仙大学 駒澤大学
駒沢女子大学 実践女子大学 芝浦工業大学 順天堂大学 上智大学 昭和大学 昭和女子大学 昭和薬科大学 女子美術大学
白梅学園大学 白百合女子大学 杉野服飾大学 成蹊大学 成城大学 聖心女子大学 清泉女子大学 聖路加国際大学 専修大学
創価大学 大正大学 大東文化大学 高千穂大学 拓殖大学 多摩大学 玉川大学 多摩美術大学 中央大学 津田塾大学
帝京大学 帝京科学大学 帝京平成大学 東海大学 東京有明医療大学 東京医科大学 東京医療保健大学東京音楽大学
東京家政大学 東京家政学院大学 東京経済大学 東京工科大学 東京工芸大学 東京慈恵会医科大学 東京純心女子大学
東京女子大学 東京女子医科大学 東京女子体育大学 東京神学大学 東京聖栄大学 東京造形大学 東京電機大学
東京都市大学 東京農業大学 東京福祉大学 東京富士大学 東京未来大学 東京薬科大学 東京理科大学 東邦大学
桐朋学園大学 東洋大学 東洋学園大学 二松學舍大学 日本大学 日本医科大学 日本歯科大学 日本社会事業大学
日本獣医生命科学大学 日本女子大学 日本女子体育大学 日本赤十字看護大学 日本体育大学 日本文化大学 文化学園大学
文京学院大学 法政大学 星薬科大学 武蔵大学 武蔵野大学 武蔵野音楽大学 武蔵野美術大学 明治大学 明治学院大学
明治薬科大学 明星大学 目白大学 ヤマザキ学園大学 立教大学 立正大学 ルーテル学院大学 和光大学 早稲田大学
麻布大学 神奈川大学 神奈川工科大学 神奈川歯科大学 鎌倉女子大学 関東学院大学 相模女子大学 産業能率大学
松蔭大学 湘南工科大学 昭和音楽大学 聖マリアンナ医科大学 洗足学園音楽大学 鶴見大学 田園調布学園大学
桐蔭横浜大学 東洋英和女学院大学 日本映画大学 フェリス女学院大学 八洲学園大学 横浜商科大学 横浜美術大学
横浜薬科大学 星槎大学
※4年制私立大学※関東
茨城キリスト教大学 筑波学院大学 つくば国際大学 常磐大学 流通経済大学 足利工業大学 宇都宮共和大学
国際医療福祉大学 作新学院大学 自治医科大学 獨協医科大学 白鴎大学 文星芸術大学 関東学園大学
共愛学園前橋国際大学 桐生大学 群馬医療福祉大学 群馬パース大学 上武大学 高崎健康福祉大学 高崎商科大学
跡見学園女子大学 浦和大学 共栄大学 埼玉医科大学 埼玉学園大学 埼玉工業大学 十文字学園女子大学 城西大学
尚美学園大学 女子栄養大学 駿河台大学 聖学院大学 西武文理大学 東京国際大学 東都医療大学 東邦音楽大学
獨協大学 日本医療科学大学 日本工業大学 日本保健医療大学 日本薬科大学 人間総合科学大学 文教大学
平成国際大学 武蔵野学院大学 明海大学 ものつくり大学 愛国学園大学 植草学園大学 江戸川大学 開智国際大学
川村学園女子大学 神田外語大学 敬愛大学 国際武道大学 三育学院大学 秀明大学 淑徳大学 城西国際大学 聖徳大学
清和大学 千葉科学大学 千葉経済大学 千葉工業大学 千葉商科大学 中央学院大学 東京基督教大学 東京歯科大学
東京情報大学 東京成徳大学 了徳寺大学 麗澤大学 和洋女子大学 青山学院大学 亜細亜大学 上野学園大学
大妻女子大学 桜美林大学 嘉悦大学 学習院大学 学習院女子大学 北里大学 共立女子大学 杏林大学 国立音楽大学
慶應義塾大学 恵泉女学園大学 工学院大学 國學院大學 国際基督教大学 国士舘大学 こども教育宝仙大学 駒澤大学
駒沢女子大学 実践女子大学 芝浦工業大学 順天堂大学 上智大学 昭和大学 昭和女子大学 昭和薬科大学 女子美術大学
白梅学園大学 白百合女子大学 杉野服飾大学 成蹊大学 成城大学 聖心女子大学 清泉女子大学 聖路加国際大学 専修大学
創価大学 大正大学 大東文化大学 高千穂大学 拓殖大学 多摩大学 玉川大学 多摩美術大学 中央大学 津田塾大学
帝京大学 帝京科学大学 帝京平成大学 東海大学 東京有明医療大学 東京医科大学 東京医療保健大学東京音楽大学
東京家政大学 東京家政学院大学 東京経済大学 東京工科大学 東京工芸大学 東京慈恵会医科大学 東京純心女子大学
東京女子大学 東京女子医科大学 東京女子体育大学 東京神学大学 東京聖栄大学 東京造形大学 東京電機大学
東京都市大学 東京農業大学 東京福祉大学 東京富士大学 東京未来大学 東京薬科大学 東京理科大学 東邦大学
桐朋学園大学 東洋大学 東洋学園大学 二松學舍大学 日本大学 日本医科大学 日本歯科大学 日本社会事業大学
日本獣医生命科学大学 日本女子大学 日本女子体育大学 日本赤十字看護大学 日本体育大学 日本文化大学 文化学園大学
文京学院大学 法政大学 星薬科大学 武蔵大学 武蔵野大学 武蔵野音楽大学 武蔵野美術大学 明治大学 明治学院大学
明治薬科大学 明星大学 目白大学 ヤマザキ学園大学 立教大学 立正大学 ルーテル学院大学 和光大学 早稲田大学
麻布大学 神奈川大学 神奈川工科大学 神奈川歯科大学 鎌倉女子大学 関東学院大学 相模女子大学 産業能率大学
松蔭大学 湘南工科大学 昭和音楽大学 聖マリアンナ医科大学 洗足学園音楽大学 鶴見大学 田園調布学園大学
桐蔭横浜大学 東洋英和女学院大学 日本映画大学 フェリス女学院大学 八洲学園大学 横浜商科大学 横浜美術大学
横浜薬科大学 星槎大学
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/07/31(火) 20:30:02.35ID:0SVXk6pF0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/07/31(火) 20:56:19.89ID:0SVXk6pF0 2018/06/21更新
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530282462/1
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa4-frrP)
2018/08/01(水) 15:47:57.69ID:A2m5p31d0 2018年朝日新聞出版「大学ランキング」
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f761-3fvi)
2018/08/01(水) 18:49:10.71ID:0wHElQTP0 http://s.resemom.jp/article/2018/06/14/45110.html
◆卒業生が魅力的な大学ランキング
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
8位「北海道大学」99ポイント
9位「青山学院大学」98ポイント
10位「九州大学」89ポイント
◆卒業生が魅力的な大学ランキング
1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
8位「北海道大学」99ポイント
9位「青山学院大学」98ポイント
10位「九州大学」89ポイント
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-x//5)
2018/08/01(水) 23:07:41.60ID:jZynch2U0 >>978
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-x//5)
2018/08/01(水) 23:08:52.41ID:jZynch2U0 >>979
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
・河合塾の詳細説明
<ボーダーラインとは>
・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、
2018年6月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
・ボーダーラインには、
センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
・ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。
・ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、
各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
・ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
・学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
・国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
・科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-x//5)
2018/08/01(水) 23:11:09.94ID:jZynch2U0 >>980
※4年制国立大学※北海道
北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学
※4年制国立大学※東北
弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学
※4年制国立大学※東京
東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学
東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学
※4年制国立大学※関東(東京以外)
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学
※4年制国立大学※中部
新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学
信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学
※4年制国立大学※近畿
三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学
神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学
※4年制国立大学※中国
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
※4年制国立大学※四国
徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学
※4年制国立大学※九州
福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学
※4年制国立大学※沖縄
琉球大学
※4年制国立大学※北海道
北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学
※4年制国立大学※東北
弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学
※4年制国立大学※東京
東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学
東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学
※4年制国立大学※関東(東京以外)
茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学
※4年制国立大学※中部
新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学
信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学
※4年制国立大学※近畿
三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学
神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学
※4年制国立大学※中国
鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学
※4年制国立大学※四国
徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学
※4年制国立大学※九州
福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学
※4年制国立大学※沖縄
琉球大学
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFa7-40a+)
2018/08/02(木) 12:16:00.28ID:4tl8dRVYF 偏差値コンプ
コピペ荒らし
コピペ荒らし
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4361-lQ8K)
2018/08/02(木) 20:23:07.51ID:5dmc6Myg0 【2019】ベネッセ偏差値
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
2018/06/01(金)
3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-hi+X)
2018/08/02(木) 23:46:48.24ID:vn9wmrhh0 >>986
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-x//5)2018/08/01(水) 23:07:41.60ID:jZynch2U0
>>978
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-x//5)2018/08/01(水) 23:07:41.60ID:jZynch2U0
>>978
☆ベネッセ
※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【続報】中国籍の男性2人が富士山の元祖七合目付近で遭難 自力で下山・けがなし…救助隊が五合目付近で確認 静岡・富士宮警察署 [ぐれ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【芸能】メッセンジャー黒田、万博の喫煙所不足問題に「タバコを吸う人間自体が“悪の権化”みたいな言われ方を…」 [jinjin★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap103
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1696
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- やくせん
- とらせん 祝勝会
- ハム専
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★4
- 【ヤマガミ裁判】安倍晋三と統一教会、この関係を詳らかに示すことこそが、真の真相を知り山上の量刑が確定するのでは? [219241683]
- 00:00:00.000
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- ▶かなたそのでっけえおっぺえでシコるスレ
- 【悲報】鶴巻監督「ジークアクスにシロッコは登場させません、登場させたら作品がめちゃめちゃになる」 [332790916]