NFLの試合中などに流れている曲をあげるスレ。
MLBやNBAなどの曲でもいいかも。
Gary Glitter「ROCK AND ROLL PART 2」
探検
♪【音楽】NFLの試合で流れてる曲【歌】♪
1名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 03:25:00ID:Hm97OTeq2006/01/08(日) 14:39:26ID:eCmI4SCC
クレイジートレインってテクノアレンジの方はCDで出てない罠。
試合中に流れてる奴。
試合中に流れてる奴。
2006/01/11(水) 20:49:20ID:brLu3sd4
グリーンベイパッカーズgratesthits1992-1996という
CDを手に入れた。試合音声と音楽が交互の構成でゲーム中に耳にはいってくるかなりの
音楽が多数聞けました。
7番めのbang the drum all day
15番目のLOUIELOUIEという
よく試合終盤にかかっているマッタリめな曲がきにいりました。
CDを手に入れた。試合音声と音楽が交互の構成でゲーム中に耳にはいってくるかなりの
音楽が多数聞けました。
7番めのbang the drum all day
15番目のLOUIELOUIEという
よく試合終盤にかかっているマッタリめな曲がきにいりました。
2006/01/12(木) 15:07:09ID:Z49SAIZZ
やっぱMr.BigのTo Be With You
105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/16(月) 00:47:30ID:WItlyQ7G 最近のBS1のNBA放送のEDの曲名を知りたいんですが、わかる人いませんかね?
2006/01/21(土) 15:32:37ID:CTRlAxZB
ハインツフィールドとかでよくZombie NationのKernkraft 400がかかってますよね。
どういうわけかAFC北のチームの試合でよく聞く気がします。
どういうわけかAFC北のチームの試合でよく聞く気がします。
2006/01/21(土) 15:50:22ID:UcfKVKLj
>>106
あの曲はMLBのマリナーズのセーフコフィールドでもよく聞くね
あの曲はMLBのマリナーズのセーフコフィールドでもよく聞くね
2006/01/24(火) 05:01:01ID:nQDCsbMK
昔日テレがビルズをプッシュしまくってた頃のメインテーマのタイトルを知ってる人はいますか?
2006/01/27(金) 12:18:29ID:bUr/Esxl
2006/02/08(水) 21:10:30ID:SWfq5pY3
>108
「VICTORY」(kIDD BLUE?)だったかな・・・?
うろ覚えなので、間違ったらごめんなさい。
「VICTORY」(kIDD BLUE?)だったかな・・・?
うろ覚えなので、間違ったらごめんなさい。
2006/02/09(木) 01:51:36ID:G4lCuYbl
>>82
1999-2000
エンディングが「play that funky music」Wild Cherry
1999-2000 Final
エンディングが「Kiss from a rose」Seal
だった。下は間違いない
1999-2000
エンディングが「play that funky music」Wild Cherry
1999-2000 Final
エンディングが「Kiss from a rose」Seal
だった。下は間違いない
2006/02/10(金) 08:36:12ID:WFygeyz8
去年のスーパーボウルで、ニューイングランドとフィラデルフィアの選手入場に使われた曲を知ってませんか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 00:28:39ID:ASICmPBS 昨シーズンのNHKBS「MLBハイライト」のエンディング曲知っている方いらしたら教えて下さい!!!
時期的に少し前なのでなんで今頃?って感じですが、記憶にある方情報お願いします!!
たしか男の声でロックでした。手がかりがまったく掴めません。よろしくお願いします。
時期的に少し前なのでなんで今頃?って感じですが、記憶にある方情報お願いします!!
