北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援するスレ
◎メンバー
・松村雄太(フォース・スキップ)
・清水徹郎(サード)
・谷田康真(セカンド)
・阿部晋也(リード・バイス)
・相田晃輔(リード・リザーブ)
・公式サイト https://www.consadole-curling.jp/
・ニュース https://www.consadole-curling.jp/news/
・Facebook https://www.facebook.com/consadole.curling/
◎前スレ
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1613212023/
探検
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/21(月) 10:36:03.61ID:CcD0lWZz
2022/03/21(月) 10:36:48.41ID:CcD0lWZz
◎選手のSNS
・松村雄太 https://www.instagram.com/uta.zzz/
・清水徹郎 https://www.instagram.com/tetsu0210
https://twitter.com/0210Tetsu
・谷田康真 https://www.instagram.com/yaaaaassun/
https://twitter.com/yaaaaassun
・阿部晋也 https://www.instagram.com/shinyabe106/
・相田晃輔 https://www.instagram.com/aita.ta.tatata/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・松村雄太 https://www.instagram.com/uta.zzz/
・清水徹郎 https://www.instagram.com/tetsu0210
https://twitter.com/0210Tetsu
・谷田康真 https://www.instagram.com/yaaaaassun/
https://twitter.com/yaaaaassun
・阿部晋也 https://www.instagram.com/shinyabe106/
・相田晃輔 https://www.instagram.com/aita.ta.tatata/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/21(月) 10:37:36.06ID:CcD0lWZz
2018-2019シーズン(2018年7月以降)の成績
2018/07 アドヴィックスカップ(常呂) 準優勝
2018/08 道銀クラシック(札幌) 3位 札幌国際大に敗退
2018/08 Oakville Fall(カナダ) 優勝 本場カナダでWCT初優勝!
2018/09 PACC日本代表決定戦(常呂) 優勝 札幌国際大に連勝。初の日本代表!
2018/10 Abbotsford(カナダ) 優勝 WCT2回目の優勝!
2018/10 Medicine Hat(カナダ) ベスト8
2018/10 Kamloops(カナダ) ベスト4
2018/11 Pacific-Asia選手権 優勝 日本代表として世界選手権出場枠獲得!
2018/12 W杯 2nd LEG(アメリカ) 予選敗退 予選敗退も格上から2勝をあげる。
2018/12 軽井沢国際(軽井沢) 準優勝 準決勝で平昌五輪金のシュスターに勝利!
2019/01 Scottsdale(アメリカ) 予選敗退
2019/02 日本選手権(札幌) 優勝 世界選手権出場決定!!
2019/03 世界選手権(カナダ) 4位 日本男子最高タイの4位!カナダやアメリカを下し大躍進
2019/04 Humptys ChampionsCup(カナダ) 予選敗退 世界のトップチームが集まるChampionsCup初出場
2018/07 アドヴィックスカップ(常呂) 準優勝
2018/08 道銀クラシック(札幌) 3位 札幌国際大に敗退
2018/08 Oakville Fall(カナダ) 優勝 本場カナダでWCT初優勝!
2018/09 PACC日本代表決定戦(常呂) 優勝 札幌国際大に連勝。初の日本代表!
2018/10 Abbotsford(カナダ) 優勝 WCT2回目の優勝!
2018/10 Medicine Hat(カナダ) ベスト8
2018/10 Kamloops(カナダ) ベスト4
2018/11 Pacific-Asia選手権 優勝 日本代表として世界選手権出場枠獲得!
2018/12 W杯 2nd LEG(アメリカ) 予選敗退 予選敗退も格上から2勝をあげる。
2018/12 軽井沢国際(軽井沢) 準優勝 準決勝で平昌五輪金のシュスターに勝利!
2019/01 Scottsdale(アメリカ) 予選敗退
2019/02 日本選手権(札幌) 優勝 世界選手権出場決定!!
2019/03 世界選手権(カナダ) 4位 日本男子最高タイの4位!カナダやアメリカを下し大躍進
2019/04 Humptys ChampionsCup(カナダ) 予選敗退 世界のトップチームが集まるChampionsCup初出場
2022/03/21(月) 10:38:21.28ID:CcD0lWZz
2019-2020シーズン(2019年7月以降)の成績
2019/08 道銀クラシック(札幌) 優勝 国内WCT大会初優勝!
2019/08 アドヴィックスカップ(常呂) 4位
2019/08 Oakville Fall(カナダ) プレーオフ敗退
2019/09 Oakville Tankard(カナダ) 予選敗退
2019/09 Campbel(カナダ) 予選敗退
2019/10 Abbotsford(カナダ) 優勝 二連覇達成!
2019/10 Medicine Hat(カナダ) ベスト8
2019/10 Kamloops(カナダ) 優勝 WCT5回目の優勝
2019/11 Pacific-Asia選手権 準優勝 韓国に決勝で敗れ2連覇ならず
2019/12 Grand Slam(カナダ) 予選敗退 GS初出場はエディンなどに敗れ1勝3敗
2019/12 軽井沢国際(日本) 優勝 WCT6回目の優勝!決勝でエディンを下して金星
2020/01 世界選手権最終予選(フィンランド) 3位 中国とロシアに敗れ3位。コロナ救済で世界選手権出場権獲得
2020/02 日本選手権(軽井沢) 優勝 日本選手権2連覇達成!
2019/08 道銀クラシック(札幌) 優勝 国内WCT大会初優勝!
2019/08 アドヴィックスカップ(常呂) 4位
2019/08 Oakville Fall(カナダ) プレーオフ敗退
2019/09 Oakville Tankard(カナダ) 予選敗退
2019/09 Campbel(カナダ) 予選敗退
2019/10 Abbotsford(カナダ) 優勝 二連覇達成!
2019/10 Medicine Hat(カナダ) ベスト8
2019/10 Kamloops(カナダ) 優勝 WCT5回目の優勝
2019/11 Pacific-Asia選手権 準優勝 韓国に決勝で敗れ2連覇ならず
2019/12 Grand Slam(カナダ) 予選敗退 GS初出場はエディンなどに敗れ1勝3敗
2019/12 軽井沢国際(日本) 優勝 WCT6回目の優勝!決勝でエディンを下して金星
2020/01 世界選手権最終予選(フィンランド) 3位 中国とロシアに敗れ3位。コロナ救済で世界選手権出場権獲得
2020/02 日本選手権(軽井沢) 優勝 日本選手権2連覇達成!
2022/03/21(月) 10:39:57.43ID:CcD0lWZz
2020-2021シーズン(2020年7月以降)の成績
2020/12 日本トップエキシビジョン(稚内) 優勝
2020/12 日本トップ強化試合(軽井沢) 準優勝 予選全勝突破も、決勝で札幌国際大に敗退
2021/02 日本選手権(稚内) 優勝 常呂ジュニアを大接戦で下して3連覇達成!!
2021/04 世界選手権(カナダ) 9位 6勝7敗。五輪の切符が取れず五輪最終予選へ
2021-2022シーズン(2021年7月以降)の成績
2021/08 どうぎんカーリングクラシック(札幌) 優勝 全勝優勝!(コロナの影響で国内大会)
2021/10 Swift Current(カナダ) 予選敗退
2021/10 Penticton(カナダ) プレーオフ1回戦敗退
2021/10 Masters(カナダ) ベスト8
2021/11 Kelowna(カナダ) 優勝 WCT7回目の優勝!
2021/11 Red deer(カナダ) ベスト8
2021/12 五輪最終予選(オランダ) 6位 PO進出を争うデンマークとチェコに完敗。五輪出場を逃す
2020/12 日本トップエキシビジョン(稚内) 優勝
2020/12 日本トップ強化試合(軽井沢) 準優勝 予選全勝突破も、決勝で札幌国際大に敗退
2021/02 日本選手権(稚内) 優勝 常呂ジュニアを大接戦で下して3連覇達成!!
2021/04 世界選手権(カナダ) 9位 6勝7敗。五輪の切符が取れず五輪最終予選へ
2021-2022シーズン(2021年7月以降)の成績
2021/08 どうぎんカーリングクラシック(札幌) 優勝 全勝優勝!(コロナの影響で国内大会)
2021/10 Swift Current(カナダ) 予選敗退
2021/10 Penticton(カナダ) プレーオフ1回戦敗退
2021/10 Masters(カナダ) ベスト8
2021/11 Kelowna(カナダ) 優勝 WCT7回目の優勝!
2021/11 Red deer(カナダ) ベスト8
2021/12 五輪最終予選(オランダ) 6位 PO進出を争うデンマークとチェコに完敗。五輪出場を逃す
2022/03/21(月) 10:46:20.35ID:CcD0lWZz
もう少し待つと、新メンバー発表があるかもと思っていたけど
前スレがほぼ埋まりましたので立てました!
もしかしたらチームを去る選手
新加入の選手がいるかもしれませんが、両者とも応援していきたいです
前スレがほぼ埋まりましたので立てました!
もしかしたらチームを去る選手
新加入の選手がいるかもしれませんが、両者とも応援していきたいです
2022/03/21(月) 10:53:05.97ID:CcD0lWZz
日本男子、遠かった五輪 カーリング五輪最終予選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121700318&g=spo
4月開催のカーリング世界混合ダブルス選手権代表に松村千秋、谷田康真組派遣
https://news.yahoo.co.jp/articles/47936f71eda1aad952323f927a1cc813c6b68ea4
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121700318&g=spo
4月開催のカーリング世界混合ダブルス選手権代表に松村千秋、谷田康真組派遣
https://news.yahoo.co.jp/articles/47936f71eda1aad952323f927a1cc813c6b68ea4
8雪と氷の名無しさん
2022/03/21(月) 11:00:27.99ID:Z6ck3yjE がんばれー
9雪と氷の名無しさん
2022/03/26(土) 05:04:38.17ID:jBwcRJmx 【カーリング】中部電力が韓国戦前に途中棄権、中嶋星奈と松村千秋ら陽性 スイス戦3選手で敗戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/2455950b6839b58d170ba241cea38b8ecc1a5756
これはキツい
スタッフということは絵美かな?
スイス戦でも両角の隣に居なかったし
いずれにせよ早期の回復を祈るしかないな
https://news.yahoo.co.jp/articles/2455950b6839b58d170ba241cea38b8ecc1a5756
これはキツい
スタッフということは絵美かな?
スイス戦でも両角の隣に居なかったし
いずれにせよ早期の回復を祈るしかないな
2022/03/26(土) 06:40:13.89ID:JXtqohia
MDどうすんの?
2022/03/27(日) 10:10:43.37ID:AL0q8wJx
と言っても谷田と千秋が出るんでしょ?
12雪と氷の名無しさん
2022/03/28(月) 03:34:06.16ID:zIimnye52022/03/31(木) 10:39:00.92ID:jXVl6wP1
いつも北海道コンサドーレ札幌カーリングチームを応援していただき、誠にありがとうございます。この度、2022年3月31日をもちまして松村雄太選手が本人の意向により、チームを離れることになりました。つきましては、5月21日から北見市常呂町アドヴィックス常呂カーリングホールで行われる、第39回日本カーリング選手権大会には以下のメンバーで出場いたします。
相田晃輔
谷田康真
清水徹郎
阿部晋也
今後ともご声援のほどお願い申し上げます。
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/03/7111/
相田晃輔
谷田康真
清水徹郎
阿部晋也
今後ともご声援のほどお願い申し上げます。
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/03/7111/
2022/03/31(木) 11:25:11.60ID:d0pdE+FO
責任を取るなら次はコンサで五輪に出場すればいいのに
15雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 11:27:10.73ID:Lons5ckK 気持ちがもたなくなったんじゃない?勝手な想像だけど。
2022/03/31(木) 11:30:27.73ID:wPxQa7+6
雄太離脱かよ(´・ω・`)ショボーン
2022/03/31(木) 11:41:58.91ID:A1x7c9Ki
日本選手権にも出ないで離脱っていうのが不穏
18雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 11:50:51.31ID:SmYY/Upp イベントにも出ていなかったもんね
最終予選も雰囲気が良いとは思えなかったけど、ロコを見慣れているからであって男子はあんな感じだったっけと思ってたけど
亀裂とかじゃなければ良いよね、平昌の後の両角みたいにしばらくはなるのかな
拠点はどこに置くんだろう
最終予選も雰囲気が良いとは思えなかったけど、ロコを見慣れているからであって男子はあんな感じだったっけと思ってたけど
亀裂とかじゃなければ良いよね、平昌の後の両角みたいにしばらくはなるのかな
拠点はどこに置くんだろう
2022/03/31(木) 11:58:24.11ID:d0pdE+FO
この書き方だと競技続けていくかもあやしくない?
2022/03/31(木) 12:01:05.57ID:d0pdE+FO
とか言ってちゃっかり常呂ジュニアに加入しちゃったりして
2022/03/31(木) 12:04:40.59ID:THwj3CRi
軽井沢に帰るんだろうね
22雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 12:05:37.21ID:UpFNLzhR ゆりたペアはどうなるんだ?
2022/03/31(木) 12:25:57.22ID:FuSYZALu
常呂からも出ていくのかな?
25雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 12:27:37.61ID:Lons5ckK 中電のコーチか?
26雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 12:31:49.62ID:EJiTisiR これか
https://news.yahoo.co.jp/byline/takedasoichiro/20220331-00288888
フィフスが入らないとすると
阿部(V)→相田→清水→谷田(S)
になるんかな?
https://news.yahoo.co.jp/byline/takedasoichiro/20220331-00288888
フィフスが入らないとすると
阿部(V)→相田→清水→谷田(S)
になるんかな?
2022/03/31(木) 13:09:48.65ID:fpzbQoVI
新加入は日本選手権が終わってからということか
青木や佐藤を獲得するにも、札幌国際大が日本選手権で優勝したら
そのチームに残ることになるから、おじゃんになるし
青木や佐藤を獲得するにも、札幌国際大が日本選手権で優勝したら
そのチームに残ることになるから、おじゃんになるし
2022/03/31(木) 13:18:49.60ID:fpzbQoVI
ゆりたは継続みたいだから
常呂で漁師だね。
常呂で漁師だね。
2022/03/31(木) 13:25:54.59ID:Px9Kr9mO
30雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 13:27:58.03ID:w9b3rZ68 >>28
敦賀&相田「漁師なめんな!」
敦賀&相田「漁師なめんな!」
2022/03/31(木) 13:29:12.12ID:Px9Kr9mO
メンバーの中で1人だけインスタとかも随分前からまーーーったくアップしてなかったから、精神的に追い込まれてそうだな、とは思ってた
最後にアップしてたのMD世界選手権のときだからもう1年近く前
最後にアップしてたのMD世界選手権のときだからもう1年近く前
32雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 13:35:46.63ID:mZasNAX+ コンサドーレは人材育成が出来ないのかね?
魅力的なチームなら、スタッフ含めて辞める事なんて無いのに。
魅力的なチームなら、スタッフ含めて辞める事なんて無いのに。
2022/03/31(木) 13:40:29.14ID:Px9Kr9mO
フォーススキップってポジションはそれだけ重いんだよ
以前の松村少しでも知ってるならここまで務めただけでも驚きって感じ
120%使い果たしちゃって空っぽになっちゃったんだろう
魅力的がどうとかそういうレベルの話じゃない
以前の松村少しでも知ってるならここまで務めただけでも驚きって感じ
120%使い果たしちゃって空っぽになっちゃったんだろう
魅力的がどうとかそういうレベルの話じゃない
34雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 13:55:46.79ID:ld9bg3yE これで吉田姉妹がコンサコンサいうこともなくなるが、それでいいのか?チームとしては
2022/03/31(木) 13:56:25.76ID:zTPHPiUV
相田がリード
阿部のセカンドスキップで
谷田か清水がフォース
谷田がバイスかもな
阿部のセカンドスキップで
谷田か清水がフォース
谷田がバイスかもな
2022/03/31(木) 14:01:40.14ID:BfnFAbik
残念だが相田君に期待しよう
37雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 14:01:40.74ID:SmYY/Upp 清水がフォースとか不安すぎる
ずっとスキップやってた谷田じゃない?それか阿部か
ずっとスキップやってた谷田じゃない?それか阿部か
38雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 14:07:08.76ID:THwj3CRi 阿部が続けられるのか?ってのも不安
2022/03/31(木) 14:38:47.70ID:d0pdE+FO
相田リード
清水セカンド
谷田サード
青木フォース
阿部リザーブ兼コーチ
スキップとバイスがわからん
清水セカンド
谷田サード
青木フォース
阿部リザーブ兼コーチ
スキップとバイスがわからん
2022/03/31(木) 14:39:36.01ID:d0pdE+FO
谷田S
青木Vでいいか
青木Vでいいか
41雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 15:24:48.23ID:u0rNW0fE もうネタバレでもいいかもしれないから
1年ぐらい前から競技継続するかどうか考えていたよ
他チームへの移籍とかじゃなくて家業を継ぐ形
とはいっても吉田家の家業だが。
高齢になってきて体調もあまりよくないので長女の婿(戸籍上は次女だが)
ということもあり松村が引き継ぐ形になるんです。
1年ぐらい前から競技継続するかどうか考えていたよ
他チームへの移籍とかじゃなくて家業を継ぐ形
とはいっても吉田家の家業だが。
高齢になってきて体調もあまりよくないので長女の婿(戸籍上は次女だが)
ということもあり松村が引き継ぐ形になるんです。
42雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 15:28:39.22ID:8YRZN4Dp 戸籍上は次女ってどういうこと?
43雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 15:50:59.55ID:wZO7W6IN 吉田家って4姉妹なの?
44雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 16:00:24.14ID:THwj3CRi 夭折とか関係ないから
2022/03/31(木) 16:37:50.44ID:AGQas42f
左利きの人ってやっぱメンタル弱いよな
2022/03/31(木) 16:42:48.75ID:8lGXUUDH
こんなデリケートなことまで知ってるんだぞアピールとか要らないから
48雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 17:24:02.43ID:Q9clibIV2022/03/31(木) 18:29:02.78ID:IxKJoF5U
マジか…残念だな
2022/03/31(木) 19:03:27.67ID:RlOucjVG
谷田の筋肉を使わないのはもったいない。
52雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 21:20:43.76ID:/4JVdc2z とするなら5月の日本選手権は
相田→谷田(V)→清水→阿部(S)
がベストかな?
相田→谷田(V)→清水→阿部(S)
がベストかな?
2022/03/31(木) 21:39:48.12ID:PbCgxRyA
松村のストーリーで、
谷田に「たくさん我慢させてしまったと思う」って
白っぽい背景に白い字で書いてる
谷田はセカンドでは物足りなくなってるのかも
谷田に「たくさん我慢させてしまったと思う」って
白っぽい背景に白い字で書いてる
谷田はセカンドでは物足りなくなってるのかも
2022/03/31(木) 21:50:59.10ID:tHB8QRnJ
谷田をスキップにするんなら
阿部(V)→相田→清水→谷田(S)
かな?
いずれにせよ清水のサードは動かない(動かしたくない)ところ
阿部(V)→相田→清水→谷田(S)
かな?
いずれにせよ清水のサードは動かない(動かしたくない)ところ
55雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 22:24:29.11ID:aplmusH9 松村選手が退団したのは、
世話してた敏腕プロデューサーさんが
コンサドーレを去った事が影響したかもね。
松村選手の所属先はプロデューサーさんの
同級生の会社で、4realの時はメインスポンサー。
情熱的なサポート役がチームを去ってしまった事でコンサドーレの雰囲気も変わってしまったのかも。
連鎖して退団者が増えなきゃいいが。
世話してた敏腕プロデューサーさんが
コンサドーレを去った事が影響したかもね。
松村選手の所属先はプロデューサーさんの
同級生の会社で、4realの時はメインスポンサー。
情熱的なサポート役がチームを去ってしまった事でコンサドーレの雰囲気も変わってしまったのかも。
連鎖して退団者が増えなきゃいいが。
56雪と氷の名無しさん
2022/03/31(木) 23:44:32.36ID:NSkNS2Z0 男子は五輪どころか世界選手権にすら出場できないって、滅茶苦茶な状態だからね
今年の全日本は松村退団のコンサ、常呂Jr、TM軽井沢のどこが優勝するか分からないけど、
来年の世界選手権出場も厳しそうなのかな
今年の全日本は松村退団のコンサ、常呂Jr、TM軽井沢のどこが優勝するか分からないけど、
来年の世界選手権出場も厳しそうなのかな
2022/04/01(金) 00:28:22.64ID:guzkVh8e
単に河合SDと松村が合わなかっただけという線はないのかな
河合SDは苦労人だから、松村みたいなのがぬるく見えるのかもしれない
河合SDは苦労人だから、松村みたいなのがぬるく見えるのかもしれない
58雪と氷の名無しさん
2022/04/01(金) 05:31:37.02ID:1kqqYRUv 松村さんが抜けたのに、清水さんが今後もコンサドーレ札幌で選手として続けていくとは思えない
59雪と氷の名無しさん
2022/04/01(金) 05:48:01.27ID:WaZM1F8q >>57
河合とかっていう人はカタチだけでカーリングに関与してないから関係ないでしょ。
実際には試合中に作戦や意見に関して誰も責任もたないからスキップの松村が孤立した感が強い。
国内コーチが居ないデメリットがこういう形になったと思う。コーチなんてカーリング知らなくてもチームをまとめる力のある人材が就けば、ある程度は出来るから早急にコーチを見つけないとダメだな。
河合とかっていう人はカタチだけでカーリングに関与してないから関係ないでしょ。
実際には試合中に作戦や意見に関して誰も責任もたないからスキップの松村が孤立した感が強い。
国内コーチが居ないデメリットがこういう形になったと思う。コーチなんてカーリング知らなくてもチームをまとめる力のある人材が就けば、ある程度は出来るから早急にコーチを見つけないとダメだな。
2022/04/01(金) 08:23:31.85ID:dhThfbLI
世界選手権か世界最終予選のどちらかでコンサが劣勢の試合、松村と他3人の意見が合わなくて松村がこっちに来て一緒に話そうよ!他3人がもうそれで良いんじゃねみたいなシーンがあって雰囲気も悪かった
ただそれはコンサにとっては普通なのかもしれない、ロコに慣れちゃったからそう見えたのかもしれないが
ただそれはコンサにとっては普通なのかもしれない、ロコに慣れちゃったからそう見えたのかもしれないが
2022/04/01(金) 08:25:54.06ID:yt2Q0SGA
そういうシーンが起こるチームはコンサと中電だけ
62雪と氷の名無しさん
2022/04/01(金) 09:11:59.85ID:WaZM1F8q 4realからサポートしている永山運送さんに感謝だな。
引退しても面倒見てくれるなんて素晴らしい。
引退しても面倒見てくれるなんて素晴らしい。
2022/04/01(金) 09:23:39.27ID:KXoYMEs0
意見が分かれたときこそのスキップのはずなんだけどね
普段は別にスキップが独裁の訳ではなく誰の意見であってもいいと思える意見を採用する
しかし意見が割れたときはスキップの考えを尊重する
それだけの信頼がスキップに向けられているかどうか
残念ながら・・・・
普段は別にスキップが独裁の訳ではなく誰の意見であってもいいと思える意見を採用する
しかし意見が割れたときはスキップの考えを尊重する
それだけの信頼がスキップに向けられているかどうか
残念ながら・・・・
2022/04/01(金) 09:31:57.86ID:HxXTqkAZ
寂しいな
2022/04/01(金) 10:01:40.76ID:HnlCGDj1
清水さんがどうなるかわからないけど
前のSC軽井沢が解散した時も寂しかったが
コンサでも同じ思いをするとは
前のSC軽井沢が解散した時も寂しかったが
コンサでも同じ思いをするとは
2022/04/01(金) 10:08:38.61ID:xTcExbS7
日本選手権の後に、もう1回動きがあると思う
新加入があるか、それとも退団+新加入か
新加入があるか、それとも退団+新加入か
2022/04/01(金) 10:10:15.05ID:xTcExbS7
フォースを阿部にするか、谷田にするか
フォースが機能しないと、プレーオフすら逃す可能性が高い
フォースが機能しないと、プレーオフすら逃す可能性が高い
2022/04/01(金) 11:41:19.77ID:nH7J34N4
日本選手権TM軽井沢が勝ちそうな気はする
なんとなくな
なんとなくな
2022/04/01(金) 13:50:41.76ID:xTcExbS7
TMKはPACC、常呂ジュニアは世界最終予選
どっちも世界選手権を逃したので、少し勢いは落ちてるかな
そうなると、札幌国際大とSC軽井沢にチャンスがきそう
どっちも世界選手権を逃したので、少し勢いは落ちてるかな
そうなると、札幌国際大とSC軽井沢にチャンスがきそう
2022/04/01(金) 14:12:26.20ID:cVrjSXTv
2022/04/01(金) 14:18:03.90ID:cVrjSXTv
>>60
まあこのチームにとってはそれが普通だよ
そもそもスキップの権限が著しく低いチームだから
清水はまだしも、阿部、谷田といればまあそうなるというか、松村も押しが弱いからね
別にそれでバランスは取れてたと思うよ
世界でもそういうチームは強豪の中にもまあまあある
勝てないときってのは、どんなシステムだろうがどんな構成のチームだろうが関係なく雰囲気は必ず悪くなる
だから結果論でしかないかと
まあこのチームにとってはそれが普通だよ
そもそもスキップの権限が著しく低いチームだから
清水はまだしも、阿部、谷田といればまあそうなるというか、松村も押しが弱いからね
別にそれでバランスは取れてたと思うよ
世界でもそういうチームは強豪の中にもまあまあある
勝てないときってのは、どんなシステムだろうがどんな構成のチームだろうが関係なく雰囲気は必ず悪くなる
だから結果論でしかないかと
2022/04/01(金) 14:22:04.43ID:cVrjSXTv
あくまでも今大会のための応急措置なら阿部ちゃんフォースでいいと思うけどね
先のこと考えたらそれじゃまずいけど
先のこと考えたらそれじゃまずいけど
2022/04/01(金) 14:27:02.67ID:cVrjSXTv
清水の試合中の発言量もSC時代に比べたら数倍に増えたよね
そこは完全に両角と松村の違い
阿部スキップならまた全然違ったろう
そこは完全に両角と松村の違い
阿部スキップならまた全然違ったろう
74雪と氷の名無しさん
2022/04/01(金) 19:39:46.79ID:WaZM1F8q 雄太は新チーム作るんじゃないの?
都合良くプロデューサーも抜けたから
NEW 4realでも結成すれば良いよ。
都合良くプロデューサーも抜けたから
NEW 4realでも結成すれば良いよ。
2022/04/01(金) 21:27:08.63ID:TCPG9qwT
さっき知って衝撃だった
ここ数年間の男子チームの変動激しいな
ここ数年間の男子チームの変動激しいな
2022/04/01(金) 22:35:07.13ID:dq6i2tYW
2022/04/01(金) 22:37:08.71ID:dq6i2tYW
78雪と氷の名無しさん
2022/04/01(金) 23:56:01.04ID:njiYs/g8 >>68
コンサと常呂Jrが五輪も世界選手権も逃した日本男子なので、
次はTM軽井沢が日本代表として国際試合(最終予選)で戦う所を見てみたい気はする。
両角兄弟が居るので、海外での戦いも意識しているはず
(単に国内で勝って代表権を得ればそれで良し、というチームではないと願っている)
モロ兄がコーチを務める中電女子は海外遠征もさせてもらえず、
建前はともかく事実上、日本国内で勝つことが最大目標のチームになってしまったので
この際中電とは縁を切って、自チームに専念してもらいたい。
もちろん、松村が去ったあとのコンサの立て直しにも期待している。
コンサと常呂Jrが五輪も世界選手権も逃した日本男子なので、
次はTM軽井沢が日本代表として国際試合(最終予選)で戦う所を見てみたい気はする。
両角兄弟が居るので、海外での戦いも意識しているはず
(単に国内で勝って代表権を得ればそれで良し、というチームではないと願っている)
モロ兄がコーチを務める中電女子は海外遠征もさせてもらえず、
建前はともかく事実上、日本国内で勝つことが最大目標のチームになってしまったので
この際中電とは縁を切って、自チームに専念してもらいたい。
もちろん、松村が去ったあとのコンサの立て直しにも期待している。
2022/04/02(土) 00:00:12.91ID:+Xpd1qyu
2022/04/02(土) 00:08:47.13ID:+Xpd1qyu
コンサは世界選手権と五輪最終予選で、五輪の切符を逃した
TM軽井沢はPACCで世界選手権の切符を逃した
常呂ジュニアは世界最終予選で世界選手権の切符を逃した。
日本選手権の優勝、準優勝、3位のチームがすべて敗退したんだから
どこのせいでもない。日本男子の実力が足りなかったと考えるしかない。
TM軽井沢はPACCで世界選手権の切符を逃した
常呂ジュニアは世界最終予選で世界選手権の切符を逃した。
日本選手権の優勝、準優勝、3位のチームがすべて敗退したんだから
どこのせいでもない。日本男子の実力が足りなかったと考えるしかない。
2022/04/02(土) 00:28:24.90ID:+/g/62cE
平昌のSC1強時代から
男子はレベルアップのため競い合い
コンサ、TM、ドラゴン、SCの4強時代到来で強くなるはずが
男子全弱時代になってしまうなんて・・・・
男子はレベルアップのため競い合い
コンサ、TM、ドラゴン、SCの4強時代到来で強くなるはずが
男子全弱時代になってしまうなんて・・・・
2022/04/02(土) 00:32:24.63ID:q+eTmULH
20〜30代の主力が敗れて
学徒出陣状態のドラゴンが一緒に叩かれてかわいそうね
学徒出陣状態のドラゴンが一緒に叩かれてかわいそうね
2022/04/02(土) 00:42:06.28ID:+/g/62cE
ドラゴンは確かに期待の星でございます
2022/04/02(土) 00:52:19.70ID:iaZVBwY5
相田→谷田→清水v→阿部s
もしくは
阿部s→相田→清水→谷田v
もしくは
阿部s→相田→清水→谷田v
2022/04/02(土) 00:55:13.10ID:+doMLmcp
少年たちには酷な事かもしれないが、他を蹴落として日本代表の看板を背負う以上、
ジュニアだろうがシニアだろうがそんなの関係ない
年齢で甘やかすなら、そんなことでは試合する側も応援する側もジュニア気分が抜けないし
そのような弱腰で世界と渡りあえるわけない
叩かれるのが嫌なら代表を辞退するしかないし、彼らもそこまで甘ちゃんじゃないだろう。
ジュニアだろうがシニアだろうがそんなの関係ない
年齢で甘やかすなら、そんなことでは試合する側も応援する側もジュニア気分が抜けないし
そのような弱腰で世界と渡りあえるわけない
叩かれるのが嫌なら代表を辞退するしかないし、彼らもそこまで甘ちゃんじゃないだろう。
86雪と氷の名無しさん
2022/04/02(土) 02:40:01.66ID:1fvjDRtN87雪と氷の名無しさん
2022/04/02(土) 02:45:46.47ID:fjCCGNZh >>81
日本選手権ではその4チームに札幌国際大と(WC獲得時の)北見協会(Kit Curling Club)まで絡む混戦になりそう
日本選手権ではその4チームに札幌国際大と(WC獲得時の)北見協会(Kit Curling Club)まで絡む混戦になりそう
88雪と氷の名無しさん
2022/04/02(土) 02:52:06.69ID:1fvjDRtN >>82
今は別に叩いてはなくね?
負けたって事実を書かれてるだけで日本カーリング男子が世界で弱いのは事実でドラゴンが負けた事特別問題視してる訳じゃないし
谷田のスキップはどうなんだ?勝機ありそう?
順当に思えばメンバー変わってなくて経験値あるTMK勝ちそうだけど安定感ないから練習できてるドラゴン札幌国際大抜けそうにも思う
松村辞めちゃうのまだ受け止められないがどこがどう抜け出すかと思うとちょっと楽しみかも
今は別に叩いてはなくね?
負けたって事実を書かれてるだけで日本カーリング男子が世界で弱いのは事実でドラゴンが負けた事特別問題視してる訳じゃないし
谷田のスキップはどうなんだ?勝機ありそう?
順当に思えばメンバー変わってなくて経験値あるTMK勝ちそうだけど安定感ないから練習できてるドラゴン札幌国際大抜けそうにも思う
松村辞めちゃうのまだ受け止められないがどこがどう抜け出すかと思うとちょっと楽しみかも
89雪と氷の名無しさん
2022/04/02(土) 03:18:09.02ID:oFCsjVwK2022/04/02(土) 04:16:55.09ID:f+FmrXN3
松村の今後について
1.新チーム結成または別の既存チームに移行、
2.MDに専念、
3.事実上の競技引退もカーリングには関わる(コーチや解説など)、
4.嫁の実家の家業への専念など、カーリング界から一切足を洗う
このどれかによって、日本のカーリング界の事情がかなり変わって来る
それくらい松村の及ぼす影響は大きい(と、いちファンとしては思っている)
チーム脱退の談話で「ここで得たものを、自身のこれからやカーリング競技
の発展に生かせるよう、努力していきたい」と言ってるんで、カーリングから
完全に足を洗うことは無いと思いたいけど。軽井沢に戻るのかな?
1.新チーム結成または別の既存チームに移行、
2.MDに専念、
3.事実上の競技引退もカーリングには関わる(コーチや解説など)、
4.嫁の実家の家業への専念など、カーリング界から一切足を洗う
このどれかによって、日本のカーリング界の事情がかなり変わって来る
それくらい松村の及ぼす影響は大きい(と、いちファンとしては思っている)
チーム脱退の談話で「ここで得たものを、自身のこれからやカーリング競技
の発展に生かせるよう、努力していきたい」と言ってるんで、カーリングから
完全に足を洗うことは無いと思いたいけど。軽井沢に戻るのかな?
91雪と氷の名無しさん
2022/04/02(土) 05:02:04.10ID:60MAYTxE カーリング界に激動の春。フォルティウス、コンサドーレ、
松村雄太がそれぞれ再出発を発表
https://news.yahoo.co.jp/byline/takedasoichiro/20220331-00288888
気になる松村の今後の動きだが、本人によると「基本的には未定です」とのことだ。
他の男子チームに電撃移籍して日本選手権出場か、という憶測もネット上などで飛
び交っているが、本人は笑顔で否定した。「さすがにそんなややこしいことはしま
せん。チームをサポートするタスクや、コーチング、アイスメイクなどに興味を持
っています。解説や大会運営なども勉強になりそうですし、自分とカーリングのた
めになるようなことはすべて視野に入れて考えています。いずれにしても、プレー
しない立場から競技を見ることでまた選手としての自分に還元できるのが理想ですね」
現役引退ではなく、あくまで視野を広げる、経験値を増やすためのコンサドーレ
離脱を強調した。まずは5月の日本選手権では女子のコーチ、解説者、運営スタッ
フなどといくつかの可能性がありそうだ。
松村雄太がそれぞれ再出発を発表
https://news.yahoo.co.jp/byline/takedasoichiro/20220331-00288888
気になる松村の今後の動きだが、本人によると「基本的には未定です」とのことだ。
他の男子チームに電撃移籍して日本選手権出場か、という憶測もネット上などで飛
び交っているが、本人は笑顔で否定した。「さすがにそんなややこしいことはしま
せん。チームをサポートするタスクや、コーチング、アイスメイクなどに興味を持
っています。解説や大会運営なども勉強になりそうですし、自分とカーリングのた
めになるようなことはすべて視野に入れて考えています。いずれにしても、プレー
しない立場から競技を見ることでまた選手としての自分に還元できるのが理想ですね」
現役引退ではなく、あくまで視野を広げる、経験値を増やすためのコンサドーレ
離脱を強調した。まずは5月の日本選手権では女子のコーチ、解説者、運営スタッ
フなどといくつかの可能性がありそうだ。
92雪と氷の名無しさん
2022/04/02(土) 07:26:16.15ID:ge9WivSN コンサドーレは厳しくなるね。
阿部さんも引退カウントダウンだし、
次の選手を迎えるにしても雇用を考えないといけないし、札幌全体が不景気だから大変だな。
阿部さんも引退カウントダウンだし、
次の選手を迎えるにしても雇用を考えないといけないし、札幌全体が不景気だから大変だな。
93雪と氷の名無しさん
2022/04/02(土) 08:39:25.33ID:On13RDG7 松村やめるなら清水もやめるのか?
松村が北海道に呼んだと聞いたが。
松村が北海道に呼んだと聞いたが。
2022/04/02(土) 08:59:41.44ID:AZxGFef0
村松も清水も軽井沢に戻るんちゃうの?
