X



なしはリンゴより格上
0001大地の恵みの名無しさん2011/06/30(木) 15:00:40.32ID:+UnIAQ8M
だろ?
0002大地の恵みの名無しさん2011/06/30(木) 16:09:20.03ID:8LpkQ2X1
時期にもよるな
0003大地の恵みの名無しさん2011/07/01(金) 15:24:54.79ID:XPYGnNqO
ナシはその瑞々しさが身上だから、生食ならこちらを好む人もいるかもね。
でもジュースや加熱、調理をするなら圧倒的にリンゴじゃね?
0004大地の恵みの名無しさん2011/07/02(土) 12:17:30.25ID:iTEWXSZ0
梨ねー、皮ごと食べたいから二十世紀梨ばっか食べてる。
他の梨の皮は無理そうだから、豊水とか色々あるけど。

梨はジューシーで美味しいよねえ。
0005大地の恵みの名無しさん2011/07/02(土) 14:04:59.49ID:UokYv97y
>>4
今は赤梨の方が主流らしいけど、わたしも梨と言えば断然二十世紀だわ〜
あの上品な甘さと香りにフレッシュな酸味、ほとばしる果汁・・・

ああっ、書いてるうちに食べたくて仕方なくなってきた〜〜
0006大地の恵みの名無しさん2011/07/02(土) 20:58:22.22ID:nDdBL/dG
何でリンゴと比較するのかはともかく、
あんなもん好んで喰う香具師の気が知れないな

西洋梨はジューシーで文句梨
0007大地の恵みの名無しさん2011/07/02(土) 23:12:58.22ID:aAQMryiY
二十世紀梨はゴリゴリしているようなのが好き。
皮も青っぽいというか、黄色くなりかけているのも買わない。
0008大地の恵みの名無しさん2011/07/05(火) 23:17:30.28ID:dP8dgC1p
>>6
梨スキーの俺が唯一認める林檎がグラニースミス。
ビシッと酸が利いた刺激的な食味、果汁たっぷりで堅く小気味良い食感、爽やかで強い香り・・・。
テラ美味だからこの秋探して食べてみるヨロシ。
0009大地の恵みの名無しさん2011/07/06(水) 22:33:20.04ID:uYBhur7e
今年の梨はどうなるんだろうね。
0010大地の恵みの名無しさん2011/07/08(金) 14:17:19.40ID:v6RMMPwU
季節事にどっちも美味い(^〜^)
0011大地の恵みの名無しさん2011/07/11(月) 21:55:58.83ID:lH84N5HA
長十郎は果実の王者。
しかし、それ以外の梨は、語るにあたいせず。
0012大地の恵みの名無しさん2011/07/11(月) 23:19:29.19ID:SELGxdni
>>11
そんな時代遅れな梨の儲はあっちへお行きシッシッ
0013大地の恵みの名無しさん2011/07/12(火) 01:21:24.00ID:LMVuMksz
うちの婆様はいまだに印度リンゴを食いたがるんだけど、そっち系?>長十郎信者
0014大地の恵みの名無しさん2011/07/23(土) 18:04:54.32ID:ZZxnaMZb
梨が一個200円て高過ぎ
0015大地の恵みの名無しさん2011/10/02(日) 22:12:37.09ID:N8H060ux
ここ数年で、なよなよしたのばっかりになってしまった。
なしは、ジャリジャリしてこそ、みずみずしさも引き立つのに。
0016 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/10/02(日) 23:17:20.61ID:yYdiFD0i
りんごはいつでも食べれるからな
梨は期間限定な分食べる時の幸せが大きいかも
0017大地の恵みの名無しさん2011/10/06(木) 19:18:48.75ID:Hr5mJI69
そう思っていた時期が俺にもありました。
(AA略)

最近のリンゴすげぇうまい。
0018大地の恵みの名無しさん2011/10/11(火) 23:28:22.76ID:ekc/lrVj
酸味がなくてジューシーでサクサクプルッとした梨が好き
0019大地の恵みの名無しさん2011/11/24(木) 20:22:30.70ID:7VGSX0oF
梨は季節限定されるから。それだけ。
0020大地の恵みの名無しさん2011/11/24(木) 22:11:23.62ID:maTRsoMm
梨のほうが,外れを引いたときのガッカリ感は大きいな。

梨の酸味があるのは外れっぽい感じがするが,
林檎は酸味があるほうが好みだ。
0021井戸魔神F ◆Yyby928XKw 2011/12/13(火) 22:13:16.00ID:miLO/W20
ナシを食べると
「カリ」ってなる時あるけど
あれなんなの?