たしか男の声でロックでした。手がかりがまったく掴めません。よろしくお願いします。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 21:27:37ID:bN1FQtR0 112へ
ペイトリオッツ=オジーオズボーンのクレイジートレイン
イーグルス=AC/DCのサンダーストラック
ペイトリオッツ=オジーオズボーンのクレイジートレイン
イーグルス=AC/DCのサンダーストラック
2006/02/18(土) 09:18:39ID:cpSY3vRx
CBSマンセー
2006/02/18(土) 18:50:31ID:FNwE4vOA
2006/02/18(土) 20:24:54ID:6bMmcA5H
最近とんとマカレナを聞かない。
YMCAのように定番化しなかったようだな。
YMCAのように定番化しなかったようだな。
119113
2006/02/26(日) 09:40:09ID:v6VgTGJG >>117さん情報ありがとうごさいまっす!!!!!!!!!
僕が調べた所、hit me with your best shotをカバーしているアーティストは「Wheatus」だけでしたので
ウィータスのオフィシャルサイトでカバーを聞いてみるとズバリ、長年求めていた曲でした!!!(ありがとうございます)
が、微妙にボーカルの声が違う気がしまして(何分半年前に聞いた曲なので記憶が曖昧で)・・・何度も聞けば聞くほど
「・・もっと、太い声じゃなかっけなぁ〜」と思うようになりまして、どうにも煮え切らない状態になっております。
今日の休日中(今から)調べまくろうと思っていますが、117さんがもしアーティスト名を知っていらっしゃるのなら
是非教えて頂きとうございます。お願いします!
因みにWheatusで正解ならば僕の耳がイカレとりました、申し訳ないです。
僕が調べた所、hit me with your best shotをカバーしているアーティストは「Wheatus」だけでしたので
ウィータスのオフィシャルサイトでカバーを聞いてみるとズバリ、長年求めていた曲でした!!!(ありがとうございます)
が、微妙にボーカルの声が違う気がしまして(何分半年前に聞いた曲なので記憶が曖昧で)・・・何度も聞けば聞くほど
「・・もっと、太い声じゃなかっけなぁ〜」と思うようになりまして、どうにも煮え切らない状態になっております。
今日の休日中(今から)調べまくろうと思っていますが、117さんがもしアーティスト名を知っていらっしゃるのなら
是非教えて頂きとうございます。お願いします!
因みにWheatusで正解ならば僕の耳がイカレとりました、申し訳ないです。
2006/02/27(月) 01:57:01ID:BADbmXdA
スタジアムでキックオフ時によく流れている曲なんですが
わかる方いませんか?
(デデッ!)アエッ!アエッ!
(デデッ!デデッ!デデッ!)アエッ!、アエッ!
(デデッ!デデッ!デデッ!)
てな感じのロックの前奏みたいなメロディなんですが。
アローヘッドでよく流れるイメージがあります。
わかる方いませんか?
(デデッ!)アエッ!アエッ!
(デデッ!デデッ!デデッ!)アエッ!、アエッ!
(デデッ!デデッ!デデッ!)
てな感じのロックの前奏みたいなメロディなんですが。
アローヘッドでよく流れるイメージがあります。
2006/03/02(木) 02:04:50ID:50wXMRgh
クレイジートレイン?
122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 12:31:05ID:1Ps39FjI オジーのクレイジー、ガンズのジャングル、AC/DCのヘルズベルズ、
バックインブラックなんかはかなり聴くね
2005年のジレットスタジアムの開幕戦は生オジーが歌ってたな
バックインブラックなんかはかなり聴くね
2005年のジレットスタジアムの開幕戦は生オジーが歌ってたな
123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 16:46:47ID:YNpEYPaz 113さんへ
昨年は、恐らく Born To Run/Boss Bruce Springsteen だと思いますよ。
一昨年だったかな?
昨年は、恐らく Born To Run/Boss Bruce Springsteen だと思いますよ。
一昨年だったかな?