そこで両角兄弟と合流したら第二次SC軽井沢のできあがり。
そこで両角兄弟と合流したら第二次SC軽井沢のできあがり。
2022/04/02(土) 09:04:25.87ID:bXFEMHYH
コンサを出るとなると
就職先が必要なので簡単じゃない
コンサが今後もカーリングをサポートしてくれたらいいんだけど
カーリングはサッカーと違って、
選手の引き抜きが簡単じゃない
引き抜かれた側はチームが解散する可能性もある。
就職先が必要なので簡単じゃない
コンサが今後もカーリングをサポートしてくれたらいいんだけど
カーリングはサッカーと違って、
選手の引き抜きが簡単じゃない
引き抜かれた側はチームが解散する可能性もある。
2022/04/02(土) 09:09:03.67ID:bXFEMHYH
97雪と氷の名無しさん
2022/04/02(土) 09:15:55.39ID:DuphgBlm 谷田&相田は北見に残らざるを得ないし
清水まで去るなら新たに人を入れてリニューアルだな
いずれにせよコンサがチームとして残るなら
拠点は常呂に置き続けるしかないだろう
清水まで去るなら新たに人を入れてリニューアルだな
いずれにせよコンサがチームとして残るなら
拠点は常呂に置き続けるしかないだろう
2022/04/02(土) 09:25:42.56ID:bXFEMHYH
清水は残りたいと思ってるんじゃないか
でも札幌五輪開催が決まったら
コンサ側がチームの若返りを図りそう
でも札幌五輪開催が決まったら
コンサ側がチームの若返りを図りそう
2022/04/02(土) 09:32:21.52ID:AZxGFef0
やはり、五輪最終予選のときはチームの雰囲気がすこぶる悪く、
あれで松村の心が折れたんだろう
それ以前に松村がチーム離脱を考えていたとは思えない。
その後の五輪に出る意気込みはあったわけだし、五輪を逃しても
代表分離の原則が無ければ世界選手権に出れた可能性もあり、
そうすればチーム分裂は避けられたかもしれない。
とはいえ、チームの特定の誰が悪いとか犯人を探す必要もなく、
悪いと言うならメンバー全員がそれぞれ何かしら悪かった、
ということなんだと思う。
あれで松村の心が折れたんだろう
それ以前に松村がチーム離脱を考えていたとは思えない。
その後の五輪に出る意気込みはあったわけだし、五輪を逃しても
代表分離の原則が無ければ世界選手権に出れた可能性もあり、
そうすればチーム分裂は避けられたかもしれない。
とはいえ、チームの特定の誰が悪いとか犯人を探す必要もなく、
悪いと言うならメンバー全員がそれぞれ何かしら悪かった、
ということなんだと思う。
100雪と氷の名無しさん
2022/04/02(土) 09:33:16.95ID:P8dDdj3l >>98
コンササイド主導の若返り策は道銀の二の舞の悪寒しかしない
コンササイド主導の若返り策は道銀の二の舞の悪寒しかしない
101雪と氷の名無しさん
2022/04/02(土) 13:19:31.19ID:ubZU644D >>99
最終予選終了の翌日には、コンサ公式サイトで
次年度の方針については、このサイトで報告しますと記載されてました。
まだ日本選手権が終っていないのに
普通はこんなことは書かない
最終予選の前には決まっていたと思う
最終予選終了の翌日には、コンサ公式サイトで
次年度の方針については、このサイトで報告しますと記載されてました。
まだ日本選手権が終っていないのに
普通はこんなことは書かない
最終予選の前には決まっていたと思う
103雪と氷の名無しさん
2022/04/03(日) 06:22:34.54ID:gvu9ydVf104雪と氷の名無しさん
2022/04/03(日) 08:28:55.83ID:nzOsQdHc 両角は岩井宿谷加入時に
所属先は提供するけど、逆にそれしかできないって
言っていたような
岩井も宿谷も大卒だし、岩井は家庭もあるし
職種にこだわりがあるのは当然だから
両角が紹介できる仕事は合わなかったかもしれない
所属先は提供するけど、逆にそれしかできないって
言っていたような
岩井も宿谷も大卒だし、岩井は家庭もあるし
職種にこだわりがあるのは当然だから
両角が紹介できる仕事は合わなかったかもしれない
105雪と氷の名無しさん
2022/04/03(日) 08:49:56.04ID:Zd2bywIq 今オフは他のチームでも動きがあるでしょ
五輪後はそういうものだし
五輪後はそういうものだし
106雪と氷の名無しさん
2022/04/07(木) 06:18:09.00ID:DqF886pO コンサドーレは国内だけで勝っていれば良いという雰囲気あるよね。海外で勝ってもスポンサーメリット無いし。サッカーのクラブチームだから仕方ないか。
108雪と氷の名無しさん
2022/04/07(木) 07:18:16.25ID:gVWVqLYv 「北海道とともに、世界へ」を掲げてるところが
海外で勝たなくて良いなんてあり得ないだろ
海外で勝たなくて良いなんてあり得ないだろ
109雪と氷の名無しさん
2022/04/07(木) 07:39:03.37ID:vuOFhHhD 先攻のときに、どう攻めるか、どう守るかが
阿部を中心に相当考えてたけど、逆にガチガチになったというか
なかなかうまくいかなかったように見えた。終盤でのビッグエンド(相手の3〜4点)が多かった。
世界選手権は清水の、最終予選は谷田の調子が上がらなかったのも痛かった
阿部を中心に相当考えてたけど、逆にガチガチになったというか
なかなかうまくいかなかったように見えた。終盤でのビッグエンド(相手の3〜4点)が多かった。
世界選手権は清水の、最終予選は谷田の調子が上がらなかったのも痛かった
110雪と氷の名無しさん
2022/04/07(木) 22:25:16.26ID:DqF886pO >>108
北海道とともにJ2の世界へ
北海道とともにJ2の世界へ
111雪と氷の名無しさん
2022/04/09(土) 11:28:57.78ID:J8f5b8Ph 谷田が出る世界MDの詳細がJCAのサイトに出てるな
結果はともかくコロナに罹らぬように気をつけて戦って来て欲しい
結果はともかくコロナに罹らぬように気をつけて戦って来て欲しい
112雪と氷の名無しさん
2022/04/14(木) 06:23:10.28ID:MK3n8vcL 好き勝手にカーリング出来て、負けても責任は問われる事無く、海外行って、美味いもん食って良い身分だな。
俺らは朝から会社勤務でストレスまみれ。
羨ましい。
俺らは朝から会社勤務でストレスまみれ。
羨ましい。
113雪と氷の名無しさん
2022/04/14(木) 09:19:29.53ID:u/xamxJf 会社勤務だけど、別にストレスにまみれてないよ
114雪と氷の名無しさん
2022/04/15(金) 14:48:37.74ID:h9oy61UU そもそも、戦争起きているヨーロッパ方面に
派遣させて大丈夫?
派遣させて大丈夫?
115雪と氷の名無しさん
2022/04/15(金) 15:01:50.13ID:gz1bcExR NATO加盟国にはチンピラ国であっても早々攻めてこないし
スイスは非加盟だけどNATOに挟まれてるし核シェルターも一番進んでるからある意味一番安全国家だよ
チンピラ国が周りに複数ある日本のほうが危ない。
堅固な日米同盟や海上防衛力は十分あるけどロシアとは戦闘したくないアメリカであることを露呈したり
陸上戦になってしまった時の防衛力は無かったり災害以外の有事には
全く想定していない社会構成で不安定な国防安全保障の体制
スイスは非加盟だけどNATOに挟まれてるし核シェルターも一番進んでるからある意味一番安全国家だよ
チンピラ国が周りに複数ある日本のほうが危ない。
堅固な日米同盟や海上防衛力は十分あるけどロシアとは戦闘したくないアメリカであることを露呈したり
陸上戦になってしまった時の防衛力は無かったり災害以外の有事には
全く想定していない社会構成で不安定な国防安全保障の体制
117雪と氷の名無しさん
2022/04/16(土) 17:45:18.11ID:UkJ/i2K7 >>113
ストレス与える側なんだよきっと
ストレス与える側なんだよきっと
118雪と氷の名無しさん
2022/04/16(土) 22:15:08.27ID:uOwr0Xll119雪と氷の名無しさん
2022/04/17(日) 07:25:30.40ID:LbsIxk48120雪と氷の名無しさん
2022/04/17(日) 17:38:49.90ID:LbsIxk48 >>118
敏腕プロデューサーって言ってるのは
ネット民が勝手に名付けただけで、
独り歩きしてる肩書に、過剰反応している輩がwwwって騒いでるはなし。
実際にはボランティアで様々な競技の選手雇用を支援してるバックヤードの方。
今は、その支援も辞められたらしい。
敏腕プロデューサーって言ってるのは
ネット民が勝手に名付けただけで、
独り歩きしてる肩書に、過剰反応している輩がwwwって騒いでるはなし。
実際にはボランティアで様々な競技の選手雇用を支援してるバックヤードの方。
今は、その支援も辞められたらしい。
121雪と氷の名無しさん
2022/04/18(月) 21:44:40.37ID:pI7Gh66y コンサドーレカーリングのインスタアカウント乗っ取られてないか?
非公開にしたかと思ったら急にフォローリクエスト送ってきたり、フォロー申請したら「当りました!つきましては垣にアクセス云々・・」的なメッセージ送ってきたり
なんか怖いからチャット消してブロックしたわ
非公開にしたかと思ったら急にフォローリクエスト送ってきたり、フォロー申請したら「当りました!つきましては垣にアクセス云々・・」的なメッセージ送ってきたり
なんか怖いからチャット消してブロックしたわ
124雪と氷の名無しさん
2022/04/18(月) 23:45:39.37ID:pI7Gh66y >>123
なぜか成りすまし元の入力欄に本物のコンサドーレカーリングが反映されなかったけど、ひとまず通報はしました
なぜか成りすまし元の入力欄に本物のコンサドーレカーリングが反映されなかったけど、ひとまず通報はしました
126雪と氷の名無しさん
2022/04/19(火) 20:14:47.36ID:QmKvlTuy127雪と氷の名無しさん
2022/04/19(火) 21:32:23.53ID:F4fbEkrf 松村兄の解説楽しみだ
128雪と氷の名無しさん
2022/04/22(金) 01:26:15.23ID:z2kuzZuE129雪と氷の名無しさん
2022/04/24(日) 22:55:54.69ID:m4IEQKGy 谷田初勝利おめ
ようやく調子が上がってきた
ようやく調子が上がってきた
130雪と氷の名無しさん
2022/04/26(火) 19:13:52.41ID:PHvyu45x 松村の解説終わり?
残念
残念
131雪と氷の名無しさん
2022/04/26(火) 22:38:54.64ID:S1LVdEbd 谷田の課題って、ショットよりも
後に投げる選手にどう気持ちよくなげてもらうかだと思ってたけど
今大会、松村妹の表情がすごくやわらかい。谷田、成長しているぞ
後に投げる選手にどう気持ちよくなげてもらうかだと思ってたけど
今大会、松村妹の表情がすごくやわらかい。谷田、成長しているぞ
132雪と氷の名無しさん
2022/04/26(火) 22:42:55.65ID:fuNLQAg8 チャッスーはコミュニケーションの取り方がとても良いと思う
133雪と氷の名無しさん
2022/04/26(火) 22:56:42.63ID:FIlH6JNF チャッキーのラインコールが安定してきたのが大きい
ヤスのスーパーショットもそれが有ってこそ
ヤスのスーパーショットもそれが有ってこそ
134雪と氷の名無しさん
2022/04/27(水) 12:22:05.29ID:P80gPo9L パワプレーで5点スチールって凄いな
135雪と氷の名無しさん
2022/04/27(水) 12:40:28.86ID:0EAvuDEe ミンジのラストストーンが思い切りショートしたからな
あの一投に限らず昨日は絶不調だったから
それも含めてチャッスーが勝つべくして勝った試合
あの一投に限らず昨日は絶不調だったから
それも含めてチャッスーが勝つべくして勝った試合
136雪と氷の名無しさん
2022/04/27(水) 13:33:02.26ID:cNwcjTwt 相手が絶不調になるのも
こちらの実力だよ
こちらの実力だよ
137雪と氷の名無しさん
2022/04/27(水) 13:41:59.71ID:2ZZmrJ0k チーム解散したり環境が変わって調子崩してんのかな
ミンジかわいそう
ミンジかわいそう
138雪と氷の名無しさん
2022/04/28(木) 23:26:00.59ID:jsYBctys まずはチャッスーお疲れ
コロナ対策には万全を期して日本選手権に合わせて欲しい
コロナ対策には万全を期して日本選手権に合わせて欲しい
139雪と氷の名無しさん
2022/04/30(土) 00:41:29.79ID:A9wieZ7v コンサドーレ札幌
4年連続の赤字決算
大変ですね
4年連続の赤字決算
大変ですね
140雪と氷の名無しさん
2022/05/01(日) 20:50:03.93ID:JdP5J4Pf ゆうたのロゴ入り
141雪と氷の名無しさん
2022/05/01(日) 22:26:47.39ID:1V6B6lQZ スポットだけどね
142雪と氷の名無しさん
2022/05/01(日) 22:44:48.14ID:JdP5J4Pf スポットだけで終わらないで
ロコの男子チーム作ると思う
ロコの男子チーム作ると思う
143雪と氷の名無しさん
2022/05/01(日) 23:08:44.68ID:LytsiRdS ないな
144雪と氷の名無しさん
2022/05/01(日) 23:46:25.52ID:9sG9Bfws ドラゴンがロコの男子版になるんだろ
145雪と氷の名無しさん
2022/05/03(火) 11:43:39.99ID:ymKY3+FY ねぇな
146雪と氷の名無しさん
2022/05/03(火) 13:52:03.07ID:VDmxF6Cp ドラゴンは北見工大と東京農大を卒業予定だから
それなりにいい会社に勤めながらカーリングを続けそう
日本選手権に優勝して、日本代表を連続する場合は
大学を休学して五輪に出て、大学を卒業して
いい会社に入るがいいと思う
それなりにいい会社に勤めながらカーリングを続けそう
日本選手権に優勝して、日本代表を連続する場合は
大学を休学して五輪に出て、大学を卒業して
いい会社に入るがいいと思う
147雪と氷の名無しさん
2022/05/04(水) 01:28:26.17ID:t14uppUg148雪と氷の名無しさん
2022/05/05(木) 01:42:03.78ID:RtyjPKfd 日本選手権が近づいてるが
あべちゃんはキャンプで忙しそう。
あべちゃんはキャンプで忙しそう。
149雪と氷の名無しさん
2022/05/05(木) 14:56:33.50ID:PknfUHle てっちゃんおめ
150雪と氷の名無しさん
2022/05/05(木) 16:53:52.66ID:RLRcQN8M 徹郎、入籍おめでとう!
151雪と氷の名無しさん
2022/05/05(木) 20:33:02.82ID:rh2TDQDi てっちゃん結婚かよwwwおめ
152雪と氷の名無しさん
2022/05/05(木) 21:42:59.81ID:JscqwcJ+ 入籍日に5/5を選んだということは・・すでに
153雪と氷の名無しさん
2022/05/05(木) 21:57:27.65ID:JscqwcJ+ 近いうちに次のめでたい報告がありそう
154雪と氷の名無しさん
2022/05/05(木) 22:43:23.78ID:x9nG2vDG >>153
ロコソラーレかな
ロコソラーレかな
155雪と氷の名無しさん
2022/05/05(木) 22:43:51.57ID:x9nG2vDG >>154
谷田ユリカ?
谷田ユリカ?
156雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 13:13:20.14ID:9aQ+VNaf157雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 13:21:55.45ID:pnDKTZV5158雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 13:55:43.36ID:AgGO33j7 逆かもな
雄太をコンサから引き抜いたあとに
中部は負けることにしたのかもしれん
雄太をコンサから引き抜いたあとに
中部は負けることにしたのかもしれん
159雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 14:30:04.65ID:1JWpy7Ud この間まで
応援してくれるファンのみなさんと世界へと
言ってたのにな
応援してくれるファンのみなさんと世界へと
言ってたのにな
160雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 14:39:23.35ID:9LbmStNa 吉田家の家業を継ぐって書いてた事情通は何だったんだ
161雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 14:45:23.23ID:CF5G9E86 >>157
モロ兄と雄太の関係考えれば解らんでもないな
なっちゃんは仕事してないんならそのままついていくだけだろう
雄太はゆりかともMD続ける&ロコの臨時コーチになると言ってるから吉田家との関係も良好だろうし
徹ちゃんも結婚だし色々状況変わるが
来季誰を入れるのか気になる
モロ兄と雄太の関係考えれば解らんでもないな
なっちゃんは仕事してないんならそのままついていくだけだろう
雄太はゆりかともMD続ける&ロコの臨時コーチになると言ってるから吉田家との関係も良好だろうし
徹ちゃんも結婚だし色々状況変わるが
来季誰を入れるのか気になる
162雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 15:32:03.67ID:r05S4TS+163雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 15:36:38.14ID:XIMXfzyW 537 U-名無しさん (ワッチョイW e174-C9IV [114.181.25.179]) 2022/05/06 15:18:49 ID:FzTvuphh0
ドラゴン二人のコンサ加入は既定路線だからな
これマジ?
誰と誰??
ドラゴン二人のコンサ加入は既定路線だからな
これマジ?
誰と誰??
164雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 15:43:49.71ID:4n18RJGs >>163
弟が北見に残れば次の五輪の時点で4人ともまだオホーツクエリアにいるのに解散する必要あるの?
弟が北見に残れば次の五輪の時点で4人ともまだオホーツクエリアにいるのに解散する必要あるの?
165雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 16:54:35.00ID:9LbmStNa >>162
信じちゃいないよ。あれは何だったんだろうなって言ってるだけ。事情通(笑)って書けばよかったか。
信じちゃいないよ。あれは何だったんだろうなって言ってるだけ。事情通(笑)って書けばよかったか。
166雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 17:29:14.61ID:hYcSuNKI ここ&男子総合スレとかドメサカ板スレとかで
よく自称事情通がガセorフライングをやらかすからなあ
すげー迷惑だが
よく自称事情通がガセorフライングをやらかすからなあ
すげー迷惑だが
167雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 17:35:54.98ID:II+JcSYE 清水も心機一転新しい家族と出戻り
あるかもね
あるかもね
168雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 17:40:40.32ID:XX1FCwNi コンサスレはここもドメサカ板もネガ厨が本当に多くて萎える
169雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 21:38:24.46ID:0zxHrd+k >>158
こういう奴って、何かにつけこういう現実と妄想の距離感がおかしい陰謀論で理解しようとするんだろうなと思うとつくづくこえーな
こういう奴って、何かにつけこういう現実と妄想の距離感がおかしい陰謀論で理解しようとするんだろうなと思うとつくづくこえーな
170雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 21:44:18.22ID:0zxHrd+k 退団時のインスタのあんなコメント(英語の方も含む)からまだほとんど経ってないのに
ライバルチームで選手として即復活とかw
松村もなかなかメンタル的に面倒くさい奴だな
4REAL時代から周囲の方が何かと濃いので陰に隠れて割とどういうキャラが謎だったけど
ライバルチームで選手として即復活とかw
松村もなかなかメンタル的に面倒くさい奴だな
4REAL時代から周囲の方が何かと濃いので陰に隠れて割とどういうキャラが謎だったけど
171雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 21:49:18.38ID:0zxHrd+k まあ細かい事情はわからんしどうでもいいっちゃどうでもいいけど
厳しい言い方すればスキップとしてボロボロな内容で五輪逃した上にシーズン途中で退団・休養宣言、
かと思ったら電光石火で翻してライバルチームで選手復帰、だからな
舐めてるといえば相当舐めてるわけで、コンサドーレからしたらTMにだけは負けられない感じはありそう
厳しい言い方すればスキップとしてボロボロな内容で五輪逃した上にシーズン途中で退団・休養宣言、
かと思ったら電光石火で翻してライバルチームで選手復帰、だからな
舐めてるといえば相当舐めてるわけで、コンサドーレからしたらTMにだけは負けられない感じはありそう
172雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 21:53:20.03ID:pnDKTZV5 >>170
千秋の兄だもん
千秋の兄だもん
173雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 21:58:50.28ID:uNLy45pE まあカーリング選手なんてみんな知り合いだから選手間では別に何とも思ってないかもしれんけど
一応応援してる身からしたらおいおいふざけんなって普通に思うよ
ニュース見て、は?ってなったもん
一応応援してる身からしたらおいおいふざけんなって普通に思うよ
ニュース見て、は?ってなったもん
174雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:00:30.91ID:0zxHrd+k175雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:01:33.85ID:rOALV3DN 「少し早くシーズンが終わってしまったので、少し早くシーズンを始めようとと思います。」
このタイミングで公表したのは両角友の判断だろ
空気読めてなさすぎ
このタイミングで公表したのは両角友の判断だろ
空気読めてなさすぎ
177雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:12:37.03ID:uNLy45pE >>174
個人じゃなくてあくまでもコンサドーレを応援してる立場からしたらあり得ない退団の仕方とその後の顛末っすわ
しかもまさにあんな疲れ切った、一旦燃え尽きた風のインスタ文章で退団だったからなおさらね
個人じゃなくてあくまでもコンサドーレを応援してる立場からしたらあり得ない退団の仕方とその後の顛末っすわ
しかもまさにあんな疲れ切った、一旦燃え尽きた風のインスタ文章で退団だったからなおさらね
178雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:18:26.31ID:0zxHrd+k >>177
(カーリングも気にかけてくれてる)コンササポはまず間違いなくそう思うわな
サッカーでもないわけじゃないけど、サッカーの世界とはちょいと事情が違うし
相当敵にまわしたろうな
松村に限らずカーリングの選手なんて間違いなくそんなこと考えて行動なんかしとらんけどなw
完全なアマチュアとは言い難い良い環境でプレイ出来てるとは思うけど、
意識の上では間違ってもプロアスリートではないし「ファン」のことなんて考える余裕は微塵もない
(カーリングも気にかけてくれてる)コンササポはまず間違いなくそう思うわな
サッカーでもないわけじゃないけど、サッカーの世界とはちょいと事情が違うし
相当敵にまわしたろうな
松村に限らずカーリングの選手なんて間違いなくそんなこと考えて行動なんかしとらんけどなw
完全なアマチュアとは言い難い良い環境でプレイ出来てるとは思うけど、
意識の上では間違ってもプロアスリートではないし「ファン」のことなんて考える余裕は微塵もない
179雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:22:14.30ID:wydmk0Ei 清水がSCでの活動に限界感じたように
松村にもそういう思いがあったのかな
松村の作戦に他3人が疑問を感じるシーンもそれなりにあった気がするし
松村にもそういう思いがあったのかな
松村の作戦に他3人が疑問を感じるシーンもそれなりにあった気がするし
180雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:25:28.35ID:uNLy45pE181雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:28:29.93ID:+8eH8Rkl 何も考えてないって言ってたのにずいぶん早いよね
182雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:30:02.07ID:0zxHrd+k >>179
スキップの権限弱いチームだったからね
松村抜けてもそれはあまり変わらないかもしれない
相当濃い新加入でもあるなら別だけど
TMでどういう立場に収まるのかわからないけどモロ兄のチーム(旧SCだろうがTMだろうが)はコンサとは真逆のスタイルだ
スキップの権限弱いチームだったからね
松村抜けてもそれはあまり変わらないかもしれない
相当濃い新加入でもあるなら別だけど
TMでどういう立場に収まるのかわからないけどモロ兄のチーム(旧SCだろうがTMだろうが)はコンサとは真逆のスタイルだ
183雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:32:16.03ID:NtC+t6Lm184雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:32:38.35ID:0zxHrd+k >>180
移籍とか日常茶飯事である意味その手の人の流れは誰よりも慣れてるサッカーファンにとってすら違和感満載な「移籍」なのはよくわかる
移籍とか日常茶飯事である意味その手の人の流れは誰よりも慣れてるサッカーファンにとってすら違和感満載な「移籍」なのはよくわかる
185雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:36:38.91ID:0zxHrd+k >>183
大会通じて明らかにうまくいってなかったからねえ
やたら「民主的」で責任の所在曖昧にしてたスタイルのしわ寄せが来た気がしないでもない
結果論でしかないけどね
退団発表される前から、責任も感じてるだろうし重圧に負けたのも自覚してるだろうし、妙に自分の意見押し通してハーフショット以下連発してたし、
立ち位置微妙になるかも、ってのは結構多くの人が思ってたろう
大会通じて明らかにうまくいってなかったからねえ
やたら「民主的」で責任の所在曖昧にしてたスタイルのしわ寄せが来た気がしないでもない
結果論でしかないけどね
退団発表される前から、責任も感じてるだろうし重圧に負けたのも自覚してるだろうし、妙に自分の意見押し通してハーフショット以下連発してたし、
立ち位置微妙になるかも、ってのは結構多くの人が思ってたろう
186雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:39:07.58ID:mcKYbMx4 清水結婚のお祝いモードだったのに
もう少し発表のタイミングを考えて欲しい
もう少し発表のタイミングを考えて欲しい
188雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 22:54:22.65ID:El7VTBkX フォースが圧倒的にプレッシャーかかるのに松村の意見を軽視しすぎなんだよ
だから愛想つかされんだろ
松村の考えを小馬鹿にしたように否定する奴、思い当たるだろ
だから愛想つかされんだろ
松村の考えを小馬鹿にしたように否定する奴、思い当たるだろ
190雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 23:10:04.00ID:pnDKTZV5 松村妹と清水姉が藤澤を追い出したように
阿部と清水弟が松村兄を追い出したんだな
阿部と清水弟が松村兄を追い出したんだな
191雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 23:13:06.78ID:Wbmuay/j >>188
ただ逆に言えば自らのプレー&コミュニケーションでチームをまとめ切れなかったとも言える
ロコだとちなみが上手くコミュニケーションを取ってチームの分解を防いでるが
コンサはちなみの役割を果たし切れた選手がいなかったのがこの事態になってしまったということだよなあ
ただ逆に言えば自らのプレー&コミュニケーションでチームをまとめ切れなかったとも言える
ロコだとちなみが上手くコミュニケーションを取ってチームの分解を防いでるが
コンサはちなみの役割を果たし切れた選手がいなかったのがこの事態になってしまったということだよなあ
192雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 23:15:10.69ID:9JONHmOc ちなみオタのうざさは異常
193雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 23:19:59.65ID:JcAEF87B ロコ・ソラーレという成功例があるのだから
いつまでも結果の出ないチームが固定メンバーで頑張る意味がない
2年で結果出ないなら大幅にメンバー交代するべきだと思う
いつまでも結果の出ないチームが固定メンバーで頑張る意味がない
2年で結果出ないなら大幅にメンバー交代するべきだと思う
194雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 23:21:19.97ID:Wbmuay/j 選抜厨臭いヤツが来たな
195雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 23:29:58.88ID:bRx+fnrq 松村兄はコンサでは続けられなかったって事か
応援側からすると残念な話ではある
男子カーリング続けてくれるのは嬉しいけど
応援側からすると残念な話ではある
男子カーリング続けてくれるのは嬉しいけど
196雪と氷の名無しさん
2022/05/06(金) 23:54:30.46ID:wg0LufT2197雪と氷の名無しさん
2022/05/07(土) 00:00:05.20ID:k3Qg+C/A 単に環境を変えたかったというのもあるかもしれん
カーリングって悪い事が無くても結構頻繁に選手が入れ替わる印象はある
カーリングって悪い事が無くても結構頻繁に選手が入れ替わる印象はある
198雪と氷の名無しさん
2022/05/07(土) 00:21:48.41ID:tDF5eTLE てっちゃんが女にかまけて相手にしてくれないから
すねて当てつけにモロ兄とモロモロしちゃったんじゃないの?
すねて当てつけにモロ兄とモロモロしちゃったんじゃないの?
199雪と氷の名無しさん
2022/05/07(土) 00:38:03.12ID:tDF5eTLE しかしさ、勝つためには裏切りと言われようが
移籍や引き抜きはしょーがないんじゃないの?
モロ兄が選抜構想に言及してたけど
まっつんは選抜になったらほしい駒じゃないかな?
いつから唾つけたのかしらんけど
コンサ抜けるって聞いていち早く接触したのかもしれんし
移籍や引き抜きはしょーがないんじゃないの?
モロ兄が選抜構想に言及してたけど
まっつんは選抜になったらほしい駒じゃないかな?
いつから唾つけたのかしらんけど
コンサ抜けるって聞いていち早く接触したのかもしれんし
200雪と氷の名無しさん
2022/05/07(土) 01:29:41.01ID:jLpqhlVA >>196
友達に友達紹介したらいつのまにか自分を差し置いてそいつらが仲良くなることあるやん。友達おらんと経験ないかもしれんが。
友達に友達紹介したらいつのまにか自分を差し置いてそいつらが仲良くなることあるやん。友達おらんと経験ないかもしれんが。
201雪と氷の名無しさん
2022/05/07(土) 08:16:31.98ID:oZSClJ61 エディンとエリクソンのコンビイメージだな楽しみだ
202雪と氷の名無しさん
2022/05/08(日) 08:27:46.47ID:cgOMsHW/ そろそろ新体制コンサの情報が欲しいね
203雪と氷の名無しさん
2022/05/08(日) 08:40:28.16ID:qNLzdBET 日本選手権終わるまで出ないでしょ
雄太の件はTMの今季が終わったからこそで
雄太の件はTMの今季が終わったからこそで
205雪と氷の名無しさん
2022/05/08(日) 09:00:07.46ID:cuhp29wp 谷田しだいだな
谷田がフォースをしないとジリ貧になると思う
来年、青木か佐藤か、常呂ジュニアのどちらかを狙ってるだろう
谷田がフォースをしないとジリ貧になると思う
来年、青木か佐藤か、常呂ジュニアのどちらかを狙ってるだろう
206雪と氷の名無しさん
2022/05/08(日) 09:11:47.68ID:cuhp29wp 札幌五輪が決まるのは早くて2023年5月らしい
現メンバーの契約おそらくそこまでなんだろう。
次の五輪までの4年契約ではないから、
松村がいち早く退団したんじゃないかな
現メンバーの契約おそらくそこまでなんだろう。
次の五輪までの4年契約ではないから、
松村がいち早く退団したんじゃないかな
207雪と氷の名無しさん
2022/05/08(日) 09:14:19.37ID:aYgbWvj5 来季4人だと厳しいな
ただでさえ阿部が難病持ちなのに
あと今後追加が有るとしてもドラゴンは無い気がするし
むしろドラゴンは今の4人のまま成長して欲しい気が
ただでさえ阿部が難病持ちなのに
あと今後追加が有るとしてもドラゴンは無い気がするし
むしろドラゴンは今の4人のまま成長して欲しい気が
208雪と氷の名無しさん
2022/05/08(日) 12:49:28.72ID:rvtks9W6 ストーリーで谷田に対して
長いこと我慢させてしまってすまなかったと言ってたから、
自身が去って谷田にフォーススキップを譲ったのかと思ってた
長いこと我慢させてしまってすまなかったと言ってたから、
自身が去って谷田にフォーススキップを譲ったのかと思ってた
209雪と氷の名無しさん
2022/05/09(月) 14:13:32.18ID:7DHOH2DU 日本3連覇でもオリンピック出られない現実だから、ある意味では正しい選択と思う
でも界で勝ちたいからTM加入って言葉は少々あてつけというか、軋轢を生みそうだ
コンサはもしかしたら松村居た時より強くなる可能性もあるよね。
でも界で勝ちたいからTM加入って言葉は少々あてつけというか、軋轢を生みそうだ
コンサはもしかしたら松村居た時より強くなる可能性もあるよね。
210雪と氷の名無しさん
2022/05/09(月) 14:39:56.31ID:34JO6zKz コンサじゃ世界で勝てないって言ってる様なもんだもんね
確かに勝てないんだけど、自分以外の4人が悪かったとも受け取れる
もう少しうまい言い方なかったのかな?と思う
確かに勝てないんだけど、自分以外の4人が悪かったとも受け取れる
もう少しうまい言い方なかったのかな?と思う
211雪と氷の名無しさん
2022/05/09(月) 15:29:01.49ID:JfTbkVGt はっきり言って
最終予選は谷田の不調も痛かったけど
清水の調子が良かったから形はできていた。
松村がスキップ勝負で敗れたように見えたけどね
最終予選は谷田の不調も痛かったけど
清水の調子が良かったから形はできていた。
松村がスキップ勝負で敗れたように見えたけどね
212雪と氷の名無しさん
2022/05/09(月) 19:05:16.40ID:bw9HK4bz サポなど広く人に見られる前提でのコメントをし慣れてないのかなと思った
213雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 06:10:09.23ID:6DtJ49mQ チーム青森
スキップ目黒 ボス本橋
中電
スキップ藤澤 ボス市川
コンサ
スキップ松村 ボス阿部
誰が悪いとかではないけどこういう体制になるとスキップの精神病みがち
スキップ目黒 ボス本橋
中電
スキップ藤澤 ボス市川
コンサ
スキップ松村 ボス阿部
誰が悪いとかではないけどこういう体制になるとスキップの精神病みがち
214雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 07:31:03.33ID:PkhKmidM 日本選手権のスキップどうするんだろ?
暫定的に阿部がやるのか
今後も考えて谷田に任せるのか
暫定的に阿部がやるのか
今後も考えて谷田に任せるのか
215雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 08:01:04.31ID:dUil6d6Q 阿部のリード兼スキップはどうよ。
216雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 08:09:20.82ID:F811xRq3 リード兼スキップのチームって何処が有ったっけ?
仮に阿部がスキップやるならフォースに入るだろう
リードは相田にして
仮に阿部がスキップやるならフォースに入るだろう
リードは相田にして
217雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 08:20:37.51ID:HWDEKOev これが希望
相田⇒阿部(S)⇒清水⇒谷田(V)
阿部の体調のことがある以上は
フォーススキップを任せるのはリスク高いと思う
相田⇒阿部(S)⇒清水⇒谷田(V)
阿部の体調のことがある以上は
フォーススキップを任せるのはリスク高いと思う
218雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 08:27:52.71ID:3iBwRyRx ウィックが必要なくなったから
リードは相田がいい
リードは相田がいい
220雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 11:05:16.59ID:CHlSy6SW221雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 17:10:37.10ID:YwBDLWCU 日本選手権の公式サイトができてた。
谷田のフォースは何人の読みどおり的中。
スキップかどうかはわからん
谷田のフォースは何人の読みどおり的中。
スキップかどうかはわからん
222雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 17:23:03.28ID:/03af2KE 相田はセカンドか
223雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 18:29:43.39ID:YK/exTOx 日本選手権の登録は
阿部→相田→清水→谷田
スキップは不明
阿部→相田→清水→谷田
スキップは不明
224雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 18:43:49.36ID:Nrea+ols この順番だと谷田がスキップの可能性大だろうな
今大会だけの暫定措置なのか今後もそうなのか
今大会だけの暫定措置なのか今後もそうなのか
225雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 19:20:25.72ID:2xSoZ8n4 谷田は筋肉部なのにスイープしないのはもったいないなぁ。
226雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 19:36:07.53ID:s8wbchQf >>225
スキップだとその影響がMDにモロに出かねないだけに心配
フジヤマが2年続けて日本MDでV逸した大きな要因とも感じるし
あとスキップから外れてもフォースのままだとセットアップの機会が減る
千秋と組む限りMDでラストロックを投げることは無いし
来季以降早期に谷田以外のフォーススキップを入れて
谷田をセカンドに戻して欲しい気が
スキップだとその影響がMDにモロに出かねないだけに心配
フジヤマが2年続けて日本MDでV逸した大きな要因とも感じるし
あとスキップから外れてもフォースのままだとセットアップの機会が減る
千秋と組む限りMDでラストロックを投げることは無いし
来季以降早期に谷田以外のフォーススキップを入れて
谷田をセカンドに戻して欲しい気が
227雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 19:44:09.89ID:41uUu11/ 谷田もカーラーで元スキップなら、
4人制でスキップで試合をしたいと思っているだろ
五輪はMDの後に4人制があって体力面で
4人制に悪影響がでた
スキップならスイープいらないので
4人制への悪影響はでない
スキップの間も、筋力アップとスイープ力を高められるかは谷田の努力次第だ
4人制でスキップで試合をしたいと思っているだろ
五輪はMDの後に4人制があって体力面で
4人制に悪影響がでた
スキップならスイープいらないので
4人制への悪影響はでない
スキップの間も、筋力アップとスイープ力を高められるかは谷田の努力次第だ
228雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 19:47:44.94ID:8MT5au3y 写真が出てくると俄然楽しみになってきた
相田漁師だし筋肉発達してそう
相田漁師だし筋肉発達してそう
229雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 20:55:37.88ID:mceEnGHM >>227
>スキップの間も、筋力アップとスイープ力を高められるかは谷田の努力次第だ
山口にしてもそのあたりは十分意識して努力してただろうけど実際勝ち続けられなかったし
谷田も同じ轍を踏みそうで不安しかないわ
>スキップの間も、筋力アップとスイープ力を高められるかは谷田の努力次第だ
山口にしてもそのあたりは十分意識して努力してただろうけど実際勝ち続けられなかったし
谷田も同じ轍を踏みそうで不安しかないわ
230雪と氷の名無しさん
2022/05/10(火) 21:20:15.57ID:92N3uDnX231雪と氷の名無しさん
2022/05/11(水) 05:50:09.08ID:Xjxz076I >>216
女子だけどスウェーデンのシーグフリードソンがリードスキップ
ノルベリとハッセルの谷間世代だけどソチで銀メダル取ってるし良いチームだったよ
バイスはフォースのプリッツで、ハッセルが代表戦出る時は今もコーチで帯同してる
女子だけどスウェーデンのシーグフリードソンがリードスキップ
ノルベリとハッセルの谷間世代だけどソチで銀メダル取ってるし良いチームだったよ
バイスはフォースのプリッツで、ハッセルが代表戦出る時は今もコーチで帯同してる
232雪と氷の名無しさん
2022/05/11(水) 11:55:54.31ID:I478dD6G233雪と氷の名無しさん
2022/05/12(木) 17:05:04.41ID:WJbO8yUY234雪と氷の名無しさん
2022/05/19(木) 20:33:32.14ID:ubDGXZuK スキップはヤス!