0022大地の恵みの名無しさん2011/12/20(火) 17:29:47.02ID:0iqlyjZ/
石細胞といって、カルシウムの結晶を沈着させている細胞があります。
0023大地の恵みの名無しさん2011/12/23(金) 11:12:24.59ID:HNYfSQP8
関西から北の果物とか野菜が怖い
山積みの青森産のりんごに手が出せないよ…
0026大地の恵みの名無しさん2013/01/14(月) 14:08:54.63ID:W9bqmMxS
>>23
アホ
空気中の放射能値は昔の方が高かったのに今更騒いでどうする?
どうせ心配するのなら残留農薬を心配しろよ
あんたの怖さ基準からすると
輸入物果物野菜はすべて、大半の国産野菜とお米は全部食べられないぞ。
0027大地の恵みの名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Tz/bHGHl
嘉麻市・フルーツの里「ナシ狩りにいらしゃい!」(2013年8月16日 17:37)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9761
記録的な猛暑が続いていますが、美味しいフルーツの季節がやってきました。
嘉麻市の観光農園にお邪魔しました。嘉麻市の山あいにある宮小路(みやしょうじ)地区。
観光農園・翠香園では、8月上旬からナシ狩りが始まっています。今収穫できるのは幸水(こうすい)。
酸味が少なく、糖度が高いのが特長です。農園によると、今年は雨が少ないので例年より糖度は1〜2度高いということです。
また8月下旬ごろからはリンゴ狩りも始まる予定で、収獲したリンゴやナシは1キロ630円で販売します。
暑い暑い毎日をもぎたての果物で美味しく潤してはいかがでしょうか?
0028大地の恵みの名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:yzIUwK3T
秋の味覚をガブリ今年は甘い!ナシ狩り始まる/暑さに負けずたわわに実る→早くもナシ狩り始まる
三次市の観光農園ではナシ狩りが始まり観光客が一足早く秋の味覚を楽しんでいる。ttp://www.htv.jp/nnn/news8663514.html
果汁が多くあっさりした甘さが特徴の「愛甘水」は今が食べごろ。ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663514.html
夏の雨不足でやや小ぶりだが甘いナシが実っているという。[ 8/18 11:43 広島テレビ]
林檎狩りもあり
0029大地の恵みの名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:dBz6RHYQ
矢掛町で秋の味覚・梨の収穫始まるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130821_2
残暑厳しい中、岡山県矢掛町の梨園では早くも秋の味覚、梨の収穫が始まりました。
矢掛町の農業体験施設、「水車の里フルーツトピア」の1.3haの梨園には、4品種・約350本の梨の木が植えられています。
まだまだ厳しい暑さが続いていますが、幸水という品種が早くも収穫の時期を迎え、直径10cmほどに育ったナシを、
作業員らが色や大きさを確かめながら収穫して行きました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130821_2.jpg
今年は晴天に恵まれたため、糖度が高いということです。
梨の収穫は11月上旬まで続き、来月20日ごろまでは梨狩りの体験もできるということです。
0030大地の恵みの名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:dBz6RHYQ
秋芳梨の初荷が出発/美祢市特産の秋芳梨初荷が出発/秋芳梨初荷出発式→秋芳梨が初出荷
美祢市秋芳町で19日、特産の秋芳梨の初荷出発式が開かれた。ttp://kry.co.jp/news/news8703893.html
秋芳梨は今から100年以上前の1904年・明治37年に、美祢市秋芳町に苗木が導入され、栽培が始まった。
品種は「20世紀梨」で、現在は36戸の農家がおよそ25ヘクタールで栽培している。
今年は春先の遅霜の影響で、出荷数は例年より少なめというが、その後は、強い日差しや適度な雨など気象条件に