124113
2006/03/30(木) 20:20:03ID:4hCwF6Ge >>123さん。情報ありがとうございます。
ですが、その曲ではありませんでした(僕はブルーススプリングスティーン好きなので確認済みです)。
あとヴァンヘイレンでもありません。
というか119に書いている通り曲名はhit me with your best shotだと言う事は
確認済です。誰が歌っているのかがいくら調べても特定出来ないの状態なのです。
態々情報ありがとうございます。
ですが、その曲ではありませんでした(僕はブルーススプリングスティーン好きなので確認済みです)。
あとヴァンヘイレンでもありません。
というか119に書いている通り曲名はhit me with your best shotだと言う事は
確認済です。誰が歌っているのかがいくら調べても特定出来ないの状態なのです。
態々情報ありがとうございます。
2006/04/04(火) 19:57:21ID:ax5I+uxX
>>117ですけど、去年のハイライトの曲は、そのWheatusで恐らく正解かなと。
確かに声がちょっと違う気もするけど。
それにしても、収録アルバムタイトルが「ソニー氏ね」とはすごいwよほどもめたらしいが。
“Dynomite Satchel Of Pain”という曲もおもしろい。
Boss,VHはそれぞれ一昨年、昨年の中継の時(夜のハイライトじゃなく)の曲と思う。
今年の中継のは声からしてニコーバックかな。
確かに声がちょっと違う気もするけど。
それにしても、収録アルバムタイトルが「ソニー氏ね」とはすごいwよほどもめたらしいが。
“Dynomite Satchel Of Pain”という曲もおもしろい。
Boss,VHはそれぞれ一昨年、昨年の中継の時(夜のハイライトじゃなく)の曲と思う。
今年の中継のは声からしてニコーバックかな。
2006/04/07(金) 16:46:27ID:orCU2gCw
MLB中継の曲はこれか
Nickelback"Someone That You're With"
最新アルバムより
Nickelback"Someone That You're With"
最新アルバムより
127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:42:19ID:LS0rxfuB すいません。ずっと気になってたんですが、
NBAの試合開始に会場でかかってる曲(インストゥルメンタル)は
なんていう曲名なんでしょうか?分かりにくいですね。
終盤、タイムアウト明けにかかったりします。
観客がその曲にあわせて手拍子をするアレなんですけど・・・
どなたか教えてください。
NBAの試合開始に会場でかかってる曲(インストゥルメンタル)は
なんていう曲名なんでしょうか?分かりにくいですね。
終盤、タイムアウト明けにかかったりします。
観客がその曲にあわせて手拍子をするアレなんですけど・・・
どなたか教えてください。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 23:51:25ID:LS0rxfuB ↑タイムアウト中でした
129127
2006/04/12(水) 23:41:59ID:9v7SBi6o 何度もすいません。
最近はTV放送観てないんで分かりませんが、
ブルズの3ピート当時は、
フェニックスでのゲーム開始前にその曲が流れて、
アニメーションが会場のモニターに映され、
DJがゲームの紹介等をしてる時に流れてる曲なんですが・・
分かる方、いらっしゃいませんか?
最近はTV放送観てないんで分かりませんが、
ブルズの3ピート当時は、
フェニックスでのゲーム開始前にその曲が流れて、
アニメーションが会場のモニターに映され、
DJがゲームの紹介等をしてる時に流れてる曲なんですが・・
分かる方、いらっしゃいませんか?
2006/04/17(月) 16:56:15ID:8htcsBA3
>>127
チャラララ、チャラララ〜〜ジャーン、ジャーン
というシンセメインの曲?
この曲に乗せてブルズのロゴを映し出して選手紹介してたので、
ブルズ独自のテーマかと思ってたが、最近は他のチームや他のスポーツでもかかるな。
チャラララ、チャラララ〜〜ジャーン、ジャーン
というシンセメインの曲?
この曲に乗せてブルズのロゴを映し出して選手紹介してたので、
ブルズ独自のテーマかと思ってたが、最近は他のチームや他のスポーツでもかかるな。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 13:13:47ID:V35nwbBb MBA,NHLとかで流れているファンファ〜レ、効果音のような曲は一般に販売していませんか?