235雪と氷の名無しさん
2022/05/20(金) 08:24:04.21ID:fOWTjeJn コンサドーレ、V4へ意欲 カーリング日本選手権へ(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e67c17b28bb1e31468071040f9c7b8ce2e82262
【カーリング】コンサドーレ新布陣で日本選手権4連覇へ「臆せず投じたい」新スキップ谷田康真(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddef1e8a7d34349985d8d4dfdd5b7a38064ec272
【カーリング】コンサドーレ新編成で4連覇を目指す…日本選手権は新潮流の男子にも注目(北海道ニュースUHB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e5cc3cebe88307185452968a31c0507dd281bf
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e67c17b28bb1e31468071040f9c7b8ce2e82262
【カーリング】コンサドーレ新布陣で日本選手権4連覇へ「臆せず投じたい」新スキップ谷田康真(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddef1e8a7d34349985d8d4dfdd5b7a38064ec272
【カーリング】コンサドーレ新編成で4連覇を目指す…日本選手権は新潮流の男子にも注目(北海道ニュースUHB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e5cc3cebe88307185452968a31c0507dd281bf
236雪と氷の名無しさん
2022/05/20(金) 08:25:31.75ID:fOWTjeJn > 新スキップは谷田康真選手で、フィフス(リザーブ)の相田晃輔選手がセカンドに入ります。リードの阿部晋也選手とサードの清水徹郎選手は従来のポジションを継続します。
237雪と氷の名無しさん
2022/05/20(金) 15:50:26.19ID:y3nmE4KL ワイルドカードはKiT CC(平田のチーム)とIgnites長野(清水弟のチーム)が取った
てっちゃんにはより気合いが入る要素が増えたな
てっちゃんにはより気合いが入る要素が増えたな
238雪と氷の名無しさん
2022/05/21(土) 03:00:39.46ID:ww2Qf7+F 松村スキップ時代のスキップが難しいけど成功したら相手どうも出来んぞショット推して自分の時は反対されてもやって空気悪くなるってよりはこの4人は成功率高いの選択する側で意見あうからそこはいいと思う
あとはその成功したらを松村が成功させて負けた試合もあるけど勝った試合もあるからそこがどうなるか
TMの両角兄が松村と同じ考えで今年は中部で負けたけどはまったらほんと強かったから
あとはその成功したらを松村が成功させて負けた試合もあるけど勝った試合もあるからそこがどうなるか
TMの両角兄が松村と同じ考えで今年は中部で負けたけどはまったらほんと強かったから
239雪と氷の名無しさん
2022/05/21(土) 05:13:42.51ID:Dl9Fe+kJ 男子のテレビ中継カードが悲惨過ぎる。
240雪と氷の名無しさん
2022/05/22(日) 06:46:38.43ID:XCXw47dh nhkの解説
優勝候補は常呂ジュニアか国際
コンサのコの字も出やしない
優勝候補は常呂ジュニアか国際
コンサのコの字も出やしない
241雪と氷の名無しさん
2022/05/22(日) 06:54:20.14ID:3CDKHPLS そこまでに波乱が起きてなければ
男子の3試合目の放送はコンサ戦だと思うけどね
男子の3試合目の放送はコンサ戦だと思うけどね
242雪と氷の名無しさん
2022/05/22(日) 13:32:38.96ID:ra66Ql5o 新体制コンサ見るぞ
243雪と氷の名無しさん
2022/05/22(日) 18:15:07.52ID:Ypxzfe+V かったどー
【カーリング】コンサドーレ新体制1勝 スキップ谷田康真「初戦でしっかり勝てたことは評価」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d26a989cb1c91aca4d106c7dd9e28478f7b203
【カーリング】コンサドーレ新体制1勝 スキップ谷田康真「初戦でしっかり勝てたことは評価」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5d26a989cb1c91aca4d106c7dd9e28478f7b203
244雪と氷の名無しさん
2022/05/22(日) 22:20:44.42ID:YoeBpY20 ていうか
チーム東京の選手たちは
よく会社休めるね。
チーム東京の選手たちは
よく会社休めるね。
246雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 09:31:00.40ID:X3Ackh+T 相田くんだっけ?フィフスだった子すごく力強いスイープで良いね
YouTubeでの試合しか見てないからまだ分からないけど雰囲気も良さそう
SCとの試合TVで見たかった
YouTubeでの試合しか見てないからまだ分からないけど雰囲気も良さそう
SCとの試合TVで見たかった
247雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 09:50:20.37ID:5pYv5Oue >>246
自演乙
自演乙
248雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 11:51:27.57ID:1ORT1Dgm SCに敗戦
なかなか厳しいな
なかなか厳しいな
249雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 11:51:49.13ID:8g0AWHVv SC軽井沢に負けた
250雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 13:05:51.09ID:Qe387FvT 3点リードでセンターガードなんか置いちゃって使われちゃったな
4点取られると思ってなかったんだろうな
4点取られると思ってなかったんだろうな
251雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 13:17:46.51ID:U/wFm7ot 複数点リードした後半にセンターガード置きに行って逆転されるパターン
コンサの五輪最終予選もそうだし、他の日本男子チームでも結構見かける光景
日本男子カーリング全体の課題なんじゃないかな
コンサの五輪最終予選もそうだし、他の日本男子チームでも結構見かける光景
日本男子カーリング全体の課題なんじゃないかな
252雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 18:34:58.74ID:0FTnGbNA 谷田のフォースとしての投球がまだ苦しんでるな
SCにも9エンド2点目ちゃんと取れてたら違ったし、今の2エンド目も中にいれちゃったからダブルされた
SCにも9エンド2点目ちゃんと取れてたら違ったし、今の2エンド目も中にいれちゃったからダブルされた
253雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 21:27:57.38ID:oMuMIFW6 5人体制の時ですら駄目駄目だったのに4人体制でミラノ行けるのか?
254雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 21:33:08.37ID:nADXJ0Um 来季以降に誰か入れるでしょ
阿部の難病持ち問題も有るし
阿部の難病持ち問題も有るし
255雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 21:49:12.61ID:9hVviu7t リザーブで入って、その後すぐに阿部さんの代役務まりそうな有力選手で、
誰かコンサに来てくれそうな人いる?
誰でも良いわけじゃないからチームが弱体化したら意味無いわけだし、
すでにどこかのチームで活躍してる選手を引っこ抜くしかないわけだわさ。
今の日本男子総体の国際的な劣勢ぶりを考えれば、
コンサドーレほどの有力チームが新人を一から育ててる余裕は無い感じ。
五輪や世界選手権どころか世界ジュニアの出場すらできないのが日本男子勢の現状なわけで
メダルだなんておおそれたこと言わないから、とにかく出場権くらいはどこかのチームが取ってくれないとね
誰かコンサに来てくれそうな人いる?
誰でも良いわけじゃないからチームが弱体化したら意味無いわけだし、
すでにどこかのチームで活躍してる選手を引っこ抜くしかないわけだわさ。
今の日本男子総体の国際的な劣勢ぶりを考えれば、
コンサドーレほどの有力チームが新人を一から育ててる余裕は無い感じ。
五輪や世界選手権どころか世界ジュニアの出場すらできないのが日本男子勢の現状なわけで
メダルだなんておおそれたこと言わないから、とにかく出場権くらいはどこかのチームが取ってくれないとね
256雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 23:08:41.61ID:EvQ2sMpV ただ文句言いたいだけのヤツはスルー
257雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 23:37:57.34ID:IginpktU でも有力選手を補充できずに阿部さんの体力が尽きたら
コンサも一気にオワコンなのは事実だよ
阿部さん抜ける前提で話せば、さらにもう一人のリザーブを補充する必要がある
コンサも一気にオワコンなのは事実だよ
阿部さん抜ける前提で話せば、さらにもう一人のリザーブを補充する必要がある
258雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 23:45:31.28ID:UWBIUkyn 常呂ジュニアの中原くんを勧誘するか
札幌国際大の青木くんを勧誘するか
札幌国際大の青木くんを勧誘するか
259雪と氷の名無しさん
2022/05/23(月) 23:58:15.35ID:PmmQm/EN 中原、リードでもセカンドでも使えるよね
まぁ来るのは青木だろうけど
まぁ来るのは青木だろうけど
260雪と氷の名無しさん
2022/05/24(火) 16:34:46.89ID:ZzPFUqd5 高嶺に田中次は金子が心配
無理させるなよ先は長い
無理させるなよ先は長い
261雪と氷の名無しさん
2022/05/24(火) 16:58:43.67ID:DKgYIw1u 誤爆ワロタ
262雪と氷の名無しさん
2022/05/24(火) 20:40:03.27ID:bJi9vP83 ここまで見た感じだと、まあ負けはしたけどすでに新生コンサドーレの方がSCよりちょびっと力が上に感じたなあ
札幌国際大との試合が楽しみだ
札幌国際大との試合が楽しみだ
263雪と氷の名無しさん
2022/05/24(火) 23:52:28.99ID:zTHk9T01 青木が来年以降どこいくかわからないけど、候補で言えば帯広戻ってる元SCでYouTube解説やってる大野って可能性もある
264雪と氷の名無しさん
2022/05/24(火) 23:52:45.34ID:wFzvUxeF ようやくテレビでコンサが見れるぞ
265雪と氷の名無しさん
2022/05/25(水) 09:14:53.58ID:jg8mHkZa266雪と氷の名無しさん
2022/05/25(水) 13:45:03.92ID:5NmCI2Ab267雪と氷の名無しさん
2022/05/25(水) 20:33:54.43ID:mZ/BKfZp 雰囲気悪そうに見えるけど大丈夫かね
どの試合でも谷田君がかなりフラストレーション溜まってる様子だし孤立感ある
男子はただでさえミスで雰囲気悪くなりがちなのに
今後が不安になる
どの試合でも谷田君がかなりフラストレーション溜まってる様子だし孤立感ある
男子はただでさえミスで雰囲気悪くなりがちなのに
今後が不安になる
268雪と氷の名無しさん
2022/05/25(水) 21:23:15.96ID:YTlLbijz ロコの「うんおっけー」「うんないすー」を取り入れるべきだな
269雪と氷の名無しさん
2022/05/25(水) 21:38:38.63ID:+BSD9DBZ 序盤の戦いは全試合リードしてるので問題は終盤。
阿部さんには申し訳ないけどちょっと違った視点が必要かな
終盤で逆転されるのは今大会だけではないからな
阿部さんには申し訳ないけどちょっと違った視点が必要かな
終盤で逆転されるのは今大会だけではないからな
270雪と氷の名無しさん
2022/05/25(水) 22:06:23.94ID:0ar0Fio2 青木くんにガツーンガツーンとやられちゃったな
271雪と氷の名無しさん
2022/05/25(水) 22:15:49.67ID:5NmCI2Ab272雪と氷の名無しさん
2022/05/25(水) 22:17:46.38ID:t0k8QJgq 松村に逃げられて落ち目のオワコンサドーレに、
なんで将来有望な青木が行かなきゃならんのよw
なんで将来有望な青木が行かなきゃならんのよw
273雪と氷の名無しさん
2022/05/25(水) 22:19:10.19ID:t0k8QJgq オワコンで、しかもチーム内の雰囲気も険悪なのにw
275雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 04:32:50.38ID:Roe0qfYQ なぜ移籍したのかなんとなく分かった気がするわ
276雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 06:26:25.71ID:5iHa/gF5 こういうデリケートなことを
予想で書くのは良くない
全く違う理由な失礼だろ
予想で書くのは良くない
全く違う理由な失礼だろ
277雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 08:47:14.68ID:Pge2VTdx たぶんだけど松村が出ていったのは
次の契約が4年契約ではなかったからだと思う
残った今のメンバーも4年契約ではないのだろう
札幌五輪が決まったら何人かはメンバーが入れ替わる
男子カーリング界がこの5人を一気に失うのはまずいので
個人にスポンサーがついているまずは松村が出ていった
そんなとこだと思う
次の契約が4年契約ではなかったからだと思う
残った今のメンバーも4年契約ではないのだろう
札幌五輪が決まったら何人かはメンバーが入れ替わる
男子カーリング界がこの5人を一気に失うのはまずいので
個人にスポンサーがついているまずは松村が出ていった
そんなとこだと思う
278雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 09:16:58.48ID:7ZRMicCq >>268
YouTubeの中継から聞こえてきたどっかのチームは男子でも、ウンやワカッターとやり取りしてたからな
男女問わずロコスタイルをカーリングのスタンダードにすべき
野太い声でウォオオォォォーは時代遅れ
YouTubeの中継から聞こえてきたどっかのチームは男子でも、ウンやワカッターとやり取りしてたからな
男女問わずロコスタイルをカーリングのスタンダードにすべき
野太い声でウォオオォォォーは時代遅れ
280雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 12:03:33.05ID:sZbgb3it リードが牛耳ってんのにサード、フォースに負担がかかる強気なダブルセンターガードとかやってりゃ雰囲気悪くなるわ
批判浴びるのは後ろなんだから
批判浴びるのは後ろなんだから
282雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 13:11:15.66ID:5SQIZPdC 間違えた
臼井くんのテノールの発声を見習うべきか
臼井くんのテノールの発声を見習うべきか
283雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 16:00:13.65ID:zOXxhhID 今年は国際と軽井沢が強いのか?
まぁライバルが多いのは悪い事ではナイベサヤ
まぁライバルが多いのは悪い事ではナイベサヤ
284雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 16:34:55.71ID:1sxd+w2y285雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 16:39:59.73ID:3k8cVedM 松村抜けたコンサ非常に雰囲気悪いね。。。。
チーム崩壊しなければいいが
チーム崩壊しなければいいが
286雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 17:56:38.63ID:64o5hV2z287雪と氷の名無しさん
2022/05/26(木) 21:28:33.44ID:BXLttWGD 松村は難しいけど決まればでかいっての選択してミスあっても最後俺がカバーするってやってたからその松村が調子落ちてカバーできなくても作戦かえなくて段々空気悪くなっていった感じがした
288雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 10:26:55.24ID:5Sh2Or7w >>286
昨日のTV中継は大丈夫というか良かったけど、
それ以前の配信見るとわかるよ。話し合って改善したのならいいけど
アナウンサーが試合後にどーも君カメラに手を振る谷田君に対し、
「勝ってご満悦な谷田選手」と言ってて、これまでの試合もちゃんと見てるんだなあと
昨日のTV中継は大丈夫というか良かったけど、
それ以前の配信見るとわかるよ。話し合って改善したのならいいけど
アナウンサーが試合後にどーも君カメラに手を振る谷田君に対し、
「勝ってご満悦な谷田選手」と言ってて、これまでの試合もちゃんと見てるんだなあと
289雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 11:51:11.54ID:QvwRK+ar ひとまず3位通過決定か
POは何とかなりそうだが準決勝は厳しいかな
POは何とかなりそうだが準決勝は厳しいかな
290雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 14:40:20.37ID:X/9mPH2q キャラじゃないんだろうけど
どーもくんカメラに出てこないかな
どーもくんカメラに出てこないかな
291雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 21:06:10.18ID:yjai+JRz まあでも、松村が抜けて戦力が低下したのは事実だよね
松村の存在が癌だった、と言いたい人の気持ちもわかるけど、
少なくとも「松村が抜けてむしろコンサは強くなった」
とはとても言えないでしょ。
来年もメンバーこのままだとしたら、
阿部さんの経年劣化と相田君の成長とどっちが上回るか
松村の存在が癌だった、と言いたい人の気持ちもわかるけど、
少なくとも「松村が抜けてむしろコンサは強くなった」
とはとても言えないでしょ。
来年もメンバーこのままだとしたら、
阿部さんの経年劣化と相田君の成長とどっちが上回るか
292雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 21:10:36.67ID:3mfyd6pf 松村がTM行った影響で岩井(もしくは宿谷)があぶれるから、
それを引き抜くってのはどう?w
それを引き抜くってのはどう?w
293雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 21:49:21.14ID:KngQKiMn294雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 21:51:36.85ID:KngQKiMn 岩井だったらいいけど
宿谷はバイスができないから
阿倍の代わりにはならなそう
宿谷はバイスができないから
阿倍の代わりにはならなそう
296雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 22:11:36.53ID:kY431dF2297雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 22:26:08.81ID:g1E1JMYZ まあ正直、今年はまだ優勝する可能性あるにしても
良い人材を早めに補充しないとその後が厳しくなる
良い人材を早めに補充しないとその後が厳しくなる
298雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 22:47:30.13ID:icFhlHKS >>296
コンサドーレは名ばかりで
魅力的な要素は全く無いだろ。
しかもオフはサッカーイベントに駆り出されたり、
売れないカレンダーを手売りさせられ。
しかも、給料は所属先の会社から。
4realの時代が懐かしいし、あの頃が良かったなぁ
コンサドーレは名ばかりで
魅力的な要素は全く無いだろ。
しかもオフはサッカーイベントに駆り出されたり、
売れないカレンダーを手売りさせられ。
しかも、給料は所属先の会社から。
4realの時代が懐かしいし、あの頃が良かったなぁ
299雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 22:50:55.55ID:zT7Z7wR1 仮に今回優勝したらインターコンチネンタルの日本代表になるわけで、
今のままリザーブ無しだったら緊急時に大変だね
今のままリザーブ無しだったら緊急時に大変だね
300雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 22:57:03.21ID:fXhq8c8V 経緯は違えど、同じくスキップが抜けた(こっちは更にリード、サードや
リザーブも抜けたが)SC軽井沢が参考になるかもしれん
有望な若手を補充して、時間をかけてチームを作り直すしか無さそう
リザーブも抜けたが)SC軽井沢が参考になるかもしれん
有望な若手を補充して、時間をかけてチームを作り直すしか無さそう
301雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 23:06:37.15ID:AwP8ofr9 なるほど。俺は旧SC軽井沢とチーム山口はまったくの別物だという認識だったが、
そう言われてみれば連続性があって、残った山口が「立て直した」ってことになるのかw
そう言われてみれば連続性があって、残った山口が「立て直した」ってことになるのかw
302雪と氷の名無しさん
2022/05/27(金) 23:17:14.81ID:MzCGQqMu 現SCはスキップに20歳の柳澤を据えてるんだよな
彼を山口&小泉の両ベテランがサポートしながら予選1位をキープ
コンサは北見近辺の若手有望株を一本釣りするしか無さそう
彼を山口&小泉の両ベテランがサポートしながら予選1位をキープ
コンサは北見近辺の若手有望株を一本釣りするしか無さそう
303雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 00:06:22.27ID:lW7YBBx0 てっちゃんの所属企業とコンサドーレ本体との関係性はこれ見るといいよ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2021/06/6151/
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2021/06/6151/
305雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 00:46:00.26ID:Bb4j7IYn SCの凄いのははと美氏
簡単には真似はできないと思う
簡単には真似はできないと思う
306雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 10:22:22.95ID:FCJgCuTq ポケットから手を出しとけ!!!
見た目がわるいぞ
見た目がわるいぞ
307雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 10:39:30.08ID:8i9XSaks >>306
指が冷え過ぎるのを防止するためもあるんだから許してやれ
指が冷え過ぎるのを防止するためもあるんだから許してやれ
308雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 10:43:20.18ID:ye2Gjf2w モロとかもよく手入れててナルシストっぽいよ
309雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 10:52:19.44ID:PWTiuP9P コンサドーレは
なんだかんだで優勝するから凄い。
頑張ってほしい。
なんだかんだで優勝するから凄い。
頑張ってほしい。
310雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 12:23:04.24ID:qNKVcbXL >>304
結果を見ればプレーオフで札幌国際が決勝行って、
コンサが北見に苦戦したんだから、
その見立ては間違ってたということだね
札幌国際と戦う前に、まず北見に苦戦するようなコンサが
準決勝でSC軽井沢に勝てるのかな?
結果を見ればプレーオフで札幌国際が決勝行って、
コンサが北見に苦戦したんだから、
その見立ては間違ってたということだね
札幌国際と戦う前に、まず北見に苦戦するようなコンサが
準決勝でSC軽井沢に勝てるのかな?
311雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 12:35:20.63ID:0rlV7P9K 決勝にSC軽井沢が行くとプレーオフのリベンジをしそうな気もするけど、
コンサが決勝行ったらどうだかね
調子が悪かったのに後半しっかり立て直した札幌国際を舐めたらアカン
青木のような勢いある選手は今のコンサには不在だ
コンサが決勝行ったらどうだかね
調子が悪かったのに後半しっかり立て直した札幌国際を舐めたらアカン
青木のような勢いある選手は今のコンサには不在だ
312雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 12:40:07.52ID:OKkGQMsC 今回は決勝進出まで出来れば御の字だろう
そうすれば北海道予選に回らなくて済む
そうすれば北海道予選に回らなくて済む
313雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 12:50:30.22ID:ryNnrAYU 札幌国際大もSCヤマグチも良いチームだけど、
今のコンサが絶対勝てないというほどでもないよ。
仮に負けたとしても、良い試合にはなる思う。
ただし、今年何とか優勝できたとしても、
上位陣(ドラゴンと、いちおう新TMKも含めておく)のなかで
今後の展望が一番明るくないチームでもある。
今のコンサが絶対勝てないというほどでもないよ。
仮に負けたとしても、良い試合にはなる思う。
ただし、今年何とか優勝できたとしても、
上位陣(ドラゴンと、いちおう新TMKも含めておく)のなかで
今後の展望が一番明るくないチームでもある。
314雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 17:23:18.74ID:XFYKbOPT 今大会、コンサが優勝してもおかしくはないんだが、
そうなったら「優勝したんだからこのままで良いじゃん」
ってなってほしくはないんだよなあ
そうなったら「優勝したんだからこのままで良いじゃん」
ってなってほしくはないんだよなあ
315雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 17:57:50.88ID:bkggPJNN 終戦
316雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 18:00:48.88ID:LdbtFXnc 15歳のいる選手に負けちゃったね
2回も
2回も
317雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 18:04:44.07ID:sLA/WM8f ついに終ってしまった
清水のスルーから流れが変わったな
でもそういうことは必ずあるから
そこを救うのがスキップという意味では
谷田もまだまだだった
清水のスルーから流れが変わったな
でもそういうことは必ずあるから
そこを救うのがスキップという意味では
谷田もまだまだだった
318雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 18:21:24.14ID:srM40dVF お疲れ様。来年に向けての立て直しに期待。
KiTも徐々に実力を上げてきているから決して油断できない
札幌国際・コンサ・ドラゴン・KiTの北海道四強、
SCと新TMの軽井沢二強で来年の優勝を争うことになる。
KiTも徐々に実力を上げてきているから決して油断できない
札幌国際・コンサ・ドラゴン・KiTの北海道四強、
SCと新TMの軽井沢二強で来年の優勝を争うことになる。
319雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 18:32:42.54ID:A4Mq48uO 戦犯はヤス
320雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 18:41:18.64ID:3iKCoudh 相手の15歳上手かったな
321雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 18:57:43.15ID:Et79XnM0 >>319
MD世界選手権の疲れが残ってたのかな?w
MD世界選手権の疲れが残ってたのかな?w
322雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 19:01:00.01ID:A4Mq48uO とりあえず強化指定チームはキープ
323雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 19:08:29.84ID:xKUyc/cN SCは柳澤(15)と山本(20)の勢いがすごいし、
札国は青木(22)と佐藤(21)が天才的だし、
いっぽう相田(23)は小舅たちに気を使って窮々としている
札国は青木(22)と佐藤(21)が天才的だし、
いっぽう相田(23)は小舅たちに気を使って窮々としている
324雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 19:09:42.15ID:PWTiuP9P325雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 19:10:12.33ID:at86vOZl >>321
肉体的な疲れは大して無いはず
肉体的な疲れは大して無いはず
327雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 22:03:51.33ID:HUkOQCus 誰がオワコンサドーレやねん!!!
不調のテツとヤスをクビにしてチームから追放、
来年は阿部ちゃんスキップでコンサ大復活や
不調のテツとヤスをクビにしてチームから追放、
来年は阿部ちゃんスキップでコンサ大復活や
328雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 22:12:07.15ID:PWTiuP9P329雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 22:33:04.00ID:CsMpoc+p 来季は8月からWCFポイント対象のツアーが組まれるし(北海道では札幌→稚内→常呂)
それ以降も国内外でツアー大会が有る
これらツアーでのポイント最上位チームにも来季の日本選手権の出場枠が回る可能性は有るから
それが狙えると面白いんだが
(激戦区の北海道予選回避のためにも生かしたい)
ライバルはTM、KiT、ドラゴンあたりか
それ以降も国内外でツアー大会が有る
これらツアーでのポイント最上位チームにも来季の日本選手権の出場枠が回る可能性は有るから
それが狙えると面白いんだが
(激戦区の北海道予選回避のためにも生かしたい)
ライバルはTM、KiT、ドラゴンあたりか
330雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 23:02:39.65ID:10gboqjC 今大会のコンサは、松村脱退の衝撃冷めやらぬ中、それなりに頑張ったと思うよ
上位2チーム以外には負けなかったし、
その2チームにも大敗はしなかった、わりと良い試合した
ただ、このままチーム改革を先送りして現状維持にとどまったならドン引きだけど
上位2チーム以外には負けなかったし、
その2チームにも大敗はしなかった、わりと良い試合した
ただ、このままチーム改革を先送りして現状維持にとどまったならドン引きだけど
331雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 23:24:46.98ID:fW0pRCyg 誰だよ松村いなくても強いとか言ってたの
332雪と氷の名無しさん
2022/05/28(土) 23:30:59.09ID:10gboqjC 松村いなくても、そこそこ強かったよ
でも「松村いないほうがむしろ強い」という皮肉は言い過ぎだった
松村憎し、という一部ファンの気持ちは分からんでもないけどね
でも「松村いないほうがむしろ強い」という皮肉は言い過ぎだった
松村憎し、という一部ファンの気持ちは分からんでもないけどね
333雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 00:20:46.92ID:HploST9w 確かにそこそこ強かった
でもそれで終わっちゃったね
来季は何かしらテコ入れ必要だけど
松村が抜けた分を補うプラスアルファは
やっぱり新加入選手になるのかね
でもそれで終わっちゃったね
来季は何かしらテコ入れ必要だけど
松村が抜けた分を補うプラスアルファは
やっぱり新加入選手になるのかね
334雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 00:42:39.19ID:RGN35wj3 そりゃあそうでしょう。
阿部総監督のもと、新しいレギュラーメンバー+
可能ならさらにフィフス/リザーブの計2名を追加しなきゃならない
まず1人は即戦力メンバーが必要になるけど、
リザーブはできれば将来有望な十代若手が望ましいね
それこそSC軽井沢の山本みたいな。(もっとも彼はすでにチームの主力だが。)
すぐレギュラーになれなくても若ければ若いほどふて腐らないだろうし、
その子が成長した段階で既存メンバーの誰かが劣化による勇退で
入れ代わりにレギュラーメンバー昇格が理想。
阿部総監督のもと、新しいレギュラーメンバー+
可能ならさらにフィフス/リザーブの計2名を追加しなきゃならない
まず1人は即戦力メンバーが必要になるけど、
リザーブはできれば将来有望な十代若手が望ましいね
それこそSC軽井沢の山本みたいな。(もっとも彼はすでにチームの主力だが。)
すぐレギュラーになれなくても若ければ若いほどふて腐らないだろうし、
その子が成長した段階で既存メンバーの誰かが劣化による勇退で
入れ代わりにレギュラーメンバー昇格が理想。
335雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 01:28:55.15ID:BnrW3v8f >>334
カーリングのフィフスって本当にかわいそうで
選手として続けたい選手にとっては
ほとんど成長もなく無駄な時間
SCはジュニアチームを持っていて
山本君はそのチームのスキップなので
ジュニアとして試合に出ていたから成長できた。
コンサドーレが札幌か北見でジュニアチームを持つならその案が可能だと思う
カーリングのフィフスって本当にかわいそうで
選手として続けたい選手にとっては
ほとんど成長もなく無駄な時間
SCはジュニアチームを持っていて
山本君はそのチームのスキップなので
ジュニアとして試合に出ていたから成長できた。
コンサドーレが札幌か北見でジュニアチームを持つならその案が可能だと思う
336雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 02:29:21.40ID:ERNkCQx7 コンサドーレJr.
名前の響きはカッコええやん。
有望な子が集まるかどうかは別にして
名前の響きはカッコええやん。
有望な子が集まるかどうかは別にして
337雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 06:59:21.04ID:Qodj6qSE 新シーズンは
リード 清水徹郎
セカント 谷田康真
サード 新人
フォース&スキップ 新人
フィフス 相田晃輔
オーナー 阿部晋也
こうでなくっちゃ うんちゃ! BYあられちゃんより
リード 清水徹郎
セカント 谷田康真
サード 新人
フォース&スキップ 新人
フィフス 相田晃輔
オーナー 阿部晋也
こうでなくっちゃ うんちゃ! BYあられちゃんより
338雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 07:01:42.38ID:Qodj6qSE (この作戦は)勝つためだ、キルヒアイス」(ラインハルト)
339雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 07:16:20.61ID:VwiWyOaM >>336
すでにあるジュニアチームを丸抱えしたほうがいいんじゃない?
拠点が北見なのでドラゴン
もっと下の世代ならアイスライン
ドラゴンとの合体だと
リード 中原亜星
セカンド 清水徹郎
サード 谷田康真
フォース 前田拓海
フィフス 前田拓紀
コーチ 阿部
レギュラーを争う控え選手 相田、上川
すでにあるジュニアチームを丸抱えしたほうがいいんじゃない?
拠点が北見なのでドラゴン
もっと下の世代ならアイスライン
ドラゴンとの合体だと
リード 中原亜星
セカンド 清水徹郎
サード 谷田康真
フォース 前田拓海
フィフス 前田拓紀
コーチ 阿部
レギュラーを争う控え選手 相田、上川
340雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 07:20:19.33ID:VwiWyOaM いずれ清水が抜けるから
上川か相田、またアイスラインから昇格で
北見にとってもいい話だと思う
これくらいやらないと
来年はSCとTMKに勝負にすらならない
軽井沢に2枠もっていかれるぞ
上川か相田、またアイスラインから昇格で
北見にとってもいい話だと思う
これくらいやらないと
来年はSCとTMKに勝負にすらならない
軽井沢に2枠もっていかれるぞ
341雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 09:53:18.26ID:5ihSay/r コンサの本体がジュニアチーム作る位
先を見据えてサポート続けてくれるならすごく良いんだけど
先を見据えてサポート続けてくれるならすごく良いんだけど
342雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 10:26:17.61ID:3S9f1XXB 新加入は勿論必要だけど、この新編成でも良くなるとは思う、まだこれからだよ
昨日は9エンドのミスから谷田君が髪を搔きむしり始めて途中ぼさぼさで吹いた。脳内アップアップだったかと
それに若手迎えるなら、不機嫌怒り丸出しをやめるのとミスした選手へのフォローも必要
コンサもそうだけど年齢高いチーム程、そういう気遣いが少ない印象
SCは若手に対して今回そういうのが出来ててモチベーションも雰囲気も保ってた
昨日は9エンドのミスから谷田君が髪を搔きむしり始めて途中ぼさぼさで吹いた。脳内アップアップだったかと
それに若手迎えるなら、不機嫌怒り丸出しをやめるのとミスした選手へのフォローも必要
コンサもそうだけど年齢高いチーム程、そういう気遣いが少ない印象
SCは若手に対して今回そういうのが出来ててモチベーションも雰囲気も保ってた
343雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 10:58:11.89ID:QzcvbJJl 山口や小泉がきつい表情すると
20歳と15歳はやりづらくなるからな
20歳と15歳はやりづらくなるからな
344雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 11:51:25.60ID:jsShvFbk 山口さんは社交的で明るい
阿部さんは口数少なく陰気
なイメージ
阿部さんは口数少なく陰気
なイメージ
346雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 12:00:36.68ID:5ihSay/r コンサは寡黙な人多いから
阿部さんにも絡める様な社交的な人入ってくるといいかもね
阿部さんにも絡める様な社交的な人入ってくるといいかもね
348雪と氷の名無しさん
2022/05/29(日) 14:18:37.10ID:Q0SLZv+b 新編成になってからのSC軽井沢と、松村脱退直前のコンサだったら、
どっちが強かったかな?
とりあえず、11月のパン・パシフィックで
新SCがどれくらい海外勢に通用するのかお手並み拝見。
どっちが強かったかな?
とりあえず、11月のパン・パシフィックで
新SCがどれくらい海外勢に通用するのかお手並み拝見。
349雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 10:43:38.82ID:1M+yZVSa Yasumasa Tanida
@yasumasa_tanida
InstagramとFacebookが乗っ取られました。。。すみませんが、皆さんご確認お願いします。
午前9:02 · 2022年5月30日·Twitter for iPhone
@yasumasa_tanida
InstagramとFacebookが乗っ取られました。。。すみませんが、皆さんご確認お願いします。
午前9:02 · 2022年5月30日·Twitter for iPhone
350雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 12:07:07.95ID:8N2T/0Yq >>349
マジなの?
マジなの?
352雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 12:08:51.60ID:UeOxn9OJ これ
https://twitter.com/yasumasa_tanida/status/1531063348972113920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yasumasa_tanida/status/1531063348972113920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 12:43:19.67ID:UqoasjwI そのtweetも本人だといえるのかな?
355雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 12:49:00.11ID:YHduQuYY 犯人はヤス
356雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 13:20:44.34ID:d52ibjwK 雄太のしわざか?
357雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 14:28:43.58ID:8z3s3lZQ 夏の北海道ツアーまで情報は出てこないのかな
あーロスだ
あーロスだ
358雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 15:10:18.79ID:AqOGOHlE 夏井坂ファンの仕業だな
359雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 20:17:07.25ID:B1GIyAkB https://www.instagram.com/yasumasa_tanida/
↑
閲覧するぶんには特に異変やイタズラ投稿は無いのでよく分からんが、
今までのパスワードでログインできなくなったということかな?
↑
閲覧するぶんには特に異変やイタズラ投稿は無いのでよく分からんが、
今までのパスワードでログインできなくなったということかな?
360雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 20:24:59.79ID:GG41jEFI 詳しい説明がないから判らないね
新しいアカウントが出来てて、こちらは本物ですとか書いてるけど信頼して良いものか
新しいアカウントが出来てて、こちらは本物ですとか書いてるけど信頼して良いものか
361雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 22:22:45.72ID:8N2T/0Yq てっちゃんがストーリー載せてくれたから間違いなさそうだね
362雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 22:44:05.96ID:6XSBECj8 乗っ取られたアカウント→ https://www.instagram.com/yasumasa_tanida/
新しい本物のアカウント→ https://www.instagram.com/tanida_yasumasa/
新しい本物のアカウント→ https://www.instagram.com/tanida_yasumasa/
363雪と氷の名無しさん
2022/05/30(月) 23:06:05.14ID:Mc74+4et 乗っ取られたアカウントから
「電話番号を入力してください」というメッセージがくるらしい
「電話番号を入力してください」というメッセージがくるらしい
364雪と氷の名無しさん
2022/05/31(火) 10:50:49.53ID:wWjLkE7P 松村もヤスの新しいアカウントをフォローしてるw
365雪と氷の名無しさん
2022/05/31(火) 20:22:53.52ID:w5PmCci4 相田くんはもう漁師仕事に戻ってるんだろか
366雪と氷の名無しさん
2022/06/01(水) 05:01:01.50ID:QQIEnh6I 茶髪の相田を見ていたら、もう『相田君』なんて呼べないな、思った。
367雪と氷の名無しさん
2022/06/01(水) 08:41:59.09ID:xihCDvv9 何年か前に北海道の落石港で、シケの時に港周辺を漁船に乗せてもらったことあるけど怖すぎたわ
いやー、漁師さんのハートの強さはすごい
ホタテ漁といってもそこそこ沖に出るし、いくら大金稼げる仕事とはいえ相田選手も肝っ玉鍛えられてると思うわ
いやー、漁師さんのハートの強さはすごい
ホタテ漁といってもそこそこ沖に出るし、いくら大金稼げる仕事とはいえ相田選手も肝っ玉鍛えられてると思うわ
368雪と氷の名無しさん
2022/06/01(水) 09:17:40.09ID:eGNazVLa カーリングユニのグッズ欲しいな
369雪と氷の名無しさん
2022/06/02(木) 06:02:47.90ID:O2xsXUWL SCはクラファンで試合ユニ出して即完売、目標金額100万で28日間募集なのに開始3日目にして既に70万超え
SCは女子も世界ジュニア取って一応共同のクラファンだけどユニなんかは男子の方が即完売したしやっぱり日本選手権の注目度の方が高い
コンサは一気に指定強化費Cまで落ちるけど今までのAからの金額の差ってどんなもんなんだろう
とにかく今年3位だったせいで遠征も去年程行けないなんてことになったらズルズルと実力を落としていくだけだな
コンサもなんか集金すればいいのに
SCは女子も世界ジュニア取って一応共同のクラファンだけどユニなんかは男子の方が即完売したしやっぱり日本選手権の注目度の方が高い
コンサは一気に指定強化費Cまで落ちるけど今までのAからの金額の差ってどんなもんなんだろう
とにかく今年3位だったせいで遠征も去年程行けないなんてことになったらズルズルと実力を落としていくだけだな
コンサもなんか集金すればいいのに
370雪と氷の名無しさん
2022/06/02(木) 07:54:00.93ID:Q32zew/K371雪と氷の名無しさん
2022/06/02(木) 08:45:49.22ID:kEy/4ECW コンサの課題はチーム自体の運営費より
とにかく雇用先付きの新加入選手をどう確保するかだろ
とにかく雇用先付きの新加入選手をどう確保するかだろ
372雪と氷の名無しさん
2022/06/02(木) 09:16:39.32ID:+cTHzuh2 集金してほしかったのは常呂ジュニアかな
大会前に「今シーズンは強化費があったので強豪チームとの練習試合を多く経験できた」
「ミラノまでのシーズンはどれだけ海外遠征ができるかが鍵になる」のような
コメントをしていた。
クラウドファンディングするなら昨年だったよなぁ
スポンサーのあてはあるのかな
大会前に「今シーズンは強化費があったので強豪チームとの練習試合を多く経験できた」
「ミラノまでのシーズンはどれだけ海外遠征ができるかが鍵になる」のような
コメントをしていた。
クラウドファンディングするなら昨年だったよなぁ
スポンサーのあてはあるのかな
373雪と氷の名無しさん
2022/06/02(木) 13:28:22.20ID:KpKSKwot 谷田のインスタ問題どうなったんだろ
374雪と氷の名無しさん
2022/06/02(木) 14:45:25.08ID:fsfGtkOP この手のSNSで一度乗っ取られてしまったアカウントって、
運営に掛け合ってももう二度と手元に戻ってくることはないの?
