予選第1試合
日本xスコットランド
開始日時:2019年03月16日(土)午後10時00分開始
https://www1.nhk.or.jp/sports/curling/
探検
カーリング女子世界選手権2019
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/16(土) 00:27:10.68ID:cPFOGrkl
2019/03/16(土) 01:55:32.22ID:cPFOGrkl
LGT World Women’s Curling Championship 2019
http://www.worldcurling.org/wwcc2019/schedule#.XGnoic0vXS8.twitter
http://www.worldcurling.org/wwcc2019/schedule#.XGnoic0vXS8.twitter
2019/03/17(日) 01:10:14.60ID:thsqz3HZ
03月17日(日)午後5時00分〜日本×アメリカ
03月17日(日)午後10時00分〜日本×ドイツ
03月18日(月)午後5時00分〜日本×ロシア
03月18日(月)午後10時00分〜日本×カナダ
03月19日(火)午後10時00分〜日本×韓国
03月20日(水)午後5時00分〜日本×デンマーク
03月21日(木)午前3時00分〜日本×フィンランド
03月21日(木)午後5時00分〜日本×ラトビア
03月22日(金)午前3時00分〜日本×スイス
03月22日(金)午後10時00分〜日本×中国
03月23日(土)午前3時00分〜日本×スウェーデン
03月17日(日)午後10時00分〜日本×ドイツ
03月18日(月)午後5時00分〜日本×ロシア
03月18日(月)午後10時00分〜日本×カナダ
03月19日(火)午後10時00分〜日本×韓国
03月20日(水)午後5時00分〜日本×デンマーク
03月21日(木)午前3時00分〜日本×フィンランド
03月21日(木)午後5時00分〜日本×ラトビア
03月22日(金)午前3時00分〜日本×スイス
03月22日(金)午後10時00分〜日本×中国
03月23日(土)午前3時00分〜日本×スウェーデン
4雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 01:13:41.53ID:thsqz3HZ 日本は快勝スタート
スウェーデン、スイスがいきなり負けて
今年は混戦かな?
スウェーデン、スイスがいきなり負けて
今年は混戦かな?
2019/03/17(日) 01:22:05.33ID:9ibzDOAz
中電本物だね強いわ
2019/03/17(日) 01:23:46.62ID:ofEMeJEX
スレたて乙
明日はシンクレアとドイツ
去年 富士急はどちらにも勝ってるね
明日はシンクレアとドイツ
去年 富士急はどちらにも勝ってるね
2019/03/17(日) 01:40:57.41ID:EQve+hGU
ドイツは欧州3位だったっけ?
中電のように伸びたのかねえ
中電のように伸びたのかねえ
2019/03/17(日) 01:41:47.33ID:XtLwHBOk
今季のシンクレアはたぶん大した事ないと思う
ドイツは力つけてるから要注意かな
ドイツは力つけてるから要注意かな
2019/03/17(日) 03:26:32.81ID:0DTouyxM
中国強い
2019/03/17(日) 04:45:13.49ID:22Qv+DRv
World Curling TV 配信予定 (日本戦は、ジオブロックあり)
http://www.worldcurling.org/wwcc2019/broadcast
3/17 3:30- United States v Denmark, Korea v Canada
3/17 17:00- Canada v Germany, United States v Japan
3/17 22:00- Germany v Japan, Switzerland v Sweden
3/18 3:00- Korea v United States, Latvia v Canada
3/18 17:00- Japan v Russia, Finland v United States
3/18 22:00- Japan v Canada, Sweden v Korea
3/19 3:00- United States v Russia, Canada v Finland
3/19 17:00- Russia v China, Germany v United States
3/19 22:00- Canada v Scotland, Korea v Japan
3/20 3:00- United States v Canada, China v Germany
3/20 17:00- Denmark v Japan, Sweden v Russia
3/20 22:00- Canada v China, Latvia v United States
3/21 3:00- United States v Sweden, Japan v Finland
3/21 17:00- Latvia v Japan, Switzerland v Canada
3/21 22:00- China v United States, Canada v Russia
3/22 3:00- Japan v Switzerland, Korea v China
3/22 17:00- Sweden v Canada, United States v Scotland
3/22 22:00- Switzerland v United States, China v Japan
3/23 3:00- Canada v Denmark, Japan v Sweden
3/23 17:00- Qualification Game 3 v 6, 4 v 5
3/23 22:00- Semi-Final 1
3/24 3:00- Semi-Final 2
3/24 18:00- Bronze Medal Game
3/24 24:00- Gold Medal Game
http://www.worldcurling.org/wwcc2019/broadcast
3/17 3:30- United States v Denmark, Korea v Canada
3/17 17:00- Canada v Germany, United States v Japan
3/17 22:00- Germany v Japan, Switzerland v Sweden
3/18 3:00- Korea v United States, Latvia v Canada
3/18 17:00- Japan v Russia, Finland v United States
3/18 22:00- Japan v Canada, Sweden v Korea
3/19 3:00- United States v Russia, Canada v Finland
3/19 17:00- Russia v China, Germany v United States
3/19 22:00- Canada v Scotland, Korea v Japan
3/20 3:00- United States v Canada, China v Germany
3/20 17:00- Denmark v Japan, Sweden v Russia
3/20 22:00- Canada v China, Latvia v United States
3/21 3:00- United States v Sweden, Japan v Finland
3/21 17:00- Latvia v Japan, Switzerland v Canada
3/21 22:00- China v United States, Canada v Russia
3/22 3:00- Japan v Switzerland, Korea v China
3/22 17:00- Sweden v Canada, United States v Scotland
3/22 22:00- Switzerland v United States, China v Japan
3/23 3:00- Canada v Denmark, Japan v Sweden
3/23 17:00- Qualification Game 3 v 6, 4 v 5
3/23 22:00- Semi-Final 1
3/24 3:00- Semi-Final 2
3/24 18:00- Bronze Medal Game
3/24 24:00- Gold Medal Game
2019/03/17(日) 07:02:15.65ID:VW9ZVGCT
. 2019 世界選手権 予選(Draw 2) 女子
. n位|−|中独日韓露米瑞典加丁芬蘇良|G-W-L
01位|中|\−−−−−−○−−*−−|1-1-0|中国(CHN)
01位|独|−\−−−−−−*−−−○|1-1-0|ドイツ(GER)
01位|日|−−\−−*−−−−−○−|1-1-0|日本(JPN)
01位|韓|−−−\−−−−○−−−−|1-1-0|韓国(KOR)
01位|露|−−−−\−○−−*−−−|1-1-0|ロシア(RUS)
01位|米|−−*−−\−−−○−−−|1-1-0|アメリカ(USA)
07位|瑞|−−−−●−\−−−○−−|2-1-1|スイス(SUI)
07位|典|●−−−−−−\−−−−○|2-1-1|スウェーデン(SWE)
09位|加|−*−●−−−−\−−−−|1-0-1|カナダ(CAN)
09位|丁|−−−−*●−−−\−−−|1-0-1|デンマーク(DEN)
09位|芬|*−−−−−●−−−\−−|1-0-1|フィンランド(FIN)
09位|蘇|−−●−−−−−−−−\−|1-0-1|スコットランド(SCO)
13位|良|−●−−−−−●−−−−\|2-0-2|ラトビア(LAT)
(Draw3) DEN v RUS、CAN v GER、CHN v FIN、USA v JPN
(Draw4) GER v JPN、SCO v CHN、SUI v SWE、RUS v KOR
(Draw5) FIN v SCO、KOR v USA、LAT v CAN、DEN v SWE
. n位|−|中独日韓露米瑞典加丁芬蘇良|G-W-L
01位|中|\−−−−−−○−−*−−|1-1-0|中国(CHN)
01位|独|−\−−−−−−*−−−○|1-1-0|ドイツ(GER)
01位|日|−−\−−*−−−−−○−|1-1-0|日本(JPN)
01位|韓|−−−\−−−−○−−−−|1-1-0|韓国(KOR)
01位|露|−−−−\−○−−*−−−|1-1-0|ロシア(RUS)
01位|米|−−*−−\−−−○−−−|1-1-0|アメリカ(USA)
07位|瑞|−−−−●−\−−−○−−|2-1-1|スイス(SUI)
07位|典|●−−−−−−\−−−−○|2-1-1|スウェーデン(SWE)
09位|加|−*−●−−−−\−−−−|1-0-1|カナダ(CAN)
09位|丁|−−−−*●−−−\−−−|1-0-1|デンマーク(DEN)
09位|芬|*−−−−−●−−−\−−|1-0-1|フィンランド(FIN)
09位|蘇|−−●−−−−−−−−\−|1-0-1|スコットランド(SCO)
13位|良|−●−−−−−●−−−−\|2-0-2|ラトビア(LAT)
(Draw3) DEN v RUS、CAN v GER、CHN v FIN、USA v JPN
(Draw4) GER v JPN、SCO v CHN、SUI v SWE、RUS v KOR
(Draw5) FIN v SCO、KOR v USA、LAT v CAN、DEN v SWE
12雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 08:04:14.54ID:9lVFpZAv2019/03/17(日) 08:34:37.97ID:D2+e7Bwi
相手に助けられたけどまだ初戦ですから
これからでしょ
これからでしょ
2019/03/17(日) 08:37:00.18ID:RJ1CaTSF
前回(富士急)は最後まで見てるのがしんどかったけど
今回は全試合見れそう
今回は全試合見れそう
2019/03/17(日) 08:55:29.98ID:4mqOtXk+
世界選手権経験者が松村さんだけの割に、緊張感もなく
順当に勝ちましたね
ネームバリューだと、スウェーデン、スイス、カナダなんだろうけど、
ロシアと中国が、要注意と感じました
順当に勝ちましたね
ネームバリューだと、スウェーデン、スイス、カナダなんだろうけど、
ロシアと中国が、要注意と感じました
16雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 09:05:47.57ID:9xmb/1R/2019/03/17(日) 09:08:20.37ID:C62QWeKb
ロシアは5年連続でメダル獲ってるし全然伏兵ではないな
18雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 09:28:16.78ID:9lVFpZAv 韓国メダル取りそうですね
2019/03/17(日) 09:49:57.72ID:DEB4fhds
2019/03/17(日) 10:52:18.03ID:taEihZxk
2019/03/17(日) 10:57:07.18ID:D2+e7Bwi
まだ初戦終わったばかりでしょうに
お前らどっちもガツガツすんな
FAプロの味は後からジワジワ来るもんだ
お前らどっちもガツガツすんな
FAプロの味は後からジワジワ来るもんだ
23雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 12:27:31.81ID:lm3UCPJ6 来年の出場枠ってどうやって決まるの
12位と13位になった国の属する地域の枠が減って最終予選に回るってことでいいのかな?
それでいけは、日中韓が11位以内に入れば来年のアジアパシフィック枠が最初から3に増えてるってことでOK?
12位と13位になった国の属する地域の枠が減って最終予選に回るってことでいいのかな?
それでいけは、日中韓が11位以内に入れば来年のアジアパシフィック枠が最初から3に増えてるってことでOK?
24雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 12:30:52.00ID:lm3UCPJ6 来年の出場枠ってどうやって決まるの
12位と13位になった国の属する地域の枠が減って最終予選に回るってことでいいのかな?
それでいけは、日中韓が11位以内に入れば来年のアジアパシフィック枠が最初から3に増えてるってことでOK?
12位と13位になった国の属する地域の枠が減って最終予選に回るってことでいいのかな?
それでいけは、日中韓が11位以内に入れば来年のアジアパシフィック枠が最初から3に増えてるってことでOK?
25雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 12:36:59.62ID:9lVFpZAv >>23-24
全然違う
全然違う
2019/03/17(日) 13:29:19.62ID:2iaq6U3I
たぶん、こうだと思いますが、
パシフィックアジア:2
アメリカ:2
ヨーロッパ:8
このうち今回最下位の1の所属枠が減らされる。合計で11。最終予選枠が、2。
2019年からは、13カ国の出場は変わらないが、パシフィックアジアの出場枠が2に戻り、
新たに世界最終予選の出場枠が2枠設けられる一方、前回大会で最下位となった国の属する地域の出場枠が1つ減らされる。
なお、開催国は自動的に出場権を得られるが、開催国枠は地域の基本枠の中に含まれているため、その分開催国の属する地域の出場枠が1つ減ることになる。
来年は、女子は、カナダ。
パシフィックアジア:2
アメリカ:2
ヨーロッパ:8
このうち今回最下位の1の所属枠が減らされる。合計で11。最終予選枠が、2。
2019年からは、13カ国の出場は変わらないが、パシフィックアジアの出場枠が2に戻り、
新たに世界最終予選の出場枠が2枠設けられる一方、前回大会で最下位となった国の属する地域の出場枠が1つ減らされる。
なお、開催国は自動的に出場権を得られるが、開催国枠は地域の基本枠の中に含まれているため、その分開催国の属する地域の出場枠が1つ減ることになる。
来年は、女子は、カナダ。
27雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 17:45:05.74ID:lm3UCPJ6 >>26
ありがとう
基本の枠は決まっていて、最下位になった国の地域が1枠減になるってことね。
もし、アジアの国が最下位になってパシフィックアジアの枠か1つになってしまった次の年がアジア開催なら、開催国以外の国は最終予選で枠を取るしかないってことになってしまうのかな?
ありがとう
基本の枠は決まっていて、最下位になった国の地域が1枠減になるってことね。
もし、アジアの国が最下位になってパシフィックアジアの枠か1つになってしまった次の年がアジア開催なら、開催国以外の国は最終予選で枠を取るしかないってことになってしまうのかな?
28雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 22:11:18.92ID:AGKPv+zc なんか盛り上がってないね
29雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 23:14:11.13ID:9lVFpZAv 中電よわ
日本選手権とは違って全くダメだな
やっぱりマグレだったんだね
これがPACC+最終予選の日本代表とかやばいな
日本選手権とは違って全くダメだな
やっぱりマグレだったんだね
これがPACC+最終予選の日本代表とかやばいな
30雪と氷の名無しさん
2019/03/17(日) 23:18:20.21ID:9lVFpZAv リードが本当に安定しないね初戦から
北沢は日本選手権で決めてたスーパーショットがことごとく決まらない
結論
「マグレ」
北沢は日本選手権で決めてたスーパーショットがことごとく決まらない
結論
「マグレ」
2019/03/18(月) 01:04:43.94ID:ENZ8ItOl
中国はやっぱ自国開催で金メダル狙ってるんだろうね。
2019/03/18(月) 01:13:40.74ID:D4mxwu4S
いつもの中電が戻って来たな
2019/03/18(月) 01:24:22.88ID:ENZ8ItOl
中国、韓国絶好調やな。
PACCで勝てる気がしない。
PACCで勝てる気がしない。
2019/03/18(月) 01:29:10.05ID:fhO/Hi9S
いい試合だったけどね
最後のエンドはガードに赤4つたまった時に
右の黄色からランバック狙って欲しかった
前半ギャンブル的なランバック挑んでただけに
そしてあの場面でタイムだったと
モロ来たときは打つ手無しだったと思う
明日から3つ強敵だから1つは勝ちたい
ミンジかロシアに勝てればタイで後半に
行けるから
最後のエンドはガードに赤4つたまった時に
右の黄色からランバック狙って欲しかった
前半ギャンブル的なランバック挑んでただけに
そしてあの場面でタイムだったと
モロ来たときは打つ手無しだったと思う
明日から3つ強敵だから1つは勝ちたい
ミンジかロシアに勝てればタイで後半に
行けるから
2019/03/18(月) 01:32:26.30ID:LdI+rEqc
37雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 01:32:42.10ID:+Oj7+iZb 松村1投目のガード割が敗着
あれはない
あれはない
38雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 01:32:59.85ID:yQuCCRXN 3試合とも内容良くないですね
全日本選手権とは別チームのよう
これが本来の中電って感じですね
全日本選手権とは別チームのよう
これが本来の中電って感じですね
2019/03/18(月) 01:34:42.74ID:yQuCCRXN
>>37
別に悪い選択ではなかったがコースがずれて意味のないピールになってしまったね。
やるのなら決めないと・・・
まぁその時点で相手1、2作られててかなりの劣勢だったしね
ラストエンドはフロント組が敗因
何度もドローチャンスあったのに
別に悪い選択ではなかったがコースがずれて意味のないピールになってしまったね。
やるのなら決めないと・・・
まぁその時点で相手1、2作られててかなりの劣勢だったしね
ラストエンドはフロント組が敗因
何度もドローチャンスあったのに
2019/03/18(月) 01:35:58.78ID:yQuCCRXN
訂正
松村1投目の時点では相手NO1だけでしたね。
松村ピールがうまくいかなかったせいで相手にさらにいいNO1、2作られてしまった。
あれでもうスチールが見えてたわな
松村1投目の時点では相手NO1だけでしたね。
松村ピールがうまくいかなかったせいで相手にさらにいいNO1、2作られてしまった。
あれでもうスチールが見えてたわな
41雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 01:49:55.82ID:B+7JUEr2 先に中にNO1とりに行けば良かったな
結果的に2投無駄にしてドイツに良いところに置かれてしまった
結果的に2投無駄にしてドイツに良いところに置かれてしまった
2019/03/18(月) 02:04:21.18ID:yQuCCRXN
2019/03/18(月) 02:09:57.52ID:8UsL9z6k
中電は松村以外は体力無さそうだしなぁ
長野のジュニアもそういう子たち多いし
長野のジュニアもそういう子たち多いし
2019/03/18(月) 02:57:40.16ID:dw5sawiM
>>42
妄想で中電スレ荒らすだけに限らずここも荒らすのか。
ロコソも道銀も富士急もましてやFBもフロントの悪い中電に負けて去ったんだ。
中電は内弁慶なんて妄想もいいとこだし、中電のレベルが今の日本の最高峰には変わりないんだから何言ったって無駄。
妄想で中電スレ荒らすだけに限らずここも荒らすのか。
ロコソも道銀も富士急もましてやFBもフロントの悪い中電に負けて去ったんだ。
中電は内弁慶なんて妄想もいいとこだし、中電のレベルが今の日本の最高峰には変わりないんだから何言ったって無駄。
45雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 03:02:47.62ID:yQuCCRXN2019/03/18(月) 03:22:10.69ID:dw5sawiM
>>45
224 雪と氷の名無しさん 2019/03/18(月) 01:10:07.94 ID:yQuCCRXN
ロシアとカナダに勝った韓国はQだろうな
あと中国も
今日の敗戦は致命的でしたね中電
まぁいいわ「日本選手権は確変しただけ」が分かったから
日本選手権の勝ちはたまたま確変しただけ、今回の世界戦のしかもドイツ戦の負けだけが実力の現れとか、それ妄想だから。
224 雪と氷の名無しさん 2019/03/18(月) 01:10:07.94 ID:yQuCCRXN
ロシアとカナダに勝った韓国はQだろうな
あと中国も
今日の敗戦は致命的でしたね中電
まぁいいわ「日本選手権は確変しただけ」が分かったから
日本選手権の勝ちはたまたま確変しただけ、今回の世界戦のしかもドイツ戦の負けだけが実力の現れとか、それ妄想だから。
47雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 03:38:23.78ID:yQuCCRXN48雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 03:40:32.18ID:A8pmfd/R >>46
おい、ID:yQuCCRXNやID:cfb4+e58のような荒らしは相手にするなって
おい、ID:yQuCCRXNやID:cfb4+e58のような荒らしは相手にするなって
49雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 03:43:29.40ID:yQuCCRXN あらしはID:dw5sawiMでしょ
NG推奨
NG推奨
2019/03/18(月) 06:02:48.94ID:6lolnlM7
ドイツのイェンチさんのチーム、去年は最下位争いの12位だったのに、
今年は、欧州選手権3位だけあって、強くなってた
今年は、欧州選手権3位だけあって、強くなってた
2019/03/18(月) 06:17:34.25ID:Q+p/UU8A
. 2019 世界選手権 予選(Draw 5) 女子
. n位|−|中韓典加独日露蘇瑞米丁芬良|G-W-L
01位|中|\−○−−−−○−−−○*|3-3-0|中国(CHN)
01位|韓|−\−○−−○−−○−−−|3-3-0|韓国(KOR)
03位|典|●−\−−−−−○−○−○|4-3-1|スウェーデン(SWE)
04位|加|−●−\○−−−−−−−○|3-2-1|カナダ(CAN)
04位|独|−−−●\○−−−−−−○|3-2-1|ドイツ(GER)
04位|日|−−−−●\*○−○−−−|3-2-1|日本(JPN)
04位|露|−●−−−*\−○−○−−|3-2-1|ロシア(RUS)
08位|蘇|●−−−−●−\−−−○−|3-1-2|スコットランド(SCO)
08位|瑞|−−●−−−●−\−−○−|3-1-2|スイス(SUI)
08位|米|−●−−−●−−−\○*−|3-1-2|アメリカ(USA)
11位|丁|−−●−−−●−−●\−−|3-0-3|デンマーク(DEN)
11位|芬|●−−−−−−●●*−\−|3-0-3|フィンランド(FIN)
11位|良|*−●●●−−−−−−−\|3-0-3|ラトビア(LAT)
(Draw6) CHN v LAT、JPN v RUS、FIN v USA
(Draw7) JPN v CAN、SUI v DEN、SWE v KOR、SCO v GER
(Draw8) USA v RUS、LAT v SCO、DEN v CHN、CAN v FIN
. n位|−|中韓典加独日露蘇瑞米丁芬良|G-W-L
01位|中|\−○−−−−○−−−○*|3-3-0|中国(CHN)
01位|韓|−\−○−−○−−○−−−|3-3-0|韓国(KOR)
03位|典|●−\−−−−−○−○−○|4-3-1|スウェーデン(SWE)
04位|加|−●−\○−−−−−−−○|3-2-1|カナダ(CAN)
04位|独|−−−●\○−−−−−−○|3-2-1|ドイツ(GER)
04位|日|−−−−●\*○−○−−−|3-2-1|日本(JPN)
04位|露|−●−−−*\−○−○−−|3-2-1|ロシア(RUS)
08位|蘇|●−−−−●−\−−−○−|3-1-2|スコットランド(SCO)
08位|瑞|−−●−−−●−\−−○−|3-1-2|スイス(SUI)
08位|米|−●−−−●−−−\○*−|3-1-2|アメリカ(USA)
11位|丁|−−●−−−●−−●\−−|3-0-3|デンマーク(DEN)
11位|芬|●−−−−−−●●*−\−|3-0-3|フィンランド(FIN)
11位|良|*−●●●−−−−−−−\|3-0-3|ラトビア(LAT)
(Draw6) CHN v LAT、JPN v RUS、FIN v USA
(Draw7) JPN v CAN、SUI v DEN、SWE v KOR、SCO v GER
(Draw8) USA v RUS、LAT v SCO、DEN v CHN、CAN v FIN
52雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 06:52:31.41ID:RuU1atMO53雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 06:53:58.69ID:RuU1atMO >>44
妄想でないことを強豪に勝つことで証明してくださいと思っているけどね
妄想でないことを強豪に勝つことで証明してくださいと思っているけどね
2019/03/18(月) 07:32:50.87ID:z4LPIPBh
ドイツに負けたのか…なんか途中で寝ちゃった
2019/03/18(月) 09:20:02.24ID:wxdRz5Cl
その富士急に海外ツアーで惨敗してたな
海外では勝てないのかもね
どうクラや軽国の結果はいいのに海外だと微妙だし
PACC3位ありそうだわ
世界最終予選は勝てるだろうけど、日本選手権の調整できなくなるから、、、
海外では勝てないのかもね
どうクラや軽国の結果はいいのに海外だと微妙だし
PACC3位ありそうだわ
世界最終予選は勝てるだろうけど、日本選手権の調整できなくなるから、、、
2019/03/18(月) 09:47:49.33ID:zJ9prgHg
富士急は見てて面白かったから許すw
58雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 10:03:56.05ID:RuU1atMO2019/03/18(月) 10:51:46.63ID:tD4cuVl/
どちらにしろ痛い敗戦だったのは間違いなくこれからの相手考えると3連勝は必須だった
2019/03/18(月) 11:00:39.67ID:ENZ8ItOl
実力的にはここから4連敗が現実的だろうな。
63雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 11:13:41.35ID:zb47u2pU >>60
負けたからって顔真っ赤にして八つ当たりするなよ
負けたからって顔真っ赤にして八つ当たりするなよ
65雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 11:23:37.85ID:uzXeLdVw オリンピック、世界選手権だけじゃなくて軽井沢国際や道銀クラシックでも
あのドイツチームに負けた日本チーム見たことないのに。
あのドイツチームに負けた日本チーム見たことないのに。
2019/03/18(月) 11:58:59.26ID:z4v01ga2
富士急はドイツ戦に佳歩出してないけどね
67雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 12:01:54.39ID:zb47u2pU >>66
どすこいに負けたドイツ
どすこいに負けたドイツ
68雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 12:16:47.21ID:yQuCCRXN ドイツにだけは意地でも勝って欲しかったわ
中電に失望したわ
中電に失望したわ
2019/03/18(月) 12:16:48.06ID:jC47Dvox
力道山に惨敗した木村政彦で合ってるかな
2019/03/18(月) 12:27:09.23ID:ENZ8ItOl
ここは世界選手権スレであって中電応援スレじゃないからね。
71雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 12:28:48.88ID:MfeWsp812019/03/18(月) 12:29:37.00ID:pVMxEI3O
今年の大会は、オリンピックポイント付かないし、
最下位争いは、フィンランド、ラトビア、デンマークか
まあ、APCCで相性の悪い中国、韓国には、勝ってほしい
最下位争いは、フィンランド、ラトビア、デンマークか
まあ、APCCで相性の悪い中国、韓国には、勝ってほしい
2019/03/18(月) 12:32:52.11ID:pVMxEI3O
APCC (誤り) → PACC (正)
2019/03/18(月) 12:34:01.21ID:bXdjcNgR
まあ最悪シナリオとしては
国内ではロコ対策ばっちりしちゃって日本選手権連覇
世界大会やPACCでは勝てず五輪出場逃す
国内ではロコ対策ばっちりしちゃって日本選手権連覇
世界大会やPACCでは勝てず五輪出場逃す
75雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 12:36:29.70ID:s1DvjYCk ドイツ 0 3 0 3 0 0 1 0 1 2 |10
日本 1 0 1 0 3 1 0 1 0 0 | 7
完全に主導権を握られて遊ばれてるやん
後攻Eに一点だけ取らされ先攻Eは複数失点して終始ゲームを支配される
いつもの海外での中電完敗パターン
少しだけ期待した俺が馬鹿だった
日本 1 0 1 0 3 1 0 1 0 0 | 7
完全に主導権を握られて遊ばれてるやん
後攻Eに一点だけ取らされ先攻Eは複数失点して終始ゲームを支配される
いつもの海外での中電完敗パターン
少しだけ期待した俺が馬鹿だった
2019/03/18(月) 13:13:39.09ID:X5kpfVO7
劣勢の時に無理して傷口を広げる
時々決まるスーパーショット頼り
うん
コーチの現役時代を模したチームに意図通りに仕上がってる
時々決まるスーパーショット頼り
うん
コーチの現役時代を模したチームに意図通りに仕上がってる
2019/03/18(月) 14:44:52.22ID:ENZ8ItOl
そりゃ清水も愛想尽かして出ていくわな。
79雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 19:36:52.74ID:gqb3woUt だから言ったじゃん
こんなクソチームが世界で勝てるわけがないんだよ
ロコしか世界で勝てないことがハッキリ証明された
こんなクソチームが世界で勝てるわけがないんだよ
ロコしか世界で勝てないことがハッキリ証明された
80雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 19:39:49.12ID:rlAkW5N7 やっぱりロコは凄いよな世界で勝てるのはロコだけだわ
81雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 19:42:13.37ID:sod74+CS ロコが国内のデータを持ってなくて
コンディションも悪くて、そこをたまたま勝っただけなんだよ
ロコが本調子ならふつうに中電に3タテしてるわな
コンディションも悪くて、そこをたまたま勝っただけなんだよ
ロコが本調子ならふつうに中電に3タテしてるわな
2019/03/18(月) 19:44:29.49ID:tD4cuVl/
北澤が日本選手権の時はゾーンに入ってて止められない感じだった
今回明らかに状態は良くないね
今回明らかに状態は良くないね
2019/03/18(月) 19:47:11.27ID:ZbrQmBFg
>>82
まあそれは中電は日本選手権負けたらシーズン終了だから目一杯仕上げた
ロコは日本選手権の時点で4月以降に3大会あって
オリンピック選考関係ない世界選手権のことを考えたら目一杯仕上げられないもの
まあそれは中電は日本選手権負けたらシーズン終了だから目一杯仕上げた
ロコは日本選手権の時点で4月以降に3大会あって
オリンピック選考関係ない世界選手権のことを考えたら目一杯仕上げられないもの
84雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 20:01:33.94ID:s1DvjYCk >>82
北澤は日本選手権前は長期のスランプ中だったのが日本選手権になると突然確変突入して驚いたわ
ドローの精度どころかメンタルまで強化されて精神集中系のドーピングでもしたのかと思ったw
ただチーム一丸となって日本選手権に仕上げたのは見事だった
北澤は日本選手権前は長期のスランプ中だったのが日本選手権になると突然確変突入して驚いたわ
ドローの精度どころかメンタルまで強化されて精神集中系のドーピングでもしたのかと思ったw
ただチーム一丸となって日本選手権に仕上げたのは見事だった
85雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 20:05:06.37ID:yQuCCRXN 中電PACC+最終予選代表でいいの?
辞退して欲しい
辞退して欲しい
86雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 20:06:06.07ID:0+XZQ2iw 去年の富士急より弱いね
2019/03/18(月) 20:11:51.06ID:ZbrQmBFg
まあ海外の上位チームから見れば
去年今年とロコとミュアヘッド出てこないから日本とスコットランド安牌で
勝ち計算してそうでねえ
去年今年とロコとミュアヘッド出てこないから日本とスコットランド安牌で
勝ち計算してそうでねえ
90雪と氷の名無しさん
2019/03/18(月) 20:16:40.32ID:yQuCCRXN 今回の世界選手権全体的にレベル低いね
ミスが多くパーセンテージも低め
妊娠しちゃった選手が多くメンバーの入れ替えのせいなのかな?
ミスが多くパーセンテージも低め
妊娠しちゃった選手が多くメンバーの入れ替えのせいなのかな?
2019/03/18(月) 20:23:35.76ID:bXdjcNgR
五輪ポイントかかってないもんな
各国気合入らんわ
ミュアも手術のリハビリ優先でわざと負けたのかも
各国気合入らんわ
ミュアも手術のリハビリ優先でわざと負けたのかも
2019/03/18(月) 20:53:51.59ID:saoLojbz
世界選手権で中国韓国の両方に負けたらPACCトライアルやるとかにしたほうがいいだろ
2019/03/18(月) 22:26:58.39ID:yQuCCRXN
トライアルってやる意味ない
スウェーデンのようにツアーランキング最上位が出れば済む問題
卓球とバドミントンだってそうじゃん
スウェーデンのようにツアーランキング最上位が出れば済む問題
卓球とバドミントンだってそうじゃん
2019/03/18(月) 23:25:59.22ID:Nvue/vIa
つうかカナダの代表キャリーだったのか!