もし知ってる方、教えてください。
もし知ってる方、教えてください。
2006/04/29(土) 16:38:28ID:xLMstNxJ
>>122
OZZYってアンチNEだったような・・・(オズボーンズでそう言ってた気がする
OZZYってアンチNEだったような・・・(オズボーンズでそう言ってた気がする
2006/04/29(土) 16:43:34ID:xLMstNxJ
>>122
OZZYってアンチNEだったような・・・(オズボーンズでそう言ってた気がする
OZZYってアンチNEだったような・・・(オズボーンズでそう言ってた気がする
2006/04/29(土) 17:59:59ID:y/MKLWzg
最近のBS1のNBA放送のEDの曲名を知りたいんですが
わかるかたいましたら教えていただけませんか?
お願いしますm(__)m
わかるかたいましたら教えていただけませんか?
お願いしますm(__)m
135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/30(日) 00:09:10ID:U4RkaggB 134さんへ
START IT UPって言う曲だそうです。(byNHK)
START IT UPって言う曲だそうです。(byNHK)
136134
2006/04/30(日) 01:57:21ID:NuErGjbi 135さんへ
アーティストもわかれば嬉しいです。
いろんな人が歌ってるっぽいんで誰が誰だか…ヽ(´_` ;)アセアセ
申し訳ないですm(__)m
アーティストもわかれば嬉しいです。
いろんな人が歌ってるっぽいんで誰が誰だか…ヽ(´_` ;)アセアセ
申し訳ないですm(__)m
2006/04/30(日) 22:52:48ID:nKWIaEHi
>>130
Alan Parson's Project"Sirius"って曲らしい。
http://www.amazon.com/gp/product/B000000HKK
>>131
レイ・カストルディとかいう人の定番オルガンソロのやつなら
上記と同様のコンピシリーズにいくつか入ってるな。一例↓
http://www.amazon.com/gp/product/B00000AEHT
Alan Parson's Project"Sirius"って曲らしい。
http://www.amazon.com/gp/product/B000000HKK
>>131
レイ・カストルディとかいう人の定番オルガンソロのやつなら
上記と同様のコンピシリーズにいくつか入ってるな。一例↓
http://www.amazon.com/gp/product/B00000AEHT
138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 01:05:28ID:BZBs7BAx 2年ぐらい前までアメフト見てた、やってた者ですが、あのチアの時間なのかな?
に流れる、めちゃくちゃノリノリの曲がずっと気になってます。勿論、曲名
とかもわからないし、ただ、結構ながれてたんです。
lets get lets get enogh〜〜〜テン・テ・テンテレ
レッツ ゲッ レッツ ゲ イナァ〜〜〜ッフ テン・テ・テンテレ
って感じのやつです。
いや、ずっと見てる人ならわかると思うんだけどな。
に流れる、めちゃくちゃノリノリの曲がずっと気になってます。勿論、曲名
とかもわからないし、ただ、結構ながれてたんです。
lets get lets get enogh〜〜〜テン・テ・テンテレ
レッツ ゲッ レッツ ゲ イナァ〜〜〜ッフ テン・テ・テンテレ
って感じのやつです。
いや、ずっと見てる人ならわかると思うんだけどな。
2006/05/03(水) 15:04:04ID:j4iGvH66
>>138
チア映画のテーマソングか?
チア映画のテーマソングか?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:31:17ID:mNcSjqK/2006/05/05(金) 14:02:22ID:WrVUEvJ+
NFLの試合会場で流れたり、
映画「リプレイスメント」にも使われている定番のあの曲って何なのでしょうか・・
♪ジャジャッジャジャン ジャジャッジャジャジャジャ
(ラ ラッ ラ ソ レ レッ レ レ ミ ミ)
イントロしか聞いたことないです。
しか表現できないのですがw シャッフルビートの曲で、特に今時のPOPSって感じでもないあれ・・
映画「リプレイスメント」にも使われている定番のあの曲って何なのでしょうか・・
♪ジャジャッジャジャン ジャジャッジャジャジャジャ
(ラ ラッ ラ ソ レ レッ レ レ ミ ミ)
イントロしか聞いたことないです。
しか表現できないのですがw シャッフルビートの曲で、特に今時のPOPSって感じでもないあれ・・
142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 22:00:09ID:ukK2fE2e http://video.google.com/videoplay?docid=-8189025168229710531&q=vince+young
どなたかこの前半に流れている曲の題名とアーティスト名教えてくだされ
どなたかこの前半に流れている曲の題名とアーティスト名教えてくだされ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/09(火) 22:04:02ID:ukK2fE2e 連続カキコすみません もう10年ほど前になりますがBSアメフトで2曲
のアメフトPVが流れてました ひとつはDOKKENのLIGHTNIN' STRIKES AGAIN
だったのですが、もう一曲がわからなくて・・・それ以来ずっと探してます
どなたかご存じないでしょうか?
