X



アメフトは敷居高すぎじゃね?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 12:49:18.26ID:ls9w+Aip
道具はやたら高いし
部活のある高校は少ないし
社会人から始めるには筋トレとか手間がかかるし
練習も週に一度じゃデビューできるのはいつになることやらな
若くないと無理だし


やっぱフットサルだよな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 18:38:55.84ID:+Ki3wcEH
>>1 >>4
231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味以外誤用」とかオメー、三省堂国語辞典が6版で言い出して7版でもう消しちまって
世間じゃ「10年も流行ってない」とか言われてんぞ?

241 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
三省堂のe-maさんは「自然な意味の変化でどうたらこうたら」ってツイートしてたけど、なんか言い訳臭いんだよね
広辞苑の改訂にあたってかなり古い「敷居が高い高級店」系の用例が発見されたみたいだし
結局、「昔、最初は不義理のせいで行きにくいという意味だった」っていう証拠が何もないから誤用の説を抹消したかったんでしょ

172 名無しは無慈悲な夜の女王
例えば、昔の文章に
「あの家の御主人には色々と不義理をしているので敷居が高い」
というのが出てきたとしても、
その人が「『敷居が高い』は不義理や不面目があって行きにくいという意味だ」と思って書いたのか、
「『敷居が高い』は単に行きにくいという意味だ」と思って書いたのかは
文字や文脈からは分からないはず

174 名無しは無慈悲な夜の女王
結局、昔から単純に「行きづらい」とか「入りたくない」って意味だったと考えるのが最も自然なんだよな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 18:41:07.26ID:+Ki3wcEH
>>4 >>11
153 この名無しがすごい! [sage] 2021/03/18(木) 21:53:11.16 ID:Jv/9UdZ2M
部屋や建物の境界にある「敷居」というパーツ(普通、ほとんど高さはない)がもし高かったら、またいで入る事が困難になる
そこに行きたくない、行けないのではないか、入ると困った事が起こるのではないか?といった心理的抵抗があると、
「まるで敷居が高くなったように、それをまたいで中に入る事が出来ない(比喩表現)」

普通の人が感じるのはそこまで
心理的抵抗を感じる理由は「敷居が高い」という表現の中にはない
 
故事成語のように、「ある人が不義理が原因で親戚の家に行きにくくなった事から出来た言葉」
というような付属のストーリーがある場合のみ、「書いてある言葉に含まれない意味」が生じるが
あきらかに、そういうものが存在しないんだよなぁ

525名無し物書き@推敲中?2021/06/27(日) 07:44:02.70
「敷居が高い」って昔から「(気持ち的に)行きづらい、入りにくい」「心理的な抵抗がある」って意味だよな?
別に不義理とか関係ない(不義理のせいで行きにくいという話に使う可能性はあるけど)

ついでに言えば、「『ハードルが高い』という意味で誤用されやすい」とか言われがちだけど
実際には「ハードルが高い」って意味で使ってる奴なんてほぼいないんじゃないの
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 16:31:10.50ID:pwR+V9Nx
>>1

部員増やせるかなあ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 09:59:17.14ID:nQmtBEq+
上の部屋のやつがドンドンうるさく、イラッとしたけど、よく考えると、ここ最上階でメチャ怖い。とりあえず、アーメン。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況