女ボスっぷりが半端ない
俺結構好きだな
女ボスっぷりが半端ない
俺結構好きだな
2019/03/19(火) 00:30:42.86ID:n8FYPS33
順当とか波乱とか議論するなら国別ランキングよりもチーム(スキップ)ランキングを示して欲しいよな。ということで、
6 Canada Chelsea Carey
34 China Jie Mei
152 Denmark Madeleine Dupont
84 Finland Oona Kauste
28 Germany Daniela Jentsch
26 Japan Seina Nakajima
14 Korea Min Ji Kim
134 Latvia Iveta Stasa-Sarsune
11 Russia Alina Kovaleva
65 Scotland Sophie Jackson
4 Switzerland Silvana Tirinzoni
2 Sweden Anna Hasselborg
36 United States Jamie Sinclair
6 Canada Chelsea Carey
34 China Jie Mei
152 Denmark Madeleine Dupont
84 Finland Oona Kauste
28 Germany Daniela Jentsch
26 Japan Seina Nakajima
14 Korea Min Ji Kim
134 Latvia Iveta Stasa-Sarsune
11 Russia Alina Kovaleva
65 Scotland Sophie Jackson
4 Switzerland Silvana Tirinzoni
2 Sweden Anna Hasselborg
36 United States Jamie Sinclair
97雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 00:40:35.19ID:ooyFzyDM ランキング一桁が3チームしかない世界選手権。
これから「世界選手権1/3」とかいう名前にした方がいいな。
これから「世界選手権1/3」とかいう名前にした方がいいな。
99雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 01:32:49.41ID:+CVzOHZR カナダに勝ったじゃないか
今日のショット率が続けられればどことでも良い試合はできる
今日のショット率が続けられればどことでも良い試合はできる
100雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 01:42:12.06ID:gOQlOtv9 国際大会でWCTらんきんぐとか
間抜けなやつってここまで馬鹿なんだね
間抜けなやつってここまで馬鹿なんだね
101雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 01:48:14.50ID:77xx7/H2102雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 02:09:26.50ID:q5ftFndQ ロシア戦のままだったらカナダは厳しすぎると思ってたら
見事に復活したね
この調子ならいけるぞ
見事に復活したね
この調子ならいけるぞ
103雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 02:16:01.22ID:aZKmwIYS104雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 02:49:54.40ID:V2Lo+Mz6 >>91
5ロックになってからというもの、先手を取るためにフロント陣が高難度ショットを要求されている影響もあるかな
5ロックになってからというもの、先手を取るためにフロント陣が高難度ショットを要求されている影響もあるかな
106雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 03:02:00.77ID:xlkYigB4 >>101
まだ道銀擁護してんのかクソ野郎w
まだ道銀擁護してんのかクソ野郎w
107雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 04:08:06.20ID:LU3bfcUX ね、なんで最後に投げる人、止めるの下手なのに最後投げてるん?
108雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 04:33:39.39ID:V2Lo+Mz6109雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 06:22:39.01ID:NiIt6XDQ . 2019 世界選手権 予選(Draw 8) 女子
n. 位|−|中露典韓加日蘇独瑞米丁芬良|G-W-L
01位|中|\*○−−−○−−−○○○|5-5-0|中国(CHN)
02位|露|*\−●−○−−○○○−−|5-4-1|ロシア(RUS)
02位|典|●−\○−−−−○−○−○|5-4-1|スウェーデン(SWE)
04位|韓|−○●\○−−−*○−−−|4-3-1|韓国(KOR)
05位|加|−−−●\●−○−−−○○|5-3-2|カナダ(CAN)
05位|日|−●−−○\○●−○−−−|5-3-2|日本(JPN)
05位|蘇|●−−−−●\○−−−○○|5-3-2|スコットランド(SCO)
08位|独|−−−−●○●\−*−−○|4-2-2|ドイツ(GER)
08位|瑞|−●●*−−−−\−○○−|4-2-2|スイス(SUI)
10位|米|−●−●−●−*−\○○−|5-2-3|アメリカ(USA)
11位|丁|●●●−−−−−●●\−−|5-0-5|デンマーク(DEN)
11位|芬|●−−−●−●−●●−\−|5-0-5|フィンランド(FIN)
11位|良|●−●−●−●●−−−−\|5-0-5|ラトビア(LAT)
(Draw 9) RUS v CHN、GER v USA、KOR v SUI
(Draw10) CAN v SCO、FIN v SWE、KOR v JPN、LAT v DEN
(Draw11) SUI v LAT、USA v CAN、RUS v FIN、CHN v GER
n. 位|−|中露典韓加日蘇独瑞米丁芬良|G-W-L
01位|中|\*○−−−○−−−○○○|5-5-0|中国(CHN)
02位|露|*\−●−○−−○○○−−|5-4-1|ロシア(RUS)
02位|典|●−\○−−−−○−○−○|5-4-1|スウェーデン(SWE)
04位|韓|−○●\○−−−*○−−−|4-3-1|韓国(KOR)
05位|加|−−−●\●−○−−−○○|5-3-2|カナダ(CAN)
05位|日|−●−−○\○●−○−−−|5-3-2|日本(JPN)
05位|蘇|●−−−−●\○−−−○○|5-3-2|スコットランド(SCO)
08位|独|−−−−●○●\−*−−○|4-2-2|ドイツ(GER)
08位|瑞|−●●*−−−−\−○○−|4-2-2|スイス(SUI)
10位|米|−●−●−●−*−\○○−|5-2-3|アメリカ(USA)
11位|丁|●●●−−−−−●●\−−|5-0-5|デンマーク(DEN)
11位|芬|●−−−●−●−●●−\−|5-0-5|フィンランド(FIN)
11位|良|●−●−●−●●−−−−\|5-0-5|ラトビア(LAT)
(Draw 9) RUS v CHN、GER v USA、KOR v SUI
(Draw10) CAN v SCO、FIN v SWE、KOR v JPN、LAT v DEN
(Draw11) SUI v LAT、USA v CAN、RUS v FIN、CHN v GER
110雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 07:53:44.86ID:DBrpP1my フィンランド、ラトビア、デンマークに取りこぼさなければ
決勝トーナメントいけるだろ
決勝トーナメントいけるだろ
112雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 08:12:03.44ID:9baFfJxk 丁芬良で3勝、中韓で1勝、
予選リーグは7-5で突破が見えて来た
予選リーグは7-5で突破が見えて来た
114雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 11:00:55.41ID:oRjoJDJM ID:yQuCCRXN
お前、協会がWCTランキングを日本選手権出場枠や代表決定戦に導入する事に散々ケチつけてただろ
憂さ晴らしのサンドバッグにするなら母ちゃんにしとけ引き籠もりのゴミニート
お前、協会がWCTランキングを日本選手権出場枠や代表決定戦に導入する事に散々ケチつけてただろ
憂さ晴らしのサンドバッグにするなら母ちゃんにしとけ引き籠もりのゴミニート
115雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 11:21:22.74ID:g5Ebml9z 実況スレってオリンピックとBSどっちが人多いの?
116雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 11:27:20.67ID:2jaKrdHQ なんjが一番盛り上がってる
117雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 11:29:01.10ID:2lBLvOMa NHK BSスレのほうが多い
オリンピックなんでも実況では、他の試合もあり
World Curling TV 配信予定 (日本戦は、ジオブロックあり)
http://www.worldcurling.org/wwcc2019/broadcast
3/19 17:00- Russia v China, Germany v United States
3/19 22:00- Canada v Scotland, Korea v Japan
3/20 3:00- United States v Canada, China v Germany
3/20 17:00- Denmark v Japan, Sweden v Russia
3/20 22:00- Canada v China, Latvia v United States
3/21 3:00- United States v Sweden, Japan v Finland
3/21 17:00- Latvia v Japan, Switzerland v Canada
3/21 22:00- China v United States, Canada v Russia
3/22 3:00- Japan v Switzerland, Korea v China
3/22 17:00- Sweden v Canada, United States v Scotland
3/22 22:00- Switzerland v United States, China v Japan
3/23 3:00- Canada v Denmark, Japan v Sweden
3/23 17:00- Qualification Game 3 v 6, 4 v 5
3/23 22:00- Semi-Final 1
3/24 3:00- Semi-Final 2
3/24 18:00- Bronze Medal Game
3/24 24:00- Gold Medal Game
オリンピックなんでも実況では、他の試合もあり
World Curling TV 配信予定 (日本戦は、ジオブロックあり)
http://www.worldcurling.org/wwcc2019/broadcast
3/19 17:00- Russia v China, Germany v United States
3/19 22:00- Canada v Scotland, Korea v Japan
3/20 3:00- United States v Canada, China v Germany
3/20 17:00- Denmark v Japan, Sweden v Russia
3/20 22:00- Canada v China, Latvia v United States
3/21 3:00- United States v Sweden, Japan v Finland
3/21 17:00- Latvia v Japan, Switzerland v Canada
3/21 22:00- China v United States, Canada v Russia
3/22 3:00- Japan v Switzerland, Korea v China
3/22 17:00- Sweden v Canada, United States v Scotland
3/22 22:00- Switzerland v United States, China v Japan
3/23 3:00- Canada v Denmark, Japan v Sweden
3/23 17:00- Qualification Game 3 v 6, 4 v 5
3/23 22:00- Semi-Final 1
3/24 3:00- Semi-Final 2
3/24 18:00- Bronze Medal Game
3/24 24:00- Gold Medal Game
118雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 11:30:32.82ID:V2Lo+Mz6 なんj行ったことないから分からんw
実況スレとBSスレなら間違いなくBSスレの方が多い(4倍くらい多いかな?)
実況スレとBSスレなら間違いなくBSスレの方が多い(4倍くらい多いかな?)
120雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 11:44:14.63ID:Rgow8eGt なんJはすぐ落ちる
121雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 11:51:16.11ID:2jaKrdHQ なんj
カナダ戦は5スレまで行ったぞ
カナダ戦は5スレまで行ったぞ
122雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 11:53:04.70ID:3CDG0sVo 5chの中でもさらに際立つクズばっかり集まるなんJなんかよく行く気になるな
123雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 12:00:58.57ID:Rgow8eGt 向こうは向こうで専用板馬鹿にしとったで
124雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 12:01:48.39ID:EYiam2uq BSに行くか
125雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 12:47:37.24ID:xlkYigB4126雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 13:16:25.35ID:TgEALRgZ いまだにスルーショットがでると実況で連呼される近江谷さんカワイソ
127雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 14:47:28.97ID:Njyyyupw 6勝6敗では予選通過あやういかも
しれんからぜひあと4勝してほしい
しれんからぜひあと4勝してほしい
128雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 16:11:33.25ID:9umXi80j 上位9チーム同志の勝敗だと現状
中 2勝
露 3勝1敗
典 2勝1敗
韓 3勝1敗
加 1勝2敗
日 3勝2敗
蘇 1勝2敗
独 1勝2敗
瑞 2敗
米 3敗
日本は上の中露韓には0.5ゲーム差
典とはタイ
加蘇独とは1ゲーム 瑞とは1.5ゲーム
米とは2ゲーム リードしている
今日勝てば韓国を0.5ゲーム上回れる
中 2勝
露 3勝1敗
典 2勝1敗
韓 3勝1敗
加 1勝2敗
日 3勝2敗
蘇 1勝2敗
独 1勝2敗
瑞 2敗
米 3敗
日本は上の中露韓には0.5ゲーム差
典とはタイ
加蘇独とは1ゲーム 瑞とは1.5ゲーム
米とは2ゲーム リードしている
今日勝てば韓国を0.5ゲーム上回れる
130雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 16:24:30.93ID:1T89HSot 毎回思うんだけど
世界選手権って
第1試合は9時から
第2試合は14時から
第3試合は19時から
の5時間間隔でやってるけど
これ第3試合やって翌日第1試合のとき寝る時間あるの?
いい加減これなんとかして欲しい
せめて4時間30分間隔にするべき
選手たちが可哀そう
世界選手権って
第1試合は9時から
第2試合は14時から
第3試合は19時から
の5時間間隔でやってるけど
これ第3試合やって翌日第1試合のとき寝る時間あるの?
いい加減これなんとかして欲しい
せめて4時間30分間隔にするべき
選手たちが可哀そう
131雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 16:28:41.30ID:Rgow8eGt 見る方もしんどいから予選は八エンド制にしてくれ
132雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 16:29:18.19ID:1T89HSot 22:00に試合終えてホテル戻って食事取ってシャワーして少しくつろいで
1時に寝て6時に起きて食事して少し休息とって移動して8:30から練習開始・・・・
今日は韓国戦だけだけど、これが明日から2日続く中電まさに正念場ですね。
1時に寝て6時に起きて食事して少し休息とって移動して8:30から練習開始・・・・
今日は韓国戦だけだけど、これが明日から2日続く中電まさに正念場ですね。
137雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 18:00:15.62ID:HpmeFNxm138雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 18:03:51.37ID:2jaKrdHQ ショット率と勝敗
中国82 5−0
スウェ82 4−1
ロシア80 4−1
カナダ79 3−2
スコト78 3−2
日本78 3−2
スイス77 2−2
韓国75 3−1
ラトビ75 0−5
ドイツ74 2−2
USA73 2−3
デンマ72 0−5
フィン69 0−5
韓国なんでこれで勝ててるのよ
中国82 5−0
スウェ82 4−1
ロシア80 4−1
カナダ79 3−2
スコト78 3−2
日本78 3−2
スイス77 2−2
韓国75 3−1
ラトビ75 0−5
ドイツ74 2−2
USA73 2−3
デンマ72 0−5
フィン69 0−5
韓国なんでこれで勝ててるのよ
140雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 18:11:02.92ID:1T89HSot ピンチでまたミンジがナイスショット2連発で逆にスチール・・・・
ミンジすご過ぎ
ミンジすご過ぎ
141雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 18:28:03.82ID:1T89HSot うわああ
3点ピンチでまたしてもキムミンジ超スーパーショット
こりゃ負けんわな韓国
3点ピンチでまたしてもキムミンジ超スーパーショット
こりゃ負けんわな韓国
142雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 19:16:48.36ID:RUJsWj7E 中電スレと同じ韓国人おって草
143雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 20:57:32.16ID:rAxGR3tu 中部ヒール軍団
良くて6勝6敗やろな
良くて6勝6敗やろな
145雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:16:50.19ID:4boIWKsj 中電はガードの石1個減らせ
ガードし過ぎ
ガードし過ぎ
146雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:20:38.44ID:bh6UI8mO 実況韓国より?
147雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:32:00.45ID:bh6UI8mO NHKアナ韓国がリードしてうれしそうにしゃべるね
148雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:38:01.85ID:4grnxfma 自分のガードが邪魔で仕方ない。
149雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:47:27.98ID:C8JSoKm3150雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:50:26.07ID:WoYHgwDT ぼろぼろやん
151雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:52:43.40ID:4grnxfma もう寝ます。
152雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:53:52.45ID:hROcgdZQ 今日は負け決定だがラトビア、フィンランド、デンマークと勝てそうなとこはある
そこらへんに全部勝って6勝、その他にどれか1つ勝利でまだ可能性はあるはず
そこらへんに全部勝って6勝、その他にどれか1つ勝利でまだ可能性はあるはず
153雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:55:26.75ID:HfaOBrs2 全く氷も読めず、リリースも不安定…
ラインコールも間違いだらけ…
これほど酷いのも珍しい…
ラインコールも間違いだらけ…
これほど酷いのも珍しい…
154雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:56:10.31ID:4boIWKsj 明日から普通のカーリングしてくれ
観てられない
負ける為に作戦考えてんのかって思う
視聴者0応援0それでも韓国が勝てば満足みたいな
観てられない
負ける為に作戦考えてんのかって思う
視聴者0応援0それでも韓国が勝てば満足みたいな
155雪と氷の名無しさん
2019/03/19(火) 23:58:32.95ID:8VYC3Mks こんなにイライラさせられる試合は初めてだ…
156雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:06:01.15ID:Q7vU0Lm7 >>152
ラトビアには負ける可能性大きいぞ
ラトビアには負ける可能性大きいぞ
157雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:18:49.18ID:hJbyCAXS 今日の北澤だったら、もうフィンランドくらいにしか勝てない。
158雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:30:58.53ID:6FItrR4G 調子の良いロコなら勝てたんだろうかいや無理だろう
チーム民事強し
チーム民事強し
159雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:32:28.64ID:Q7vU0Lm7160雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:34:52.93ID:/QaQgSXb この最悪ゲームが韓国相手ってのがまた後味が悪いねぇ
161雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:35:42.46ID:CxaPjvLf ちょっとビックリするレベルで酷かったね
若いし天井は高いチームなんだろうけど、底も凄く深いのう
カーリングの体すらなしてなかった
引きずらなきゃいいけど、どうせ負ける確率高い相手だったからまだ良かったとでも思うしかないだろうね
若いし天井は高いチームなんだろうけど、底も凄く深いのう
カーリングの体すらなしてなかった
引きずらなきゃいいけど、どうせ負ける確率高い相手だったからまだ良かったとでも思うしかないだろうね
162雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:38:27.51ID:N8mq5oTl 予選突破はできそうだけど
決勝Tは無理っぽい
あとは運があればって感じかな
決勝Tは無理っぽい
あとは運があればって感じかな
163雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:39:07.03ID:Qdv9QUQ8 ここまでは去年の富士急とペースとしては同じか
3勝3敗
今の不安定さだと3弱の1〜2つを取りこぼす可能性もあるなぁ
3勝3敗
今の不安定さだと3弱の1〜2つを取りこぼす可能性もあるなぁ
165雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:43:52.74ID:Jd2lcJ6X なんか今日の試合ひどくありません?
とでも同じ氷の上でやっているとは思えない程、技術レベルが際立って低いんですけど
1〜2人不調ならまだわかるけど、4人ともダメって・・・・いつもこんな感じなの?
昨日はカナダに勝ったって言うから、期待して観ていたのにがっかりですわ
とでも同じ氷の上でやっているとは思えない程、技術レベルが際立って低いんですけど
1〜2人不調ならまだわかるけど、4人ともダメって・・・・いつもこんな感じなの?
昨日はカナダに勝ったって言うから、期待して観ていたのにがっかりですわ
166雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:48:38.07ID:5yWDmKWA そいや、せーなのスイープ全く見てないな
167雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 00:49:17.26ID:Q7vU0Lm7168雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:10:31.34ID:/itTGxRG カナダと並んでもスコットと並んでも日本が上の順位なんですが
169雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:12:02.87ID:ZvG+D48T >>165
試合中あまりにも酷いからひょっとしたら石が
とんでもないのではと思ったのだけど
やはり試合後両角が石の配分ミスったと言ってた
戦術うんぬんより幅もウェイトもまったく合わず
とくにドロー掃きすぎてスルーなんかめったにない
この試合の評価は他の試合とは別に考えるべきだと
思う
試合中あまりにも酷いからひょっとしたら石が
とんでもないのではと思ったのだけど
やはり試合後両角が石の配分ミスったと言ってた
戦術うんぬんより幅もウェイトもまったく合わず
とくにドロー掃きすぎてスルーなんかめったにない
この試合の評価は他の試合とは別に考えるべきだと
思う
170雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:26:25.83ID:inmGINZg プレーオフ?
無理に決まってるだろ
残り勝てるのはデンマークだけだよマジで
この実力でフィンランドとラドビアには100%勝ち目なし
無理に決まってるだろ
残り勝てるのはデンマークだけだよマジで
この実力でフィンランドとラドビアには100%勝ち目なし
171雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:30:11.38ID:CCOmQLDD ラドビアは中部電力が初めて世界選手権出たときに、大逆転して勝ったチーム
フィンランドはソチオリンピック最終予選で北海道銀行が最終戦で戦って勝ってソチオリンピック出場を決めた相手
どっちも昔は弱かったから、苦手意識はないけど、アゲチン平田様がいないから、コテンパンに負けるかも知れないw
フィンランドはソチオリンピック最終予選で北海道銀行が最終戦で戦って勝ってソチオリンピック出場を決めた相手
どっちも昔は弱かったから、苦手意識はないけど、アゲチン平田様がいないから、コテンパンに負けるかも知れないw
172雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:31:46.88ID:CCOmQLDD ラトビアはなにげに、カーリングが大人気で本気で強化してきているから、油断できない
173雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:33:55.86ID:sld/v0ah174雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:37:17.87ID:ZpfwvMPy まあここからの3弱には3連勝するしかないな
それが出来ないようでは決勝トーナメントの可能性はないね
それが出来ないようでは決勝トーナメントの可能性はないね
175雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:44:13.83ID:CCOmQLDD ラトビアのチームは2013の世界選手権のメンバーのセカンドとスキップが、今回残ってるね。千秋は再戦だね
スキップのイベタ スタシャ シャルシューネと、セカンドのイェバ クルスタがそう
スキップのイベタ スタシャ シャルシューネと、セカンドのイェバ クルスタがそう
176雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:46:10.39ID:sld/v0ah 今回イタリアが出ていないからなぁ。
イタリアさえいれば勝ち星計算できたのに。
イタリアさえいれば勝ち星計算できたのに。
177雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:47:06.74ID:asIE3JvK これからの3戦のうち2戦はとれないときついだろうな
178雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:49:26.26ID:CCOmQLDD 中部電力が初出場したカーリング女子世界選手権2013の全世界出場メンバー
https://en.wikipedia.org/wiki/2013_World_Women%27s_Curling_Championship
今回のカーリング女子世界選手権2013の全世界出場メンバー
https://en.wikipedia.org/wiki/2019_World_Women%27s_Curling_Championship
デンマークは一人もいない
https://en.wikipedia.org/wiki/2013_World_Women%27s_Curling_Championship
今回のカーリング女子世界選手権2013の全世界出場メンバー
https://en.wikipedia.org/wiki/2019_World_Women%27s_Curling_Championship
デンマークは一人もいない
179雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:50:38.14ID:zBm2iKqx180雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:51:59.33ID:zBm2iKqx181雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:52:37.32ID:ZpfwvMPy 7勝5敗が目標ならもう3連勝しないと
最後の3試合スウェーデンと中国に勝てる可能性は低いだろうし
最後の3試合スウェーデンと中国に勝てる可能性は低いだろうし
182雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:56:00.12ID:N8mq5oTl そんな追い込まれてるのか・・・
カナダに勝っておいてよかったってところじゃん
カナダに勝っておいてよかったってところじゃん
183雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 01:58:34.08ID:ZvG+D48T >>173
なんかそう思ってもアイスも変化して
何が
おかしいのかわからなくなってしまった感じ
唯一決まったのが3エンドのラストドローだけ
なんだけど それ以外は思ったところに1つも
石置けなかったと言っていいぐらい
なんかそう思ってもアイスも変化して
何が
おかしいのかわからなくなってしまった感じ
唯一決まったのが3エンドのラストドローだけ
なんだけど それ以外は思ったところに1つも
石置けなかったと言っていいぐらい
184雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 02:00:00.90ID:ZpfwvMPy 今日の試合は内容が酷過ぎたが
力的に見ればここまで3勝3敗は良くも悪くもなくって感じだけどね
ドイツに負けたのは痛かったけどその分カナダに勝ったし
力的に見ればここまで3勝3敗は良くも悪くもなくって感じだけどね
ドイツに負けたのは痛かったけどその分カナダに勝ったし
185雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 02:00:56.17ID:asIE3JvK >>180
そうかもね
今日仮に善戦できていたら多分ここから3連勝できるだろうし
もし今日の結果がこうであってもこれから3連勝できたら
まだ中国やスイスといい試合できる望みに繋げられるかな
2勝しかできなければ中国とスイス両方とも厳しいか
そうかもね
今日仮に善戦できていたら多分ここから3連勝できるだろうし
もし今日の結果がこうであってもこれから3連勝できたら
まだ中国やスイスといい試合できる望みに繋げられるかな
2勝しかできなければ中国とスイス両方とも厳しいか
186雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 02:03:16.54ID:qWMhwTfB チームキャリーもカナダ国内でボロクソ言われてそう
187雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 02:04:26.61ID:sld/v0ah >>186
あっちは大変そうだ(他人事
あっちは大変そうだ(他人事
188雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 02:05:59.93ID:zBm2iKqx 明日あさっては朝と夜の試合
相当厳しいスケジュール
4〜5時間しか寝れないだろう
その中で3連勝するのはかなり難しいと思うよ
しかも今の試合64%というあり得ないパーセンテージ
ダメ元で見ないとやってけないですよ
相当厳しいスケジュール
4〜5時間しか寝れないだろう
その中で3連勝するのはかなり難しいと思うよ
しかも今の試合64%というあり得ないパーセンテージ
ダメ元で見ないとやってけないですよ
189雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 02:08:49.40ID:vF56yhsT 1チームの強さより日本選手権をもっとコンペティティブにしなきゃいけないなと思った
190雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 02:12:27.19ID:gr9C49Mv デンマーク 6敗
フィンランド 6敗
ラトビア 1勝5敗 *1勝はデンマーク相手
さすがに3連勝いけるでしょ
明日は気楽に観れる
フィンランド 6敗
ラトビア 1勝5敗 *1勝はデンマーク相手
さすがに3連勝いけるでしょ
明日は気楽に観れる
191雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 02:13:05.69ID:sld/v0ah >>189
といっても、まともなチームが4つしか無い現実。
といっても、まともなチームが4つしか無い現実。
192雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 02:14:19.03ID:sld/v0ah >>190
今日の調子じゃ、相手のミス次第って感じだけどね。
今日の調子じゃ、相手のミス次第って感じだけどね。
193雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 02:18:13.20ID:zBm2iKqx194雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 03:26:26.29ID:asIE3JvK 全農のツイッターが協会のツイッターみたいになってるなw
195雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 06:10:45.44ID:RvyVF7EY >>186
キャリーは3年前もメダル逃してボロクソ言われてるからな
キャリーは3年前もメダル逃してボロクソ言われてるからな
196雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 06:28:09.46ID:zBm2iKqx 6-1 ロシア、中国
5-1 スウェーデン、韓国
4-2 スコットランド
3-3 ドイツ、日本、スイス
3-4 米国 カナダ
上4チームは内容からしても突破してくるだろう
残り2枠を下の5チームの争い
残り
SCO → SUI DEN SWE RUS USA KOR
GER → KOR RUS DEN SWE FIN SUI
JPN → DEN FIN LAT SUI CHN SWE
SUI → SCO CHN CAN JPN USA GER
USA → LAT SWE CHN SCO SUI
CAN → CHN SUI RUS SWE DEN
こうみると日本は楽な方だろう。
5-1 スウェーデン、韓国
4-2 スコットランド
3-3 ドイツ、日本、スイス
3-4 米国 カナダ
上4チームは内容からしても突破してくるだろう
残り2枠を下の5チームの争い
残り
SCO → SUI DEN SWE RUS USA KOR
GER → KOR RUS DEN SWE FIN SUI
JPN → DEN FIN LAT SUI CHN SWE
SUI → SCO CHN CAN JPN USA GER
USA → LAT SWE CHN SCO SUI
CAN → CHN SUI RUS SWE DEN
こうみると日本は楽な方だろう。
197雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 06:36:13.07ID:WkdWIUzP 3弱との残り試合
スコット1、アメリカ1、ドイツ2、カナダ1、スイス0、日本3
6位争いしそうな日本以外の国はここから厳しい試合ばっかり
なおスイスはこの全5カ国との直接対決が残ってる
この6カ国の中で日本は3勝1敗できてるから悪くないね
スコット1、アメリカ1、ドイツ2、カナダ1、スイス0、日本3
6位争いしそうな日本以外の国はここから厳しい試合ばっかり
なおスイスはこの全5カ国との直接対決が残ってる
この6カ国の中で日本は3勝1敗できてるから悪くないね
198雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 06:42:33.98ID:zBm2iKqx 直接対決で勝った米国カナダと勝敗で並んでもOKだからこの2チームの頑張りに期待
意地を見せて欲しい
意地を見せて欲しい
199雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 06:52:26.64ID:mO7Nm0cn 負け方が、ひどかったな
くやしさとか怒りとかないのかね
ジュニア選手権の江並のほかが、惜敗でも、いい戦いだった
くやしさとか怒りとかないのかね
ジュニア選手権の江並のほかが、惜敗でも、いい戦いだった
200雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 07:19:39.79ID:RYmY0/WM でも中部電力が日本で一番強いんでしょ?
201雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 07:30:57.99ID:QesDNh2o 何で男女の開催国が2年に一度カナダなの?他の国が立候補しないんですか?