のアメフトPVが流れてました ひとつはDOKKENのLIGHTNIN' STRIKES AGAIN
だったのですが、もう一曲がわからなくて・・・それ以来ずっと探してます
どなたかご存じないでしょうか?
2006/05/10(水) 04:40:37ID:oNU+nAfL
>>143
それってLightning Strikes Againとセットでよく放送されてたやつか?
ラムズのエベレットのスナップシーンで始まってカニンガムのVサインで終わるやつ。
映像は持ってるが曲名は分からん。
このPVってクレジットがないんだよね。
さわりの部分だけうpしてみた。違ってたら失礼。
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2495.avi
この曲の後に連続してLightning Strikes Againがくる
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2496.avi
それってLightning Strikes Againとセットでよく放送されてたやつか?
ラムズのエベレットのスナップシーンで始まってカニンガムのVサインで終わるやつ。
映像は持ってるが曲名は分からん。
このPVってクレジットがないんだよね。
さわりの部分だけうpしてみた。違ってたら失礼。
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2495.avi
この曲の後に連続してLightning Strikes Againがくる
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2496.avi
145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 20:16:27ID:iZdPusui 144様有難うございます!!!この曲です!!!しかしよく覚えてますねぇ
びっくりしました ご面倒でなければアーティスト名と曲名教えてください
いやーマジ感動しました・・・
びっくりしました ご面倒でなければアーティスト名と曲名教えてください
いやーマジ感動しました・・・
2006/05/10(水) 20:40:19ID:oNU+nAfL
147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 20:56:52ID:iZdPusui そうさせていただきます ほんとに有難うございました
2006/05/27(土) 01:57:34ID:1XStLdtG
2006/05/27(土) 15:07:55ID:50Z2/SdU
>>131
進軍らっぱか?
進軍らっぱか?
150147
2006/05/31(水) 00:50:24ID:Wo7Kdwmg >>148 と いいますと?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 07:19:23ID:nMjxcgLt やっぱ
MONDAY NIGHT FOOTBALL
しかないでしょ
俺着メロにしたし。
MONDAY NIGHT FOOTBALL
しかないでしょ
俺着メロにしたし。
2006/06/01(木) 18:57:48ID:ovLrM+B/
この前PC壊れて確認しきれなかったが、
BUBBA SPARXXXの「back in the mud」かと。
もう探し終えてたらごめん
BUBBA SPARXXXの「back in the mud」かと。
もう探し終えてたらごめん
153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 00:43:43ID:TItU92OR メジャーリーグの試合で流れてるメインテーマっぽいのってなんですか?
てーててれててーーてーー
てーててれててーー
てれれてれれてんててーー
てれれれれれてんててれれ
みたいな
てーててれててーーてーー
てーててれててーー
てれれてれれてんててーー
てれれれれれてんててれれ
みたいな
2006/06/04(日) 21:57:57ID:jYtV1Urf
2006/06/05(月) 22:24:24ID:QXt4iZUp
2006/06/06(火) 00:22:00ID:m2V6ktGf
2006/06/06(火) 05:10:36ID:jFtBL5dL
>>156
推理すりゃわかるとは言うもののブラボー!ですw
推理すりゃわかるとは言うもののブラボー!ですw
2006/06/06(火) 14:44:37ID:dCPiMR5k
159147
2006/06/18(日) 11:51:46ID:Y6Isu5be >152
有難うございます CD買っちゃいました
超遅レスすみません・・・
有難うございます CD買っちゃいました
超遅レスすみません・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 00:21:23ID:pRByaHjT 松崎茂の愛のメモリー 美しい人生を〜限りない喜びを〜
161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 04:29:09ID:NONyzVBW 昨年のNHKのNFL中継の、エンディングで使われていた曲のタイトルが分かる方いらしゃいますか???