恵まれ、みずみずしいナシが実った。ttp://kry.co.jp/news/picture/KRY_38931.jpg
秋芳梨生産販売協同組合の永嶺克博組合長は「糖度が今までにないくらい高く、梨の大きさも3L中心という大きさに
育った。大変自信のあるおいしい梨になっているので、ぜひご賞味いただきたい」と話していた。
仕分け作業の後、初荷出発式が開かれ、丹精込めて育ててきた農家の人たちが梨音頭を披露し、
今年の初出荷を祝った。24日からは観光梨狩りも始まり、こちらは9月15日まで楽しめる予定だという。
[ 8/19 19:38 山口放送]ttp://kry.co.jp/news/movie/news8703893.html
0031大地の恵みの名無しさん2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:uUChUFb5
秋はすぐそこ 世羅で園児がナシ狩り体験ttp://news.rcc.jp/?i=21364#a
 秋の訪れを告げる世羅町の特産フルーツ、ナシが食べ頃を迎え、地元の子どもたちがナシ狩りを楽しみました。
 広い大地に広がる世羅大豊農園にやってきたのは地元の園児ら37人です。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21364.jpg
 まだまだ暑い日が続く中、こちらの農園では秋の味覚梨の新水が食べ頃を迎え、子どもたちがナシ狩りを体験しました。
 思い思いにおいしそうな実を選んで、先生に手伝ってもらいながら丁寧にもぎ取っていきます。
 早速、皮をむいて丸かじりです。(園児)「あまい(汗ぬぐいながら)」ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21364_L.asx
 (世羅大豊農園 時實 諭さん)「夜の温度がちょっと下がらないので、色の付きが多少遅れとる部分があるんですけども、非常に美味しいナシが出来て良いと思います」
 (園児たち)「ナシ、とったよー」
 世羅大豊農園のナシ狩りは10月はじめころまでで、これから幸水と豊水が順に食べ頃を迎えます。[2013.8.23 12:52]
0032大地の恵みの名無しさん2013/09/06(金) 13:33:53.50ID:o4Czj7OP
玉野市で秋の味覚ナシの収穫始まるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130906_1
秋の味覚、ナシの収穫が始まりました。今年は例年より水やりの回数を増やすなど、猛暑を乗り越えての収穫です。
甘みと酸味のバランスが取れていると人気の、ニ十世紀梨です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130906_1.jpg
玉野市八浜町の大崎地区にある、大塚さんのナシ農園では、75年以上前から栽培を始め、100本余りを育ています。
今年の夏は猛暑でしたが、例年よりも水やりの回数を増やした結果、玉太りも良く糖度の高いナシが収穫できました。
収穫されたナシは日本全国に出荷される他、農園でも販売されます。
0033大地の恵みの名無しさん2013/09/08(日) 08:29:55.14ID:JQWJFZkw
梨の新品種の試食販売ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4044328232.html?t=1378596473381
鳥取県が育成した新しい品種の梨を、「二十世紀梨」と並ぶ新たな特産品にしようと、境港市で試食販売が行われました。
鳥取県が育成した新しい品種の梨、「新甘泉」は平成20年に品種登録された梨で、大玉で糖度が高く、酸味が少ないのが特徴です。
7日は、境港市の水木しげるロードを訪れた観光客や地元の人に新しい品種の梨を食べてもらい、販路拡大につなげ
ようと、JAの直営店で試食販売が行われました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4044328232_m.jpg
店舗の前には試食コーナーが設けられ、JAや県の担当者が、一口サイズにカットされた梨を観光客や地元の人に
勧めていました。試食した人たちは梨の甘さとおいしさに驚き、早速、購入している人もいました。