ロシアは女子で一回も開催してないんだね。人気ありそうなのに
ロシアは女子で一回も開催してないんだね。人気ありそうなのに
203雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 07:38:25.55ID:06dEgeBL205雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 07:44:00.93ID:06dEgeBL206雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 07:44:06.48ID:tLwIEvwb カナダは世界的には女子より人気の男子さえ頑張ればだが
平昌五輪でメダル逃したチームが未だに今回世界選手権も代表だからなあ
そのうち男子も世界選手権メダル確実視から単なるメダル候補に落ちそうな流れ
平昌五輪でメダル逃したチームが未だに今回世界選手権も代表だからなあ
そのうち男子も世界選手権メダル確実視から単なるメダル候補に落ちそうな流れ
208雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 07:56:07.57ID:c5b6BgSU . 2019 世界選手権 予選(Draw11) 女子
. n位|−|中露韓典蘇独日瑞加米良丁芬|G-W-L
01位|中|\●−○○○−−−−○○○|7-6-1|中国(CHN)
01位|露|○\●*−−○○−○−○○|7-6-1|ロシア(RUS)
03位|韓|−○\●−*○○○○−−−|6-5-1|韓国(KOR)
03位|典|●*○\−−−○−−○○○|6-5-1|スウェーデン(SWE)
05位|蘇|●−−−\○●*○−○−○|6-4-2|スコットランド(SCO)
06位|独|●−*−●\○−●○○−−|6-3-3|ドイツ(GER)
06位|日|−●●−○●\−○○−*−|6-3-3|日本(JPN)
06位|瑞|−●●●*−−\−−○○○|6-3-3|スイス(SUI)
09位|加|−−●−●○●−\●○−○|7-3-4|カナダ(CAN)
09位|米|−●●−−●●−○\−○○|7-3-4|アメリカ(USA)
11位|良|●−−●●●−●●−\○−|7-1-6|ラトビア(LAT)
12位|丁|●●−●−−*●−●●\−|6-0-6|デンマーク(DEN)
13位|芬|●●−●●−−●●●−−\|7-0-7|フィンランド(FIN)
(Draw12) DEN v JPN、GER v KOR、SCO v SUI、SWE v RUS
(Draw13) FIN v KOR、DEN v SCO、CAN v CHN、LAT v USA
(Draw14) RUS v GER、CHN v SUI、USA v SWE、JPN v FIN
. n位|−|中露韓典蘇独日瑞加米良丁芬|G-W-L
01位|中|\●−○○○−−−−○○○|7-6-1|中国(CHN)
01位|露|○\●*−−○○−○−○○|7-6-1|ロシア(RUS)
03位|韓|−○\●−*○○○○−−−|6-5-1|韓国(KOR)
03位|典|●*○\−−−○−−○○○|6-5-1|スウェーデン(SWE)
05位|蘇|●−−−\○●*○−○−○|6-4-2|スコットランド(SCO)
06位|独|●−*−●\○−●○○−−|6-3-3|ドイツ(GER)
06位|日|−●●−○●\−○○−*−|6-3-3|日本(JPN)
06位|瑞|−●●●*−−\−−○○○|6-3-3|スイス(SUI)
09位|加|−−●−●○●−\●○−○|7-3-4|カナダ(CAN)
09位|米|−●●−−●●−○\−○○|7-3-4|アメリカ(USA)
11位|良|●−−●●●−●●−\○−|7-1-6|ラトビア(LAT)
12位|丁|●●−●−−*●−●●\−|6-0-6|デンマーク(DEN)
13位|芬|●●−●●−−●●●−−\|7-0-7|フィンランド(FIN)
(Draw12) DEN v JPN、GER v KOR、SCO v SUI、SWE v RUS
(Draw13) FIN v KOR、DEN v SCO、CAN v CHN、LAT v USA
(Draw14) RUS v GER、CHN v SUI、USA v SWE、JPN v FIN
209雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 08:00:00.27ID:zBm2iKqx210雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 08:03:21.68ID:1TrO3sa/211雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 08:15:02.89ID:8ARDsisv212雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 08:39:22.20ID:EiFfqCaA 2エンドで見るのやめた
やっぱりぼろ負けしてた
やっぱりぼろ負けしてた
213雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 08:41:59.96ID:S06U1auP >>201
バレーで日本開催が多いのに似てるよね。
バレーで日本開催が多いのに似てるよね。
214雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 08:47:21.10ID:06dEgeBL >>208
残り試合のことを考えるとまだまだ混戦模様って感じだのう
暫定1位の中国梅さんですらこのあと(コヴァちゃん、中電、チリ蔵、キャリーちゃん、シンクレア)だべ
同じく暫定1位のロシアコヴァちゃんの方が(ハッセちゃん、ジャクソン、姉ンチュ、キャリーちゃん、シャルシューネさん)で若干有利
大会後半もますます混戦になりそうだぜよw
残り試合のことを考えるとまだまだ混戦模様って感じだのう
暫定1位の中国梅さんですらこのあと(コヴァちゃん、中電、チリ蔵、キャリーちゃん、シンクレア)だべ
同じく暫定1位のロシアコヴァちゃんの方が(ハッセちゃん、ジャクソン、姉ンチュ、キャリーちゃん、シャルシューネさん)で若干有利
大会後半もますます混戦になりそうだぜよw
215雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 09:09:08.47ID:ePzX6FCl 韓国強かったねえ
中電もしっかり立て直して行こう
中電もしっかり立て直して行こう
216雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 09:25:28.79ID:06dEgeBL 韓国は暫定3位だが、プレーオフ進出を事実上確定させてると言っても過言ではない
ミンジの残りの相手は(梅さん、ジャクソン、イエンチュ、シャルシューネさん、デュポン姉妹、カウステさん)で、
8勝は確実なラインだからのう
推定で10勝2敗、基本的には1位or2位通過、悪くても3位4位通過は間違いなしとみた
あとはミンジさえ疲労でぶっ倒れなければ今回はメダルもいける位置に来とる
リード・スジン、セカンド・ヤンテイ、サード・へリンがさらに上げてきたら、現状勝てるのはハッセちゃんぐらいだべ
ほんとよくこの連戦状態で集中力途切れないわ
マジでジュニア世界選手権とユニバを踏み台にして世界選手権に合わせて来たのかも、と思ってしまうw
まあそれはないだろうけどw
ミンジの残りの相手は(梅さん、ジャクソン、イエンチュ、シャルシューネさん、デュポン姉妹、カウステさん)で、
8勝は確実なラインだからのう
推定で10勝2敗、基本的には1位or2位通過、悪くても3位4位通過は間違いなしとみた
あとはミンジさえ疲労でぶっ倒れなければ今回はメダルもいける位置に来とる
リード・スジン、セカンド・ヤンテイ、サード・へリンがさらに上げてきたら、現状勝てるのはハッセちゃんぐらいだべ
ほんとよくこの連戦状態で集中力途切れないわ
マジでジュニア世界選手権とユニバを踏み台にして世界選手権に合わせて来たのかも、と思ってしまうw
まあそれはないだろうけどw
217雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 09:45:51.68ID:LekFS+VL >>193
デンマークに初白星献上って普通にありそう
デンマークに初白星献上って普通にありそう
218雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 09:47:20.92ID:F3Wdd95h 中電スレが久々に荒れとるなあ
まだ5割なのに悲観厨多いわ
まだ5割なのに悲観厨多いわ
219雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 09:47:49.72ID:LekFS+VL >>199
江波に負けそうになる中電だからねえ
江波に負けそうになる中電だからねえ
220雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 09:50:17.74ID:V3kSYVLt 負けそうではなく負けてるの間違いw
221雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 10:07:07.27ID:o/i1K8PR ごーかとベーが1エンド目から殆んどのショットでウェイトがおかしかったね
原因は分からんがそれはもう毎エンド違う石を違うシートで使ってんのかってくらい不可解にバラついてた
あれだとジャッジもわけ分からなくなるわな
相手が弱ければ冷静にアジャストできるんだけど
それをやりながら強い韓国に勝てる程甘くは無い
原因は分からんがそれはもう毎エンド違う石を違うシートで使ってんのかってくらい不可解にバラついてた
あれだとジャッジもわけ分からなくなるわな
相手が弱ければ冷静にアジャストできるんだけど
それをやりながら強い韓国に勝てる程甘くは無い
222雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 10:19:02.37ID:eHyRVt+k seinaはイにアクセントがきてセイーナとか呼ばれてるのかな?
223雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 10:37:48.00ID:nqthecv1 ミンジ達のスタミナすごいな
昨日の日本戦にしたって2試合目のはずなのに疲れみたいなものは全く見受けられなかったぞ
昨日の日本戦にしたって2試合目のはずなのに疲れみたいなものは全く見受けられなかったぞ
224雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 11:19:44.75ID:A77yMqLR 中部電力の悲壮感が漂っていた試合だったね、マイナー競技だけのことはあるな。
225雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 11:30:56.13ID:EEbeGSnZ >>223
パスポートはヘボン式ローマ字を使う、というルールの弊害だよね
せいなは、Sayna あたりが良いだろうし、
いしごうおかは、Ishigowocka あたりなら間違いないだろう
はすみは、Hasuumi かな、あとはヘボン式でも大丈夫だと思う
パスポートはヘボン式ローマ字を使う、というルールの弊害だよね
せいなは、Sayna あたりが良いだろうし、
いしごうおかは、Ishigowocka あたりなら間違いないだろう
はすみは、Hasuumi かな、あとはヘボン式でも大丈夫だと思う
227雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 11:34:29.22ID:06dEgeBL >>223
疲れはやっぱりあると思うよ
ユニバの時はヤン・テイが風邪引いてたっぽいし、世界選手権でもショットの乱れは感じる
ただ、ミンジの集中力はマジぱねえっす
普通はどうしたって乱れるはずなのにほとんど変わらない感じに見える
もしかしたら、本人も言ってたがマジであんま緊張しないタイプなのだろう
だからいつもあんなもんで、ちょいちょいはミスが出る
そんでやばい時の集中力が異常で、特にそういう時のテイクの精度がすげー高い
あと、このワンシーズン、ずっと連戦してたからペース配分とかそういうのも最早ジュニアレベルちゃうな
タイムの取り方とか、前半エンドで躊躇なく取ってくるシーンなんて、まるでフェルチャーみたいでとてもジュニアとは思えん
ウンジョンやウンジもマジ大変っすよw
これから3年近くミンジと国内争いせにゃならんのだから
疲れはやっぱりあると思うよ
ユニバの時はヤン・テイが風邪引いてたっぽいし、世界選手権でもショットの乱れは感じる
ただ、ミンジの集中力はマジぱねえっす
普通はどうしたって乱れるはずなのにほとんど変わらない感じに見える
もしかしたら、本人も言ってたがマジであんま緊張しないタイプなのだろう
だからいつもあんなもんで、ちょいちょいはミスが出る
そんでやばい時の集中力が異常で、特にそういう時のテイクの精度がすげー高い
あと、このワンシーズン、ずっと連戦してたからペース配分とかそういうのも最早ジュニアレベルちゃうな
タイムの取り方とか、前半エンドで躊躇なく取ってくるシーンなんて、まるでフェルチャーみたいでとてもジュニアとは思えん
ウンジョンやウンジもマジ大変っすよw
これから3年近くミンジと国内争いせにゃならんのだから
229雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 11:54:52.98ID:/LBVTcyJ セイントセイナ
230雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 12:13:23.39ID:sld/v0ah ぬるぽ
231雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 12:22:09.38ID:qiiwMuqk がっ!!
232雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 12:34:01.30ID:gYpAbOG3 第一エンドの「メジャー?おーけー!」と発言した頃の余裕が
後半になるにつれ恥ずかしくなってくる試合だったぜ…
後半になるにつれ恥ずかしくなってくる試合だったぜ…
233雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 12:42:44.81ID:ofvsyzhf チーム単位じゃなく個人選抜でお試し頼むわ
234雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 14:04:55.77ID:k7kDdC7O カナダのチームは今回は成績が良くないね。
国内では好結果でも海外では弱いチームなのかな?
国内では好結果でも海外では弱いチームなのかな?
235雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 14:06:55.70ID:zBm2iKqx カナダ女子全体のレベルが下がってる気がするここ数年
236雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 14:11:20.86ID:52Drl2DI カナダはJJ、ホーマン以外のチームが国外の大会に出ると、急に雑魚になるな
この前のW杯3rd legでも6戦全敗してたし
普段カナダ国内でしか試合してないから当たり前だけど
中電以上の内弁慶
この前のW杯3rd legでも6戦全敗してたし
普段カナダ国内でしか試合してないから当たり前だけど
中電以上の内弁慶
237雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 14:20:35.33ID:k3EXnUwd 世界選手権も1か国2チームもありにすればいいのにな
五輪ではないんだし
五輪ではないんだし
238雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 14:34:46.66ID:yhmrDx6E カナダ国内も勿論国営放送で放送してるだろうから相当批判されてるだろうな
239雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 14:36:10.75ID:Ncl1pXjV 平昌のロコは大会中盤で崩れたが何とか最後は立て直して銅メダルを獲った
中電は若い選手が多いだけにここで立て直せるかが大きなポイント
中電は若い選手が多いだけにここで立て直せるかが大きなポイント
240雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 14:36:49.58ID:cDt537+Y241雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 15:16:49.31ID:o/i1K8PR242雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 15:19:48.33ID:WUGhIxqk243雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 15:45:47.08ID:/itTGxRG お前らが騒いでも何も変わらんのにw
244雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 16:12:58.06ID:gr9C49Mv ホーマンが妊娠中でJJが不調なおかげで優勝出来ただけのラッキー代表だ
カナダのファンにはやっぱりな程度にしか思われて無いかもよ
カナダのファンにはやっぱりな程度にしか思われて無いかもよ
245雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 16:51:28.62ID:EiFfqCaA カナダ調子悪いみたいね
246雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 17:38:53.63ID:Jd2lcJ6X なんかデンマークも酷いけど、それ以上に日本は酷いね、ボロボロ
最後に投げる人に依存するゲームなのにね、なんとかしないと改善しませんね
最後に投げる人に依存するゲームなのにね、なんとかしないと改善しませんね
247雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 17:53:22.75ID:Jd2lcJ6X デンマークとの友好推進ゲームだねwww
デンマークの得点は全部 日本チームのプレゼントだよ
今日は、もう徹底してこれをやろう www
デンマークの得点は全部 日本チームのプレゼントだよ
今日は、もう徹底してこれをやろう www
248雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 17:57:34.26ID:hu81x07h 中電何やってんの?
2 1 1
0 0 0
0-4
って
2 1 1
0 0 0
0-4
って
249雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 18:03:52.94ID:jZ5fC4oX 世界選手権の試合中にガードにぶつけたりスチールされる練習はやめて下さいw
250雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 18:04:28.58ID:2My0LEB2 甲子園に出場することに必死になって
いざ甲子園に出たら1回戦負けする松商学園みたいだぁ
いざ甲子園に出たら1回戦負けする松商学園みたいだぁ
251雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 18:27:37.83ID:2TfvrexU 今日もコンシード濃厚
予選落ちも見えてきた
予選落ちも見えてきた
252雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 18:33:18.61ID:jZ5fC4oX 日本カーリング協会『ロコソラーレが出てればなぁ・・・』
253雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 18:33:23.61ID:dGPRnwMA D5-1J 5E
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
63%25%48%67%
3Chiaki MATSUMURA
56%100%83%79%
2Seina NAKAJIMA
91%75%88%79%
1Hasumi ISHIGOOKA
93%100%95%78%
Team total
78%77%78%76%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
63%25%48%67%
3Chiaki MATSUMURA
56%100%83%79%
2Seina NAKAJIMA
91%75%88%79%
1Hasumi ISHIGOOKA
93%100%95%78%
Team total
78%77%78%76%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
254雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 18:55:15.67ID:HWRA9Hfe 琴美ちゃん声にですぎやぞ!!
255雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 18:56:32.01ID:rnUeWchh デンマークに負けたらもう上位半分は無理だろう
というかプレーオフ出れる出れないよりデュポンなんかにこんなぼろ負けは衝撃的
ミンジ戦は相手の強さも多少考慮する気になったが、この試合は破壊力凄すぎる
グロ映像に近いものがあるな
というかプレーオフ出れる出れないよりデュポンなんかにこんなぼろ負けは衝撃的
ミンジ戦は相手の強さも多少考慮する気になったが、この試合は破壊力凄すぎる
グロ映像に近いものがあるな
256雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 18:58:26.07ID:Jd2lcJ6X もう良くてもあと2勝だろうから、予選敗退ですね
カーリング協会も強化方法を再検討した方がよいね
韓国の19才グループに手も足もでない状況だったというのを良く認識
した方がよい
カーリング協会も強化方法を再検討した方がよいね
韓国の19才グループに手も足もでない状況だったというのを良く認識
した方がよい
257雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:03:24.72ID:T28PHAZm デュポン姐さんの笑顔が女神のようだった
258雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:03:30.71ID:nqthecv1 デンマーク相手に7エンドコンシードとは
259雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:06:33.81ID:2TfvrexU ハウスに石を投げろよ
7Eで1回しかNO1取れてないないだろ
7Eで1回しかNO1取れてないないだろ
260雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:07:38.52ID:cDt537+Y >>256
ロコはもちろん道銀出したほうがいい成績だった
ロコはもちろん道銀出したほうがいい成績だった
261雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:08:31.17ID:cDt537+Y ラトビアにも負けそう
262雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:09:58.53ID:T28PHAZm263雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:10:02.47ID:FH254igI 石郷岡の離脱はカウントダウンだろうな。
264雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:10:33.79ID:OW/JYYCc 今日からの三連戦がボーナスステージだと思っていました
中電の底力をナメてたわ
中電の底力をナメてたわ
265雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:12:08.21ID:cDt537+Y266雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:13:24.70ID:dGPRnwMA D7-1J 7E
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
56%25%43%66%
3Chiaki MATSUMURA
54%100%77%79%
2Seina NAKAJIMA
90%75%88%79%
1Hasumi ISHIGOOKA
86%100%89%78%
TeamTotal
75%72%74%76%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
56%25%43%66%
3Chiaki MATSUMURA
54%100%77%79%
2Seina NAKAJIMA
90%75%88%79%
1Hasumi ISHIGOOKA
86%100%89%78%
TeamTotal
75%72%74%76%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
267雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:21:06.80ID:f8Z2+Mx8 マイナースポーツのくせにオタは見苦しいのが多いなカーリングは
268雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:21:14.66ID:zBm2iKqx またしても全敗中のチームに白星献上
いっつも日本これだよ
いっつも日本これだよ
269雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:22:18.98ID:Jd2lcJ6X なんか観てると、海外で戦うメンタルが全然なってないように感じましたよ
メンタルの動揺が、そのまま技術スキルに現れて、おそらく普段とは
まったく違う投擲になってしまっているように思いましたわ
普段から、今回のような状況を想定して厳しい練習していかないと、次回以降も
なんも変わらんでしょうね
メンタルの動揺が、そのまま技術スキルに現れて、おそらく普段とは
まったく違う投擲になってしまっているように思いましたわ
普段から、今回のような状況を想定して厳しい練習していかないと、次回以降も
なんも変わらんでしょうね
270雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:23:40.33ID:Qdv9QUQ8 もう国内の成績は信用されなくなる
5thにまともなレベルの選手を同行させる事を義務付ける事に今後はなっていくんじゃないか
昨年の富士急がマシだったのは、道銀の小野寺を連れて行ってローテーション出来た事も大きかったし
5thにまともなレベルの選手を同行させる事を義務付ける事に今後はなっていくんじゃないか
昨年の富士急がマシだったのは、道銀の小野寺を連れて行ってローテーション出来た事も大きかったし
271雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:26:14.03ID:cDt537+Y >>270
劇薬承知で小穴を連れて行くべきだったな
劇薬承知で小穴を連れて行くべきだったな
272雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:30:13.97ID:kM6F4vyb リード 吉田夕梨花
2nd 中島星奈
3rd 松村千秋
4th 藤澤五月
でどうだろう
2nd 中島星奈
3rd 松村千秋
4th 藤澤五月
でどうだろう
273雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:30:27.36ID:Jd2lcJ6X ほんとチームワークがどうのこうの言う前に
一度、オールJAPANチーム作った方が面白いんじゃないかね
一度、オールJAPANチーム作った方が面白いんじゃないかね
274雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:36:42.54ID:nqthecv1 今すぐ青木豪の魂を北澤ちゃんに降臨させるのだ!
北澤ちゃんに考えさせちゃダメw
北澤ちゃんに考えさせちゃダメw
275雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:40:49.07ID:HWRA9Hfe276雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:44:51.69ID:zBm2iKqx 青木豪君って過大評価過ぎる
ダブルしかできないじゃん
ドローなんて全くできないし
ダブルしかできないじゃん
ドローなんて全くできないし
277雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:46:21.42ID:nmF6h9Fy オカッパの人、バイスかと思ったらセカンドでスキップなのか
投擲後の指示と結果を突き合わせるとスキップが氷を読めてないわ
あと戦略が無謀
ラストストーンで未開の大外のラインでダブルテイク要求されるフォースは可哀相
途中でスイープ止めて数cm届かずスティールされたりもしてたしな
矢面に立つのはフォースだし、信頼関係にヒビが入るわ
投擲後の指示と結果を突き合わせるとスキップが氷を読めてないわ
あと戦略が無謀
ラストストーンで未開の大外のラインでダブルテイク要求されるフォースは可哀相
途中でスイープ止めて数cm届かずスティールされたりもしてたしな
矢面に立つのはフォースだし、信頼関係にヒビが入るわ
278雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:50:18.50ID:52Drl2DI >>273
層の薄い日本では選抜した方が強いチームになると思う
デメリットは代表に召集されると、その間は元のチームが活動できなくなってしまう
それにチームとしての目標がなくなり、一人一人のモチベーションも下がってしまい、
長期的にはレベルの底上げにはならないと思う
層の薄い日本では選抜した方が強いチームになると思う
デメリットは代表に召集されると、その間は元のチームが活動できなくなってしまう
それにチームとしての目標がなくなり、一人一人のモチベーションも下がってしまい、
長期的にはレベルの底上げにはならないと思う
279雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:52:08.49ID:qZn6WLwA 国内無双で海外激弱ってまずいだろw
280雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:52:57.03ID:P1BMQiyd281雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:53:17.10ID:zBm2iKqx 国内無双じゃないでしょうよ
全日本選手権で確変しただけ
4か月前は軽井沢ファイアーボンバーというジュニアにも負けてるんだし
全日本選手権で確変しただけ
4か月前は軽井沢ファイアーボンバーというジュニアにも負けてるんだし
282雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 19:56:56.92ID:P1BMQiyd283雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:03:11.87ID:rkSgZLrC 4チームが勝敗で並んで、直接対決の結果で、
2チームが2勝1敗、もう2チームが1勝2敗の場合って、
その2チームでの直接対決の結果で順位を決めますか?
それともLSDが関わってきますか??
2チームが2勝1敗、もう2チームが1勝2敗の場合って、
その2チームでの直接対決の結果で順位を決めますか?
それともLSDが関わってきますか??
285雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:08:14.78ID:onYzKUjW 全体の成績よりデュポンに5度スチール食らって惨敗ってのがまずい
日本がどうこう以前に世界選手権に出るレベルのチームにあってはならないこと、というか普通あり得ない
そういう試合してしまう可能性があるような振れ幅が異常に大きいチームなんだね
日本がどうこう以前に世界選手権に出るレベルのチームにあってはならないこと、というか普通あり得ない
そういう試合してしまう可能性があるような振れ幅が異常に大きいチームなんだね
287雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:18:26.55ID:oRbD0Je5 俺はもう日本全敗だと思ってる
それでも最下位にならない為には最弱3か国に他が取りこぼししないこと
頑張れドイツアメリカ
それでも最下位にならない為には最弱3か国に他が取りこぼししないこと
頑張れドイツアメリカ
288雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:29:58.10ID:sld/v0ah289雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:30:48.41ID:f+eovkZW デリングもこんな感じになることあったけど、すかさず林さんがシメてたからな。
290雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:31:05.85ID:sld/v0ah >>284
今となっては、ただの鈍感、無責任な性格って感じに見える。
今となっては、ただの鈍感、無責任な性格って感じに見える。
291雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:31:30.45ID:kM6F4vyb292雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:33:10.50ID:P1BMQiyd >>284
>緊張したことがない
こんなことを言っている時点で、かなりのビビり屋だよ、北澤は。
普通なら、こんなことは言わない。
人間なんだから、緊張するのは当たり前。
その緊張と上手く付き合って、力に変えられる選手が強い選手なんだよ。
>緊張したことがない
こんなことを言っている時点で、かなりのビビり屋だよ、北澤は。
普通なら、こんなことは言わない。
人間なんだから、緊張するのは当たり前。
その緊張と上手く付き合って、力に変えられる選手が強い選手なんだよ。
293雪と氷の名無しさん(薔薇の都リリン)
2019/03/20(水) 20:34:25.66ID:oXFEYOKp >>284
肝心な場面で緊張感の持てない人間は仕事が出来ないやつに多い
肝心な場面で緊張感の持てない人間は仕事が出来ないやつに多い
294雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:36:40.09ID:P8yXNJml もう絶望的
295雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:40:43.73ID:MZHbZ74r もう2,3勝できれば十分
296雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:41:12.36ID:MZHbZ74r あとは試合内容次第
297雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:41:46.53ID:oRbD0Je5 あと1勝するのも困難なのに
298雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:42:38.16ID:k7kDdC7O >>294
残り全敗しても不思議ではない。
それだけの試合をしてしまった。
今後はパシフィックアジアで世界選手権の出場権を勝ち取ったチームをそのまま
世界選手権へ出場させるようにしてほしい。
日本選手権の優勝チームを無条件で出すとか止めてほしい。
残り全敗しても不思議ではない。
それだけの試合をしてしまった。
今後はパシフィックアジアで世界選手権の出場権を勝ち取ったチームをそのまま
世界選手権へ出場させるようにしてほしい。
日本選手権の優勝チームを無条件で出すとか止めてほしい。
299雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:45:40.37ID:oRbD0Je5 こうなること協会は予想してなかったのだろうか
300雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:53:48.56ID:sld/v0ah この絶望的な負け方って、バンクーバー五輪の時の近江谷杏菜が絶不調におちて、チームが空中分解しそうになった時の状況を彷彿させるよな。
301雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 20:57:39.17ID:O1JDUNwK 温かい目で見てあげて欲しいな。何れ我々に勇気と感動を
絶対に与えてくれるはず、
絶対に与えてくれるはず、
302雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:00:45.02ID:cDt537+Y >>300
あのときは、まだ目黒の神テイクでミュア瞬殺とか痛快なシーンもあったんだけどな
あのときは、まだ目黒の神テイクでミュア瞬殺とか痛快なシーンもあったんだけどな
303雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:01:35.92ID:JGn2m3Ys304雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:10:15.48ID:oRbD0Je5 このまま終わったら最下位じゃあああああああ
305雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:11:51.70ID:GeFVI5S0 前に中電が世界選手権行った時もこんな雰囲気だったの?
306雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:14:13.87ID:MZHbZ74r307雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:17:34.81ID:eHyRVt+k そだねー
を始めてみよう。勝てるかも。
を始めてみよう。勝てるかも。
308雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:30:27.60ID:sI1wqLMW309雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:32:28.57ID:kakrcs8I310雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:40:19.22ID:oRbD0Je5 中電は必至のパッチであと1勝して最下位逃れること
世界最終予選で最後の力振り絞って来年の出場権得ること
それができればそのあと5年位は修練鍛錬でゆっくりやり直せばいい
まだ若いからたっぷり時間はあるのだから
世界最終予選で最後の力振り絞って来年の出場権得ること
それができればそのあと5年位は修練鍛錬でゆっくりやり直せばいい
まだ若いからたっぷり時間はあるのだから
311雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:46:30.47ID:P1BMQiyd >>310
まあ、この後フィンランド戦があるから、そこで勝てれば最下位はない。
だが、最弱と思われていたデンマークにボロ負けした以上、フィンランドにも勝てないのではないかという嫌な予感がするんだよね。
まあ、この後フィンランド戦があるから、そこで勝てれば最下位はない。
だが、最弱と思われていたデンマークにボロ負けした以上、フィンランドにも勝てないのではないかという嫌な予感がするんだよね。
312雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 21:49:02.67ID:S9oIixJ7 Wm5Z/gYO ・・・色んなスレで今日も数十 書きこんでいる病人
↑
一番の戦犯は、ロココンプレックスの弱いカーラー崩れのお前さん
こんな中電オタが存在していることこそ、中電チームの一番の弱点ww
↑
一番の戦犯は、ロココンプレックスの弱いカーラー崩れのお前さん
こんな中電オタが存在していることこそ、中電チームの一番の弱点ww
313雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 22:00:21.04ID:EiFfqCaA チームYOWAI
314雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 22:05:42.69ID:X8MwLk/6315雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 22:19:40.83ID:VFUuu2ih ノルウェイミックスダブルスのチケットなんか安すぎる
Event pass – all days: NOK 350
Per event day NOK 65
Event pass – all days: NOK 350
Per event day NOK 65
316雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 22:22:52.66ID:l5Jmfvbp 1エンドが全てだった。
3点が2点スチールされたのは精神的にもきつかった。
3点が2点スチールされたのは精神的にもきつかった。
317雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 22:33:41.97ID:ePzX6FCl 道銀キチガイオタが暴れまわってんなw
まあ世界選手権に永遠に出られないゴミチームのオタなんかしてると心が病むのもやむを得ないかw
まあ世界選手権に永遠に出られないゴミチームのオタなんかしてると心が病むのもやむを得ないかw
318雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 22:43:56.85ID:wfYKXERa teamIwaiレベル
320雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 22:51:34.62ID:N8mq5oTl 試合そんな釘付けでみてるわけではないですけど
なんか一喜一憂が激しいですね
リードしてれば喜んで、されてれば終始暗いし動揺を隠せてない
中嶋さんは極端でわかりやすいかなぁと思います。
北澤さんはムスッとしてるし。
結果も大事ですけど、楽しめる余裕というかプレッシャー感じず
普段どおり笑顔で肩の力抜いて頑張ってほしいです。
挽回してほしいですね。
なんか一喜一憂が激しいですね
リードしてれば喜んで、されてれば終始暗いし動揺を隠せてない
中嶋さんは極端でわかりやすいかなぁと思います。
北澤さんはムスッとしてるし。
結果も大事ですけど、楽しめる余裕というかプレッシャー感じず
普段どおり笑顔で肩の力抜いて頑張ってほしいです。
挽回してほしいですね。
321雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 23:01:13.08ID:gMYgs3cP ここはタイムアウトで六尺フンドシいっちょのJDが現れて
「キープスマイル!」と一言だけ言って去るとかしないとダメだな
ようは悪い空気を払拭しないと
「キープスマイル!」と一言だけ言って去るとかしないとダメだな
ようは悪い空気を払拭しないと
322雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 23:04:32.19ID:P1BMQiyd324雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 23:21:44.35ID:3CTYJ6IH 兄が半裸ふんどしでも良いと思うの
325雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 23:35:52.16ID:r+tP3P5K326雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 23:40:27.45ID:Jd2lcJ6X 日本のコーチ陣は、2人ともテクニカルコーチだね、とても
メンタルコントロールできるようなタイプじゃないね・・・・・
メンタルが崩壊している時に、技術的なことを言っても、屁の突っ張り
にもならんよ、親父かお袋くらいの年で、気持ちを楽にしてやる言葉が
言えるコーチが1人は欲しいな
これからの試合は相当運がよくなきゃ勝ちは回ってこないね、
まあ、これも勉強だ
メンタルコントロールできるようなタイプじゃないね・・・・・
メンタルが崩壊している時に、技術的なことを言っても、屁の突っ張り
にもならんよ、親父かお袋くらいの年で、気持ちを楽にしてやる言葉が
言えるコーチが1人は欲しいな
これからの試合は相当運がよくなきゃ勝ちは回ってこないね、
まあ、これも勉強だ
327雪と氷の名無しさん
2019/03/20(水) 23:40:46.64ID:6g7Y/9vP (試合中には泣かないが)意味不明なところで泣くらしい姉 妹談
泣く子は育つそのままか
泣く子は育つそのままか
328雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 00:42:03.55ID:CPKJ6jCZ 日本代表のコーチはJDだよね何で両角がタイムアウトとかに指示してるの?JDのほうがロコのコーチで国際試合とか行ってるんだし経験豊な方が指示してあげた方がいいと思うけどな
329雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 00:54:03.22ID:pTQebdS0 中国の、おつかれちゃ〜んに似てる人上手いな
330雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 00:54:05.85ID:G3kK/+bq331雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 01:17:03.47ID:spsOa24n After Round Robin Session 13
Women's Teams Standings
1Sweden761
2China862
2Korea862
2Russia862
5Switzerland743
6Canada844
6Scotland844
6UnitedStates844
9Germany734
9Japan734
11Denmark826
12Finland817
12Latvia817
Competition Matrix
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C76C~Competition_Matrix.pdf?v=13
Competition Summary
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C76A~Competition_Summary.pdf?v=13
Women's Teams Standings
1Sweden761
2China862
2Korea862
2Russia862
5Switzerland743
6Canada844
6Scotland844
6UnitedStates844
9Germany734
9Japan734
11Denmark826
12Finland817
12Latvia817
Competition Matrix
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C76C~Competition_Matrix.pdf?v=13
Competition Summary
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C76A~Competition_Summary.pdf?v=13
332雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 01:26:01.30ID:spsOa24n After Round Robin Session 13
Shot Success Percentage by Position
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C84C~Shot_Success_Percentage_by_Position.pdf?v=13
Shot Success Percentage by Position
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C84C~Shot_Success_Percentage_by_Position.pdf?v=13
333雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 02:11:47.12ID:QKKEfndv さすがにこんな時間まで起きてて負ける試合みたい人いないか
まあ負けは負けでもとんでもない負けは勘弁
どうせこのまま最下位でこの年でカーリング人気も終わりそうだけど
まあ負けは負けでもとんでもない負けは勘弁
どうせこのまま最下位でこの年でカーリング人気も終わりそうだけど
334雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 02:44:33.89ID:XbKdzyP1 層の薄い日本選手権全勝なんて逆にメンタルに良くないのでは
335雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 05:27:54.95ID:uHVQJ7be 普通に試合は見てるけど今のカーリングスレは見る価値あまりないから人が少なく思えるんでない?
337雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 06:59:05.58ID:MlTASea+ フィンランドに勝って、プレイオフ進出まで首の皮一枚繋がったな
338雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 07:13:17.27ID:spsOa24n J10-4F 9Ex
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
87%95%89%69%
3Chiaki MATSUMURA
81%89%85%79%
2Seina NAKAJIMA
91%90%90%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
82%100%83%79%
Team Total
85%91%87%77%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
Shot Success Percentage by Position
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C84C~Shot_Success_Percentage_by_Position.pdf?v=14
After Round Robin Session 14Women's Teams Standings
GWL
1Sweden871
2Russia972
3Korea862
4China963
5Switzerland853
6Canada844
6Japan844
6Scotland844
9UnitedStates945
10Germany835
11Denmark826
12Latvia817
13Finland918
Competition Matrix
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C76C~Competition_Matrix.pdf?v=14
Competition Summary
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C76A~Competition_Summary.pdf?v=14
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
87%95%89%69%
3Chiaki MATSUMURA
81%89%85%79%
2Seina NAKAJIMA
91%90%90%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
82%100%83%79%
Team Total
85%91%87%77%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
Shot Success Percentage by Position
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C84C~Shot_Success_Percentage_by_Position.pdf?v=14
After Round Robin Session 14Women's Teams Standings
GWL
1Sweden871
2Russia972
3Korea862
4China963
5Switzerland853
6Canada844
6Japan844
6Scotland844
9UnitedStates945
10Germany835
11Denmark826
12Latvia817
13Finland918
Competition Matrix
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C76C~Competition_Matrix.pdf?v=14
Competition Summary
http://wwcc2019.worldcurling.org/data/CUR_WWCC2019P/Women's_Teams/C76A~Competition_Summary.pdf?v=14
339雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 08:27:51.73ID:MtiL+sJs 結果論だけど、ドイツとデンマークに負けたのが痛かったんだね
340雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 08:30:08.77ID:7yEwPXj9 電マはちょっと致命的かもしれん
まだ奇跡を信じておりますけども
まだ奇跡を信じておりますけども
341雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 08:42:04.08ID:oGwbkeXz オリンピックの時はナショナルコーチのJDリンドが前面に立っててロコソラーレのコーチ小野寺は見かけなかったけどこの大会は中部電力の両角がコーチングしてるのね
リンドがやることなくて寂しそうに見える
カーリングのルール見ると試合中ハウス内に入れるのはスキップのみと書いてあるのに日本含めてどのチームも守ってないのはなんでなんだろ?
リンドがやることなくて寂しそうに見える
カーリングのルール見ると試合中ハウス内に入れるのはスキップのみと書いてあるのに日本含めてどのチームも守ってないのはなんでなんだろ?
342雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 08:43:40.23ID:lXm4M6LP でも韓国もフィンランドに負けたしスコットもデンマークに負けたみたいだぞ。
やはりどのチームにも調子の波はあるみたいだな。
やはりどのチームにも調子の波はあるみたいだな。
343雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 08:54:40.11ID:TFqNEeD2 . 2019 世界選手権 予選(Draw14) 女子
. n位|−|典露韓中瑞加日蘇米独丁良芬|G-W-L
01位|典|\○○●○−−*○−○○○|8-7-1|スウェーデン(SWE)
02位|露|●\●○○−○−○○○−○|9-7-2|ロシア(RUS)
03位|韓|●○\−○○○−○○*−●|8-6-2|韓国(KOR)
04位|中|○●−\●●−○−○○○○|9-6-3|中国(CHN)
05位|瑞|●●●○\*−○−−○○○|8-5-3|スイス(SUI)
06位|加|−−●○*\●●●○−○○|8-4-4|カナダ(CAN)
06位|日|−●●−−○\○○●●*○|8-4-4|日本(JPN)
06位|蘇|*−−●●○●\−○●○○|8-4-4|スコットランド(SCO)
09位|米|●●●−−○●−\●○○○|9-4-5|アメリカ(USA)
10位|独|−●●●−●○●○\−○−|8-3-5|ドイツ(GER)
11位|丁|●●*●●−○○●−\●−|8-2-6|デンマーク(DEN)
12位|良|●−−●●●*●●●○\−|8-1-7|ラトビア(LAT)
13位|芬|●●○●●●●●●−−−\|9-1-8|フィンランド(FIN)
(Draw15) SCO v SWE、LAT v JPN、KOR v DEN、SUI v CAN
(Draw16) CHN v USA、CAN v RUS、FIN v LAT、GER v DEN
(Draw17) JPN v SUI、SWE v GER、SCO v RUS、KOR v CHN
. n位|−|典露韓中瑞加日蘇米独丁良芬|G-W-L
01位|典|\○○●○−−*○−○○○|8-7-1|スウェーデン(SWE)
02位|露|●\●○○−○−○○○−○|9-7-2|ロシア(RUS)
03位|韓|●○\−○○○−○○*−●|8-6-2|韓国(KOR)
04位|中|○●−\●●−○−○○○○|9-6-3|中国(CHN)
05位|瑞|●●●○\*−○−−○○○|8-5-3|スイス(SUI)
06位|加|−−●○*\●●●○−○○|8-4-4|カナダ(CAN)
06位|日|−●●−−○\○○●●*○|8-4-4|日本(JPN)
06位|蘇|*−−●●○●\−○●○○|8-4-4|スコットランド(SCO)
09位|米|●●●−−○●−\●○○○|9-4-5|アメリカ(USA)
10位|独|−●●●−●○●○\−○−|8-3-5|ドイツ(GER)
11位|丁|●●*●●−○○●−\●−|8-2-6|デンマーク(DEN)
12位|良|●−−●●●*●●●○\−|8-1-7|ラトビア(LAT)
13位|芬|●●○●●●●●●−−−\|9-1-8|フィンランド(FIN)
(Draw15) SCO v SWE、LAT v JPN、KOR v DEN、SUI v CAN
(Draw16) CHN v USA、CAN v RUS、FIN v LAT、GER v DEN
(Draw17) JPN v SUI、SWE v GER、SCO v RUS、KOR v CHN
344雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 08:55:19.87ID:7yEwPXj9 ジャクソンvsデュポン姉妹でデュポン姉妹が勝利するのはわからんでもないが、
ミンジvsカウステでカウステさんが勝つのは予想すらしてなかったw
>>341
リンドは直前練習の時にスイーパーとして大活躍しとったw
ミンジvsカウステでカウステさんが勝つのは予想すらしてなかったw
>>341
リンドは直前練習の時にスイーパーとして大活躍しとったw
345雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 09:05:04.95ID:7yEwPXj9346雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 09:06:21.89ID:1h3ID5fr プレーオフ、6勝じゃ無理っぽいよね。7勝が絶対条件かも
ラトビアと中国には絶対勝って、スイスかスウェーデンのどっちかに奇跡的に勝って、、って感じか
最終戦、この時点でスウェーデンが1位突破を決めてて手を抜いてくれるとかねーかな
ラトビアと中国には絶対勝って、スイスかスウェーデンのどっちかに奇跡的に勝って、、って感じか
最終戦、この時点でスウェーデンが1位突破を決めてて手を抜いてくれるとかねーかな
348雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 09:48:35.37ID:uocIg8tL スコット 米 カナダに勝ってるから直対では有利な方だぞ
6勝目を挙げる相手がスイスだとしたら直対の負けはドイツだけ
DSCで負けてるのは今名前を挙げた中でカナダだけ
6勝目を挙げる相手がスイスだとしたら直対の負けはドイツだけ
DSCで負けてるのは今名前を挙げた中でカナダだけ
349雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 09:53:34.29ID:FE+fj1PB 中電は6勝までしかできないと思う
カナダは最後に意地を見せて7勝以上すると思う
よって日本は脱落
カナダは最後に意地を見せて7勝以上すると思う
よって日本は脱落
350雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 10:06:46.71ID:uocIg8tL カナダ → SUI DEN に勝っても6勝 SWEかRUSどちらかへの勝利が必要
スイス → CANに負けてJPNの6勝目にも貢献してたらUSAとGER両方に勝たないといけない
日本がスイスに勝つ前提だと落ちるのはなかなか難しい
中国に勝っての6勝なら中国と並ぶ可能性も出てくる(USA次第)
スイス → CANに負けてJPNの6勝目にも貢献してたらUSAとGER両方に勝たないといけない
日本がスイスに勝つ前提だと落ちるのはなかなか難しい
中国に勝っての6勝なら中国と並ぶ可能性も出てくる(USA次第)
351雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 10:11:15.70ID:uocIg8tL 楽観するわけじゃないが今日はこの辺に注目してる
17:00 SUI-CAN
22:00 CHN-USA CAN-RUS
3:00 KOR-CHN
17:00 SUI-CAN
22:00 CHN-USA CAN-RUS
3:00 KOR-CHN
352雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 10:22:33.38ID:E4Xxfuta カナダはやっぱりいつものキャリーだし予選落ちするだろうね
中電が日本のキャリーのような存在のままだと今後の北京への道が厳しいが。
中電が日本のキャリーのような存在のままだと今後の北京への道が厳しいが。
353雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 11:13:41.17ID:gwm/l5B3 中電のおやつはつまらんのう…
チューチューゼリーばっかりやんか
チューチューゼリーばっかりやんか
354雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 11:25:52.12ID:+nHjMNQa >>353
ここはやっぱり信州名物野沢菜おやきとかおはぎあたり食べほしいところ。
ここはやっぱり信州名物野沢菜おやきとかおはぎあたり食べほしいところ。
355雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 11:28:24.09ID:r7V782NT 野沢菜が歯に挟まるやろ!!
356雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 11:30:29.98ID:+nHjMNQa >>355
そんな年寄りじゃあるまいしw
そんな年寄りじゃあるまいしw
357雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 11:30:59.66ID:cPF13MRH 石郷岡ちゃんが全農のソイリーツ食べてたよ
358雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 11:41:57.52ID:BJniDfcK あれ結構おいしかったよね
俺も貰ったけど
でも買うか?って言ったら・・・・びみょー
俺も貰ったけど
でも買うか?って言ったら・・・・びみょー
359雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 11:59:27.10ID:oGwbkeXz 現在までの順位と4人のショット率平均をガチャガチャになっちゃうだろうけど面倒くさいからこのまま貼る
Women's Teams Standings
G W L %
1 Sweden 8 7 1 84
2 Russia 9 7 2 83
3 Korea 8 6 2 76
4 China 9 6 3 81
5 Suisse 8 5 3 79
6 Canada 8 4 4 80
6 Japan 8 4 4 77
6 Scotland 8 4 4 78
9 US 9 4 5 75
10 Germany 8 3 5 74
11 Denmark 8 2 6 74
12 Latvia 8 1 7 74
13 Finland 9 1 8 70
韓国以外は大体順当な順位なのね
日本は北澤の率が上がればもう少し上に行ける感じだな
Women's Teams Standings
G W L %
1 Sweden 8 7 1 84
2 Russia 9 7 2 83
3 Korea 8 6 2 76
4 China 9 6 3 81
5 Suisse 8 5 3 79
6 Canada 8 4 4 80
6 Japan 8 4 4 77
6 Scotland 8 4 4 78
9 US 9 4 5 75
10 Germany 8 3 5 74
11 Denmark 8 2 6 74
12 Latvia 8 1 7 74
13 Finland 9 1 8 70
韓国以外は大体順当な順位なのね
日本は北澤の率が上がればもう少し上に行ける感じだな
360雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 12:08:24.26ID:BJniDfcK 韓国はミンジが調子いのかな
ショット率低くてもまあまあの結果出すあたり
もうチームミンジはベテラン臭がする
ショット率低くてもまあまあの結果出すあたり
もうチームミンジはベテラン臭がする
361雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 12:19:24.61ID:lxbi4tg0362雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 12:32:54.54ID:oGwbkeXz 4人個別の成績
各国4thは他の3人と比べて成績落ちるのは仕方ないとして北澤落ちすぎ
% 4th 3rd 2nd 1st
1 Sweden 84 80 86 85 85
2 Russia 83 78 81 86 85
3 Korea 76 77 79 70 78
4 China 81 76 83 81 82
5 Suisse 79 72 78 79 86
6 Canada 80 73 81 83 82
6 Japan 77 69 79 81 79
6 Scotland 78 64 78 78 85
9 USA 75 71 70 76 84
10 Germany 74 77 72 72 76
11 Denmark 74 72 72 74 80
12 Latvia 74 76 70 75 78
13 Finland 70 65 70 66 81
各国4thは他の3人と比べて成績落ちるのは仕方ないとして北澤落ちすぎ
% 4th 3rd 2nd 1st
1 Sweden 84 80 86 85 85
2 Russia 83 78 81 86 85
3 Korea 76 77 79 70 78
4 China 81 76 83 81 82
5 Suisse 79 72 78 79 86
6 Canada 80 73 81 83 82
6 Japan 77 69 79 81 79
6 Scotland 78 64 78 78 85
9 USA 75 71 70 76 84
10 Germany 74 77 72 72 76
11 Denmark 74 72 72 74 80
12 Latvia 74 76 70 75 78
13 Finland 70 65 70 66 81
364雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 12:47:28.18ID:lxbi4tg0 >>363
前3人が安定しているから難しいショットが少ないということもあるが、難しいショットも決めているから大会ナンバーワンだろうな
前3人が安定しているから難しいショットが少ないということもあるが、難しいショットも決めているから大会ナンバーワンだろうな
366雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 15:35:26.37ID:Fk5kgoUb カナダ、アメリカ、スコットは直接対決で勝ってる。
勝敗並んでも日本が上。
ドイツは6勝厳しいし、中国は7勝するだろうから、
日本は6勝すればほぼ通過だろ。
6勝にはスイスか中国に勝つ必要があるが。
勝敗並んでも日本が上。
ドイツは6勝厳しいし、中国は7勝するだろうから、
日本は6勝すればほぼ通過だろ。
6勝にはスイスか中国に勝つ必要があるが。
367雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 15:42:10.57ID:uHVQJ7be そこが難しいからなぁw
ラトビアで良い流れ作って試合まで時間あるからゆっくり休んでスイス戦は良い試合して欲しい
中国はいつも以上の力出してきそうだし先に6勝しておきたい
ラトビアで良い流れ作って試合まで時間あるからゆっくり休んでスイス戦は良い試合して欲しい
中国はいつも以上の力出してきそうだし先に6勝しておきたい
368雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 16:42:31.28ID:lxbi4tg0 >>367
残念ながらスイスはペーツが復調して来たから勝つのは厳しいよ
残念ながらスイスはペーツが復調して来たから勝つのは厳しいよ
369雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 16:47:10.06ID:H+JlNUyr とりあえずラトビアが先だぞ
勝った気でいるみたいだが
勝った気でいるみたいだが
370雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 17:01:11.19ID:4p/Iac96 >>367
韓国は日韓戦になると30%増し(当社比)の力を出すけど、
中国は普通だと思うな。北京代表権自体はもうあるし、今大会もPO進出は
ほぼ見えている。むしろヨーロッパの強豪相手にピーキングしてくると思うが
ただ予選最終日は日程的にも精神的にも余裕があ流ので、日本よりは有利だと思う
韓国は日韓戦になると30%増し(当社比)の力を出すけど、
中国は普通だと思うな。北京代表権自体はもうあるし、今大会もPO進出は
ほぼ見えている。むしろヨーロッパの強豪相手にピーキングしてくると思うが
ただ予選最終日は日程的にも精神的にも余裕があ流ので、日本よりは有利だと思う
371雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 17:03:16.77ID:4p/Iac96 中国が超本気でくるとしたら2位抜けがかかっている場合か
372雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 17:35:43.95ID:YF7qChv0 スイス戦中国戦でまだ希望がある状態にすることがきわめて重要
373雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 17:50:16.47ID:oGwbkeXz >>341
見てると石を投げない側のチームでハウス内に入れるのはスキップだけということなんだろうけど「試合中ハウス内に入れるのはスキップのみ」というルールの表記はどうなのかと思う
見てると石を投げない側のチームでハウス内に入れるのはスキップだけということなんだろうけど「試合中ハウス内に入れるのはスキップのみ」というルールの表記はどうなのかと思う
374雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 17:59:14.45ID:Y3RLMFUL 日本も調子戻したっぽいな
これは期待できそう
これは期待できそう
375雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 18:11:29.64ID:xLBIZhp9 この流れのままスイス戦を迎えたい
376雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 18:34:05.54ID:spsOa24n L3-7J 5E
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
100%67%70%69%
3Chiaki MATSUMURA
70%70%70%79%
2Seina NAKAJIMA
79%100%88%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
78%75%78%79%
Team Total
78%75%76%77%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
100%67%70%69%
3Chiaki MATSUMURA
70%70%70%79%
2Seina NAKAJIMA
79%100%88%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
78%75%78%79%
Team Total
78%75%76%77%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
377雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 18:57:32.14ID:spsOa24n L3-9J 6Ex J9-5-4
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
100%73%75%70%
3Chiaki MATSUMURA
70%79%75%79%
2Seina NAKAJIMA
79%83%81%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
80%75%79%79%
TeamTotal
78%77%78%77%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
100%73%75%70%
3Chiaki MATSUMURA
70%79%75%79%
2Seina NAKAJIMA
79%83%81%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
80%75%79%79%
TeamTotal
78%77%78%77%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
378雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 19:17:02.19ID:dpdkbW1x カナダ終わったな
379雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 19:21:16.66ID:spsOa24n 8 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/21(木) 19:15:30.67 ID:I5Laps0d
今日のスケジュール
9:00(日本時間17:00)
A SCO v SWE
B LAT v JPN (配信) NHK放送
C KOR v DEN
D SUI v CAN (配信)
14:00(日本時間22:00)
A CHN v USA (配信)
B CAN v RUS (配信)
C FIN v LAT
D GER v DEN
19:00(日本時間3:00)
A JPN v SUI (配信) NHK放送
B SWE v GER
C SCO v RUS
D KOR v CHN (配信)
カーリングなんでも実況 2018-2019 第59エンド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/oonna/1553162292/
今日のスケジュール
9:00(日本時間17:00)
A SCO v SWE
B LAT v JPN (配信) NHK放送
C KOR v DEN
D SUI v CAN (配信)
14:00(日本時間22:00)
A CHN v USA (配信)
B CAN v RUS (配信)
C FIN v LAT
D GER v DEN
19:00(日本時間3:00)
A JPN v SUI (配信) NHK放送
B SWE v GER
C SCO v RUS
D KOR v CHN (配信)
カーリングなんでも実況 2018-2019 第59エンド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/oonna/1553162292/
380雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 19:25:55.27ID:Mp1bwDtY 日本は、勝っても負けてもワンサイドゲームで盛り上がりに欠けるな
381雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 19:30:42.84ID:FE+fj1PB382雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 19:35:28.20ID:YF7qChv0 思ったより雰囲気も調子も良かったな
これは残りの試合にも大いに期待が持てる
これは残りの試合にも大いに期待が持てる
384雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 19:42:25.70ID:0e9QFcU+ なんかスター性がないというか、今の試合も何に注目すれば面白いのかわからんつまらない感想しかないな。
富士急の方が遥かに面白い試合するし。
チームの顔とも言えるスキップが市松人形じゃどうしようもないか。
なんか反論出来るやついるか?
富士急の方が遥かに面白い試合するし。
チームの顔とも言えるスキップが市松人形じゃどうしようもないか。
なんか反論出来るやついるか?
385雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 19:46:18.00ID:YF7qChv0 面白さの基準がお前基準で明確でない はい論破
386雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 19:50:22.68ID:3UMln6bo 市松人形?
387雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:02:53.55ID:FE+fj1PB 8-1 スウェーデン
7-2 ロシア、韓国
6-3 中国、スイス
5-4 日本
4-5 スコットランド、米国、カナダ
3-5 ドイツ
残り3枠を下の7チームでの争いと予想
残り
CHN → USA KOR JPN
SCO → RUS USA KOR
GER → DEN SWE FIN SUI
JPN → SUI CHN SWE
SUI → JPN USA GER
USA → CHN SCO SUI
CAN → RUS SWE DEN
7-2 ロシア、韓国
6-3 中国、スイス
5-4 日本
4-5 スコットランド、米国、カナダ
3-5 ドイツ
残り3枠を下の7チームでの争いと予想
残り
CHN → USA KOR JPN
SCO → RUS USA KOR
GER → DEN SWE FIN SUI
JPN → SUI CHN SWE
SUI → JPN USA GER
USA → CHN SCO SUI
CAN → RUS SWE DEN
388雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:12:02.70ID:a9cooFne 4チームじゃなく6チームが進出できるのか
389雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:12:51.72ID:lxbi4tg0 >>387
ハッセルを追い詰めたスコットランドが残り3試合全勝してもおかしくない
ハッセルを追い詰めたスコットランドが残り3試合全勝してもおかしくない
390雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:13:50.41ID:a9cooFne 日本の残り3試合強豪しかいないw
3連敗もあり得る
3連敗もあり得る
391雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:16:04.31ID:nUDpwlu3 スイスか中国に勝てなければ終戦
392雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:19:27.30ID:QKKEfndv 上位5チームがとりこぼししなければ
日本全敗でも残れる
上位5チーム全力応援
日本全敗でも残れる
上位5チーム全力応援
393雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:20:56.73ID:UV5DxcAz 微妙だな
2勝すれば確実
抜け30落ち70くらい
2勝すれば確実
抜け30落ち70くらい
394雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:21:59.07ID:7+HwC4t7 当初の見立てでは中国がその位置とは考えられてなかったんだよな
395雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:23:34.83ID:YF7qChv0 中国はSWEに勝ったおかげで伸びてるけど日本戦前に6-5まで落ちて来そう
396雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:25:01.89ID:OGn74GRp スイスに勝てればQ濃厚
負けたら中国かスウェーデンどちらかに勝つのが最低条件
つまり厳しい
負けたら中国かスウェーデンどちらかに勝つのが最低条件
つまり厳しい
397雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:25:22.96ID:uw0pjHYU 日本があと1勝したら他のチームは3勝しないと勝ち抜けできない
その1勝が難しい
その1勝が難しい
398雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:26:28.95ID:lxbi4tg0 >>396
スイスには勝てないだろう 調子の出ていない序盤に当たりたかった
スイスには勝てないだろう 調子の出ていない序盤に当たりたかった
399雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:31:02.33ID:MtiL+sJs カナダに勝ったって喜んでたけど、今回のカナダは弱かっただけか・・・
400雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:33:43.83ID:UM2nb4RA 取り敢えず、トーナメントへ進出するには、スイス戦で石にかじりついてでも勝つしかないな。
401雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:36:02.18ID:Ax4YploM スイスよりも中国のほうが弱そうに見えるけどな
中国の試合はカナダ戦しか見てないけど
中国の試合はカナダ戦しか見てないけど
402雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:41:52.32ID:HWQ/kOZQ 朝起きたら勝ってますように
403雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:43:23.86ID:sA4a2Hc4 5勝7敗でプレーオフ進出もありえるな
カナダが予想以上にへたれだし
ドイツが伏兵で、デンマーク戦、フィンランド戦を残してて、その両方に勝ったら日本を上回るけど
カナダが予想以上にへたれだし
ドイツが伏兵で、デンマーク戦、フィンランド戦を残してて、その両方に勝ったら日本を上回るけど
404雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 20:43:25.58ID:oGwbkeXz カーリングはどこの国も代表チームを国内選手権で決めてるのかな
カナダくらい競技人口いるならナショナルコーチ決めて代表選考してもよさそうなもんだけど
カナダくらい競技人口いるならナショナルコーチ決めて代表選考してもよさそうなもんだけど
405雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:05:28.68ID:f4QcC+I6 スイス戦まで時間空きすぎるのがイヤだな
406雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:11:50.87ID:MqhvCJMH C,キャリーは前回カナダ代表時は地元開催で4位
今回カナダ代表では7位以下の可能性大
カナダの3番手以下はこんなもん、これが現代カーリングにおけるカナダ女子の実状
今回カナダ代表では7位以下の可能性大
カナダの3番手以下はこんなもん、これが現代カーリングにおけるカナダ女子の実状
407雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:14:48.93ID:FE+fj1PB 1番手2番手も大したことないよカナダ女子
最近カナダレベル下がってるな〜と思ってたけどやっぱりその通りだったわ
最近カナダレベル下がってるな〜と思ってたけどやっぱりその通りだったわ
408雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:22:45.78ID:lxbi4tg0 >>406
JJとホーマン以外は内弁慶 カナダの大会専用機
JJはオフィサーの後釜がぱっとせず、ホーマンは妊娠
そのため内弁慶が出てきてしまった
日本も藤澤は五輪ポイント関係ない年だからMDに出たいし、道銀はスキップがメンタル乞食に交代
そのため内弁慶が出てきてしまった
JJとホーマン以外は内弁慶 カナダの大会専用機
JJはオフィサーの後釜がぱっとせず、ホーマンは妊娠
そのため内弁慶が出てきてしまった
日本も藤澤は五輪ポイント関係ない年だからMDに出たいし、道銀はスキップがメンタル乞食に交代
そのため内弁慶が出てきてしまった
409雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:24:40.41ID:FE+fj1PB カナダ男子は強いと思えるチーム多いのに
女子はこれと言って脅威なチームないよね
むしろあれだけの競技人口で韓国日本のチームに負けまくってるとか情けないと思う
女子はこれと言って脅威なチームないよね
むしろあれだけの競技人口で韓国日本のチームに負けまくってるとか情けないと思う
410雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:27:21.92ID:hz30VyRz 今大会も
ブラシ叩きつけて怒ったりする
選手を見かけるけど
本当に見苦しいからやめて欲しい
ブラシ叩きつけて怒ったりする
選手を見かけるけど
本当に見苦しいからやめて欲しい
411雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:28:03.72ID:FE+fj1PB 白人がやると見苦しく感じないんだよね
黄色のアジア人がやると滑稽だけど
黄色のアジア人がやると滑稽だけど
412雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:33:36.98ID:v3XaTv8b 世界選手権なんて世界ランキング最上位のチームが出たらいいだけなんだがな。
413雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:44:27.96ID:3ENvVhX/ カナダ平昌でホーマンでも4勝5敗の予選落ちだしな
414雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:49:53.86ID:oGwbkeXz そう言えばオリンピックで見たイギリス代表のべっぴんさん居ないなと思ったら今大会はスコットランドか
同じ国なのにややこしいな
日本代表が長野県の旗持って出てる様な印象
同じ国なのにややこしいな
日本代表が長野県の旗持って出てる様な印象
415雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 21:57:20.85ID:X8xALYOQ416雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:00:32.15ID:LKyMK6LA イングランドも出てきたら面白いが弱いからな
417雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:00:54.95ID:oGwbkeXz むしろサッカー・ラグビーが特殊なだけで他はイギリス代表でしょ
http://www.worldcurling.org/worldrankingsを見てもScotland/Great Britainって一緒にされてる
http://www.worldcurling.org/worldrankingsを見てもScotland/Great Britainって一緒にされてる
418雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:01:07.56ID:XsMWV77C >>414
日本人はイギリスを一つの国と思ってる人は多いが、実際は四つの国。
イングランド、スコットランド、北アイルランド、ウェールズ。
カーリング発祥はスコットランド。
主要大会ではバグパイプによるスコットランドブレイブの演奏がゲーム開始前に行われる。
日本人はイギリスを一つの国と思ってる人は多いが、実際は四つの国。
イングランド、スコットランド、北アイルランド、ウェールズ。
カーリング発祥はスコットランド。
主要大会ではバグパイプによるスコットランドブレイブの演奏がゲーム開始前に行われる。
419雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:02:03.15ID:6qnmKxoJ 国内でも海外アイスでも力出せたのはJJくらいのもんだろ
しかしメンバー交代やら色々あって今季は波がある
ホーマンはここ一番で力が出せない
それ以外は完全に国内専用機
しかしメンバー交代やら色々あって今季は波がある
ホーマンはここ一番で力が出せない
それ以外は完全に国内専用機
420雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:05:45.42ID:LKyMK6LA421雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:07:02.71ID:X8xALYOQ422雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:08:54.11ID:dpdkbW1x そもそもイギリスの語源がイングランドの時点で日本の元々の認識がおかしいわ
GBRの意味を認識した方が良い
GBRの意味を認識した方が良い
423雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:12:07.74ID:sA4a2Hc4 ホーマンはオリンピックではやらかしたけど、2017年の世界選手権で優勝
今年もW杯1st legで優勝してる
今年もW杯1st legで優勝してる
424雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:37:43.81ID:6Q6UI+FL ミュアと言えばスコットランド魂だから、確かに五輪で突然イギリスになってむしろ違和感あるよなw
425雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:44:19.67ID:4p/Iac96 だってイングランド、ウェールズとか北アイルランドのカーリングチームって
正直言って、俺知らないけど
正直言って、俺知らないけど
426雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:48:00.40ID:YF7qChv0 イングランドは確か最終予選でまあまあ頑張ってて出てきかけてた
428雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:48:13.81ID:0e9QFcU+ >>425
俺もラトビアのカーリングチームは今回初めて知ったけど、エストニアやリトアニアのカーリングチームは知らない。
俺もラトビアのカーリングチームは今回初めて知ったけど、エストニアやリトアニアのカーリングチームは知らない。
429雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:49:21.50ID:dmThJ3/e アメリカとロシアのskipが似ている
431雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:53:15.25ID:YF7qChv0 コバちゃんスマイル
432雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 22:56:17.93ID:4p/Iac96 日本もそろそろ内地と北の大地で分けるのもオモロイww
男子はちょっと厳しいけど
男子はちょっと厳しいけど
434雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 23:30:09.24ID:4p/Iac96 >>433
すまんね、政治的な発言をしたつもりはないんだけど、気分を害したら謝るよ
カーリング界自体が、北海道と軽井沢の2箇所で発展したと思ったし、
女子チームは綺麗に別れているから、コンチネンタルカップ風に
津軽海峡カップも面白いかなって思った
男子は、てっちゃんがコンサに入った時点で訳がわからないから
この案は採用厳しいっす
すまんね、政治的な発言をしたつもりはないんだけど、気分を害したら謝るよ
カーリング界自体が、北海道と軽井沢の2箇所で発展したと思ったし、
女子チームは綺麗に別れているから、コンチネンタルカップ風に
津軽海峡カップも面白いかなって思った
男子は、てっちゃんがコンサに入った時点で訳がわからないから
この案は採用厳しいっす
435雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 23:48:13.56ID:0e9QFcU+ 実際、沖縄は独立すべきだよね。
北海道も好きにすればいい。
日本と胸を張って言えるのは東京と横浜くらいであとはお荷物。
北海道も好きにすればいい。
日本と胸を張って言えるのは東京と横浜くらいであとはお荷物。
436雪と氷の名無しさん
2019/03/21(木) 23:57:58.06ID:sA4a2Hc4 しかしロコが出てないとメディアは見事に無視だな
437雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 00:06:34.86ID:1v7KUi8k 一応記事でてたよ
中部電力がラトビアに完勝、強豪国3連戦へ弾み(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-03211367-nksports-spo
心身の疲労が蓄積するタイミングだが、この日の昼食は国産米を使用した
和牛カレーライスに舌鼓。今大会の期間中、食事サポートをする日本代表
公式スポンサーの全国農業協同組合連合会が用意したもので、栄養補給すると
同時にリラックスした。フォース北沢育恵(22)は「バランスが取れた食事を
食べられるのはありがたいです」と話せば、リードの石郷岡葉純(22)は
「リフレッシュと栄養補給は普段から大事です」と笑みを浮かべた。
中部電力がラトビアに完勝、強豪国3連戦へ弾み(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-03211367-nksports-spo
心身の疲労が蓄積するタイミングだが、この日の昼食は国産米を使用した
和牛カレーライスに舌鼓。今大会の期間中、食事サポートをする日本代表
公式スポンサーの全国農業協同組合連合会が用意したもので、栄養補給すると
同時にリラックスした。フォース北沢育恵(22)は「バランスが取れた食事を
食べられるのはありがたいです」と話せば、リードの石郷岡葉純(22)は
「リフレッシュと栄養補給は普段から大事です」と笑みを浮かべた。
438雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 00:07:31.89ID:DIoY2SiE もし仮に銀以上になったらロコと比べてどんなだろうな
長野ローカルは大盛り上がりか?