運営に掛け合ってももう二度と手元に戻ってくることはないの?
375雪と氷の名無しさん
2022/06/02(木) 18:43:48.12ID:CZGu8LsE376雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 01:34:53.23ID:mIc/utfp カーリング選手って
辞めたら厳しい社会が待っているのを
受け入れたく無いから、勝てなくても現役を続ける傾向があるよね。
辞めたら厳しい社会が待っているのを
受け入れたく無いから、勝てなくても現役を続ける傾向があるよね。
377雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 01:36:41.93ID:mIc/utfp カーリング選手って
辞めたら厳しい社会が待っているのを
受け入れたく無いから、勝てなくても現役を続ける傾向があるよね。
辞めたら厳しい社会が待っているのを
受け入れたく無いから、勝てなくても現役を続ける傾向があるよね。
378雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 02:28:31.69ID:YQgm00at むしろまだできるのに辞めてしまう人の方が大半
379雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 12:04:57.19ID:02oIQneU そもそもカーリング選手でカーリングで食えている奴はほとんど居ないだろ
380雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 12:32:01.30ID:sUfQqGy0 ロコは所属会社があるけど、年間で何日も出社しないんだから、カーリングで食えてると言ってもいいのかな?
381雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 12:46:51.59ID:2LhNTpuw 出社日数少ないといっても、給料保証があるだろう
ロコでも、所属先の給料とカーリング大会賞金の山分けをもって、
北見で生活できる程度でしょう
多分札幌でも生活きついんじゃないかな
ロコでも、所属先の給料とカーリング大会賞金の山分けをもって、
北見で生活できる程度でしょう
多分札幌でも生活きついんじゃないかな
382雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 15:26:14.72ID:axAGkBg3 道銀のゴタゴタを見ると通常時は敢えてリザーブを用意せず
リザーブ必須の国際大会出場時だけ他所から一時的に借りるを繰り返す方法を
コンサも採用するように思えてきた
(国内大会でリザーブ必須の大会が無いなら特に)
リザーブ必須の国際大会出場時だけ他所から一時的に借りるを繰り返す方法を
コンサも採用するように思えてきた
(国内大会でリザーブ必須の大会が無いなら特に)
383雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 19:21:19.57ID:1mo4F7so385雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 20:20:15.15ID:4gTu8LjF 「思う」
387雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 20:30:33.61ID:lYj4FT8U >>384
報酬いくらか分かってるなら提示してくれw
報酬いくらか分かってるなら提示してくれw
389雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 20:43:38.96ID:iCE0ulko ___
/\ /\ 分からないから「思う」 キリッ
/ (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|
\ |┬| /
/  ̄ \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))
だっておwww
___
/ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
| ノ ヽノ / /
ヽ | 从从 从从
/ ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
/\ /\ 分からないから「思う」 キリッ
/ (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|
\ |┬| /
/  ̄ \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))
だっておwww
___
/ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
| ノ ヽノ / /
ヽ | 从从 从从
/ ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
390雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 20:50:21.11ID:c6z5SyAj コネで講演するのに高額報酬なんて出したら下手したら贈賄で逮捕されるわw
391雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 21:01:21.36ID:7wYNO41O 報酬が高額なら
オホーツクの町村では手が出ないだろう
手頃なお値段と考えるのが普通
あとは、その町にロコのスポンサーがいたりすると
講演自体は無料の可能性もある
オホーツクの町村では手が出ないだろう
手頃なお値段と考えるのが普通
あとは、その町にロコのスポンサーがいたりすると
講演自体は無料の可能性もある
392雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 21:10:58.08ID:7ge066F2 そもそも>383 がおかしいだけ
393雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 21:11:34.71ID:JhNK7Yqf \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
394雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 21:11:37.09ID:6UEsdV8l さっちゃんほぼボランティアだろうね
ちなみとかだって、母校で普通に講演してるし
そんなところで金とってなさそう
ちなみとかだって、母校で普通に講演してるし
そんなところで金とってなさそう
395雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 21:12:53.16ID:7wYNO41O というかここ
コンサドーレのスレじゃん
コンサドーレのスレじゃん
396雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 21:37:34.50ID:mIc/utfp397雪と氷の名無しさん
2022/06/04(土) 21:40:05.97ID:9LfSzjNr ageんなよカス
398雪と氷の名無しさん
2022/06/05(日) 08:03:05.33ID:u6thSEPJ 来季はスキップどうなるのかな
選手権はとりあえず谷田が務めた感じに見えたけど
選手権はとりあえず谷田が務めた感じに見えたけど
399雪と氷の名無しさん
2022/06/05(日) 08:32:54.74ID:ZxzBmflu 谷田が手応えがあるのであれば谷田でいいと思う
青木が来ないのなら、谷田以上のスキップ引き抜けないだろう
夏の北海道シリーズなどの結果次第じゃないかな
青木が来ないのなら、谷田以上のスキップ引き抜けないだろう
夏の北海道シリーズなどの結果次第じゃないかな
400雪と氷の名無しさん
2022/06/06(月) 14:58:21.64ID:vMjHJVwO 次シーズン、フィフスを入れるなら
阿部の代わりにバイスができる人がいい
相田はフル出場させて成長させてほしい
若いのに何年もフィフスとか、彼のカーリングの成長期を奪った可能性すらある
阿部の代わりにバイスができる人がいい
相田はフル出場させて成長させてほしい
若いのに何年もフィフスとか、彼のカーリングの成長期を奪った可能性すらある
401雪と氷の名無しさん
2022/06/06(月) 15:14:34.35ID:PBHeOAJS 次に新メンバー入れる時は阿部がフィフスに回るor現役を退く時だろう
良くも悪くも阿部次第で全てが変わる
良くも悪くも阿部次第で全てが変わる
402雪と氷の名無しさん
2022/06/07(火) 23:19:37.52ID:QcSPBf// このチームには、圧倒的なリーダーと専任コーチ、組織を監督プする人材が必要。
あべちゃんには無理な話。
あべちゃんには無理な話。
403雪と氷の名無しさん
2022/06/07(火) 23:50:22.99ID:6RZtKnAC 良くも悪くも阿部がいつまで続けるか次第で
・チームとして調子が良いか否か
・本人の体調が良いか否か
に影響されるだろう
ただ阿部が現役続ける限り谷田がスキップやる流れは変わらないだろうし
そうなると谷田のMDにはマイナスだろうな
可能な限り早く谷田がバイスになるラインナップが見たいところだが
・チームとして調子が良いか否か
・本人の体調が良いか否か
に影響されるだろう
ただ阿部が現役続ける限り谷田がスキップやる流れは変わらないだろうし
そうなると谷田のMDにはマイナスだろうな
可能な限り早く谷田がバイスになるラインナップが見たいところだが
404雪と氷の名無しさん
2022/06/08(水) 13:23:21.97ID:hDcxmmNK ドーレ君のカーリンググッズはよ
405雪と氷の名無しさん
2022/06/08(水) 20:59:40.58ID:TL1F3Bot406雪と氷の名無しさん
2022/06/08(水) 21:14:44.24ID:jSR3K77a どっちを取るかというと4人制を取ると思う
MDはいつでもできる
MDはいつでもできる
407雪と氷の名無しさん
2022/06/08(水) 21:28:18.32ID:RwNLZ1pS MDはWCTでさえロクな大会無いし、ゴリゴリに強い連中は世界的にも五輪前のアドホックペアに限られてるし
谷田の年齢だとまだまだやり甲斐も露出度も支援の厚さも、MDメインじゃ物足りないんじゃないの
谷田の年齢だとまだまだやり甲斐も露出度も支援の厚さも、MDメインじゃ物足りないんじゃないの
408雪と氷の名無しさん
2022/06/08(水) 21:36:03.91ID:avgP++bd 谷田がバイスになればスイープ機会も確保出来るし
作戦面も色々考えるチャンスが出来るが
スキップのままだとMDは厳しい
千秋も中電ではリザーブのままで試合勘の低下が気がかり
SC男子は山口がスキップを若い柳澤に譲ってバイスに回り力強いスイープが戻って来たことが優勝の大きな要因になった
ロコ藤澤は相変わらず好調だし
今後のMDはフジヤマ復活有るな
作戦面も色々考えるチャンスが出来るが
スキップのままだとMDは厳しい
千秋も中電ではリザーブのままで試合勘の低下が気がかり
SC男子は山口がスキップを若い柳澤に譲ってバイスに回り力強いスイープが戻って来たことが優勝の大きな要因になった
ロコ藤澤は相変わらず好調だし
今後のMDはフジヤマ復活有るな
409雪と氷の名無しさん
2022/06/08(水) 21:52:50.03ID:TL1F3Bot 逆を言えば、MDの選手層が手薄な分
五輪を狙い易いかもしれないね。
今の状況だと4人制で五輪狙うには厳しそう。
五輪を狙い易いかもしれないね。
今の状況だと4人制で五輪狙うには厳しそう。
410雪と氷の名無しさん
2022/06/10(金) 11:40:50.07ID:KF/wDln6 カーリングチームトライアウト実施のお知らせ
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームは、「北海道とともに、世界へ」のクラブスローガンの下、一緒に世界を目指す新戦力を迎え入れるべく、トライアウトを実施いたします。
沢山のご応募お待ちしております。
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/06/7443/
北海道コンサドーレ札幌カーリングチームは、「北海道とともに、世界へ」のクラブスローガンの下、一緒に世界を目指す新戦力を迎え入れるべく、トライアウトを実施いたします。
沢山のご応募お待ちしております。
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/06/7443/
411雪と氷の名無しさん
2022/06/10(金) 13:18:53.64ID:UUKSgOFu これは面白い流れになってきた
412雪と氷の名無しさん
2022/06/10(金) 14:51:20.06ID:f9WyYqAz 岩井さんが応募してきたりして・・・
413雪と氷の名無しさん
2022/06/10(金) 17:28:03.33ID:Qit3p858 ●募集期間
2022年6月10日~6月22日23時59分
●募集~決定までの流れ
1次選考:エントリーフォーム選考
ー2022年6月23日(当日中に本人へ通知)
↓
2次選考:実技・面談
ー2022年7月2日@北海道
↓
発表:7月上旬
2022年6月10日~6月22日23時59分
●募集~決定までの流れ
1次選考:エントリーフォーム選考
ー2022年6月23日(当日中に本人へ通知)
↓
2次選考:実技・面談
ー2022年7月2日@北海道
↓
発表:7月上旬
414雪と氷の名無しさん
2022/06/10(金) 18:37:22.00ID:egvwESK7 道銀の伊藤のときのようなトライアウト出来レース感ありそうな気もしないでもないが
415雪と氷の名無しさん
2022/06/10(金) 18:47:49.50ID:y1GDnyIG 採るなら阿部の後任含みだろうから一応期待
416雪と氷の名無しさん
2022/06/10(金) 20:54:48.50ID:QasqkV3Z たくさん集まるといいね
417雪と氷の名無しさん
2022/06/10(金) 23:57:05.82ID:GM1I5LUO トライアウトねえ
また離脱者出そうな感
また離脱者出そうな感
418雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 02:36:47.47ID:28nwe/bn 谷田さんは残って、阿部さんはリザーブ兼コーチで他の2人は辞めるんじゃない
次のオリンピックを目指すモチベーションがあるのかな
次のオリンピックを目指すモチベーションがあるのかな
420雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 03:29:16.48ID:tEd4cucU 相田は常呂から離れられないし
谷田も北見から離れることは無いだろう
コンサの拠点が常呂から動かない限りこの2人の離脱は考えられないし
札幌が拠点の清水も現時点でわざわざコンサを離れるメリットが無い
あとは雇用先がコンサながら高齢&難病持ちの阿部次第
谷田も北見から離れることは無いだろう
コンサの拠点が常呂から動かない限りこの2人の離脱は考えられないし
札幌が拠点の清水も現時点でわざわざコンサを離れるメリットが無い
あとは雇用先がコンサながら高齢&難病持ちの阿部次第
421雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 06:15:07.74ID:eRrzrLDo フォルティウスと同じ流れになってきた。
育成出来ない場当たり的な対応策。
もうファン辞めた。
育成出来ない場当たり的な対応策。
もうファン辞めた。
422雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 06:32:30.07ID:eRrzrLDo それにしても
かなり急なトライアウトの実施だな。
退団する選手が複数人出たのかも。
かなり急なトライアウトの実施だな。
退団する選手が複数人出たのかも。
423雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 09:01:49.93ID:L/UaYSjk トライアウトまでやるってことは
コンサ本体は次の五輪までカーリング支援する気があるって事だよね
コンサドーレが続く事は嬉しい
コンサ本体は次の五輪までカーリング支援する気があるって事だよね
コンサドーレが続く事は嬉しい
424雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 17:46:21.26ID:28nwe/bn >>419
結婚したての清水さんが、松村さんの抜けたコンサで決定戦までの3年間続けるかな
自分が特に思うのは、今年のSC軽井沢の急成長が驚きだったこと
選手間ではもっと感じるだろうし、オリンピック出場のため、コンサやサポート企業の待遇では・・・と考えてもおかしくない
結婚したての清水さんが、松村さんの抜けたコンサで決定戦までの3年間続けるかな
自分が特に思うのは、今年のSC軽井沢の急成長が驚きだったこと
選手間ではもっと感じるだろうし、オリンピック出場のため、コンサやサポート企業の待遇では・・・と考えてもおかしくない
425雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 17:52:45.42ID:uD+yuCo7 コンサほどサポート厚いとこないのに
426雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 18:08:05.22ID:ubNSHnRl SCが今年躍進したのは中部だけ4月に予選やって
他のチームは1月または12月以来の実戦だった点もあると思う
来年も同じ成績レベルなら文句なしだけど
去年も北海道だけきっちり予選やって調整しやすい面があったから
女子は当時の道銀が優勝で男子はドラゴンが準優勝だった
他のチームは1月または12月以来の実戦だった点もあると思う
来年も同じ成績レベルなら文句なしだけど
去年も北海道だけきっちり予選やって調整しやすい面があったから
女子は当時の道銀が優勝で男子はドラゴンが準優勝だった
427雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 18:40:24.01ID:ZYdiPafI 結局のところ、すでに他チームで活躍してるような有力選手は
コンサドーレには来てくれない って話だよね
コンサドーレには来てくれない って話だよね
428雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 18:55:39.42ID:AfULfgGu 岩井、宿谷、大野のうち誰か
429雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 21:05:11.68ID:kiY6LJ8C >>426
2022-23シーズンに関してなら
・今年12月→北海道選手権、中部MD選手権
・来年1月→中部選手権、北海道MD選手権
・来年1月末〜2月頭→日本選手権
・来年2月下旬→日本MD選手権
だな
男女とも強豪チームの主力選手はMDでも上位を目指して戦う流れが出来てるとはいえ
4人制だけで見ると中部代表が有利なスケジュールではある
ただこれは各地域ごとの事情もありいかんともし難いし
それ以上に各チームごとの事情の方が大きく影響するだろう
コンサにとってはトライアウトの結果もさることながらWCTポイントがどれだけ取れるかも注目だな
2022-23シーズンに関してなら
・今年12月→北海道選手権、中部MD選手権
・来年1月→中部選手権、北海道MD選手権
・来年1月末〜2月頭→日本選手権
・来年2月下旬→日本MD選手権
だな
男女とも強豪チームの主力選手はMDでも上位を目指して戦う流れが出来てるとはいえ
4人制だけで見ると中部代表が有利なスケジュールではある
ただこれは各地域ごとの事情もありいかんともし難いし
それ以上に各チームごとの事情の方が大きく影響するだろう
コンサにとってはトライアウトの結果もさることながらWCTポイントがどれだけ取れるかも注目だな
430雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 21:46:24.09ID:7acYVCXX 若手は試合に出られないと厳しいよね
相田の処遇見てるとなあ
相田の処遇見てるとなあ
431雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 23:38:04.34ID:ubNSHnRl432雪と氷の名無しさん
2022/06/11(土) 23:42:24.84ID:/fuFHsTY 若い選手を取ると思う。来年は捨ててもいいし。
五輪前年の日本選手権優勝をめざすくらいがいい
五輪前年の日本選手権優勝をめざすくらいがいい
433雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 01:34:58.80ID:V4Jzd4ou どーせリザーブで塩漬けにされるだけなんだから、ロクな選手が応募するわけない
あの老害がおとなしく引き下がるとでも思ってるのかよ、そんな兆候微塵もないだろw
アイツが「良い選手が来たらリザーブに回るか現役引退します」と言うとでも思ってるのか?
最後の最後まで粘って居座って、本当に動けないほど体調悪くなった時点でトンズラこいて、
後のことは知ったこっちゃない、ハイさようなら ということになるだろうね
あの老害がおとなしく引き下がるとでも思ってるのかよ、そんな兆候微塵もないだろw
アイツが「良い選手が来たらリザーブに回るか現役引退します」と言うとでも思ってるのか?
最後の最後まで粘って居座って、本当に動けないほど体調悪くなった時点でトンズラこいて、
後のことは知ったこっちゃない、ハイさようなら ということになるだろうね
434雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 03:51:01.54ID:u9MpyjHV 若手に出場機会譲るって相当勇気いることなんだと思う。女子のフォルティウス見てても
他のメンバーも本人に何も言えないだろうしね
他のメンバーも本人に何も言えないだろうしね
435雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 04:41:49.09ID:dDFjtz03 何のために5人目を入れるのか、目的を明確にする必要があるね
436雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 05:34:37.44ID:o7RvnCS+ コンサドーレは待遇良くないでしょ。
強化AからCに落ちるし、クラブは4年連続赤字だし。賞金は赤字補填に充てられ、スタッフはカーリング知らない輩だし、モチベーションも上がらんよ。
強化AからCに落ちるし、クラブは4年連続赤字だし。賞金は赤字補填に充てられ、スタッフはカーリング知らない輩だし、モチベーションも上がらんよ。
437雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 05:52:27.30ID:58bxbMiW コンサは阿部の代わりになるリードが欲しいのか、リザーブが欲しいのか、どっちなんだろね
438雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 06:47:08.23ID:pbp0b9As それ以上に阿部の代わりが務まるスキップorバイスが必要だろう
いずれは谷田をバイスにしてスイープ機会を作るようにしないとな
いずれは谷田をバイスにしてスイープ機会を作るようにしないとな
439雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 10:16:34.72ID:53eGOlX0 北海道の22歳以下の選手でスキップorバイスで合致する有力選手
佐藤、青木、鎌田 札幌国際大
前田兄、上川 ドラゴン
敦賀、大内兄、青木弟 Checkmate札幌
川平、中森 カープレックスジュニア(帯広)
小林 MAX(常呂) KiT CURLING CLUB
中原弟、道谷 アイスライン
北海道以外だと
石村兄、石村弟 エスポワール
鈴木、今 AXIS
佐藤や青木は無理としても、このあたりが募集してきたらコンサとしては嬉しいはず
こんないい選手たちは既にチームが決まっているはず。はたして・・
22歳以上だと関東に就職した北海道の選手が出戻りで募集してくる可能性もあるか
佐藤、青木、鎌田 札幌国際大
前田兄、上川 ドラゴン
敦賀、大内兄、青木弟 Checkmate札幌
川平、中森 カープレックスジュニア(帯広)
小林 MAX(常呂) KiT CURLING CLUB
中原弟、道谷 アイスライン
北海道以外だと
石村兄、石村弟 エスポワール
鈴木、今 AXIS
佐藤や青木は無理としても、このあたりが募集してきたらコンサとしては嬉しいはず
こんないい選手たちは既にチームが決まっているはず。はたして・・
22歳以上だと関東に就職した北海道の選手が出戻りで募集してくる可能性もあるか
440雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 10:21:54.85ID:53eGOlX0 >>438
このうち、谷田をバイスに回せるようなスキップって
佐藤、青木、前田兄、敦賀くらいでしょ?相当厳しいと思う
コンサのサッカーファンでカーリングにも興味がある方からは
なんで日本カーリング界のトップチームなのに、トライアウト(自由契約選手の再挑戦)でしか
選手が取れないのかみたいな意見もあった
このうち、谷田をバイスに回せるようなスキップって
佐藤、青木、前田兄、敦賀くらいでしょ?相当厳しいと思う
コンサのサッカーファンでカーリングにも興味がある方からは
なんで日本カーリング界のトップチームなのに、トライアウト(自由契約選手の再挑戦)でしか
選手が取れないのかみたいな意見もあった
441雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 10:58:36.59ID:xFMz1ID1 >>440
ドメサカ板のスレに多い意見だろうけどそういう連中は
・サッカー界の文化とカーリング界の文化はかなり違う
・(カーリングチームではなく運営母体としての)コンサ自体がカーリング界では新参者&異端者
であることを理解出来ずに言っているとしか思えないからなあ
だからカーリングファンからは白い目で見られる
ドメサカ板のスレに多い意見だろうけどそういう連中は
・サッカー界の文化とカーリング界の文化はかなり違う
・(カーリングチームではなく運営母体としての)コンサ自体がカーリング界では新参者&異端者
であることを理解出来ずに言っているとしか思えないからなあ
だからカーリングファンからは白い目で見られる
442雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 11:11:56.00ID:53eGOlX0 競技として向こうがメジャーで、こっちがマイナーだから
わかってもらえるように伝えるしかないよね
わかってもらえるように伝えるしかないよね
443雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 12:02:57.98ID:maV+65Vh とはいえ競技ごとの文化はそう簡単に変わるものでもないからな
あと河合にしてもいくらサッカー界で名の通った選手であっても
運営会社のフロント入りした以上は経営的センスが問われるし
カーリングチームの担当になった以上は競技に関するルールや文化とかも学んで貰わないとな
勿論情報の適切な更新も
あと河合にしてもいくらサッカー界で名の通った選手であっても
運営会社のフロント入りした以上は経営的センスが問われるし
カーリングチームの担当になった以上は競技に関するルールや文化とかも学んで貰わないとな
勿論情報の適切な更新も
444雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 15:06:34.04ID:TxSUQ76W 若手を望む気持ちは分かるけど
十分戦力になってるベテランを叩いてる人がわからない
実力でレギュラー取れるように
若手を応援してやればいいのでは
十分戦力になってるベテランを叩いてる人がわからない
実力でレギュラー取れるように
若手を応援してやればいいのでは
445雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 21:38:46.20ID:o7RvnCS+ コンサドーレに加入するメリットは?
就職先の斡旋?
コンサドーレからの給料が良い?
契約金が良い?
知らんが。
就職先の斡旋?
コンサドーレからの給料が良い?
契約金が良い?
知らんが。
446雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 21:44:21.68ID:0mFThpLJ サッカーで築き上げたコンサドーレと言うブランド名
447雪と氷の名無しさん
2022/06/12(日) 22:13:59.27ID:zT+zJWLG コンサドーレ側としてはカーリングを支援するのは
冬季スポーツにも理解ある北海道のクラブというイメージ戦略的にもプラス
ただそのイメージを生かすも殺すも会社側のやり方次第
その意味で河合に求められるタスクは小さくはない
冬季スポーツにも理解ある北海道のクラブというイメージ戦略的にもプラス
ただそのイメージを生かすも殺すも会社側のやり方次第
その意味で河合に求められるタスクは小さくはない
448雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 01:26:58.67ID:BijmkYvy ブランド名は大きいと思う
サッカーも好きな人からすると身近に感じやすい
海外遠征も会社が資金出してくれるだろうし
会社のやり方次第なのは確か
上手くやってほしいな
サッカーも好きな人からすると身近に感じやすい
海外遠征も会社が資金出してくれるだろうし
会社のやり方次第なのは確か
上手くやってほしいな
449雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 05:34:04.81ID:+jMT17PH 道民は毎年12位くらいの赤字
サッカークラブに魅力を感じているん?
バドミントン部も弱いし、、
なんかクラブ存続の為に適当にやっている感じが否めない。
サッカークラブに魅力を感じているん?
バドミントン部も弱いし、、
なんかクラブ存続の為に適当にやっている感じが否めない。
450雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 06:16:17.81ID:8wfmfyZY451雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 07:00:27.06ID:9DOOtwa0 ブランドだけでは飯は食えない
契約条件が分からないと受けるハードルが高いし、
受けたとしても条件次第では辞退される
契約条件が分からないと受けるハードルが高いし、
受けたとしても条件次第では辞退される
452雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 07:19:24.35ID:VM2w8Eoj さすがにトライアウトを受ける選手には
条件の案内はあるでしょう。
学生なのかそれとも就業を含めるのかで変わってくるけど
学生の場合は、給料ではなくてあくまで活動支援の支給だと思う
それでも、シート練習にかかる費用、ウェイトトレーニングの費用、栄養費、交通費、
遠征費などを含めるとかなりの額になる。
条件の案内はあるでしょう。
学生なのかそれとも就業を含めるのかで変わってくるけど
学生の場合は、給料ではなくてあくまで活動支援の支給だと思う
それでも、シート練習にかかる費用、ウェイトトレーニングの費用、栄養費、交通費、
遠征費などを含めるとかなりの額になる。
454雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 10:55:20.93ID:fTipcI1o 谷田と相田やめるってよ
いかにこのスレが適当な妄想と思い込みで溢れているか
よく分かる話だな
いかにこのスレが適当な妄想と思い込みで溢れているか
よく分かる話だな
456雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:12:38.91ID:TD5sb1TP てっちゃんは残るのかな
457雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:19:13.60ID:fR46Jid4 これでもう完全に札幌拠点のチームとしてやり直す形だな
強化指定Cこそ取れているとはいえ
8月からのツアーで好成績を残せる布陣を作るのは難しそう
札幌地区予選から参加して北海道代表を勝ち取れるかどうかも怪しくなったな
強化指定Cこそ取れているとはいえ
8月からのツアーで好成績を残せる布陣を作るのは難しそう
札幌地区予選から参加して北海道代表を勝ち取れるかどうかも怪しくなったな
458雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:20:15.70ID:Thstiq6+ コンサドーレ離れてどうするんだろ
チームもないしクビなのかな
チームもないしクビなのかな
460雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:26:19.19ID:fR46Jid4461雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:31:45.19ID:9HEkbHiL シーズン終了後ドタバタある所出るだろうと思ってたけど
まさかの男子w
まさかの男子w
462雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:34:12.80ID:/VXdHYAc 簡単にやめられたらチームもたまらんな
清水は新婚なのに前途多難だわ
清水は新婚なのに前途多難だわ
463雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:34:17.58ID:7dsdb4kA 残ったのが2人だけなので先日の日本選手権準優勝以上していたとしても
翌年のシード権剥奪なんで
強化指定ABにならなくてよかったというオチか
松村抜ける以前から方向性決まってて発表が今日になっただけだろ
翌年のシード権剥奪なんで
強化指定ABにならなくてよかったというオチか
松村抜ける以前から方向性決まってて発表が今日になっただけだろ
464雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:39:03.00ID:fR46Jid4466雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:45:20.38ID:LngrBN12 谷田も相田も阿部に嫌気が差して出て行くんだろう
阿部が空気読んでさっさと引き下がってたら、
相田も今まで塩漬けされずに済んだし
そもそも松村だってコンサから脱走することもなかっただろうに
全ての元凶は阿部。
結婚したばかりで思い切った行動取れない清水だけ逃げ遅れたw
阿部が空気読んでさっさと引き下がってたら、
相田も今まで塩漬けされずに済んだし
そもそも松村だってコンサから脱走することもなかっただろうに
全ての元凶は阿部。
結婚したばかりで思い切った行動取れない清水だけ逃げ遅れたw
467雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:52:31.69ID:fTipcI1o ↑ほら妄想
468雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:53:32.40ID:dHTKfHPN コンサはブランド力もあるから優秀な若手で仕切り直してそれなりの強さ維持するだろうし
なーんかまた選手が分散して泥沼化しそうな男子カーリング界
なーんかまた選手が分散して泥沼化しそうな男子カーリング界
469雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 11:54:56.78ID:fR46Jid4470雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 12:00:47.78ID:LngrBN12471雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 12:05:23.72ID:9uTycSdC 松村だけでなく新スキップになったばかりの谷田や、一番若い相田まで脱退となると
このチームの一番の癌はいったい誰だったのか 今やハッキリしたね
このチームの一番の癌はいったい誰だったのか 今やハッキリしたね
472雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 12:23:29.58ID:CSHtVTZv 千秋も谷田も、四人制のほうが不調でもMDに活路を求めることができるから。
こないだのMD世界選手権のような活躍ができれば、チャっスーは五輪のチャンスが十分ある
いっぽうコンサも中電も五輪のチャンスなんてほとんどない
四人制で国内選手権3位以内で満足するのと、MDで五輪に出るのと
どっちが価値あるかなんて明白。
それは4人制やめろ、4人制やっても意味ない、という意味では決してないよ
谷田だって松村と同じくいずれは既存チームor新チームに加わるだろうし
こないだのMD世界選手権のような活躍ができれば、チャっスーは五輪のチャンスが十分ある
いっぽうコンサも中電も五輪のチャンスなんてほとんどない
四人制で国内選手権3位以内で満足するのと、MDで五輪に出るのと
どっちが価値あるかなんて明白。
それは4人制やめろ、4人制やっても意味ない、という意味では決してないよ
谷田だって松村と同じくいずれは既存チームor新チームに加わるだろうし
473雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 12:27:45.94ID:CSHtVTZv ただこのスレでも まるで4人制じゃなきゃ意味ないみたいな、
MDの存在意義や価値を過小評価し過ぎな人が多いんで
自分の意見に共感してくれる人は少ないだろうけどね
MDの存在意義や価値を過小評価し過ぎな人が多いんで
自分の意見に共感してくれる人は少ないだろうけどね
474雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 12:30:28.25ID:6Ba1okRH 真っ先に出ていくべき老害が一番最後まで頑固に居座るって、
そういう国や組織はいずれ滅びる、というのが歴史上の教訓なんですけどね
そういう国や組織はいずれ滅びる、というのが歴史上の教訓なんですけどね
475雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 12:48:38.66ID:bkbUHx37 どう見てもクビじゃないわな。嫌気がさして出ていくんだろ
谷田抜けたら一気に弱小っぽくなるな
谷田抜けたら一気に弱小っぽくなるな
476雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 12:54:37.71ID:kiDzLXoI トライアウトするってよ
なんかある意味面白くなってきた
なんかある意味面白くなってきた
477雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 13:09:51.21ID:fTipcI1o どう見てもってヤツに限って何も見てない
どう考えてもってヤツに限って何も考えてない
どう考えてもってヤツに限って何も考えてない
478雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 13:18:14.85ID:v5M8/sHP 違うだろ
コンサのサポートをなんとか継続させるために阿部が残ってる
入籍インスタの河合とのやりとりをみると
清水はもともと残るつもりだったと思う
コンサのサポートをなんとか継続させるために阿部が残ってる
入籍インスタの河合とのやりとりをみると
清水はもともと残るつもりだったと思う
479雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 13:32:41.23ID:S50whO3P 相田君が辞めるのは意外だな
480雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 13:33:32.00ID:v5M8/sHP 漁師に重点を置くのかな
481雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 13:34:21.19ID:Qz8+1OY5482雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 13:36:28.44ID:XkwXP1Pj 阿部と清水だけなら拠点は札幌になるね
483雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 13:40:19.75ID:v5M8/sHP 北見に残って
ドラゴンとアイスラインをサポートしてほしかった
ドラゴンとアイスラインをサポートしてほしかった
484雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 13:58:01.11ID:kiDzLXoI 谷田と相田は仲良いから今後も一緒にやりそうだね
485雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 14:05:24.01ID:kiDzLXoI >>478
まあ実際にコンサドーレの社員である阿部がある種の「本体」みたいなもんだからな
だから「コンサドーレ」として日本選手権も出られるわけだが
他の連中は家業ある相田除いてスポンサー企業によるアスリート支援
ただその中でも清水の所属するシズナイロゴスは元々コンサドーレ本体のスポンサークラブだけど、
松村と谷田のスポンサーは4REAL時代からお世話になっている企業だな
その辺の事情もありそうには思うけど
まあ実際にコンサドーレの社員である阿部がある種の「本体」みたいなもんだからな
だから「コンサドーレ」として日本選手権も出られるわけだが
他の連中は家業ある相田除いてスポンサー企業によるアスリート支援
ただその中でも清水の所属するシズナイロゴスは元々コンサドーレ本体のスポンサークラブだけど、
松村と谷田のスポンサーは4REAL時代からお世話になっている企業だな
その辺の事情もありそうには思うけど
486雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 14:07:16.89ID:8Y6BvQpP487雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 14:07:45.91ID:kiDzLXoI 「スポンサークラブ」ってなんだw
スポンサー企業の間違い
スポンサー企業の間違い
488雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 14:21:15.41ID:kiDzLXoI ざっとスレの上の方から見てみたけど、なんだか勘違いしてる人多いね
まるでプロと勘違いしてる人もいれば、遠征費などの支援が他チームと比較してどれだけ恵まれてたかをまるでわかってない人もいるな
まるでプロと勘違いしてる人もいれば、遠征費などの支援が他チームと比較してどれだけ恵まれてたかをまるでわかってない人もいるな
489雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 14:33:11.72ID:oT/GzNH1 相田が家業を優先する云々の話はともかく、
そんなに恵まれたチームなら3人も脱退しないと思うけど。
それともチーム内の邪魔者は事実上追放されて、
有能な阿倍総裁のもと有望若手が次々に集まりチームを立て直す、
みたいな夢物語がこれから実現するというわけですか?
そんなに恵まれたチームなら3人も脱退しないと思うけど。
それともチーム内の邪魔者は事実上追放されて、
有能な阿倍総裁のもと有望若手が次々に集まりチームを立て直す、
みたいな夢物語がこれから実現するというわけですか?
490雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 14:38:51.43ID:oT/GzNH1 だって今までは一番早く辞めるのは阿部さんだろう、だからその代わりが必要って
このスレでみんな言ってたてたのに、
こういう展開になったとたんに、俺はすべて分かっていた、こうなると思っていたと言わんばかりに
阿部さんは必要、阿部さんがチームを立て直しますよ、みたいにしたり顔で言うのはどうかと思う
このスレでみんな言ってたてたのに、
こういう展開になったとたんに、俺はすべて分かっていた、こうなると思っていたと言わんばかりに
阿部さんは必要、阿部さんがチームを立て直しますよ、みたいにしたり顔で言うのはどうかと思う
491雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 14:50:29.31ID:8Y6BvQpP お前の誤読物語をさもこのスレで語られていた真実かのように話すのはやめような?
阿部がいつの日か辞めるのは選手
選手を辞めたとしてもコンサ職員を辞めるわけではないし
選手を辞めた後もコンサの裏方として仕事を続けるのは最初から既定路線
阿部がいつの日か辞めるのは選手
選手を辞めたとしてもコンサ職員を辞めるわけではないし
選手を辞めた後もコンサの裏方として仕事を続けるのは最初から既定路線
492雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 14:55:04.95ID:oT/GzNH1 阿部さんがコンサから完全に消えるなんて誰も言ってませんけど?