梨を購入した大阪府の女性は「甘みが口の中でふわって広がって、おいしかったです。ちょっと冷やして、新鮮な間に
家族と一緒に食べたいです」と話していました。
県の西部農業改良普及所の竺原宏人次長は「皆さん、おいしいと言ってくれるので、味には自信があります。
ぜひ多くの人に食べてもらいたいです」と話していました。
0034大地の恵みの名無しさん2013/09/18(水) 12:04:39.56ID:tykDfIuM
今治で「豊水」梨の収穫ピークttp://eat.jp/news/index.html?date=20130917T114712&no=6
秋を代表する果物・ナシの収穫が、今治市でピークを迎えています。
今治市古谷地区は明治時代から続くナシの産地で、古谷梨の愛称でも知られ、現在は、17戸の農家がナシを栽培しています。
長井勝美さん73歳のおよそ60アールある梨園「まるみつ」では、6品種・およそ330本のナシを栽培していて、
現在は瑞々しさと酸味が特徴の「豊水」が収穫のピークをむかえています。
長井さんは、黄色に色づき、丸々と太った大玉のナシを1つ1つ丁寧に収穫していました。
長井さんによりますと、今年のナシは夏の高温で出荷量は若干少ないものの、甘くておいしいナシができたということです。
長井さんの梨園「まるみつ」では、9月末からは、「豊水」より酸味の少ない「秋月」や「新高梨」の収穫に移り、
作業は10月いっぱい続くということです。
0035大地の恵みの名無しさん2013/09/21(土) 14:15:51.27ID:4h3/Q9rk
(児童が)ナシの収穫体験/児童がナシを収穫 皮むきにも挑戦→児童が梨の収穫体験
下関市の小学生が、自分達で袋掛けしたナシの収穫を体験した。ttp://kry.co.jp/news/news8704005.html
ナシの収穫を体験したのは、下関市豊田町の西市小学校の3年生20人。ttp://kry.co.jp/news/picture/KRY_40051.jpg
子ども達は、ことし6月、自分の名前を書いた袋をそれぞれ3枚ずつ、ナシに掛けていて、大きく育った自分の梨を収穫した。
実は、収穫を前に子ども達には、家で皮むきを練習してくるよう宿題も出されていた。ttp://kry.co.jp/news/movie/news8704005.html
下関市豊田町では9月いっぱい、観光梨狩りが楽しめるという。[ 9/19 19:36 山口放送]
0036大地の恵みの名無しさん2013/09/24(火) 01:58:01.38ID:FnkQ/X3p
実りの秋 小学生がナシの収穫2013年 9月17日(火)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1309173040.html
朝晩の気温もぐっと下がり、本格的な収穫の秋を迎えた安芸高田市甲田町では、
地元の小学生が体験授業の一環として、ナシを収穫しました。
甲田町上小原の『向田梨園』を訪れたのは、小田東小学校4年の16人。
この体験授業は、地元の特産品『高田梨』に親しみをもってもらおうと始まったもので、今年で19年目となります。
ナシの木には、この春、子供たちが授粉させた実が大きく育っています。
子供たちは、自分の名前を書いた袋を探しながら収穫を楽しみました。収穫したナシは重さを量って早速、試食です。
児童たちは、「おいしい」「めっちゃおいしい」「初めてつくったけど、うまかった」と満足そう。
子供たちが丹精込めて育てた秋の味覚は、格別なものとなったようです。
0037大地の恵みの名無しさん2013/11/15(金) 20:09:57.31ID:rYo0XPv/
甲田町 ジャンボ梨の収穫/大きいだけじゃない→ジャンボ梨の収穫
安芸高田市甲田町の向田梨園では普通のナシの4倍もあるジャンボ梨の収穫が行われている。
重さは、2キロ近くあり、春先まで保存が利くのが特徴。ttp://www.htv.jp/nnn/news8663767.html
梨園では、約3000個のジャンボ梨を収穫し、一個1000円前後で直販する。
[ 11/13 11:56 広島テレビ]ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663767.html
0038大地の恵みの名無しさん2013/11/21(木) 11:23:21.66ID:7NakP1SZ