2年前のエンディング曲がフーバスタンクだということはわかったのですが、昨年のエンディング曲が分かりません…。
2年前のエンディング曲がフーバスタンクだということはわかったのですが、昨年のエンディング曲が分かりません…。
162
2006/09/07(木) 00:44:23ID:sQeBsEAJ >>161確かニッケルバックのSomeday
163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 19:46:45ID:D9DB12NY2006/09/08(金) 21:12:26ID:mXbAzZlx
165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 13:00:15ID:s8vATDTu 今年のNHK-BS1のMLBハイライトのエンディング曲の曲名を知っている方がいたら、教えてください。
いろいろと探してみたのですが、自分一人では判明しませんでした。
お助けください。よろしくお願いします。
いろいろと探してみたのですが、自分一人では判明しませんでした。
お助けください。よろしくお願いします。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 16:59:16ID:msl1CqOj NHKにメール汁
次の日には返ってくるよ。
次の日には返ってくるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 21:54:23ID:NIscsHl7 なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
2006/09/20(水) 21:22:09ID:RD/c02fB
>>165
AdemaやTraptのStand Upじゃないよな
AdemaやTraptのStand Upじゃないよな
2006/09/26(火) 00:57:26ID:4lHF7oq9
MFNのテーマどっかにないですか?
ッチャチャチャッチャーン(ッデデッデデッ)(テケテケ)
ッチャチャチャチャチャーン(ッデデッデデッ)(テケテケ デン)
ッチャチャチャッチャチャッチャチャーン(チャーンチャーンチャーンチャーン)(チャーン)
ッジャジャン ッジャジャン デケデケ デンデン
ッジャジャン ッジャジャン デケデケ デン ッハ(゜д゜)!!
ッチャチャチャッチャーン(ッデデッデデッ)(テケテケ)
ッチャチャチャチャチャーン(ッデデッデデッ)(テケテケ デン)
ッチャチャチャッチャチャッチャチャーン(チャーンチャーンチャーンチャーン チャーーーーーーン)
ッチャチャッチャッチャチャン!!!
ってやつ。
ッチャチャチャッチャーン(ッデデッデデッ)(テケテケ)
ッチャチャチャチャチャーン(ッデデッデデッ)(テケテケ デン)
ッチャチャチャッチャチャッチャチャーン(チャーンチャーンチャーンチャーン)(チャーン)
ッジャジャン ッジャジャン デケデケ デンデン
ッジャジャン ッジャジャン デケデケ デン ッハ(゜д゜)!!
ッチャチャチャッチャーン(ッデデッデデッ)(テケテケ)
ッチャチャチャチャチャーン(ッデデッデデッ)(テケテケ デン)
ッチャチャチャッチャチャッチャチャーン(チャーンチャーンチャーンチャーン チャーーーーーーン)
ッチャチャッチャッチャチャン!!!