勝手に人の書き込みを捏造しないでください
それより谷田相田が阿部さんより先にコンサを抜けるなんて予想してた人いなかったでしょ
話をすりかえて誤魔化してるのはID:8Y6BvQpPのほうですよ
勝手に人の書き込みを捏造しないでください
それより谷田相田が阿部さんより先にコンサを抜けるなんて予想してた人いなかったでしょ
話をすりかえて誤魔化してるのはID:8Y6BvQpPのほうですよ
493雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 14:57:43.28ID:oT/GzNH1 ID:8Y6BvQpPみたいな、さも訳知り顔で「俺は全部分かっていたぜw」
みたいなことを後出しジャンケンで言うような知ったかバカに、
偉そうなことを言われる筋合いはありません。
みたいなことを後出しジャンケンで言うような知ったかバカに、
偉そうなことを言われる筋合いはありません。
494雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 15:16:15.03ID:PiApqXjo >>473
そもそもJCA自体が女子は勿論のこと男子もまず4人制が優先だし
MDは五輪出場を目指すとはしてるものの
位置付けや適切な強化方法について確立出来てないからな
男子4人制とMDは今後も試行錯誤するしかないよ
そもそもJCA自体が女子は勿論のこと男子もまず4人制が優先だし
MDは五輪出場を目指すとはしてるものの
位置付けや適切な強化方法について確立出来てないからな
男子4人制とMDは今後も試行錯誤するしかないよ
495雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 16:54:16.34ID:v5M8/sHP 札幌五輪に備えて若手に入れ替えは
元々決まっていたと思う。
清水と阿部も4年は残れないかもしれない
元々決まっていたと思う。
清水と阿部も4年は残れないかもしれない
496雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 17:04:30.36ID:v5M8/sHP 松村と谷田と相田が早めに抜けたのは
彼らは4年後もまだ十分にチャンスがあるから。
でもコンサからすると札幌五輪をターゲットにすると彼らもいらない
阿部と清水は若手への移行させる任務として残ったんじゃないかな
残った方も茨の道よ
彼らは4年後もまだ十分にチャンスがあるから。
でもコンサからすると札幌五輪をターゲットにすると彼らもいらない
阿部と清水は若手への移行させる任務として残ったんじゃないかな
残った方も茨の道よ
497雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 17:50:19.67ID:yZcgqQC1 札幌に拠点移すならCheckmateのメンバーを何人か入れる可能性は有り得るかも
そうなればそこそこ期待出来そうだが
そうなればそこそこ期待出来そうだが
499雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 18:12:13.93ID:jlD9zptZ とはいえここまで札幌勢と北見勢が綺麗に割れるとは思わなかったな
個人的には北見勢の方に推しが多かっただけに残念
こうなったら札幌に拠点移すだろうからCheckmateメンバーを多く取り込んで欲しい
Checkmateメンバーとしても日本選手権へのチャンスは広がるだろうし
個人的には北見勢の方に推しが多かっただけに残念
こうなったら札幌に拠点移すだろうからCheckmateメンバーを多く取り込んで欲しい
Checkmateメンバーとしても日本選手権へのチャンスは広がるだろうし
500雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 18:19:18.76ID:Kz23jjZg そもそも谷田も北見から見ればアウトサイダー
しかも自己主張が強くチームを纏めるタイプではない
そんな谷田がスキップやったところで北見陣営からは排他的な態度は必然
今までは同じ境遇だった松村が我慢強くやってたから何とかなってただけ
しかも自己主張が強くチームを纏めるタイプではない
そんな谷田がスキップやったところで北見陣営からは排他的な態度は必然
今までは同じ境遇だった松村が我慢強くやってたから何とかなってただけ
502雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 18:43:59.62ID:R3+sqrPO 札幌より北見の方が練習しやすい環境なのは間違いないし
ロコ・ステラに名寄組が松澤だけでなく佐々木も入ったし
札幌にその他の地区が対する形でも全然構わないけどね
ロコ・ステラに名寄組が松澤だけでなく佐々木も入ったし
札幌にその他の地区が対する形でも全然構わないけどね
503雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 18:50:43.28ID:WL9IkI5Q 相田かわいげナッシングだ。 一生コンサードーレでフィフス地獄見たかったのに!
レギュラー取ってもいないのに退団なんて許せないなぁ
もしかしてご恩と奉公知らないのか
レギュラー取ってもいないのに退団なんて許せないなぁ
もしかしてご恩と奉公知らないのか
504雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 18:51:56.16ID:WL9IkI5Q 佐々木も安住の地を見つけるチャンスを得たんだ
505雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 18:58:04.07ID:iZ2urHRG 流石に500とか503とかキモ過ぎ
やっぱり延び盛りの選手は試合に多く出てナンボ
相田も4人制だけでなくステラの松澤とのMDもまだまだ期待したいし
家業の漁師と両立して頑張れ
やっぱり延び盛りの選手は試合に多く出てナンボ
相田も4人制だけでなくステラの松澤とのMDもまだまだ期待したいし
家業の漁師と両立して頑張れ
506雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 19:25:47.78ID:p6bmONO+ 谷田、行く場所まだ決まってみたい
フィフスでもいいと謙虚モードだ
これ争奪戦だよな。
フィフスでもいいと謙虚モードだ
これ争奪戦だよな。
507雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 20:08:43.10ID:Thstiq6+ 谷田…切ないな
良いチームがあればいいけど
良いチームがあればいいけど
508雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 20:09:54.13ID:w54zzsVY 山口が拾うんじゃね?
509雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 20:30:51.53ID:D6dkugoB 谷田戦力外っぽいな
510雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 20:41:53.94ID:sj7w4sF/ モロ兄が拾いそう
511雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 20:51:42.54ID:Kv5T1Beq モロ兄が拾ったら岩井と宿谷出てくでしょ
モロ兄弟松村谷田とか強そうだけどさ
コンサは本当に若返り新チーム作るんだな
モロ兄弟松村谷田とか強そうだけどさ
コンサは本当に若返り新チーム作るんだな
512雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 20:56:20.37ID:lO4D1H40 中部電力でMD専門の選手としてやってほしい
513雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 21:08:50.35ID:b12GgmIV 谷田も千秋もMDだけで満足はしないだろ
514雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 22:16:32.73ID:Kv5T1Beq MD専門でも充実できる実例になって欲しい気もする
どこか手厚いサポート企業がつかないかね
どこか手厚いサポート企業がつかないかね
515雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 22:21:58.57ID:7yEN5vIF 四人制で実績ありの谷田松村ペアがMDで引っ張ってく形になればそれはそれでカーリング界にはいい刺激にはなるかもね
四人制から作ったペアで世界戦えてしまったわけだし
千秋さんこの前の大会はフィフスだったし二人でMDメインにやってみてほしい気はする
四人制から作ったペアで世界戦えてしまったわけだし
千秋さんこの前の大会はフィフスだったし二人でMDメインにやってみてほしい気はする
516雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 22:24:05.74ID:eCd+m6nK コンサドーレは
元々 4realを世話していた近藤さんが抜けてから
バランスが狂ってきた感じがする。
後を追うようにチームの顔だった松村選手が退団し、
谷田選手と相田選手が相次いで退団。
結果的に コンサドーレ社員の阿部選手を除いた
4real出身選手の全員が退団するなんて、
普通じゃ考えられない異常事態。
なんか、屋台骨を失ってからの崩れ方が尋常じゃないな。
元々 4realを世話していた近藤さんが抜けてから
バランスが狂ってきた感じがする。
後を追うようにチームの顔だった松村選手が退団し、
谷田選手と相田選手が相次いで退団。
結果的に コンサドーレ社員の阿部選手を除いた
4real出身選手の全員が退団するなんて、
普通じゃ考えられない異常事態。
なんか、屋台骨を失ってからの崩れ方が尋常じゃないな。
517雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 22:27:34.48ID:eCd+m6nK518雪と氷の名無しさん
2022/06/13(月) 23:38:26.62ID:yU7wor3w コンサドーレは待遇やサポート面でなにか変更があったのかもね
それにしても谷田は北海道を軸に考えてるのだろうか
道外への進出ありならSCはフィットしそうだけど雰囲気壊れるかなあ
それにしても谷田は北海道を軸に考えてるのだろうか
道外への進出ありならSCはフィットしそうだけど雰囲気壊れるかなあ
519雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 01:31:19.25ID:ktfbczj8 KITに合流するか、常呂ジュニアと新チームを作るか
1からチームを作ってトライアウトするか
1からチームを作ってトライアウトするか
520雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 01:38:04.07ID:Hpu06ZTY >>516
大げさだ
チームなんてそうやって変わっていくもの
特に五輪のサイクルではな
SCだって新しい形になってからもさらに変遷して今に至る
今後もわからないし
旧SCみたいにあんな長く一緒のメンバーでやってたことの方がある意味アノマリーというか異常
大げさだ
チームなんてそうやって変わっていくもの
特に五輪のサイクルではな
SCだって新しい形になってからもさらに変遷して今に至る
今後もわからないし
旧SCみたいにあんな長く一緒のメンバーでやってたことの方がある意味アノマリーというか異常
521雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 01:38:53.12ID:Hpu06ZTY 目標を次々と達成していかないと同じメンバーでチームはなかなか続けられないよ
522雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 01:49:09.97ID:uJ8QhOTW まあな
あんな風に肝心なところで力を出せずに目標達成出来なかった時点で、
どうやっても同じメンバーで同じように続けるのは難しかったろう
区切りだな
あんな風に肝心なところで力を出せずに目標達成出来なかった時点で、
どうやっても同じメンバーで同じように続けるのは難しかったろう
区切りだな
523雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 01:59:47.04ID:Hpu06ZTY524雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 05:24:20.77ID:5yPdPfge 取り敢えずこの数字のうちどれぐらいがカーリングに金回してもらってるはっきりはしないが
20年の一般社団法人コンサドーレ北海道の営業収益 3億1100万
営業収益なんで補助金とかの収入は入ってないし
当然支援企業が社員として給料等の個人に払う金も入ってない収支には入らない
対象は女子サッカーチームと男子の中学年代以下のチームとバトミントンとカーリング
中学年代以下のを一般社団法人に変更する前の決算とその後のチーム数の増加からいうと1.5億ぐらいは男子サッカーの経費に回ってると思う
カーリングに各選手の個人スポンサーの紹介、札幌のスポンサーが個人スポンサーになってる金も合わせるなら5000万ぐらいは支援もらってると思われるけどね
バトミントンも女子サッカーも企業が社員として雇ってもらってる人居るし
20年の一般社団法人コンサドーレ北海道の営業収益 3億1100万
営業収益なんで補助金とかの収入は入ってないし
当然支援企業が社員として給料等の個人に払う金も入ってない収支には入らない
対象は女子サッカーチームと男子の中学年代以下のチームとバトミントンとカーリング
中学年代以下のを一般社団法人に変更する前の決算とその後のチーム数の増加からいうと1.5億ぐらいは男子サッカーの経費に回ってると思う
カーリングに各選手の個人スポンサーの紹介、札幌のスポンサーが個人スポンサーになってる金も合わせるなら5000万ぐらいは支援もらってると思われるけどね
バトミントンも女子サッカーも企業が社員として雇ってもらってる人居るし
525雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 05:36:12.57ID:5yPdPfge 因みに 軽井沢scの場合
公開してる事業報告書によると
アスリート支援事業
・カーリング活性化プロジェクト
・フィジカルトレーナー派遣事業
軽井沢町内 7 名が実施して
カーリング選手・コーチ等30 名が受けている事業に3618万9千円
同様に
地域スポーツ事業
・スポーツ施設指定管理業務
および自主プログラム
・サークル活動
・スケートクラブチーム運営
・カーリングクラブチーム活動
として軽井沢町内23 名が実施して
地域住民 197,425 名が受けてる事業に3875万2千円
軽井沢scのカーリング女子男子ジュニアにスケート選手全部合わせての事業だよ
公開してる事業報告書によると
アスリート支援事業
・カーリング活性化プロジェクト
・フィジカルトレーナー派遣事業
軽井沢町内 7 名が実施して
カーリング選手・コーチ等30 名が受けている事業に3618万9千円
同様に
地域スポーツ事業
・スポーツ施設指定管理業務
および自主プログラム
・サークル活動
・スケートクラブチーム運営
・カーリングクラブチーム活動
として軽井沢町内23 名が実施して
地域住民 197,425 名が受けてる事業に3875万2千円
軽井沢scのカーリング女子男子ジュニアにスケート選手全部合わせての事業だよ
526雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 10:22:05.68ID:cN4au0pj527雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 11:00:28.20ID:PMBpDC/u なんでそうやって決めつけたいのよ
>>498みたいに適当なこと書き散らして後でほら見ろ当たったって言いたいだけ?
>>498みたいに適当なこと書き散らして後でほら見ろ当たったって言いたいだけ?
528雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 11:04:15.93ID:UoJ3ytWF マウント取り
529雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 11:24:18.76ID:kzaDCvDg 私見を言いたいだけ
それすら許されない雰囲気は嫌だなあ
それすら許されない雰囲気は嫌だなあ
530雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 13:43:13.27ID:dRbsdwnv コンサとMD谷田がそこそこ戦えた世界選手権ってどっちも谷間の世界選手権ってのは大事な事だけどね
弱い男子日本鰯カーリングの主だった実績は旧SC軽井沢の世界選手権2016の4位だけ
弱い男子日本鰯カーリングの主だった実績は旧SC軽井沢の世界選手権2016の4位だけ
531雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 13:47:39.96ID:xct6Jah9 男子と女子で区切るなよな
ロコとそれ以外だろが
ロコとそれ以外だろが
533雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 15:13:43.28ID:+LG+gsaD じゃ今後は全て「私見です」って最後に書くわw
私見を勝手にフェイクと決めつけられたらかなわんわ
私見を勝手にフェイクと決めつけられたらかなわんわ
534雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 15:30:51.36ID:21XR0QI5 あんまりアホを相手にするなよ
いちいち私見ですなんて書かなくても文章と文脈から私見かどうかぐらいわかるから
いちいち私見ですなんて書かなくても文章と文脈から私見かどうかぐらいわかるから
535雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 15:34:53.99ID:21XR0QI5 >>526
それはどうかなって感じ
フィフスでも構わんとか書いてしまう状態の谷田なら道内どころか条件次第で軽井沢にだって行くと思うぞ
谷田と相田がコンサから離脱したのは拠点を札幌に
みたいな場所の問題が原因だとは思えんな
それはどうかなって感じ
フィフスでも構わんとか書いてしまう状態の谷田なら道内どころか条件次第で軽井沢にだって行くと思うぞ
谷田と相田がコンサから離脱したのは拠点を札幌に
みたいな場所の問題が原因だとは思えんな
536雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 15:44:16.04ID:oLl/iIU2 >>535
だとすると谷田のメンタルが心配になる
そこまでコンサの中で追い詰められてたのかとも考えてしまうわ
軽井沢だとTMもSCもフルに居続けられる環境とは思えない
(世界選手権とかにリザーブとしてスポット参戦する場合は除く)
私見です
だとすると谷田のメンタルが心配になる
そこまでコンサの中で追い詰められてたのかとも考えてしまうわ
軽井沢だとTMもSCもフルに居続けられる環境とは思えない
(世界選手権とかにリザーブとしてスポット参戦する場合は除く)
私見です
537雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 16:09:51.33ID:YksPFcPE >>535
少なくとも相田にとっては拠点が北見市内であることは絶対条件だろう
札幌に生活拠点を置く阿部&清水しか残らなかったところからすると
拠点の変更はやはり理由の一つと考えざるを得ないし
相田自身北見工大OBでもあるから平田のチームへの合流も選択肢としては有り得る
私見です
少なくとも相田にとっては拠点が北見市内であることは絶対条件だろう
札幌に生活拠点を置く阿部&清水しか残らなかったところからすると
拠点の変更はやはり理由の一つと考えざるを得ないし
相田自身北見工大OBでもあるから平田のチームへの合流も選択肢としては有り得る
私見です
538雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 16:13:32.98ID:LGVcP96d TMに谷田君って色々厄介でしょ、松村さんも居るしコンサのような終末を見てしまう
というかフィフスでもいいって言うの本心だろうけど、
自身の実力は認識してるはずだから、結局は主要メンバーになる事も想定できるはず
日本選手権の谷田君は一人突っ張ってチームの雰囲気壊してたように見えたけど
もしかしたらスキップの重圧もあったかもね
そんな谷田君を丸っと受け入れられるのは今のところSCに思える
というかフィフスでもいいって言うの本心だろうけど、
自身の実力は認識してるはずだから、結局は主要メンバーになる事も想定できるはず
日本選手権の谷田君は一人突っ張ってチームの雰囲気壊してたように見えたけど
もしかしたらスキップの重圧もあったかもね
そんな谷田君を丸っと受け入れられるのは今のところSCに思える
539雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 16:16:52.17ID:LGVcP96d すみません538は
私見です
私見です
540雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 16:40:42.32ID:Z4hCW+ar 5ちゃんで私見以外なにがあるだかしらんがお前らアホか
542雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 17:00:22.91ID:NSR7X45L せっかくSCはいい状態なのに谷田入れたらそれこそ雰囲気ぶっ壊れる
私見です
私見です
543雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 17:18:19.98ID:Ssx2uBdT 選手たちは何はともあれリフレッシュしてくれ
私見です
私見です
544雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 17:22:40.96ID:VMSDoV4j IDコロコロしやがって
このスレの7割はお前だったか
このスレの7割はお前だったか
545雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 17:23:40.57ID:WOscwKpy547雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 17:27:38.30ID:VMSDoV4j コンサは札幌国際大をサポートするつもりかな
Checkmateを推す声がチラホラ聞こえるけど
そうすると国際大には分が悪い
Checkmateを推す声がチラホラ聞こえるけど
そうすると国際大には分が悪い
548雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 17:34:15.36ID:REIjt78n549雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 17:38:24.95ID:SXpwD5zj 他のチームがいい感じになってきたタイミングでトライアウトはタイミングが悪いな
ま、コンサが日本選手権で勝てなかったからこそこのタイミングでトライアウトなんだろうけど
ま、コンサが日本選手権で勝てなかったからこそこのタイミングでトライアウトなんだろうけど
550雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 17:39:03.65ID:6+FiCIU+ 「持論」の次は「私見」かw
551雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 18:29:23.82ID:L+9zOT/G どんなかたちであれ円満な退団ならいいんだけど
552雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 18:47:04.07ID:Kz5n6RZi 札幌国際大学はコンサドーレ札幌と産学連係の事業提携してる大学
大学としてカーリングがでなく
スポーツ全般でコンサドーレの支援を受けてる大学なので断るとかあり得ん
何処かの馬鹿は
コンサドーレ憎しってアホレス重ねてるけど
大学としてカーリングがでなく
スポーツ全般でコンサドーレの支援を受けてる大学なので断るとかあり得ん
何処かの馬鹿は
コンサドーレ憎しってアホレス重ねてるけど
553雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 18:49:26.88ID:Kz5n6RZi サッカー部にコーチ派遣してもらったり
色んな部活で怪我でのリハビリに協力してもらってる
そんな中でカーリングだけ拒否するとかあり得んw
色んな部活で怪我でのリハビリに協力してもらってる
そんな中でカーリングだけ拒否するとかあり得んw
555雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 18:55:23.24ID:Kz5n6RZi まあ、何処まで協力するかは札幌(コンサドーレ)側の金と体制によるだろうけどね
557雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 19:03:07.04ID:uoFkKW+N558雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 19:40:41.37ID:D8Tlp4f6559雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 20:01:37.28ID:zB5RDWU+ 学生の進路は本人に聞かないとなあ
560雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 20:15:35.14ID:OsnZHdD7 そもそも札幌五輪自体が実現するかどうかも予断を許さないと思う
あと国際大に籍を置く選手が1人でも居れば
就職した選手が入っていても国際大チームとして出られる
カーリングではコンサと提携しないとしても
常に優勝争いとまでは行かなくともずっと強化指定枠に入り続けるだけの地力は有る
ましてや今回は強化指定Bに入るような状態だし
わざわざ今の主力がコンサと提携する必要は無いと考えても不思議は無い
私見です
あと国際大に籍を置く選手が1人でも居れば
就職した選手が入っていても国際大チームとして出られる
カーリングではコンサと提携しないとしても
常に優勝争いとまでは行かなくともずっと強化指定枠に入り続けるだけの地力は有る
ましてや今回は強化指定Bに入るような状態だし
わざわざ今の主力がコンサと提携する必要は無いと考えても不思議は無い
私見です
561雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 21:08:03.12ID:BVB7lu0F562雪と氷の名無しさん
2022/06/14(火) 21:12:27.57ID:0MRiUktR たしかにそうだ。中年で追い出されたらつらい
きちっとキャリアアップさせてくれる職場が必要だよね
きちっとキャリアアップさせてくれる職場が必要だよね
563雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 00:36:39.99ID:E7bV3BEp どこか金の嗅覚が鋭い方が
MDを真剣に支援したら面白いですね!
MDを真剣に支援したら面白いですね!
564雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 09:13:12.95ID:JkbsjpRi 白い恋人パークにカーリング展示置いてくれたら楽しそう
565雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 13:24:48.88ID:PKBHwve7 今回の退団はクラブ都合の円満っぽいな
松村の時とメンバーの反応が違い過ぎるw
松村の時とメンバーの反応が違い過ぎるw
566雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 13:34:15.47ID:QawMeExV567雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 13:35:29.41ID:KSxpmPbQ メンバーって誰のこと?
568雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 15:42:18.65ID:3Q9e6xHT 阿部はストーリーで
清水はインスタの投稿で退団に触れる
松村の時は何もなかった
清水はインスタの投稿で退団に触れる
松村の時は何もなかった
569雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 17:22:26.95ID:HUaz2n68 清水は松村のときもインスタで触れてたよ
570雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 17:27:37.53ID:HUaz2n68 たしか阿部も触れていた
571雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 19:31:06.90ID:QSfMSc55 清水と阿部が
河合とトレーニングキャンプ
河合とトレーニングキャンプ
572雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 19:41:54.63ID:QSfMSc55 CRCの方が現役選手に見える
574雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 22:41:50.60ID:E7bV3BEp575雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 22:43:26.99ID:E7bV3BEp576雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 22:57:03.14ID:fKjObPbo 松村家、吉田家の政略結婚によりある意味均衡が保たれていたのが五輪前まで
しかしその五輪に出場すら叶わなかった今となっては何が起きても不思議ではない
メンバー構成チーム力でずば抜けていたにもかかわらず結果を出せなかった根本的な原因はなにか
谷田はともかく、相田までもが抜けたことにヒントがありそうだ
>>566
テイのいい理由を作ったけどその実情は喧嘩両成敗ってとこかな
不良分子は取り除くのが一番
しかしその五輪に出場すら叶わなかった今となっては何が起きても不思議ではない
メンバー構成チーム力でずば抜けていたにもかかわらず結果を出せなかった根本的な原因はなにか
谷田はともかく、相田までもが抜けたことにヒントがありそうだ
>>566
テイのいい理由を作ったけどその実情は喧嘩両成敗ってとこかな
不良分子は取り除くのが一番
577雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 23:10:40.01ID:GmQJkZWV 相田くんは、今後しばらくは漁師に比重を置くからだと思うけど
578雪と氷の名無しさん
2022/06/15(水) 23:20:32.41ID:Sn3QyPun まあ、カーリングやるより漁師やった方が安定した生活できるもんな
579雪と氷の名無しさん
2022/06/16(木) 23:18:53.24ID:l9u6qDHF 誰かコンサドーレに応募した?
580雪と氷の名無しさん
2022/06/17(金) 18:14:13.89ID:mF8zIfZs どうせなら6〜7人くらいとって
2チーム作ってほしいよな
2チーム作ってほしいよな
581雪と氷の名無しさん
2022/06/17(金) 22:55:27.39ID:7WFxVWyt582雪と氷の名無しさん
2022/06/17(金) 23:53:47.86ID:bd0UwQy0 清水と阿部さんはCRCと共にハードな自転車トレーニングしているようですね
583雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 00:37:55.75ID:83N/mNBz コンサに入ると
少なくても海外遠征にはいける
WCFTランキングで日本選手権出場への近道にもなる
日本選手権に優勝するのは早くても2年後だな
少なくても海外遠征にはいける
WCFTランキングで日本選手権出場への近道にもなる
日本選手権に優勝するのは早くても2年後だな
585雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 05:05:07.73ID:yR/CC2Z0 応募という形を取りつつ実質的に特定のチームの2〜3人の一本釣り狙いでしょ
私見だけど
私見だけど
586雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 05:17:42.44ID:dqqrOogx 私見なんていらねー
587雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 05:27:39.46ID:ovzzS2q8 >>582
サイクリングしてるだけで金もらえる不思議な仕事
サイクリングしてるだけで金もらえる不思議な仕事
590雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 12:02:12.16ID:mPJ0NbzT 粘着してるなあw
仕事の内容も職も知らないでアホ抜かしてるしなりすましもして何がしたいのだろうか
仕事の内容も職も知らないでアホ抜かしてるしなりすましもして何がしたいのだろうか
591雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 18:44:57.74ID:xSnlR5GC 阿部「4年後だけじゃなくて8年後も見据えたチーム作りをしたい」
592雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 21:32:26.08ID:DNwptWNY 現役離れてチームの外側からコンサを立て直すって話ならまだしも、
体ヨボヨボの老害がいつまでも中心に居座ってるコンサに未来なんか有るわけない
体ヨボヨボの老害がいつまでも中心に居座ってるコンサに未来なんか有るわけない
593雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 21:33:48.01ID:DNwptWNY ↑ 私見です
594雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 21:41:06.34ID:JiWnN+3F いやコンサの癌は阿部ではなく谷田だったらしいよ
「我の強い谷田のせいでコンサは事実上の解体に追い込まれた」、
とか
「そもそも松村は谷田と一緒に続けるのが嫌になってコンサから出て行った」
って別のスレで書かれてた。便所の落書きを鵜呑みにするわけではないが
谷田はチーム内で相当嫌われてたんじゃないかな?
私見です
「我の強い谷田のせいでコンサは事実上の解体に追い込まれた」、
とか
「そもそも松村は谷田と一緒に続けるのが嫌になってコンサから出て行った」
って別のスレで書かれてた。便所の落書きを鵜呑みにするわけではないが
谷田はチーム内で相当嫌われてたんじゃないかな?
私見です
595雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 22:07:04.89ID:zcSqpA3+ ライバルチームや離れた選手を悪く言う奴、昔から常駐しているから真に受けたら馬鹿を見るぞ
596雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 23:03:04.06ID:DUz8NMoA まじめに考えるなら結局なんなんだろうな
少なくとも松村の離脱の理由と、谷田・相田の離脱の理由は違っていたと思っていいよな?
そして谷田・相田の離脱の理由は阿部・清水の離脱の理由にはならず二人は残留となった
あとは推測しかできないが、結局は道銀と似たようなことが起こっただけな気もする
少なくとも松村の離脱の理由と、谷田・相田の離脱の理由は違っていたと思っていいよな?
そして谷田・相田の離脱の理由は阿部・清水の離脱の理由にはならず二人は残留となった
あとは推測しかできないが、結局は道銀と似たようなことが起こっただけな気もする
597雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 23:09:03.60ID:YOoGJ908 道銀の分裂の理由とコンサの分裂の理由は違うだろう
分裂という事実だけ共通だけど
私見です
分裂という事実だけ共通だけど
私見です
598雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 23:15:50.90ID:83N/mNBz コンサ側から4年契約が提示されなくて
若手選手への入れ替えの方針があったんじゃないかな
残った2人も若手選手への育成と移行期間の繋ぎだと思う
多分残った方がつらい役目
若手選手への入れ替えの方針があったんじゃないかな
残った2人も若手選手への育成と移行期間の繋ぎだと思う
多分残った方がつらい役目
599雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 23:26:55.78ID:0SjrZt+U 「若手への入れ替え」が目的?
それなのにメンバー内で一番若い相田が出て行って、
体調悪い最高齢の阿部があくまでも現役続けるしかない、って皮肉なもんだなw
それなのにメンバー内で一番若い相田が出て行って、
体調悪い最高齢の阿部があくまでも現役続けるしかない、って皮肉なもんだなw
600雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 23:29:38.33ID:83N/mNBz 阿部は来年か再来年には指導者に回ると思う
601雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 23:38:03.06ID:CD1jn6Vf >>598
谷田って(先に脱退した松村も、もしかしたら)
コンサ側からしたら契約更新には値しないような、役立たずの老害になってしまったの?
五輪を逃したのは確かだが、だからと言って切り捨てても惜しくないような選手でしかないのかねぇ
谷田って(先に脱退した松村も、もしかしたら)
コンサ側からしたら契約更新には値しないような、役立たずの老害になってしまったの?
五輪を逃したのは確かだが、だからと言って切り捨てても惜しくないような選手でしかないのかねぇ
602雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 23:51:06.84ID:DUz8NMoA トライアウトでどこの誰が何名加入するか?でもうちょっと事情が分かりそうな気がしなくもない
603雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 23:55:14.79ID:83N/mNBz 俺らが5ちゃんねるレベルで言えるのって予想でしかないけど
コンサが4年後を目指すのなら松村と谷田は残したいと思うんだよね
でも札幌五輪の8年後を目指すなら、4年後に若手に入れ替えるのは遅いと思う。
すると入れ替えるのは遅くても来年か再来年
コンサ側からすると残るのは清水でも松村でも谷田でも同じ。
逆にこのチームから早く出て行った方が4年後の五輪を目指せる。
だから松村が先に出たんじゃないかな。実際にTMKに入れたし。
コンサが4年後を目指すのなら松村と谷田は残したいと思うんだよね
でも札幌五輪の8年後を目指すなら、4年後に若手に入れ替えるのは遅いと思う。
すると入れ替えるのは遅くても来年か再来年
コンサ側からすると残るのは清水でも松村でも谷田でも同じ。
逆にこのチームから早く出て行った方が4年後の五輪を目指せる。
だから松村が先に出たんじゃないかな。実際にTMKに入れたし。
604雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 23:58:42.33ID:avi9WNia 五輪が札幌で行われる気がしない
私見です
私見です
605雪と氷の名無しさん
2022/06/18(土) 23:59:45.51ID:83N/mNBz606雪と氷の名無しさん
2022/06/19(日) 00:58:23.33ID:WSHizsH/ 結果がでなければトップが責任を取るのが日本の文化
松村はその文化に習って自ら身を引いた
谷田、相田が辞めた(辞めさせられた?)のとは根本的に状況が違うんですよ
松村はその文化に習って自ら身を引いた
谷田、相田が辞めた(辞めさせられた?)のとは根本的に状況が違うんですよ
607雪と氷の名無しさん
2022/06/19(日) 05:21:41.87ID:f4i7dEDg 松村は過去スレにあったけど試合での戦略が他の選手と合わなかったことが多々あったようだからしょうがないのかなと思う
まあ敗けてチームを作り直すのはカーリングでは普通にあることだから新チームを楽しみにしてるよ
まあ敗けてチームを作り直すのはカーリングでは普通にあることだから新チームを楽しみにしてるよ
608雪と氷の名無しさん
2022/06/19(日) 07:03:21.70ID:Lg1K+mb/ スキップ経験者の松村と谷田が抜けた事が
離脱理由のひと。
結局、阿部がスキップやりたいから選手離脱の結果に繋がっているだけの話。
離脱理由のひと。
結局、阿部がスキップやりたいから選手離脱の結果に繋がっているだけの話。
609雪と氷の名無しさん
2022/06/19(日) 07:40:50.27ID:9g8CH9ue トライアウトに、佐藤、青木、前田、敦賀、石村
このあたりスキップが申込してこなかった場合
暫定的に阿部のリードスキップはありうる
その場合は、引き続き募集かけながら活動することになりそう
阿部はテレビで「世界に挑戦したい選手がどれだけいるか」のような発言していた。
ただ、カーリングって仲間同士で世界を狙うみたいなところがあるから
「トライアウト=今のチームには自分でケリをつけてから申込」は結構ハードルが高い?
それとも、選手同士は意外とドライで「チーム全員が申し込んで、1人受かっても恨みっこ無しな」みたいな感じなのかな
このあたりスキップが申込してこなかった場合
暫定的に阿部のリードスキップはありうる
その場合は、引き続き募集かけながら活動することになりそう
阿部はテレビで「世界に挑戦したい選手がどれだけいるか」のような発言していた。
ただ、カーリングって仲間同士で世界を狙うみたいなところがあるから
「トライアウト=今のチームには自分でケリをつけてから申込」は結構ハードルが高い?
それとも、選手同士は意外とドライで「チーム全員が申し込んで、1人受かっても恨みっこ無しな」みたいな感じなのかな
610雪と氷の名無しさん
2022/06/19(日) 07:44:27.24ID:9g8CH9ue 他競技にくらべて、カーリングのチームメンバーの変更って少ないよね
この4年間でも、SC軽井沢解散、IWAIが無くなってTMKができた、コンサ選手離脱、あとは・・
東京I.C.Eでメンバーが入れ替わったくらいで、あとはほとんど変わらないような気が
この4年間でも、SC軽井沢解散、IWAIが無くなってTMKができた、コンサ選手離脱、あとは・・
東京I.C.Eでメンバーが入れ替わったくらいで、あとはほとんど変わらないような気が
611雪と氷の名無しさん
2022/06/19(日) 09:30:31.10ID:gyarPr5p 競技人口の少なさとアマチュア故の仕事との兼ね合いかな
612雪と氷の名無しさん
2022/06/19(日) 12:05:01.87ID:iFrwcY3e613雪と氷の名無しさん
2022/06/19(日) 17:13:13.77ID:NGYgo3Cf リード谷田
セカンド清水
サード青木v
スキップ松村s
昨シーズン時点では次のシーズンからこうなればいいと思ったんだけど人間のやることだしうまくいかないね
セカンド清水
サード青木v
スキップ松村s
昨シーズン時点では次のシーズンからこうなればいいと思ったんだけど人間のやることだしうまくいかないね
614雪と氷の名無しさん
2022/06/19(日) 19:56:38.29ID:OC4ODwJu 小笠原に頼んで日本ジュニア選抜をそのままコンサにするのだ
615雪と氷の名無しさん
2022/06/19(日) 23:14:49.34ID:C+kocMV2616雪と氷の名無しさん
2022/06/20(月) 10:13:33.94ID:tqpslnko 谷田が野球に戻ってる
618雪と氷の名無しさん
2022/06/20(月) 18:49:49.70ID:bRUfSBI6 相田くんは平田くんのとこに行ったのね
619雪と氷の名無しさん
2022/06/20(月) 19:16:03.87ID:NxVVIey5620雪と氷の名無しさん
2022/06/20(月) 19:19:35.71ID:UENujLip 谷田はどうするんだろう?
621雪と氷の名無しさん
2022/06/20(月) 21:23:04.13ID:FaQe5UXD なんとなくだけど、コンサ加入はCheckmateかな
もしも、札幌国際大で決まっているのなら、阿部も清水も残れなかっただろう。
他の札幌勢がコンサに加入した場合、
日本選手権の切符は、KiTかドラゴンに奪われる可能性が高い
予想では敦賀、青木弟、大内兄の3人か
もしも、札幌国際大で決まっているのなら、阿部も清水も残れなかっただろう。
他の札幌勢がコンサに加入した場合、
日本選手権の切符は、KiTかドラゴンに奪われる可能性が高い
予想では敦賀、青木弟、大内兄の3人か
622雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 02:40:20.27ID:E/C2pq5P624雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 12:05:18.93ID:pnM9qKLg 谷田のSNSが乗っ取られた事件もいろいろ勘繰ってしまう
625雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 12:30:11.73ID:FJKbGM7P >>624
例えば?
例えば?
626雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 12:37:00.30ID:o4rtbekB 乗っ取られるのは良いけど(良くはないが)
乗っ取られたまま放置するのはいかがなものか
乗っ取られたまま放置するのはいかがなものか
627雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 14:20:21.08ID:vatrN5P4 谷田はもうカーリング選手じゃないからなw
628雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 19:42:20.37ID:FvQB1JSw 谷田は今の仕事は続けられるんだよね?
629雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 21:08:28.51ID:lTuwV2ej >>628
微妙
コンサドーレのチームスポンサーとして谷田を所属にしてくれたわけで
コンサドーレから離れた以上
どっちの可能性もあるから
コンサドーレのカーリングスポンサー辞めて谷田は契約社員扱いのままと
契約社員を期間満了で切られて新しくコンサドーレに入る人を契約社員で雇うかも知れない
https://www.consadole-curling.jp/partner/
スポンサーのクボタ北海道だからね
微妙
コンサドーレのチームスポンサーとして谷田を所属にしてくれたわけで
コンサドーレから離れた以上
どっちの可能性もあるから
コンサドーレのカーリングスポンサー辞めて谷田は契約社員扱いのままと
契約社員を期間満了で切られて新しくコンサドーレに入る人を契約社員で雇うかも知れない
https://www.consadole-curling.jp/partner/
スポンサーのクボタ北海道だからね
630雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 21:37:17.16ID:/Z/8OpWj 谷田が道内に残るか否かでも変わるな
道内に残るなら北見か他の支社の契約社員として継続の可能性も有るだろうけど
道外に出るなら谷田は新たな職探し、会社はコンサのスポンサー継続
谷田自身が何処を拠点にするかで全く変わるし
発表まで待つしかないな
道内に残るなら北見か他の支社の契約社員として継続の可能性も有るだろうけど
道外に出るなら谷田は新たな職探し、会社はコンサのスポンサー継続
谷田自身が何処を拠点にするかで全く変わるし
発表まで待つしかないな
631雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 21:42:39.80ID:lTuwV2ej まあ常呂にってなったとしても首切りの可能制高いでしょ
引退するってなら契約社員で残すのもありだけど、新選手の面倒見てくれないか
ってコンサドーレからお願いされるだろうし
引退するってなら契約社員で残すのもありだけど、新選手の面倒見てくれないか
ってコンサドーレからお願いされるだろうし
632雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 21:56:13.69ID:DYbMgm8w そうなるとますますコンサを辞めた理由が解らなくなる
北海道クボタで働き続ける気なら拠点を札幌に移してでもコンサに残る方が良かったし
北見市内に残っても谷田を受け入れられるチームは予想つかないし
それら以外で通年でトレーニング出来る拠点の近くにチーム&勤務先を見つけられそうに思えないし
北海道クボタで働き続ける気なら拠点を札幌に移してでもコンサに残る方が良かったし
北見市内に残っても谷田を受け入れられるチームは予想つかないし
それら以外で通年でトレーニング出来る拠点の近くにチーム&勤務先を見つけられそうに思えないし
633雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 22:09:33.42ID:0vIn1ii4 >>629
そもそもクボタが4real時代から谷田が勤務しててついてくれてるスポンサーなら話が違ってくるのでは
そのスポンサー一覧にある永山運送は雄太についていたスポンサーだったから抜けたらスポンサーも抜けるような気がするが
昔からのスポンサー事情知らんからはっきりとは言えないけど
そもそもクボタが4real時代から谷田が勤務しててついてくれてるスポンサーなら話が違ってくるのでは
そのスポンサー一覧にある永山運送は雄太についていたスポンサーだったから抜けたらスポンサーも抜けるような気がするが
昔からのスポンサー事情知らんからはっきりとは言えないけど
634雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 22:12:32.55ID:7WJBmQOF おや相田くんは平田と組んだのか、元気で頑張ってくれ
635雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 22:25:13.60ID:9L3grFUH なにかいろいろ事情があって
コンサのトライアウトを受けなおすとか
コンサのトライアウトを受けなおすとか
636雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 22:52:50.77ID:/COlykjI もし谷田がトライアウト受け直し&Checkmateメンバーがトライアウト受ける場合
誰が残りそうだろうか?
誰が残りそうだろうか?
637雪と氷の名無しさん
2022/06/21(火) 22:56:49.05ID:BOOu/qz8 クボタは4REAL時からの谷田のサポートだし継続だろう
638雪と氷の名無しさん
2022/06/22(水) 04:26:39.98ID:F1GtNTlD さすがに永山運送も北海道クボタも
コンサドーレのスポンサーから離れるでしょ。
現状2人しか選手がいない状況で、追加メンバーも不明。育成も出来ないし、元4realのメンバーが全員辞める異常な状況。
そんなチームにスポンサーが付きますか?
コンサドーレのスポンサーから離れるでしょ。
現状2人しか選手がいない状況で、追加メンバーも不明。育成も出来ないし、元4realのメンバーが全員辞める異常な状況。
そんなチームにスポンサーが付きますか?
639雪と氷の名無しさん
2022/06/22(水) 05:05:42.26ID:6496p2PU コンサドーレヲタは松村と谷田をオワコン扱いしたがってるけど、
実際にオワコンなのはどう考えてもコンサドーレのほうなんでねw
まともな人間たちが、泥船と化した異様なチームから脱走しただけの話。
実際にオワコンなのはどう考えてもコンサドーレのほうなんでねw
まともな人間たちが、泥船と化した異様なチームから脱走しただけの話。
640雪と氷の名無しさん
2022/06/22(水) 07:04:53.74ID:lJ4O7tG1 トライアウトは今日が締め切り
641雪と氷の名無しさん
2022/06/22(水) 20:04:28.25ID:Mc40hFs5 明日のインスタグラムかtwitterで
「たくさんのご応募ありがとうございました」が
出ると嬉しい
「たくさんのご応募ありがとうございました」が
出ると嬉しい
642雪と氷の名無しさん
2022/06/22(水) 22:24:24.56ID:F1GtNTlD643雪と氷の名無しさん
2022/06/22(水) 22:51:35.37ID:QEn+ivyp アンチ必死だなw
645雪と氷の名無しさん
2022/06/22(水) 23:25:34.27ID:+OEe37e7 谷田を受け入れるチームなんてなかなか無いだろ
モロ兄の所じゃ噛み合わないだろうし、SCに来ても今まで育てたメンバーを蔑ろには出来ない
結局のところ、自分が頭になってチーム立ち上げるしかないべ
その甲斐性があるのか知らんけど
モロ兄の所じゃ噛み合わないだろうし、SCに来ても今まで育てたメンバーを蔑ろには出来ない
結局のところ、自分が頭になってチーム立ち上げるしかないべ
その甲斐性があるのか知らんけど
646雪と氷の名無しさん
2022/06/22(水) 23:25:45.18ID:Wfv1iqsM らしいってなんじゃそれ
ただの思い込みか
ただの思い込みか
647雪と氷の名無しさん
2022/06/22(水) 23:32:45.69ID:+1QeUqRw おまえら落ち着け、実在する人物で妄想を語るのはルール違反ですよ
648雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 00:25:03.61ID:z63rQFaz649雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 12:10:36.95ID:p/8vg+s7 北見工大の選手獲得か、ガンバレ
650雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 12:11:36.52ID:1rxz1Ukd Checkmate大内遥斗が新加入
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/06/7489/
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/06/7489/
651雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 12:15:56.66ID:hHqKbNTP トライアウトとは無関係でエントリー期間が終わったから発表したんだよね?
652雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 12:35:16.27ID:TR92uJsX どうすんだこれ
653雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 12:46:08.19ID:qA/ERKVf654雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 12:53:43.15ID:qA/ERKVf 札幌国際大って実は札幌出身が1人もいない
でも大内は札幌生まれで大学だけ北見
これはコンサが札幌に重点を持っていった説は本当かもな
でも大内は札幌生まれで大学だけ北見
これはコンサが札幌に重点を持っていった説は本当かもな
656雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 17:07:35.51ID:g1nYgWr9 >>645
SC行くなら退社だし。北見で独自にチーム作るしかないだろうが
それができるだけの支援をうけれるならそもそも4REALが撤退した時にコンサドーレで引き受けて金だしてくれ等とお願いするわけ無い
どうするんだか
決まってる人と応募にくる人見てからの判断と前提つけて声かけてる選手が居るんだろうねえ
SC行くなら退社だし。北見で独自にチーム作るしかないだろうが
それができるだけの支援をうけれるならそもそも4REALが撤退した時にコンサドーレで引き受けて金だしてくれ等とお願いするわけ無い
どうするんだか
決まってる人と応募にくる人見てからの判断と前提つけて声かけてる選手が居るんだろうねえ
657雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 19:31:40.05ID:6TbWqD1S コンサのサッカーファンにとっては
大内のことは知らないと思うけど、かなりいい選手
あと2~3人は取ってほしいな
大内のことは知らないと思うけど、かなりいい選手
あと2~3人は取ってほしいな
658雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 19:57:07.59ID:60qFcxdd サッカーファンは現状が深刻すぎてカーリングに構ってる余裕は無さそう
659雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 20:00:25.03ID:8WOd7ybQ 大内、一本吊りね。
なんか、、ね 笑
ダサい。
なんか、、ね 笑
ダサい。
660雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 20:07:49.70ID:zBH/FlK5661雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 20:37:32.79ID:p/8vg+s7662雪と氷の名無しさん
2022/06/23(木) 21:25:38.98ID:2GRWIfWH664雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 03:41:49.37ID:xH+Zi5+d 江別なら札幌出身と言っても別に差し支えないわな
単に札幌都市圏の一部
単に札幌都市圏の一部
665雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 09:55:50.72ID:dDyGoQv8 さいたまって東京都市圏だけど
東京って誰も言わないよ
東京って誰も言わないよ
666雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 10:14:06.22ID:KGBK5Ecy ん?
埼玉県にも千葉県にも神奈川県にも
「東京○○」という名前の企業や大学等は色々有るだろ
埼玉県にも千葉県にも神奈川県にも
「東京○○」という名前の企業や大学等は色々有るだろ
667雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 10:17:33.28ID:dDyGoQv8 それは網走にある東京農大と同じような感じ
さいたま市や川口市、川崎市、船橋市など東京23区に隣接する地域でも
「私は東京出身」なんて誰も言わない
さいたま市や川口市、川崎市、船橋市など東京23区に隣接する地域でも
「私は東京出身」なんて誰も言わない
668雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 10:24:02.37ID:t/L1TUqr むしろそういう地域から遠方に旅行した人が
旅先で「何処から来たんですか?」と聞かれたら
「東京から来ました」と返すケースなど腐るほど有るんだが
旅先で「何処から来たんですか?」と聞かれたら
「東京から来ました」と返すケースなど腐るほど有るんだが
669雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 10:33:43.69ID:dDyGoQv8 都市と場所がイメージしやすいので
年寄りがわかりやすいように言っているだけだろうな
年寄りがわかりやすいように言っているだけだろうな
670雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 13:59:39.42ID:hWVzxI/2 首都圏は県名の知名度高いから埼玉県民が都民擬態なんてしないよ
市区町村単位なら県庁所在地や政令都市近郊だとそれこそ「札幌の近く」とはいうだろうけど
市区町村単位なら県庁所在地や政令都市近郊だとそれこそ「札幌の近く」とはいうだろうけど
671雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 14:26:17.65ID:LOYv9ir6 札幌国際大は6人
次は誰が試合に出られないのか
佐々木あたりもトライアウト受けてるかもよ
次は誰が試合に出られないのか
佐々木あたりもトライアウト受けてるかもよ
672雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 16:08:33.27ID:3ndh/OiL 正直既メンに伸びしろ感じられなかったから新生コンサ面白くなるかもね
674雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 20:43:31.82ID:dDyGoQv8 今日は新情報がなかったね
トライアウトは続いてるんだよね?
トライアウトは続いてるんだよね?
675雪と氷の名無しさん
2022/06/24(金) 22:41:16.67ID:Jq98MQP/ 続いたらると言うか今トライアウトを実施してるか分からんだろ
受付が22日迄ってだけで23日からトライアウトの練習開始とか限らない
決定が7月上旬って言ってるんだから
7月10日ぐらい迄はトライアウトの最終合否でないだろ
受付が22日迄ってだけで23日からトライアウトの練習開始とか限らない
決定が7月上旬って言ってるんだから
7月10日ぐらい迄はトライアウトの最終合否でないだろ
676雪と氷の名無しさん
2022/06/25(土) 00:01:26.74ID:bZwZYLLx 大内もスキップできるけど
できれば
前田兄か佐藤剣仁か敦賀
スイーパーとして
中原兄か前田弟か新野か佐々木
できれば
前田兄か佐藤剣仁か敦賀
スイーパーとして
中原兄か前田弟か新野か佐々木
677雪と氷の名無しさん
2022/06/25(土) 00:09:00.76ID:qe68amSu スキップは敦賀が採れるかどうかだと思う
ドラゴンor国際大からは採れない気が
スイーパーは清水&大内に頑張ってもらうしか無い気がする
ドラゴンor国際大からは採れない気が
スイーパーは清水&大内に頑張ってもらうしか無い気がする
678雪と氷の名無しさん
2022/06/25(土) 00:14:03.33ID:bZwZYLLx 札幌国際大も6人とも院生ってわけではないだろう
進路を考えると悩んでる選手はいると思う
佐藤だって大学時代のカーリングのためだけに
日本に来たわけではないはず
国際大が佐藤の就職先をサポートできるかどうかだと思う
常呂ではドラゴンの下が育っている
しかもその世代、アスリート発掘育成事業の対象だから既に結構強いし
フィジカルトレーニングもかなり進んでいる
ドラゴンが2人くらい抜けてもチームが作れる
進路を考えると悩んでる選手はいると思う
佐藤だって大学時代のカーリングのためだけに
日本に来たわけではないはず
国際大が佐藤の就職先をサポートできるかどうかだと思う
常呂ではドラゴンの下が育っている
しかもその世代、アスリート発掘育成事業の対象だから既に結構強いし
フィジカルトレーニングもかなり進んでいる
ドラゴンが2人くらい抜けてもチームが作れる
679雪と氷の名無しさん
2022/06/25(土) 04:19:17.35ID:w/5I7oqy >>678
国際大は佐藤こそ優先的にサポートする気が
それ以外は青木はまあ無理として
新野・荻原・鎌田・佐々木のうち1人採れるかどうかだろうな
国際大離れてもコンサ以外を選びそうにも思えるが
あと常呂組はドラゴンもアイスラインもチーム内での結束は強いだろうし
それら以外で常呂を離れることも辞さないメンバーしか靡かない気が
国際大は佐藤こそ優先的にサポートする気が
それ以外は青木はまあ無理として
新野・荻原・鎌田・佐々木のうち1人採れるかどうかだろうな
国際大離れてもコンサ以外を選びそうにも思えるが
あと常呂組はドラゴンもアイスラインもチーム内での結束は強いだろうし
それら以外で常呂を離れることも辞さないメンバーしか靡かない気が
680雪と氷の名無しさん
2022/06/25(土) 16:20:30.82ID:0EW3cLDY 鎌田しかとれないだろ というか蒲田は行くしかないと思うけどw
681雪と氷の名無しさん
2022/06/26(日) 15:12:58.08ID:y81PRHPs >>678
そもそも、この不景気が続く社会情勢で
カーリング選手で飯を食って行こうと思う選手がどれくらいいるかのかね。
残念ながらカーリング上手くても得意でも、人生の糧にはならんよね。ゴルフ上手かったらビジネスの糧にはなるけど。
そもそも、この不景気が続く社会情勢で
カーリング選手で飯を食って行こうと思う選手がどれくらいいるかのかね。
残念ながらカーリング上手くても得意でも、人生の糧にはならんよね。ゴルフ上手かったらビジネスの糧にはなるけど。
682雪と氷の名無しさん
2022/06/26(日) 15:19:30.25ID:673Zl/nP そもそもカーリングで飯を食えてる選手なんて500年の歴史で数十人もいないだろ
選手からしてそれで身を立てようとして始めてないわけで
「パトロンは俺」の横山剣スタイルのスポーツや
選手からしてそれで身を立てようとして始めてないわけで
「パトロンは俺」の横山剣スタイルのスポーツや
683雪と氷の名無しさん
2022/06/26(日) 17:34:19.53ID:crLZ4VGh (・∀・)ニヤニヤ 横山剣w
684雪と氷の名無しさん
2022/06/28(火) 05:33:17.64ID:5tA5MZ0y >>681
イブミュアヘッドはゴルフを諦めてカーリングを専念した
イブミュアヘッドはゴルフを諦めてカーリングを専念した
685雪と氷の名無しさん
2022/06/30(木) 19:48:40.11ID:EgEbkFOC いよいよ明後日、2次審査
すごくしずかだな~
すごくしずかだな~
686雪と氷の名無しさん
2022/06/30(木) 19:49:50.39ID:EgEbkFOC 谷田も受けてたりして
687雪と氷の名無しさん
2022/06/30(木) 20:41:18.51ID:LB2sPuqE 二次審査、該当者なし、ってなるのかな?
688雪と氷の名無しさん
2022/06/30(木) 22:59:56.58ID:1XkLZYIV689雪と氷の名無しさん
2022/06/30(木) 23:28:24.29ID:1XkLZYIV 落とすに落とせないだな
690雪と氷の名無しさん
2022/07/01(金) 01:58:02.12ID:pAqSFYPR 名寄の竹田さんがエントリー→合格採用
691雪と氷の名無しさん
2022/07/01(金) 13:26:10.78ID:wb61U/Ux 大内のコンサ入りは、Checkmate内もしくは札幌関係者は知っていたと思うので
少なくてもCheckmateは何人かトライアウトを受けている可能性がある。
あと4〜8年で昨シーズンのコンサを超える必要があるので
中堅ベテランが採用されるとは考えにくい
少なくてもCheckmateは何人かトライアウトを受けている可能性がある。
あと4〜8年で昨シーズンのコンサを超える必要があるので
中堅ベテランが採用されるとは考えにくい
692雪と氷の名無しさん
2022/07/01(金) 15:18:43.09ID:u4cTW5Me まだトライアウトが続いてると思ってるのか
693雪と氷の名無しさん
2022/07/01(金) 15:26:29.48ID:JDULpIvu 続いてなかったら3人しかいない
694雪と氷の名無しさん
2022/07/01(金) 16:21:21.85ID:ojXT4ufW 【防犯】【集団ストーカー被害者情報】
今日は二時すぎくらいに澄◯小学校の赤いスニーカーと、赤いバッグを、もった小学六年生くらいの男子生徒と
りょ◯よ◯中学校の一人は白いTシャツもう一人は黒いTシャツの男子生徒5人組にすれ違いに保言をいわれました。
皆様も集団で一人につきまとう表向きは慈善団体に騙されぬよう、ご注意ください。
今日は二時すぎくらいに澄◯小学校の赤いスニーカーと、赤いバッグを、もった小学六年生くらいの男子生徒と
りょ◯よ◯中学校の一人は白いTシャツもう一人は黒いTシャツの男子生徒5人組にすれ違いに保言をいわれました。
皆様も集団で一人につきまとう表向きは慈善団体に騙されぬよう、ご注意ください。
695雪と氷の名無しさん
2022/07/01(金) 17:38:03.73ID:9QtG6Urs そもそもトライアウトで募集するってのが気に入らない
本当に強くなりたいのなら自分たちで気に入った選手をスカウトしてこいよ
本当に強くなりたいのなら自分たちで気に入った選手をスカウトしてこいよ
696雪と氷の名無しさん
2022/07/01(金) 17:49:03.31ID:GBRz6iO7 平昌五輪後のSC軽井沢も
リスタートにあたってトライアウトやってたしなあ
その後も何度もメンバーの変更を繰り返してまた日本一になったんだし
コンサもそれに倣う形だろう
リスタートにあたってトライアウトやってたしなあ
その後も何度もメンバーの変更を繰り返してまた日本一になったんだし
コンサもそれに倣う形だろう
697雪と氷の名無しさん
2022/07/01(金) 18:27:49.27ID:sVDLwTov >>695
大内トライアウトでなく取っただろw
と言うかカーリングの世界って内々、それも個人で塊過ぎて話が聞きたいとxxに行きたいと選手が思っても話すらできない閉鎖してる世界だから
逆にオープンな募集かける方ががよっぽどカーリング界の活性化
成長になるよ
大内トライアウトでなく取っただろw
と言うかカーリングの世界って内々、それも個人で塊過ぎて話が聞きたいとxxに行きたいと選手が思っても話すらできない閉鎖してる世界だから
逆にオープンな募集かける方ががよっぽどカーリング界の活性化
成長になるよ
698雪と氷の名無しさん
2022/07/01(金) 20:16:28.17ID:wb61U/Ux ほとんどの競技が学生が終わると、実業団などに入って
学生時代は仲間だった選手が、敵チームでライバルになる。
カーリングは一旦同じチームになると、なかなかそこから抜けない
せっかく企業やクラブチーム側が、カーリングに参入しても
若い選手が獲得できないとなると苦しいよね
学生時代は仲間だった選手が、敵チームでライバルになる。
カーリングは一旦同じチームになると、なかなかそこから抜けない
せっかく企業やクラブチーム側が、カーリングに参入しても
若い選手が獲得できないとなると苦しいよね
699雪と氷の名無しさん
2022/07/02(土) 01:06:30.02ID:WIdmlno3700雪と氷の名無しさん
2022/07/02(土) 04:11:23.65ID:8BpwXza6 チーム青森
青森県内の大学に進学した目黒萌絵・寺田桜子は、小野寺歩の誘いに呼応し、4名で「フォルティウス」を結成 →2006トリノ五輪7位、2010バンクーバー五輪8位
北海道銀行フォルティウス
中京大学陸上部の小野寺佳歩は、小笠原歩と吉田知那美の勧誘を受けて、北海道銀行フォルティウスに参加した →2014ソチ五輪5位
ロコ・ソラーレ
北海道銀行フォルティウスからの戦力外通告を受けた吉田知那美は、本橋麻里から誘いを受け、ロコ・ソラーレに加入した。中部電力を退社した藤澤五月は、本橋麻里に誘われて、ロコ・ソラーレに移籍した →2018平昌五輪銅メダル、2022北京五輪銀メダル
北海道銀行フォルティウス
2019年12月トライアウト実施 →2021年12月スポンサー契約終了
人脈ある→勧誘して入団→コミュニケーション能力高い→うまくいく
人脈ない→トライアウト実施→結局うまくいかない
青森県内の大学に進学した目黒萌絵・寺田桜子は、小野寺歩の誘いに呼応し、4名で「フォルティウス」を結成 →2006トリノ五輪7位、2010バンクーバー五輪8位
北海道銀行フォルティウス
中京大学陸上部の小野寺佳歩は、小笠原歩と吉田知那美の勧誘を受けて、北海道銀行フォルティウスに参加した →2014ソチ五輪5位
ロコ・ソラーレ
北海道銀行フォルティウスからの戦力外通告を受けた吉田知那美は、本橋麻里から誘いを受け、ロコ・ソラーレに加入した。中部電力を退社した藤澤五月は、本橋麻里に誘われて、ロコ・ソラーレに移籍した →2018平昌五輪銅メダル、2022北京五輪銀メダル
北海道銀行フォルティウス
2019年12月トライアウト実施 →2021年12月スポンサー契約終了
人脈ある→勧誘して入団→コミュニケーション能力高い→うまくいく
人脈ない→トライアウト実施→結局うまくいかない
701雪と氷の名無しさん
2022/07/02(土) 06:34:02.61ID:GKKFSrLa もしもトライアウト終了で3人だった場合
入ってくれた大内の為にも、
雇ってでも臨時助っ人を入れて北海道ツアーには出るべきだな
入ってくれた大内の為にも、
雇ってでも臨時助っ人を入れて北海道ツアーには出るべきだな
702雪と氷の名無しさん
2022/07/02(土) 07:41:48.68ID:8BpwXza6 まず、北海道コンサドーレ札幌カーリングチームの本拠地が札幌なのか常呂なのか紛らわしい
703雪と氷の名無しさん
2022/07/02(土) 07:45:55.68ID:GKKFSrLa 以前のままなら「常呂倶楽部に所属なので」オホーツクブロック。
今のメンツだと、北見に滞在しているのが大内だけ。
オホーツクブロックに出ると大ブーイング
それができるなら、1人フィフスで現地の人を入れて
西日本か関東ブロックにでも出られる
今のメンツだと、北見に滞在しているのが大内だけ。
オホーツクブロックに出ると大ブーイング
それができるなら、1人フィフスで現地の人を入れて
西日本か関東ブロックにでも出られる
704雪と氷の名無しさん
2022/07/02(土) 23:19:32.24ID:7ApQ3Pau で、トライアウトの結果は?
706雪と氷の名無しさん
2022/07/03(日) 12:58:28.61ID:mxpDKm+s 純烈とコンサどっちのほうが早く決まるの?
707雪と氷の名無しさん
2022/07/03(日) 17:29:25.66ID:eFE7g0xo >>703
石村さん入れて東北に来てほしい
石村さん入れて東北に来てほしい
708雪と氷の名無しさん
2022/07/03(日) 17:37:37.70ID:x8iYE40F 北海道でも札幌でもなくなるコンサドーレに何の意味あるんだよw
709雪と氷の名無しさん
2022/07/03(日) 19:20:46.16ID:IiE56myE トライアウトやってるね
鈴木選手の名前が見える。
鈴木選手の名前が見える。
710雪と氷の名無しさん
2022/07/03(日) 19:22:23.65ID:IiE56myE 敦賀っぽいヘアスタイルもいる
711雪と氷の名無しさん
2022/07/03(日) 19:45:17.39ID:uREm0Fdo やっぱり敦賀が受けて来たか
余程のことが無い限り採るだろうな
問題は敦賀以外に誰か採るかどうか
余程のことが無い限り採るだろうな
問題は敦賀以外に誰か採るかどうか
712雪と氷の名無しさん
2022/07/03(日) 23:30:12.32ID:6XqpnNMu 敦賀のとなりにいるの
新野か鎌田のどっちだろう
新野か鎌田のどっちだろう
713雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 09:51:36.75ID:x2m3gOFt 一次審査を通った選手は
写真で見えるだけで6人はいた
写真に写っていない選手もいるかも
今、阿部清水大内の3人がいるので
合格が1人だと阿部と清水も試合にでる
2人だと阿部と清水のどちらかがフィフスに回る
3人だと一定の期間を経て、阿部か清水のどちらかが選手ではなくフロント入りする
かなり先が見えてくるよね
申しわけないが3人獲得を希望
写真で見えるだけで6人はいた
写真に写っていない選手もいるかも
今、阿部清水大内の3人がいるので
合格が1人だと阿部と清水も試合にでる
2人だと阿部と清水のどちらかがフィフスに回る
3人だと一定の期間を経て、阿部か清水のどちらかが選手ではなくフロント入りする
かなり先が見えてくるよね
申しわけないが3人獲得を希望
714雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 14:57:21.80ID:wSr6qU0A 大腸ないとスイープきついだろ
小腸ならともかく
小腸ならともかく
715雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 16:47:39.60ID:v3QF03sw 応募なんか殆んど居ないとか
叩いてた粘着いたけどこれ結構応募あったんだろうな
叩いてた粘着いたけどこれ結構応募あったんだろうな
716雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 18:39:36.15ID:Leeczqc1 早く発表してほしいな
どうぎんクラシックが出場選手を発表できなかったり
アドヴィックスカップが応募の締め切りを7/4⇒7/10に1週間延期したのは
コンサのトライアウトが影響していると思う
どうぎんクラシックが出場選手を発表できなかったり
アドヴィックスカップが応募の締め切りを7/4⇒7/10に1週間延期したのは
コンサのトライアウトが影響していると思う
717雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 19:40:31.18ID:rQbf8j1+ 前シーズン終了が遅かったから仕方ない
むしろ新シーズン開始が例年より少し遅くなって然るべきなのに
いずれにせよ一両日中には発表有るだろう
むしろ新シーズン開始が例年より少し遅くなって然るべきなのに
いずれにせよ一両日中には発表有るだろう
718雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 19:52:05.44ID:SbLMjGA6 北見拠点の選手を全員クビにして
常呂の選手を取るつもりもないのに
トライアウトを常呂で実施したのは嫌がらせ?
常呂の選手を取るつもりもないのに
トライアウトを常呂で実施したのは嫌がらせ?
719雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 20:10:07.52ID:pMOq+Ahe720雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 20:14:01.67ID:5O5upmHG >>715
ザコが応募してきたところで、いるもいないも変わらんけどな
ザコが応募してきたところで、いるもいないも変わらんけどな
722雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 20:52:44.60ID:5O5upmHG >>721
わざわざ解氷時期に合わせたのか、あざといな
わざわざ解氷時期に合わせたのか、あざといな
723雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 21:06:15.81ID:+08Wcs2x 今年シーズン終わるの遅かったし次シーズンまで待てるほどでもないんだからさあ……
724雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 21:07:33.95ID:pMOq+Ahe 退団の話が内部者ででただろう時期
例年よりシーズン終了タイミングが遅くなった
リンクの工事がシーズンオフに合わせるのは当たり前だし
道銀クラシックとかのタイミングから公募時期がこうなるのは何も不思議じゃないのに
単なるアンチ親殺しだなこいつ
例年よりシーズン終了タイミングが遅くなった
リンクの工事がシーズンオフに合わせるのは当たり前だし
道銀クラシックとかのタイミングから公募時期がこうなるのは何も不思議じゃないのに
単なるアンチ親殺しだなこいつ
725雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 21:11:53.39ID:Tat3Dz11 帯広か稚内でやればいい
726雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 21:14:13.17ID:MboFSuX9 オリンピックサイクル終わるときこそ日本選手権でシーズン終了時期を引っぱるのは一番の愚策だったな
あと北海道ツアーとか打ち出すなら余計にそう思ったわw
あと北海道ツアーとか打ち出すなら余計にそう思ったわw
727雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 21:15:38.82ID:Tat3Dz11 関係ない
帯広か稚内でやればいい
帯広か稚内でやればいい
728雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 21:22:19.90ID:Leeczqc1 常呂カーリングホールを貸し切りにしたと思うので
それなりに金を払ったんだったらいいんじゃない?
それなりに金を払ったんだったらいいんじゃない?
729雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 21:54:01.88ID:mBu9gGJS なんで帯広や稚内でする理由があるのよw
常呂、帯広、稚内、応募した人の住んでる場所
コンサドーレ側の人が住んでいる場所
3か所の中でふつうに常呂が関係する人に取っては一番よい場所
常呂、帯広、稚内、応募した人の住んでる場所
コンサドーレ側の人が住んでいる場所
3か所の中でふつうに常呂が関係する人に取っては一番よい場所
731雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:07:48.61ID:5O5upmHG >>726
ひとりで何言ってんの?
何を以て愚策と言ってるのか知らないけど、
日本選手権の5月開催は良策だと思うけど
なんなら韓国のようにシーズン初めの6月開催ならなお
最善策だと思うが
昔のように五輪出場チームは日本選手権に出れない方が
良いとでも思っているのかな???
それから北海道ツアーとまとめようがまとめまいが、どうクラは毎年8月初めな
てか、今となっては三流チームのコンサドーレの日程ごときでグダグタ言ってて恥ずかしくないの?
ひとりで何言ってんの?
何を以て愚策と言ってるのか知らないけど、
日本選手権の5月開催は良策だと思うけど
なんなら韓国のようにシーズン初めの6月開催ならなお
最善策だと思うが
昔のように五輪出場チームは日本選手権に出れない方が
良いとでも思っているのかな???
それから北海道ツアーとまとめようがまとめまいが、どうクラは毎年8月初めな
てか、今となっては三流チームのコンサドーレの日程ごときでグダグタ言ってて恥ずかしくないの?
732雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:12:43.15ID:Leeczqc1733雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:14:13.02ID:5O5upmHG >>729
なんならカナダでトライアウトやった方が、良い人材いっぱいいるだろ
ツアー大会なら国籍関係なく出れるだろうし、五輪出たいなら帰化させるか五輪前に即席選抜チーム作ればよいだろうし、カナダ行ってJDリンド獲得してきた方が得策だろw
なんならカナダでトライアウトやった方が、良い人材いっぱいいるだろ
ツアー大会なら国籍関係なく出れるだろうし、五輪出たいなら帰化させるか五輪前に即席選抜チーム作ればよいだろうし、カナダ行ってJDリンド獲得してきた方が得策だろw
734雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:16:25.08ID:Ea0x1O4y アンチ必死だなw
735雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:16:54.00ID:MboFSuX9736雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:29:59.25ID:Leeczqc1 コンサは北海道の自治体と協定を結んでいて
カーリングに関係しそうな自治体は「札幌市」だけ
なので、最初から札幌市以外の選手は取らないと思う
取ったとしてもフィフスで1年くらい置いて、来年に入れ替え
カーリングに関係しそうな自治体は「札幌市」だけ
なので、最初から札幌市以外の選手は取らないと思う
取ったとしてもフィフスで1年くらい置いて、来年に入れ替え
737雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:30:24.55ID:Leeczqc1 札幌市は平成30年(2018年)12月1日付けで、
株式会社コンサドーレとウインタースポーツの普及振興について連携協定を締結しました。
連携協定内容は、以下のとおりです。
1 ウインタースポーツの普及振興活動に関する事項
2 ウインタースポーツ競技大会の観戦文化醸成に関する事項
3 アスリートの育成に関する事項
4 その他協議により定める事項
今後(札幌市は)コンサドーレと協力して、
各種ウインタースポーツ競技大会のPR、選手育成等に取り組んでまいります
株式会社コンサドーレとウインタースポーツの普及振興について連携協定を締結しました。
連携協定内容は、以下のとおりです。
1 ウインタースポーツの普及振興活動に関する事項
2 ウインタースポーツ競技大会の観戦文化醸成に関する事項
3 アスリートの育成に関する事項
4 その他協議により定める事項
今後(札幌市は)コンサドーレと協力して、
各種ウインタースポーツ競技大会のPR、選手育成等に取り組んでまいります
738雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:31:12.47ID:Leeczqc1 上の3が
今回の選手入れ替えに絡んでいると思う
今回の選手入れ替えに絡んでいると思う
739雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:33:00.43ID:5O5upmHG >>735
そんなことやってるから毎年毎年日本代表決定戦とかなんとかで、ムダな時間が潰されてしまう
オリンピックイヤーの昨シーズンが良い例だろう
9月に五輪代表決定戦やったもんだから結局ツアーに参加できたのは10月から
12月に世界選手権代表決定戦やったもんだから、せっかく海外にツアー出ても12月には戻らされる
昨シーズンの場合、得したのはロコソラーレ 10月から五輪まで5カ月間遠征行きっぱなし。損したのはフォルティウス カナダ遠征からのPACCでカザフスタンへ結局チャンピオンズカップも出場辞退
そんなことやってるから毎年毎年日本代表決定戦とかなんとかで、ムダな時間が潰されてしまう
オリンピックイヤーの昨シーズンが良い例だろう
9月に五輪代表決定戦やったもんだから結局ツアーに参加できたのは10月から
12月に世界選手権代表決定戦やったもんだから、せっかく海外にツアー出ても12月には戻らされる
昨シーズンの場合、得したのはロコソラーレ 10月から五輪まで5カ月間遠征行きっぱなし。損したのはフォルティウス カナダ遠征からのPACCでカザフスタンへ結局チャンピオンズカップも出場辞退
740雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:33:09.76ID:pvblv6Um741雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:39:43.07ID:4rhQUXrn フォルティウスはロコに勝てなかったのが全て悪い
まあロコが勝って本当に良かった
だからこそ五輪銀メダルが取れた訳だし
フォルティウスが勝ってたら五輪最終予選すら敗退してた可能性は大だっただろうな
まあロコが勝って本当に良かった
だからこそ五輪銀メダルが取れた訳だし
フォルティウスが勝ってたら五輪最終予選すら敗退してた可能性は大だっただろうな
742雪と氷の名無しさん
2022/07/04(月) 22:44:22.84ID:5O5upmHG >>741
そもそも北海道銀行というスポンサー母体がすべて悪い
そもそも北海道銀行というスポンサー母体がすべて悪い
743雪と氷の名無しさん
2022/07/06(水) 20:11:21.81ID:s0gFFl3V まだか
744雪と氷の名無しさん
2022/07/06(水) 21:36:50.41ID:KAO2SMDG 大内の新加入のプレスリリースが出たのが木曜だったから
明日の昼頃が一応の目安かもな
>>716 に有る通りツアー大会のエントリー期限も有るし
もし明日発表出来ないとなると
北海道ツアーのうちのいくつかは最悪エントリー断念の可能性も出て来る
そうならないことを願いたいが
明日の昼頃が一応の目安かもな
>>716 に有る通りツアー大会のエントリー期限も有るし
もし明日発表出来ないとなると
北海道ツアーのうちのいくつかは最悪エントリー断念の可能性も出て来る
そうならないことを願いたいが
745雪と氷の名無しさん
2022/07/06(水) 22:56:07.92ID:Dbu2LhKg 稚内も北見も常呂も要綱を出しているのに
どうクラだけ出していないのは、コンサは3人で(あとから追加しますで)予約されてる可能性ある
どうクラだけ出していないのは、コンサは3人で(あとから追加しますで)予約されてる可能性ある
746雪と氷の名無しさん
2022/07/07(木) 07:30:59.63ID:0IGXlZJO 今日は七夕だから発表はないな
あまりに残酷だ
あまりに残酷だ
747雪と氷の名無しさん
2022/07/07(木) 08:47:18.58ID:cChqZDrA コンサのトライアウトが周りに迷惑かけているのは明らかだな
748雪と氷の名無しさん
2022/07/07(木) 18:21:12.83ID:lopbIi/n 北海道の七夕は8月
749雪と氷の名無しさん
2022/07/07(木) 19:33:02.37ID:KSkaGpEd 今晩、流れ星に「コンサに入れますように」と祈って
明日、さっそく落選させたらむごいよね
これは明日も発表できないね
明日、さっそく落選させたらむごいよね
これは明日も発表できないね
750雪と氷の名無しさん
2022/07/07(木) 19:37:05.11ID:KSkaGpEd もう来月発表でいいんじゃない?
北海道ツアーは出場しないで
カナダに行けば新人選手も大喜びだよ
コンサが出場しなければ、繰り上げで出場できるチームがある
コンサの都合で大会参加の締め切りが1週間伸びるとか
イメージとして良くない
北海道ツアーは出場しないで
カナダに行けば新人選手も大喜びだよ
コンサが出場しなければ、繰り上げで出場できるチームがある
コンサの都合で大会参加の締め切りが1週間伸びるとか
イメージとして良くない
751雪と氷の名無しさん
2022/07/08(金) 13:31:17.85ID:csLw3pXa 安倍しんだね
752雪と氷の名無しさん
2022/07/08(金) 17:14:29.43ID:6FM1NYJX 今日は暦が先負、明日は仏滅だからメンバーの発表は大安の日曜日とか先勝の火曜日とかじゃ無いのかなぁ。
験を担ぐのでは?気にしすぎか?