11月20日19時38分更新 あたご梨の収穫始まるttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=4
日本一大きな梨の品種として知られる「あたご梨」の収穫が真庭市の果樹園で始まりました。
あたご梨は大きな玉では直径が15センチを超え、重は2キロ前後もあります。
収穫が始まったのは真庭市下呰部にある農業組合法人「清藤」の果樹園です。
約30アールの果樹園には大きな梨がたわわに実り、組合のスタッフらが玉の大きさなどを確認し、
棚に下がった梨を次々ともぎとっていきました。収穫した梨は重さを量り選別します。
収穫は今月一杯行われ、果樹園で直接販売されるほか津山市や真庭市などのショッピングセンターでも販売されます。
0039大地の恵みの名無しさん2013/11/22(金) 10:57:26.99ID:eYFkNGNq
真庭市であたご梨の収穫が始まるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131121_6
冬の贈り物としても人気の、大きなナシ・あたご梨の収穫が真庭市で始まりました。
両手を使わないとつかめないほどの、大きな梨が実りました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131121_6.jpg
真庭市下砦部の農事組合法人清藤の果樹園です。
梨の中でも最大級の大きさを誇る、あたご梨の収穫が今年も始まりました。
清藤が、あたご梨の栽培を始めて20年になるということですが、今年は暑さや雨にも影響されず、
大きさも味も今までで、最高のものができたということです。
清藤のあたご梨の収穫は今月末まで行われ、贈答用のほか、直売所や地元のスーパーでも販売されるということです。
0040大地の恵みの名無しさん2013/11/28(木) 07:27:33.41ID:0c3+RyZI
日田梨「豊里」出来栄え報告ttp://www.nhk.or.jp/lnews/oita/5073319231.html?t=1385591029493
西日本有数のナシの産地、日田市で6年前に生産が始まり、年末の贈答用として売り込みをはかっている「豊里」
という品種が出荷の最盛期を迎え、27日、生産者たちが大分県の広瀬知事にことしの出来栄えを報告しました。
「豊里」は、日田市を中心に6年前から生産されているナシの品種で、収穫後に1か月ほど低温で保存して甘みを
増して、この時期に出荷の最盛期を迎えます。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/oita/5073319231_m.jpg
27日は、日田市の生産者などおよそ10人が県庁を訪れ、広瀬知事に対して、「暑さが厳しかったものの、日照時間が
長かったためことしは甘みが増して、おいしく仕上がりました」と報告しました。
これに対して「豊里」を試食した広瀬知事は、「酸味がありあっさりとした中にも甘みがあって、おいしいですね」と感想を述べていました。
日田市は、年間およそ3500トンを生産する西日本有数のナシの産地で、市内の生産者団体では、「豊里」を、ほかの
地域からの出荷が少なくなる年末の時期に、贈答用としての売り込みをはかっています。
日田梨協同組合の伊藤巧代表理事は、「年末のこの時期にも味わうことができる品種として豊里の生産を増やしていきたいです」と話していました。
「豊里」は県内を中心に関西や福岡でも販売されることになっていて、生産者団体ではことしは去年より30%ほど多い
65トンの出荷を見込んでいるということです。11月27日 18時51分
0041大地の恵みの名無しさん2013/12/04(水) 08:05:36.46ID:XtACsLBR
あたご梨の収穫が最盛期ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4043381041.html?t=1386111739552
大きな梨の品種「あたご梨」の収穫が湯梨浜町で最盛期を迎え、農家が収穫作業に追われています。
「あたご梨」は大型の梨の品種で、大きいものでは直径が20センチ、重さは2キロほどにもなります。
二十世紀梨の栽培が盛んな湯梨浜町では、96軒の農家があわせて3.4ヘクタールの梨畑で栽培していて、