長野ローカルは大盛り上がりか?
440雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 00:30:13.48ID:s7q0mVsU 北海道なんてソ連に取られそうになったのを必死に守って日本に入れてやったんだけどな
ありがたく思えよ
ありがたく思えよ
441雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 00:37:38.31ID:9YhzyTQl なんかカーリングオタクって頭おかしくて極端で偏屈で気持ち悪いのが多いよな
442雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 00:59:40.91ID:1flPTEvw 日本のライバル軒並み勝ったな
6勝は必須
中国脱落の可能性出てきた
スイス戦より中国戦が大事かも
両方勝つのが最良だが1勝となると中国の方が大事だし可能性も高い
6勝は必須
中国脱落の可能性出てきた
スイス戦より中国戦が大事かも
両方勝つのが最良だが1勝となると中国の方が大事だし可能性も高い
443雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 01:00:47.20ID:WelRaiwN444雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 01:21:20.36ID:irB/bNMA . 2019 世界選手権 予選(Draw16) 女子
. n位|−|典韓露瑞中日加米独蘇丁芬良|G-W-L
01位|典|\○○○●−−○*○○○○|*9-8-1|スウェーデン(SWE) Q
02位|韓|●\○○*○○○○−○●−|*9-7-2|韓国(KOR)
03位|露|●●\○○○●○○*○○−|10-7-3|ロシア(RUS)
04位|瑞|●●●\○*○−−○○○○|*9-6-3|スイス(SUI)
05位|中|○*●●\−●●○○○○○|10-6-4|中国(CHN)
06位|日|−●●*−\○○●○●○○|*9-5-4|日本(JPN)
07位|加|−●○●○●\●○●−○○|10-5-5|カナダ(CAN)
07位|米|●●●−○●○\●−○○○|10-5-5|アメリカ(USA)
09位|独|*●●−●○●○\●○−○|*9-4-5|ドイツ(GER)
09位|蘇|●−*●●●○−○\●○○|*9-4-5|スコットランド(SCO)
11位|丁|●●●●●○−●●○\−●|10-2-8|デンマーク(DEN)
11位|芬|●○●●●●●●−●−\○|10-2-8|フィンランド(FIN)
13位|良|●−−●●●●●●●○●\|10-1-9|ラトビア(LAT)
(Draw17) JPN v SUI、SWE v GER、SCO v RUS、KOR v CHN
. n位|−|典韓露瑞中日加米独蘇丁芬良|G-W-L
01位|典|\○○○●−−○*○○○○|*9-8-1|スウェーデン(SWE) Q
02位|韓|●\○○*○○○○−○●−|*9-7-2|韓国(KOR)
03位|露|●●\○○○●○○*○○−|10-7-3|ロシア(RUS)
04位|瑞|●●●\○*○−−○○○○|*9-6-3|スイス(SUI)
05位|中|○*●●\−●●○○○○○|10-6-4|中国(CHN)
06位|日|−●●*−\○○●○●○○|*9-5-4|日本(JPN)
07位|加|−●○●○●\●○●−○○|10-5-5|カナダ(CAN)
07位|米|●●●−○●○\●−○○○|10-5-5|アメリカ(USA)
09位|独|*●●−●○●○\●○−○|*9-4-5|ドイツ(GER)
09位|蘇|●−*●●●○−○\●○○|*9-4-5|スコットランド(SCO)
11位|丁|●●●●●○−●●○\−●|10-2-8|デンマーク(DEN)
11位|芬|●○●●●●●●−●−\○|10-2-8|フィンランド(FIN)
13位|良|●−−●●●●●●●○●\|10-1-9|ラトビア(LAT)
(Draw17) JPN v SUI、SWE v GER、SCO v RUS、KOR v CHN
445雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 01:51:57.45ID:ymHgbJR0 >>442
PACCのことを考えても中国には勝ちたい
PACCのことを考えても中国には勝ちたい
446雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 06:18:38.90ID:irB/bNMA . 2019 世界選手権 予選(Draw17) 女子
. n位|−|典露韓瑞中加日米独蘇丁芬良|G-W-L
01位|典|\○○○●*−○○○○○○|10-9-1|スウェーデン(SWE) Q
02位|露|●\●○○●○○○○○○−|11-8-3|ロシア(RUS) Q
03位|韓|●○\○●○○○○−○●*|10-7-3|韓国(KOR)
03位|瑞|●●●\○○○−−○○○○|10-7-3|スイス(SUI)
05位|中|○●○●\●−●○○○○○|11-7-4|中国(CHN)
06位|加|*○●●○\●●○●−○○|10-5-5|カナダ(CAN)
06位|日|−●●●−○\○●○●○○|10-5-5|日本(JPN)
06位|米|●●●−○○●\●*○○○|10-5-5|アメリカ(USA)
09位|独|●●●−●●○○\●○−○|10-4-6|ドイツ(GER)
09位|蘇|●●−●●○●*○\●○○|10-4-6|スコットランド(SCO)
11位|丁|●●●●●−○●●○\*●|10-2-8|デンマーク(DEN)
11位|芬|●●○●●●●●−●*\○|10-2-8|フィンランド(FIN)
13位|良|●−*●●●●●●●○●\|10-1-9|ラトビア(LAT)
(Draw18) LAT v KOR、DEN v FIN、SWE v CAN、USA v SCO
(Draw19) GER v FIN、SUI v USA、CHN v JPN、RUS v LAT
(Draw20) CAN v DEN、SCO v KOR、SUI v GER、JPN v SWE
. n位|−|典露韓瑞中加日米独蘇丁芬良|G-W-L
01位|典|\○○○●*−○○○○○○|10-9-1|スウェーデン(SWE) Q
02位|露|●\●○○●○○○○○○−|11-8-3|ロシア(RUS) Q
03位|韓|●○\○●○○○○−○●*|10-7-3|韓国(KOR)
03位|瑞|●●●\○○○−−○○○○|10-7-3|スイス(SUI)
05位|中|○●○●\●−●○○○○○|11-7-4|中国(CHN)
06位|加|*○●●○\●●○●−○○|10-5-5|カナダ(CAN)
06位|日|−●●●−○\○●○●○○|10-5-5|日本(JPN)
06位|米|●●●−○○●\●*○○○|10-5-5|アメリカ(USA)
09位|独|●●●−●●○○\●○−○|10-4-6|ドイツ(GER)
09位|蘇|●●−●●○●*○\●○○|10-4-6|スコットランド(SCO)
11位|丁|●●●●●−○●●○\*●|10-2-8|デンマーク(DEN)
11位|芬|●●○●●●●●−●*\○|10-2-8|フィンランド(FIN)
13位|良|●−*●●●●●●●○●\|10-1-9|ラトビア(LAT)
(Draw18) LAT v KOR、DEN v FIN、SWE v CAN、USA v SCO
(Draw19) GER v FIN、SUI v USA、CHN v JPN、RUS v LAT
(Draw20) CAN v DEN、SCO v KOR、SUI v GER、JPN v SWE
448雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 06:24:34.86ID:9h9i21wH 俺はよく知らないけど
北方四島上げるから樺太かえしてほしい
北方四島上げるから樺太かえしてほしい
450雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 06:57:49.92ID:2+EBnIey その北海道も征服して奪った土地だろ
棚に上げて
棚に上げて
451雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 07:22:06.15ID:TpjS26fn 日本はほぼ終戦だな
もったいない
もったいない
452雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 07:30:17.49ID:iulnkfpC 中国は−50%ショットも150%ショットも出してくるチーム
殴り合い厳禁
殴り合い厳禁
453雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 07:34:48.84ID:tDNR4bAO 梅さんの作戦ってどんな感じなんだろうな
数試合しか見てないからイマイチわからん
極めてオーソドックスに来るんかなあ?
あんまやばいショット選択してくるイメージがない
数試合しか見てないからイマイチわからん
極めてオーソドックスに来るんかなあ?
あんまやばいショット選択してくるイメージがない
454雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 07:43:31.99ID:ap+H7WAw 日本、カナダ、アメリカが残り試合1勝1敗、
スコットが2勝1敗なら日本が通過でOK?
スコットが2勝1敗なら日本が通過でOK?
455雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 08:02:30.40ID:lCqZUdVG 中国はがんがん中に石を溜めてここというところで首を絞めてくるからね
スイスとは対照的
相手ペースにはまらないようにスタートはクリアに入ったほうが良い
相手が誘って来たところを千秋がカウンターで返すような試合を期待
スイスとは対照的
相手ペースにはまらないようにスタートはクリアに入ったほうが良い
相手が誘って来たところを千秋がカウンターで返すような試合を期待
456雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 08:13:45.19ID:TpjS26fn 中国は攻撃的なリスキーカーリングだよ。
457雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 08:15:03.59ID:9YhzyTQl 早送りでしか見てないけど
スイス行けそうで行けなかったねぇ
惜しい
スイス行けそうで行けなかったねぇ
惜しい
458雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 08:22:33.16ID:TpjS26fn 5回後攻あって2点が1回のみ
しかもその1回以外はほぼ2点を作れる形すらできず取らされ何とか1点
先にハンマー取ったのに2エンドで1-3と劣勢になった時点で厳しかったわ
終始スイスが試合を支配していた
やはり9エンド石郷岡さんセンターガードになってしまったのが致命的
しかもその1回以外はほぼ2点を作れる形すらできず取らされ何とか1点
先にハンマー取ったのに2エンドで1-3と劣勢になった時点で厳しかったわ
終始スイスが試合を支配していた
やはり9エンド石郷岡さんセンターガードになってしまったのが致命的
460雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 08:25:52.38ID:um/N+h3z スコアこそ僅差だったけど内容は負けで妥当だからな
461雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 08:31:11.64ID:T+9F16k2 やっぱり、ドイツとデンマークに負けたのが致命的な感じがする
中国に勝つには、そうとう運にも恵まれないと厳しい感じ
中国に勝つには、そうとう運にも恵まれないと厳しい感じ
462雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 08:41:33.67ID:bxjuadDv まあ運が良ければ中国に勝てるかもしれないし超運が良ければスウェーデンに勝つかもしれん(絶望)
463雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 08:45:10.21ID:qQjAn81Y >>458
雑煮の掌の中で踊らされただけ
雑煮の掌の中で踊らされただけ
464雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 09:22:08.31ID:TpjS26fn ドイツに負けたのは痛いがその次のカナダでチャラに出来たからね。
ただデンマークをスイスでチャラに出来なかったのは致命的でしょうね
やはり取りこぼしは1回までにしないキツイわ。
ただデンマークをスイスでチャラに出来なかったのは致命的でしょうね
やはり取りこぼしは1回までにしないキツイわ。
465雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 10:41:40.36ID:TFHRbmAu 試合巧者のスイスは先攻Eに中電にキッチリ一点だけ取らせる展開
経験の差なんだろうな
経験の差なんだろうな
466雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 11:50:18.06ID:WUIJrwbv WCFにも案外ロコファンがいるのかもな
ハッセルフジサワ劇場を最終日に持ってきている
ロコ出場が前提の日程
実況聞いてると、サツキフジサワを破ったチームと何回か紹介されている
ロコいなくて知らないチームが出ているという印象なんだろうか
しかしまあ英語実況の男は結構日本嫌いだな
ハッセルフジサワ劇場を最終日に持ってきている
ロコ出場が前提の日程
実況聞いてると、サツキフジサワを破ったチームと何回か紹介されている
ロコいなくて知らないチームが出ているという印象なんだろうか
しかしまあ英語実況の男は結構日本嫌いだな
467雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 11:53:57.96ID:FA4wwg3+468雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 12:17:17.37ID:urwfZjBL 中電は戦略性の乏しさを何とかしないと世界で
は実績残せないな
両角兄がインタで自分の役割はチームに選択肢を増やす事って言ってるが全然改善されてない
は実績残せないな
両角兄がインタで自分の役割はチームに選択肢を増やす事って言ってるが全然改善されてない
471雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 12:49:28.95ID:pMVBz59q 打率の低い扇風機じゃ困るだろう
472雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 12:51:26.62ID:ps9SyE84 とはいえ、引き出しが増えたからって、それをアイスを読めていない状態で無理に使うことはないわけで。
その辺のさじ加減ができないから、今回みたいな無残な負け方をすることになるんだよな。
単なる経験不足なのか、自アタマが悪いのか、性格的に一か八かが大好きな奴なのか・・
その辺のさじ加減ができないから、今回みたいな無残な負け方をすることになるんだよな。
単なる経験不足なのか、自アタマが悪いのか、性格的に一か八かが大好きな奴なのか・・
474雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 13:27:25.36ID:RRTVGLG8 みんな困ってて結果チームは空中分解
475雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 13:29:23.14ID:tDNR4bAO まああれだけアイス読むのに失敗したら引き出しも何もないってw
しまいにはいくベーさんの投げミスの癖が再発したっぽいし
このあと、元に戻ってることを祈るしかないな
しまいにはいくベーさんの投げミスの癖が再発したっぽいし
このあと、元に戻ってることを祈るしかないな
477雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 17:22:16.41ID:Ww9pvwA4 この辺の大会は格下取りこぼすと終わるのよね
478雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 17:31:37.79ID:XgS3MTSG キャリーやシンクレアからすれば中電は格下だから、中電は金星2つとも言える
479雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 17:35:31.59ID:gBihqnos 去年とあるデパートで歳暮贈ってたらとなりに石崎さん来て驚いた
481雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 17:52:41.89ID:1tiEHTCv 明日のプレーオフのことを考える余裕は中電にはないのだが、
今日は昼、夜の2連戦で、プレーオフ進出したら朝イチで3連戦
ちょっと疲労度が凄すぎて生き残れる気がしないぞw
そして今日は中国のあとにすぐさまスウェーデンとか中電も大変だぜよ
今日は昼、夜の2連戦で、プレーオフ進出したら朝イチで3連戦
ちょっと疲労度が凄すぎて生き残れる気がしないぞw
そして今日は中国のあとにすぐさまスウェーデンとか中電も大変だぜよ
482雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 17:53:30.32ID:fwcjBbRn483雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 18:22:58.23ID:lCqZUdVG RRも終盤になるとどこもアイスが読めてきて接戦だなぁ
484雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 18:58:04.96ID:YH715PZ8 中電が決勝トーナメント行かなくても放送されるの?
485雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 18:58:56.23ID:1v7KUi8k 決勝戦は放映あるよ
それ意外は日本が進出しなければ
ないっぽい
それ意外は日本が進出しなければ
ないっぽい
486雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 18:59:40.41ID:izeZ5ue4 アメリカがだいぶ調子上げて来てるね
スウェーデン相手にも接戦だったし
スウェーデン相手にも接戦だったし
487雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 19:00:07.58ID:B/RmZyg7 SFも無しか
残念
残念
488雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 19:03:31.10ID:fwcjBbRn >>486
育成の双子2人が日本戦に比べて遥かに良くなっている
育成の双子2人が日本戦に比べて遥かに良くなっている
491雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 19:19:24.90ID:fwcjBbRn492雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 19:28:32.49ID:bxjuadDv youtubeのライブ見てても何言ってるのかわからないのがちょっとな
494雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 20:06:18.16ID:EkJKtbuI カナダの予選敗退が決定か
495雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 20:11:54.20ID:pcCO5FVt496雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 20:26:08.77ID:fwcjBbRn497雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 20:30:46.73ID:B/RmZyg7 小穴とペーツは何か応援したくなる
498雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 20:31:51.45ID:iulnkfpC 日本が6勝到達した場合の敗退条件はドイツ2連勝&カナダがデンマークに負けのみだよね?
499雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 20:32:36.72ID:iulnkfpC アメリカがスイスに勝った場合もダメだったか
500雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 20:36:59.16ID:bxjuadDv 小穴がアラレちゃんみたいな大きなメガネをかけてる理由はデリバリーの時に風が目に入らないようにとか聞いた記憶があるけどヨーロッパの選手は流行りだからとか
501雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 20:49:42.45ID:Hoi3SY8q 2勝白
504雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 21:25:29.92ID:rrGesaDc >>485
昨日までだと準決勝は土曜22:00〜のBS1がBSセレクションになっていて、一応放送枠は取っていたみたいだけど
現在はイチロー特番再放送<以降カーリング中継の場合あり>に替わってしまった
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-03-23&ch=11&eid=04534&f=639
昨日までだと準決勝は土曜22:00〜のBS1がBSセレクションになっていて、一応放送枠は取っていたみたいだけど
現在はイチロー特番再放送<以降カーリング中継の場合あり>に替わってしまった
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-03-23&ch=11&eid=04534&f=639
505雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 21:26:54.23ID:fwcjBbRn >>504
イチロー引退にやられたw
イチロー引退にやられたw
506雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 21:29:20.52ID:iulnkfpC ロコが出てこない弊害がこんなところにも
507雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 21:33:52.04ID:OwK61LBO プレーオフ全試合はつべで見れるからNHKの放映権とか関係ないじゃん
508雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 21:35:13.76ID:YH715PZ8 日本選手権から見出して興味持ったのになんだかな
日本が勝てばもっと楽しいがカーリング面白いって思ったのに見れないとがっかり
トップとは3:00なんて見れないし決勝やってほしいわ
受信料払ってるし老害より興味ある
日本が勝てばもっと楽しいがカーリング面白いって思ったのに見れないとがっかり
トップとは3:00なんて見れないし決勝やってほしいわ
受信料払ってるし老害より興味ある
509雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 21:48:16.99ID:8tmfpKB7 フィギア、サッカー、テニスとあってそ中にカーリングやっててもだーれも興味はありません
おまけにイチロー引退なんてビックイベント来られたら片隅に追いやられるのは当然の成り行き
しかし、それもこれもロコが負けるのが1番悪い
おまけにイチロー引退なんてビックイベント来られたら片隅に追いやられるのは当然の成り行き
しかし、それもこれもロコが負けるのが1番悪い
510雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 21:52:32.54ID:OwK61LBO そもそも予選は日本戦全試合放送とは宣伝したがそれ以上のことは何も言ってないから
511雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 22:09:12.80ID:1ZSHewZD512雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 22:32:17.16ID:tTAFLIbo 今試合してるの?スコアが動いてないけど1エンドまだ終わってないの?
513雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 22:34:54.53ID:2X1VQ07M 玉残せよ
514雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 23:22:31.25ID:gOzbhwC3 C1-3J 5E J10-5-5
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
100%95%98%73%
3Chiaki MATSUMURA
83%82%83%79%
2Seina NAKAJIMA
40%60%50%80%
1Hasumi ISHIGOOKA
81%75%80%80%
Total
76%79%78%78%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
100%95%98%73%
3Chiaki MATSUMURA
83%82%83%79%
2Seina NAKAJIMA
40%60%50%80%
1Hasumi ISHIGOOKA
81%75%80%80%
Total
76%79%78%78%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
515雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 23:24:03.13ID:B/RmZyg7 シンクレアは怪我?
516雪と氷の名無しさん
2019/03/22(金) 23:58:06.16ID:bxjuadDv >>514
北澤の今日のショット率はずいぶん高い
同じドローショットでもリードの場合は大体の位置で100点貰えるけど4thの場合はナンバーワン取らないといけなかったりしてどんなに惜しいショットでも0点になるからショット率は低くなりやすい
でも今日の2エンド目の北澤の1投目のフリーズは少し押す形になってあんまり成功とは思えなかったけど100点貰ってる
基準がよくわからない
北澤の今日のショット率はずいぶん高い
同じドローショットでもリードの場合は大体の位置で100点貰えるけど4thの場合はナンバーワン取らないといけなかったりしてどんなに惜しいショットでも0点になるからショット率は低くなりやすい
でも今日の2エンド目の北澤の1投目のフリーズは少し押す形になってあんまり成功とは思えなかったけど100点貰ってる
基準がよくわからない
517雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:10:52.68ID:cY5jT58I JDリンドって要らないよね
518雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:31:29.71ID:/jqP8Zh7 あっ…
519雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:47:21.13ID:/jqP8Zh7 オッケーイ!
520雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:53:20.32ID:8+zMoCwH 今日の北澤さんキレキレ
521雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:54:56.84ID:hN8wyoBl 予選通過おめでとう
522雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:55:00.91ID:8+zMoCwH 勝った
523雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:55:11.92ID:2eVrMPSH 勝ったよ
予選抜けできる?
予選抜けできる?
524雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:55:34.45ID:bBtDEVf0 プレーオフ進出おめ!
525雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:55:51.42ID:2HYYXhwg526雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:55:57.64ID:8+zMoCwH 予選通過だね。凄い
527雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:56:24.49ID:7qpfX/La YouTubeで他試合同時に見るの楽しいな
528雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:57:08.92ID:8+zMoCwH 北澤さん笑顔最高
529雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 00:59:38.35ID:crxNpjW7 C4-6J 10Ex J11-6-5 Q!!!!!!
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
100%98%99%74%
3Chiaki MATSUMURA
82%90%88%80%
2Seina NAKAJIMA
65%80%73%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
79%75%79%80%
Team Total
81%89%84%79%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
100%98%99%74%
3Chiaki MATSUMURA
82%90%88%80%
2Seina NAKAJIMA
65%80%73%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
79%75%79%80%
Team Total
81%89%84%79%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
530雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:02:04.75ID:OnB/JWSy 何とか富士急と同じ成績は回避したか
531雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:02:22.36ID:j7yPb2CY 戦前の6勝予想が的中したけど
こういう形で6勝は予想外だったw
頑張ったな中電
こういう形で6勝は予想外だったw
頑張ったな中電
532雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:03:18.85ID:bBtDEVf0 デンマークに負けてから持ち直せてよかったな。
533雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:04:08.30ID:MdCHKf9m このチームは本当に出来不出来のムラがあるチームだな
もっと安定してやれないと、海外の強豪チームには勝てんぞ
まあ、もう1〜2試合ご褒美で出来ると思って経験を積んでよく勉強してくれ
もっと安定してやれないと、海外の強豪チームには勝てんぞ
まあ、もう1〜2試合ご褒美で出来ると思って経験を積んでよく勉強してくれ
534雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:04:16.50ID:3z6+3IFS 13チーム中6チームがPO進出は緩すぎる
やはり4チームに戻すべき
ただし4位タイブレーク1試合は行うべき(必要がある場合のみ)
やはり4チームに戻すべき
ただし4位タイブレーク1試合は行うべき(必要がある場合のみ)
535雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:06:06.69ID:OnB/JWSy しかしまあキャリーがここまでドイヒーなのは想像付かなかったからなw
キャリーが普通ならダメだったのだろうけど
キャリーが普通ならダメだったのだろうけど
536雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:06:21.14ID:FRmOVC+x スイスか韓国か
どっちも強いが失うものはないね
プレッシャー感じずにやってほしいところ
どっちも強いが失うものはないね
プレッシャー感じずにやってほしいところ
537雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:06:30.48ID:7Ty2NRmB 勝ちゃいいんだよ、頑張れ中部電力!
538雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:07:16.67ID:Y6XqkWWG 4チームだと消化試合が多くなるから6チームにしたんだろう
2位までは有利な条件がないと早抜けしたらだれる
2位までは有利な条件がないと早抜けしたらだれる
539雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:07:35.77ID:/9nBIYUI 中電POおめ
中国は結局まだ調子が上がってない大会序盤の格下チームに強かっただけだな
中国は結局まだ調子が上がってない大会序盤の格下チームに強かっただけだな
540雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:07:56.03ID:V7ghT7fM デンマークにまさかの大敗でもう終わった感があったけど
よく立て直したよなぁ
6位通過だと相手は3位とか
よく立て直したよなぁ
6位通過だと相手は3位とか
541雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:08:39.40ID:BbxG7cCa この成績で次に進めるのは違和感あって慣れないな
542雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:11:13.62ID:nSuXw6L7 6位通過でも決勝トーナメントでれるのはプチボーナスみたいなもんだからLUCKYと思ってやればよい
543雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:11:15.21ID:2eVrMPSH 奇跡が起きたって感じ
ミラクルだわ
9E最終投前ガードにいかなくて相手4点状態になって冷っとしたけど
すごくいい試合だったよ
作戦がよかった
北澤も完璧だったけど
生まれ変わったように良くなった
ミラクルだわ
9E最終投前ガードにいかなくて相手4点状態になって冷っとしたけど
すごくいい試合だったよ
作戦がよかった
北澤も完璧だったけど
生まれ変わったように良くなった
544雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:13:26.87ID:XRRjEZvT スウェーデン戦は楽しくやって欲しいね
545雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:14:20.78ID:3z6+3IFS 3チームともPO進出したんだから世界選手権PACC3枠固定にしろよ(女子のみ)
しかも五輪2大会連続で3チームが出場してるんだぞ10チームの枠に。
しかも五輪2大会連続で3チームが出場してるんだぞ10チームの枠に。
546雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:15:06.52ID:V7ghT7fM 去年も6勝6敗がラインだったんでしょ
五輪の時のロコも5勝4敗(10チーム中4チーム)
最近の世界大会は混戦になって通過ラインが下がることが多い
五輪の時のロコも5勝4敗(10チーム中4チーム)
最近の世界大会は混戦になって通過ラインが下がることが多い
547雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:15:11.60ID:o6iAeO1+ 最終カードで韓国が勝てばロシアと
韓国が負ければ韓国と
こんな感じか
韓国が負ければ韓国と
こんな感じか
548雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:16:16.92ID:o6iAeO1+ 失礼、スイスの可能性もあったか
549雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:17:31.53ID:BnobSb7v これ取りこぼしなければ8勝も有り得たってことか
中電強いじゃないか
中電強いじゃないか
551雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:17:53.97ID:2HYYXhwg >>539
ハッセルボリ「そやな」
ハッセルボリ「そやな」
552雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:19:38.61ID:V7ghT7fM 予選通過した6チーム中
欧州とアジアが3チームずつ
で、なんで来年の出場枠が大きく違うのかw
欧州とアジアが3チームずつ
で、なんで来年の出場枠が大きく違うのかw
553雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:19:47.61ID:2HYYXhwg >>546
チーム数が増えれば格下が増えるから五輪のロコは世界選手権換算で8勝4敗
チーム数が増えれば格下が増えるから五輪のロコは世界選手権換算で8勝4敗
556雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:21:09.92ID:LS7LEc7g シンクレアになにがあったんだろう
560雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:24:06.41ID:2HYYXhwg >>556
中電から贈られた饅頭に毒が
中電から贈られた饅頭に毒が
561雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:24:18.51ID:/9nBIYUI ロコはまぐれでメダルだからなぁ
そのロコより強い中電におきても驚かないわ
そのロコより強い中電におきても驚かないわ
563雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:25:35.93ID:LS7LEc7g カナダは国内で物議醸しそう
564雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:26:01.99ID:2HYYXhwg566雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:28:18.09ID:zs+AMYK8 シンクレアいようがいまいがそもそもスイスの方がUSAよりだいぶ格上
568雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:30:45.45ID:3z6+3IFS USAは双子が酷いからな
去年のチームだとかなり強いのに
さっきの試合去年までいた選手出してきたけどなかなか良かったし
にしてもなんでメンバー変えたんだろうねチームシンクレア?
1人は妊娠だから仕方ないけど
去年のチームだとかなり強いのに
さっきの試合去年までいた選手出してきたけどなかなか良かったし
にしてもなんでメンバー変えたんだろうねチームシンクレア?