験を担ぐのでは?気にしすぎか?
753雪と氷の名無しさん
2022/07/08(金) 17:36:38.96ID:y4GwEkJv どうクラのエントリー期限が10日なんだよな
メンバー未定&後から追加エントリーが認められるかどうかはさておき
どうクラに参加する気が有るのなら
エントリー期限よりも前に追加メンバーも発表されているのが本来在るべき姿だろうな
どうクラ不参加なら致し方ないが
メンバー未定&後から追加エントリーが認められるかどうかはさておき
どうクラに参加する気が有るのなら
エントリー期限よりも前に追加メンバーも発表されているのが本来在るべき姿だろうな
どうクラ不参加なら致し方ないが
754雪と氷の名無しさん
2022/07/08(金) 17:39:56.16ID:h1gJ3m7M どうクラじゃなくてアドヴィックスカップだった
755雪と氷の名無しさん
2022/07/08(金) 17:46:48.93ID:JD4mPNH9756雪と氷の名無しさん
2022/07/08(金) 18:50:17.64ID:J8DGrWbU いずれにせよ現在に至るまでトライアウトの結果がリリース出来ていないことは問題だな
757雪と氷の名無しさん
2022/07/08(金) 19:17:22.29ID:/vNJSLyb エントリーがフェアであれば
発表日はいつでもいいけど
発表日はいつでもいいけど
758雪と氷の名無しさん
2022/07/08(金) 23:38:57.88ID:PZ/MzjHn コンサのトライアウトよりも谷田がどのチームに行くのかが気になる。
インスタに昔の写真をしばらく載せていくみたいだけど
どこからも誘われてないのだろうか
インスタに昔の写真をしばらく載せていくみたいだけど
どこからも誘われてないのだろうか
760雪と氷の名無しさん
2022/07/09(土) 10:05:07.06ID:RAIGkHxD761雪と氷の名無しさん
2022/07/09(土) 10:13:06.81ID:ocrX5ImH 遅いという程遅く無いだろ
セレクションやります
最初からセレクションの予定スケジュールは結果出すのにセレクション実施から2週間ぐらい後のスケジュールを発表してるし
セレクションしてそく確定できる程選手の能力に格段の差があると勝手に断定してる
アホじゃねえ
セレクションやります
最初からセレクションの予定スケジュールは結果出すのにセレクション実施から2週間ぐらい後のスケジュールを発表してるし
セレクションしてそく確定できる程選手の能力に格段の差があると勝手に断定してる
アホじゃねえ
762雪と氷の名無しさん
2022/07/09(土) 10:15:55.49ID:3OIvN4H4 申込多数で選考する場合
実績で選ぶならどうせコンサになるというおごりがありそうだなw
実績で選ぶならどうせコンサになるというおごりがありそうだなw
763雪と氷の名無しさん
2022/07/09(土) 10:22:24.19ID:3OIvN4H4 >>761
募集から決定までの流れは以下の通りです。
(1) 1次選考(エントリーフォーム選考)
2022年6月23日(木)(当日中に本人へ通知)
(2) 2次選考(実技・面談)
2022年7月2日(土)場所: 北海道
(3) 発表:7月上旬
当事者にはサイト告知とは違うスケジュールが伝達されてるってこと?
あなたがその当事者ですか?
募集から決定までの流れは以下の通りです。
(1) 1次選考(エントリーフォーム選考)
2022年6月23日(木)(当日中に本人へ通知)
(2) 2次選考(実技・面談)
2022年7月2日(土)場所: 北海道
(3) 発表:7月上旬
当事者にはサイト告知とは違うスケジュールが伝達されてるってこと?
あなたがその当事者ですか?
764雪と氷の名無しさん
2022/07/09(土) 10:41:15.70ID:QOjeWjQD >>761
アドヴィックスカップとかのエントリー期限は明日(しかも当初予定より延期されての)だし
本来ならその数日前にはメンバーが決まっているべきところだし
コンサはサッカー関連含め土曜のリリースがほぼ無い
となると追加エントリー前提でツアーにエントリーするか
一部のエントリー自体を辞退するかになる
前者が認められてるとしたらそれはそれでJCA的に問題だし
後者ならコンサのチーム戦略的に問題有り過ぎる訳だが
アドヴィックスカップとかのエントリー期限は明日(しかも当初予定より延期されての)だし
本来ならその数日前にはメンバーが決まっているべきところだし
コンサはサッカー関連含め土曜のリリースがほぼ無い
となると追加エントリー前提でツアーにエントリーするか
一部のエントリー自体を辞退するかになる
前者が認められてるとしたらそれはそれでJCA的に問題だし
後者ならコンサのチーム戦略的に問題有り過ぎる訳だが
765雪と氷の名無しさん
2022/07/09(土) 11:32:24.32ID:kelIg+Yv Twitter情報だと敦賀が400ml献血をしたようだ
おそらく本人には既に合否の通達はきていて発表だけが遅れてると考えられる
合格の後に、いつ初練習があるかわからない状態では
献血にはいかないと思うよ
本人に合否が伝えられていれば、エントリーは可能。
単純に発表タイミングを逃しただけかと。
おそらく本人には既に合否の通達はきていて発表だけが遅れてると考えられる
合格の後に、いつ初練習があるかわからない状態では
献血にはいかないと思うよ
本人に合否が伝えられていれば、エントリーは可能。
単純に発表タイミングを逃しただけかと。
766雪と氷の名無しさん
2022/07/09(土) 12:01:34.71ID:R/WGiQ6H まあ発表してないだけでメンバー決まってればエントリー出来るからね
大会側の参加チーム発表より先に発表すればいいだけだし
大会側の参加チーム発表より先に発表すればいいだけだし
767雪と氷の名無しさん
2022/07/09(土) 12:18:11.23ID:KV268TgZ だとしてもタイミングが遅すぎる感は否めないな
河合自身が多忙なことは理解するが
カーリングチームの担当である以上
そちらにも十分に気を配って貰わないと
河合自身が多忙なことは理解するが
カーリングチームの担当である以上
そちらにも十分に気を配って貰わないと
768雪と氷の名無しさん
2022/07/09(土) 12:34:46.56ID:kelIg+Yv 今、必要なのはスキップとスイーパー
敦賀と鎌田と鈴木はスキップだけど、スイープ力はどうなんだろう
スイープ力というのは、パワーだけでなくジャッジが求められる
敦賀と鎌田と鈴木はスキップだけど、スイープ力はどうなんだろう
スイープ力というのは、パワーだけでなくジャッジが求められる
771雪と氷の名無しさん
2022/07/09(土) 13:26:50.60ID:gu5B2RZb773雪と氷の名無しさん
2022/07/10(日) 15:58:08.73ID:8+ERDd8a 稚内MD合宿に小川敦賀で参加してる模様
写真には映ってないけど伊藤大内もいるでしょうね
写真には映ってないけど伊藤大内もいるでしょうね
774雪と氷の名無しさん
2022/07/11(月) 18:42:11.97ID:OPF9Dj10 また暗黒時代かあ
まあがんばってや
まあがんばってや
775雪と氷の名無しさん
2022/07/11(月) 19:59:59.28ID:Cpvb9pik まぁ、こういう地味で身内的な競技は
情熱ある支援者がいないと成り立たないよ。
いくら元コンサドーレのサッカー選手がマネジメントしても畑違い。
このクラブチームに未来はない。
情熱ある支援者がいないと成り立たないよ。
いくら元コンサドーレのサッカー選手がマネジメントしても畑違い。
このクラブチームに未来はない。
776雪と氷の名無しさん
2022/07/11(月) 20:31:20.33ID:DE4q0Ohs ↑みたいな差別主義者がスポーツを破壊するのだな
777雪と氷の名無しさん
2022/07/11(月) 21:35:59.14ID:tFCgDAQk 4年後は難しくても5〜6年後の未来は明るいとは思う
ただ札幌限定で選手を獲得するならもう「北海道」は名乗るなよ
ただ札幌限定で選手を獲得するならもう「北海道」は名乗るなよ
778雪と氷の名無しさん
2022/07/11(月) 21:41:18.83ID:tFCgDAQk 大内を獲得したことで札幌市内のジュニアとの伝手ができたし
もしも鎌田を獲得すると4年後以降には他の札幌国際大の選手からも獲得しやすい
もしも鎌田を獲得すると4年後以降には他の札幌国際大の選手からも獲得しやすい
779雪と氷の名無しさん
2022/07/11(月) 22:06:45.00ID:RSeBxN8z >>777
札幌限定というか札幌で練習から何から本拠地を置くなら札幌に引っ越せってだけだろw
軽井沢SCに入ったら引っ越しするんだし
常呂に入るなら北見、常呂に引っ越しするんだし当たり前の話しだろ
本拠地置いて練習する場所に引っ越ししろってのは
そこに仕事どうするって話しをプレーヤーがそれなり額のバイトや転職しても選手としてやって行きたいと思うかどうかであって
札幌限定というか札幌で練習から何から本拠地を置くなら札幌に引っ越せってだけだろw
軽井沢SCに入ったら引っ越しするんだし
常呂に入るなら北見、常呂に引っ越しするんだし当たり前の話しだろ
本拠地置いて練習する場所に引っ越ししろってのは
そこに仕事どうするって話しをプレーヤーがそれなり額のバイトや転職しても選手としてやって行きたいと思うかどうかであって
781雪と氷の名無しさん
2022/07/11(月) 22:29:33.45ID:tFCgDAQk 今までは札幌と北見に拠点を設けていたので
かろうじて北海道コンサドーレ札幌と名乗るのはOKだったけど
札幌限定になると、コンサドーレ札幌にしてよってこと
コンサもそのあたりはわかっているようで
日本選手権はただの「コンサドーレ」で登録している
かろうじて北海道コンサドーレ札幌と名乗るのはOKだったけど
札幌限定になると、コンサドーレ札幌にしてよってこと
コンサもそのあたりはわかっているようで
日本選手権はただの「コンサドーレ」で登録している
782雪と氷の名無しさん
2022/07/11(月) 23:54:33.18ID:1kHEyjXH 東北楽天イーグルスは仙台楽天イーグルスに改名しろと
783雪と氷の名無しさん
2022/07/11(月) 23:56:30.52ID:QwYx9Do6 別に何から何までサッカーと統一しなけりゃいかん訳でもないしな
あとコンサを離れてTMK入りした松村だが
普段の生活拠点は北見市内に置くらしい
まあ大会開催地とか遠征先とかに合流しての練習が大半だろうし
それなら北見市内住みでも不都合ないどころか
常呂も北見も練習拠点として使えるし
ゆりかとのMDの練習もやり易いまで有る
あとコンサを離れてTMK入りした松村だが
普段の生活拠点は北見市内に置くらしい
まあ大会開催地とか遠征先とかに合流しての練習が大半だろうし
それなら北見市内住みでも不都合ないどころか
常呂も北見も練習拠点として使えるし
ゆりかとのMDの練習もやり易いまで有る
784雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 00:30:10.30ID:pcH5ak37 チーム名と会社名は違うでしょ
会社名は北海道ついて当然だけどね
Jクラブと別会社だがベにカーリングだけの会社じゃない
会社としての活動はカーリング以外にd複数のスポーツで北海道コンサドーレで活動して
会社としては函館、室蘭、苫小牧、小樽、札幌、旭川、帯広、釧路と活動してるんだから
会社名は北海道ついて当然だけどね
Jクラブと別会社だがベにカーリングだけの会社じゃない
会社としての活動はカーリング以外にd複数のスポーツで北海道コンサドーレで活動して
会社としては函館、室蘭、苫小牧、小樽、札幌、旭川、帯広、釧路と活動してるんだから
785雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 00:36:04.64ID:pcH5ak37 Jクラブと別に会社があって
サッカースクール
女子サッカー
カーリング
バトミントン
チアドリルの提携
北海道漁連やホクレンとの提携で北海道での食育や地場特産の北海道全域活動
全部セットで会社、ブランドとして名前使ってるわけでな
サッカースクール
女子サッカー
カーリング
バトミントン
チアドリルの提携
北海道漁連やホクレンとの提携で北海道での食育や地場特産の北海道全域活動
全部セットで会社、ブランドとして名前使ってるわけでな
786雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 00:37:29.75ID:pcH5ak37787雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 00:39:27.98ID:ZTy8BF19 カーリングは他競技と違って地域名を重んじている
背中にも協会名を入れているが
他県は基本県単位だけど
北海道は競合がひしめいているので、
北海道協会にも登録しているが
背中には札幌、帯広、北見、名寄などで分けている
コンサドーレだけ勝手に北海道を統一しないでくれ
背中にも協会名を入れているが
他県は基本県単位だけど
北海道は競合がひしめいているので、
北海道協会にも登録しているが
背中には札幌、帯広、北見、名寄などで分けている
コンサドーレだけ勝手に北海道を統一しないでくれ
788雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 00:47:12.20ID:ZTy8BF19 今あげている他競技の球団は
日本全国から選手を獲得してる
楽天は仙台だけでなく青森や岩手なぢでみ
ホームの試合を開催している
今後、コンサが札幌からのみ選手をとる方針なら
北海道を名乗る理由がどこにもないじゃん
コンサが金出して、帯広や稚内でWCFTの大会を開催すれば
北海道を名乗ってもいい
日本全国から選手を獲得してる
楽天は仙台だけでなく青森や岩手なぢでみ
ホームの試合を開催している
今後、コンサが札幌からのみ選手をとる方針なら
北海道を名乗る理由がどこにもないじゃん
コンサが金出して、帯広や稚内でWCFTの大会を開催すれば
北海道を名乗ってもいい
789雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 01:11:16.30ID:pcH5ak37 だからチーム名と会社名は違うと書いたんだろw
馬鹿頭かよw
馬鹿頭かよw
790雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 01:16:25.50ID:pcH5ak37 会社としては北海道全域でしっかり活動してる
ハムと違ってな
でその上でカーリングをもっと小さい地域だから札幌は良いけど北海道は駄目と騒ぐならチーム名からは外してくれと言うならまだまともにな主張だけどw
会社名も変えろとか馬鹿過ぎて
そしてそれを言い出すなら北見は北見dw常呂は常呂にすべきだし
背中や他の部分に北海道とか書いてる
道銀も常呂も学院も全部注文つけろよ
筋が合わないよw
ハムと違ってな
でその上でカーリングをもっと小さい地域だから札幌は良いけど北海道は駄目と騒ぐならチーム名からは外してくれと言うならまだまともにな主張だけどw
会社名も変えろとか馬鹿過ぎて
そしてそれを言い出すなら北見は北見dw常呂は常呂にすべきだし
背中や他の部分に北海道とか書いてる
道銀も常呂も学院も全部注文つけろよ
筋が合わないよw
791雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 01:32:52.08ID:pcH5ak37 カーリングの北海道銀行Lilers
も北海道名乗って札幌だけだぞw
まあ会社名を名乗ってるだけだが
コンサドーレも会社名に北海道ついてるけどね
過去フォルティスも北海道名乗ってたな
札幌でしか活動してなかったけど
も北海道名乗って札幌だけだぞw
まあ会社名を名乗ってるだけだが
コンサドーレも会社名に北海道ついてるけどね
過去フォルティスも北海道名乗ってたな
札幌でしか活動してなかったけど
792雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 03:02:50.39ID:sM2fU4ZS フォルティウスはもともとチーム青森だから、
北日本フォルティウスにしたらまるくおさまるのか?
北日本フォルティウスにしたらまるくおさまるのか?
793雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 07:11:46.64ID:nQfzEBN5 道銀フォルティウス時代は札幌生まれ青森育ちの伊藤彩未を採ってたな
フォルティウスが道銀から切られたタイミングで伊藤は田畑共々リラーズに移ったが
フォルティウスが道銀から切られたタイミングで伊藤は田畑共々リラーズに移ったが
795雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 17:16:46.95ID:GDRgtEY0 >>794
ウインタースポーツと限定もしてないしカーリングの文字も無いが北海道全域でのスポーツ協定
道銀よりよっぽど北海道を名乗る明文も実績もあるな
北海道庁
環境生活部スポーツ局
(株)コンサドーレとの包括連携協定
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ssk/consadole3.html
ウインタースポーツと限定もしてないしカーリングの文字も無いが北海道全域でのスポーツ協定
道銀よりよっぽど北海道を名乗る明文も実績もあるな
北海道庁
環境生活部スポーツ局
(株)コンサドーレとの包括連携協定
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ssk/consadole3.html
796雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 17:33:57.51ID:GDRgtEY0 リンクがぱっと拾えるもの
サッカーがメインではあるだろうが
スポーツ振興、スポーツ普及、スポーツ観光とサッカーに限定してない包括提携
紋別
https://mombetsu.jp/soshiki/kyouiku/sports/news/2017-0210-1120-184.html
釧路
https://www.city.kushiro.lg.jp/kyouiku/sports/shinkou/page00061.html
洞爺湖
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/consadole/
留萌
https://www.e-rumoi.jp/soumu/sou_00235.html
自治体側の包括提携の記事は今は拾えないが、提携してる(コンサドーレ側には現在の提携があって自治体側の活動(イベントはある))所
大樹町
東川町
三笠市
サッカーがメインではあるだろうが
スポーツ振興、スポーツ普及、スポーツ観光とサッカーに限定してない包括提携
紋別
https://mombetsu.jp/soshiki/kyouiku/sports/news/2017-0210-1120-184.html
釧路
https://www.city.kushiro.lg.jp/kyouiku/sports/shinkou/page00061.html
洞爺湖
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/consadole/
留萌
https://www.e-rumoi.jp/soumu/sou_00235.html
自治体側の包括提携の記事は今は拾えないが、提携してる(コンサドーレ側には現在の提携があって自治体側の活動(イベントはある))所
大樹町
東川町
三笠市
797雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 17:45:53.90ID:GDRgtEY0 北海道の銀行として
北海道を企業名に入れて銀行業として活動してるがカーリングは札幌でしか活動しないけど
北海道を名乗ってる過去含めて道銀の関係チーム
札幌、北海道のクラブとして北海道、札幌を企業名に入れてスポーツ普及スポーツ振興、自治体振興を北海道全体で活動しカーリングも2か所で活動していて(た)北海道道庁や各地の市町村とスポーツの包括提携してる
北海道コンサドーレ札幌
どちらが北海道名乗って問題かと言うなら
間違いなく道銀だな
北海道を企業名に入れて銀行業として活動してるがカーリングは札幌でしか活動しないけど
北海道を名乗ってる過去含めて道銀の関係チーム
札幌、北海道のクラブとして北海道、札幌を企業名に入れてスポーツ普及スポーツ振興、自治体振興を北海道全体で活動しカーリングも2か所で活動していて(た)北海道道庁や各地の市町村とスポーツの包括提携してる
北海道コンサドーレ札幌
どちらが北海道名乗って問題かと言うなら
間違いなく道銀だな
798雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 17:52:27.59ID:GCxm6Fnn まだ発表がないな
まさか合格出したけど
選手に断られた?
まさか合格出したけど
選手に断られた?
801雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 18:13:25.08ID:huU6Kp1T >>799
釧路や苫小牧に帯広でアイススケートのイベント支援はしたことあるな
道庁との連携でニセコでアルペンスキーにノルデック、スノボもあったし
xスポーツのエアーもあったし
歩くスキーは札幌、北広島、小樽とか色々やったのはあるし
過去にスキー選手の支援もしてたな
で道銀は
釧路や苫小牧に帯広でアイススケートのイベント支援はしたことあるな
道庁との連携でニセコでアルペンスキーにノルデック、スノボもあったし
xスポーツのエアーもあったし
歩くスキーは札幌、北広島、小樽とか色々やったのはあるし
過去にスキー選手の支援もしてたな
で道銀は
802雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 18:16:06.55ID:huU6Kp1T803雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 18:40:15.02ID:huU6Kp1T 思いだしたわ
三浦とスキー教室を全道各地で開催してたわ
三浦がいい加減年齢で辞めたけど
三浦とスキー教室を全道各地で開催してたわ
三浦がいい加減年齢で辞めたけど
804雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 19:35:17.21ID:ziwV3Aek 北海道が付くか付かないかに一々拘るヤツがウザ過ぎ
805雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 20:20:10.15ID:ItlrVy6L こんなとこで言っても無駄なんだしコンサドーレに直接言えばいいのに
806雪と氷の名無しさん
2022/07/12(火) 20:44:06.33ID:NCxZTqCL 札幌の選手を採用することがわかってから
コンサを擁護する人が増えた
これまでの長くアンチ活動をしていた人がいなくなった
札幌の関係者が荒らしていたんだな
コンサが勝ってもほとんど盛り上がらなかったのに
負けるとすぐに誹謗中傷が連投されてたよ
コンサを擁護する人が増えた
これまでの長くアンチ活動をしていた人がいなくなった
札幌の関係者が荒らしていたんだな
コンサが勝ってもほとんど盛り上がらなかったのに
負けるとすぐに誹謗中傷が連投されてたよ
807雪と氷の名無しさん
2022/07/13(水) 04:13:21.72ID:tUfQja9e808雪と氷の名無しさん
2022/07/13(水) 22:09:45.19ID:q8ImPvRK みんなカーリングでメシを喰おうと必死なんだろ。
てか、サラリーマンみたいに責任を負わなくていいから楽だよな。
てか、サラリーマンみたいに責任を負わなくていいから楽だよな。
809雪と氷の名無しさん
2022/07/13(水) 22:57:49.76ID:cVNBXJ2c 日本一のチームなのに
男女とも五輪に出れないと主力まとめて解雇されるような状況だぞ
男女とも五輪に出れないと主力まとめて解雇されるような状況だぞ
810雪と氷の名無しさん
2022/07/13(水) 23:21:43.55ID:pxXU790Y 男女 ?
解雇??
何処のチームとクラブの事言ってるんだかw
解雇??
何処のチームとクラブの事言ってるんだかw
811雪と氷の名無しさん
2022/07/13(水) 23:22:34.97ID:pxXU790Y 軽井沢SCと常呂は日本一になって
男女とも解雇した事合ったがw
男女とも解雇した事合ったがw
813雪と氷の名無しさん
2022/07/13(水) 23:48:25.89ID:cVNBXJ2c コンサの場合、松村も谷田も所属先は継続しているみたいだけど
カーリング選手としては解雇だな
カーリング選手としては解雇だな
814雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 09:52:44.35ID:hn5PLeXM 「解雇」って言葉の意味わかって使ってんのかね
松村も谷田もコンサドーレに「解雇」なんかされてない
松村も谷田もコンサドーレに「解雇」なんかされてない
815雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 12:57:38.26ID:FRzESVK2 解雇じゃないよな
あくまでも双方合意の上で選手がチームを去っただけ
(まあチームの新方針についていけない選手側が見切りをつけたとも取れるが)
表に出ている情報を見る限り谷田以外は新所属チームも決まって安心
あとはコンサのトライアウト結果がいつ発表されるかだな
谷田は新所属チームが決まれば自身のインスタグラムで発表するだろう
あくまでも双方合意の上で選手がチームを去っただけ
(まあチームの新方針についていけない選手側が見切りをつけたとも取れるが)
表に出ている情報を見る限り谷田以外は新所属チームも決まって安心
あとはコンサのトライアウト結果がいつ発表されるかだな
谷田は新所属チームが決まれば自身のインスタグラムで発表するだろう
816雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 14:28:09.49ID:0+xLRh5h 双方合意ねぇ
こういうのはだいだいは
チーム側から、選手側に到底受け入れられない更新条件言い渡される
そして選手が退団する場合、そういうのも
双方合意の上で退団、という言葉を使うのかもな
事実上の戦力外、選手としては解雇とかわらない
こういうのはだいだいは
チーム側から、選手側に到底受け入れられない更新条件言い渡される
そして選手が退団する場合、そういうのも
双方合意の上で退団、という言葉を使うのかもな
事実上の戦力外、選手としては解雇とかわらない
817雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 14:30:49.37ID:0+xLRh5h コンサの場合は、本当に松村が個人的理由で
退団した可能性もあるのでわからんけどな
退団した可能性もあるのでわからんけどな
818雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 15:20:26.67ID:TC2aq5Lf 相田が辞めたことからしてもチームが拠点の変更を提示したのは事実だろうが
そうなれば谷田が離れるのも不可避だし
そこまでして拠点の変更に拘った意味が正直解らん
トライアウトの結果の発表が待たれる
そうなれば谷田が離れるのも不可避だし
そこまでして拠点の変更に拘った意味が正直解らん
トライアウトの結果の発表が待たれる
819雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 20:12:53.70ID:OuI8oUhR もうアンチで叩く事が前提で無理矢理叩く理由を探して
お前それ間違ってるアホだか
それならxxはもっと酷いだろ
の繰り返しになってるな
お前それ間違ってるアホだか
それならxxはもっと酷いだろ
の繰り返しになってるな
820雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 20:54:15.69ID:xUNxAnIu >>819
全く違う
以前、叩いていたのは札幌の選手や関係者達
選手個人への攻撃がひどかった
今叩いているのは、コンサのカーリングが好きだった人たち
個人への攻撃ではなくチームの方針に対して異論を言ってる
全く違う
以前、叩いていたのは札幌の選手や関係者達
選手個人への攻撃がひどかった
今叩いているのは、コンサのカーリングが好きだった人たち
個人への攻撃ではなくチームの方針に対して異論を言ってる
821雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 21:06:47.99ID:w3GXWItp トライアウトの発表をじらされて
HPをクリックしては空振りの連続
だんだんむかついてきた人が多いと思う
HPをクリックしては空振りの連続
だんだんむかついてきた人が多いと思う
822雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 21:59:28.24ID:B0huMoV6 チーム内だけじゃなくツアー大会の期限が
札幌→不明
稚内→7/15(明日)
常呂→7/10(延期後、既に締切済?)
に迫る中でエントリーするかどうかにも影響するからなあ
JCAや一般のファンを蔑ろにしてると言われても仕方ない
河合の責任は小さくない
札幌→不明
稚内→7/15(明日)
常呂→7/10(延期後、既に締切済?)
に迫る中でエントリーするかどうかにも影響するからなあ
JCAや一般のファンを蔑ろにしてると言われても仕方ない
河合の責任は小さくない
823雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 22:11:28.74ID:w3GXWItp 発表をいくら遅らせても7/5付けで入団しましたと書けばすべての大会にエントリー可能
だけど、当落線上にあるチームにとって迷惑な状況だよね
彼らも出場できるのなら有給休暇を取らなければいけない
会社によっては2日連続以上の有給休暇申請は1ヶ月前までにとか決まっているかもしれない
だけど、当落線上にあるチームにとって迷惑な状況だよね
彼らも出場できるのなら有給休暇を取らなければいけない
会社によっては2日連続以上の有給休暇申請は1ヶ月前までにとか決まっているかもしれない
824雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 22:19:12.65ID:bWQhjTMD プレスリリースは内容だけじゃなく実際の日時も重要
もし既に大会エントリー済みという内容を後日になって出すなら相応の理由が必要
それが無いと批判の対象になり得る
もし既に大会エントリー済みという内容を後日になって出すなら相応の理由が必要
それが無いと批判の対象になり得る
825雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 22:31:40.58ID:OuI8oUhR え、去年後出ししてた軽井沢と常呂と道銀にそういう批判してたの居なかったけどね
ダブスタで叩くのいい加減辞めたら
ダブスタで叩くのいい加減辞めたら
827雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 22:37:48.00ID:w3GXWItp828雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 22:46:36.85ID:w3GXWItp でもコンサって今は4人いないから
WTCFにチーム登録していない。つまりランキングがない。
そして昨年のメンバーが2人しかいないので、昨年までの国内の実績も無効って考えると
北海道ツアーは1大会も出場できないんじゃない?
だから発表はいつでもいいとかないかな
例えば、逆に考えた場合
阿部と清水がチームを出て、大内ともう一人加えて新チームを作ったとする。
コンサドーレという名前がない状態で出場できると思う?
WTCFにチーム登録していない。つまりランキングがない。
そして昨年のメンバーが2人しかいないので、昨年までの国内の実績も無効って考えると
北海道ツアーは1大会も出場できないんじゃない?
だから発表はいつでもいいとかないかな
例えば、逆に考えた場合
阿部と清水がチームを出て、大内ともう一人加えて新チームを作ったとする。
コンサドーレという名前がない状態で出場できると思う?
829雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 22:58:04.71ID:/A2MuL4s >>828
大会エントリーについてなら
JCA推薦とかで最低でも1試合は出場が有っても
不思議は無さそうに思う
(その手の制度が無いなら仕方ないが)
問題はトライアウトの結果発表
河合が先週のラジオで今週中に発表と言ったらしいし
事実ならしっかり守って貰わないとな
大会エントリーについてなら
JCA推薦とかで最低でも1試合は出場が有っても
不思議は無さそうに思う
(その手の制度が無いなら仕方ないが)
問題はトライアウトの結果発表
河合が先週のラジオで今週中に発表と言ったらしいし
事実ならしっかり守って貰わないとな
830雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 23:01:22.72ID:w3GXWItp831雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 23:09:50.80ID:a4pspsLb832雪と氷の名無しさん
2022/07/14(木) 23:30:50.12ID:w3GXWItp WCTFにチーム登録してい。ランキングもない。
チームとしての実績も無効なので北海道ツアーには出られない
出られないなら別に、発表は来月でも再来月でもいいと思うけど?
道央ブロックにでるときでもいい
他のチームに迷惑をかけなければそれでいいです。
チームとしての実績も無効なので北海道ツアーには出られない
出られないなら別に、発表は来月でも再来月でもいいと思うけど?
道央ブロックにでるときでもいい
他のチームに迷惑をかけなければそれでいいです。
833雪と氷の名無しさん
2022/07/15(金) 10:10:23.20ID:zvzuqkkw もう発表は来月でも再来月でもいいと言ったら
早速出しやがった
新人選手には罪はないので
敦賀、鈴木ともに頑張れ!
早速出しやがった
新人選手には罪はないので
敦賀、鈴木ともに頑張れ!
834雪と氷の名無しさん
2022/07/15(金) 10:18:24.02ID:zvzuqkkw 鈴木を相田みたいにフィフスで腐らせてから
来年以降に札幌国際大のメンバーに入れ替えるつもりだろうけど
カーリングファンは見てるからな
来年以降に札幌国際大のメンバーに入れ替えるつもりだろうけど
カーリングファンは見てるからな
835雪と氷の名無しさん
2022/07/15(金) 10:20:52.42ID:+xOX5Bz2 で人選は大方の予想通りだったの?
5人体制にして競争させるのか
5人体制にして競争させるのか
836雪と氷の名無しさん
2022/07/15(金) 10:28:42.96ID:sBlNs8ho837雪と氷の名無しさん
2022/07/15(金) 10:58:58.74ID:7kUDlx7Y 鈴木みのりって中部電力のぽっちゃりした子と同じ名前だなw
何にしても選手が決まってよかった、頑張って欲しい
何にしても選手が決まってよかった、頑張って欲しい
838雪と氷の名無しさん
2022/07/15(金) 11:07:51.97ID:zbtE9tnO 新布陣だと順当なら
阿部(V)→大内→清水→敦賀(S)
リザーブ:鈴木
かな?
阿部(V)→大内→清水→敦賀(S)
リザーブ:鈴木
かな?
839雪と氷の名無しさん
2022/07/15(金) 13:43:08.93ID:jeTg3dP+ 鈴木の今シーズンはとっくに始まっていて
盛岡市メモリアルカップ優勝
ミックスカーリング青森予選も優勝
盛岡ではリードやセカンドで出場してたので
スイーパーでもやる気満々だと思う
盛岡市メモリアルカップ優勝
ミックスカーリング青森予選も優勝
盛岡ではリードやセカンドで出場してたので
スイーパーでもやる気満々だと思う
840雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 03:15:50.13ID:P+7aAAXx コンサドーレ、
一気に華が無くなったね。学生チームじゃん。
おれ、この世代の情報知らんから退散します。
一気に華が無くなったね。学生チームじゃん。
おれ、この世代の情報知らんから退散します。
841雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 05:41:05.01ID:N2Lh4YYV むしろこれからの日本カーリング界を背負う逸材が入った訳だが
新戦力はMDでも期待出来る
特に
大内→伊藤彩未(道銀)
敦賀→小川香奈(STRAHL)
とそれぞれペア組んでるし
日本MDが3月に開催されていればどちらも北海道代表として出場予定だった
女子選手2人はいずれも5月の日本選手権でそれぞれ主力として活躍していた有力選手だし
それらを考えると色々楽しみだ
新戦力はMDでも期待出来る
特に
大内→伊藤彩未(道銀)
敦賀→小川香奈(STRAHL)
とそれぞれペア組んでるし
日本MDが3月に開催されていればどちらも北海道代表として出場予定だった
女子選手2人はいずれも5月の日本選手権でそれぞれ主力として活躍していた有力選手だし
それらを考えると色々楽しみだ
842雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 07:40:51.27ID:lJtG+LGp しばらく4人制に専念かもな
札幌の場合、札幌予選>道央予選>北海道予選>日本選手権なので
他ブロックと比べて、道のりが長いし、札幌予選から参加チームも多い
4人制もシードはないと思うので、それをMDと4人制の両方で行うと海外遠征ができない
SCやTMK、札幌国際大やドラゴンにも離されるぞ
札幌の場合、札幌予選>道央予選>北海道予選>日本選手権なので
他ブロックと比べて、道のりが長いし、札幌予選から参加チームも多い
4人制もシードはないと思うので、それをMDと4人制の両方で行うと海外遠征ができない
SCやTMK、札幌国際大やドラゴンにも離されるぞ
843雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 09:14:11.41ID:yR0IlR7s 海外遠征は今年は厳しいだろうが4人制専念は無いな
MDのパートナーの女子選手にも影響が及ぶ
道銀の伊藤にしてもSTRAHLの小川にしても
昨年度は厳しいスケジュールの中で
4人制とMDの両方で結果を残した訳だし
海外遠征無くても札幌予選までは通過しないと駄目だろう
国際大がシードで出ないんだから尚更
MDのパートナーの女子選手にも影響が及ぶ
道銀の伊藤にしてもSTRAHLの小川にしても
昨年度は厳しいスケジュールの中で
4人制とMDの両方で結果を残した訳だし
海外遠征無くても札幌予選までは通過しないと駄目だろう
国際大がシードで出ないんだから尚更
844雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 09:19:40.43ID:HaseJ/wp 伊藤彩未のファンは気持ち悪いのが多い
持論もそうだし、MDで馴れ馴れしくすると
攻撃される可能性大。巻き込まれる前に距離を取ったほうがいい
持論もそうだし、MDで馴れ馴れしくすると
攻撃される可能性大。巻き込まれる前に距離を取ったほうがいい
845雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 09:26:50.88ID:6/jmXAzZ 距離を取るも何も大内が組んじゃってるからどうにもならんだろ
実際このペアは近いうちに強化委員会シード取れるレベルになるだろうし
実際このペアは近いうちに強化委員会シード取れるレベルになるだろうし
846雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 09:58:22.36ID:mQzGbdxO MDは大内と組んでるけど
昔から仲がいいのは敦賀のほうだとおもう
昔から仲がいいのは敦賀のほうだとおもう
847雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 10:02:27.09ID:+cirzNfS 敦賀は小川と組んじゃってるしなあ
848雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 12:06:19.77ID:XbaKRQ17 みなさん詳しいなあ
MDはあまり興味ないw
MDはあまり興味ないw
849雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 12:45:53.56ID:pv6C86C4 むしろ今の若い選手は4人制もMDも両方やってナンボというのが増えてるし
そういう見方に慣れた方がより楽しめると思う
そういう見方に慣れた方がより楽しめると思う
850雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 13:49:19.05ID:U70NfsFz 道銀と伊藤のスレを見てきたら
まじで気持ち悪かった
まじで気持ち悪かった
851雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 22:40:54.76ID:lJtG+LGp 伊藤彩未を応援する人も、あのスレに書き込んでも荒らされる要素にしかならないから
他に書き込みたい気持ちはよくわかる
MD組んでるときはいいんじゃないかな
他に書き込みたい気持ちはよくわかる
MD組んでるときはいいんじゃないかな
852雪と氷の名無しさん
2022/07/16(土) 23:00:16.11ID:AndTjN/m853雪と氷の名無しさん
2022/07/19(火) 11:57:45.75ID:bM+DD1yu どうクラ発表
いかにもコンサのメンバー発表を待ってたようにしか見えない
いかにもコンサのメンバー発表を待ってたようにしか見えない
854雪と氷の名無しさん
2022/07/19(火) 12:11:00.59ID:auXJAFxU 岩井さんがリザーブだなんて
855雪と氷の名無しさん
2022/07/19(火) 12:35:23.46ID:XLS/q4qN857雪と氷の名無しさん
2022/07/19(火) 19:47:00.88ID:XCcOmE/h なんか弱そう
858雪と氷の名無しさん
2022/07/19(火) 20:44:36.25ID:aHlylnqK コンサは清水が加入したときも、初期の大会は
雄太のフォースや清水のバイスも試していた。今回もいろいろ試すと思う
今どこで練習しているのだろう。札幌?北見?