先月から始まった収穫が最盛期を迎えています。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4043381041_m.jpg
このうち、湯梨浜町宮内の福本巧さんの5アールの梨畑でも先月中旬から収穫が始まり、福本さん夫婦が収穫に
追われています。
JA鳥取中央によりますと、実が大きくなる秋以降、適度な日照と雨が確保できたため、糖度、玉太りともに例年
並みの出来栄えになっているということです。
福本さんによりますと、ことしは台風24号などの影響で梨が落下する被害が発生し、収穫量は例年よりも1割程度
減る見通しだということで、福本さんは「台風による被害などが出たが、それ以外は天候に恵まれてよい出来になった。
日持ちもするので、冬を通して食べてもらいたい」と話していました。
湯梨浜町のあたご梨の収穫作業は今月中旬まで続き、主にお歳暮用として東京や大阪などに出荷されるということです。
12月03日 12時20分
0042大地の恵みの名無しさん2014/11/16(日) 17:24:13.82ID:IXX7po1q
パスクラサン収穫作業ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023114821.html?t=1416126082410
芳醇な香りとまろやかな甘みが特徴の珍しい西洋なし、パスクラサンの収穫作業が赤磐市で行われています。
「パスクラサン」は芳醇な香りとまろやかな甘みが特徴のフランス原産の西洋なしの一種で、赤磐市では農家の
グループ7人が全国でも珍しい産地化に取り組んでいます。
グループの1人逢坂修二郎さんの畑でもパスクラサンの実がたわわに実って収穫シーズンを迎え、家族とともに
収穫作業が始まりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023114821_m.jpg
パスクラサンは、一つの重さが平均700グラム前後で、大きいものでは1キロを超えるということで、逢坂さんは
一つずつ丁寧に摘み取っていました。
今収穫しているパスクラサンの実は倉庫で2週間ほど寝かせて12月初めに出荷されさらに1か月たつとスプーンで
すくえるほど果肉が柔らかくなって食べ頃を迎えるということです。
逢阪さんは「丹精込めて育てたパスクラサンですので、食べごろを見極めておいしく食べてほしいです」と話していました。
農家のグループでは、今年も平年並みの4トンの出荷を見込んでいて、地元のJAの直売所などで販売されるという
ことです。11月16日 12時54分
0043大地の恵みの名無しさん2014/11/20(木) 16:38:50.63ID:kcOPzR1X
2014/11/17「スーパー・N」19:30 動画”日本一大きな”あたご梨収穫ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/video.php?VNO=1645
真庭市 直径平均18-20cm
0044大地の恵みの名無しさん2014/11/25(火) 11:31:13.96ID:JmHjTJsJ
ジャンボ梨の収穫11月18日 17:14 https://www.youtube.com/watch?v=Qthh1w_aadE
真庭市の果樹園でジャンボ梨の収穫が最盛期を迎えています。ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2387
「愛宕梨」の大きいものは大人の顔ほどあり、重さは2キロを超えます。
真庭市下呰部の農事組合法人「清藤」では約30年前から愛宕梨を栽培しています。
収穫は大変そうですが、実を両手でつかんで上に押し上げると簡単にもぎ取れます。
今年は4月に霜の被害を受けて十分に受粉できなかったため、実の数は例年の6割にあたる約8000個の見込みです。A
収穫は今週いっぱい続き、主に贈答用として全国に出荷されます。
A 収穫した梨は作業場で1個ずつ重さを量って等級を決めます
0046大地の恵みの名無しさん2022/12/19(月) 17:13:01.14ID:OnldLJW8
なし 美味しい
0047大地の恵みの名無しさん2023/11/20(月) 23:31:25.61ID:OCV7oKbL
私もさ無茶ぶり……ばかり………ペッタン…ペッタン…餅でも付いちゃう……
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況