1人は妊娠だから仕方ないけど
569雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:30:54.00ID:PYRgnDBt >>561
世界選手権で準優勝した時のロコは強かったぞwあの時のロコは限りなく世界一に近いチームだったまぁにわかの君は観てないと思うけどw
世界選手権で準優勝した時のロコは強かったぞwあの時のロコは限りなく世界一に近いチームだったまぁにわかの君は観てないと思うけどw
570雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:32:15.18ID:I6MTItUH . 2019 世界選手権 予選(Draw19) 女子
. n位|−|典露韓瑞中日米加独蘇丁芬良|G-W-L
01位|典|\○○○●*○○○○○○○|11-10-01|スウェーデン(SWE) Q
02位|露|●\●○○○○●○○○○○|12-09-03|ロシア(RUS) Q
03位|韓|●○\○●○○○○*○●○|11-08-03|韓国(KOR) Q
03位|瑞|●●●\○○○○*○○○○|11-08-03|スイス(SUI) Q
05位|中|○●○●\●●●○○○○○|12-07-05|中国(CHN) Q
06位|日|*●●●○\○○●○●○○|11-06-05|日本(JPN) Q
07位|米|●●●●○●\○●○○○○|12-06-06|アメリカ(USA)
08位|加|●○●●○●●\○●*○○|11-05-06|カナダ(CAN)
09位|独|●●●*●○○●\●○●○|11-04-07|ドイツ(GER)
09位|蘇|●●*●●●●○○\●○○|11-04-07|スコットランド(SCO)
11位|丁|●●●●●○●*●○\○●|11-03-08|デンマーク(DEN)
12位|芬|●●○●●●●●○●●\○|12-03-09|フィンランド(FIN)
13位|良|●●●●●●●●●●○●\|12-01-11|ラトビア(LAT)
(Draw20) CAN v DEN、SCO v KOR、SUI v GER、JPN v SWE
. n位|−|典露韓瑞中日米加独蘇丁芬良|G-W-L
01位|典|\○○○●*○○○○○○○|11-10-01|スウェーデン(SWE) Q
02位|露|●\●○○○○●○○○○○|12-09-03|ロシア(RUS) Q
03位|韓|●○\○●○○○○*○●○|11-08-03|韓国(KOR) Q
03位|瑞|●●●\○○○○*○○○○|11-08-03|スイス(SUI) Q
05位|中|○●○●\●●●○○○○○|12-07-05|中国(CHN) Q
06位|日|*●●●○\○○●○●○○|11-06-05|日本(JPN) Q
07位|米|●●●●○●\○●○○○○|12-06-06|アメリカ(USA)
08位|加|●○●●○●●\○●*○○|11-05-06|カナダ(CAN)
09位|独|●●●*●○○●\●○●○|11-04-07|ドイツ(GER)
09位|蘇|●●*●●●●○○\●○○|11-04-07|スコットランド(SCO)
11位|丁|●●●●●○●*●○\○●|11-03-08|デンマーク(DEN)
12位|芬|●●○●●●●●○●●\○|12-03-09|フィンランド(FIN)
13位|良|●●●●●●●●●●○●\|12-01-11|ラトビア(LAT)
(Draw20) CAN v DEN、SCO v KOR、SUI v GER、JPN v SWE
571雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:32:24.49ID:o6iAeO1+ 個人的にはティリンツォーニにメダル獲って欲しいな
日本とは当たらないシード順で頼む
日本とは当たらないシード順で頼む
573雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:32:53.91ID:rea+9lSY574雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:33:15.55ID:BbxG7cCa シンクレアは何かと日本がらみでも露出多いから、にわかにはすごい強豪とでも思われてるのかね
逆にティリンゾーニやペーツはそれぞれツアー強豪と札幌の世界選手権優勝者なのに誰それ状態なんだろうな
逆にティリンゾーニやペーツはそれぞれツアー強豪と札幌の世界選手権優勝者なのに誰それ状態なんだろうな
575雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:33:21.61ID:/9nBIYUI578雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:36:25.30ID:PYRgnDBt >>575
残念でしたーってwキモいなお前w
残念でしたーってwキモいなお前w
580雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:38:18.63ID:kl4hZVnw このスレはマウンティング競うところかなwww
581雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:38:19.75ID:JLE5ZlOn >>575
あのブラシ使ってたのは、ロコだけじゃなくて全部のチームが使ってたんだけどねぇ。
あのブラシ使ってたのは、ロコだけじゃなくて全部のチームが使ってたんだけどねぇ。
582雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:39:03.04ID:/9nBIYUI583雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:41:40.04ID:PYRgnDBt >>582
全然怒ってないぞw君の煽り方がキモかっただけw
全然怒ってないぞw君の煽り方がキモかっただけw
584雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:42:07.66ID:/9nBIYUI585雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:50:35.07ID:/9nBIYUI まあ暇人が昔話したい気持ちもわからんでもないがそれはここでする話では無いよな
暇をもて遊ぶロコスレで好きにしてくれ給え
暇をもて遊ぶロコスレで好きにしてくれ給え
586雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:52:47.32ID:I6MTItUH >>556
https://twitter.com/usacurl/status/1109077759777751040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/usacurl/status/1109077759777751040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
587雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 01:53:23.57ID:hcdetI1Z 今はただただ中電良かったねと喜ぶ時間帯
590雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 02:03:56.11ID:LS7LEc7g これでカーリング界の偉い人たちにはそろそろアジア枠を3つに増やしてもらえないかね
592雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 02:07:32.81ID:Fo9j80Cl その辺はきっと金次第だなw
WCTの大会増やして、放映権も買いまくって、みたいな
WCTの大会増やして、放映権も買いまくって、みたいな
593雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 02:14:59.99ID:rnaIAZPL594雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 02:16:33.71ID:LS7LEc7g 韓国中国の一般人気がイマイチらしいなあ。暇なロコが巡行してこんかな。
595雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 02:57:39.83ID:YhX71M41 中電 おめでとう!
596雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 03:07:07.54ID:V7ghT7fM 12試合中9試合で後攻とれたのは何気に凄いこと
597雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 04:05:18.64ID:fzBrXFvO カナダの5ちゃんのカーリングスレって今どんな感じなの
キャリー師匠とか言われてんのかな
キャリー師匠とか言われてんのかな
598雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 06:20:58.29ID:I6MTItUH . 2019 世界選手権 予選 女子
. n位|−|典韓露瑞中日米加独蘇丁芬良|G-W-L
01位|典|\○○○●○○○○○○○○|11-10-01|スウェーデン(SWE) Q
02位|韓|●\○○●○○○○○○●○|12-09-03|韓国(KOR) Q
03位|露|●●\○○○○●○○○○○|12-09-03|ロシア(RUS) Q
04位|瑞|●●●\○○○○●○○○○|12-08-04|スイス(SUI) Q
05位|中|○○●●\●●●○○○○○|12-07-05|中国(CHN) Q
06位|日|●●●●○\○○●○●○○|12-06-06|日本(JPN) Q
07位|米|●●●●○●\○●○○○○|12-06-06|アメリカ(USA)
08位|加|●●○●○●●\○●○○○|12-06-06|カナダ(CAN)
09位|独|●●●○●○○●\●○●○|12-05-07|ドイツ(GER)
10位|蘇|●●●●●●●○○\●○○|12-04-08|スコットランド(SCO)
11位|丁|●●●●●○●●●○\○●|12-03-09|デンマーク(DEN)
12位|芬|●○●●●●●●○●●\○|12-03-09|フィンランド(FIN)
13位|良|●●●●●●●●●●○●\|12-01-11|ラトビア(LAT)
※2-3位、6-8位、11-12位は直接対決の成績による
(Qual.) RUS v JPN、SUI v CHN (日本時間 3/23 17:00)
. n位|−|典韓露瑞中日米加独蘇丁芬良|G-W-L
01位|典|\○○○●○○○○○○○○|11-10-01|スウェーデン(SWE) Q
02位|韓|●\○○●○○○○○○●○|12-09-03|韓国(KOR) Q
03位|露|●●\○○○○●○○○○○|12-09-03|ロシア(RUS) Q
04位|瑞|●●●\○○○○●○○○○|12-08-04|スイス(SUI) Q
05位|中|○○●●\●●●○○○○○|12-07-05|中国(CHN) Q
06位|日|●●●●○\○○●○●○○|12-06-06|日本(JPN) Q
07位|米|●●●●○●\○●○○○○|12-06-06|アメリカ(USA)
08位|加|●●○●○●●\○●○○○|12-06-06|カナダ(CAN)
09位|独|●●●○●○○●\●○●○|12-05-07|ドイツ(GER)
10位|蘇|●●●●●●●○○\●○○|12-04-08|スコットランド(SCO)
11位|丁|●●●●●○●●●○\○●|12-03-09|デンマーク(DEN)
12位|芬|●○●●●●●●○●●\○|12-03-09|フィンランド(FIN)
13位|良|●●●●●●●●●●○●\|12-01-11|ラトビア(LAT)
※2-3位、6-8位、11-12位は直接対決の成績による
(Qual.) RUS v JPN、SUI v CHN (日本時間 3/23 17:00)
600雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 07:33:21.53ID:cd6LMcDr >>568
北京までに世界ジュニアで活躍した双子を育成するためでしょ ベテランは力が落ちていくからね
北京までに世界ジュニアで活躍した双子を育成するためでしょ ベテランは力が落ちていくからね
601雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 07:33:46.37ID:+GZu2x9H 予選成績
2015 北海道銀行 6勝5敗
2016 LS北見 9勝2敗
2018 富士急 5勝7敗
2019 中部電力 6勝6敗
2015 北海道銀行 6勝5敗
2016 LS北見 9勝2敗
2018 富士急 5勝7敗
2019 中部電力 6勝6敗
602雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 07:36:52.94ID:cd6LMcDr603雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 07:55:23.40ID:nX2hfhRl 強豪チームといわれるところもものすごく強いという感じがしない。
日本が自滅しなければ勝てそうなところ結構ある。
北澤がスチールスチールされてて酷い試合ではイップスになっちゃったかと思った。
リザーブ入れて違う人をフォースにしないんだろうか?とも思った。
よく立ち直ったね。
でも最後の一投とかまだまだだけど。
日本が自滅しなければ勝てそうなところ結構ある。
北澤がスチールスチールされてて酷い試合ではイップスになっちゃったかと思った。
リザーブ入れて違う人をフォースにしないんだろうか?とも思った。
よく立ち直ったね。
でも最後の一投とかまだまだだけど。
604雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 08:00:57.44ID:xdt9hpJv605雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 08:21:01.46ID:hN8wyoBl >>576
なるほど
狙い通りでなくても中心に近ければショット率が上がるならあんまり意味ないのかな
順位 国名 4th 3rd 2nd 1st Team total
1 Sweden 80 87 86 88 85
2 Korea 76 79 76 80 78
3 Russia 78 82 86 86 83
4 Suisse 75 82 94 86 81
5 China 75 82 79 84 80
6 Japan 72 80 82 80 79
7 USA 72 84 77 84 76
8 Canada 75 83 82 83 81
9 Germany 77 72 61 76 71
10 Scotland 70 78 79 86 79
11 Denmark 72 75 75 83 76
12 Finland 69 73 69 81 73
13 Latvia 73 68 75 75 73
なるほど
狙い通りでなくても中心に近ければショット率が上がるならあんまり意味ないのかな
順位 国名 4th 3rd 2nd 1st Team total
1 Sweden 80 87 86 88 85
2 Korea 76 79 76 80 78
3 Russia 78 82 86 86 83
4 Suisse 75 82 94 86 81
5 China 75 82 79 84 80
6 Japan 72 80 82 80 79
7 USA 72 84 77 84 76
8 Canada 75 83 82 83 81
9 Germany 77 72 61 76 71
10 Scotland 70 78 79 86 79
11 Denmark 72 75 75 83 76
12 Finland 69 73 69 81 73
13 Latvia 73 68 75 75 73
606雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 08:21:36.38ID:NqXfKh1+607雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 08:34:28.69ID:iNLmSFRZ 韓国はパワハラトップがいなくなって強くなったのか
608雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 08:47:35.87ID:nX2hfhRl 難しいショットが決まれば2点、失敗したらスチールみたいなバクチみたいな手は打たない方が良い。
安全確実に1点。そちらの方が結果が良いはず。
安全確実に1点。そちらの方が結果が良いはず。
610雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 08:57:15.27ID:2HYYXhwg >>604
地元開催でアイスに慣れていたし、小笠原が何だかんだでキーショットを決めていたからね
地元開催でアイスに慣れていたし、小笠原が何だかんだでキーショットを決めていたからね
612雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 09:20:05.76ID:Fo9j80Cl614雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 09:27:09.08ID:3z6+3IFS 某海外カーリング掲示板見たけどカナダ人発狂してるね
・日本米国カナダでタイブレークするべき
・プレーオフは4チームでいいのに
とか言ってる。
・日本米国カナダでタイブレークするべき
・プレーオフは4チームでいいのに
とか言ってる。
615雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 09:27:36.90ID:hN8wyoBl スウェーデン戦録画出来なかったからyoutubeで見てみようと思ったけど見れないのね
第三エンドのハッセルボリのラストショットは日本がガードをたくさん置いたから右からドローせずにレイズさせた石を使って黄色を押し込もうとしたというのはわかるけどヤケッパチのショットにも見える
右からドローのほうが遥かにマシだった気がするけどどうなん?
第三エンドのハッセルボリのラストショットは日本がガードをたくさん置いたから右からドローせずにレイズさせた石を使って黄色を押し込もうとしたというのはわかるけどヤケッパチのショットにも見える
右からドローのほうが遥かにマシだった気がするけどどうなん?
616雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 09:36:29.37ID:Fo9j80Cl617雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 09:38:19.52ID:Fo9j80Cl タイブレーク決着はわからんでもないが、なんでプレーオフは4位までなんだろうなあ
別にどっちゃでもいいのに
別にどっちゃでもいいのに
618雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 09:40:27.45ID:BxMegqq+619雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 09:50:36.02ID:mUEmraWf タイブレークはあるのかないのか、何試合あるのかが読めないから運営が大変だろう
カナダの強豪キャリーといえどもアウェイだと富士急とそんなかわらんのだなと
カナダの強豪キャリーといえどもアウェイだと富士急とそんなかわらんのだなと
621雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 10:01:17.62ID:3y+ouYvv >>614
結果が出る前から主張してるならまだしも、結果が出てから主張してるなら都合良すぎ。残念だよカナダ。
結果が出る前から主張してるならまだしも、結果が出てから主張してるなら都合良すぎ。残念だよカナダ。
623雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 10:20:33.34ID:nX2hfhRl カナダは日本に負けてるから今更ごちゃごちゃ言ってもね
626雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 10:33:47.10ID:wfKa5vog 万国共通だよ
ネットでしか文句言えないって言うのもね
ネットでしか文句言えないって言うのもね
627雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 10:38:13.88ID:rVZcPiH7 プレーオフと準決勝もBSでやるみたいだな、よしよし
628雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 10:43:17.49ID:3z6+3IFS >>616
カナダ人は民度高いせいなのか5chのような
「〇ね」「バカ」「ブス」
とか暴言を吐く人はゼロだった。
ちょっとした批判はあるけどね。
他のレス
・敗退に驚きはない。スコッティーズでホーマンに勝った方が驚き。
・そもそもteam careyにはロクな選手がいない。
しょぼいスイープ力、しょぼい戦術・・・・。
・世界は成長してる。男子のクーイも心配だ。
と割と冷静な意見が多い。
カナダ人は民度高いせいなのか5chのような
「〇ね」「バカ」「ブス」
とか暴言を吐く人はゼロだった。
ちょっとした批判はあるけどね。
他のレス
・敗退に驚きはない。スコッティーズでホーマンに勝った方が驚き。
・そもそもteam careyにはロクな選手がいない。
しょぼいスイープ力、しょぼい戦術・・・・。
・世界は成長してる。男子のクーイも心配だ。
と割と冷静な意見が多い。
629雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 11:05:46.08ID:hN8wyoBl630雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 11:16:00.39ID:s+5Wjc3X632雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 11:29:37.56ID:ivNF/JhX BSは順位決定戦と言ってるけど、普通に決勝トーナメント1回戦のほうが解りやすい。
順位決定戦だと去年のMD世界選手権で決勝と同時刻にやってた5位決定戦みたいな試合と勘違いしそう。
順位決定戦だと去年のMD世界選手権で決勝と同時刻にやってた5位決定戦みたいな試合と勘違いしそう。
633雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 11:40:11.53ID:Wl5J4av0 >>631
「享受」ウケルw
「享受」ウケルw
634雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 12:33:09.79ID:hN8wyoBl スウェーデン戦をyoutubeで見ると実況解説があんまり喋らないからnhkの放送より選手の声がよく聞こえる
スウェーデン語は全くわからんけど
youtubeと同時にwwcc2019のshot by shotで採点を見てると松村の完璧に隠れてナンバーワン取ったカムアラウンドが75点だったり北澤のヒット&ロールでテイクアウトは出来たのに0点とか納得いかないのが多いな
スウェーデン語は全くわからんけど
youtubeと同時にwwcc2019のshot by shotで採点を見てると松村の完璧に隠れてナンバーワン取ったカムアラウンドが75点だったり北澤のヒット&ロールでテイクアウトは出来たのに0点とか納得いかないのが多いな
636雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:05:18.25ID:nX2hfhRl 本当に釣りだ
637雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:24:35.07ID:HJWQDgYO ロシアには勝てるのかい?
638雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:37:05.35ID:td1WXraI 試合数の問題をいうなら最下位のリトアニアみたいなチームに出場枠があることが大間違いなんだよな
639雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:39:28.89ID:hN8wyoBl スウェーデン戦見終わった
第10エンドでハッセルボリが珍しく二連続で失投してくれたのに北澤もラストストーンで失敗したのは残念
やっぱりプレッシャーの掛かる場面のドローは難しいんだね
ロシア戦は見た覚えがあるけどどんなんだったかすっかり忘れたからもう一回見てみる
第10エンドでハッセルボリが珍しく二連続で失投してくれたのに北澤もラストストーンで失敗したのは残念
やっぱりプレッシャーの掛かる場面のドローは難しいんだね
ロシア戦は見た覚えがあるけどどんなんだったかすっかり忘れたからもう一回見てみる
640雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:40:12.41ID:BbxG7cCa641雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:49:36.56ID:Fo9j80Cl642雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:50:07.06ID:xzdneFEH Semi-final #1
Semi-final #2
準決勝の組み合わせがいまいち分からない。
Semi-final #2
準決勝の組み合わせがいまいち分からない。
643雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:54:01.58ID:XRRjEZvT BSの実況に書いたけどこちらにも
現地時間23日9時(日本時間23日17時)
Bシート スイス×中国
Dシート ロシア×日本 (NHKBS放映あり)
現地時間23日14時(日本時間23日22時)
Cシート 韓国×Bシート(スイス×中国)の勝者
現地時間23日19時(日本時間24日3時)
Cシート スウェーデン×Dシート(ロシア×日本)の勝者 (NHKBS放映あり)
現地時間24日10時(日本時間24日18時)
3位決定戦
現地時間24日16時(日本時間25日0時)
優勝決定戦 (NHKBS放映あり)
現地時間23日9時(日本時間23日17時)
Bシート スイス×中国
Dシート ロシア×日本 (NHKBS放映あり)
現地時間23日14時(日本時間23日22時)
Cシート 韓国×Bシート(スイス×中国)の勝者
現地時間23日19時(日本時間24日3時)
Cシート スウェーデン×Dシート(ロシア×日本)の勝者 (NHKBS放映あり)
現地時間24日10時(日本時間24日18時)
3位決定戦
現地時間24日16時(日本時間25日0時)
優勝決定戦 (NHKBS放映あり)
644雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:54:09.20ID:BbxG7cCa645雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:55:05.60ID:v9fgJDlw 結局キャリーがコケただけでだいたいWCTランキング通りの結果になったな
646雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:55:31.24ID:3z6+3IFS >>642
準決勝1 予選2位通過韓国 vs プレーオフ初戦勝者2チームのうち予選で順位が良かったほう
準決勝2 予選1位通過スウェーデン vs プレーオフ初戦勝者2チームのうち予選で順位が悪かったほう
よって日本がロシアに勝った場合はスウェーデンと準決勝
準決勝1 予選2位通過韓国 vs プレーオフ初戦勝者2チームのうち予選で順位が良かったほう
準決勝2 予選1位通過スウェーデン vs プレーオフ初戦勝者2チームのうち予選で順位が悪かったほう
よって日本がロシアに勝った場合はスウェーデンと準決勝
648雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:56:28.51ID:3z6+3IFS >>643
それ違う。
それ違う。
651雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 13:58:09.03ID:vrD4rn9L 両角公佑の解説はやめてけろ
654雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 14:01:07.23ID:BbxG7cCa 両角弟は男子も引き続き解説するようだね
概ね不評っぽいので微妙なところだな
ただ男子は実況で曽根さんが登場するので実質女子よりグレードアップ
概ね不評っぽいので微妙なところだな
ただ男子は実況で曽根さんが登場するので実質女子よりグレードアップ
655雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 14:03:50.47ID:QtMsbXtf スウェーデン戦勝てたのにもったいない
スイス戦みたいな負けなら納得行くがあれは頂けない
スイス戦みたいな負けなら納得行くがあれは頂けない
656雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 14:06:46.80ID:WSxRFIHu 3位 v 6位 6位が勝った場合は1位と、3位が勝った場合は2位と対戦
4位 v 5位 上の反対の相手と対戦
4位 v 5位 上の反対の相手と対戦
658雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 14:15:11.05ID:WSxRFIHu 去年の男子(ラスベガス)大会は、東京のスタジオだったが、
今年は、現地なのか?
今年は、現地なのか?
659雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 14:29:58.45ID:S6iWOB3i 17時からのはつべでVPN通せば2試合とも見れますか?
660雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 14:30:57.16ID:nX2hfhRl 6ー6でトーナメント行けるなら、少しは運は持ってるのかもしれない。
その部分に期待する。
その部分に期待する。
661雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 14:32:06.66ID:Fo9j80Cl >>629
簡単に説明すると、
右からのドローはスチール失点1の可能性がそこそこあるけど3得点の可能性がそんなに高くない
ウエイトが強かったのはスチール1失点に可能性を排除した結果、って感じ
理由を書いてたら長くなったので別スレに投下しといたからお暇ならどうぞ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1164592334/523
簡単に説明すると、
右からのドローはスチール失点1の可能性がそこそこあるけど3得点の可能性がそんなに高くない
ウエイトが強かったのはスチール1失点に可能性を排除した結果、って感じ
理由を書いてたら長くなったので別スレに投下しといたからお暇ならどうぞ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1164592334/523
663雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 14:47:54.27ID:rea+9lSY JDはナショナルコーチやめそうだな
どっかに引き抜かれるかもしれないけど
どっかに引き抜かれるかもしれないけど
664雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 14:54:16.81ID:XJG6fQCS 中電金メダリストとノープレッシャーの練習試合おいしすぎたね
665雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 14:59:44.99ID:nX2hfhRl もうちょっとだったな。
8エンドでスチールされなかったら勝てたかも。
8エンドでスチールされなかったら勝てたかも。
666雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 15:07:30.78ID:hN8wyoBl >>661
戦略・作戦スレなんてあるの知らんかった
wwcc2019で配置を見たら4フットの赤には12フットにある赤が邪魔してまともに当たらない様に見えるからその作戦はないと思ったけどyoutubeで実際の配置見たら何の問題もなさそうだわ
赤飛ばすつもりだったなら強く投げたのもわかる
戦略・作戦スレなんてあるの知らんかった
wwcc2019で配置を見たら4フットの赤には12フットにある赤が邪魔してまともに当たらない様に見えるからその作戦はないと思ったけどyoutubeで実際の配置見たら何の問題もなさそうだわ
赤飛ばすつもりだったなら強く投げたのもわかる
667雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 15:08:47.23ID:MVGUMOeq 平昌オリンピック のロシアって、今回のチームだったの?
ロシアのスキップって有名な選手なの?
ロシアのスキップって有名な選手なの?
668雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 15:44:55.00ID:hN8wyoBl 平昌の時のロシアのスキップはモイセーエワだね
今大会に出てるコバレワはこの中の23位
http://www.worldcurl.com/oom/oom.php?task=week&oomid=82
モイセーエワがこのリストに居ないのはなんでなんだろ?
youtubeで日本?ロシア戦見てたらロシアチームが試合開始前に手を合わせて掛け声出してるから幾つなんだこいつら?と思って年齢調べてみたら全員26〜27歳だった
コバレワはもっと上だと思ってたしアルセンキナとブリズガロワはもっと下に見えた
外人さんの年齢はよくわからない
今大会に出てるコバレワはこの中の23位
http://www.worldcurl.com/oom/oom.php?task=week&oomid=82
モイセーエワがこのリストに居ないのはなんでなんだろ?
youtubeで日本?ロシア戦見てたらロシアチームが試合開始前に手を合わせて掛け声出してるから幾つなんだこいつら?と思って年齢調べてみたら全員26〜27歳だった
コバレワはもっと上だと思ってたしアルセンキナとブリズガロワはもっと下に見えた
外人さんの年齢はよくわからない
671雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 16:01:59.40ID:o6iAeO1+ 休養じゃなくて引退なのか
残念
残念
672雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 16:23:43.01ID:cOzIa6jX673雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 16:43:28.44ID:Fo9j80Cl ソドムとゴモラ、みたいな響きが似合うオリンピアンは今、多分ロシアカーリング協会の会長しとりますw
674雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 17:00:31.08ID:Fo9j80Cl って話だったが今は別の人が会長しててオルガおばばは協会のお偉いさんしとんのかな?
詳しいことはロシアなのでよくわからんな
詳しいことはロシアなのでよくわからんな
675雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 17:16:13.54ID:hN8wyoBl 実行委員会にオルガ・アンドリアノワがいるね
http://www.curling.ru/rcf/federation-structure
モイセーエワの引退声明もあるからまだ28歳なのにホントに引退したんだ
カーリングは選手生命長いイメージあるけど何かあったんかな
http://www.curling.ru/news/14188-14188-moiseeva-nachinaetsya-novaya-glava
http://www.curling.ru/rcf/federation-structure
モイセーエワの引退声明もあるからまだ28歳なのにホントに引退したんだ
カーリングは選手生命長いイメージあるけど何かあったんかな
http://www.curling.ru/news/14188-14188-moiseeva-nachinaetsya-novaya-glava
676雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 17:33:47.35ID:N0yChQ0m モイソワたん
678雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 18:25:05.02ID:crxNpjW7 Qualification Game 3 v 6
R3-6J 5E
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
58%100%88%73%
3Chiaki MATSUMURA
100%91%93%81%
2Seina NAKAJIMA
42%71%63%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
80% 80%80%
Team Total
72%88%81%79%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
R3-6J 5E
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
58%100%88%73%
3Chiaki MATSUMURA
100%91%93%81%
2Seina NAKAJIMA
42%71%63%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
80% 80%80%
Team Total
72%88%81%79%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
679雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:15:02.51ID:gILNehy4 コンシードっぽいね
680雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:16:48.88ID:hN8wyoBl もう一回スウェーデン戦
681雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:18:46.76ID:7qpfX/La ベスト4のうちアジアが3つ占めたら、欧州でのカーリング人気落ち込むんじゃ?
683雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:22:00.79ID:r8NZVVry アジア開催じゃないのにアジアすごいんじゃね
684雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:23:38.32ID:Vp5arMKg ボリ雑煮とミュアぐらいしか知らんしな
685雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:25:59.93ID:crxNpjW7 日本(予選6位) 準決勝進出!!!!
午前3時から対スウェーデン(予選1位)(NHKBS1)
Qualification Game 3 v 6
R3-11J 8Ex
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
79%100%92%74%
3Chiaki MATSUMURA
100%94%95%81%
2Seina NAKAJIMA
65%75%72%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
77%100%78%80%
Team Total
78%90%84%79%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
午前3時から対スウェーデン(予選1位)(NHKBS1)
Qualification Game 3 v 6
R3-11J 8Ex
Draw Take-out Game Tournament
4Ikue KITAZAWA
79%100%92%74%
3Chiaki MATSUMURA
100%94%95%81%
2Seina NAKAJIMA
65%75%72%81%
1Hasumi ISHIGOOKA
77%100%78%80%
Team Total
78%90%84%79%
http://worldcurling.org/wwcc2019/livescores
686雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:27:03.34ID:OnVJts+f 有無を言わさず全ての世界規模の大会のアジア枠3は固定で
687雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:27:32.08ID:Eg2b7SBE 3位ロシアに圧勝オメ。
688雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:31:24.17ID:3z6+3IFS 正直明日負けて韓国が歓喜に湧くシーンを想像したら今日負けといた方が良かったかも
明日は鬱な日になりそう・・・・
明日は鬱な日になりそう・・・・
692雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:40:10.71ID:qEI5xZKD これで中国がスイスに勝てば準決勝進出4チームのうち3チームがアジアか
アジア枠3に増加は妥当だと思うがヨーロッパが自らの利権を手放すことはないだろな
アジア枠3に増加は妥当だと思うがヨーロッパが自らの利権を手放すことはないだろな
693雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:43:56.95ID:CrNNtHTj ピタゴラスイッチなストーン弾きで勢いがついたな
694雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:50:26.51ID:o6iAeO1+ よし、日本もスイスも勝った
695雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:54:36.30ID:hN8wyoBl 中国スイス戦は最後の方しか見てないけど面白かった
日本戦は接戦だと心臓に悪いからこれでいいや
日本戦は接戦だと心臓に悪いからこれでいいや
696雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:54:42.99ID:3z6+3IFS スウェーデン-日本
韓国-スイス
個人的に日本は4位でもいいからスイスとの3決希望
韓国に負けて終わるのだけはマジ勘弁
韓国-スイス
個人的に日本は4位でもいいからスイスとの3決希望
韓国に負けて終わるのだけはマジ勘弁
697雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 19:59:22.72ID:2eVrMPSH 金予想
スウェーデン◎
日本〇
スイス▲
韓国△
準決勝はスウェーデン・日本有利とみる
スウェーデン◎
日本〇
スイス▲
韓国△
準決勝はスウェーデン・日本有利とみる
700雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 20:02:15.14ID:hN8wyoBl スウェーデンと日本が戦うのに両方有利ってどういう状態
701雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 20:03:05.66ID:2HYYXhwg 多分、スウェーデン日本の勝者有利と言いたかったんだろう
日本語不自由だから許してやれ
日本語不自由だから許してやれ
702雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 20:07:34.87ID:oEeN9+Sh カーリング人気がうなぎ登り
もうそろそろ日本で世界選手権開催したっていい頃合いだろ
青森から何年経ったんだ?
もうそろそろ日本で世界選手権開催したっていい頃合いだろ
青森から何年経ったんだ?
704雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 20:10:42.75ID:ttngXB8c ほんとトンチンカンなレスだらけだなw
705雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 20:11:20.59ID:DIQdOLVN706雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 20:15:14.04ID:ttngXB8c 札幌の世界選手権すら知らん奴がビミョーに古参気取りとかw
にわかもせめて知ったかぶりさえしなきゃ別に気にならないのに
にわかもせめて知ったかぶりさえしなきゃ別に気にならないのに
707雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 20:22:23.20ID:RVvOM0Rc とりあえず中電は世界で勝てないとか言ってたロコカスは謝罪しといた方がいいよ
708雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 20:32:03.15ID:7Ty2NRmB 謝罪と賠償もんだなw
709雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 20:45:16.03ID:XKqY+qMh >>707
お前はロコ下げるために中電を軽い神輿として担いでるだけだろどのジャンルでも同じお前に神輿担がれるチームは衰退していくよ
お前はロコ下げるために中電を軽い神輿として担いでるだけだろどのジャンルでも同じお前に神輿担がれるチームは衰退していくよ
710雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 20:46:56.06ID:J1BF4DYc 自分はこの際徹底的におバカなロコカスは始末する所存
711雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 21:06:59.46ID:r8NZVVry ロコカスの声がだんだん小さくなっててワロタw
中電が次負けたら世界2位とドヤり出すのわかってるがwww
中電が次負けたら世界2位とドヤり出すのわかってるがwww
713雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 21:09:10.16ID:XRRjEZvT 日本時間22時からは
スイスー韓国
スイス、中国との試合で死闘を物にしたから
勝ちあがるかもしれん
スイスー韓国
スイス、中国との試合で死闘を物にしたから
勝ちあがるかもしれん
714雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 21:14:29.15ID:hN8wyoBl そう言えばカーリングの世界選手権は男女別開催なのね
バレーボールも最初は男女一緒でやってたけど近年は別開催にしてる
柔道は逆で最初の何回か別でやってたけどその後は一緒にやってる
卓球は最初から一緒に開催
競技によって色々事情があるんだろな
バレーボールも最初は男女一緒でやってたけど近年は別開催にしてる
柔道は逆で最初の何回か別でやってたけどその後は一緒にやってる
卓球は最初から一緒に開催
競技によって色々事情があるんだろな
715雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 21:16:28.99ID:Fo9j80Cl 20年したら日本も男女別で日本選手権やっとるかもしれん
716雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 21:27:57.06ID:EE+N1hgb718雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 21:36:43.44ID:BMTYGhGe 決勝でも3位決定戦でもスイスと戦いたいな。
韓国とは戦いたくない。もうおなか一杯だわ。
韓国とは戦いたくない。もうおなか一杯だわ。
719雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 21:48:14.28ID:sz1v1UkQ 日本が3位決定戦に回ったら、3位決定戦も放送するのかな
720雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 22:03:48.36ID:fqjxI/TH 準決放送中止じゃん
721雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 22:11:44.68ID:iNLmSFRZ スキージャンプが遅れたせい
722雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 22:19:54.17ID:MdCHKf9m なんか、このチームは超が付くほど浮き沈みが激しいと見た
デンマーク戦で沈みの底までいったが、徐々に浮いてきて、
ロシア戦では2度のスーパーラッキーが発生し勝利、この勢いと
運が持続すればスウェーデンにもマグレで勝つかもしれん
ただその後はどうなるかは保証の限りではない
デンマーク戦で沈みの底までいったが、徐々に浮いてきて、
ロシア戦では2度のスーパーラッキーが発生し勝利、この勢いと
運が持続すればスウェーデンにもマグレで勝つかもしれん
ただその後はどうなるかは保証の限りではない
723雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 22:25:20.13ID:mS5xZNbk >>714
バレーボールの世界選手権はもともと男女別開催だから、98年と2006年がたまたま男女とも日本開催だったけど、開催時期はずれている。
卓球はミックスダブルスがあるんだから別開催はできないでしょ。
バレーボールの世界選手権はもともと男女別開催だから、98年と2006年がたまたま男女とも日本開催だったけど、開催時期はずれている。
卓球はミックスダブルスがあるんだから別開催はできないでしょ。
724雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 23:08:43.57ID:1g8oJAQH >>722
そんなの何処のチームでもそうだろうw
そんなの何処のチームでもそうだろうw
725雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 23:38:41.03ID:6svuu5GX アグネスノッケンなんちゃらの夫ってニコラスエディンにそっくりだな
726雪と氷の名無しさん
2019/03/23(土) 23:52:04.09ID:W4f6cqtd 世界選手権終わったら小笠原の新チームがフジカールにエントリーしてそう
727雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:04:29.45ID:3OmDAmSc 03月24日(日)午前3時00分〜 準決勝 日本×スウェーデン
728雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:15:42.23ID:c29TTAM0729雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:19:20.88ID:sGQc10S3 他人の書き込みを自分の書き込みと間違える耄碌爺w
731雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:30:17.25ID:c29TTAM0 また気違いかw
誰が見てもわしのか書き込みやろが>>143
これもわしやろw
↓
936 自分:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 20:55:38.07 ID:rAxGR3tu [1/2]
しかしまったくテレビで流れないな中部だからw
わしも裏番組録画多いから殆ど見てないし長時間なんか見てられんわ中部だから
五輪ポイント関係有るなら勝って欲しくも有るがじゃないなら中部ヒール軍団興味ねえ
全員クスんでる
良くて6勝6敗やな
誰が見てもわしのか書き込みやろが>>143
これもわしやろw
↓
936 自分:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/19(火) 20:55:38.07 ID:rAxGR3tu [1/2]
しかしまったくテレビで流れないな中部だからw
わしも裏番組録画多いから殆ど見てないし長時間なんか見てられんわ中部だから
五輪ポイント関係有るなら勝って欲しくも有るがじゃないなら中部ヒール軍団興味ねえ
全員クスんでる
良くて6勝6敗やな
732雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:32:57.84ID:Rz6xAR/7 北海道って札幌だったっけ?