雄太のフォースや清水のバイスも試していた。今回もいろいろ試すと思う
今どこで練習しているのだろう。札幌?北見?
859雪と氷の名無しさん
2022/07/20(水) 23:41:21.15ID:A6fbjte5 今のコンサドーレの道内での位置付けはどうなんだろ。
2番か3番か?
常呂jrを越えられるかな。
2番か3番か?
常呂jrを越えられるかな。
860雪と氷の名無しさん
2022/07/20(水) 23:50:14.53ID:Iec2yoGE それはない
861雪と氷の名無しさん
2022/07/21(木) 00:36:24.41ID:bxJ80N6h まじめに回答すると
戦力では既に常呂ジュニアより上
常呂ジュニアとCheckmateはここ2年で
常呂ジュニアが逆転したけど大差ではなかった。
checkmateの大内敦賀のバックエンドがコンサに入ったが逆に考えるとわかりやすい。
checkのフロント2人が抜けて、阿部と清水が入った。
大幅戦力アップだよ。あとは噛み合うかだよ
戦力では既に常呂ジュニアより上
常呂ジュニアとCheckmateはここ2年で
常呂ジュニアが逆転したけど大差ではなかった。
checkmateの大内敦賀のバックエンドがコンサに入ったが逆に考えるとわかりやすい。
checkのフロント2人が抜けて、阿部と清水が入った。
大幅戦力アップだよ。あとは噛み合うかだよ
862雪と氷の名無しさん
2022/07/21(木) 00:59:39.42ID:VyOWAx2H ↑一番最後に書いてあることがカーリングの全てだよ
レベルが低かったり重要性の低い大会なら関係ないけど。
それはこの4年のコンサ見ればわかるでしょ
レベルが低かったり重要性の低い大会なら関係ないけど。
それはこの4年のコンサ見ればわかるでしょ
863雪と氷の名無しさん
2022/07/21(木) 08:11:47.08ID:bxJ80N6h かみ合うかどうかっていうのは、誰を入れても同じことなので
今の時点で目安とするなら、やはり個人の技量が大事
それに4年前のコンサを例に出すのもちょっと違う。
4年前のコンサは清水が加入しただけだし、さらにいうと国内では無敵だった。
今の時点で目安とするなら、やはり個人の技量が大事
それに4年前のコンサを例に出すのもちょっと違う。
4年前のコンサは清水が加入しただけだし、さらにいうと国内では無敵だった。
864雪と氷の名無しさん
2022/07/21(木) 08:25:24.12ID:BcmBXlsQ 個人の技量言うなら結構なダウンなのは仕方ないな
その上で今後何処まで伸ばせるか&北海道ツアーで何処まで形が固まるか次第かなあ
その上で今後何処まで伸ばせるか&北海道ツアーで何処まで形が固まるか次第かなあ
865雪と氷の名無しさん
2022/07/21(木) 09:28:41.76ID:Uxa3vO6u どうクラ初戦はTMK
いきなり松村と対戦する
いきなり松村と対戦する
866雪と氷の名無しさん
2022/07/22(金) 12:28:55.90ID:xuisPwLR コンサとしてはプレッシャーかかる初戦だな
僅差負けならいいけど、大差でやられるとしばらくは崩れる可能性がある
松村はあまり波風立てたくなさそうな感じなので、もしかしたら初戦は岩井でくるか
僅差負けならいいけど、大差でやられるとしばらくは崩れる可能性がある
松村はあまり波風立てたくなさそうな感じなので、もしかしたら初戦は岩井でくるか
867雪と氷の名無しさん
2022/07/24(日) 12:10:15.67ID:9yNOkqwl 波風なんかとっくに立ちまくってるから今更関係ないだろw
今後も何度も対戦するんだし
辞めた時は本当に決まってなかったからああいうコメント&雰囲気だったんだろうけど
舌の根もほぼ乾かないうちに「TM加入しまーす」はどう考えたってファン視点だと無理だわなw
選手間では別に何もなくても応援してる立場からしたら最悪だ
今後も何度も対戦するんだし
辞めた時は本当に決まってなかったからああいうコメント&雰囲気だったんだろうけど
舌の根もほぼ乾かないうちに「TM加入しまーす」はどう考えたってファン視点だと無理だわなw
選手間では別に何もなくても応援してる立場からしたら最悪だ
868雪と氷の名無しさん
2022/07/24(日) 12:25:20.64ID:5i1HLHeA 良くも悪くもそれがカーリング界の文化だから
応援する側も慣れろとしか言いようがない
応援する側も慣れろとしか言いようがない
869雪と氷の名無しさん
2022/07/24(日) 22:16:57.14ID:TjEzdPbZ 野球やサッカーだと移籍発表から古巣との対戦まで3日位なんてザラにあるから何とも思わない
870雪と氷の名無しさん
2022/07/25(月) 10:42:41.75ID:qXgJGehr >>869
団体競技と比べる意味が分からないw
団体競技と比べる意味が分からないw
871雪と氷の名無しさん
2022/07/25(月) 12:27:14.65ID:Hba8OHLG カーリングもチーム競技ちゃうん?
872雪と氷の名無しさん
2022/07/25(月) 12:34:05.32ID:N6F86fVl カーリングはチーム競技だけどスキップありきで考えてる人おおいからスキップ抜けてよそ行かれるとまあ困惑するのはわかる
コンサは松村じゃなくて阿部が実権握ってそうだったから松村が抜けてもチームは存続し続けていくが
コンサは松村じゃなくて阿部が実権握ってそうだったから松村が抜けてもチームは存続し続けていくが
873雪と氷の名無しさん
2022/07/25(月) 12:56:18.69ID:FReV/tXg >>871
野球は9人制、1人抜けても11%の損失
サッカーは11人、制1人抜けても9%の損失
カーリングは4人制、1人の負担が25%
篠崎が抜けた3x3バスケ女子ワールドカップを見れば如何ほどの損失か言わずもがな
野球は9人制、1人抜けても11%の損失
サッカーは11人、制1人抜けても9%の損失
カーリングは4人制、1人の負担が25%
篠崎が抜けた3x3バスケ女子ワールドカップを見れば如何ほどの損失か言わずもがな
874雪と氷の名無しさん
2022/07/25(月) 14:25:45.05ID:+lQGcnI7 パーセンテージで語るのが恣意的過ぎる数字の拾い方で草
スレチだけど3×3の件は半分同意だけど、人数少ないからってより篠崎が異能の人だからだわ
藤澤や小穴がいないようなもん
てかあれはこの前の3×3代表の選び方がアホだから余計にそう見えるんだけ
スレチだけど3×3の件は半分同意だけど、人数少ないからってより篠崎が異能の人だからだわ
藤澤や小穴がいないようなもん
てかあれはこの前の3×3代表の選び方がアホだから余計にそう見えるんだけ
875雪と氷の名無しさん
2022/07/26(火) 01:57:04.50ID:lCt+hl+t >>867
辞める時は一旦競技から離れるのかなくらいに思ったけど加入時のコメントはTMK入りたくてコンサやめたって感じだった
波風立つの話なら清水がコンサ入りした時も衝撃だったのにその後も普通に3チーム交流続いてるからカーリング界がそんなもんなんだなと思うようになった
辞める時は一旦競技から離れるのかなくらいに思ったけど加入時のコメントはTMK入りたくてコンサやめたって感じだった
波風立つの話なら清水がコンサ入りした時も衝撃だったのにその後も普通に3チーム交流続いてるからカーリング界がそんなもんなんだなと思うようになった
876雪と氷の名無しさん
2022/07/26(火) 02:28:23.45ID:coNoIs13 カーリング界なんて狭ーい世界で兄弟親戚人類みな兄弟の世界なんだから何も驚かんね
松村はスキップとして結果が出なかったんだから責任とって辞めるのはだいたいわかってたが、一番驚いたのはその後中心選手になると思われた谷田が辞めたこと
これにより去年のコンサから二世代チーム構成が変わることになった
松村はスキップとして結果が出なかったんだから責任とって辞めるのはだいたいわかってたが、一番驚いたのはその後中心選手になると思われた谷田が辞めたこと
これにより去年のコンサから二世代チーム構成が変わることになった
877雪と氷の名無しさん
2022/07/26(火) 03:20:20.91ID:uqpqQaeH 谷田選手はFA宣言失敗ですか?
879雪と氷の名無しさん
2022/07/26(火) 06:10:07.81ID:+WcfLfuH 谷田は相方の松村妹共々MD中心の活動するんだろう
どちらも4人制のトップレベルの大会に出られない中で
どれだけ実力を維持出来るか甚だ不安だけど
どちらも4人制のトップレベルの大会に出られない中で
どれだけ実力を維持出来るか甚だ不安だけど
880雪と氷の名無しさん
2022/07/26(火) 07:58:27.85ID:5ma/ziZK MDやりたいなら谷田こそ軽井沢行くべきだったのに現実はなかなかうまくいかんね
881雪と氷の名無しさん
2022/07/27(水) 12:38:54.55ID:wSC5+In5 てっちなペアはどちらも既婚になったな
882雪と氷の名無しさん
2022/07/27(水) 19:39:45.02ID:CxCJg+7k 人柄は基本的には変わらない。
きっと別れは直ぐにやってくる。
って専門家が言ってた
きっと別れは直ぐにやってくる。
って専門家が言ってた
883雪と氷の名無しさん
2022/07/29(金) 16:02:51.15ID:tcIAYdLz アドヴィックスカップも出場OKになったな
メンバーはどうクラ&稚内と同じだが
メンバーはどうクラ&稚内と同じだが
884雪と氷の名無しさん
2022/07/30(土) 12:49:28.15ID:nSnDloXU コンサドーレ、WCFのTeam登録は場所をSAPPOROでしているのに
アド杯の登録は北海道にしている
北見に所属先がある選手を3人とも切って札幌の選手を2人補充したのに感じ悪い
札幌を選んだのなら、はっきり札幌と書けばいいのに
アド杯の登録は北海道にしている
北見に所属先がある選手を3人とも切って札幌の選手を2人補充したのに感じ悪い
札幌を選んだのなら、はっきり札幌と書けばいいのに
885雪と氷の名無しさん
2022/07/30(土) 13:14:51.30ID:PeQM/iYs 一々気にする方が気持ち悪い
886雪と氷の名無しさん
2022/08/02(火) 04:57:18.46ID:li30FXSq カーリング選手って年収どれくらいあるんだろ?
コンサドーレで900万位と聞いたことあるが、。
コンサドーレで900万位と聞いたことあるが、。
887雪と氷の名無しさん
2022/08/02(火) 05:18:22.06ID:JtsKaszA >>884
都道府県名か都市名かの違いでしょ?
気になるならWCFに問い合わせてみれば?
ちなみにWCFに問い合わせても無駄だからね
WCFの出先機関がCurlingZoneだから、問い合わせるならCurlingZoneですからね
都道府県名か都市名かの違いでしょ?
気になるならWCFに問い合わせてみれば?
ちなみにWCFに問い合わせても無駄だからね
WCFの出先機関がCurlingZoneだから、問い合わせるならCurlingZoneですからね
888雪と氷の名無しさん
2022/08/02(火) 12:00:06.96ID:GSk3xFZM >>886
基本日本ではみんなカーリング以外の収入の方が多いんじゃないの
基本日本ではみんなカーリング以外の収入の方が多いんじゃないの
889雪と氷の名無しさん
2022/08/02(火) 12:29:07.70ID:OpjU/AG6 wcfの登録って意味が違うから常呂以外に一切メンバーも練習場も事務所もないのに常呂と書かないで北海道で登録してるチームもいるわけでキモいわw
890雪と氷の名無しさん
2022/08/02(火) 13:43:15.95ID:ks397RiS >>889
軽井沢や山中湖で練習してる在京チームが、練習場もない東京で登録したらキモいのか?w
軽井沢や山中湖で練習してる在京チームが、練習場もない東京で登録したらキモいのか?w
892雪と氷の名無しさん
2022/08/02(火) 23:53:22.49ID:hksc9q1h >>886
カーリングは優勝賞金いくらか知っていますか?
なんとチームで100万円ももらえるんです!
年収200万の私からしたら半年は遊んで暮らせる大金ですがしかし残念ながら5人家族なので生活費で全て消えてしまいます
カーリングは優勝賞金いくらか知っていますか?
なんとチームで100万円ももらえるんです!
年収200万の私からしたら半年は遊んで暮らせる大金ですがしかし残念ながら5人家族なので生活費で全て消えてしまいます
894雪と氷の名無しさん
2022/08/03(水) 05:55:57.01ID:LHhKzaof 【インタビュー】札幌カーリングのレジェンド、
阿部晋也に北海道カーリングの未来を聞いてみた
2022/08/03 7:00にプレミア公開
https://youtu.be/OHTsPi7wceI
北海道カーリングツアー2022初戦、“どうクラ”こと、
どうぎんカーリングクラシック2022開幕を記念して、
札幌カーリングのレジェンド、コンサドーレの阿部晋
也選手にインタビューを行いました。
阿部晋也に北海道カーリングの未来を聞いてみた
2022/08/03 7:00にプレミア公開
https://youtu.be/OHTsPi7wceI
北海道カーリングツアー2022初戦、“どうクラ”こと、
どうぎんカーリングクラシック2022開幕を記念して、
札幌カーリングのレジェンド、コンサドーレの阿部晋
也選手にインタビューを行いました。
895雪と氷の名無しさん
2022/08/03(水) 14:52:09.52ID:3EhzaDLx896雪と氷の名無しさん
2022/08/03(水) 20:00:46.86ID:uaHKhlfg 松村雄太は所属会社から1000万の給与をもらっていて、ホンダのヴィゼルとアウディ乗ってる。
東京の企業は羽振りが良い
東京の企業は羽振りが良い
897雪と氷の名無しさん
2022/08/03(水) 20:15:10.53ID:qpaRiG4x また、そう言う無茶苦茶な事言い出すw
村松の会社は利益が5000~9000万程度の中小企業の運送業で
社員のドライバーは東京で年収300万~500万って会社だぞ
村松の会社は利益が5000~9000万程度の中小企業の運送業で
社員のドライバーは東京で年収300万~500万って会社だぞ
898雪と氷の名無しさん
2022/08/03(水) 23:02:31.16ID:uaHKhlfg ドライバーとは違う契約だよ。
日本代表スキップだし、1000万なんて安いもんだろ。
日本代表スキップだし、1000万なんて安いもんだろ。
900雪と氷の名無しさん
2022/08/04(木) 01:57:02.55ID:YLDFV7Rx901雪と氷の名無しさん
2022/08/04(木) 07:13:53.90ID:zIdPxGhg902雪と氷の名無しさん
2022/08/04(木) 08:00:40.67ID:7li72nsA 車はともかく家は常呂なら土地はタダみたいなもんだし家建てるなんて誰でも出来るのでは
903雪と氷の名無しさん
2022/08/04(木) 08:06:51.58ID:EOk8Aoe2 この手の情報は
・一般紙orスポーツ紙のカーリング大会関連記事
・竹田氏等のカーリング取材記者による記事
に載らない限り信用ならんだろ
・一般紙orスポーツ紙のカーリング大会関連記事
・竹田氏等のカーリング取材記者による記事
に載らない限り信用ならんだろ
904雪と氷の名無しさん
2022/08/04(木) 14:22:03.36ID:c8tdIFjq 予想通り
松村外してきた
松村外してきた
905雪と氷の名無しさん
2022/08/04(木) 14:52:53.84ID:Kd99LeVK906雪と氷の名無しさん
2022/08/04(木) 15:26:49.69ID:qD2pXaqq 松村もコンサ抜けた後
ドラゴンではなくTMKを選んだのは
たまには常呂から離れる居場所が必要だったのかも
ドラゴンではなくTMKを選んだのは
たまには常呂から離れる居場所が必要だったのかも
907雪と氷の名無しさん
2022/08/04(木) 18:47:29.95ID:sUvZyEtN 道クラ初戦見たけど、まあまあいい感じだった。
負けはしたものの、あの若者二人は伸びるような気がする。
割とチーム的には、まとまったよね。明日以降に期待!
負けはしたものの、あの若者二人は伸びるような気がする。
割とチーム的には、まとまったよね。明日以降に期待!
908雪と氷の名無しさん
2022/08/04(木) 21:39:01.28ID:OWj2kpof 若い二人も落ち着いて試合出来てたね
恥ずかしながら松村が出なかったので落ち着いて見れた
恥ずかしながら松村が出なかったので落ち着いて見れた
909雪と氷の名無しさん
2022/08/04(木) 22:42:51.76ID:7li72nsA 決勝トナメで再戦したり、他の大会でかち合うときは松村は出てくるだろうけど
その頃にはもう少し落ち着いてみられるかな
その頃にはもう少し落ち着いてみられるかな
910雪と氷の名無しさん
2022/08/05(金) 08:11:16.03ID:CprpRfwv 前コンサドーレ強いのは強いんだけど
チーム内ではいろいろあっただろうから
スキップの松村は大変だったんじゃないかな
だからチーム飛び出したっていいじゃん!
俺は松村のいるTM軽井沢がどうなっていくのか楽しみだ
チーム内ではいろいろあっただろうから
スキップの松村は大変だったんじゃないかな
だからチーム飛び出したっていいじゃん!
俺は松村のいるTM軽井沢がどうなっていくのか楽しみだ
911雪と氷の名無しさん
2022/08/05(金) 13:00:08.07ID:Go/pDxUc もう予選敗退確定か
912雪と氷の名無しさん
2022/08/05(金) 13:02:44.40ID:ARBxfi0W TMは両角兄が好きになれない
913雪と氷の名無しさん
2022/08/05(金) 14:01:12.01ID:HAKClBFM 弱い
914雪と氷の名無しさん
2022/08/05(金) 14:06:24.61ID:smtxtYay この状況で出番がないと敦賀はへこむぞ
915雪と氷の名無しさん
2022/08/05(金) 17:09:44.99ID:IHGn7mV6 予選最終戦でようやく敦賀がリードに
KiTのセカンドに相田
KiTのセカンドに相田
916雪と氷の名無しさん
2022/08/05(金) 19:09:31.78ID:v6RmI64M プールA3位(予選敗退)で終了
917雪と氷の名無しさん
2022/08/05(金) 19:55:07.75ID:P/ssxl/r 最終的にどんな感じのオーダーに落ち着くのかまだわからんな
918雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 00:49:53.26ID:7Y7AN0tx コンサを離脱した松村と相田がツーショット写真に写ってる
解放されて晴れ晴れとした表情に見えるのは気のせいかな?
解放されて晴れ晴れとした表情に見えるのは気のせいかな?
919雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 01:00:50.74ID:YspmK1HW 敦賀選手も出れてチーム作り始めとしては良いんでないかい
920雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 05:45:28.66ID:JaOm5zmi 谷田は何処へ、、、、、
921雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 07:15:30.15ID:vw+CVACi922雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 07:54:09.08ID:+6YDG2mf 谷田はコンサドーレではないから
MDは所属先である「北海道クボタ」で出れるのか
視点を変えるとチャンスかもしれない
MDは所属先である「北海道クボタ」で出れるのか
視点を変えるとチャンスかもしれない
923雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 14:34:32.49ID:6DI5kStn 阿部がコーチ的なフィフスになる以降段階って感じがしたな
924雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 16:03:39.96ID:iBPH+ncu925雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 16:12:05.59ID:jqMCSc3p926雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 16:35:22.40ID:FykEDYKH 谷田は北見で入る所がなくて宙ぶらりんです
927雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 17:06:39.84ID:UXdGqsMq >>925
だとすれば北見協会かな
SC軽井沢男子の小泉聡とMDでペアを組む柳澤実知は4人制チームに入ってないので
柳澤自身の所属は新聞等では長野県協会と書かれてたな
谷田も新たな所属チームが決まるまではそれと同じような扱いだろう
だとすれば北見協会かな
SC軽井沢男子の小泉聡とMDでペアを組む柳澤実知は4人制チームに入ってないので
柳澤自身の所属は新聞等では長野県協会と書かれてたな
谷田も新たな所属チームが決まるまではそれと同じような扱いだろう
929雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 18:26:57.64ID:45ddgWWt 外れるのはヤス、谷田ヤス
930雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 20:48:05.47ID:iBPH+ncu932雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 21:01:47.91ID:WqG8Yk/x933雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 21:07:56.67ID:+TKa85ea フルクラムって企業名だったのか
934雪と氷の名無しさん
2022/08/06(土) 22:15:53.60ID:cab0go1h >>933
宿谷姉の所属先だな
似里と組んで出た今年2月の北海道MDは残念だったが
今季も札幌地区&道央地区の予選の本命ペアの1組であることは間違いない
勿論コンサ推しとしては伊藤・大内と小川・敦賀に是非とも頑張って貰いたいが
宿谷姉の所属先だな
似里と組んで出た今年2月の北海道MDは残念だったが
今季も札幌地区&道央地区の予選の本命ペアの1組であることは間違いない
勿論コンサ推しとしては伊藤・大内と小川・敦賀に是非とも頑張って貰いたいが
935雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 06:11:59.79ID:+z+zLGP1 予選敗退で悔しいと思わないのかね。
ダサ過ぎ。
ダサ過ぎ。
936雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 06:24:51.15ID:biHcSonL チーム作り替えてから日が浅い中での大会だから仕方ない
そしてコンサが入ったブロックの1位&2位が両方とも決勝進出とクジ運もなかった
まあ次だな
稚内の組分けなら予選突破は堅いだろう
そしてコンサが入ったブロックの1位&2位が両方とも決勝進出とクジ運もなかった
まあ次だな
稚内の組分けなら予選突破は堅いだろう
937雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 08:04:51.59ID:SoGq74ch939雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 18:51:12.05ID:qOoxkH2s ヤスの解説わかりやすくて好き
940雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 19:02:49.25ID:fZqpa3bZ941雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 19:03:44.46ID:lkLG2SQl 谷田は試合中でも説明に割と説得力あるからね
そのせいでスキップの松村を「いやーそれはどうかな」といなしつつ谷田案が通るってのが頻発だったのが旧コンサ
そのせいでスキップの松村を「いやーそれはどうかな」といなしつつ谷田案が通るってのが頻発だったのが旧コンサ
943雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 19:15:10.72ID:gzZHo6Cr >>941
コンサドーレばかり見てると麻痺してたけど、普通はフロントとかみんな粛々とスキップに従うからなw
ちょっと難しめの場面になると松村の案がすんなり通る方が少なかったくらいな印象
そのせいで松村がやめた、とかその手の単純稚拙な話はノーサンキューだが
コンサドーレばかり見てると麻痺してたけど、普通はフロントとかみんな粛々とスキップに従うからなw
ちょっと難しめの場面になると松村の案がすんなり通る方が少なかったくらいな印象
そのせいで松村がやめた、とかその手の単純稚拙な話はノーサンキューだが
944雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 19:16:27.05ID:Bs0BG5z7 松村=織田信長
谷田=明智光秀
阿部=豊臣秀吉
谷田=明智光秀
阿部=豊臣秀吉
945雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 19:17:13.39ID:lkLG2SQl >>943
清水と谷田が意見合うこと多かったね
実際松村の戦術ってところどころちょっと変わってるんで
阿部や谷田の方がオーソドックス
昔から見てると、そもそも松村が何年もフォーススキップ勤め上げたことの方が驚きだというのも事実だったりするw
全然そういうタイプじゃなかったもんねえ
清水と谷田が意見合うこと多かったね
実際松村の戦術ってところどころちょっと変わってるんで
阿部や谷田の方がオーソドックス
昔から見てると、そもそも松村が何年もフォーススキップ勤め上げたことの方が驚きだというのも事実だったりするw
全然そういうタイプじゃなかったもんねえ
946雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 19:18:08.70ID:4WGalXIP947雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 19:21:34.57ID:Bs0BG5z7 敦賀=豊臣秀頼
948雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 19:22:40.43ID:gzZHo6Cr949雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 19:29:12.90ID:55jRHUEi 松村は独特の思考をしっかり受け止めてくれる選手やチームならば合いそう
それが両角兄やTM軽井沢であったり
吉田夕梨花やロコソラーレだったりすると思うが
それが両角兄やTM軽井沢であったり
吉田夕梨花やロコソラーレだったりすると思うが
950雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 22:36:35.52ID:+z+zLGP1 旧コンサドーレは核になる選手が居なかった。
阿部の病気も大ダメージ。
阿部の引き際も悪く、廻りは引退することを想定してたが、結局は戻って来てしまい相田を教育出来ず
皆んなのモチベーションが下がり今に至る。
阿部の病気も大ダメージ。
阿部の引き際も悪く、廻りは引退することを想定してたが、結局は戻って来てしまい相田を教育出来ず
皆んなのモチベーションが下がり今に至る。
951雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 22:47:24.75ID:UFvKyEeJ コンサドーレとして存続したいなら阿部の存在は欠かせない
その上で何としても新加入選手は戦力にするしかない
阿部のスキップはそれまでの繋ぎだろう
その上で何としても新加入選手は戦力にするしかない
阿部のスキップはそれまでの繋ぎだろう
952雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 22:53:31.65ID:Bs0BG5z7 しかし、どうクラのコンサメンバーのなかで
一番調子良かったのが阿部ちゃんだったなぁ
阿部がダメだったせいでコンサがどうクラ予選敗退したなら
「じゃ、阿部さんもそろそろ引退の方向で・・・」って話に収まるが、
事実はその逆なんだから話がややこしくなってくる
一番調子良かったのが阿部ちゃんだったなぁ
阿部がダメだったせいでコンサがどうクラ予選敗退したなら
「じゃ、阿部さんもそろそろ引退の方向で・・・」って話に収まるが、
事実はその逆なんだから話がややこしくなってくる
953雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 23:05:35.15ID:jJEM75FF 一番いらないのは清水だろ、予選敗退の戦犯も清水。
どうせ負けるなら育成の意味も込めてフォースバイスは敦賀を使って、
阿部はぶっ倒れるまで続けるしかない。
清水はコンサを脱退したあと谷田と一緒にKiTに強引に押し入って、
すでに内部侵入に成功している相田と結託してKiTを乗っ取れ(笑)
どうせ負けるなら育成の意味も込めてフォースバイスは敦賀を使って、
阿部はぶっ倒れるまで続けるしかない。
清水はコンサを脱退したあと谷田と一緒にKiTに強引に押し入って、
すでに内部侵入に成功している相田と結託してKiTを乗っ取れ(笑)
954雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 23:39:05.14ID:QRd6x8wa 始まったな
札幌の選手やその家族、どうスタで練習しているカーラー達による誹謗中傷
大内と敦賀がコンサに入るまでは
家族総出で清水や阿部のインスタにいいねをして
入った途端に誹謗中傷を始める
敦賀のフォースやサードを試すのは当然必要だけど
いちいち他の選手の悪口はいらない
なぜそれわからないのか
札幌の選手やその家族、どうスタで練習しているカーラー達による誹謗中傷
大内と敦賀がコンサに入るまでは
家族総出で清水や阿部のインスタにいいねをして
入った途端に誹謗中傷を始める
敦賀のフォースやサードを試すのは当然必要だけど
いちいち他の選手の悪口はいらない
なぜそれわからないのか
955雪と氷の名無しさん
2022/08/07(日) 23:42:22.69ID:QRd6x8wa 根本的に屑しかしないから、まじでどうしようもない
いずれ動画で公開してやるよ、こいつらが
どうスタで影で何を言ってるのか
いずれ動画で公開してやるよ、こいつらが
どうスタで影で何を言ってるのか
956雪と氷の名無しさん
2022/08/08(月) 16:10:08.48ID:JWa5Km87 鈴木実倫、稚内は出場できないらしい
957雪と氷の名無しさん
2022/08/08(月) 22:34:51.37ID:KhMxGuWY 今年度の強化選手が決定
http://www.curling.or.jp/info/2022info/release2022-0808.pdf
コンサはC指定だが名前が有るのは阿部&清水のみ
同じC指定のKiTは新加入の相田まで記載されてる
この違いは如何に?
単なる登録時期の違いというだけなら
大内&敦賀&鈴木も追加指定されるんかな?
http://www.curling.or.jp/info/2022info/release2022-0808.pdf
コンサはC指定だが名前が有るのは阿部&清水のみ
同じC指定のKiTは新加入の相田まで記載されてる
この違いは如何に?
単なる登録時期の違いというだけなら
大内&敦賀&鈴木も追加指定されるんかな?
958雪と氷の名無しさん
2022/08/08(月) 22:39:41.17ID:2Hpdybfk 大内敦賀鈴木は日本選手権にでていないから
対象に入るわけがない
それにしても鈴木は賢いね
何も言わないで、稚内に鈴木がいなかったら、コロナだのなんだの言われちゃう
青森に帰郷してるから、コロナではないし、学業や別の事情なんだろうってわかる
対象に入るわけがない
それにしても鈴木は賢いね
何も言わないで、稚内に鈴木がいなかったら、コロナだのなんだの言われちゃう
青森に帰郷してるから、コロナではないし、学業や別の事情なんだろうってわかる
959雪と氷の名無しさん
2022/08/08(月) 22:54:35.05ID:BhYy7+ax だとしても2名しか残らなかったのに指定されたのはかなり意外
960雪と氷の名無しさん
2022/08/08(月) 23:06:59.73ID:JWa5Km87961雪と氷の名無しさん
2022/08/08(月) 23:13:45.21ID:S74DKzKO それこそチームとして存続さえしたら
選手が大幅入れ替え→追加指定も可能とする布石にも見える
選手が大幅入れ替え→追加指定も可能とする布石にも見える
962雪と氷の名無しさん
2022/08/08(月) 23:17:32.69ID:Pxvtvu92 チームじゃなくて個々の選手で指定されてるんじゃなくて?
963雪と氷の名無しさん
2022/08/08(月) 23:26:34.11ID:hH5KPxSp これまでは2名しか残らないチームが指定された前例はなかったらしい(?)
それだけに意外感があるんだろう
それだけに意外感があるんだろう
964雪と氷の名無しさん
2022/08/08(月) 23:50:24.74ID:JWa5Km87 2人だけで権利が認めらるとなると
札幌国際大が卒業したと同時に、今回の新人3人を外して
札幌国際大4人を入れる。阿部と清水は形だけ残して2人キープする。
新人3人は学生なので、所属先も必要ないし失業保険もない
完全な繋ぎとして捨てることも可能ってこと。それをやっても強化指定は残る。
もしかしたらチームとしての権利も継続できる。
札幌国際大が卒業したと同時に、今回の新人3人を外して
札幌国際大4人を入れる。阿部と清水は形だけ残して2人キープする。
新人3人は学生なので、所属先も必要ないし失業保険もない
完全な繋ぎとして捨てることも可能ってこと。それをやっても強化指定は残る。
もしかしたらチームとしての権利も継続できる。
965雪と氷の名無しさん
2022/08/08(月) 23:58:34.18ID:ltg/GGma ともかくJCAのお手並み拝見としか言いようがない
966雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 00:22:53.78ID:kaYJwcSh 「新生コンサドーレのお手並み拝見」じゃないの?
まあいずれにせよ、コンサはトライアウトの時期を早まったと思うね
もっと良い選手が来てくれる環境が整うまで、
谷田・相田に残ってもらうほうが良かった
まあいずれにせよ、コンサはトライアウトの時期を早まったと思うね
もっと良い選手が来てくれる環境が整うまで、
谷田・相田に残ってもらうほうが良かった
967雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 00:33:04.98ID:K3+kvTkM コンサ側が谷田・相田をクビにしたのではなく、
2人が自分らの意志でコンサから脱退したのなら
至急トライアウトを実施するしか選択肢は無かっただろ。
コンサの場合、道銀が吉村らを切り捨てて若手主体チーム
を作ったのとは事情が異なると思うぞ。
2人が自分らの意志でコンサから脱退したのなら
至急トライアウトを実施するしか選択肢は無かっただろ。
コンサの場合、道銀が吉村らを切り捨てて若手主体チーム
を作ったのとは事情が異なると思うぞ。
968雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 00:37:16.26ID:XGiwt43r コンサとしてはどうしても札幌に拠点を戻したい何らかの事情があったんじゃね?
それならそれで谷田&相田が自らの意志で去るという形も仕方ない
その上で2人だけ残る形でも強化Cを取れたのは
阿部(&彼に近い関係者)の力かもなw
それならそれで谷田&相田が自らの意志で去るという形も仕方ない
その上で2人だけ残る形でも強化Cを取れたのは
阿部(&彼に近い関係者)の力かもなw
969雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 01:00:38.36ID:F5+1tplS 阿部と道銀の佐藤が組んでるんだろ
970雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 01:56:02.20ID:mSgA9x0q 渡邊陽紀って誰?
ジュニア指定とユニバ指定されてるけど
なんかいろいろおかしいよね
小穴選手MDがんばれ
ジュニア指定とユニバ指定されてるけど
なんかいろいろおかしいよね
小穴選手MDがんばれ
971雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 02:43:18.33ID:mSgA9x0q >>966
少なくとも谷田は残しておいた方が良かった
3人いれば同じチームとして認められる
世界ランキングも20位前後にいれたはず
世界ランキング30位以内なら、グランドスラムには出れなくても、チャレンジャーのティア2には出れた
少なくとも谷田は残しておいた方が良かった
3人いれば同じチームとして認められる
世界ランキングも20位前後にいれたはず
世界ランキング30位以内なら、グランドスラムには出れなくても、チャレンジャーのティア2には出れた
973雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 03:25:25.63ID:aoLFCbMz 札幌国際大学に通ってるらしいけど、大学のカーリング部には所属していない
(部員一覧に名前が載ってない)
(部員一覧に名前が載ってない)
974雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 03:45:42.02ID:aoLFCbMz ちなみに、元・札幌国際のカーリングチーム所属だった清水野梨希が今のソニックスのリザーブ。
ただし清水は札幌国際の学生ではなかった(にも関わらず国際大メンバーとして青木兄たちと一緒に大会に出ていた)
のでややこしい
ただし清水は札幌国際の学生ではなかった(にも関わらず国際大メンバーとして青木兄たちと一緒に大会に出ていた)
のでややこしい
975雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 03:54:27.40ID:QQZ8drzo976雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 05:14:10.25ID:rIOyBapW977雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 15:09:26.63ID:HhEONeNc リード谷田
セカンド清水
サード青木v
フォース松村s
これが見たかった
セカンド清水
サード青木v
フォース松村s
これが見たかった
978雪と氷の名無しさん
2022/08/09(火) 16:02:41.52ID:e5/xGynT 応援してるコンサが
汚い手を使うのは悲しくなってくる
汚い手を使うのは悲しくなってくる
980雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 03:40:57.91ID:hN/BvT7G konnsado-re
981雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 03:41:28.29ID:hN/BvT7G konsa
982雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 03:42:38.54ID:hN/BvT7G constan
983雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 03:43:45.65ID:hN/BvT7G quonsado--re
984雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 03:46:36.66ID:hN/BvT7G hokkaido-
985雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 03:57:15.54ID:hN/BvT7G 観客「明石家さんまさん〜!!」
さんま「さん付けせんでええて」
観客「明石家ま」
さんま「ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww(呼吸が続かず息絶える)
さんま「さん付けせんでええて」
観客「明石家ま」
さんま「ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww(呼吸が続かず息絶える)
986雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 05:37:18.65ID:hN/BvT7G konsa
987雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 05:37:36.99ID:hN/BvT7G do---re
988雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 16:05:10.78ID:0plEMq4H ?
989雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 16:07:07.92ID:nNlFhp8n ここは大紅蓮地獄
990雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 17:42:56.15ID:0plEMq4H ??
991雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 17:47:17.62ID:0plEMq4H ???
992雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 22:06:01.21ID:0plEMq4H ????
993雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 22:06:53.99ID:0plEMq4H ?????
994雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 22:08:56.02ID:0plEMq4H ??????
995雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 22:11:28.10ID:0plEMq4H ???????
996雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 22:14:14.45ID:0plEMq4H ????????
997雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 22:20:07.70ID:0plEMq4H ?????????
998雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 22:22:18.91ID:0plEMq4H ??????????
999雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 22:26:24.28ID:7DO/acoT 観客「明石家さんまさん〜!!」
さんま「さん付けせんでええて」
観客「明石家ま」
さんま「ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww(呼吸が続かず息絶える)
さんま「さん付けせんでええて」
観客「明石家ま」
さんま「ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww(呼吸が続かず息絶える)
1000雪と氷の名無しさん
2022/08/13(土) 22:28:19.34ID:1zN2/b0i 松村=織田信長
谷田=明智光秀
阿部=豊臣秀吉
敦賀=豊臣秀頼
谷田=明智光秀
阿部=豊臣秀吉
敦賀=豊臣秀頼
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 11時間 52分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 11時間 52分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】なる氏、暇空さんを批判「勝てば正義、負ければ不当判決だし」 [158478931]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 【祝100万人】大阪維新万博、一般入場者が100万人を超えたらしい!関係者は20万人を超える大盛況! [219241683]
- 🏡
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