ってやつ。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 13:21:31ID:VSZ+mX/4 どこかから落としたことあるそれ・・・
わかったら教えるね
わかったら教えるね
2006/09/27(水) 14:25:25ID:P+8ecr8W
バンヘイレンとかAC/DCとかけっこうかかってるよね
172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 23:55:36ID:oNV3O0O92006/10/14(土) 00:38:09ID:RbPCI+83
2006/10/17(火) 02:44:31ID:T54FpYQP
Heavy Actionですね。
手に入れたのは米WIKIのMNFの項でリンクされていた古いバージョンのものですが、
でも現行のものと変わらないと思いますよ。
今季のESPN版はまだちゃんと聞けてないんでそこはわかりませんが。
手に入れたのは米WIKIのMNFの項でリンクされていた古いバージョンのものですが、
でも現行のものと変わらないと思いますよ。
今季のESPN版はまだちゃんと聞けてないんでそこはわかりませんが。
2006/10/17(火) 18:40:17ID:14m3F5fj
>>174
ビンゴ!のようですね。ありがとうございます。
いろいろ調べてたら、ESPNのHPで向こうの携帯の着メロに出来るようで。
やっぱり人気あるんだなぁと納得。
メインのパッパパパ〜のところも好きですが、選手紹介の時などに使われているところも気に入ってます。
ビンゴ!のようですね。ありがとうございます。
いろいろ調べてたら、ESPNのHPで向こうの携帯の着メロに出来るようで。
やっぱり人気あるんだなぁと納得。
メインのパッパパパ〜のところも好きですが、選手紹介の時などに使われているところも気に入ってます。
176sage
2006/10/18(水) 23:27:37ID:sl8blSmp2006/10/18(水) 23:39:21ID:4aSHEbH8
基本は一緒ですが契約会社によって拡張子が違ったりするんで
一重に”こう”とはいえないですが、”着歌 自作”でググレばヒントは沢山出てきますよ。
自分は米WIKIで落としたそのMP3をWAVに変換して
着歌にしたい部分だけを切り出して、
携帯に入れる方式に再変換してメールに添付して自分の携帯に送りました。
ここではスレ違いになるから自分で調べてそれでもわからない場合は
そっち系の掲示板に行って教えてもらったほうがいいかもです。
一重に”こう”とはいえないですが、”着歌 自作”でググレばヒントは沢山出てきますよ。
自分は米WIKIで落としたそのMP3をWAVに変換して
着歌にしたい部分だけを切り出して、
携帯に入れる方式に再変換してメールに添付して自分の携帯に送りました。
ここではスレ違いになるから自分で調べてそれでもわからない場合は
そっち系の掲示板に行って教えてもらったほうがいいかもです。
2006/10/26(木) 08:40:32ID:begxrMdG
GAORAの試合が終わった後の余った時間に流してるPVの中に
随分前にカネボウだかどっかで出してた「NFL」っつう男性用香料の
CMソングだった曲が流れてるよな。
”女神をベッドに連れ込め〜”とかサビで歌ってるやつ
変なとこでマニアックな選曲なんでワロタよ
随分前にカネボウだかどっかで出してた「NFL」っつう男性用香料の
CMソングだった曲が流れてるよな。
”女神をベッドに連れ込め〜”とかサビで歌ってるやつ
変なとこでマニアックな選曲なんでワロタよ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 08:18:31ID:cFvbLgfx2006/11/28(火) 18:53:29ID:CgmARJtc
アメリカのNBC放送のNFLのオープニングですが。
ピンクと言う女性の方が歌っているんですが、
その曲名はなんと言うのでしょうか?
ピンクと言う女性の方が歌っているんですが、
その曲名はなんと言うのでしょうか?
2006/12/15(金) 05:47:14ID:IK75/KU4
BS1の放送のおわりあたりで、来週のカードを紹介するときの曲名誰かご存じないですかね?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 21:40:45ID:kzoL0UMk incubus
make a move
make a move
2007/01/03(水) 00:12:42ID:/ZmR/tDV
bs不治のmlbでもかかってた気がする>メカムヴ
てかこの曲、ステルスサントラ用にわざわざ作ったのか
てかこの曲、ステルスサントラ用にわざわざ作ったのか
2007/01/08(月) 03:21:15ID:UsR5r6sR
G+でプレイオフ、ダラスVSシアトルの試合後のハイライトで流れてた曲を
誰か教えてください。
誰か教えてください。
2007/01/18(木) 13:56:48ID:mzMhbyKH
GAORAの余り時間ダイジェストで流れてる、選手や関係者の口や動きに合わせてあるラップ調の曲、さいきん車のCMにもつかわれてるみたいですがなんて曲ですか?