決勝、交通の便が無くて無観客試合だったけど
決勝、交通の便が無くて無観客試合だったけど
734雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:40:08.55ID:c29TTAM0735雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:41:26.81ID:c29TTAM0 ロコなら昼のワイドショーでも毎日扱う大人気だったのに。
どこにも扱われない無存在の地味ヒールダーク無個性チーム
どこにも扱われない無存在の地味ヒールダーク無個性チーム
736雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:42:26.46ID:sGQc10S3737雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:48:45.89ID:DxHFSbs2 スイス勝負強いな
738雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:49:29.37ID:c29TTAM0 マジで気違い書き込むな死ね
お前以外わしの書き込みがID見て本当なの知ってるってのw
お前以外わしの書き込みがID見て本当なの知ってるってのw
739雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:51:41.45ID:trvfSCLr 香ばしい奴が湧いてて草
予想が外れたら放置
予想が当たった時だけ自慢に来る奴w
予想が外れたら放置
予想が当たった時だけ自慢に来る奴w
741雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:54:49.07ID:c29TTAM0 ID変えて香ばしいとか書き込む低脳w
わしはたまにしか予想しないしサッカーでも何でもドンビシャで当ててるから玄人なんだが。
適当で予想するかよ馬鹿w
予想が外れたら放置なんか一度もねえわw
わしはたまにしか予想しないしサッカーでも何でもドンビシャで当ててるから玄人なんだが。
適当で予想するかよ馬鹿w
予想が外れたら放置なんか一度もねえわw
742雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 00:56:28.28ID:c29TTAM0 わしを知らなくて香ばしいとか書くニワカが香ばしいw
気違いとニワカはちゃんとカーリングを永く見てから何年も経ってから初めて書き込め
気違いとニワカはちゃんとカーリングを永く見てから何年も経ってから初めて書き込め
744雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:02:03.71ID:0MLLM9jP ガチのキチさんで草
そんなに褒めて欲しいのかよw
そんなに褒めて欲しいのかよw
745雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:02:21.24ID:c29TTAM0 お前は常駐気違いだから
端末複数なんだろw
常駐もニワカも香ばしい低脳なのは間違いない
6勝6敗当てたのはカーリング板でわし一人。
端末複数なんだろw
常駐もニワカも香ばしい低脳なのは間違いない
6勝6敗当てたのはカーリング板でわし一人。
746雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:08:38.61ID:duoBstlx ティリンゾーニの底力恐るべし
747雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:13:33.27ID:VOSG1Vc6 マイナー競技ヲタって古参アピールするよなぁ
なんでだろう
なんでだろう
748雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:13:41.85ID:ioJ8qJz/ スイス一つ前の中国戦も
10エンドの最後で2点スチールして
逆転勝ちだしな
それにくらべればエキストラエンドは
後攻だったし
最後は楽だった
10エンドはくるしかったけど@韓国戦
10エンドの最後で2点スチールして
逆転勝ちだしな
それにくらべればエキストラエンドは
後攻だったし
最後は楽だった
10エンドはくるしかったけど@韓国戦
749雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:14:27.72ID:ioJ8qJz/ オタってそんなもんちゃうの
ようしらんが神セブンがどうのこうのっていうんでしょ
ようしらんが神セブンがどうのこうのっていうんでしょ
750雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:18:45.21ID:WN9JMQNY これで悲願のメダル確定か
751雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:19:05.84ID:47DzW4WP いや〜、スイスと韓国の試合は渋いけどレベル高かったね〜
ラッキーの要素も少ないし、わずかなミスが勝負を左右した感じだね
スウェーデン戦もスイスor韓国戦も、ロシア戦で吹いた神風がもう一度こないと
ヘロヘロになりそうだな・・・・
ラッキーの要素も少ないし、わずかなミスが勝負を左右した感じだね
スウェーデン戦もスイスor韓国戦も、ロシア戦で吹いた神風がもう一度こないと
ヘロヘロになりそうだな・・・・
753雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:32:53.32ID:br8UkhMX >>751
あーゆう我慢比べの頭脳戦、今の中電ができるかといったら・・難しいのかなぁ。
あーゆう我慢比べの頭脳戦、今の中電ができるかといったら・・難しいのかなぁ。
754雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:37:40.77ID:RBmUksxv 残念だけどスウェーデン、韓国に負けて4位で終わるだろう
韓国負けたけどやっぱり上手かった
韓国負けたけどやっぱり上手かった
755雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:39:41.16ID:br8UkhMX >>754
この2チームが、ロシアみたいに突然崩れるとか考えられないしね。
この2チームが、ロシアみたいに突然崩れるとか考えられないしね。
756雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:42:32.99ID:RBmUksxv そもそもロシア戦日本ミス多すぎたからな
あの内容だと確実に韓国に負ける
あの内容だと確実に韓国に負ける
757雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:46:59.81ID:PN/HvmlP ミスがあっても勝つことが一番、勝負なんてそんなもんよ。
758雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:50:27.96ID:RBmUksxv あの超ラッキースーパーショットはもう出ないだろうしな
韓国に負けて4位とか一番最悪な展開だわ
だったらロシアに負けて終わってたほうがマシだったわ
韓国に負けて4位とか一番最悪な展開だわ
だったらロシアに負けて終わってたほうがマシだったわ
759雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 01:54:46.99ID:1VnTqxTF いやいや先日のジュニアではミンジは大チョンボ何発もかましてたで。
760雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 02:11:28.91ID:8FyoZOxF 雑煮さん、ミンジに勝ったのか。分からんもんだな。
761雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 02:17:59.98ID:zrTi95sh 今年のゾーニチームは、スイスオールスター選抜みたいなチームだから
却ってダメかと思っていた時期もあったが、そんな事全然ないねー
却ってダメかと思っていた時期もあったが、そんな事全然ないねー
762雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 02:22:18.05ID:vPYcPw5B763雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 02:29:24.28ID:KzfJqCNH どこかのロコって言うチームは去年のW杯1stでリードしときながら8E後攻で逆転されてたなぁ
それもよりによってまだ弱いPACCと同じメンツの中国にw
こう言うチームもあるんだから途中で切り替えるのは一概に間違いではないんでないかい?
ましてやそれで中電は勝っているのだから
それもよりによってまだ弱いPACCと同じメンツの中国にw
こう言うチームもあるんだから途中で切り替えるのは一概に間違いではないんでないかい?
ましてやそれで中電は勝っているのだから
765雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 02:30:55.74ID:Rz6xAR/7 >>752
流れ見たら分かるでしょ
2015北海道大会は、北見の道銀アリーナ?で開催であって
札幌じゃなかったわけで、ニワカ批難のニワカ?を批難したって話
翌日、ドイツチームが渋谷ナウのツイートしたのが話題になったよね、この板限定で
流れ見たら分かるでしょ
2015北海道大会は、北見の道銀アリーナ?で開催であって
札幌じゃなかったわけで、ニワカ批難のニワカ?を批難したって話
翌日、ドイツチームが渋谷ナウのツイートしたのが話題になったよね、この板限定で
766雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 02:46:05.68ID:VcTC1CdD >>747
マウント取りたいだけ
マウント取りたいだけ
767雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 03:03:39.62ID:ha5nFcvr 2015は札幌開催じゃねえかよw
768雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 03:11:52.37ID:t4kyO7p0 >>735
オリンピックじゃなければロコも同じ扱いだろうw
オリンピックじゃなければロコも同じ扱いだろうw
769雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 04:33:06.24ID:YdaighAA770雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 06:16:42.34ID:qZqLio00772雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 07:32:23.57ID:gwUHi6Od773雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 08:24:13.94ID:RBmUksxv 中国女子は顔芸では世界一だな
今回代表になれなかったチームリュウも顔芸強いし
今回代表になれなかったチームリュウも顔芸強いし
774雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 08:29:16.68ID:PjgBUhnO 世界選手権のことなら札幌の月寒体育館でやったな
常呂での無観客試合は日本選手権じゃなかったか
常呂での無観客試合は日本選手権じゃなかったか
775雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 08:38:33.31ID:U2e7rX9P776雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 08:38:40.72ID:eM4HyE2g 帰国して千秋の一言
「これが現実かー」
「これが現実かー」
777雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 09:00:20.52ID:ioJ8qJz/ カーリング女子 日本は準決勝で敗れ3位決定戦へ | NHKニュース
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190324/k10011858671000.html
カーリング、中部電力は決勝逃す 女子、3位決定戦は韓国と | 共同通信
ttps://this.kiji.is/482296107424646241
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190324/k10011858671000.html
カーリング、中部電力は決勝逃す 女子、3位決定戦は韓国と | 共同通信
ttps://this.kiji.is/482296107424646241
778雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 09:36:55.14ID:YdaighAA >>776
それはない
長野県では騒いでくれるよ
ロコが世界選手権で銀取ったときも地元ではテレビ局が騒いでくれたし、北見市では新聞の号外が出たからね 全国的には何もなかったけどね
全国的ブームには五輪でメダル取らないと無理だから、そこは諦めてもらうしかない
それはない
長野県では騒いでくれるよ
ロコが世界選手権で銀取ったときも地元ではテレビ局が騒いでくれたし、北見市では新聞の号外が出たからね 全国的には何もなかったけどね
全国的ブームには五輪でメダル取らないと無理だから、そこは諦めてもらうしかない
779雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 09:39:32.30ID:MJ3gvTbT 日本選手権 開催地
2019 札幌
2018 名寄
2017 軽井沢
2016 青森
2015 北見 2月15日決勝
北海道北見市のアドヴィックス常呂カーリングホールで15日に行われたカーリングの日本選手権は、
暴風雪による交通障害などで観客の安全が懸念されることから「無観客試合」となった
2019 札幌
2018 名寄
2017 軽井沢
2016 青森
2015 北見 2月15日決勝
北海道北見市のアドヴィックス常呂カーリングホールで15日に行われたカーリングの日本選手権は、
暴風雪による交通障害などで観客の安全が懸念されることから「無観客試合」となった
780雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 09:46:27.73ID:5qEqGlFp ロコ世代の終焉
北京は中電で決まりでしょう
お疲れさまでした
北京は中電で決まりでしょう
お疲れさまでした
781雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 09:56:46.38ID:MJ3gvTbT 世界選手権予選結果
2015 札幌 北海道銀行 6勝5敗
2016 カナダ LS北見 9勝2敗
2017 中国 PACCで敗退で不出場
2018 カナダ 富士急 5勝7敗
2019 デンマーク 中部電力 6勝6敗
2015 札幌 北海道銀行 6勝5敗
2016 カナダ LS北見 9勝2敗
2017 中国 PACCで敗退で不出場
2018 カナダ 富士急 5勝7敗
2019 デンマーク 中部電力 6勝6敗
782雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 10:00:13.87ID:GNKmd7UI 準決勝の結果を知った後に見たけど面白かった
実力差が明らかな感じではあった
実力差が明らかな感じではあった
783雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 10:04:52.12ID:FWqW1QF+784雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 10:08:40.86ID:AYIAuWSU フォース北澤は世界でも通用することが証明されたと思う、
スキップ中島がこれから成長したら手がつけられなくなるかも。
スキップ中島がこれから成長したら手がつけられなくなるかも。
785雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 10:10:41.33ID:RBmUksxv ミンジと中電じゃ明らかな実力差があるからな
勝ち目はゼロに等しい
勝ち目はゼロに等しい
787雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 11:08:44.72ID:cQFEtAy3789雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 11:32:03.91ID:B6Y9SdrZ 藤澤の1回目は5勝6敗だたからね
富士急だって中電だってソコソコやれてる
富士急だって中電だってソコソコやれてる
790雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 11:36:07.41ID:RosoaZNA 今回ので減るヨーロッパ枠って
減ったままなの?最終予選増枠?
どうせならパシフィックアジアに欲しいw
減ったままなの?最終予選増枠?
どうせならパシフィックアジアに欲しいw
791雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 11:40:36.20ID:Rz6xAR/7792雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 11:41:38.19ID:x/edZ7lS793雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 11:48:26.36ID:sqmHQyD6 みなさまおはよう
ハッセルが憎くて憎くてもう
しかも健気にシートのゴミを丁寧に外に出してたりしてさ
トリンゾーニはシルバーコレクターなんだっけ?
勝たせてあげてえなあ
ハッセルが憎くて憎くてもう
しかも健気にシートのゴミを丁寧に外に出してたりしてさ
トリンゾーニはシルバーコレクターなんだっけ?
勝たせてあげてえなあ
794雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 11:54:44.32ID:xocRdu/G795雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 11:55:08.17ID:rsBGvvVJ 日中韓のどれかがまともなチーム作れなかったときに出てくるのが香港ニュージーじゃな
二枠プラス最終予選勝ち抜き一枠くらいで妥当
二枠プラス最終予選勝ち抜き一枠くらいで妥当
797雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 12:21:21.88ID:PjgBUhnO >.>790
最終予選は常時2枠 1枠減るのは翌年のみ
去年減った分は今年の予選のみに影響で、
来年の予選は今年減った分のみ影響
最終予選は常時2枠 1枠減るのは翌年のみ
去年減った分は今年の予選のみに影響で、
来年の予選は今年減った分のみ影響
798雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 13:31:22.69ID:RosoaZNA >>797
なるほどー
基本 米2 / 欧8 / 亜2 / 最終予選2 で
2020年は 米2 / 欧7 / 亜2 / 最終予選2 、
仮に2020年大会で欧のチームがビリになったら
2021年大会は 再度 米2 / 欧7 / 亜2 / 最終予選2
ってことで良いのかな?
そして仮に亜チームがビリなら
2021年大会は米2 / 欧8 / 亜1 / 最終予選2 になってしまうのね?
なるほどー
基本 米2 / 欧8 / 亜2 / 最終予選2 で
2020年は 米2 / 欧7 / 亜2 / 最終予選2 、
仮に2020年大会で欧のチームがビリになったら
2021年大会は 再度 米2 / 欧7 / 亜2 / 最終予選2
ってことで良いのかな?
そして仮に亜チームがビリなら
2021年大会は米2 / 欧8 / 亜1 / 最終予選2 になってしまうのね?
799雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 13:31:56.90ID:Ljw8effD アジアは日中韓とそれ以外のレベル差が酷すぎるから難しいとこだな
この3チーム以外が最終予選出ても全く勝てる気しないし
この3チーム以外が最終予選出ても全く勝てる気しないし
800雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 13:35:18.15ID:tpZ5mds1801雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 13:37:51.55ID:GNKmd7UI 準決勝韓国−スイス戦も見てみた
決勝トーナメントに入ってからは日本ーロシア戦を除いて一点勝負の緊迫した試合になってて面白い
スイスは中国戦韓国戦共に一点先行して相手に後攻持たせて第10エンドに入って二点取られたら負けの場面を一点にさせてエクストラエンドで後攻を持って勝つというもの凄い試合だった
こうしてみるとスイスとほぼ互角の戦いをした韓国との三位決定戦は日本は苦しいのかと思うけど頑張ってほしい
韓国−スイス戦をyoutubeで見てて気になった点が一つ
2:13:00辺りの韓国のデリバリー時にティーラインを超えて韓国側がスイープしてなかった石をスイスのスキップがスイープしてたら韓国選手が石ではなくスイスのスキップの足元辺りをスイープしてたんだけどあれはやっていいことなの?
その後にも似たようなことしてたけど他で見たことないから気になった
決勝トーナメントに入ってからは日本ーロシア戦を除いて一点勝負の緊迫した試合になってて面白い
スイスは中国戦韓国戦共に一点先行して相手に後攻持たせて第10エンドに入って二点取られたら負けの場面を一点にさせてエクストラエンドで後攻を持って勝つというもの凄い試合だった
こうしてみるとスイスとほぼ互角の戦いをした韓国との三位決定戦は日本は苦しいのかと思うけど頑張ってほしい
韓国−スイス戦をyoutubeで見てて気になった点が一つ
2:13:00辺りの韓国のデリバリー時にティーラインを超えて韓国側がスイープしてなかった石をスイスのスキップがスイープしてたら韓国選手が石ではなくスイスのスキップの足元辺りをスイープしてたんだけどあれはやっていいことなの?
その後にも似たようなことしてたけど他で見たことないから気になった
802雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 13:47:41.12ID:bmLRdGae803雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 13:47:51.66ID:PjgBUhnO804雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 13:54:37.62ID:p1s6HFRZ アメリカ大陸もカナダアメリカ以外アレだけど枠が2枠あるよねぇ
806雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 14:01:59.59ID:bmLRdGae >>801
あれは例の石「くるん」用のスイープをしてたんだよw
ほら、ハウスのギリギリのところで石が止まりそうな時に、
石がアイスのペブルに引っかかったようにくるんと回ってギリギリハウスに入る、みたいなシーンあるでしょ
あれ用にスイープをしてたんだな(多分)
たまに止まりそうな石の進行方向とは逆の方(ハウス側)を掃いてるときあるじゃん
最初は氷の粒でも飛ばしてゴミ噛ませてくるんを誘導してるのかと思ってたがどうもそうではないらしく、
石がくるんと回った時に、さらに回るようにスイープで滑りやすくしているらしい
ただ、相手チームの人がスイープをしてるとこに割って入って足元をスイープするのがマナー的にどうなのか?は知らない
今まであんまり気にして見たことなかったから
そもそもくるん用のスイープが本当のところどこまで効果があるのかイマイチ不明って感じだし
3人スイープ、4人スイープの効果はいったいどれくらいあるのか?とともに解明してもらいたい謎の一つだw
あれは例の石「くるん」用のスイープをしてたんだよw
ほら、ハウスのギリギリのところで石が止まりそうな時に、
石がアイスのペブルに引っかかったようにくるんと回ってギリギリハウスに入る、みたいなシーンあるでしょ
あれ用にスイープをしてたんだな(多分)
たまに止まりそうな石の進行方向とは逆の方(ハウス側)を掃いてるときあるじゃん
最初は氷の粒でも飛ばしてゴミ噛ませてくるんを誘導してるのかと思ってたがどうもそうではないらしく、
石がくるんと回った時に、さらに回るようにスイープで滑りやすくしているらしい
ただ、相手チームの人がスイープをしてるとこに割って入って足元をスイープするのがマナー的にどうなのか?は知らない
今まであんまり気にして見たことなかったから
そもそもくるん用のスイープが本当のところどこまで効果があるのかイマイチ不明って感じだし
3人スイープ、4人スイープの効果はいったいどれくらいあるのか?とともに解明してもらいたい謎の一つだw
807雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 14:20:39.11ID:GNKmd7UI808雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 14:33:31.42ID:bmLRdGae ただ、たまに驚異のくるんを見せる時もあるんだよねw
そういう時は「スイープには意味があるのかも・・・」とか思ってしまうw
そういう時は「スイープには意味があるのかも・・・」とか思ってしまうw
809雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 14:42:00.49ID:PHMtWW31 海外チームとか某国内チームはたまにTライン前で相手の石を掃いてたり、逆にTライン後でも自分の石を掃いてるよな
ああいうの見ると単に早いものがちに見えてしまう
ああいうの見ると単に早いものがちに見えてしまう
810雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 14:54:22.27ID:XhfW4/mB 決勝はショット精度のハッセル対試合運びや駆け引きのゾーニか
噛み合わず凡戦になったりして
噛み合わず凡戦になったりして
811雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:05:26.42ID:GNKmd7UI >>809
Tラインより前にある相手の石を履くのはルール違反だけどTラインを超えた自分のチームの石を履くのはルール違反ではないのでは?
Tラインより前にある相手の石を履くのはルール違反だけどTラインを超えた自分のチームの石を履くのはルール違反ではないのでは?
812雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:11:24.36ID:5uaYbTQB >>809
早い者勝ちです。
何年も前だが、イタリア対韓国戦で韓国のドローが長すぎたが、それなら奥まで持っていく。
というフリをして実際にはスイープせず、相手にスイープさせなかったことでクレームつけられた。
あのチームは世界選手権でも日本戦でホグラインオーバーをセンサーのせいにして認めなかったことでJDからあきられてたこともあった
早い者勝ちです。
何年も前だが、イタリア対韓国戦で韓国のドローが長すぎたが、それなら奥まで持っていく。
というフリをして実際にはスイープせず、相手にスイープさせなかったことでクレームつけられた。
あのチームは世界選手権でも日本戦でホグラインオーバーをセンサーのせいにして認めなかったことでJDからあきられてたこともあった
813雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:15:08.50ID:Rcotu3MT サッカーみたいに4チームのグループリーグでA〜Dグループに別けて総当たりで上位2チームが決勝トーナメント進出じゃ駄目なのか?
総当たりのスポーツ他にある?
総当たりのスポーツ他にある?
814雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:20:51.67ID:8FyoZOxF815雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:23:36.84ID:bmLRdGae >>811
その辺どうだったっけ?
自分たちが投げてる場合と、相手が投げてる場合とで掃くことができる石が変わったような気がしないでもないが、完全に失念w
相手が投げる→Tライン超えたら相手の石も自分たちの石も掃ける(T前の石はどの石も掃けない)
自分たちが投げる→Tライン超えたら相手の石も掃ける(T前の相手の石は掃けないが、自分たちの石はT前でもT奥でも掃ける)
こんな感じだったっけ?
その辺どうだったっけ?
自分たちが投げてる場合と、相手が投げてる場合とで掃くことができる石が変わったような気がしないでもないが、完全に失念w
相手が投げる→Tライン超えたら相手の石も自分たちの石も掃ける(T前の石はどの石も掃けない)
自分たちが投げる→Tライン超えたら相手の石も掃ける(T前の相手の石は掃けないが、自分たちの石はT前でもT奥でも掃ける)
こんな感じだったっけ?
816雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:24:32.05ID:ha5nFcvr それだと各プールによって楽なところができたりするだろ
またどこかが全勝で抜けて他が1勝2敗でも通過できたり
逆に2勝1敗で3つ並んだときにどこかが落ちる
またどこかが全勝で抜けて他が1勝2敗でも通過できたり
逆に2勝1敗で3つ並んだときにどこかが落ちる
818雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:26:31.41ID:bmLRdGae >>814
まあその辺はもうちょっとちゃんと確認しないとなんとも言えんかなw
常識的に考えれば「相手が掃いてるのにその足元で違う方向を掃く行為はどうなん?って感じだが、
たまーにカーリング界の常識は俺の想像を超えてくる時があるしw
まあその辺はもうちょっとちゃんと確認しないとなんとも言えんかなw
常識的に考えれば「相手が掃いてるのにその足元で違う方向を掃く行為はどうなん?って感じだが、
たまーにカーリング界の常識は俺の想像を超えてくる時があるしw
819雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:41:24.49ID:4GlDZLI6 ティーラインの後ろでは1人で自分の石なら掃いて良いし自分のチームのスイープが優先される
したがって全てにおいて正統だし あれでケガしたらケガした方が悪いとなるだろうな
したがって全てにおいて正統だし あれでケガしたらケガした方が悪いとなるだろうな
820雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:42:58.16ID:Rcotu3MT821雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:44:37.29ID:4GlDZLI6 見る側の都合かよ
822雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:49:43.34ID:kcmusNPK カーリングを知ってからトリプルノックアウト(3つ負けると敗退方式)
というフォーマットを知ってよく考えられてると感心した
というフォーマットを知ってよく考えられてると感心した
823雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:52:29.52ID:PQW9bUW+825雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 15:57:50.37ID:PjgBUhnO826雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 16:19:39.36ID:GNKmd7UI827雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 16:23:48.39ID:NX3ieTBB グループ分けは単に日程の問題でしょ
カーリングは1日2試合3試合できるから10チーム前後の参加数なら
細かいグループ分けしなくてもなんとかなるだけで
カーリングは1日2試合3試合できるから10チーム前後の参加数なら
細かいグループ分けしなくてもなんとかなるだけで
828雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 16:39:58.75ID:7m0mg6+s BS1番組表見ても銅決定戦放送予定入ってないんだけど・・・
やるのかよ?
やるのかよ?
829雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 16:49:00.10ID:O01+REKv >>828
テレビ本体から番組表確認してもネット上で番組表確認しても18:00からの3位決定戦は番組表に出てるけど見間違いしてないか?
BS1 03月24日(日)午後6時00分〜 3位決定戦 日本×韓国
https://www1.nhk.or.jp/sports/curling/schedule/
https://tv.yahoo.co.jp/program/56537790/
テレビ本体から番組表確認してもネット上で番組表確認しても18:00からの3位決定戦は番組表に出てるけど見間違いしてないか?
BS1 03月24日(日)午後6時00分〜 3位決定戦 日本×韓国
https://www1.nhk.or.jp/sports/curling/schedule/
https://tv.yahoo.co.jp/program/56537790/
830雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 16:58:15.70ID:bmLRdGae831雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 17:04:32.57ID:GNKmd7UI どこかでカーリングのルールやマナーを読んだことあってどこだったか思い出せなかったけど思い出した
カーリング用語を調べてた時に見つけた
http://www.morioka-curling.info/wp-content/uploads/2010/10/vol2.pdf
相手チームが投げる時にブラシを横に持ってるスキップなんて見たことない
カーリング用語を調べてた時に見つけた
http://www.morioka-curling.info/wp-content/uploads/2010/10/vol2.pdf
相手チームが投げる時にブラシを横に持ってるスキップなんて見たことない
832雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 17:08:52.35ID:GNKmd7UI ティリンツォーニさんが横にしてた
834雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 17:24:29.93ID:GNKmd7UI835雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 17:25:43.24ID:bmLRdGae そういえばそんなブラシの話もどっかで見た記憶が無きにしも非ず
でも本場カナダでアイスの上に缶ジュースの缶を置きっぱにするスタッフの話とかちょっとウケたw
本場なのに緩い緩すぎるw
でも本場カナダでアイスの上に缶ジュースの缶を置きっぱにするスタッフの話とかちょっとウケたw
本場なのに緩い緩すぎるw
836雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 17:26:13.49ID:tpZ5mds1837雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 17:46:17.74ID:kcmusNPK いよいよか
スポーツ番組録画準備か 特に勝ったら
スポーツ番組録画準備か 特に勝ったら
838雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 17:54:07.16ID:RBmUksxv いや勝てないからw
実力差がありすぎる
期待するだけ無駄だよ
実力差がありすぎる
期待するだけ無駄だよ
839雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 17:58:21.69ID:qQKrFdBc スイスとスウェーデンの決勝ってECCと同じだろ
ローリスクの超守備的試合でしおっしおのブランク合戦になる絵しか見えない
ローリスクの超守備的試合でしおっしおのブランク合戦になる絵しか見えない
840雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 17:59:06.30ID:0UtwJZDW ミンジヲタはガイジ
てか、ただのチョンか 笑
てか、ただのチョンか 笑
841雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 18:43:55.06ID:lVuw3EFc 石じゃなく選手を滑りやすくした?
842雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 19:22:41.45ID:kwhklW6X 日本リードで前半終了。
いい感じやん。
いい感じやん。
843雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 19:25:46.78ID:tGp66QGS 北澤ちゃんと中嶋ちゃんスチール決めたとたん
走ってトイレ行った?
走ってトイレ行った?
844雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 19:26:35.76ID:4SWjPvXB ナショナルチームじゃなくて個人や地域や企業単位だから人気出ないよ
カーリング場作れる地域で個人が争う感じ
冬季オリンピックを開催する時期なら盛り上がるがそれ以外は無理だな
中部電力とか九州から応援しないわ
カーリング場作れる地域で個人が争う感じ
冬季オリンピックを開催する時期なら盛り上がるがそれ以外は無理だな
中部電力とか九州から応援しないわ
845雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 20:32:52.03ID:GNKmd7UI 日本のスキップは松村
846雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 20:55:42.79ID:GNKmd7UI 第10エンド相手は一点負けててブランクには出来ないから石を貯めない展開で行った方が良かったんでないの?
847雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 20:55:54.64ID:Y069NMYC 一番悔しい負け‥
848雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 20:56:34.91ID:Y069NMYC いつも韓国に負けるな‥
849雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 20:56:58.87ID:Tma3kyLW 左側の石二つ出しとけばよかったんだな
残念だ
残念だ
850雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:00:11.07ID:+CjAPd6b ギリギリの展開になるほど
リスクとリターンの見極めができてないよな
リスクとリターンの見極めができてないよな
851雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:01:06.02ID:wzBzjrj5 残念だった。とりあえずアジアの枠3つにしろよ
五輪銀銅に今回ベスト6に3つだぞ。世界選手権の出場国も増えたのにおかしいだろ
五輪銀銅に今回ベスト6に3つだぞ。世界選手権の出場国も増えたのにおかしいだろ
852雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:13:16.64ID:kwhklW6X まあ最後しらけたよな…
10エンドは戦略ミスだろ。やっぱカーリングは頭のよさ大事やな。
10エンドは戦略ミスだろ。やっぱカーリングは頭のよさ大事やな。
853雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:13:17.49ID:Pf+YIQF9 お疲れ中電良い経験出来たな
わしはパッツ全裸待機、今回のハッセル相手には無理っぽいけど
わしはパッツ全裸待機、今回のハッセル相手には無理っぽいけど
854雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:15:36.45ID:YdaighAA855雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:16:53.05ID:cQFEtAy3856雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:25:24.65ID:XeadEpXy まあ最後は後出しじゃんけんじゃなくて完全に作戦ミスだからな
たとえ勝ったとしても反省すべきだったエンド
たとえ勝ったとしても反省すべきだったエンド
857雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:26:07.78ID:XB0zOgP8 頭がカーラーw
858雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:28:44.20ID:qZqLio00859雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:30:38.12ID:RBmUksxv 予想通り苦手韓国に負けて4位
そして韓国史上初のメダルを献上
マジで予選敗退もしくはロシアに負けとけばよかった
そして韓国史上初のメダルを献上
マジで予選敗退もしくはロシアに負けとけばよかった
860雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:31:23.79ID:aHDqptqN 石郷岡
夕湖
藤沢
北澤
これ見たい
ベストの4人だと思う
夕湖
藤沢
北澤
これ見たい
ベストの4人だと思う
861雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:31:32.70ID:pMhoObNu エクストラエンドってないの?
ハウス7時8時方向の3つを出して
1点取らせてエクストラエンドで
後攻持てば良かっただけでは?
ハウス7時8時方向の3つを出して
1点取らせてエクストラエンドで
後攻持てば良かっただけでは?
862雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:32:41.16ID:XeadEpXy しかしここまでスキップの権限が小さいチームも珍しいというか世界中見ても他にあまり思い浮かばないな
最終的な決定権がどこにあるかさっぱりわからないチームだが、それでも勝てるのがすごいといえばすごい
普通のチームならあんなの成立しないから
希少で面白いのでこの路線でずっと行って欲しい
最終的な決定権がどこにあるかさっぱりわからないチームだが、それでも勝てるのがすごいといえばすごい
普通のチームならあんなの成立しないから
希少で面白いのでこの路線でずっと行って欲しい
863雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:34:08.11ID:YdaighAA やはり作戦面ではロコのほうが格上
ロコ藤澤とちなみの作戦は、相手の心理メンタルまで考えて練られているから強い相手も無力化する
ロコ藤澤とちなみの作戦は、相手の心理メンタルまで考えて練られているから強い相手も無力化する
864雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:35:40.50ID:T01/sQfY865雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:36:09.69ID:rsBGvvVJ 日本のトップスキップは藤澤 それに異論はない
脳や経験は概ね経年劣化しないからな
脳や経験は概ね経年劣化しないからな
866雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:38:04.78ID:RBmUksxv なんか結果論で語ってる人多いね
ラストドローは別に問題じゃないよ
センターガード2つ重なってあったから決まればスチールもあったし
けど北澤がミスしてロング
勝負弱かったってことよ
ラストドローは別に問題じゃないよ
センターガード2つ重なってあったから決まればスチールもあったし
けど北澤がミスしてロング
勝負弱かったってことよ
867雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:38:09.42ID:/kA9ilYy 私達はみんなの意見を取り入れます、みたいなチームはたくさんあるけど
スキップが他の意見をどれくらい参考にするかという話だからな
このチームはスキップにそもそもなんの特別な権限もないw
スキップが他の意見をどれくらい参考にするかという話だからな
このチームはスキップにそもそもなんの特別な権限もないw
869雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:41:44.74ID:+CjAPd6b ラストじゃなくて左に2つ石あった時に出さなかったのが致命的
870雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:42:19.91ID:XeadEpXy まあここまで来れてここまで多くの試合出来ただけでもラッキーだからな
良い経験したよ
結局は大会を負け越しで終えてることを忘れないように
まだまだやらなきゃいけないこと山のようにあるチーム
良い経験したよ
結局は大会を負け越しで終えてることを忘れないように
まだまだやらなきゃいけないこと山のようにあるチーム
872雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:42:51.45ID:RBmUksxv873雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:44:33.67ID:RBmUksxv 左2つの時っていうけど
まだセンターにドローできるスぺースあったからな
先に回り込まれたら日本劣勢だからな
それは結果論だよ
まだセンターにドローできるスぺースあったからな
先に回り込まれたら日本劣勢だからな
それは結果論だよ
874雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:45:39.95ID:WN9JMQNY 韓国のセカンドがミスをした後にダブルテイクアウトをしたらどうだったんだろうか
実際にはドローのミスになってしまったが
実際にはドローのミスになってしまったが
875雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:47:27.86ID:WN9JMQNY 確かに
次の韓国の一投で中央のガードの裏に隠されたらアウトか
次の韓国の一投で中央のガードの裏に隠されたらアウトか
876雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:47:52.22ID:jTXfmO/N 地蔵
松村
師匠
北澤
松村
師匠
北澤
877雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:48:31.95ID:RBmUksxv >>874
仮に松村1投目でそれをしたとしても韓国はセンターガードの裏で勝負してくる
2点取るチャンスまだ残ってるからそのあとどうなってたのかはわからないなやってみないと
どっちにしろフォース対決で負けた
ヒットロールとドローをミスした北澤
きっちりダブルしたキムミンジ
この差だよ
仮に松村1投目でそれをしたとしても韓国はセンターガードの裏で勝負してくる
2点取るチャンスまだ残ってるからそのあとどうなってたのかはわからないなやってみないと
どっちにしろフォース対決で負けた
ヒットロールとドローをミスした北澤
きっちりダブルしたキムミンジ
この差だよ
878雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:49:24.07ID:GNKmd7UI いやエンドの最初から石入れて行っても相手が構わずガード作るからついついこっちもセンターガード置いてなんかスチールできそうな気になった時点で相手のペースに乗ってる
センターガード置かずに相手がハウスに入れてきた石をこっちの石ごと片っ端から飛ばしていけばよかった
センターガード置かずに相手がハウスに入れてきた石をこっちの石ごと片っ端から飛ばしていけばよかった
879雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:49:41.50ID:rsBGvvVJ まあまあ強い位置に赤がいたので中でワンツー持ち続ければ外は出す必要がない
しかし絶対赤ダブルテイクを許してはいけない これをさせたのが敗因
しかし絶対赤ダブルテイクを許してはいけない これをさせたのが敗因
881雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:52:37.35ID:pMhoObNu 殴りあいして自滅とか悲しい
882雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:52:37.63ID:RBmUksxv883雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:57:46.24ID:yBLQI/Yt 三決もワンサイド展開予想してたから、最後まで楽しませてくれたのは良かった
884雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:58:18.20ID:GNKmd7UI 試合が終わった後に何言っても結果論だしここで予言してたところで意味ないんだけどな
885雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 21:59:07.20ID:qdsxVY+s 中電強くなったねぇ
ロコも次から危ないな
ロコも次から危ないな
886雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:01:36.26ID:XeadEpXy ラストストーンは当然論外だけど、最終エンドのフォースの1stショットはあれ完全なコールミスでしょ
北澤のウェイトも幅も悪くはなかったというかスイープで余裕で微調整可能な範囲の誤差
このチームは概してスキップのコールがはっきりしなくて恐ろしい
実際はチームメイトには微妙なニュアンスが以心伝心で伝わってるからああやって戦えるんだろうけど、
第三者から見るとほんとあれでよくやれてるな、と
北澤のウェイトも幅も悪くはなかったというかスイープで余裕で微調整可能な範囲の誤差
このチームは概してスキップのコールがはっきりしなくて恐ろしい
実際はチームメイトには微妙なニュアンスが以心伝心で伝わってるからああやって戦えるんだろうけど、
第三者から見るとほんとあれでよくやれてるな、と
887雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:01:51.07ID:35gxo+Ss888雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:03:40.88ID:T01/sQfY889雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:04:46.93ID:+CjAPd6b ドロー×2で負けるより、左の石使われて負ける可能性を重くみるべきで
松村のところでDTが1点リードの最終エンドの戦略としては妥当
松村のところでDTが1点リードの最終エンドの戦略としては妥当
890雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:06:21.66ID:Wd1YTRk5 センターガードは2個いらない
891雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:07:07.98ID:3XeSSauV >>849
左側に敵の一つ目の石が来た時点ですぐに出さないといけなかった
それ以前に、リードしている側の日本がガードストーンを置いたのがおかしかった
日本は相手に一点だけ取らせれば良かったのに、なぜ石を溜める展開にしたのか
左側に敵の一つ目の石が来た時点ですぐに出さないといけなかった
それ以前に、リードしている側の日本がガードストーンを置いたのがおかしかった
日本は相手に一点だけ取らせれば良かったのに、なぜ石を溜める展開にしたのか
892雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:08:11.38ID:RBmUksxv >>889
まぁそうだけど仮にそうしたとしてもまだ韓国複数得点可能だからなセンターで
ラスト北澤あのドローじゃ決まらなかっただろうな
いずれにしろフォースのショットの差で負けた
きっちりダブル決めたミンジ、ヒットロールとドロー2回チャンスあったのに決まらなかった北沢
まぁそうだけど仮にそうしたとしてもまだ韓国複数得点可能だからなセンターで
ラスト北澤あのドローじゃ決まらなかっただろうな
いずれにしろフォースのショットの差で負けた
きっちりダブル決めたミンジ、ヒットロールとドロー2回チャンスあったのに決まらなかった北沢
893雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:10:43.18ID:XeadEpXy まあ何言ったって多少結果論にはなってしまうけど、
少なくとも10エンドの中電のやり方は1点リードしてるチームが取るオーソドックスなものではないよ
ただ正確にはああやりたくてなったわけでもないからね
それに、あれでスチールしてEEまで長引かせずに終わってたら賞賛されるわけだから、もちろん正誤善悪の問題ではない
少なくとも10エンドの中電のやり方は1点リードしてるチームが取るオーソドックスなものではないよ
ただ正確にはああやりたくてなったわけでもないからね
それに、あれでスチールしてEEまで長引かせずに終わってたら賞賛されるわけだから、もちろん正誤善悪の問題ではない
894雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:14:31.36ID:nGQcHt3d >>878 それだな。目的を1点取らせに絞って確実に遂行しないと勝てる相手じゃなかった。
中途半端な場当たりじゃ駄目って事を学んでくれたらいいんだけどねえ。
中途半端な場当たりじゃ駄目って事を学んでくれたらいいんだけどねえ。
895雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:17:16.60ID:qZqLio00 >>891
>なぜ石を溜める展開にしたのか
1点スチールして勝ちたかった。
エキストラエンドまで行きたくなかった。
この二つの理由で、石を溜める展開にしたんだよ。
途中までは上手くいってたんだけどね。
最後でぶち壊してしまった。
>なぜ石を溜める展開にしたのか
1点スチールして勝ちたかった。
エキストラエンドまで行きたくなかった。
この二つの理由で、石を溜める展開にしたんだよ。
途中までは上手くいってたんだけどね。
最後でぶち壊してしまった。
897雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:19:31.66ID:RBmUksxv >なぜ石を溜める展開にしたのか
悪くない位置にワンツーあったからガードを置いて相手にプレッシャーをかけたかった
ってことでしょ
そして相手セカンドテイクミスってくれてある意味効果はあった
悪くない位置にワンツーあったからガードを置いて相手にプレッシャーをかけたかった
ってことでしょ
そして相手セカンドテイクミスってくれてある意味効果はあった
898雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:20:24.73ID:nGQcHt3d899雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:22:07.42ID:xO/j3UBm まあ、RR中盤のアレを考えたら、中電は大健闘だろ
次のPACCでもやれそうなめどもついたと思うし
五輪ポイントかかってくる次からはロコもきっちり合わせてくるだろうし、国内は2強で推移かな
富士急は西室さんが出張らないと勝負にならない時点で厳しいかもしれん
道銀もWCTポイントはいいが、いつまで船山を引っ張るのやら、という感じ
次のPACCでもやれそうなめどもついたと思うし
五輪ポイントかかってくる次からはロコもきっちり合わせてくるだろうし、国内は2強で推移かな
富士急は西室さんが出張らないと勝負にならない時点で厳しいかもしれん
道銀もWCTポイントはいいが、いつまで船山を引っ張るのやら、という感じ
900雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:31:23.55ID:JOu442tQ つーかロコはリザーブ誰になるんだ?
901雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:31:24.44ID:j8T+NJwx 大会の後半から良くなってきたね
特にフォースの北澤、海外のアイスに慣れてきたからか
海外の試合にもっと出れればいいのにと思いました
特にフォースの北澤、海外のアイスに慣れてきたからか
海外の試合にもっと出れればいいのにと思いました
902雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:34:05.82ID:RBmUksxv 平昌銅メダルマッチラストエンド日本1点リード
のときもガードおきましたけどね
それは批判しないんでしょうか?
のときもガードおきましたけどね
それは批判しないんでしょうか?
903雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:34:42.57ID:6bt3W7fR905雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:36:32.60ID:NX3ieTBB ホーマンもハッセルボリもティリンゾーニもミンジもリザーブいないよ
906雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:37:47.45ID:xO/j3UBm まあ、リザーブ必須なのは国際大会の時だけだからな
適当に空いている知り合いに声かけるんじゃないかね
適当に空いている知り合いに声かけるんじゃないかね
907雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:43:41.29ID:Sg33fCiK ロコのリザーブに中嶋が就いたりして。まさかな、、
908雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:44:18.24ID:br8UkhMX >>900
ことみん
ことみん
909雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:44:58.57ID:35gxo+Ss910雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:46:07.82ID:RBmUksxv911雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 22:50:13.46ID:1aMNkgdB ロコは先攻なのに石貯める展開が多くそれを中電につかれ連敗したと思っているんだが、
同じこと中電がしてどうするんだよな
同じこと中電がしてどうするんだよな
912雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:00:29.53ID:RBmUksxv 素人には分からないんだろうな
もう少し勉強が必要だし実際にカーリングやってみたら?
もう少し勉強が必要だし実際にカーリングやってみたら?
913雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:11:54.85ID:OpYOUM6o なんか疲れた
決勝は、録画して明日ゆっくり見ることにしよう
決勝は、録画して明日ゆっくり見ることにしよう
914雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:22:14.11ID:zO5L10DK >>912
玄人気取りしてるチョンコロwww
玄人気取りしてるチョンコロwww
915雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:22:47.74ID:NxHHqkeJ BS1は大相撲ダイジェストがあるから
3時からは102chに移行するのかな?
3時からは102chに移行するのかな?
916雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:23:45.25ID:RBmUksxv917雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:25:10.17ID:wS2/2D1b 確実に黄色を出して行って簡単に1点に抑えられるなら、先攻のたびにそうすれば必勝やないか。
そう簡単には行かない。
そう簡単には行かない。
918雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:28:19.10ID:RBmUksxv919雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:30:17.11ID:35gxo+Ss >>916
その韓国人のメガネ先輩もこう言っているらしいんだが
186 :風吹けば名無し [] :2019/03/24(日) 21:03:15.86 ID:Fy0CHpxh0
韓国SBS
メガネ先輩
「韓国初メダルは嬉しい」
「日本の10Eの作戦に疑問
スチール狙いにいって韓国を助けた
1点を取らせに行くべきだった」
その韓国人のメガネ先輩もこう言っているらしいんだが
186 :風吹けば名無し [] :2019/03/24(日) 21:03:15.86 ID:Fy0CHpxh0
韓国SBS
メガネ先輩
「韓国初メダルは嬉しい」
「日本の10Eの作戦に疑問
スチール狙いにいって韓国を助けた
1点を取らせに行くべきだった」
920雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:33:31.04ID:RBmUksxv922雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:35:12.62ID:RBmUksxv923雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:35:54.41ID:rsBGvvVJ 千秋のばかみたいなショート
北澤のロール幅ミス(不運とも言える
10Eはこの2点が劇的に韓国を楽にした
どっちか上手くいってたらあの形でも十分一点止まりだっただろう
北澤のロール幅ミス(不運とも言える
10Eはこの2点が劇的に韓国を楽にした
どっちか上手くいってたらあの形でも十分一点止まりだっただろう
924雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:38:32.54ID:RBmUksxv >>923
そんなこと言ったらキリがないよ
最後のドローうまく決まればいままでのミスがチャラにできるチャンスだったんだし
それをモノにできないところが勝負弱いってこと
むしろEEで負けるより良かったわ
勝負所のあのドローじゃ勝てんよw
そんなこと言ったらキリがないよ
最後のドローうまく決まればいままでのミスがチャラにできるチャンスだったんだし
それをモノにできないところが勝負弱いってこと
むしろEEで負けるより良かったわ
勝負所のあのドローじゃ勝てんよw
925雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:43:08.93ID:0OGePwnZ こっちでも暴れてんのかw
しょうがないなw
何かお薬キマっちゃってるの?
しょうがないなw
何かお薬キマっちゃってるの?
926雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:49:07.79ID:xYbqof0P >>925
韓国って国民全体がキチガイだからwww
韓国って国民全体がキチガイだからwww
927雪と氷の名無しさん
2019/03/24(日) 23:54:44.76ID:RBmUksxv928雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 00:02:45.88ID:uU6RPO9n う〜む可哀想に
よっぽど虐げられた人生歩んできたんだね
今後は幸せになれるといいねw
よっぽど虐げられた人生歩んできたんだね
今後は幸せになれるといいねw
929雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 00:08:07.88ID:1BpvzN9+ >>917
一点勝ってる普通のエンドで延々とそれをやるとブーイングされないまでもやり方がせこいと批判されるんじゃないかと思う
一点勝ってる普通のエンドで延々とそれをやるとブーイングされないまでもやり方がせこいと批判されるんじゃないかと思う
930雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 00:08:55.79ID:B6I8OwSj いや簡単に出来ないからやらないんだよ
931雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 01:21:23.63ID:25khxIr5 韓国は日本がドローミスした瞬間に抱き合ってたが、握手が先だろ。
932雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 03:06:54.99ID:HiQkZQSB >>931
それは平昌でも見た光景、準決の時の日本対韓国。
それは平昌でも見た光景、準決の時の日本対韓国。
933雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 03:16:07.64ID:uaM3IJNn スイス優勝
おめ
おめ
934雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 03:20:56.40ID:Bucdg/AE 見応えある決勝だったなあ
935雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 03:24:06.98ID:sYWoTpZ5 ハッスルさんラストショットでやらかしました
936雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 03:33:28.39ID:JAcfIneq 雑煮の喜び方に何か感動したわ
937雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 03:41:58.75ID:SCWurdqM これでハッセルさんは2年連続の悔しい最後か
解説は9Eのわざとスチールさせたのは10E2点取る自身があるとか変に持ち上げずに普通はやらない非常識戦略だと素直に言うべきですね
解説は9Eのわざとスチールさせたのは10E2点取る自身があるとか変に持ち上げずに普通はやらない非常識戦略だと素直に言うべきですね
938雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 03:46:26.33ID:Mw17c5Iv チョン公が暴れてんな
二流国家はもうすぐ破綻するんだけどなwww
二流国家はもうすぐ破綻するんだけどなwww
939雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 03:48:57.66ID:nsx743yg 中電は予想以上に頑張ってたし
決勝戦はとんでもなく良い試合だし
楽しかった良い大会でした
スイスおめでとう!
決勝戦はとんでもなく良い試合だし
楽しかった良い大会でした
スイスおめでとう!
940雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 04:03:35.17ID:CW7g5nGd 雑煮さんおめパッツちゃんおめ
見応えありすぎだったぜい
見応えありすぎだったぜい
941雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 04:55:17.68ID:/4k9VRhX >>907
中嶋ちゃん可愛いよね
中嶋ちゃん可愛いよね
942雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 06:08:12.22ID:OewwprAv やはり思い通りのとこにストーン飛ばせる詰め将棋的展開はいいね決勝はこうでなくては
ブラシ革命んときのロコくらいだろうなこの精度に達することができるのは
ブラシ革命んときのロコくらいだろうなこの精度に達することができるのは
943雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 07:31:03.41ID:jII4blRg944雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 07:41:10.77ID:FxlX84I4945雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 07:47:51.66ID:FxlX84I4 平昌五輪のロコがきっかけでカーリング見始めた人が多いんだろう
で、見始めるとだんだん分かってくるし、ロコ以外のチームが世界大会に出てるのでつい
ロコだったら・・・と言いたくなるが、古参? の人がいやロコだって、と訂正しているという
で、見始めるとだんだん分かってくるし、ロコ以外のチームが世界大会に出てるのでつい
ロコだったら・・・と言いたくなるが、古参? の人がいやロコだって、と訂正しているという
946雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 08:04:16.89ID:yWKCp/xw 四年に一度のスポーツ
とりあえず1年は持ったな。
来年はどうかな。
とりあえず1年は持ったな。
来年はどうかな。
947雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 08:08:34.12ID:meJD15pv >>931
スイス見てた?
スイス見てた?
948雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 08:18:23.77ID:vpzCOa5T >>945
古参の人=小笠原ヲタ
古参の人=小笠原ヲタ
949雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 08:39:37.69ID:1BpvzN9+ >>930
簡単にはブランクに出来ないようにフリーガードゾーンルールが作られたのはわかるけど先行で1点スチールするより自分の石を出してでも相手の石を全部飛ばすほうが遥かに簡単だと思うけどな
簡単にはブランクに出来ないようにフリーガードゾーンルールが作られたのはわかるけど先行で1点スチールするより自分の石を出してでも相手の石を全部飛ばすほうが遥かに簡単だと思うけどな
950雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 10:28:38.82ID:bNqy1AxQ つべ
UMGからの著作権侵害申立による準決勝SWEvJPNのブロックは解除
(ジオブロックは当然継続)
概要欄はスポーツの動画なのに曲に関する内容がついた
今度は3位決定戦をUMGがブロック中
決勝もハーフタイムの音楽とかミュートになってないし一時的にブロックされるかも
UMGからの著作権侵害申立による準決勝SWEvJPNのブロックは解除
(ジオブロックは当然継続)
概要欄はスポーツの動画なのに曲に関する内容がついた
今度は3位決定戦をUMGがブロック中
決勝もハーフタイムの音楽とかミュートになってないし一時的にブロックされるかも
951雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 10:40:09.66ID:13QXxYHj 報告乙
952雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 11:01:29.25ID:V62uJPY7 >>949
ものすごーく雑に言うと先攻クリーン展開による1点取らせの方が先攻スチールよりも難しいのかも
http://www.curlingzone.com/event.php?view=Team&eventid=5383&teamid=132981&profileid=10992
まあちょっと思考実験的なことを言うと、
ブランクにするためには相手の20投分の石をほぼ全部弾かなきゃならんわけだ
それに対してスチール1点はいくら失敗しても最後の1投を良い場所に決めればスチールできる可能性が生まれる
スチール効率とかフォース効率とかを参考にした雑なデータ分析なので事実かどうかの責任は持たんw
ものすごーく雑に言うと先攻クリーン展開による1点取らせの方が先攻スチールよりも難しいのかも
http://www.curlingzone.com/event.php?view=Team&eventid=5383&teamid=132981&profileid=10992
まあちょっと思考実験的なことを言うと、
ブランクにするためには相手の20投分の石をほぼ全部弾かなきゃならんわけだ
それに対してスチール1点はいくら失敗しても最後の1投を良い場所に決めればスチールできる可能性が生まれる
スチール効率とかフォース効率とかを参考にした雑なデータ分析なので事実かどうかの責任は持たんw
953雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 11:13:45.64ID:uU6RPO9n クリーン展開・・・・テイクの精度が求められる
スチール展開・・・ドローの精度が求められる
スイスはドロー自信あったのかな?
中電はドローことごとく失敗してたね
スチール展開・・・ドローの精度が求められる
スイスはドロー自信あったのかな?
中電はドローことごとく失敗してたね
954雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 11:28:49.51ID:Rtz38K4a955雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 11:35:26.07ID:yBvhrjKz 昨日は5th end終わった瞬間にダッシュで連れションに行った二人が印象的であった
956雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 11:36:25.93ID:uU6RPO9n ヤニタイム
957雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 11:38:53.40ID:uU6RPO9n 10E後半・・・・
卍「ヤバい!EEに行ったらいくべーのヤニが切れる・・・スチールで」
10Eラストショット
北澤痛恨のヤニ切れ・・・
卍「ヤバい!EEに行ったらいくべーのヤニが切れる・・・スチールで」
10Eラストショット
北澤痛恨のヤニ切れ・・・
958雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 11:39:57.48ID:V62uJPY7963雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 11:53:03.34ID:ZeH8otyJ964雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 11:54:42.34ID:uU6RPO9n965雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 11:59:30.09ID:V62uJPY7967雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:02:25.19ID:V62uJPY7 >>962
いくベーさんが投げるコースを変えたのは相手に簡単にピールされないようにするため
コースに石がないとかが一番の理由ではない
曲がる方のラインだと相手も簡単だから曲がらない方のラインを使おう、と本人が言ってる
いくベーさんが投げるコースを変えたのは相手に簡単にピールされないようにするため
コースに石がないとかが一番の理由ではない
曲がる方のラインだと相手も簡単だから曲がらない方のラインを使おう、と本人が言ってる
968雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:03:36.45ID:uU6RPO9n972雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:07:55.09ID:3dMnBmrD >>954
1エンド先攻でも、とりあえずコーナーにガードを置きに行くw
1エンド先攻でも、とりあえずコーナーにガードを置きに行くw
973雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:14:51.47ID:qR9w+bAQ >>967
録画見直したら確かに言ってるな
最後に北澤が曲がらない側の方に変えさせた
でもあそこはそれもやむを得ないだろう
その前にロールし過ぎてダブルされる位置になってしまったのが全てかな
モロ兄の最初の指示通りステイしておくのが良かった
録画見直したら確かに言ってるな
最後に北澤が曲がらない側の方に変えさせた
でもあそこはそれもやむを得ないだろう
その前にロールし過ぎてダブルされる位置になってしまったのが全てかな
モロ兄の最初の指示通りステイしておくのが良かった
976雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:23:00.17ID:V62uJPY7 >>971
わかってたのに強く投げたんじゃなかったらなんなのさw
わずか5分も経ってないその間にアイスが予定を超えて3秒滑るようになったとかいくらなんでもないから
だから本人も自分の責任を認めて「しょっぱい」言うてプチ反省&プチ謝罪してたじゃんw
わかってたのに強く投げたんじゃなかったらなんなのさw
わずか5分も経ってないその間にアイスが予定を超えて3秒滑るようになったとかいくらなんでもないから
だから本人も自分の責任を認めて「しょっぱい」言うてプチ反省&プチ謝罪してたじゃんw
978雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:26:04.58ID:uU6RPO9n980雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:27:39.58ID:py88Ow4e ハッセルボリチームのショット精度半端なかったね。
あれはやべーわ
あれはやべーわ
986雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:42:43.94ID:ky1Wt8wy987雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:43:04.33ID:q+QTY8h2 スチール狙いつつ、クリーンしておけばよかった
それができた試合なのか もう忘れ始めた もう1度見るか
大量失点は避けたほうがいい試合展開にすべきとは思ったな 後半エンドでは
それができた試合なのか もう忘れ始めた もう1度見るか
大量失点は避けたほうがいい試合展開にすべきとは思ったな 後半エンドでは
989雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:45:51.77ID:q+QTY8h2 何エンドだか高い確率でスチール狙えそうなのに
ガード置く位置がありえなくて取りこぼししてるし
相手に勝ち献上する気かよと思った
ガード置く位置がありえなくて取りこぼししてるし
相手に勝ち献上する気かよと思った
990雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:47:32.38ID:jII4blRg また結果論か
個人的にあれで良かった思うよ
ただ精度が足りなかった
ヒットロール2回ともうまくいかず北澤のは致命的なダブルピンチ
それをきっちり決めるキムミンジは素晴らしい
けどまだセンターガード2つあってそれに回り込めばスチールもあった
けど決めきれなかった
勝負所でのフォースのショット精度の違いが出てしまいましたね
きっとクリーンな展開にしてたとしてもフォースの力の差で2点だっただろうな
コーナーガード2つあったし1回きれいに回り込めれば2点パターンだし
仮にEEだとしても北沢あの場面でバックラインドローじゃ話にならんわな
負けてただろうな最後ドローミスって
個人的にあれで良かった思うよ
ただ精度が足りなかった
ヒットロール2回ともうまくいかず北澤のは致命的なダブルピンチ
それをきっちり決めるキムミンジは素晴らしい
けどまだセンターガード2つあってそれに回り込めばスチールもあった
けど決めきれなかった
勝負所でのフォースのショット精度の違いが出てしまいましたね
きっとクリーンな展開にしてたとしてもフォースの力の差で2点だっただろうな
コーナーガード2つあったし1回きれいに回り込めれば2点パターンだし
仮にEEだとしても北沢あの場面でバックラインドローじゃ話にならんわな
負けてただろうな最後ドローミスって
991雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 12:52:53.32ID:q+QTY8h2 韓国のほうがアイス読めててウエイトコントロールも上手くて
一方の中電は少し大丈夫かと途中思った
一方の中電は少し大丈夫かと途中思った
992雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 13:08:39.28ID:V62uJPY7 >>991
いやー、韓国戦はもうどっちもそれなりにアイス読めてて、ほとんどは投げミスのケースが多かったんでないかい?
石は選べるし、Cシートはもう何回もやってはいたし
もちろんイレギュラーなペブルの変化やアイスの滑り具合にはどっちも苦労してたけど、
コールとか声聞いた感じ、どっちも結構投げミスが多かった
いやー、韓国戦はもうどっちもそれなりにアイス読めてて、ほとんどは投げミスのケースが多かったんでないかい?
石は選べるし、Cシートはもう何回もやってはいたし
もちろんイレギュラーなペブルの変化やアイスの滑り具合にはどっちも苦労してたけど、
コールとか声聞いた感じ、どっちも結構投げミスが多かった
993雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 13:10:56.18ID:/mzc+RWG EE先行は避けたいってのはけして間違いでは無いと思うぜ
逆になぜ先行でもEEに行けば勝てたと思うのかそちらの方が不思議だが
逆になぜ先行でもEEに行けば勝てたと思うのかそちらの方が不思議だが
994雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 13:12:12.00ID:uU6RPO9n 1点取らせならEE後攻になるんですけど・・・・
996雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 13:18:37.24ID:/mzc+RWG ああそうか、ハッセルの決勝と勘違いしてたw
997雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 13:20:11.89ID:2KrHlut4 韓国はややセカンドの所でのミスが多かったね
998雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 13:36:10.55ID:F0NE/3uX 日本はややセカンドの所でのチップが多かったね
999雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 13:37:46.03ID:uU6RPO9n やや・・・・!?
1000雪と氷の名無しさん
2019/03/25(月) 13:43:39.81ID:V62uJPY7 また来年、世界選手権で会いましょう(*・ω・)ノ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 13時間 16分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 13時間 16分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】なる氏、暇空さんを批判「勝てば正義、負ければ不当判決だし」 [158478931]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【祝100万人】大阪維新万博、一般入場者が100万人を超えたらしい!関係者は20万人を超える大盛況! [219241683]
- 🏡
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2