2007/01/18(木) 14:20:41ID:qHAEwJsm
G+だったかな・・・?
女性が歌ってる明るい曲知ってる方います?
Sean PaulとかWelcome To The Jungleが流れるみたいなタイミングで流れる、
番組のテーマ曲みたいになってる奴なんですが・・・
ああ、上手く言えない・・・(;´Д`)
女性が歌ってる明るい曲知ってる方います?
Sean PaulとかWelcome To The Jungleが流れるみたいなタイミングで流れる、
番組のテーマ曲みたいになってる奴なんですが・・・
ああ、上手く言えない・・・(;´Д`)
187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 06:42:17ID:XMdjCFxa NHKBSのプロボウル後に流れていたシーズンダイジェストで流れていた曲わかる人いませんか…
ニューオリンズの「復興」とかヘスター、LTで「新たなる伝説」チキ、ラマーハントの「惜別」て感じのやつです
色々検索してみたんだけど自分のリスニングじゃまともに歌詞もわからずどうにもなりません
わかるかたよろしくお願いします
ニューオリンズの「復興」とかヘスター、LTで「新たなる伝説」チキ、ラマーハントの「惜別」て感じのやつです
色々検索してみたんだけど自分のリスニングじゃまともに歌詞もわからずどうにもなりません
わかるかたよろしくお願いします
2007/03/07(水) 09:03:10ID:kVuAZA4J
2007/03/07(水) 10:48:35ID:CJu66jdT
190187
2007/03/07(水) 12:54:44ID:6cpTlj+1 >188
それでした!ありがとうございます!!
それでした!ありがとうございます!!
191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 16:17:11ID:iqPqgDIL >>169は絶対タモリ倶楽部ウォッチャー
2007/03/16(金) 20:33:34ID:BwnBD7qh
>>191
別に日本語の空耳ネタ入ってないじゃん
別に日本語の空耳ネタ入ってないじゃん
2007/03/17(土) 01:52:38ID:T+0huoIi
とても古くて恐縮ですが、1975〜6年頃、毎週土曜日にNETテレビで
やってたオープニング(ドルフィンズの選手がロッカーで着替えてくビデ
オ)でかかってた曲はわかりますか?
やってたオープニング(ドルフィンズの選手がロッカーで着替えてくビデ
オ)でかかってた曲はわかりますか?
2007/03/17(土) 02:44:06ID:2wz998la
195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 13:20:53ID:sl/WOOCj ttp://www.youtube.com/watch?v=-bB-BYgB1YM&mode=related&search=
ここで流れている曲について知っている方教えてもらえないでしょうか?
ここで流れている曲について知っている方教えてもらえないでしょうか?
2007/04/19(木) 03:24:31ID:5pU8qA/7
2007/05/09(水) 21:00:40ID:O/G0Pudz
こないだのスーパーボウルのハーフタイムショーでプリンスのパープルレイン聞いたときはいいなぁと思った
2007/05/13(日) 21:05:50ID:IPHK/ETo
プリンスを良く見たらイッセー尾形だった。
199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 14:02:49ID:rOSCy3MM yahooのBROADCASTSで観ることのできるNCAA(SEC)の試合で、
オープニングでかかってる曲を誰かしりませんか?
中年のおじさんが、SECに所属する大学や、SECなどと叫んで歌っている
カントリー調の歌です。
オープニングでかかってる曲を誰かしりませんか?
中年のおじさんが、SECに所属する大学や、SECなどと叫んで歌っている
カントリー調の歌です。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 18:30:32ID:q2YWhFC8 ↑ NCAAはNCAAでもfootballのほうです。
2007/06/02(土) 16:36:46ID:UuKKIQf3
bsMLBのエンディングはモトリーの何?
レスを投稿する
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、「しゃもじ」を英語で言えなかった… [384232311]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 国民「お米が高くて買えないんです!」安倍晋三「」⇐なんて答えた? [731544683]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【2025/5】月に一度の運試し !omikuji [219241683]
- コーエーテクモ女帝、178億円稼ぐ [256556981]